【裁判】JR宝塚線脱線事故の初公判 前社長「どれほど考えても危険には気付かなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:29:42 ID:TGff22jT0
>>121
運転士が死んでるからはっきりとはわからない。
事故調は運転士が日勤教育のことを意識して注意散漫になった可能性が高いとしてる。
兵庫県警は捜査で同業他社と明確な差異がないと確認、
神戸地検は日勤教育が与えた影響を立証できないとして不起訴に。
127名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:42:03 ID:V6jpIzis0
勘違いしてる人がいそうだから言っておくけど、
事故当時の社長は山崎氏ではなく垣内氏だよ。
128名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:15:56 ID:xdzfbW3S0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか?
いい加減にしとけよ
129名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:45:17 ID:Kqpp+kv+O
>>116
事故当時はメンテック(駅舎や車両の清掃するJR西の子会社)の社長

この人は福知山線と片町線をつなげるJR東西線が出来た時に福知山線の例のカーブにした時の安全管理部門の責任者
130名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:08:18 ID:1D56un/u0
>>118
だとしたら、ATSなんて廃止しなきゃならないだろ。
ATSが作動すると危険という主張をしている遺族とかもうね。
131名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:11:02 ID:HLyevOJR0
速度出しすぎでしょ
不適切な人に運転をさせてしまった過失のほうが問題な気がする
132名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:28:45 ID:jiTHzHhL0
>>1
 
社長が運転士にあの速度でカーブを曲がれと命じていたのならともかく
部下の職務上の過失を社長に転嫁させるのはおかしいだろ。
 
そもそも一日何本、一年間で何本電車が走っていると思ってんだ?
133名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:32 ID:b7JzVlaxP
>>131
会社はなんとか辞めさせようと努力したが、強力な労組と「辞めたらどこにも就職できない」という
本人の強固な意志によりさらに不適切な運転を繰り返す基地外をどうしたらよかったのか?
134名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:07:51 ID:jSmn5RUb0
山崎は無罪。

本当の巨悪は井手ジョンイル。
135名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:53:23 ID:ORZSn5tl0
そういやステーキ畠っていたよな
136名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:14:46 ID:MIGddUGeO
>>132
>>129だから訴えられてる
137名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:19:26 ID:moKMGgCp0
高速道路で、
危険なカーブを、
何十年と放置している道路会社とかも、
事故があったら、会社の経営者を訴えることができることになるね。
138巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/25(土) 00:22:50 ID:HsmdCiXHO
当時日中関係がゴタゴタしてて数日前から関西方面の線路に自転車が投げ込まれたり置き石が多発したり不自然に発車が遅れたり
と色々有ったんだな、内部からの破壊工作も有ったし、まああれだ当日だって速度超過で進入して来た列車に対して軌道近くを
歩くか置き石でもすれば急ブレーキを踏む事に成るだろうしイチコロw

今でも信号ケーブルへの放火とか内部工作とか有るし、鉄道はテロの対象に成ってる、犯人は当然ry
139名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:26:19 ID:U/D6e6rh0
まあ、社長が現場のことなんて知らんだろw
140巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/25(土) 00:31:24 ID:HsmdCiXHO
新幹線売って呉れなかった事への報復かな?訴えてる方にもあっちから資金が出てるんぢゃねえの?
141名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:35:40 ID:k7za4Yvd0
まぁ社長が全路線の状況を把握して、
ATS設置を指示するってのは、あり得ないわな。

下から要望として上がってきたものを
「金がかかるから」と言って潰したなら別だが。
142名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 01:51:22 ID:YMuAP9ha0
安全よりまず利益、まずスピードという方針を全面的にすすめて
運転手のプレッシャーが過度に大きいゆとり無しダイヤを強いたのは井手。
日勤教育もな。
垣内や南谷は井手に顎で使われていた子分だし、山崎は上のいいなりだった。

はっきりいって山崎は事件とは関係ない。事故の原因は井手だ。
143名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:03:36 ID:uAqsOJxy0
山崎さんには設備投資する権限も責任もなかったのに、
裁判で刑事責任を追及するのはおかしいということだな。
144名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:06:34 ID:H803WOh+O
複線ドリフトするとでも?
145名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:48:31 ID:NmMIQdCkP
>>142
ゆとりなしダイヤというか、事故前にオーバーランして停車位置戻してダイヤ遅らせたのも
運転士自身じゃん。
146名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:53:35 ID:8pFfGvRn0
147名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:55:07 ID:1OMztK1R0
朝日がまた世論誘導だけの中身の無い社説を書いてますので書き改めておきます

