【中国】窓ガラスが化学物質と反応を起こして美しい模様を描き、家畜で奇形が多発…レアアース産地で深刻な汚染、生活苦で移転もできず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
  内モンゴル自治区バオトウ市は中国国内レアアース生産量の8割を占める。市内白雲鄂博鉱区
も生産地の1つだが8年前に既に「汚染の状況が深刻な村で、人が生存するのには適さない」といわ
れた地区だ。汚染が健康害を及ぼすと知りながらも、農地、レアアース鉱での仕事、政府からの
汚染手当てなどの収入源がなくなれば生活できないと、村民らは移民を拒否している。南方週末が
伝えた。 

  今年7月に中国政府がレアアースの減産、輸出制限をした理由の1つに深刻な汚染問題がある
とされる。同地区東側地区はかつて民間のレアアース鉱が集合していたが、今年の春、政府が汚染
を理由にこれらの企業全部を閉鎖させた。

  同地区は鉄鉱以外に豊富なレアアースあり、しかもいずれも露天鉱。紫外線を浴びたレアアース
中には高レベルの放射能を発するの希元素が多く含まれ、がんを誘発するという。

  村落の間には、ある外国の専門家が飛行機で村落上空の放射能を観察したところ、一瞬で
最高値に達したため、ただちに引き返したといううわさ話があるほどだ。

  窓ガラスは空気中の化学物質と反応を起こして毎日美しい模様をつくり、地下水には茶褐色の
沈殿物が見え臭気もある。農産物の収穫量は50キロメートル離れた土地の6-7割にとどまり、家畜に
奇形などが多発している。

  白雲鄂博鉱区で民営の鉱山が破産し政府により整理されたのと同時期に、政府は周辺住民の
移民計画を決めた。対象となったのは5村約5千人だ。地元政府と企業が共同出資し、西へ10キロ
離れた5、6階建ての住宅60棟を建設した。高速道路や国道へのアクセスもいい場所で、団地内には
小学校と幼稚園もある。

  移民期間は9月21日から12月31日までで、先着500世帯には1万元の補償金が出るはずだったが、
11月末現在移民した世帯はないという。その理由には、移民で農地を失っても生活の保障がないこと、
政府の移民保証金が少ないこと、2009年の汚染地区手当てもまだ支払われていないことなどが考え
られるという。(編集担当:鈴木朋子)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1221&f=national_1221_058.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:24:52 ID:5UQYo/Md0
( #`ハ´) 「日本に謝罪と賠償を求めるアル」
3名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:24:56 ID:PsOF1f40P
内モンゴルなのに中国とは・・・酷いな
4名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:09 ID:oRRXYKrjO
これは日本の責任だな
5名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:19 ID:ox1XsORd0
2010年なのに写真も無いのか?
6名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:27:50 ID:BPeY6+li0


>>2 だな。そのうち

中華饅頭 受益者負担アルヨ。
仙石   中国様には逆らえません。
ポッポ  友愛友愛
オザワ  中華大皇帝への謁見土産だ
ネトウヨ ふぁびょ======ん



だな。。。困ったもんだ。
7名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:00 ID:jrl57Mwq0
>紫外線を浴びたレアアース中には高レベルの放射能

ホントのこというと 掘るとき 原爆をつかたアルヨ
8名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:01 ID:LzCKZaL10
>>5
被爆して使い物に成らないとか。
9名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:08 ID:r615O6aV0
大掃除サボっただけじゃね?
10名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:24 ID:pOt2Hheh0
【国際】中国で増加する性早熟の子どもたち 1990年頃から発症数が急激に増加
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292925259/
11名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:34 ID:1V8s7KilP
写真が無いのに美しいとな?
12名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:30:00 ID:YB5Z1uOn0
希土哀楽
13名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:31:05 ID:ox1XsORd0
現地取材してないような記事だな
14そんなバカな:2010/12/21(火) 19:31:08 ID:8RjamFED0
>>2,4
当該地内モンゴルを日本の自治領にするならシナの言うこと聞いてやる。
15名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:31:47 ID:lJnbGWCM0
中国のレアアースが安いのは放射能対策にお金使わないから
こんなん他の国でやったら大問題
16名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:32:32 ID:tGbTkZxA0
ガラスが空気中の化学物質と反応起こすってあり得ないだろ。
支那ではビーカーもフラスコも使えないのか?ww
17名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:32:53 ID:KbQMGTtT0
なんか輸出しない言い訳、理由付けのような気が・・。
写真とか証拠がないのか。
18名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:52 ID:s9hflq0zP
日本が輸入を減らしたせいだな 最悪だな日本
19名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:34:39 ID:tRCX/ZWS0
>>3
モンゴルの国自体の存在を認めてないからね

台湾側は認めてるけど
20名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:01 ID:Drromjz20
>>16
HFさんなら、HFさんならきっとやってくれる。
21名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:36:38 ID:DWK7LZcj0
日本は謝罪すべき
22名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:36:58 ID:jnZ8OIUQ0
>>19
モンゴルが中国になったら大変だ


大相撲が中国相撲になる
23名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:38:05 ID:6CI4lth10
模様ガラスや奇形の剥製販売で新しい産業を始めればいいんじゃね
24名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:38:28 ID:+vMOMNea0
>>16
おい、じゃあどうやってビーカーに目盛りいれてんだよ
25名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:38:34 ID:QJ3MIg8o0
窓ガラスはよほど不純物が多いのか、ビニールをガラスと言っているか
まあ、付着した何かと何かが反応しているってのが妥当かな?
だとしても、反応するほどその何かが濃いって事だからなぁ、外歩いたら死ぬんじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:13 ID:WlBsaFak0
>>22
いやああああああああああああ
27名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:40:17 ID:HbrKNq5O0
「ここは こうざんのまち アッテムト。
 といっても いまでは とても
 ひとのすめる ところじゃないわ。
http://www.youtube.com/watch?v=LJR3Cf_MjHQ
28名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:41:21 ID:+vMOMNea0
>>25
昔ヨーロッパでは酸性霧で死者でてるよ
29名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:41:53 ID:8dD/8VVt0
やがて人間の皮膚は青く染まり水は濃硫酸と化し大気には放射能が充満
30名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:42:00 ID:vQ2lq/RJP
>>1
もういい、なんとも陳腐なフレーズだ。
耳が腐る。
31名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:42:36 ID:cIeiTWQA0
画像も貼らずに(ry
32名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:42:40 ID:mWH4+w+L0
S.T.A.L.K.E.R. 〜シャドーオブチャイナ〜
33名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:43:48 ID:6CI4lth10
>>29
その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし
34名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:45:05 ID:t9g1If7X0
そもそもそんな高レベルの放射能汚染されたところから産出されたレアアースなら
放射能汚染されてて使えないんじゃないの?
35名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:46:58 ID:9faSPqRZ0
>>30
ヴ王乙
36名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:13 ID:s3gn4xVh0
汚染問題だ?
CO2をどうにかしろよアホ国家
37名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:15 ID:a4t9DMjv0
日立さんがレアアースの代替品を発明したから

チャンコロ無視しても一向に差し支え無し

もっとも いままでのように その技術で中国で生産したら

意味無しというか 技術をただでやるようなnものだが・・・

いいかげんに 目覚めろや 日本の裏切り企業
38名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:22 ID:/ZuZ3AyA0
>>1
> 紫外線を浴びたレアアース
> 中には高レベルの放射能を発するの希元素が多く含まれ、がんを誘発するという。

すげーな、紫外線を蓄えてγ線に変換して出すのか?
ノーベル賞物だな。w
39名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:32 ID:tfEGO6uq0
日本へのレアアース輸出によって、このような惨状になったのなら
俺たち日本国民は責任を感じて、できるだけ厚い補償をしないとならないな
40名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:47:37 ID:ZzB7kRcU0
そりゃ安く採掘もできるってもんだw
41名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:08 ID:ZKlMm8FpP
42名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:18 ID:ZzB7kRcU0
>>39
お前は中国人だろ
黙ってろwww
43名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:49 ID:Pn8BOYmb0
神秘の国
44名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:04 ID:WSkAJRxSO
これはいけない。即刻中国との取引を停止すべきだ。
45名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:11 ID:gS1H9JGO0
レアアースから放射能でてるってことは電化製品からもでてるのか?
46名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:17 ID:X5nkg2Vn0
田嶋陽子はこの記事を読んでもなんとも思わないのだろうか・・・

アグネス・チャンはこの記事を読んでもなんとも思わないのだろうか・・・

中国にシンパーシーを感じている人間はこの記事を読んでなんとも思わないのだろうか・・・

日本に来ている中国人はこの記事を読んでなんとも思わないのだろうか・・・
47名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:45 ID:jpKWq/TVO
よし酸性雨にそなえて重曹塗りつける
48名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:50:34 ID:s3gn4xVh0
なんで共産主義なのに生活苦の人が居るの?
制度がおかしいだろ中国共産党のアホ指導部
49名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:50:50 ID:HnTyfO460
>>20
HFさんなら現地住民も殺ってくれるだろうなw
50名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:43 ID:L3+jZ6G/0
ガン村、肝炎村、エイズ村に続き、今度は奇形村か
51名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:52:18 ID:ThCujhfAO
トリウムがしこたま採れるからな。
52名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:52:43 ID:ZKlMm8FpP
王蟲が現れても驚かない
53PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/21(火) 19:53:53 ID:k3+JX8RkO
侵略 侵略 侵略 侵略 侵略 侵略
死那娘!

キラキラ川の水
偽物ナトリウム

政府逆らったら
いかんでしょ!
死刑でしょ!
54名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:54:51 ID:SYB0XpMX0
ヴォッカがあればどんな環境でも生き残れる

パマギーチェ
55名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:56:39 ID:76qTFo/M0
>>1
 何も考えずに核実験やりました。
 でも後でレアアースの産地だと気づきました。
 外貨欲しさに使い捨ての人民使って掘りまくりました。
 奇形とか出てきてびっくりです(棒)←今ココ
56名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:58:36 ID:4+Qgo7hqO
>>45
ランタノイド元素は、元々ウラン等の自発核分裂から産まれているから、放射性物質と一緒に産出する事が多い。
57名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:52 ID:T6zf/yWB0
現代の炭鉱送りだな
100万人の政治犯がいるから大丈夫だろ
58名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:01:28 ID:KQgegSml0
レアアースを精製するとき、放射能が出るという話はテレビでみたけど、中国の鉱床は効率よく含まれてるので取り出す過程が楽だからよく売れてるんじゃなかったっけ?
59名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:02:02 ID:9sP4DfIZ0
>>46
アグネスチャン的には少数民族は中国人の仲間とは考えてないらしい
60名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:07 ID:gMrQNMdn0
紫外線で放射能とか意味わかんない
61名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:22 ID:+LxktsSWO
中国に住む人は可哀想ではある

土地は毒だし空も毒
歴史にかじり付いてそこからずっと変わらない人達が住んでるって感じ‥
62名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:46 ID:VIBUea+U0
そういや、アメリカで買ったロシア製スナイパースコープ

あれにも入ってらあ
トリチウム

アメリカ製のにも入ってるけど
63名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:46 ID:UrydLVsZ0
画像くれよ画像
64名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:04:51 ID:bLJv8lLY0
しかし中国は汚染対策の人体研究やり放題だな
研究材料がウジャウジャある
研究者の天国になりそうだ
65名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:05:37 ID:+asihLLl0
>>16>>25
普通の窓ガラスに使われる青板ガラスはアルカリ成分には弱いからね。
ガラス ヤケ で検索すると事例が出てくるよ。

>>24
白や赤の目盛はガラス用インクを印刷して焼成しているだけ。
66名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:06:19 ID:egaqakQU0
つうか黄砂の中にも大量に混じってるだろw
67名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:25 ID:zJcV4PWSO
理科科学に全然詳しくないけど
出てくるのは放射線じゃないの?
放射能って物質の事を指すんじゃなかった?
68名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:09 ID:VIBUea+U0



若いもんは見た事もないだろうが、

その昔「ウランガラス」なるものがあった。

その名の通り、ウランが練り込まれてる。

69名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:22 ID:np83hxNM0
>>62
’63年くらいに軍の放出品で売ってる12万円くらいのやつ
「失明の危険があります」って雑誌に書いてあった。
高い奴(スターライトスコープ)は70万位してたからな〜
70名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:51 ID:N+YYQquE0
そのうち中国はドラクエ4のエスタークでも掘り出すんじゃないか?
71名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:55 ID:b//vL5he0
これも将来、日本の責任にされるんだろうなぁ
日本がレアアースを求めるからこの住人達の健康被害をもたらした!
日本が汚染処理費を負担せよ!って。
72名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:10:21 ID:E3gl+iGBO
たったの5000人じゃんやっちゃいなよ
73名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:10:46 ID:egaqakQU0
74名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:11:06 ID:hL3DgRuJ0
昔、日立のカラーテレビをキドカラーと呼んだが、
そのキドは希土に由来する、これ豆な。
75名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:11:23 ID:/XrqfadH0
ガラスを変質させるには、フッ化物しかない
76名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:11:27 ID:0vHThc7Y0
77名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:12:11 ID:2ka5xOGu0
環境問題を理由にレアアースの輸出量減らすっつってたけど
アレ表向きのウソッパチじゃなくて、マジだったってこと?
78名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:12:20 ID:eJ82F9ov0
>>71
当然である
79名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:13:41 ID:OvlYHlJgP
ここだけの話だが、日本国内では、作業者に危険がおよぶものは
全部中国で生産してんだw
実際、騒がれると、まずいんだなw
80名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:13:43 ID:/XrqfadH0
>>39
弊害損失も購入価格に含まれる