朝日新聞社説  2010年12月22日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20101222.html

  ■書き直し版■ (1/2)

JR宝塚線(福知山線)脱線事故―JR前社長を公判に出しても再発防止につながらない
 107人が亡くなった大事故から5年8カ月。
JR宝塚線の脱線事故で、業務上過失致死傷罪に問われるJR西日本の前社長、山崎正夫被告の公判が神戸地裁で始まった。
 鉄道事故で経営幹部が刑事責任を問われるのは特異だ。
この事故では、検察審査会の起訴議決を受けて井手正敬(まさたか)元会長ら歴代社長3人も同じ罪で強制起訴されている。
 山崎前社長が指摘されたのは、取締役鉄道本部長だった14年前に安全対策上の過失があったという視点だ。
 事故現場は急カーブに変更され、通過する列車の数も増えた。
法律に沿った施工のされた区間であるにもかかわらず、危険性が高まったから、自動列車停止装置(ATS)を設置しないのは
過失にあたると言う、それが検察審査会側の主張だ。
 山崎前社長は「私の立場で危険性に気づくことはできなかった。潔白を明らかにしたい」と無罪を主張し、検察審査会との
全面対決になった。
 遺族や被害者からは刑事責任の追及だけでなく、公判を通じて「事故の真相を明らかにし、再発防止につなげてほしい」
という期待の声も聞かれる。自然な気持ちだろう。
148名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:57:34 ID:eqPUbciQO
給料泥棒なのは事実だろうが刑事罰はどうかな
149名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:57:44 ID:1OMztK1R0
朝日新聞社説  2010年12月22日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20101222.html

  ■書き直し版■ (2/2)

 今後、JR西日本の運転士や前社長の元部下、航空・鉄道事故調査委員会(現・運輸安全委員会)の元委員ら30人が
証人として法廷に立つ。
この人たちの証言から、再発防止や被害者側がのぞむ真相究明につながる手がかりが得られる疑わしい。
 なぜなら、ATSの設置してある現在でも事故につながる速度オーバーを平気で繰り返す運転手がいるからだ。
路線の運用に限った因果関係に絞って検察が立証を進める以上、事故の背景として指摘される解雇できない不良従業員と
そうした社員を集めるJR西日本の労働組合の威力行使は、公判の争点にはならない。
 広い意味での事故原因や背景を究明するうえで、刑事裁判にはおのずと限界がある。
 こうした大事故が起きた際、事故調査を優先し、今後のため広く刑事責任を徹底追及すべきである。
刑事責任を免じていては原因の究明もおぼつかない、刑法は個人の過失だけでなく、組織の故意過失も問えるように改正すべきだ。
 昨年、事故調査委員会がまとめた宝塚線事故の報告書の内容を事前に山崎前社長らも目を通していたことから、事件の
重要さにおいて事の解明に向かっているか相当注視していたと思われるが、これをなぜか報告書に対する信頼を失墜したと
評する者も出ている。  そのため国土交通省が設けた検証チームは、広く事故調査を行うべき道に踏み出せなくなっている。
報告書が遺族や被害者、国民の信頼を得るために、いまの調査機関に欠けているのは何か。捜査との関係をどうするか。
かりに刑事責任を根本まで拡大すると言うなら、その処罰をどう踏まえたておこなうか。
 裁判は、この大惨事で浮き彫りとなったJR西日本が置かれる労働組合との安全態勢を改めて問うことにもなるだろう。
同時に、再発防止をめぐる捜査と調査のあり方を考える契機になればと思う。
150名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:59:30 ID:tzinpN7oO
>>142 >>145

それを求めたのは利用者自身。
社長とかそいつらに責任はたしかにあるけれどもそもそもそういうふうにダイヤをキツくしなければならないように仕向けた馬鹿な利用者が悪い。
151名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:59:40 ID:Gc8tu/ww0
>>149
アカヒが労組を糾弾するなんて、時代も変わったものだ。
152名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:02:03 ID:Gc8tu/ww0
>>150
あほか。
もともと私鉄王国の関西から客を奪うために強引にスピードアップしただけだよ。JRが。
153名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:15:13 ID:tzinpN7oO
>>152

お前こそ阿呆だなぁ…
スピードアップしなきゃ客がこないんならそういうふうなことを客が求めていたわけだろ…
それに好きこのんでそういう車両に乗り込んだ阿呆な利用者の自己責任はないとでも?
もし心配なら他の車両に乗ればいいだけだし、そもそもそういう車両に乗るのは利用者の時間を節約したいという馬鹿な怠け癖だろ
154名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:19:17 ID:sZpo15rpO
>>151
アカヒですら叩かざるを得ないほど酷いんだろうよ。