輸送費にタイヤの消耗が含まれてて当然
81名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:13:58 ID:8kosFsBbO
中国うそくさ
82名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:15:35 ID:ohSVTk4N0
こうやって環境を人を犠牲にして産出してるんだろ
むしろこっちからレアアース輸入を禁止すべきだろ
83名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:16:18 ID:Cc0A7wlp0
>>1
画像もないのに
ネタにするな
84名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:16:37 ID:p4Oy8z4r0
これらが我々の口に入るのですね、わかります
85名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:17:12 ID:TKiJluj2O
ステンバーイ ステンバーイ
8676:2010/12/21(火) 20:19:24 ID:0vHThc7Y0
30じゃなかった
それと、内モンゴル自治区包頭市白雲鄂博鉱区
で検索した地点ね
87名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:19:32 ID:pm8NZpzm0
>>58
そうじゃなくて、少数民族がいる地域で、放射性物質をショリショリしないで排出してるから、
他の国が追随できない程安くできるんだろ。

少数民族が減る = 民族浄化もできて、一石二鳥。

モンゴル自治区、チベット自治区で、放射性物質の生産が盛んなのはそのせい。
88名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:20:16 ID:E49ShuCD0
まぁ一番儲けてるのは中国の役人なんですけどね。
89名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:20:47 ID:yOqQfeEr0

>>2
クソチャイナならマジで言い出しそうで笑える
思考回路がクソだからな
90名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:23:17 ID:wKaAu/ZiO
ヴ王は良心
ノヴァ教授とか、作品数が少ない漫画家のキャラにいい性格の奴が出てくるのを見つけるとなんだか得した気分
91名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:24:39 ID:W0/fAo7X0
10億もいるのだから半分ぐらい死んだってかまわんだろ
92名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:24:41 ID:X4tA2vVM0
中国から日本に発信されるメッセージには
「それにつけても金のほしさよ」って付け足すのを忘れてるよなあ
93名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:27:08 ID:KMNnrFwm0
>>91
冗談じゃない、5億も生き残られてたまるかよ
94名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:28:29 ID:GtFPWFMB0
>>68
今でもあるよ。俺、ウランガラスのビー玉持ってる。
ブラックライト(紫外線)で黄緑色に発光するよね。
95名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:28:54 ID:iDhj1Dhh0
内モンゴルもチベットも東トルキスタンも
中国に侵略された地域は本当に悲惨だよ…
96名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:29:42 ID:EgYPZMQH0
レアアースの価格吊り上げ、ヤル気満々だなw
ふだんは鉱害なんか知らん顔しているのに。
97 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:30:02 ID:F6HhbE1yP
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
98名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:31:38 ID:JwLNWXgb0
紫外線を浴びて放射能を出すってなんやねん
99名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:33:40 ID:sMFS/svU0
レアアースに人体に影響するほどの放射能を含む
物質が含まれているなんて初耳だな?
そんな鉱物があったら、それこそノーベル賞級の発見だろ?

おそらく過去の核実験で汚染された土地から掘り出してるから
こういうことが起こってるんでないの?
100名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:33:53 ID:pnTSuMNF0
空気中に高濃度フッ化水素があってガラスが溶けてるのか?
毒性結構強いんだが
101名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:35:56 ID:wv+PTPUq0
>>99

トリウム(Th)のことだろ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:36:07 ID:wKpa8WCOO
>>67
それは放射性物質
放射線を出す能力=放射能
103名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:36:28 ID:3M8YX6A90
>内モンゴル自治区バオトウ市は中国国内レアアース生産量の8割を占める。


プリウスに乗って得意満面にエコライフ自認してるバカどもに知らせたいなぁ。。。
104名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:37:09 ID:++Mgf6DP0
全部民主党が悪い
105名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:39:31 ID:lciXHNjb0
>>103
禍々しいな
106名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:48:33 ID:Hhnao3uW0
いずれ近いうちに滅びて無くなる国だし

今は何とも申し上げられないなぁ。すまん。
107名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:50:45 ID:+1tcfeIQO
ここって川の水が蛍光色になってた地区とは別のとこなん?
108名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:51:40 ID:rGY2IDTH0
ちょっとアーティファクト取りに行ってくる。
109名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:51:55 ID:zpWnijtm0
領土を取られたモンゴル人の呪いだな。
110名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:52:36 ID:S6jEIIvK0
>>37
ところがどっこい。売国民主が中国と共同研究すると宣言してしまった。
日本の為に頑張った日立涙目wwwwww

http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1181.html
111名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:53:37 ID:1M1lrnHQ0
>>1
これ全部日本の責任になるね。土人に高度科学技術垂れ流したんだから。本当の罪は日本にあるよ。
チャンコロなんか放置してればヨカッタんだよ。
112名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:53:48 ID:vy3iIACn0
>>1
おい。画像はどうした。
113名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:55:34 ID:bkpEpmqsP
画像無いの?
危険だから誰も写真撮りに行けないの?
渡部さんは?
114名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:55:53 ID:+asihLLl0
>>67>>102
お約束のコピペ

放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ

115名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:56:26 ID:nyWJ83gWO
>>103貧民としてなおさら優越に浸らせるだけ。
116名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:57:18 ID:S6jEIIvK0
>>111
これ簡単に取れるかと思うかもしれないけど
それは日本のようにしっかりとした管理と技術があってのこと。
管理も技術もない土人が使うにははオーバーテクノロジーすぎるから
代わりに命や環境を捧げることになるんだよ。
117名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:57:24 ID:RsgNchCv0
ガラスはかなり安定した物質だと思ったが、
それがナニモノかと反応しつづけてるなんて恐ろしいなw
118名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:57:58 ID:ZExtuG4g0
フツーの公害被害者や土壌汚染で不作の農民が補償を求めて大混乱起こす希ガス
119名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:58:34 ID:GhJTZixG0
んで、そのガラスの画像は?
120名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:58:35 ID:rsDo6F7M0
ああ、そうしておいて
「かわいそうな中国人様の健康被害を無くしていただくため」
と称して、代替レアアースの技術を無償提供するわけか。
121名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:59:33 ID:5tvQdbqF0
一種SFのような世界だなw
122名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:00:34 ID:5Zf1qrci0
123名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:00:47 ID:+ntccrWhO
ドラクエでこんな呪われた村があったよな
124名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:00:56 ID:TkSbSqEVO
アッテムトやないか
125名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:01:49 ID:S6jEIIvK0
>>118
ここは日本じゃない中国だ。そんな訴えが通じるわけが無い。
大体学校も碌に出てない奴らが土壌汚染の原因が鉱山だって突き止められるわけない。
何も知らないうちに付近の住民は死ぬんだよ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:02:42 ID:jwbgP3evO
民主政権が支援を申し出て散財しないか心配
127名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:03:26 ID:33X9GT4/0
>>16
王水でも降ってくるんじゃね?
128名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:03:56 ID:5Zf1qrci0
129名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:07:22 ID:pnTSuMNF0
>>127
ガラスは王水に溶けない
130名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:08:38 ID:cHz9201G0
また日本のせいにするのかよw
131名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:10:57 ID:GxA8GqJMO
どこの惑星の話?
132名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:11:14 ID:nRLTSNuN0

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  ヒント!黄砂
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
133名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:12:45 ID:NWm0xT+/0
中国人は鉛が危険だということをしらないから
基盤を溶解して金属をとりだしたあとの鉛たっぷりの廃液を
そのまま捨ててるらしい。
134名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:13:24 ID:kS/HfETFO
日本のせいだから、上納金を上乗せしないと
135名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:13:59 ID:TJukx3MT0
レアアースが産出されるのはほとんど自治区
中国人は気にもしていない
136名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:15:11 ID:Pn3UOiz70
美しい模様て・・・
137名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:20:11 ID:33X9GT4/0
>>129
あらほんとだ。今まで勘違いしてたわ。
フッ化水素酸が降ってくると訂正してみる。
138名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:25:05 ID:PVv6ZrLM0
ここで生まれた子供は、乞食の元締めが買って行くんだろうな。
まあそのまま土地にとどまるよりはましかもしらん
139名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:27:52 ID:8kt5vH8W0
>>137
両方混ざって降ってくるんじゃね?
140名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:30:06 ID:PVv6ZrLM0
王水で溶けのるは金だったっけ?金が溶けた後、王水を蒸発させたら、金はどんな状態になるの?
141名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:31:34 ID:891IrDgC0
レア・アースは、アメリカも産地で鉱山もある。中国の安売りで、採算が取れずに閉山してた。
それが今回の禁輸措置(なんでも、レアアースの精錬所を中国に造れと言う事らしい)で、
復活の準備を始めてる。でも、中国がまた安売りを始めると、売れなくなるんで、
心配していた。アメリカでも、環境破壊の問題は、有るそうです。対策費は
結構掛かる。中国も対策して欲しいです。w
142名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:34:30 ID:PVv6ZrLM0
黄砂にのって〜飛んでくる〜
143名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:38:04 ID:nMjPdxC4O
>>140
金を含有する、白い粉末が残る。
144名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:38:16 ID:rEl91BPr0
中国のレア・アースが安いのは放射性物質などの適切な処理を
行わないからだだと。池上解説員が説明していました。
145名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:39:15 ID:PVv6ZrLM0
>>143
へー
146名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:39:29 ID:IIsFHhjN0
紫外線???????????????

つか、単なる鉱毒だろw
147名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:41:09 ID:ptq9mwuR0
>>29
ガミラスか。
148名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:44:26 ID:5kNAAJHiO
中国人が何万人死のうがどーでもいい。
滅びればいいのに。
149名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:44:31 ID:oahjwdJO0
窓ガラスが夜光ってたら、汚染はモノホンだな。
新型人類が出るか、奇形が続出するか...
150名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:52:37 ID:np83hxNM0
>>73
これって暗視スコープでないんでないの?
151名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:53:05 ID:ADRag2jY0
早いとこ、支那人がたくさん死にますように。(>人<;)
152名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:12:16 ID:nbZZdy290
貧乏人は黙って掘れ
153名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:13:01 ID:sHTeWCjX0
>>46
思うわけないだろ。
奴らは自分の目的が先なんだから
154名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:17:24 ID:nZArL49h0
>>1
中国嫁の月さんの故郷か?
155名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:18:24 ID:vXNvqBv2P
米団体「紛争鉱物には当たりません」
156名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:21:31 ID:djLPflrNO
内モンゴル人はイキロ
チャンコロはシネ
157名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:22:26 ID:TZATnUJG0
で、その美しい模様のガラス窓の画像は?
158名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:27:54 ID:SybrS2++0
>>157
「美しい 化学物質」などで探したがなかった・・。
159名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:29:51 ID:j4cG2Hqp0
>>151
内モンゴル自治区だから、死ぬのは蒙古人で支配者階級のシナ人の目標達成しちゃうぜ
160お茶いれ:2010/12/21(火) 22:30:52 ID:/tea/P0d0
もう公害Gメンとスペクトルマンの出番だな。ゴリとラーは勿論特亜で(笑)
161名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:35 ID:ADRag2jY0
>>159
だから支那人がたくさん死ねといっとるわけで…
162名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:38:07 ID:FVc8I0hO0
867 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/20(月) 22:28:59 ID:aJJW0L3I0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,       俺を呼んだか?
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    俺はダム問題も野党時代から10年もやってるのにとっさの思いつきで
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|  尻切れトンボの立派な知恵遅れ 自慢は無責任
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   最近、八つ場ダムとJALの亡霊のせいで 
|:::::::| °         |::|    よく眠れない… なんとかしてくれ
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  尖閣?国内法で粛々と保安官を裁くのさ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/       高速無料化?そんなことは忘れてくれ
 /⌒  -=・-   -・=-.|            昔ちょっと言った事だ
 | (       ヽ   |  、__人人人__, 男なら 結果なんか気にするな
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,はじめの勢いだけが大事なのさ
    |      ^_^   .| _.)   , --、   ( 中国様には逆らえんだろ
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ   
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |  おまえら分を知れよ
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ民主に投票したんだろ?
マニュフェスト全部詐欺 われわれのモットーは壮大な「無責任」「売国」だ!!!
163名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:43:51 ID:zpWnijtm0
また一つ・・・村が腐海に沈む・・・
164名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:47:22 ID:Q4ZCk9gZ0
>>1

社民党&民主党

  「 中 国 の 汚 染 は 、 綺 麗 な 汚 染 !!! 」
165名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:58:16 ID:4AlmwmgF0
モンゴルって・・・・・中国だっけ?
植民地化したまま?
166名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:21:32 ID:2RNJcX3H0
STALKER2の舞台は決まったな
167名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:27:23 ID:DfQY0nwR0
なぜか旧日本軍の化学兵器が見つかる
168名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:38:49 ID:VIBUea+U0
模様が出るって事は、ロクなガラスじゃないんじゃないか。
結晶に隙間でもあんじゃないの。
169名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:41:02 ID:VIBUea+U0
そういやガラスは結晶持ってねえや
170名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:45:09 ID:EgYPZMQH0
きゅうに情報公開しだしたなw
171名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:46:06 ID:xOJCsSN/0
>>168
ガラスは二酸化珪素の骨格の間に金属イオンが入り込んだ構造。
基本的に安定ではあるが、表面付近では金属イオンが溶出して
骨組みだけのスカスカになってたりする。
一般的なイメージほど変化しない訳でもない。
172名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:51:48 ID:Mhh2vVrV0
>>166
ゲタアウトヒアッスタルカァ!
173名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:54:01 ID:M5uOzBleP
>>39
レアアース売って儲けた金は中国人の物で、公害だけが日本人のせいか?
174名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:55:20 ID:A6uhv0U40
シナチクを殴ったり
間違えて彼岸に渡すと
鳥獣保護法違反ですか?
175名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:57:07 ID:8dD/8VVt0
(  `ハ´) 宇宙仙菅ヤマトは我がガミラス帝国の先兵アル
176名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:59:23 ID:B1gdt+rM0
本当にレアアースによる汚染なのか?
177名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:05:14 ID:Qiz6k+Fe0
>>74
輝度が高いのをセールストークにしてたからだろ

現役エンジニアを舐めんなよw
178名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:20:21 ID:lymGnfw30
>>177
いや、希土類のきどだよ。
ある種の希土類を使うと蛍光体の色が違うんだ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:39:56 ID:2m9RD2ye0
レアアース(ランタノイド)の鉱石にはウランとかトリウム(アクチノイド)が
含まれている。周期表で同じ3族に属する関係だから、性質も似ているわけで
同じところに濃縮されるわけだな。
レアアースの採掘で環境問題といったら、このレアアースを分離したあとで残る
ウランとかトリウムを含んでいる鉱滓のことでほぼ間違いない。