事故当初の報道にあった、事故直前の某駅で運転士にケンカを売って電車を遅らせ
その後も運転室背後の窓を叩きながら暴言を吐いていた男の目撃情報とか、
事故直後に現場から離れていった保線員風の男三人組の目撃情報とか
完全にどこかへ行ったもんな。
日々繰り返される、日勤教育と称した他組合員の集団イジメについても
みんなスルーだし。
155名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:22:02 ID:JWHZbxT70
>>153
そりゃ利用者はスピードアップを求めてただろうよ。
ただJRともあろうものがそのために安全をないがしろにしてるとは利用者は普通考えない。
156名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:08:29 ID:tzinpN7oO
>>155

それこそが利用者の慢心であり自己責任というほかないだろ。
ブランドにとりつかれたアホババアと同類。
自分で調べも見極めもせずただただブランドだからと言う意味で買う阿呆
157名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:04:00 ID:44qdj/0B0
まず私鉄の客と奪って利益を出す事が第一、安全は利益を出してから
二の次でいいという考えを推し進めたのは井手ジョンイル
158名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:07:38 ID:G8Dt6kDF0
国鉄を民営化させた橋龍が悪い。
159名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:13:18 ID:NmMIQdCkP
>>158
国鉄に採算性を求めた国民が悪いと言うことですね。
160名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:24:59 ID:mUO5UtLL0
JR西の最大のガンは、新快速が生み出した気持ち悪い鉄オタども。
鉄道路線・車両板にはこんな書き込みがわらわら。

>利用者にとって速達性以上のサービスは存在しないというのが真実

>鉄道事業者様に意見する人に乗車拒否する権利を与えたらいいのに
161名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:30:24 ID:247DSK920
事故発生直後にこの板で置き石だとか書き込み大量に
みかけたが、原因判明後書いてたやつらがさーっと
いなくなったな。

ちゃねらー駅員とJRオタの連携プレーか
162名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:33:51 ID:Jm4cJcNB0
どうせなら、鉄オタのみを満載した電車を脱線させてほしかった。

賠償を求める身寄りもいないだろうw
163名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:29:05 ID:R/lodTHl0
>>149
>なぜなら、ATSの設置してある現在でも事故につながる速度オーバーを
>平気で繰り返す運転手がいるからだ。

奇妙な文章!
ATSは事故につながる速度オーバーを事前に検知して、
ブレーキをかけ、事故に至る前に列車を停止させる装置です。

通常制限速度は安全を見越して設定。半径300Rで60Km/hが
制限速度とのこと。ここをオーバーして70Kmで通過しても恐らく
脱線事故は起こらないでしょう。しかし、110Kで通過すれば脱線
事故は起こるわけです。
で、ATSは、60Kmを5キロオーバーして通過すれば強制停止信
号を出して列車にブレーキをかけて停止させます。脱線事故を起こす
よりずっと遅い速度です。
このような装置はかなり安全側にシフトした設定としていることが普通
ですから、ちょっと速度をオーバーして現場に進入しても安全だという
ことになります。
そういうシステムがある場合、このような非難は妥当なのでしょうか。
だから原告はそういうシステムが無かったことに腹をたてて
告訴しているのでしょうから・・・。




164名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:35:25 ID:2K48p/1sO
>>160
あいつらはガチのキチガイだから相手にするだけ無駄
165名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:59:15 ID:6/LZmf9j0
>>156
バカが。
安全を確保した上でのスピードアップなんていわなくても前提条件だろうが。
安全を無視してスピードアップしました、乗ってくださいといって客が乗るわけないだろ。
ボケ。
166名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:25:25 ID:2Dy0d4xE0
>>142 >>145 >>150 >>152 >>153 など
そもそもJRは"無茶な"スピードアップなんかする前から、すでにライバルの「阪急」に所要時間で勝っていた。
なのに、JRが一方的に"無茶"なスピードアップを、ひたすら続けた。

京都⇔大阪間は、新快速に乗車すると所要時間は29分で、こちらもすでに「阪急」・「京阪」に圧勝していた。

だがやはりこちらも、走行性能のいい車両(223系)を大量に投入し、最高速度を120キロから130キロに
スピードアップをして、所要時間を29分から27分にした。

この"無茶な"スピードアップのせいで、1列車あたりの余裕時分(いわゆる"ゆとり"のあるダイヤ)が無くなり、
ダイヤの遅れが頻発。余裕時分が、限りなく"0秒"に近いダイヤの状態となっていたため、少しでも駅で
駆け込み乗車があっただけで、その遅れたダイヤを取り戻せない状態。