ま、ウランとかも精製して利用すりゃいい話ではあるんだが、そうするとどうしても
放射線対策した設備がいるからコストが上がってしまうので、中国では放射能を含む
鉱滓をケンチャナヨしているわけだ。

ガラスがきれいになるのはウランが吸着してウランガラスになって紫外線が
あたると緑色の蛍光を発しているからじゃないかね。
180名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:03:16 ID:phTXllOc0
もう100年もすればこんな汚染された土地でも
中国人からは心洗われるような美しい自然に見えるようになるはず
181名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:32:31 ID:2lOWNLee0
中国ヤバイ。日本もヤバイ。
【中国】先天性障害を持つ赤ちゃんが毎年100万人誕生…主な原因は環境汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292940424/
【国際】中国で増加する性早熟の子どもたち 1990年頃から発症数が急激に増加
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292925259/

【国内】中国大陸からの黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に=金沢大調査[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291397737/
黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に 金沢大調査
http://www.asahi.com/science/update/1129/OSK201011290041.html
182名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:57:50 ID:PLbFd0fWO
くいんとりっくす
183名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:59:52 ID:ojcCE7WQ0
×内モンゴル自治区
○南モンゴル
184名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:03:31 ID:2B0wKD2Q0
エスタークが発掘されるのも時間の問題だな。
185名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:05:50 ID:yM2o9R+c0
ガラスと反応する物質ってフッ化水素くらいしか思いつかないんだが、フッ化水素が空気中を漂ってるのかよ怖ええぇ
186名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:30:15 ID:AIR9eHhT0
こういう奴隷を数億人飼ってるのが共産党の強みなんだよな。
187名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:06:42 ID:yppXsZtT0
記者が検証もせず現地の伝聞をそのまま記事にしたんだな。酷い土人クオリティ。日本なら江戸時代の瓦版レベル。

モナザイトは精製せずに取引されるので、
露天鉱山からの
放射能のある粉塵公害と、
鉱石を土と粗分離する際の
大量の汚染水までは理解できる。

よきに解釈して、
ガラスに付着した粉塵が、化学反応…
ここで意味不明。酸溶解以外で安定な
希土類リン酸塩がなぜ化学反応?

中国では金星のように硫酸の雨が降るのだろうか?まぁ、石炭を脱硫せずに大気放出する国だからわからないでもないが。

モナザイトはたしかに紫外線をあてると蛍光を発生させるが、それとウランやトリウムのα崩壊とは関係がない。





188名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:26:08 ID:devdrQkQ0
>>45
放射性同位体を使ってる家電って案外多いのよ。
ただ、これらから出る放射線は本気で微量なので、炎天下に居るよりも安全なくらいのもの。
たとえば、目の前にある液晶モニタ。インジウムが使われてる。
189名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:35:15 ID:yppXsZtT0
インジウム115は限りなく安定同位体に近い…
190名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:43:45 ID:yppXsZtT0
補償金で生活する人はどこの国にもいるわけですね。そういう人達は、身の回りのもの全ての物質が毒劇物のように言う。
科学的論拠もなく、噂が噂を呼ぶ。時に別の話が折り重なって歪み、時に重度が何百倍にも増幅され、恐れがまるである種の宗教のように語られる。
全ては生活のため、被害者であり続けるため。
191名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:20:15 ID:orUgLt5q0
バヤン鉱区は地表に希土類が露出してて凄く掘りやすいけど、
別にトリウムが他より少ないわけじゃないからね。対策を怠ればそうなる。
対策したって他より価格面で有利なんだろうから、すればいいのに。
引き換え、華南のイオン吸着鉱は素晴らしい。トリウム含有はほぼゼロ。
酸を注入するだけで軽希土類と違ってそこらじゅうには転がってない
中重希土類を分離できる地球の奇跡。そんな素晴らしいもん授かったのに
無配慮に酸を注入しまくっちゃって。
192名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:20:17 ID:ySoyXm8G0
中国人の70%はミュータントって本当?
193名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:22:37 ID:vzkr31RFP
>>1の記事の書き方で写真なしとかあり得ないな。
194名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:28:51 ID:U6KddmzW0
一般的な中国人で放射性物質の知識あるわけない。そもそも教育なんて一切ないし、
知りもしない物質の噂なんて。
しかも、放射性物質と放射能の混同をするなんて、日本人以外考えられない。

噂だと、何でもありか。
195名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:36:23 ID:5CIwiP6F0
こうなったのはレアアース輸入国のせい。
主たる輸入国は賠償金を支払え
っていう話にもっていくんだろうなあw
196名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:43:27 ID:IvLiXxUg0
>>185何かがくっついてんだろ
197名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:48:38 ID:tmuPT1aO0
中国政府に「も」言ってあげたい。「国民の生活が第一」と。
198名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:05:18 ID:EFtcihld0
日本でさえ、ながらく環境汚染の問題で苦しんで世界的にも報道されていて日本の不幸を中国人は喜んでたはずだが、
後発組が実は全く何も学んでいなかった点は乾いた笑いしか出てこない。

中国は、土壌汚染、水質汚染も酷いところは、数十の村が病人だらけで死滅を待つしかない状態らしいから、
そこに放射能汚染が付け加わっても全然驚かない><
199名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:07:44 ID:0bv2zh6v0
中国がちゃんと環境について取り組み始めるのは
いつなんだろう
200名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:09:34 ID:c5tLenxXO
奴隷を使って、金をかけずに危険を承知で採掘させる。
で、世界に売り込んで市場を独占か…


他の国には真似できないわ
201名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:17:59 ID:1EWhXA4XO
黄砂が生物兵器になるのも時間の問題だな。
202名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:18:57 ID:rT6Vw7OV0
>>200
国家の為なら人命なんて糞っ喰らえの共産政治の真骨頂だよな
203名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:27:13 ID:Dy8IdnUH0
レアアースって言うとアレだけれどぶっちゃけ高濃度放射線物質だからな
204名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:26:42 ID:Ka10NE760
>紫外線を浴びたレアアース 中には高レベルの放射能を発するの希元素が多く含まれ

翻訳ミスなのか?紫外線で放射能が発生すると思ってるのか?
翻訳してておかしさに気づかない時点でアレだが
205名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:34:33 ID:AYf+a7hi0
>>204
紫外線を浴びたからとは書いてないじゃん
206名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:18:47 ID:iJA2l/wk0
>>205
じゃあ、その文中でわざわざ「紫外線」を持ち出した意味はなんなのかね?
207名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:21:29 ID:twuHe0bc0
>>166
主人公は馬(マー)くん
208名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:21:48 ID:SFbwClzw0
作業員の安全対策に費用が掛からないから、シナ産のレアアースは
安いのか。

まぁ1山10万人の中国じゃ問題にならないのだろうけど
209名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:22:39 ID:Hq1ODBwT0
>>177-178
両方あってるよ。
テレビでそのルーツのことやってたし。
だから両方死ね。
210名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:30:03 ID:wij39Wl00
フッ化水素△
211名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:30:48 ID:L5Tt1AejO
中国では国の利益の為なら人の命は使い捨てなんですね
212名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:36:26 ID:pKiFr09q0
・中国のレアアース鉱山は、放射性物質は出ないらしい。一種の風化で(奇跡)
・地面に硫酸をぶちこんでレアアースを採掘する
・環境基準無視なのが安さの秘密

ラジオでこの分野の研究者が言ってました
213名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:52 ID:rB/H5RKA0
>>24
ガラスに傷つけている。摺りガラスにしている
214名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:09:46 ID:5FHRLdxc0
こういう国の野菜とか最高に美味いだろうな
化学調味料添付で
215秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/12/22(水) 13:12:41 ID:ots1bakW0
('A`)q□  >農産物の収穫量は50キロメートル離れた土地の6-7割にとどまり
(へへ    いや、6割収穫できたとしても、それ商品にならんだろ・・・w
216名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:17:33 ID:j/6GTAnfO
>>16
セルロースなんだよw
217名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:29:51 ID:YNN/A4Xn0
放射能って書くと胡散臭いからいい加減放射線とか書け
218名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:42:15 ID:VJHD5yVx0
チャイナの輸出資源のほとんどが、他国を侵略して得たものだって知ってるかい?

パンダもねw

そして今狙ってるのが石油、しかも日本の領土w
219名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:10:39 ID:WPgzVQhC0
>>200
奴隷って人を指す言葉だからな。
中国には奴隷は居ないぞ

居るのは、人じゃなくて人民だ
人間じゃないらしいよ
220名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:34:16 ID:Waqt/oBrO
>>211 なるほど。だからあんなに無駄に人口が多いのですね
221名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:03 ID:yU/pLLAx0
レアアースの9割は放射性物質を含むって本当だったか。
222名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:39 ID:P+udSBXV0
>>175
日本の放射能除去装置を強奪して中国に献上するわけか
223名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:55:59 ID:Su1e9vB50
チェレンコフ光だろ
224名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:57:53 ID:eYsG/lZo0
アッテムトの村か
225名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:37:39 ID:9VwPeaRG0
窓ガラスが化学反応ワロタw

サーチナは米国の手先だったのか
ロシアはもうちょっと頑張れwww
226名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:43:40 ID:Ft8PmSol0
日本にも採掘出来る場所有って、数十年前に地元の中学生使おうとか
してた時期あったらしいねw

中国だったらなんの躊躇いもなく、そのままやらせるだろうけど。
227名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:00:18 ID:z0BPSK+20
中国じゃ人民の命は、魚のそれと等しいんだろ?
今は良くとも半世紀も経たないうちに人口崩壊するな
そのまえに経済崩壊と国家分裂が来るだろうけど、
228名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:02 ID:lZmm5sqDO
不健康のお陰で高齢化危機を免れるかもしれない
229名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:36:38 ID:dWVE90Ko0
>>227
人口構成をしらべてごらん。1人っ子政策の影響で
後10年ほどですさまじい高齢社会になる。ガキンチョ1人で
父母祖父母さらには曾祖父母まで食わさなければならない。
小皇帝には無理だろな。経済はガタガタだろな。

日本企業は脱中国を図っているよ。新聞の経済記事をみて
ごらん。インドベトナムインドネシアの記事が急増している。

それから、毛沢東は大躍進政策で農業政策に大失敗を招き
数千万人の餓死者を出した。懲りずにその後文革を仕掛け
内戦状態になり数百万人の犠牲者を出したといわれる。

人口10億を超える国。人が少々新でもどうってことはないのだろ。
230名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:46:26 ID:ejIgN8pb0
>>212
>・環境基準無視なのが安さの秘密

プリウスってエコロジーカーなんだろ?
でもこれ聞くとちっともエコロジーじゃないだろw
しかも放射性物質まで大気に暴露してて、ランクルやスカイラインなんかよりずっと反エコカーだろww
231名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:46:42 ID:ONfo3kfr0
>>229
日本のように寝たきり老人を手厚く保険で介護したりしないから、
老人は病気になったらすぐに死んでいくんじゃないか?
232名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:49:03 ID:QcJP2eHrO
>>229
大丈夫
老人が増えすぎたら今度は老人を死なせるだけだから
233名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:47 ID:Sqrl5CE30
>>229
「コンクリートから人へ!」のスローガンの下
日本で介護師を大量育成して、中国様に献上する未来が見える
234名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:35:50 ID:UxmIlrGBO
団塊の世代に中国旅行をすすめよう
あいつらサヨクだから喜んで行くぞ
235名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:39:43 ID:3KWEENWt0
フッ化水素ってSAW6の最後に保険会社の副社長の体に注入されて
体の内部から溶かされて殺されたあれか。怖いな。
236名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:42:45 ID:AfhHH27q0
何このうそ臭いニュース
環境基準、安全基準無視でローコストを実現してるのが原因
まるで鉱山の近くに居るだけで観光被害受けてる口ぶり
これだけやって、中国は実は搾取されながら努力してますって良い訳
237名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:45:03 ID:aWZlSyfWP
紫外線を浴びて放射線を出す物質って具体的になんなの
238名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:47:39 ID:7ifVxf9AP
>窓ガラスは空気中の化学物質と反応を起こして毎日美しい模様をつくり

デジカメなら撮れるだろう
写真うpキボン
239名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:53:40 ID:T/e6IYMw0
>>237
トリウム
240名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:05:52 ID:0xipYEsjO
だから日本は中国から移民を受け入れ様としているんだよ…(笑)
中国で手におえない老人や病人や貧乏人を大量に日本に送り込んで来る…(笑)
241名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:11:32 ID:NtUZXiUb0
どこのアッテムトだよ
242名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:15:13 ID:A3DK+b9/0
>>218

地下資源が豊富な、新疆ウィグル自治区も、東トルキスタンを占領して資源奪ってるシナ。
日本民族の沖縄の地価資源も狙われてるし、内モンゴルやウィグルの二の舞にならんようにしないとね。
243名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:16:02 ID:TFGrK1uKO
ここから生まれた新人類がシナを滅ぼして新しい国を作ったら示申
244名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:24:37 ID:nQKYfYrX0
>>227
魚とゆうより羊なんじゃね?双脚羊っつーくらいでw
そう言えば魚と羊で鮮だよな、どっちにしろ人間じゃねえなwww
245名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:26:09 ID:pdUh9pGu0
だからODA増額するアル、としか聞こえないな
246名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:28:12 ID:QI4INMd00
包頭
包頭
包頭
247名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:30:41 ID:OcJn8Lcz0
初代ガンダムで、マクベが採掘していたのも中央アジアだ。
今思えば「マ」は「馬」で中国人、「ソリウム」ってのは「トリウム」のことだったんだな。
248名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:34:27 ID:ABDziIJb0
南モンゴルを支那が侵略して、そこで環境破壊をやっている。
東トルキスタンを侵略して、核実験をやっているのと同じだな。
249名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:40:06 ID:N65xzk8xO
なぁに…かえって免疫がつく
250名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:47:23 ID:3CXp3igP0
日本も公害なんかで随分と馬鹿なことやってきたけど
中国はそれに輪をかけて酷いな。
当局はどうせ生産コスト維持するために環境整備なんてする気ないだろうし
こりゃ早晩、腐海に沈むな
251名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:25:49 ID:ML/p2xMk0
水の汚染について考える
中国の内陸部では、昔から地下水を使っていて、沸かしてからじゃないと
飲めなかった。今はその地下水でさえもどうなったかわからない
汚染されてもう使えないレベルかもしれないね
東南アジアやインドの川、ダム建設をめぐって争いも絶えないし
どうなることやら
252名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:50:13 ID:TMidvCrl0
環境に弱い男性の精子がやばいらしい。