"この事故"は、起こるべくして起こった。

極めて不謹慎だが、事故直後に友人同士で、JRの脱線について話をしたら、全員に驚きの声は無く
「あぁ、やっぱり事故が起こってしまった」 という意見で一致した。

ただ、このような企業風土をつくったのは、>>134氏に書かれている

>本当の巨悪は井手ジョンイル

というご意見に、全面的に賛同する。
167名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:29:29 ID:NpJGtMfh0
>>166
前から読んでたら、新快速が事故ったみたいじゃないかw

井手さんは今何してるの?
168名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:43:08 ID:2Dy0d4xE0
>>167
>井手さんは今何してるの?

マスコミが井手に直撃取材をしても、両手をポケットに突っ込んで、「俺は関係ない」 というような発言をして居直り、
事故発生直後から、"一度たりとも"事故の犠牲者の遺族・けがをした人の前に姿を見せていない。

小沢一郎ではないが、検察が"不起訴"にしたものの、検察審査会によって"強制起訴"という判断が出され
ようやく裁判所に引きずり出すことになる模様。

>前から読んでたら、新快速が事故ったみたいじゃないかw

あまりの速度に車両が揺れ、大きなモーター音がするので
事故"以前"から、「新快速は怖くて乗れない」 という高齢者の声を耳にしている。
169名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 20:14:55 ID:AkjiXP7X0
どうやら、何に突っ込まれてるのかわかってないみたいだから、自分の文章を読み直してみな。
自分が知ってることを詳しく語りたい気持ちはわかるけど。


>京都⇔大阪間は、新快速に乗車すると所要時間は29分で、こちらもすでに「阪急」・「京阪」に圧勝していた。

>だがやはりこちらも、走行性能のいい車両(223系)を大量に投入し、最高速度を120キロから130キロに
>スピードアップをして、所要時間を29分から27分にした。

>この"無茶な"スピードアップのせいで、1列車あたりの余裕時分(いわゆる"ゆとり"のあるダイヤ)が無くなり、
>ダイヤの遅れが頻発。余裕時分が、限りなく"0秒"に近いダイヤの状態となっていたため、少しでも駅で
>駆け込み乗車があっただけで、その遅れたダイヤを取り戻せない状態。

>"この事故"は、起こるべくして起こった。
170名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 21:18:15 ID:2Dy0d4xE0
>>169
>>165氏の書き込みをよく読んでから、顔を洗って出直して来い。
171名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 21:26:15 ID:XzE2GzbgP
>>71
>相変わらず現場でのミスが多いよね。
今年だけで
・社員が防護無線のヒューズを抜き取り。
・山陽新幹線で保守用車が線路上で追突。
・サンライズ瀬戸・出雲が徐行区間を大幅な速度超過で通過。
・学研都市線で回送電車がポイントを速度超過で通過。
安全憲章に空虚を感じる。

>>141-142
事故後、井出・垣内・橋本らが子会社へ天下りした傍ら、
馬鹿酉はあえて山崎を使ってトカゲのしっぽ切りをしようとしているだけだしな。
仮に山崎が有罪になったとしても何の解決にもならない。

>>167
ジェイアール西日本コミュニケーションズ顧問として天下りしました。
172名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:01:01 ID:h+4wJJ2u0
>>170
やっぱり意味分かってないんだw
あなたの文章の前半が終始「新快速の」スピードアップについてしか言及してないから、
後半に全くつながってないってだけだよ。

>もちろんJR宝塚線も同じ状態。

とか一行足しとけば、何にもおかしくない。
173名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:13:24 ID:h+4wJJ2u0
>>171
もう顧問契約は解除されてるよ。

それにしても、すごい権力をお持ちで…w

* 横綱審議委員会委員、京大経営協議会委員、財団法人大阪体育協会会長、
   財団法人IAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会理事、財団法人日本美術協会理事、関西東大会会長も務めた。
* 当初、三洋電機の社外取締役に内定していたが、上記事故のため辞退している。
174名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 22:50:42 ID:2Dy0d4xE0
>>172
ひとつの事例として、「新快速」のことを書き込んだのだが、あなたとは自分の認識と
食い違うところがあるようだ。
思いやりから、「優しい指摘」 をしてくれたこともあろうかと受け止めている。

草々
175名無しさん@十一周年
>>173
そりゃ、東の松田、海の葛西に並ぶ国鉄改革三人組の一人だからな。