中国人の成人男子の8割に精子の異常だってよ。
253名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:58:39 ID:syMdf9Qj0
>>251
久々に七色の川見てみるわww
254名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:02:00 ID:ay7iur3A0
汚染対策なんてしてたら、輸出している国と同じコストになってしまうじゃないかーー!(棒
255名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:06:14 ID:g6rvb083O
精々中華思想とやらにしがみついてな

くれぐれも日本にはしがみつくなよ
256名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:16:20 ID:BFxIJXUyO
近い将来腕が4本のバレーボール中国代表が現れるな
257名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:16:57 ID:EttIQz8K0
せっかくだから貼っておこう
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

ちなみにガラスはアルカリに弱く、ガラスを溶かす化学物質はフッ化水素が有名
フッ化水素は毒性を持ち(致死量1.5g又20mg/kg)、皮膚から体内に浸透可能
手に浴びて処置が遅れた場合手を切断する、当然多量に浴びると死ぬ
258名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:17:33 ID:TMidvCrl0
転載
中国産は止めとけ

オレは、訳あって、貧乏生活を始めた時、食い物を全て、中国産にして自炊していたが
35才にして、息が全く出来ない位の、酷い花粉症になり、
また、変な皮膚炎に悩まされる様になって、
しかも、原因不明のアレルギー症状が現れる様になり
自律神経失調症にもなった。

2010.09.02 Thu 19:23
極めつけは、精×子が、もうマトモな形をしていないそうだ。
一度、壊れたDNAは、二度と元には戻らないらしい・・・・・

つまり、オレを含め、中国産の 「ブツ」 を食べる、貴方の子供は
何らかの障害を持って生まれてくる可能性が高い。
と言う事だ。

中国の保険機構か何かが調べたそうだが、今、中国の成人した男性の精×子の
80%が精×子に異常が在る、と言う事だ。

なんと、あの物凄い人口に対して、正常な精×子を持った人は
たったの2割しか居ないと言う事だ。

余り、報道されないが、今、中国では奇×形児の出産率が異常に高くなっている
中国産は、お勧め出来ない。

中国産を食う位なら、断食した方がマシとさえ個人的に思っている。
食わない選択肢も在る、興味の在る方は、不食で検索してみて下さい。
259名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:19:13 ID:qbxjil8Q0
放射能を発するとかどういう和訳してんだよこいつ
260名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:20:53 ID:dQNCCMGL0
中国さんよ〜おたくの東京省自治区を何とかしてくれよ

迷惑してるんだよね…アホしか居ないし…生活保護者だけ25万人だよ?
鳩山兄弟、押尾、管、宮崎勤、海老蔵、沢尻、万里、コンクリート殺人、レンホー
どうしてくれるんだよ?え?東京省だから日本を滅亡させるつもり?

日本が滅亡させられる前に東京省がぶッ潰れてくれる事を祈るしかないのか…
261名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:23:04 ID:KhBtfrGzP
これ、黄砂と一緒に日本に飛んできてるぞ。
262名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:23:08 ID:iXEXXWgP0
日本の繁栄はこうした中国人民の犠牲の上に成り立っている
263名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:24:49 ID:1Ac/wf7kO
中国共産党のやることはすべて正しい!
どれもこれも、日本が悪い!
文句があるなら、反日デモを行え!
ってことで。
264名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:25:45 ID:ysbhn6kLO BE:1231600537-2BP(0)
>>262

×日本の繁栄は
○中国の繁栄は

265名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:28:51 ID:i3M5pkQV0
>>2
言いそう言いそう。
「日本が限度を超えた発注をしてくるので、
現地の労働者に過酷なノルマを強いたことが原因」
とか何とか。
266名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:31:18 ID:dgCY+tEL0
コストかけたくないというのもあるだろうが
半分くらいはモンゴル人の粛清が目的だろう。
267名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:31:56 ID:6f42BrXw0
内モンゴルは独立しろ。
中華人の犠牲になることは止めろ。
日本が協力するから、環境の汚染も無くレアアースを製造できるよ。

268名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:32:28 ID:dmR+YH0M0
そろそろ旧日本軍の化学兵器が見つかるんだね
269名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:35:58 ID:QsadOWOb0
相変わらず支那は幻想と浪漫に溢れた国だな(w

極彩色の毒の河や生物多様性に満ちた奇形のオンパレード。
オマケに放射性物質まで漂う危険と隣り合わせのワンダーランド!
270名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:36:08 ID:DPUP06rU0
>紫外線を浴びたレアアース中には高レベルの放射能を発するの希元素が多く含まれ、

紫外線で励起されて放射線を出す物質って何だろう。思いあたらない。
271名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:46:47 ID:zYWa2Gf30
環境対策をするのはその国の政治
安い対策費用と人件費で企業を呼び込んでるのは
中共政府の仕業だろ
こうやって日本を悪者にして金を巻き上げる前段階
272名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:04:20 ID:8tOORwdq0
それにしても、現政権は後3年続くのか。

胸が熱くなるな。
273名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:06:52 ID:714fB9t80
>>122
アッテムトだな・・・

右のほうにある広告の「日本女体盛宴〜」ってのが気になるw
女体盛は日本起源か・・・
さすが変態国家。HENTAIが世界共通語になるだけある。
274名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:07:05 ID:9VIfrHZZ0
最近買った1980円のニットアンサンブルを着たら、
繊維に触れている部分の肌が湿疹だらけで真っ赤になった。
やはり”中国製”。
怖いわ、どんな染料つかってるんだかわかったもんじゃない。
275名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:05 ID:SdD5UB780
また731部隊の極悪化学兵器の残骸が出たアル・・・
276名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:17:25 ID:b+31vIah0
窓ガラスの画像ないのかよ
277名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:18:37 ID:TMidvCrl0
鳩山が黄砂対策費出したけど、当の日本に黄砂の危険性をアナウンスして無いよな?

予算付くほど危険ならなぜそれを日本人に説明しない?
278名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:24:46 ID:bs2W3bBw0
モンゴル国でのレアアース開発に日本が絡むそうだが、こう言う事が無いようにしてもらいたい。
279名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:33:18 ID:wWIXYdnj0
フォールアウトの世界だなw
280名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:36:11 ID:BkioxJMd0
中国製の靴履いて、足がかぶれた奴は沢山見て来たな。
281名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:41:50 ID:Fepzkcir0
>>279
タロン社だー!
282名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:08:18 ID:xsFkvjK60

北京や上海も空に雲がないのにどんよりしてるのって黄砂のせいなのかと思いきや

工場の汚染排気ガスだと聞いてドン引きした

よくぞまああんなところで生活できるよなーw
283名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 06:20:35 ID:LyhZlb3n0
>>261
だよな?
黄砂が降る日の朝って、必ず喉が痛くなったり鼻血が出たりする。
284名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 06:33:05 ID:6jv90V7TO
>>283
鼻血まできたらそれは放射能では……
わかんないけど。
285名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 06:54:36 ID:zQ6Um5xe0
>
>
>
>
286名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:02:07 ID:0iWz9/krO
中国が発展した代償が環境汚染。
これからも放射能を浴びながら中国は金儲け優先w
287名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:05:32 ID:1/YyzgbY0
>>286

偏西風にのって日本もとばっちりをくらうぞ
288名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:09:11 ID:4/Du1Mfv0
リアル腐海シナ。

日本は風の谷だ。
289名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:32:38 ID:YEfj/8pH0
地球の未来のための実験台にされてるな
ちょとの銭のために
290名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:34:24 ID:DrPPhr6Q0
おっとろしいなー。
291名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:38:39 ID:LXeKBZm+0
ほんとは核実験で汚染されただけなんじゃないの?
292名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:44:15 ID:t9ou8q9QO
>>288
半島は?
293名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:56:56 ID:Ii36uKMn0
世界で流通しているのレアアースの9割は中国産。
しかし実際の埋蔵量は3割程度。

レアアースには放射線汚染がもれなく付いてくる。

よって一般には、作業員の健康管理に経費がかかり、それが価格に反映される。

中国では、健康被害?人権?環境汚染? 
それ、食えるの?

よって中国産レアアースは安く流通し、他国のレアアース産業は壊滅。

しかし当の中国がレアアース輸出制限→価格高騰にて他国のレアアースも復活しつつある。
そしてこの報道のように中国におけるレアアース産業の実態が知られるようになってきた。
また日本のようにレアアースによらない新技術の開発も進められつつある。

やはり中国は後先考えない、アフォである。
294名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:57:59 ID:RWRjReIJO
漢族の繁栄のために周辺の少数民族が犠牲になる、の図。ていうか、中国政府は漢族の入植を進めて既成事実化する。すでに蒙古族より漢族のほうが多い。中国政府というより漢族政府だな。少数民族は洗脳されて取り込まれている。
295名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 07:59:38 ID:xwf4nGpiO
仙谷「最大の輸入国である日本にも責任があるので費用は日本が負担して当然」
296名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:24:49 ID:3Ff0ZM7+0
>>6
予定調和とは美しいものだなw
俺は日本人だから、そういう様式美に胸が熱くなるwww
297名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:45:21 ID:5VA6fhfs0

中国は人権などない国だから。

中国全土が汚染され、人も家畜も
奇形が多発し、社会問題になっても
政府は無視するだろうな

チャンコロだからその程度だよ

しょせんチャンコロ


298名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:24:45 ID:HBgpWtis0
元々中国人は奇形だから。
299名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:49 ID:4DCPzw8ZP
ガラスと反応して模様になる科学物質って何?
300名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:37 ID:Lb975adm0
>>299
フッ化水素
301名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:15:14 ID:S4nu7zzA0
日本にも黄砂や食材で入ってきてるのがマジでこえーよ。
302名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:56:56 ID:7mFHO2ex0
>>300
つまり、中国人は歯が丈夫ってことか?
303名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:57:42 ID:91TEY2Z8O
中国人=超汚染人
304名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:01:40 ID:UCSBlwbk0
リヤル腐海ヒャッハーwww
305名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:04:03 ID:Lb975adm0
>>302
虫歯予防はフッ化ナトリウムな
フッ化水素は有毒、間違えて歯科で死亡事故が起きてる
皮膚から体内に進入可能なんで多量に浴びると死ぬ
306名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:42:05 ID:CKv4MtB00
>>305
ああ、痛がる女児を親と歯科医で抑えつけて塗ったアレね。
酸とアルカリの違いはあるが、ウドの街は中国にあったんだな。
307名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:47:13 ID:KzdCbhO3O
( `ハ´) 日本人が、レアアース欲しがるからこうなったアル
308名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:11:39 ID:UlA8BNVB0
腐海のはじめり
309名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:29:42 ID:/ZtFfpAB0
>>1
>窓ガラスは空気中の化学物質と反応を起こして毎日美しい模様をつくり

これいいな。
この板ガラス使ってステンドグラスとか作るといいかも。。
絵柄は受けのいい所で毛沢東の肖像が良いと思う。
310名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:31:06 ID:NRIoS5v50
内蒙古の独立と、モンゴル統一だ!!

それ以外に、中国資本による環境汚染
からモンゴルを救う道はない。
311○aaa:2010/12/25(土) 08:34:37 ID:rjt2t5XTP
312名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:03:35 ID:bifNBFe50
何か異次元の話みたいだ
313名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:07:15 ID:2jTKNi4eO
※グロ注意
【ウイグル】東トルキスタンの国旗旗をつくるオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207995976/
352:東トルキスタン独立 2010/09/24 13:10:06 W9yN7EBJ
皆さん、お久しぶりです。東トルキスタン情報をご参考ください。中国悪魔政権の外交テロなどの陰謀に騙されないようにしてください。
東トルキスタン情報日本語版
http://www.eastturkistan.net/japanese/
東トルキスタン情報ートップページ
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語(国語)
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語版(ローマ字版)
http://www.eastturkistan.net/uyghurche/
東トルキスタン情報ートルコ語版:
http://www.eastturkistan.net/turkce/
東トルキスタン情報ー英語版:
http://www.eastturkistan.net/english/
東トルキスタン情報ー中国語版
http://www.eastturkistan.net/chinese/
東トルキスタン情報ーアラビア語版(間もなくスタート)
http://www.eastturkistan.net/erepche/
東トルキスタン情報は東トルキスタン共和国の現状、歴史背景、文化、東トルキスタン国民の意志、立場、
独立闘争、東トルキスタン国内及び海外の東トルキスタン人の活動などを取り上げて、皆さんにプレゼントします。
314名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:07:46 ID:ByZzS7VPO
自覚ある超潔癖症からするとこの手の中国人のたくましさに憧れてしまう
315名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:14:00 ID:KPT3OZLY0
資源開発と民族浄化の一石二鳥政策
316名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:30:17 ID:QFC+Aov80
どこまでもひでえ国だなwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:49:27 ID:jakywMl40
>>76
本当だ 綺麗な街!!
川みたいなのが赤・緑・紫・オレンジで綺麗!!素敵!
318名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:03:36 ID:bZsgIU6p0
近いうちに中国から新人類現れそうだな
319名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:18:23 ID:j+DImbMp0
これどうすんだよ、逃げ場無いじゃん
http://news.searchina.ne.jp/topic/tepia.html
320名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:28:11 ID:xRxXuTS60
さすが牛や豚よりも人間の命の方が安い国だけなことはある。
321名無しさん@十一周年
>>318
漂流教室で出てきた、あれか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル