【社会】 大人「高校生、スカート短すぎ!腰パンだらしない!」→女子高生「個性出したい!」「外見で内面判断するな!」…本音討論★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・高校生の本音トークさく裂! 横浜市瀬谷区の高校生が地元の大人と互いに主張しあう
 「瀬谷ユースフォーラム」が19日、瀬谷公会堂で行われた。区内にある瀬谷、瀬谷西、
 横浜隼人高校の生徒会が中心となって企画。200人以上が詰めかけた。制服の
 着こなし方について、「スカートが短すぎる」とする大人の意見に、高校生は「制服の中で
 趣味や個性を出したい」と熱く反論した。

 相違点に触れながら、相互理解を深めてもらおうと定期的に開催している。今回で5回目。

 最初のお題は「高校生のオシャレ、大人のオシャレ」について。冒頭、企画委員会が髪形や
 制服の着方について、大人たちに実施したアンケート結果を発表。「”腰パン”はだらしなく見える」
 「不快に見える」などの声があった。

 その後、高校生代表の2人、大人代表2人がパネリストになって壇上で議論を繰り広げた。
 瀬谷高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」。同2年の渡辺理香さんも
 「高校生のうちは楽な格好をしたい」と言い分を述べた。

 これに対し大人側からは、同区青少年指導員・内村滋さんが「理解はできるが、自由な格好には
 責任もともなう。若さと笑顔こそが最大のオシャレ」と指摘。ジャズボーカリストのカルヤニさんが
 「今あることに疑問を感じるのは若者として健全」と高校生に理解を示す一幕もあった。

 フォーラムでは瀬谷西高校・吹奏楽部などによるアトラクションも行われ、会場は盛り上がっていた。
 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012190014/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292804513/
2名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:05:46 ID:ivjrlAFV0







外見を激しく気にする理由を質問  →  「外見で中身判断するな!」






 
3名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:06:03 ID:2O2noUs+0
中に出したい
4名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:06:52 ID:orrAi0wy0
外見でだいたいわかるものでしょ
5名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:07:01 ID:5M3ZOAcM0
普段
「あぁ、何見てんだよ?」

今回
「外見で判断するな」
6名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:07:11 ID:rq7Sy7jZ0
初戦は餓鬼の戯れww

そういえば40過ぎてピアスに茶髪の汚いおやじが増えたなwwww
7名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:07:16 ID:dK8y88AV0
まーたどうでもいいスレが4まで伸びてるのか
8名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:09:04 ID:X6GDmRnJ0
外見で判断して欲しくないのなら外見にこだわるなっての
9名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:10:08 ID:6RHkx9ZO0
服装がどうこう言う暇があったら就職の心配したほうがいいと思うぞ
まじでやばいぞw
10名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:11:20 ID:dK8y88AV0
>>9
外見で判断して欲しくないんなら、就職面接もその格好で行けってんだよな
11名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:11:57 ID:jF8ybYciO
馬鹿ばっかり
12名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:14:33 ID:XIH2QZif0
個性を出したいなら、成績や専攻科目で出せば良いじゃないw
13名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:17:01 ID:5s1Uiywi0
初対面で知らない奴なら、
外見で判断するしかないからなぁ。
テメェら女子高生だって、道ですれ違うオレ様の事を
外見で判断して変態だと・・・・ち、違う!オレの心が読まれているのか!
14名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:18:19 ID:PU4fMJmU0
みんなが短くするスカートを短くすることになんの個性が?
みんなが腰パンするから腰パンしてるのに何処が個性?
制服はユニフォームだと思うが...意味わかってんのかな.
15名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:18:21 ID:hTUpb8Y70
個性を外面に出してるんだろ?それで判断されて何で文句なんだか
16名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:19:26 ID:/tpoO5c30
スカートを短くするのはいい
でもその下に短パンをはくのは禁止だろ!
青少年の夢を奪うんじゃねぇよ!
17名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:19:42 ID:wU8/hGts0
郵便局のATMで、前のガラの悪そうなニーチャンのズボンを見て、
「ボク、ズボンが下がってるよ」と優しく注意した婆さんを見た。
ニーチャンは「あ....はい」と小さく呟いて困った顔で銀行から出てった。
18名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:20:06 ID:1fbnMrkA0
むしろ個性がないからそういう行動にでるんだろ
19名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:21:22 ID:I6Oexmtn0
新潟の女子高生の制服はスカートが短い。

つーか、土曜日も日曜日も用も無いのにみんな制服なんだけど
他にファッションが無いのかね・・・?
20名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:21:35 ID:2sS2TXfV0
>>7
オタクとJKを比べてキモヲタは〜だとか言い出しそうな煽りたがりが出てきそうなスレだとは思うけどねw
過去スレ見てないからそんな奴いるのかどうかは知らんけどww
21名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:22:02 ID:wooN6Ii9O
>>17
郵便局なのか銀行なのかどっちだよ
22名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:22:33 ID:u0U7qNp30
>「外見だけで内面を見ないでほしい」

じゃあオシャレの意味無いだろ。
オシャレというのは外見で自らを表現するものだから
外見と中身が関係ないならオシャレの意味はないだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:25:10 ID:/tpoO5c30
>>21
ゆうちょ銀行
24名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:25:12 ID:UX3df4h70
>>21
ゆうちょ銀行だろ
25名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:25:17 ID:hNA8/JV9O
実際自分自身
中身がないから
放課後 売春婦になって高校生のくせに
ブランド物買って
ブランド身につけて 派手な格好して
自己武装してんだろ?
違うの?
26名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:25:48 ID:mEZ7b6aQ0
DQNファッションはイマイチ理解出来ないなあ
腰パンとかどこがかっこいいんだか
27名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:26:16 ID:2sS2TXfV0
制服の中で個性を出したいってのは分かるけど、学校の生徒としての自覚を持ってからだな
指摘されたなら素直に諦めろ
あるいは友達や先輩・後輩を犠牲にするか
28名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:26:36 ID:MAqYV+BFO
>>19
新潟のJKって、制服にブーツって今でもはいてるの?www
学生の時に、さも普通に写真見せられてカルチャーショックだったんだけどwww
29名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:27:33 ID:rBOtUGT10
腰パンは見る度にツッコミ待ちなのかと失笑してしまうw
30名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:27:45 ID:UfPpcFQ80
まぁ、腰パンはみっともないな
JKのスカート短いのはいいんじゃね?
若い時しかできないし
何より目の保養になっていいw
31名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:28:26 ID:2sS2TXfV0
>>19
用もないって部活もないってことか?

制服デートか何かなんじゃねーの?
32名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:28:30 ID:mLUTlWbj0
発情中だから許せ
33名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:28:39 ID:l82eaBAP0
まず、外見で判断する。普通は。
内面が外から見えれば問題ないけれど無理。
34名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:28:54 ID:MDGTGlXS0
女の個性はマンスジだろ
ピチッと見せんかい
35名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:30:15 ID:U60n8qTP0
制服をきちんと着ている子にエロスを感じる
36名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:32:31 ID:3VVfei6Q0
大昔には引きずるぐらい長いのをツッパリがはいてたけどな。
子供の流行に大人がとやかく言わない方がいいな。
37名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:32:40 ID:UIY693s50
外見で内面判断しないで何で判断するんだよ
会う人全部と面接状態で自己紹介すんのかw
38名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:33:35 ID:JRF//tJ90
外見で判断するしかないからな。いきなり内面なんて超能力者でもない限り無理。
内面を妄想しろってことかな?
39名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:34:17 ID:g4DeOQD40
外見で判断するだろ?普通に

ドンだけ、甘えてんだよ!

見せたいだけだろ。みて欲しいと素直に言えよ。
40名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:34:21 ID:/xX45E7l0
>>10
TPOってものがあるけどな
別に仕事以外の時にどんな格好してようが知ったこっちゃねえよ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:34:35 ID:rDjgvVxs0
骨粗しょう症並みの折れそうな心を隠し飾り立てて誇大に見せているだけ
42名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:34:42 ID:oPUaQ7JPO
石原の前で、日教組が唱えてたが
「基本的なことがしっかりとできてから、初めて個性というモノが生まれる」
「例えば習字の授業を挙げると…、お手本通りに書けてから、やっと個性というスタートラインに立てる、というわけ」「お手本を無視して、好き勝手に筆を走らせるのはただの馬鹿」と言ってたな。


石原は理解してなかったようだが
日教組の方が正しい。
43名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:35:31 ID:qr+9P6KZ0
スカート短くして個性という名のパンツ出して男に見られたいだけだろ。
44名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:36:11 ID:ro53dNoc0
ドレスコード抜きで洋服モノマネしちゃってるからなw一緒に輸入しとけばよかったのに
45名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:41:33 ID:YGlx5kJZ0
スカートの下に短パンをはくのは禁止した方が良い
レギンスとトレンカも
46名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:42:47 ID:k7D5gyxM0
>>1
こういうのに限って、「ブス・ブサメンは死ね」とか平気で言うんだよなぁ。
47名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:42:54 ID:F4yikIbxO
見たくも無い汚い物を無理矢理見せ付けられる方の気持ちも考えろよ
48名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:48:49 ID:fdc2IKEI0
大人と若者の対立なんて人類の歴史が始まって以来
延々繰り返されてきた事じゃないか
今説教してる大人も若い頃は当時の大人に非難されていたわけで
どれだけ世代を重ねようと大人と若者はわかり合えないのさ
49名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:49:09 ID:Zm84ufxVO
女子高生はスカートを短くするなら、まず見せパンを履くな!
50名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:49:32 ID:9MyjVJgL0
もしオメコを丸見えのカッコの奴がいたらパーだとみんな思う

気がするが
51名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:51:52 ID:ro53dNoc0
スカートやズボンで個性出してなにかいいことあるの?その前にそれって個性になるのか?
みんなやってんじゃ個性とも言えないような
52名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:53:46 ID:Vwyk/VQ3O
【画像大量】近所の女子高の生徒のパンチラ&ヌード★21

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
53名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:54:01 ID:sptPgW270
54名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:55:24 ID:qr+9P6KZ0
個性的な奴なんて見たことないんだが・・・・
55名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:55:45 ID:jV0sVZrR0
外見で内面判断するなっていっても
外見で個性を主張したいんだろwww

服装が同じなら個性は主張できないの?
56名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:56:23 ID:JvrZEjMD0
個性個性といいながら、流行追っかけておなじ格好してるやんか。あほらし。
57名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:57:22 ID:o8/9AAQp0






クラスの半分がスカート丈みじかくしてはいてたら個性もへったくれも無いだろ



昔、「オレは他人とは違う!」とかいって画一的な不良スタイルしてた

偏差値30くらいの学校のヤンキー学生から進化してるのか?

58名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:57:53 ID:KnGd+gqU0
そもそも「おしゃれ」とは、外見で、ある一定の判断を相手にさせるためのものだよね。
59名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:58:14 ID:E6CCK++10
関わりたくない
60名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:58:38 ID:n/jCbHc60
パンツ見ても合法にして欲しいよね(´・ω・`)
61名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:58:46 ID:zxD7+rzG0
冬場に短いスカートは見てるこっちが寒くなるから
マジで勘弁して欲しい
62名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:00:36 ID:4MuUOGg60
標準の制服の着方をしたほうがかえって目立つと思うけど
63名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:00:52 ID:tO9mV3EW0
女子高生を腰パンスカートにして
段指向性をミニズボンにしたら なんか興奮する
 
不思議!
64名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:07:22 ID:yzn6QRmlO
くだらん事にオッサンをつき合うさすな 外見なんて個性皆無 バカクソガキ
65名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:10:30 ID:MdZXD8lp0
ガキだね
外見で内面判断するなとかいってるけど
じゃー外見なんてどうでもいいだろ
お前らが一番外見気にしてるんじゃねーのかよ
アホ過ぎる
66名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:12:06 ID:RaOFxSyG0
普段、あいつキモイとかウザイだの言ってる女が、内面の事を評価してほしいとはな!
67名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:15:55 ID:uTVQqeEg0
馬鹿は何しても馬鹿
68名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:22:41 ID:GvHG4Ubv0
>>44
ドレスコードはあるし、昔は守られてたんだよ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:33:01 ID:yYRgUw0uO
・内面評価でいいなら外見なんてどうでもいいだろ
・年中他人を外見で決め付けている連中が内面で評価しろとかどの口でいってやがる
・個性重視なら皆で同じような身なりで短いスカートとかにすんなよ

意見を大別するとこうか。
まさにその通りだな。
70名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:33:35 ID:vpNheOGw0
外見とは自分をどう見られたいかという他者への表現の方法だからな

俺は化粧をする人は嘘をつく人だと見抜いているので一切信じない
71名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:45:00 ID:7DOnsTTP0
みんなスカートが短かったり腰パンなのは没個性としか思えないがな。
逆にスカート長くしたりしてたら個性的だと認める。
72名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:04:21 ID:yxlX/BZN0
こんな話はすッごい昔からやっているような気がするな〜

最近の若い者は〜てやつ
73名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:06:19 ID:nzfZmVKB0
社会に出ると、好きな格好も好きな髪形もできない

学生さんのうちは好きな格好さしてあげなよ
74名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:07:29 ID:10cTqn3C0

外見で判断されたいから、独特の格好をしているのに、いざ外見で判断されると逆切れするカス。

外見で判断されたくなかったら、外見で判断されない格好をしろ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:10:36 ID:x1GGrhKi0
うぜーんだよ
ナニミテンダヨ!
外見で人判断すんじゃねーよ、バーカ!


なるほど。
後の腐れ弁護士ですね?
76名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:15:48 ID:lPccLRg60
個性的には見えんなw
77名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:16:48 ID:10cTqn3C0
そのうえで、外見で判断されても問題ない場所・状況ならどんな格好してもOKだろ。

時と場所だよ。

さらに、外見で判断されても、問題ないと思うなら、どんな外見しようが自由だ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:17:18 ID:nQOOIEhE0
>「スカートが短すぎる」とする大人の意見に

エスカレーターや駅の階段でガン見してるくせに
79名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:18:11 ID:32EllaaK0
個性って外見で表すものなのかね
80名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:18:43 ID:FOu+nqol0
なんか50年以上前から同じ議論をしている気がする。
81名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:18:54 ID:HzagxFas0
ミニスカや腰パンのどこが個性なのかと
82名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:19:30 ID:lPccLRg60
規制解除1発目のレスがここになろうとは・・・w
83名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:20:44 ID:10cTqn3C0
>>81
特筆すべき個性のある人間なんてめったにいないよ。
どこにでもいるありふれた大衆の中の一人なりに、せいいっぱい自己表現してるんだよ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:20:48 ID:jcRP0o+UP
それは個性とは言わずに流行りと言う

個性って意味を知らない世代だからしょうがないか
85名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:21:07 ID:UBcsyMKyO
外見通りじゃん(笑)
86名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:21:22 ID:HzagxFas0
>>83
それはあまりにも可哀想だ
87名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:22:23 ID:d5/qooDC0
>制服の 着こなし方について

制服禁止にしてやればいいんだよ
土下座して私服着させてくださいって言ってくるだろうけどな
88名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:22:39 ID:HzvFWE0k0
はっきりと朝鮮人にレイプされやすい服装だからって言ってやれww
89 ◆titech.J3E :2010/12/20(月) 23:22:42 ID:1tG4IBFj0
「個性出したくない!」が正解ですな。
このクソ寒いのになぜミニスカ生足で通学せなあかんのや、
って本音では思ってるDQN高校の女子高生は沢山いるだろ。

「外見で内面判断するな!」
ってのは大方が思ってるのと逆の意味で、真実。
本当の悪人は外見は非常に真面目だから。
金融関係の人間を見ればわかるだろ。
真面目な格好して平然と人を騙す。
90名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:24:17 ID:txX9Drpw0
くそがきwww
91名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:25:17 ID:d5/qooDC0
>.87は
制服着させてくださいの間違い
92名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:25:23 ID:bf6poLWI0
内面は外見に出るよ。
だから、同じような格好してても、内面がイマイチな奴は「だらしない」と言われるが、そうじゃない奴は何も言われないのさ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:25:32 ID:hS5fCVTY0
内面って結構外見に現れるものだけどな
94 ◆titech.J3E :2010/12/20(月) 23:26:03 ID:1tG4IBFj0
>>83
学校内ではメンヘラで浮きまくっていて、個性的(まあ、悪い意味でだけど)と思われていても
精神科に行くと、病名ごとにステレオタイプがある。
95名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:26:40 ID:lxvsVy/e0
若者よ、我慢しろ…世の中大人社会なんだ。

間違っててもダサくても大人のいう事が正しくなってしまう。

反骨精神で捻くれた大人を蹴散らせ!!
96名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:27:14 ID:2liZNfh9O
ミニスカはゆるす

コシパンはゆるさねぇ

ノーパンは…言わせねえよ
97名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:42:23 ID:f1caHWZWQ
「外見だけで内面を見ないでほしい」

でも自分は外見に一番こだわりますってかw
かわいいねえ
98名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:42:59 ID:12Dm2oP20
半ケツ出るくらいの腰パンはアレだけど、
腰骨くらいの浅めで履くのは、昨今だと普通だよな
99名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:47:37 ID:ZuM952X80
制服をなくせばいい
私服でミニスカばっかりなのはダサイって言われるし
100名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:49:57 ID:mzB30vPz0
個性を出したい!
と言いながら揃いも揃って同じようなアレンジをするのは何故なんだぜ
101名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:53:21 ID:tl/dn7q/0
服脱げよ
チンポやおっぱいは個性のかたまりだろ
102名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:54:54 ID:DFXVWCLVO
まあ、外見が一番わかりやすいからな
103名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:55:42 ID:JIwuli1Y0
個性といいつつ同じ格好
外見だけで云々言いながら自分も外見で判断

まー工房なんぞこんなもんだわ
そしてそれが若さってやつだw
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:55:52 ID:V1FoKr8nP
最近短い女子高生少なくね?
105名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:56:33 ID:g2chjXkDO
>>1しつけーな知恵遅れ記者。こんな下らん事で4スレも立てるな糞虫。
106名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:58:31 ID:Im3+au0kO
こんな奴等が居るから、企業も若者を取らないのですよw
107名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:59:46 ID:4vwH+Djy0
20年前はTシャツの裾を外に出してたら「だらしない」って言われてた。
今じゃ裾をズボンにしまってる奴なんてコミケでもそうそういない。

しばらくしたら腰パン、ミニスカが当たり前になるかも。


いつの時代も若者の服装は年寄りには理解されない。
108名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:59:50 ID:4QpVco050
個性といっても所詮は猿真似

まー、言わんとしたいことは解らん訳でもないが
109名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:00:18 ID:W9pKx/950
自分のスタイルと脚の太さと長さのバランスを考えて、スカート丈を調整して穿いて欲しい。
短ければなんでもいいというわけではない。

ひざ上20cmで綺麗に見える子もいれば、ひざ上5cmくらいがちょうどいい子もいる。

あと、馬鹿のひとつ覚えみたいに何も考えずに靴のかかとを踏み潰して穿いたり、
カバンを床に直置きしたり、股開いて椅子に座るのも、醜くてどうしようもない。
一時期に比べ、うんこ頭と呼んでいた茶髪が減って黒髪が増えたが、相変わらず
手入れを怠っている子が少なくない。女子高生の頭が臭いってなんの冗談だよ。

着こなし、身のこなしが美しい子が本当に少なくなった。制服を標準装備していても
個性や内面の美しさってのは外側に出てくるものなんだが。本当にもったいない。
110名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:00:31 ID:Fwfx2Xso0
>>104
最近はスカートは長いのが流行らしい
111名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:03:26 ID:SXe6qHDG0
スカートの中盗撮しても犯罪じゃなくすれば解決
112名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:05:41 ID:JMEP1Ez8O
外見で人を判断するなと言うのは基本的に生まれ持った髪の色や目の色、肌の色のことだろ。
むしろ物心ついてからする服装や髪型、化粧や言動は「私はこういう人間です」という主張とも言える。
それらで判断しないでなにを持って初対面の相手の事を判断しろと言うのか。

全裸で血の付いた包丁もってる男が「私は善良な人間です見た目で判断しないでください」と言って信じる人がいるかよ
113名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:06:13 ID:FiamSvcv0
スカートは短い方がいいに決まっている
田舎の長いスカートみるとかわいそうになってくる
ただし下に短パンみたいなのははくな
114名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:07:15 ID:Uc7qITTfO
マニュアル通りの個性w
115名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:09:45 ID:xk5p2QSE0
↓ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
116名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:15:27 ID:v7tEnF540
やらせときゃいいって。
いつかのニーソみたく取り返しのつかない汚点を残したと悟るか。
それとも定着するのか。
面白いじゃないか。
117名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:05:50 ID:/ZEaxYxV0
パンツなんて布じゃん
118名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:17:34 ID:3aGsGjpv0
県内トップ校に通ってたが、ウチの学校や他の進学校だと茶髪・金髪はもちろん
ツートンやツイストとか奇抜な髪型や髪色にする人が多かったわ
ピアス開けてる人とかもかなり居てとにかく面白い見た目の人が多かった

それに比べて底辺校だとみんな同じような髪型や服装ばっかでつまらん
119名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:36:11 ID:czFB+iKE0
120名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:37:56 ID:UosOPK3c0
個性を出したいのに、結局みんな同じ腰パン・ミニスカになる不思議
121名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:53:09 ID:jgAq6xQA0
結局は大人がそういう格好させてるんじゃないのか?
制服決めたのも、着崩しを許してるのも親や学校の職員だろ?
そもそもクソ寒い冬場にスカートとかはかせるなよ。虐待だろw
122名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:10:23 ID:FCEB5U5W0
>外見で内面判断するな!

キモヲタみたいな事を言う名wwwウケルwww
123名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:11:54 ID:0HGt/HF30
お前らが卒業して会社の面接受けるときに
その格好で通すなら認めてやるよ
124名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:25:31 ID:Q75yTRM/0
外見で内面判断するなといってる奴に限って
背が低い奴とか、太ってる奴とか、ブサイクな奴を
馬鹿にしているしなぁ

俺の母校じゃねーか
125名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:56:47 ID:8BnIWQJB0
ライブチャットでパンツ見るために今月も数千円使ってしまった
これがただで見れるならこんなありがたいことはない

しかし かわいい顔がついてないと何の意味もない
実にこれが難しい
126名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:01:43 ID:kiCzK6UYP
正直、ブルマよりはしたない格好も無いと思うんですう・・。
127名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:09:05 ID:dY7Q1bj50
そういう格好でその辺うろついて、男が発情しても責任持つならかまんけど
無理でしょ?責任取れんでしょ?露出度が高い格好の女は取り締まってもいいと思う
128名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:17:47 ID:69us8GmN0
>女子高生「外見で内面判断するな!」

爽やか系イケメンや、オタっぽいブサ男を
「この人良さそう」とか「この人きっとヤな奴」とか
日ごろ考えてる女子高生どもがそのセリフを言うのか
129名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:34:50 ID:kiCzK6UYP
>>128
服装はともかく、顔は確かに人柄を左右するからな。
女と楽しく普通に話せるキモメンを見たことがあるか?
俺は無い。
130名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:39:53 ID:O/2oUH1r0
>「外見で内面(日頃の行い)判断するな!」

無理だな 売春やってんだろ? 客引き用の衣装だもんな
131名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:41:26 ID:BZif1VTs0
女は露出を好むいやらしい生き物
知能も低いし産むしか能が無い
産まないなら社会のゴミ
132名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:05:40 ID:69us8GmN0
>>129
>服装はともかく、顔は確かに人柄を左右するからな

逆、逆w
顔が確かに人柄を左右するなら詐欺師なんて成立しないw
悪人が改心して真人間になったって顔は変わらん
133名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:14:24 ID:GcRmKmfi0
ははは
134名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:18:15 ID:FlfodVbv0
個性出したい!じゃなくて、みんなやってるからやらないと怖い だろ
135名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:21:34 ID:N6VoRvoz0
外見は中身が反映されるだろw
136名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:22:52 ID:5UQYo/Md0
>>135
オマイらがブサイクなのは、中身もブサイクだからか ?
137名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:25:06 ID:7oOXatoE0
制服で腰パンはな…
あれはカッコ悪いと思うんだが
138名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:52:04 ID:brNp6S3JI
短スカート、腰パン
今時これに執着するのは、地方の田舎もんだけだろw
都会だと、とりあえず見た目だけはキレイめに
偏差値高そうに偽装するのが旬だよ
だからスカートは短か過ぎない。
腰パンも下げすぎず、シャツのスソを外に出してるぐらい。
139名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:21:29 ID:NkYYUNeeP
>>132
詐欺師はわかる人には表情でわかる。
それは整形しても隠せない。
そう見抜けるもんじゃないけど。
140名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:47:33 ID:j4eXDay/0
>>138
何処の都会なんだか・・・
141名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:48:32 ID:sO0UORrmO
>>139
詐欺に引っ掛かる典型の一つだな…自己過信型。

あまり言いたかないが、平気で冤罪生むタイプだよ。
142名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:55:58 ID:brNp6S3JI
>>140
そりゃお前みたいに田んぼと畑しか見たことなけりゃ
どこに都会があるかもわからんだろうw
143名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:00:58 ID:NkYYUNeeP
>>141
過信してるわけじゃないけどね。
若いときはわからなかったけど、多くの人と会うことでわかるようになってきただけだな。
警戒することはあっても根拠が無いのに疑ったりはしないよ。
144名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:02:00 ID:69us8GmN0
>>139
顔見ただけで善人か悪人か見抜けるなんて、刑事ドラマのベテラン刑事くらいだろう

少なくともベテラン刑事でもない我々一般庶民は、顔で相手を判断するのは
単なる偏見や当てずっぽうに過ぎないな。当たったら、それは「たまたま」。
145名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:02:05 ID:VAez6gWo0
外見で判断するなって、流行りの恰好じゃない奴はダサいとかいって笑い物に住んだろ
146名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:06:14 ID:NkYYUNeeP
>>144
さすがに刑事みたいに判断できないよw
ぼんやりと考えてることが見えてくるだけで、筒抜けで考えてることが読めるもんでもない。
147名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:14:56 ID:sO0UORrmO
>>146
接触していく内に言動から後に「この人は信用出来ない」ってのと、
この人は詐欺師だろうと見た目で判断するのでは根本から違うよ。

泥棒が泥棒面している訳じゃないのと一緒で、詐欺師は詐欺師面して接触してくる訳ないんで
見た目で大丈夫と判断してしまうタイプは比較的引っ掛かり易い訳よ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:20:30 ID:7jmwQpJG0
ミニスカノーパンなら許す
149名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:22:53 ID:hl5EcrR/0
ズボン履かなければ個性出せるのになんでしないんだ。
もっとがんばれよ。
150名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:30:23 ID:3jUThmHd0
個性なら、能力で示せよ。
みんな同じ様な喋り方するくせに。
151名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:31:59 ID:cRzLuufA0
バカ女子高性だなw
152名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:32:15 ID:PlrVxr6V0
みんなしてミニスカートだと、没個性にならないのかな?
逆に、踵まであるスカートとか履くと、個性出るかもよw
153名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:40:51 ID:NkYYUNeeP
>>147
内面のこと言ってるんじゃなくて顔に表れてくるんだよね。
154名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:41:40 ID:c7IfKp5K0
知性かマンコ出せ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:44:58 ID:JShKT1ax0
ま、若いときは、悪に憧れる時期があるからな。
でも、腰パンなんてアメリカでも1%未満だぞそんなカッコするの
情報選別力が乏しいから、すぐ「かっけー」になるんだろうけど
その世界から脱出出来ない奴らが、海老蔵事件をおこすことになるんだ
ま、それ以上にハゲやキモオタ、デブとか外見判断が激しいのが
高校生だと思うんだけど
156名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:46:35 ID:Q5jVsr8w0
昔から若者は個性個性と言いながら
個性が無いんだよな皆
157名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:47:28 ID:69us8GmN0
本当は「個性を出したいから」じゃなく「他のみんなが穿いてるから」なんだけどね、ミニスカートを穿く理由は。
なぜ正直に言わず、「個性」なんて正反対の事を理由にするのかは知らないけどw
158名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:55:14 ID:AWtoUwjX0
人は集団から飛び出して個性を求めようとするが
一方で集団からの遊離状態に耐えられず、集団に回帰しようとする力も働く
と国語の教科書が言ってた
159名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:00:31 ID:ReKdIjH30
個性ではなく流行だとは思うけど
今しかできないことなんだからやらせといたらいいじゃないの
byルーズソックス世代
160名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:08:15 ID:SuAq5sLw0
>外見で内面判断するな!

見た目どおりの人柄と、見た目と違った人柄と、、、

オレの場合、見た目どおりの人だと思ったのは、9割ぐらい。

やはり、人を見た目で判断するのは正解だ。
161名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:10:40 ID:y+KLAOo30
やらなきゃ分からない奴にはやらせたほうが良いだろう
できればそんな子になって貰いたくないものだ
162名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:15:56 ID:5d80dFpz0
極端な腰パンはカッコ悪いけど
ボンタンとか、タンランとか、開襟シャツなんかよりは
最近の制服の着こなしの方が100倍カッコイイ
163名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:19:22 ID:FZEs48PV0
流行を知って楽しむのは普通の事だよ。
制服でそれを実行するのはどうかと思うけど。
164名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:19:24 ID:3PWeSzl90
個性出したいっていうのと、外見で判断するなって言うのは矛盾してる気がするな
自分の内面にあるモノを表現したものが、その外見なわけだろ?
同じようなのが数人居ただけでもう個性でもなんでもないし
個性って言葉を肯定的にとらえるのがそもそもおかしいわ
165名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:23:12 ID:kX4L6Q/40
>>152
金髪でパーマ当てて、チェーン持って歩くんですね、分かります。
166名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:43:32 ID:5d80dFpz0
「個性出したい!」っていうけど
実際は「みんなと同じようなカッコしたい」だよな
167名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:46:48 ID:8OQwHTzOP
俺のおちんちんが勃てばOK
そうでなければNG
168名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:27:19 ID:gaEV6i3I0
青少年指導員の類がしばしば加害者になるのはどうしてだろうねw
169名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:30:47 ID:dQYZ3tAs0
>>166
そうだよなぁ、今はむしろスカート長いほうが珍しいから個性的になるんじゃないのか?w
170名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:34:04 ID:bCutEqFz0
ルールを曲げることを自由と考えるのがガキなんだよ。将来、あの時はアホだったと笑える日が来るといいなw
171名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:38:18 ID:FlfodVbv0
>>170
缶コーヒを120円の定価で買うのがルールを守る大人。
100円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒーとか言って、20円値切って粋がるのが子ども。
172名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:40:03 ID:u21IWj4r0
「外見で内面判断するな!」と言うが、
そういう自分が外見で人を判断してるから、
自らの外見に個性を出したがるのだろう。
しかも個性的と言いつつ、他人の真似をして自ら自己否定。
素直に、スカート短い方が可愛いからやりたいとか、
腰パンしてると短足が隠せるからやりたいと言えよ。
173名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:43:23 ID:wt22hn1FO
>>171
えっ
174名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:54:39 ID:shtnIvtHO
不細工短足の腰パンとミニスカは他人に不快感を与えるからダメだが、可愛い女子なら許す。
因みにうちの地元の商業高生は、制服のワイシャツに体育用のハーパン(スカート無)で街中闊歩してるぞw
175名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:56:52 ID:NkYYUNeeP
>>171
それ100円で缶コーヒー買えた時代の尾崎の曲だろ
176名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:58:53 ID:3PWeSzl90
>>175
それをネタに20円値切ろうとするばかガキってことじゃない?
177名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:38:54 ID:nDwc9ATG0
みんながしてるから、流行ってるからやってるだけなのに個性とは?

仲間内から認められたい、ダサいと思われたく無いからなのに、見た目で判断するな!とはなんのこっちゃ。

仲間内で本当に個性的な奴がいたら、金魚の糞に成り下がるか、イジメて排除するかのどっちかだろ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:16:18 ID:tgJRrFvH0
腰より尻の下辺りで穿いてる奴いたけど、不便そうだった…
179名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:59:26 ID:2d3gP4+70
DQNの決まり文句w

・そんなの個人の自由じゃん
・誰にも迷惑かけてない
・だってみんながやってるから
・若いうちだけだから
・目立ちたいから
・個性をだしたいから
・ファッションだ
・やっちゃいけないという法律でもあるのか
・つーか、何でそんなこと言われなきゃならないの、おまえ警察か?
180名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:37 ID:lHnEYCa10
いろいろ理屈を並べてるが、それは出まかせ。
本当の理由は「周囲から真面目って言われるのが怖い」
181名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:54:00 ID:o4Hgg8oTO
腰パンなんかどうでもいい、スカートはもっと短くしろ

と思ってる俺は良識を持った大人失格なのか?
182名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:54:50 ID:1zVNRwC7O
>>179
全部リアルで聞いたことがある台詞でワラタw
183名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:56:43 ID:fkF8ELRz0
元々は、コレだろ?

腰パンは囚人のファッション
ミニスカは娼婦のファッション
184名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:48 ID:xGp7fJJM0
個性出したいならスカートはみんなやってるミニではなく
足首ぐらいまで長くするべき。
ついでに手にチェーンでも持ってみるか?
185名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:20 ID:rI+1/O8+0
こんなガキ共にはフォーマルな装いのかっこよさを教えてあげるのが
一番早いと思う。

それには、ガキを結婚式に連れて行って、
安物のスーツとセンスのない髪の色と似合わないピアスをして粋がってる田舎男を見せてやればいい。

TPOを弁えない格好がどれだけダサいかがよく判るだろ。


これでおk
186名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:24:03 ID:aPeaUExp0
>>外見で内面判断するな

半人前の糞餓鬼が他人に命令すんな
187名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:47 ID:vRHyOQxL0
>>瀬谷高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」

ほんとかよ・・・
数年後、万が一コラムニストや記者とかになったときに「若気の至り」で済まされないよう厳しく追求したほうがいいなw

188名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:47:16 ID:N8DSR2Yg0
お前らは内面を評価できるほど人間が出来上がってるのかよ
189名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:57:18 ID:nmUHh5Fo0
スカートが短すぎるのは破廉恥だから止めなさいっていうことだろ。
個性がどうこういうのはまた別の話だ。
190名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:58:11 ID:baiO5hWE0
>>185
ジャパニーズスーツスタイルは

青木で29800円のような安っぽさで
微妙にサイズが合わずに肩が落ち
肘や膝はテカらない程度に抜けており
ボタンを留めたまま座っても大丈夫な末広がりフォルム
足元はどんな時でもガラスの餃子靴

だから、ピタピタスーツにとんがり靴のホストもどきの方がかっこよく見えるからやめとけ。

日本で真っ当な堅気の人間だけが集まった集団で、フォーマルがかっこよく着られる人の方が
多い集団なんてないから諦めろ。
191名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:53:42 ID:AkdoKmv40
デブとハゲもアカンと思う。
192名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:26:36 ID:X/vhc7pI0
ぼっさんみたいな連中に言われても…
193名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:08:41 ID:hz3WE7pFO
小性格
194名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:21:54 ID:4ZFL81+v0
だらしないのはまだいいんだけど、不潔なのはマジでどうにかすべき。
195名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:27:13 ID:QXpnKjEvO
騙しやすそうなガキ共だな。
196名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:28:54 ID:4zjnPIU90
スカートの下に短パンはくのを禁止しろよ
あとレギンスとトレンカ
197名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:29:31 ID:At006kzg0
【速報】現役女子高生・神崎かおり(17)が飲酒・喫煙・便秘切れ痔・ホスト狂い・風俗・レイプ ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292949933/
198南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/22(水) 08:30:28 ID:Bz+33tJS0
小生も昔はピチTにラッパズボン履いてロンゲだったわ。qqqqq。
199名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:31:26 ID:Hi9rCGiCO
ガキどもはごちゃごちゃ言ってねえで勉強してればいいんだよ
200名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:32:39 ID:T/e6IYMw0
レイパーに言ってくれ。
201名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:36:40 ID:08ObBpy9O
ミニスカの女子高生の集まりは臭そう

だって薄い布を一枚隔ててすぐ性器だよ
太股やお尻には、おしっこの跳ね返りが付いてるし
202名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:40:27 ID:bNkVmJE00
どーでもいいよ。
虹のJCJKにはどうやっても勝てない参次ゴミJCJKなんて。
203名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:50:04 ID:ODHGpOOj0
個性個性と言うけれど
スカート短くしない個性を出すと
ハブられて一人ランチになる中〜底辺校ライフ
204南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/22(水) 08:54:28 ID:Bz+33tJS0
皆がミニスカ履いてたら個性じゃないじゃんqqqqq。
205名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:58:27 ID:5zM+Hiok0
フジテレビの朝、司会してる男性が
頑なに帽子を取らないのが失礼だ
206名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:59:13 ID:Pp1ClsQZ0
夏になると腰パンに加えて、膝くらいまでズボンをたくし上げてる男子学生いるよな。
シャツはズボンから出して、胸元までボタンはずしてたり。
ああなるともうホームレスにしか見えない。
207名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:00:07 ID:M8j5bIa90
裸でなきゃ服装なんてなんでもいいだろw
今の人間だって戦前の人間からしたら相当ハレンチな格好してるっての
208名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:00:52 ID:Y4KLn4ZSP
毎日新聞とか10年おき位に
男のスカートが流行ってるって特集組むよな

朝日はワッペンが流行ると
右傾化とか書いてたな



209名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:02:57 ID:K4qyF6v00
バカは言葉を知らないだけじゃなく
知ってる言葉の意味すら間違えたまま生きていくんだね
210名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:05:51 ID:/aWBXJ590
格好なんて時代に合わせて変わるもんで好きにすればいいと思うが
スカート短いのは脚フェチの俺にしてみれば大変歓迎であると言わざるを得ない。
この寒い中の脚だしする気合。脳内で拍手してますよ。
211名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:10:17 ID:LjH2osY50
「人間にとって外見というのは、高校野球で言えば地区予選みたいなもの。内面こそが甲子園なんだ」
「つまり、内面を磨けということですね!」
「違う。地区予選で勝たないと、甲子園には出場できないということだ」
212名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:17:34 ID:bpPtZFPr0
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   外見で内面判断するな!
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
213名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:17:43 ID:hkbcLExF0
内面で個性出してから外を飾れ

最も今やスカートの短さなんかで「個性」は出せないけどね。一律で短いじゃんw
214名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:18:32 ID:PItAVF2l0
女子高生は裸で歩けや
215名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:25:35 ID:9x2WY7Ae0
みんな同じ格好しててどこが個性だ?
本人達は違うといっても無駄に男の性欲煽ってるのは事実なんだから、尋常じゃないミニスカもうやめろや
216名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:34:41 ID:Gf9aT7MY0
腰パンって何で流行ったんだ?あれはみっともない以外の何者でもないぞ


スカートが短いのは文句ないけど
217名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:37:06 ID:v3xMA2Rd0
はいはい茶髪も個性ねw
218名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:38:49 ID:RFctk3YdO
そんな事いっても、就活する時にはリクルートスーツなんだろ? くだらねー意地はってるだけだろ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:45:10 ID:F6U08CDo0
ちょっと前にパンモロレベルのスカートもみかけたけど
あんな感じでモロモロ出して歩けば、その内殆どの男子は太ももだの尻だのパンツだので欲情しなくなるんじゃないかな
それはそれでいい事なんじゃないかと思う
寧ろキッチリスカート穿いてる子や、ズボンの子に興味を持つかもしれない

最終的には自分たちの性的魅力を損なってる事になって
女としては自業自得としか言えない
寧ろそれで初めて「内面」を磨いて必死にアピールしようって流れになるのかもしれない

よく「男を誘ってるんだろ」に対して「男は関係ない」って返事するけど、女の本音は勿論、足出してミニスカはいて胸寄せてあげて、
「男に対してアピールできる女」を楽しみつつ「馬鹿な男どもが自分でハァハァしてるのちょーウケル」「私魅力的じゃんww」って思う為の行為
だからまあ「自分の為」にしてる所もあるし、別に誰もかれも誘惑したい訳じゃないから「大半の馬鹿な男どもは関係ない」って事から先述のセリフがでてくる
後はそういった部分に手を出さないのは「女として未熟」もしくは「ダサい」って風潮に抵抗しきれない
実際華美な格好をするのは楽しいし、同性からのレッテル貼りも嫌なのでスカートを短くする
ここに「個性」なんて微塵もありません

スカートを短くする理由に個性を語る子程無個性で空虚で、兎に角率先して「見せたい派」なだけ
誇れる自分は無いけど、少なくとも「若い女である事」を振りかざせば、社会で一定の評価を貰える。だからする
そういった煩わしい子達(学校で実力者になる。変なグループとの付き合いもある)の作った風潮に付き合わされて、スカートを短くしてる子も大勢いる事は知っておいてほしい
220名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:13:27 ID:ZZnEwMXWO
>>216
マスゴミが腰パンは足が長く見えるなんて吹いちゃったんだよな。
自分が学生だった15年前も腰パンあったけど。あの頃は、少数派だったから個性的で通じたわけで。

とりあえず、パンツ見せてる奴は、構わず補導しろと思うわ。中高生のパンツなんて汚いだけだし。
221名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:34 ID:J7bY/+4V0
流行ってる格好しか出来ないのに個性だしたい!だってw
低脳すぎる
堂本剛を見習え低脳ビッチども
222名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:19:32 ID:t+3Aq1yyP
まあおまいらもこういう時期あったんじゃね?(´・ω・`)
223名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:21:13 ID:OQVLV6290
みんなもやってるから、やってるんだろ?
みんなもやってるから、個性じゃなくなってるしwww
224名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:25:01 ID:yHUSggQcO
このガキどもにとっては客観的に見てみっともないと思われる服装が個性なんだろ

わざわざ自分を卑下しなくてもいいのにね
225名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:28:32 ID:S7g91JCc0
個性w
226名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:33:39 ID:d3jgLwGI0
>「スカートが短すぎる」とする大人の意見に、
>高校生は「制服の中で 趣味や個性を出したい」と熱く反論した。

じゃあスカートを5cmくらいにして超個性だしてけろや
227名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:48:59 ID:fWpTJfE3O
短いスカートを見て個性的だとは誰も思わない
228名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:11:00 ID:Stu1Pi2g0
個性じゃなくて自分の好みでしょ。
229名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:40:10 ID:KyTmZO9Z0
大人になれば結局はスーツが一番カッコよいと感じることになる
おかげでここ数年は私服を買ってないwダウンタウンの松ちゃんみたいに常にスーツ着てる生活w
230名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:42:20 ID:/aWBXJ590
>>229
男はそれでいいんだが、女はそうもいかないのが世の中難しいところでな。
231名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:43:05 ID:KbqcziT+0
外国に日本の雑誌持って行って見せたら、
なんでみんな同じメイクしてるの?!なんで同じバッグ(雑誌の付録)持ってるの?ってw
個性という名の集団行動。
ルーズソックス流行っているときに普通のソックス履くのに勇気がいるような、
みんなと同じでないと浮く、苛められるって
232名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:43:28 ID:a7tQNdaz0
男がどんな目で見ているか知らないでスカート短くしているおバカさんが多いよね。
233名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:45:10 ID:sc4HRyhk0
234名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:45:26 ID:KjN6k2/Q0
スカート短いのは歓迎だが糞した後は綺麗に拭いてもらいたい
235名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:45:26 ID:9+/W9D9v0
根本的に、制服の布がミニスカート向きになっちゃってるんだから、無理だろう。
あの布で長くするとモサい。
カッティングと布で正規の長さが最もかっこよく見えるようにすりゃいいんだよ。
236名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:46:21 ID:qVvWkLwkO
女子高生のスカートの長さは何でもいい。
喰えればなんでもない
237名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:48:54 ID:Jnsy7qMnO
子どもの個性とか言って擦りよるような大人にはなりたくないな

大人なんだから
238名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:50:20 ID:9+/W9D9v0
>>231
ハイセンスとか、個性的とかはあれですよ、フォーマルとかカジュアルとかと同じでジャンルですよ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:55:38 ID:4OVVEDRnO
容姿どころか装飾に個性を求める輩が、内面の個性を評価しろとな?
人の目は見える所にしか向かない
すなわち、他人に評価出来る個性とは容姿、装飾、発言、行動だ
評価される言動を積んでから同じ台詞を吐けよ
それでも内面の個性は推測しか出来んがな
240名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:59:45 ID:FIQhpwjw0
>>237
同意
子供が中高生特有のアレな格好をするとき、親は「なんだそれ!」と怒る。
で、子供はスルーする、ってのが親と子かな、と。

今は、親が中学生の娘の制服のスカートの丈なおしをし
子供に学校用と校外用のマスカラ二本を買ってやる時代。
241名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:20:32 ID:ZZnEwMXWO
本当に個性出したいなら、見せパンは網にするとか、ネクタイが実は携帯用袋とかだな。
242名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:32:53 ID:vOQts8zb0
じゃあ化粧禁止
みんな個性的なんだからwww
243名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:39:27 ID:xDLFgDUc0
腰パンは15年ほど前は馬鹿高校の奴らしかやってなくて「あれは馬鹿のトレードマーク」と思っていたが

今も変わっていないようだwwwwwww
244名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:54:39 ID:Ec3hawea0

>>123

全員同じリクルートスーツで個性無し。

赤信号みんなで渡れば怖くない
245名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:55:09 ID:aXvAl4k30
腰パンしてるのは頭悪そうな奴ばっかりだしな
スカート短いのもチャラいメス豚ばっかでまともそうな子は比較的長めだったりする。
つまりそういうことだw
246名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:56:14 ID:mUASnwFj0
個性は個性で構わないんだけど、社会には「ぼくのかんがえたこせい」は要らないから
それだけ理解しててくれな
247名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:59:11 ID:uHzI88GqO
この子たちの個性って 物真似ファッション?
248名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:19 ID:MGdayzfC0
鎌倉時代初期 運慶作 幸福寺AV金剛力士像(Yuma Asami)
http://www.s1s1s1.com/images/works/soe402/soe-402pl.jpg
http://www.s1s1s1.com/images/works/soe402/soe402jp-05.jpg
249名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:57:00 ID:2FFySlZA0
個性とかそんな言い訳しなくていいよ
「スカート短い方が可愛いでしょ?」
この一言に尽きるだろ・・・

ただし腰パンは本当に理解できない
なんだあれ
250名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:13:31 ID:KyTmZO9Z0
短足だから腰パンするしかないんだろw
251名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:16:19 ID:OSP9UpsH0
女子高生「個性出したい!」「外見で内面判断するな!」



女子高生「なにあのデブ、アニメヲタクっぽーいwwwキモーwww」
252名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:46:10 ID:f+yty7Pp0
全員同じ格好、なんなら整形して同じ顔にしても
それでもなお内面から滲み出るものこそが
「個性」という物な気がする
253名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:51:47 ID:NxF9MCLj0
短いスカートは誰も文句ないだろ。
あれに文句つける奴は閉経寸前の枯れた婆と、
良識ぶったむっつりのおっさんだけだと思う。
ビッチに見える?
べつにいいじゃん。
一人ならともかく、皆短い現状、
スカート短い=ビッチと本気で考える奴もいないし。
性欲を喚起する?
問題なし。それは暴走する男が悪い。
女子高で講師やってた時、
イケメンの俺は告白されまくったが当然全て断った。
性欲如きに支配される惰弱な奴が悪い。

というわけで、短いスカートは問題ない。

腰パン?
どうでもいいよ。
254名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:58:16 ID:M93rgLhgP

パンツ見せたいならスカートなんて穿かなければ良いのに
255名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:58:50 ID:LVlEKPT+0
古来より未来にかけて、若者のファッションの基本は「大人が眉をひそめるだらしなさ」
コレは世界中で共通する物で、映画バックツゥザフューチャーパート2の未来の設定で「ズボンのポケットをひっくり返して出す」のが流行しているとうのがあるほどです。
256名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:59:44 ID:0DzTv6KH0
みんなやってたらそれは個性ではない
257名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:02:44 ID:b6QeA1NV0
だから個性的っていうジャンルなんだって。
258名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:03:54 ID:mPDEnDRZ0
脱ぎながら左右どちらかの手でズボン固定して歩いてるようなやつはどういうことだ
どう見ても罰ゲーム執行中なんだが
259名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:05:42 ID:LVlEKPT+0
キシュツかもしてないが、「腰ぱん」って、外国の囚人の囚人服を模倣してるんだよね?
たしか自殺防止にパンツには自殺につかわれないように紐を通さないで履かせていて常に囚人達のズボンはずり落ちていた・・・それを模倣している
どこの誰かが知らないが、それをアナーキ的なかっこよさとして真似て履いて、それが流行ってしまったのだろうか?
自分らは自殺防止用の囚人服のマネをしてカッコイイと思ってる・・・と何人が知っているのだろうか?
260名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:07:46 ID:jQ2egBPJ0
>>254
見せパンって「見せたいパンツ」じゃないん?
261名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:10:14 ID:iVQHrTBc0
おれの学校では自分の体のラインを出したくないから腰パンとかしているやつ多かったなぁ
女もジャージとかは同じ理由みたいだったし
男は脚短いのをダボっとさせてあいまいな感じにしようとしているような




スカート短いのは賛成です
262名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:11:34 ID:gCsXOeo1O
スーツでも腰履きする奴いるよな
263名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:12:26 ID:+zuCWI2Z0
>>1
その割りには他人に対して見た目で判断しようとするよね
今の若いやつは
264名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:12:35 ID:LVlEKPT+0
>>262
スノーボードの日本代表
265名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:16:20 ID:+zuCWI2Z0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)    チッ、うっせーなー
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)     
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
266名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:18:19 ID:/YnSar9aO
就職や進学できなくてもいいくらい拘りがあるならいいんじゃねーの
たかが服の裾の長さに意味があるのか知らないけどさ
直せ言われても従わないような奴は会社にはいらないけどね
267名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:28:25 ID:b1NFHKi6O
普通に履いてても腰パン並みの短い脚な俺はどうすれば
268名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:33:01 ID:/1PktxUo0
どうしようもないでしょそれは
269名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:32:41 ID:cRdypKxcO
>>250
おれは脚長いのごまかすのに腰パンしてるが何か?
270名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:53 ID:/1PktxUo0
腰パンってのは
「俺の脚が短く見えるのは腰パンの所為だから」
って言い訳する為に生まれた文化だから

ルーズソックスが足首太いの誤魔化す為に生れたのと同じ
271名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:35:09 ID:oM99A1tj0
散々言われていると思うが
みんな同じような着崩し方して個性なんてない。

ホントのところは「みんなと同じじゃないと不安でたまりません」
272名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:41:29 ID:he/BdwTcO
外見で判断するなっていわれてもね
ギャルっぽい女子高生は大抵性格も見たまんまだよ
273名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:45:57 ID:fn5h29JPO
自分は外見で人を判断しまくるくせに
274名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:45:59 ID:WSoVzsn8P
国母が悪い
275名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:58:55 ID:1U7zYDRy0
いつの時代も馬鹿の言い分は変わらないもんだなw
276名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:30:36 ID:w6Vx0ZeZ0
>>269
何故ごまかす?
277名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:46:55 ID:4ejg2JPM0
うちの近所に底辺高校の女子高生 スカート短いのはまだいいんだが、電車で向かい合わせの席座ってきて
「うわー スカートの中みてるよwwwwキモーイ」
とか本当やめてくれないかな 自意識過剰 しかも電車内で前向いたら犯罪みたいな扱いしやがる
女子高生の下着チラ見えとかどうでもいいから長くしろよ
金髪でスカート短かくてギャルみたいなのは本当消えてくれ 
278名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:48:15 ID:c8I60hdE0
短くして個性wwwwwwwwwwwww




スリット入れてください
279名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:49:15 ID:xx+2qm2JO
>>270
嘘ついてんじゃねーよ。
アメリカの囚人が自殺防止でベルト無しでズボン穿かされてたからだ。
280名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:55:10 ID:sJNm/M0a0
まあ、社会に出れば分かると思うが、就活で真っ赤なスーツに茶髪で行って、
外見で内面を判断するな!と面接でタンカ切って採用されたら説得力あるけどね。

外見も内面から出ている要素の一部ですから。
281名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:00:59 ID:I3pP9O3qO
外歩いてたら、俺を見て「キモッ」
って言うのは外見だけで判断してるだろがっ!
282名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:01:21 ID:xx+2qm2JO
義務教育ではない高校に
親の金で通わせてもらい
制服をヤンキーの猿真似でだらしなく着崩し
それが個性と同じ服装をした餓鬼が喚く
社会に出て自分で稼げるようになってからやんな。
そんな戯言に耳貸すほど大人は暇じゃない。
283名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:23:54 ID:hz3WE7pFO
>>42
石原みたいなウヨは
低偏差値が多いから
難しいことは理解できんのよ
284名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:25:08 ID:FpDZGLyd0
全国のみなさんに申し上げます。
瀬谷という所は目隠しして連れてこられたら
そこが横浜市内だとは誰一人信じるものはいないというほど
堆肥の香り漂う横浜最後の秘境と言われるところです。
だからどうか大目に見てやってください。
285名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:26:33 ID:VXQW4EutO
何十年も高校生の言うことって変わらないんだな

286名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:28:44 ID:ZRynaR5a0
服装を変えることが「個性」って、
しょぼい個性だな。

内面からほとばしり出る個性で勝負しろよ
287名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:42:08 ID:E087+Q9XO
>>285
いや、変わってるよ。
全体的に精神年齢が低下してるしね(笑)
288名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:45:01 ID:TMbRCf1i0
外見だけで内面を判断する
個性を出したいくせに他と違うと不安になる

これが女子高生
289名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:52:49 ID:MUHog6lg0
こんな寒い時期にミニスカとか履いてたら足に脂肪ビッチリ着いて太くなるだろ。南国ならともかく。
290名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:52:52 ID:PcEyGHfUO
ミニにしたいのはみんなミニはいてるから。これは個性か?自分だけのものの表現が個性のはず。
流行のファッションをしたいだけなのを個性だなど、不届き千万!
291名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:58:25 ID:cW37M4MPP
その外見が内面から出てるんだろ
もうあほかとw ああいえば上祐だなw
292名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:02:40 ID:zNYAQzbt0
特集:人と同じなんて嫌!個性を大事にするあなたのためのおすすめファッション
293名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:03:58 ID:TMbRCf1i0
スクール水着に毛皮のコートにメキシコ帽に高下駄

これくらいのことをしてから「個性」を語ってほしい

294名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:09:06 ID:FerHUAbL0
外見がヤバイのはお前らも負けてないだろw
295名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:12:02 ID:1U7zYDRy0
フヒヒwwwサーセンwww
296名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:23:39 ID:kmGagS5P0
女には分かんないと思うけどさ、
男にとってパンチラってものすごく大きなものなんだよ

もしパンチラ見れたら、
その日は1日中ハッピーな気持ちになれる。
その日のオナニーのおかずになる。
1ヶ月は幸せが長続きする。

どんな嫌なことがあっても、あのパンチラがあったから
生きていけたって言う人何人も見てきた。

だから、あからさまに見せるんじゃなくて、
さりげなく、可能な限りで良い。
もし、下に寂しそうな男性がいたらパンツを見せてあげてください
それが人助けってものだよ。
人間助け合って生きていかなきゃ。
297名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:34:31 ID:S/fbf6Nn0
個性は外見だけで表せるものじゃない。
外見の乱れは内面の乱れ。
内面を磨かずして個性はありえない。
298名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:39:09 ID:LD2nZEbZ0
女子高生の言うオシャレって「私は他の子とは違うの!私の方がより個性的でかわいいの!」って自己主張でしょ?
だけど出る杭は打たれるから周囲とできるだけ同じような格好で叩かれたりしないように安泰を求める臆病根性も働いてるんだよね?
そこんとこ自覚してから>>1みたいなこと言うんだったら何も問題はないけどね
299名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:45:28 ID:wwqEvgKuO
個性って言う割にはその崩し方が流行に乗ってんだよねw
あとアート系にありがちなのが『他人』と違う=個性との勘違い
他人を意識してそこから始まったらもう個性じゃないよw
必ず比較対象となる何かが必要なのはエセアート
何もなくても生まれてくるのがアートだろ
300名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:02:12 ID:Q1ifkpTJ0
ミニスカートは似合う人は問題ないんだけど、足の太い人が履くのはマジでやめてほしい。
一種の公害。それを見せて平気という神経を疑うw
腰パンは、だらしないっていうより、かっこいいと思わないから理解できない。
それを個性っていうなら、それはそれでいいけど、やっぱり足が短く見えてかっこいいと思えない。
301名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:04:05 ID:qQ/asRlU0
そんなに個性云々ならばミニスカ止めてさ膝下20センチのばあちゃん
スタイルでどうよ 目だって個性あり。
302名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:04:57 ID:/hEWL80z0
あーでも
見るからに浮浪者いたら避けるじゃん
外見って判断の最も頼るべきところだと思う
303幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/23(木) 00:19:25 ID:uGDbccZh0
俺も「なんでこんな法だの何だのを守らなければいけないのか」と思いながらも、
しぶしぶ従っているものは多々ある。

良い悪いの細かな論理は別として、俺より遥かに強くて、
俺を生かしている社会の「決まり」だからな。

人は誰でも「自由」を求める欲求を根本的なものとして持っているんだろうけれど、
自分が自由であるためには、結局は他者の自由を認めなきゃならないからもどかしい。
304名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:00:40 ID:CGXKC2Zh0
その程度の事で個性を主張するスッカラカンだと判断されてる訳だが、図星だろ?
305名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 03:21:34 ID:jysz3OeC0
こーゆーのはいつでもメディアのネタでしかない

だいたい世の中の道理もわかってないガキが個性とかってホント笑える
こーゆーのを屁理屈っていうんだよな

ホントはスケベオヤジの欲望で短いスカート買わされて履かされて
パンツ見えそうなのに流行だといって聞かない、昔から女子供は聞き分けがないからね
ま、ある程度被害者でもあるが


> 「高校生のうちは楽な格好をしたい」と言い分を述べた。

高校生の時から楽したいとか、どんなぬるま湯環境で育ってるんだよ
そんなフザケタ根性で社会に出れると思ってるところが論外
こんなバカどもは卒業したら普通の仕事もできず風俗で体売って稼ぐことしかできんな

アレだな、日本も兵役じゃないけど18歳から自衛隊に2年間入るとか
義務化したほうがいいんじゃねーの?
韓国だってやってるだろ、今時のバカゆとり世代を修正するにはそれしかねーな
306名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 03:32:23 ID:TM0d69Sc0
>>305
自衛隊だってそんなんに来られても迷惑だべ
307名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 03:52:31 ID:IiUiAIrn0
俺が高校生だった10年前と内容が変わっていない・・・?
高校生の格好は昔とかわってないのだろうか・・・
そのことのほうが問題だ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 06:09:33 ID:2m1NeNojP
外見で判断するなとか言ってるやつは、
人間の動物としての性質というか本能を理解できていないアホ

飢えたライオンの前で
「危害を加える気はないので私を食べないでください」
って言ってるのと同じこと
309名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:53:24 ID:zCStdp3z0
ガキにマジレス
310名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:55:57 ID:41AqXBwwO
流行ってのは移り変わるものだからね
ビジネススーツも細身になっただろ
311名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:56:26 ID:su1o860l0
個性って言うか、逆に横並びじゃないの?
312名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:58:39 ID:+3xGjqlW0
中身が個性ないから外見で個性出すしか無いんだよな
313名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:59:29 ID:qgKG4GZA0
実際は、外見通りそのもの奴が殆どだから言われても仕方ない。
314名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:00:26 ID:v33ZEh3S0
そこらのガキの内面なんか知らんし知りたくもないわ
315名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:02:40 ID:1NCjqUGkO
スカートとかどうでもいいから淫行条例を撤廃してよ。
316名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:06:22 ID:ylpyLoDw0
大人もはっきり「汚いもの見せないでください」って言えばいいのに。
パンツ丸出しスカートはきたいなら人通りのないところではいて個性だせばいいだけの話。
社会ってものが世の中に形成されている以上、人から見られているという意識を持たないのは
社会不適合者といわざるを得ないわな。
317名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:08:19 ID:mNZJ3GaXO
個性でもないのに個性と言い張る子供。
318名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:10:50 ID:rizRXUBOP
個性じゃなくて厚顔無恥だからな
こいつらの場合
319名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:19:43 ID:ZsounF470
ほとんどの人には敢えて人前で出さねばならない個性などありません。
320名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:21:26 ID:JkT9qZ7K0
スカートは短い方がいいに決まってるだろ馬鹿
それでこそ俺らが街を歩くのが楽しくなるというもんだ
膝下ロングなんか見たくねえよ
321名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:22:24 ID:zDk+UY2UO
まずは外見で判断するのは当たり前だろ。
茶髪やロンゲの奴なんてまともじゃない奴がほとんどなんだから同じと思われて当然。
322名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:23:44 ID:gz90e2uq0
※昔、子どもだった大人が歴史を繰り返しています。
323名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:25:34 ID:R2gTK98+0
昔々、クルクルパーマに長めのスカートと潰れたカバンとヤンキー座りしてた
女子高生やリーゼントに学ランの裏に昇り龍の刺繍をしてた男子高校生が
「高校生スカート・・」なんてどうしていえるんだ?
324名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:27:59 ID:lrWwd2Fw0
>>323
若いモンに説教するとき、自分のことを棚上げにするのが大人の義務なのだw
325名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:28:21 ID:Su/XvAO30
>>323
親になると偉くなったように錯覚して偉そうなこと垂れるんだよな
326名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:30:34 ID:dq06zvN/0
就職面接で同じ事をぜひ主張してもらいたいもんだ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:52:42 ID:MnfEA7a4O
>>323
俺なんかは、当時あの長いスカートが大嫌いだったから、なおさら今の短いのが好きなんだよ。

お勉強ができてしかもミニスカなのが最高だな。
328名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:54:27 ID:i1dpJlrj0
個性個性っていうわりに皆と同じ制服着たいんだw
制服脱いだらただの人になるのがそんなに怖いのか?
329名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:58:16 ID:R2gTK98+0
>>326
かつてアンパン吸ってズベ公とラブホの回転ベットでニャンニャンしてた
世代の俺達が今の若者を批判なんてできないぞ。
太陽族やカミナリ族の親たちから怒られて納得してたか?
330名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:59:04 ID:CGXKC2Zh0
>>323
社会に出て身をもって知ったんだろ。

やや横道だが、昔の不良は学校になんか来なかったもんだよな。それなりに突っ張って、アウトローしてた。
今は不良が学校で皆仲良く笑って過ごしてる。全体の意地やモラルが低下してる。
331名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:00:06 ID:lrWwd2Fw0
>>329
大人がそうやって反省して子供を甘やかすからいかんw
332名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:01:57 ID:1RXneO8E0
個性というなら
ながーいスカート履けば一発だと思うが。
それをされに、おしゃれに着こなせば、個性だしかっこいい
333名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:02:43 ID:EU32AkUw0
スカートが短すぎる >もっと短く

334名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:03:57 ID:ekyB2rCj0
>高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」。

その通りだ。内面なんか見たくもない。だから外見だけで判断することは正しいのだ。
内面見てほしいならば、内面を見たくなるような格好をしてみろ。見たくもないけど。
335名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:05:03 ID:FdMBICQ40
好きな格好はしてもいいが、その代わり外見では判断するだろ。
人様を威圧するような格好とかをわざわざ選んでおいて「俺を避けるな」とか言っても
卑怯だ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:06:21 ID:a4kAKY5X0
オタを外見で判断するくせに
337名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:07:28 ID:qpOI1TLl0
>>5
こうだよ

普段
「キモオタ キモ!」

今回
「外見で判断するな!」
338名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:08:05 ID:MnfEA7a4O
>>332
長いスカートなどいらん。全然いらん。
目の保養にならんではないか。
339名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:09:16 ID:cdc0HLAj0
じとーっと一箇所を見つめ続けながら、

食べる、酢ミートボールの切ない事よ。
340名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:09:45 ID:GtkxdJ/OP
服装の乱れは心の乱れ。
341名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:11:28 ID:VKXLSuGr0
腰パンはマジでやめた方がいいよ
元々アメリカのラッパー達がやっていた格好だけど
やっぱ外人とは足の長さが違うんだわ
日本人がやると足短すぎて、トイレに行きたい人に見えてダサい
342名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:11:44 ID:ZF1mUl9w0
どう着ようが勝手じゃん
日本人が西洋の服きちんと着こなしたところで
それもまた似合わないんだからw
343名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:11:54 ID:PAdlv5xj0
同系統の着こなししておいて、個性出したい・・・?
344名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:13:04 ID:MnfEA7a4O
>>340
ニンニク入れますか?

まあそれは一理あるが、
単に短いというだけでは「乱れ」に含めるべきでないな。
345名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:13:44 ID:cdc0HLAj0
個性存分に出せばいいよ。

で、卒業アルバムに、思いっきりデビュー作飾れば。
346名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:19:03 ID:OfnvY5at0
素っ裸で外を歩いている奴がいたら変態と判断されるのと同様、
ビッチの恰好してたらビッチと判断されるのは当然。

大体、外見で判断するなと言いながら外見にこだわるのはなんでなんだぜ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:21:55 ID:QSsLpfFf0
個性を主張するわりには、ロングスカートの女子高生なんていないよね。
俺が学生だったときはボンタン全盛期でもラッパズボンに拘ってる奴がいて
逆にそいつが一番目立ってたけどな。
348名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:24:04 ID:XagbUiQd0
もうしばらくすると、チョウランとか流行り出すのかな?
ハイカラーって言ったっけ?
349名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:33:04 ID:AD85XaAS0
個性を出したいと言いながらみんなと同じ格好したがるのは何故
350名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:40:12 ID:0s9WDLm30
個性を出したければ髪の毛緑とかピンクにすればいいのにw

実はあまり日本では言われていないことだが、格差や買いになると一目見ただけでその人の階層がわかるようになる。
金持ちはもちろん、中流と下流も全く違う格好をしている。
日本はまだ中流がユニクロ着てたりそこまで言っていないんだが、実は高校生では10年も前からもうそういう社会になっている。
髪の毛、スカート、ズボンのはき方で完全に知的階層が弁別可能になっている。
351名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:00:09 ID:JrNYFcX+O
っていうか、第一印象って外見な訳で。
352名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:02:55 ID:VncswYTl0
内面からにじみ出るものが外見ではなかろうか。。。。

自分の都合のいいように自分を解釈してくれる人なんてそんなにいるもんなのかねぇ・・・

ましてや語り合う機会もないのに、何を通じてそいつを理解してやればいいんだろうね。
353名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:26:40 ID:ngvq9r5J0
こんなもん結局、校則しだいだろう。
学校側が生徒ほしさに短いスカートを放置してるだけなんじゃん。

スカート丈が短いことが「個性」とか言ってるバカガキなんだから。
つうか「個性」って言葉わかってないだろう。
そもそもみんな短いんだから「人とは違う」も成り立ってない。

学校経営者のせい。これにつきるなこの問題は。
354名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:31:05 ID:KXj8Rrq00
外見じゃなくて内面で判断してもらいたいのに、何で外見で個性を出そうとしてるんだ?
355名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:35:28 ID:DnNytFuP0
カタログの中から探してきたような個性(笑)
356名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:40:44 ID:IoMpq8Fxi
好きな格好をすればいいじゃん。
大人が眉をしかめる様な格好だって、したいなら、すればいい。
育ちがそれで分かるから、大人にとっては便利だよ。
357名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:48:06 ID:ngvq9r5J0
足が太かったり短かったりとてもミニスカが似合ってないJKまで短くしている。
これは「個性」というよりみんなといっしょという心の現われだろう。
結局、集団主義で「個性」からかけはなれている。
髪をモヒカンにして紫に染めて、鼻ピアス、クチ。鼻に5.6個ピアス
これだったら確かに少ない。
外観で個性をだしたいならこれくらいやらないとダメダな。
学校側の猛烈な抵抗にあうだろう。それでもやるぐらいじゃないとぜんぜん個性なんかじゃない。
みんなと同じにしたいだけ、丈の短いスカートなんて。
男の目線がほしいんだろ。
358名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:25:51 ID:WQ8rSlQZP
日本の高校ってなんだかんだいっても留年なんて基本ないだろ。赤点=留年なら外見で判断するなって話もわかる。
外見で判断しないでって中身には自信あるわけ?アタマもパー、格好は腰パン、超ミニスカじゃどうしょうもない。

学業って責任を全うしてから言うべき。
メチャクチャアタマ良かったらどんな格好してようと文句あるの?と言えるわ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 13:34:30 ID:dzs5JOSn0
学園黙示録の冴子さんはスカートロングだぜ
個性的でいいぜ
360名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:16:40 ID:cP0YnslU0
どうせ困るのは自分なんだからほっときゃいいんだよ。
361名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:43:41 ID:hu6ERnT20
外見で判断すんなっていっても。エスパー以外はいきなり内面を
覗けませんからねw無理難題をふっかけてるタカリ朝鮮人と同じですよw
(こういう風に教育できればいいんですけどねw腐れ人権は廃止にしてね)
362名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 14:45:00 ID:y90lwaxI0
短いスカート履いて、こっちがパンツを見ても文句は言うなよ
363名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:04:29 ID:gNX9iIFc0
みんな同じ格好してんだからそこに個性なんざ無いだろ
364名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:06:02 ID:DUJqpp4i0
JKなんて一番外見で他人をみる人種なのに
365名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:38:12 ID:vJApyZmP0
個性を出したいという発想が平凡
366名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:52:46 ID:9u19T8qp0
単に、体によくない。
冬にわざわざ下半身冷やすことはないだろう。
マフラーとか手袋外してるんなら修行かもしれんが。
バランス感覚狂ってるよ

頭寒足熱。これ基本。
367名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:01:14 ID:f5RUewPZO
必死に捻り出した個性がミニスカですか。本当につまらない人間ですねw
 
 
そもそも
個性とは意識して出すものじゃなく、意識しなくても滲み出てしまうものです。
368名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:02:45 ID:Arx3meDg0
「個性を出したい」「個性を出したい」「個性を出したい」
…結果生み出される有象無象

( ゚д゚) …

( ゚д゚ ) !
369名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:03:26 ID:ph+umssJ0
ただのワンパターンを個性と呼ぶ程度の頭です

ミニスカコシパンオシャレ!コセイテキ!
370名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:13:56 ID:NqySxKjl0
>「外見だけで内面を見ないでほしい」
こういうことを言うやつに限って本人は他人を外見で判断していること多し。
そもそも制服は個性をだすものじゃない。
好きな格好したけりゃ休みの日に好きなだけやるか、それで足りないなら私服の学校池。
なにが個性だクソが。

ただしミニスカは許す。
371名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:23:19 ID:aUk8nO9iO
平和ボケなゆとり達には すぐ先にある地獄の様な現実が待ってる事を わかってないのでしょうなぁ

放っときましょう
372名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:30:35 ID:X0vqiaAs0
男は「俺様がナンバーワンの夜郎自大」女は「みんなといっしょがいい付和雷同」が根底の思考。
373名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:31:38 ID:HryKGcPs0
まだやってたのかこのスレ
374名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:33:20 ID:kGYsNDhB0
ださい格好やオタファッションも個性だな。
つか、周りと同じ服装を選んで個性とかいう奴の気が知れない。
マンガみたいにクラスに一人の不良くらいなら個性なんだろうけど。
375名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:36:26 ID:JHlsygzF0
中高生は制服なんていう負の遺産をもうやめるべき
私服でいいだろ
結局教育関係者が制服好きだから続けるんだろうな
376名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:39:07 ID:XSkYM523O
内面を見て、つってもどーやって見ればいいんだろ
377名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:40:24 ID:EP0xBWBF0
内面?

ああ、服の?
378名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:43:32 ID:K4fnQxxr0
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます
379名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:44:02 ID:ObUWmPUf0
はいあんたの言う個性って何?あんたは他の女の子とどうちがうんだって?
簡単でいいから言ってみて?はいどうぞ!
・・って討論会で言える奴いなかったのかな
380名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:45:51 ID:MhHM2RRl0
「制服の中で趣味や個性を出したい」
「外見だけで内面を見ないでほしい」

ちょっとよく分からないです
381名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:46:41 ID:n/94FS9F0
なんで個性=露出なんだよ、こいつら
ちやほやされたいだけだろ
382名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:47:31 ID:A19Iq3Dd0
好きにさせればいいんじゃない?

"高校生のうちは"って言ってるし
383名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:48:58 ID:PRPCtVtM0
>!」「外見で内面判断するな!」…

内面を判断してるんじゃないよ
内面は知らないんだから当然判断はせず純粋に
だらしない格好をした人
と、外見を判断してるだけ。
384名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:50:06 ID:CGXKC2Zh0
好きな事がしたかったら、きちんと勉強して、しっかり独立してからにしようね。
385名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:50:39 ID:+n0wkuWM0
ミニスカも腰パンも好きにすれば良いが、くだらない言い訳するな
モテたいからと正直に言え
386名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:51:56 ID:RW3tdTpv0
腰パンは刑務所で囚人の逃亡防止のため走れないようズボンをズリ下げさせたのが
ルーツなんだよね。

何で囚人の格好をしたがるんだろ。

囚人のマネしたいなら、刑務所内を移動する際の軍隊式行進をまねて歩けばよいのに。
387名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:52:04 ID:lJh1C4ftP
みんな同じようなカッコして何が個性出したいだ
388名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:52:04 ID:0eFN6nY60
腰パンって何で何時までも流行ってるんだろう?
過激にしたくてもあれ以上脱げないから?
389名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:52:26 ID:g3v08lQjO
個性だしたいなら全裸でOフロント履いてサランラップ巻いて歩けや
390名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:53:06 ID:fBHUop2h0
個性?自由?そのうち権利とか何とか言い出しそうだ
団塊世代の好き放題した後の責任逃れの言い訳そのまま
そんな大人の真似しちゃ団塊みたいな人間になっちゃいますよ!
391名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:53:10 ID:FseaLA4WO
いやいや
皆右にならえのコピー品達が
個性っておかしい
間違いなく一番個性の無い年代だから
392名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:54:04 ID:pH96Kh510
age
393名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:57:40 ID:RpdtFVEg0
「外見だけで内面を見ないでほしい」って
内面は外面にてきめんに現れるからな。ほっとけばいいだろ。
不良品てことでさ。

ちゃんとしてる高校生も多いぜよ。
394名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:57:41 ID:vEg3tSsc0
個性を出すためにスカートはかない
395名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:57:59 ID:O90lc2bz0
どうせ、三十代にもなれば当時の写真を見て恥ずかしくなるんだよ。
396名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:58:41 ID:UCzF5UTC0
エロ敵視派「お前ら、悪しき大人が無理矢理子供にエロいことを
させているのだ!」

成人「いや、こちらから強制してないし。好きにやらせれば?」

エロ敵視派「お前らは何にもわかってない!
子供の悲鳴が聞こえてこないようだ。
法律でエロ規制してくれるわ!」


エロ規制派「さあ、君たちは解放された。
もうエロい格好しなくて済むんだよ」

未成年「好きでこの格好してるだけだし。
なんだ、このウゼェ大人・・・」

397名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:01:19 ID:qeJmwCpuO
漏れにまでケツ出してパンツ見せるんやから頭おかしい(´・ω・`)
398名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:01:49 ID:pH96Kh510
女子高生がミニを穿きたがる理由は
・好きな異性の気をひくため(性本能)
・短足を長く見せるため
・足を細く、スタイルをよくみせるため
・同性同士で自分が優位に立つため
・調子にのるため

です。
奴らは郊外ではスカートのトップを何重にも捲り上げる。
学校では校則があるからそれを下ろしているね。

こんな寒い中ほほえましいじゃないか。
と同時に人間の性本能は非常に激しい現れ。
まあ、彼女達にとってはミニは十数年しか着られないし
ましてや 三十路でなんて恥ずかしくて着られないから、今のうちに楽しんでるんでしょうね。
暖かく見守ってください。
399名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:02:45 ID:0SxhCU7gO
結局みんな同じ格好してるのに個性とは片腹痛い
400名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:04:16 ID:pH96Kh510
女の子はどうしてミニスカートをはくのでしょう2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1231765132/l50
401名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:04:54 ID:rQdWivqQO
はにわスタイルだけは許せない。
402名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:06:30 ID:E57+sIzD0
個性を出したい、見た目の。ただしその見た目で、個性を判断しないで。
403名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:07:49 ID:kUoXNqVV0
個性というのは人が認めるものであって、
自分でそれ自体を主張するものではない。
404名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:08:50 ID:rwPovJJf0
でもジロジロ見られると文句言うんだろ
405名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:11:09 ID:IDhE8IasO
見た目で判断してはいけないと言うのは判断する側の戒めで、判断される側に言う権利は無いだろ。
406名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:11:36 ID:pH96Kh510
個性ね〜
周りに流されてるだけなのは個性とはいわない。
スカート短くしなければ友達に仲間はずれにされるとかだろ、せいぜい。

よくよく考えれば日本人のうんこ頭の
茶髪や金髪も周りに流されてるだけ
殆どの日本人は似合ってない。魅力が半減する。
407名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:12:04 ID:RFjimAKeO
>>398
あんた分かってないな。
こーゆー風潮を許して来たから、歳とっても終わらないんだよ。
見てみろよ、今の30代を。
408名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:13:23 ID:QI3RWod00
【社怪】 女満高性「個性出したい!」「外見で内面判断するな!」…よって→「内面の個性を外見で作り、出して表す必要も無い!」…本音正論★4
409名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:15:20 ID:j1dtjA6V0
>>380
「内面は無個性」って彼らも認めてるってことだろ
外面もお世辞にも個性的とは言い難いが
410名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:19:52 ID:UIxREugUP
男は女性の太ももを見ると欲情する人が多いので風紀を乱すような格好は良くないです。
411名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:26:43 ID:wMjWVNHc0
>>407
三十路として謝ります
ごめんなちゃい

たしかに周りの親しくない三十路は変なのが増えましたね
ダボパン、野球帽、ネックレス
ネイルアート、ボア付きロングブーツ、異様なマスカラ
車のダッシュボードにはボア生地マット
ネオン管にプーさんのナンバープレートカバー

そんなのせめて20までにしてくれよ、と
412名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:31:48 ID:CGXKC2Zh0
>>405
その通り!
413名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:56:31 ID:e+xXhKnF0
昔のヤンキーの長いスカートよりは今の短いスカートの方が見た目がよい
414名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:00:04 ID:XvI2OoS00
階段やエスカレーターでカバンで隠すくらいなら
短くしない方がいいと思いますが
415名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:21:36 ID:K0x+iy180
まあ個性でもいいけど、つるんでる奴はほとんど同じ格好してるな。
外見でも自分と違いすぎる格好の奴を避けてるんだろうな。
416名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:38:08 ID:uUHnTcqq0
長いスカートはいたら不良。
パンツより下は退学。

417名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:41:04 ID:mXEXCi3OO
はい
418名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:42:15 ID:1viCAZMX0
951 名前:土井利勝[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 12:48:51 ID:WvQmC/3f
「人物はよほど親しくならないと分かるものではない。
玄関で見た来客をたいしたことはないと思っても、書院でじっくり話すと見直すことがある。
その時に見直さなかったとしても、居間で話をしてハッとさせられることだってある。
つまり、人間は少しの印象だけで判断できるものではない。

……とはいえ、やはり玄関先の印象を良くすることが一番大事なことだ。
玄関先から書院に通して話す人など十人中、四人か三人、居間ともなれば一人いるかどうか。
見直されるような人物でも玄関で終わっては意味がなかろう?特に若者は心に留めるがよい。」



--------------------------------------------------------------------------------
419名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:45:30 ID:XMspadMD0
>個性を出したい
みんな同じかっこして個性もないもんだ。

>外見だけで内面を見ないでほしい
個性ってことは、内面が外見に出てるんじゃないのか?
420名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:51:13 ID:2J2GR2V80
中田氏で判断してといわなかっただけいい
421名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:07:16 ID:izHzfGPM0
安心しろ。
私は女子高生のパンチラには絶対に文句はイワン。
しかだし・・・やるなら徹底してもらう。
スカートの中を覗いた程度で怒るまじき事だ
422名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:10:59 ID:Ky9GU6WU0
ブサイクでも、スカート短くしてたら
男が見てくれるからね。
423名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:16:17 ID:vnIR5wqY0
馬鹿の自己顕示
格好だけで得られる個性とは安物のアクセサリーでしかない
424名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:19:38 ID:UPfzln8S0
何だかんだ言っても外見が一番大事なんだけどな
425名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:32:57 ID:dvM5fvCl0
大人に魅力がある人物が少ないから
子供は独自のファッションを産み出さざるを得ないんだよ。
ダサい臭いキモイ大人こそ何とかしろやヴォケ
426名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:33:41 ID:dEZ9Sjw2O
ウェディングドレスにミニスカが合わないのと同様に学生服にロングスカートは合わない。
森ガールって長いスカートが流行ったんだから制服にも長くても可愛く見えるものにしろ。
それ以外の妥協案を俺は思い付かないね。
427名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:35:05 ID:2y5RIwzn0
428名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:35:56 ID:8j6CkYrP0
みんなで同じ事して個性とか頭逝かれてるのか
429名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:39:28 ID:iwUBTKUl0
みんなダウンジャケットや手袋にマフラーとかしてんのに
ふとももぎりぎりまでさらしてる女子高校生wwwww

いっぽう、数年前まではやってたルーズソックスw
真夏で汗だらだら状態なのに分厚いニット地のソックスでムレムレw


女子高校生におしゃれ感覚ゼロw ただ人まねするだけwみっともないカッコもみんなですれば怖くないという感じ?
430名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:43:58 ID:I6fkuDGRO
大人って何歳くらいだったのかな
82年生まれの酒鬼薔薇組だけど中高校生は今も昔も変わってなくて安心しました
いい大人だけど同い年がこないだ取手で事件起こしたyo(^q^)
431名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:45:13 ID:zAGH05p10
個性出したいならスカートも履かずにパンツで歩けよ。
432名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:49:07 ID:JgPiplCV0
>>2
うむっ言いたいことは判ります
質問に答えていないww
433名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:51:00 ID:kmiOuyjC0
いっそのこと
日本も制服を廃止にするか、あるいは希望者にだけ制服を出して
あとの着たくない派の生徒らは
私服でいいんじゃないの。
夏場の暑いときにネクタイ締めてスラックス履いての授業なんて
サウナ状態だろ。
猛暑の時でもハーフパンにTシャツならエコにもなるだろうし。
434名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:53:02 ID:Hn3ixVSTO
外見で判断するなってのは顔とか体型なら分かるが
服装はおのれの内面が好きでしてるんだろうがw
435名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:59:41 ID:dvM5fvCl0
日本の大人のファッションは糞。
なんであんなダサい格好で平気なのかナゾだ
436名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:03:43 ID:izHzfGPM0
>>430
81年生まれだけど俺らが厨房の頃はオウムtかユナボマーとかが
流行って爆弾の製造とか毒ガスのつくりからとか少年法とかを
一生懸命独学したもんだよな。
洋服なんてかまけてないで俺らみたいな健全な学生生活を送って
もらいたいもんだ。
437名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:09:12 ID:Q6y8rlNRO
>>435
同じものを着ても、白人だったらカッコよく見えるだけじゃね?
438名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:53:48 ID:hrPePJOb0
ひとりだけ長めのスカートはくといじめられるらしい。
だから、みんな一緒に似たような長さになる。
あとは個性出すために短さ競争。
他の子よりも1ミリでも短いものをはく。
それがクラスで自慢の種になる。
439名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:13 ID:1H18Biwn0
同じ格好して、個性???
440名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:01:52 ID:xF+sLTSp0
>同じ格好して、個性?

同じ民族だけで国とか言ってるくせに
プププ
移民を受け入れろよ早く
441名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:09 ID:YSAUokDH0
脊髄反射する奴に限って・・・だよな
442名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:07:50 ID:EmpSN6370
別にいいんじゃないの??
そいつの人生だし。
大阪あたりでバイトしてる中国人のほうが、はるかに人間として使い物になる。
まじめに働くからすぐ日本語おぼえて、仕事もできるようになる。
そら、企業も中国人雇うよ。
443名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:08:27 ID:iwUBTKUl0
しかし真冬に雪で他の人みんなダウンジャケットに手袋にマフラーなのに
スカートつめてふともも全開wwwwwww




こんな感覚をおしゃれとかwww外国からあざ笑われるわな そりゃw
444名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:09:10 ID:ZF1mUl9w0
>>443
日本人は何着ても笑われてますよw洋服自体似合わないってw
445名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:11:13 ID:GNjHnYYi0
ミニスカはともかく腰パンはもう絶滅危惧種じゃねえの?
446名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:16:13 ID:/sx0TeJs0
あんなに短いのになんでパンチラ見れないんだ
駅は好スポットじゃないのか、どうすればいいんだ
447名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:33:02 ID:j/v1VGqGO
要は帰属意識の問題。
ミニスカ腰パン人間が仲間の中心に居れば、みんな同じ格好するわけだね。
学生は狭いグループ内だけで生きてるし、仲間ウケが良ければ問題ない。
社会人になれば、幅広い付き合いが必要になるから、相手に安心感を与えるスタンダードな背広やマナーが重要になるわけで。

個性の問題じゃないし、グループで同じ格好してるんだから個性なんて欠片もない。
それに服装が内面を反映するのは事実だよ。
奇抜な服装の人間は、そういう人間性のグループと気が合うこと。
だから第一印象として、そういう服装の人間が持つ人間性の平均値として捉えられるのが当然。

人間性ってのは、自分が努力して相手に理解してもらうものだ。
見た目で判断するなとか若い頃はよく言うが、それは甘えでしかない。
448名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:35:02 ID:99epYT23O
腰パンで個性表現と腰パンで判断するなってのは対極だな
449名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:38:50 ID:IXwGYp5/0
大分知能が低下してるな。。。
450名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:39:39 ID:QLj8X3lX0
外見で内面判断するな???
おまえらはしてないのか〜?
451名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:41:07 ID:DZ1vBr4F0
人間、外見と内面にそう大きな乖離はない
腰パンやってる人間は結局のところ、
「私って腰パンやる人」なんだよと、
世間からそう見てほしいわけなんだろ?
そうした心の内面は、しっかり腰パンという外見に現れてるので、
なんらご心配なく
452名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:41:20 ID:K0x+iy180
まー腰パンは30年ぐらい前からあったからな。というオレおっさん。
453名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:43:01 ID:OtMVswsW0
中身が無いから外見で個性()を出すしかないんですね分かります
454名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:44:11 ID:zDn4TM5S0
腰パンはマジでヤメとけ

だらしなさすぎる
455名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:45:31 ID:gPM+AXeP0
>>451
でも団塊ジジイとかより茶髪の兄ちゃんのが礼儀正しかったり
するからやっぱりわからんな
456名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:46:44 ID:gPM+AXeP0
まぁ、若いうちはいいんじゃないか特に学生時代は
フリーダムでも、そのかわりに社会人になったら
厳しいのだから、若いうちだけだよ楽しいのは。
457名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:47:08 ID:OtMVswsW0
>>455
腰パンだととっさに走ったり蹴ったり出来ないだろ?
あれは犬が腹を見せてるのと同じような降伏の表現なんだよ
458名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:52:06 ID:TasHgUbE0
2ch北海道板は厳しいよ
教育スレこう書いたら即削除されたよ
     ↓(原文)

今日の道新にあったけど札幌の10代の中絶率、全国平均の1,7倍。
病気が移ったのは3,3倍。俺の予想してたとおりだ。

対策としては女子高生のミニスカートを徹底的に取り締まるべきだ。
今は冬だから目立たないが、夏場はあまりにもひどすぎる。
よく新聞等で被害に遭ったとかあるけど俺に言わせれば自業自得と言いたい。
健康な体の男なら何かのはずみで加害者になってしまうのも納得できなくもない。

有名な話だが始めて日本に来た外人は「日本の女子高生って、こんなにもたくさん
特殊な仕事も兼ねているのか?」と驚くそうだ。無理もないと思う。

そのような意味合いからも制服は廃止したほうが良いと思う。
乱れた制服はほんとうに気分悪くなる。
例えれば制服の警察官や看護婦乱れた着方をしてるのを想像してみたらわかると思う。
制服だからこそ、きちんと着なければならないのだ。

それにつけてもこのスレに以前、書いたが先月、大通り公園での50〜60人ぐらいの、
揃いの青いT−シャツの若い男女の集会が思い起こされる。
プラカードには、「結婚するまで純潔を守ります!」とか書いてあったな。
彼らの目はほんとうに澄んでいた・・・
459名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:54:39 ID:6A/+7XXZO
10代のファッションや思考なんていつの時代も大差ないだろ
脊椎反射みたいに批判する方がアホだよ
460名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:56:06 ID:eT9aFTVKO
しかしバカだよな…
キチッと制服きてそこそこ真面目にしてりゃ
それだけで評価される時期なのに。
461名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:58:03 ID:OtMVswsW0
>>460
俺なんてゲジ眉放置してるだけで生活指導から褒められてたぞwww
462名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:58:18 ID:zROrBVrG0
>>1
外見うんぬんの前にどっちも
公然猥褻だ。
個性だあ、みんながやってれば没個性なのに気づけw
463名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:06:38 ID:deHaKRTF0
「日本の子どもがどんどん短足化している」って言われてるのに、ファッションとはいえ敢えて「短足」に見えるようにしてるのが、可哀想。

本当は足の長い子も、わざわざ短足な子にあわせてあげてるのかな。
それに、「外見で判断するな」と言ってる高校生こそ、一番外見で判断してるんじゃないの?
「キモい」とか言ってるの、大抵見た目で判断してるでしょ?(まあこれは一概にそうとも言い切れないけど)

人間まず目に入るのは「外見」で、「内面」が透けて見える人なんてまずいない。
464名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:14:02 ID:/eg/e5bBO
内面を疑われるような外見をするな!
465名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:16:28 ID:S2Ffoi5M0
>「高校生のうちは楽な格好をしたい」

ジャージの制服だな
466名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:19:29 ID:5ThYr2me0
>>465
参号機のパイロットになりそうだな
467名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:36 ID:4WpNKfgr0
ジロジロ見てんじゃねぇよ
外見で判断するな
モヒカンにしてたら誰も見る
そういうもんだろw
468名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:20:44 ID:EceoVDZH0
>>1
>高校生は「制服の中で趣味や個性を出したい」と熱く反論した。

>瀬谷高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」。

言ってることが解りません
469名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:23:29 ID:5ThYr2me0
>>468
その意見を同じ子が述べたのかどうかは分からんけど、対立してんのに味方って討論として成立しないよな
470名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:26:30 ID:0yanks6O0
もしかしてこいつらって「私は他の子よりも1センチスカートが短い!個性的!」とかいう考えなのかな
471名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:28:23 ID:X+4gJITi0
フリマンで歩けよ。個性だろ。
472名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:29:52 ID:5ThYr2me0
>>471
マンコを振れるほどビラビラを発達させると言うのか
もしかしてピアスとかジャラジャラなのか

うへぇ
473名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:04 ID:8A1yA0qxO
就活のときも個性とか言ってミニスカートでやってくれるのなら認める。
474名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:36:52 ID:HaYEc79S0
>外見で内面判断するな
そんなに自信があるのなら、堂々と就職の面接でその格好で行って
同じ言葉を言ってくださいな。
475名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:41:39 ID:8rZ7UDf10
とか言いながら、外見でキモヲタって決めつけちゃうんですよね?

でもね、それ間違ってないからwww
だからお前らの中身も間違わないからwww
476名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:42:47 ID:GjM56gob0
男は外見で判断するくせにな〜
477名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:23 ID:lNBrRXbl0
短いスカートも腰パンも約15年選手の文化だけどな
個性出したいなら違うの開発しろよ
478名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:43:32 ID:gw3e/OWq0
>>455
確かにwリーマン親父より茶髪のあんちゃんのほうが
毎朝さわやかに挨拶してくれたりするのって多々あるw


479"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/12/24(金) 00:46:14 ID:YLQV0gCq0
大勢がやっている事は流行であって個性ではない。
ファッションの個性とは、村八分にされようとも
自作のゴスを着続けるような根性とセットでなければ。
480名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:46:22 ID:hr8evKZqO
ブルマもスカート短くする流行も大人の男が作ってきたんだけどね。
481名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:47:12 ID:gw3e/OWq0
>>474
まぁ、今の管理教育世代が社会から退いた後なら
ある程度な可能になるかもなw
482名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:48:46 ID:SnHcSwSwO
議論の必要ない。

制服は校則どおりに着る。“制服”なんだから、個性も糞もない。
もちろんファッションでもない。おしゃれに着る必要は一切ない。
ちなみにスカートを短くするのも腰穿きも、ただみっとないだけ。
とにかく校則どおりに着用すること。
嫌なら退学し、制服のない学校を受験しなおすこと。
483名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:50:48 ID:SVmW9yxk0
女子高生のミニスカ見るとマジでムラムラする。衝動的に円光したくなるわ。
484名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:51:56 ID:KMoWy0NrO
>>455
でも身だしなみを気にしなくなったような小汚い爺は人からどう思われようが気にしないともいえるから
485名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:53:34 ID:k+3L6O5lO
ぶっちゃけ内面は外見にでるよね
486名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:54:28 ID:PWuIYEsC0
外見で内面判断はしないけど
外見でセンスが無いヤツは獲る気しないわ。
腰パンとかセンス無さ過ぎもええとこ。
あと知識しか無さそうなヤツもいらん。
487名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:55:36 ID:eY8XSTKj0
腰パンとかただでさえ短い足がより短く見えるだけなのにw
488名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:57:04 ID:BDWA4ZPH0
口うるさい、愚か者だろ。

特にお前らは「口うるさい」な。

だからクリスマスを一人で過ごすんだよ。
489名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:02:14 ID:J3NQ/Zhp0
>>1
めんどくせぇ・・・好きにしろw

けど汚らしい格好はやめておけ
490名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:02:55 ID:sFYCc4xE0
>>478
そりゃ、なかにはそういう茶髪あんちゃんやリーマン親父も居るだろうよ
でも現実は、あいさつなどするとよくて無視、
悪くすりゃ因縁つけてきそうな茶髪とか、
どんだけ仕事でキツイときでも反射的に挨拶するリーマンが
大半なんじゃないの

そういう中で、ちゃんと挨拶してくる茶髪がいたら、
そりゃ印象にも強く残ろうというものだな
491名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:07:39 ID:An4XBsqqP
でもデブを見るとキモいとか
言っちゃうんでしょ?

492名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:21:07 ID:71s0Obz80
外見に個性を出したいといい、外見で判断するなともいう
筋が通らない
493名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:25:11 ID:5ThYr2me0
>>491
生まれつきとか事故で外見が悪くなるならともかく、デブは自己責任だろうがデブ
デブで食ってろピザ
494名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:33:09 ID:71s0Obz80
デブもガリもモリマッチョも遺伝や育った生活環境も含めて個人だけの問題ではないけどな
495名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:35:53 ID:5ThYr2me0
>>494
生まれつき体が弱くて、栄養点滴のせいで太った(実際小食)っていう奴は一人だけ見たことがある
でもそんなの例外だろ。
496名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:49:48 ID:016c3yHz0
待て待て待て待てー!
君ら「なまパン」忘れてませんか?
見て履き方全然違う、履き方違う
(スカートの後から)
ま・さ・にこの履き方、癖になる
めっちゃパンツ後履き
「なまパンツ見せ」
これやっぱアリでしょ!?
497名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:51:02 ID:DDtT1sFVO
下品
498名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:54:59 ID:nb40iv/cO
なんでミニスカートは好きなのにブルマが嫌だったんだろな
ミニスカートもオッサン喜ぶだろ
499名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:56:24 ID:WJU7mgDq0
外見で大体その人の人柄が分かるじゃん
500名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:01:27 ID:1PFE1NES0
自分をそんな外見にしようとするおまえのその内面を、批判してるわけなんだが
501名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:03:41 ID:4Surfqfq0
スカートの長さもクラス内の力関係で微妙な調整しないといけないとか聞いたことあるが…
502名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:06:24 ID:nmAut+toO
名古屋では今時、腰パンなんか誰もやってねーよ
田舎者丸出しでダセェなオイ
503名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:10:42 ID:5ExIQvrC0
集団で反社会的行為をするのは若者の普遍的性質だろ
本人が好きでやってるんじゃなくて大人がみっともないからやめろと言うからやってる
504名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:15 ID:b8/n/BclO
森光子の舞台楽屋にジャニが挨拶に行ってて、みんな小汚いジーンズにTシャツとかなのに
城島だけ普通のスーツネクタイ姿なのを見て、自分的にさらに印象がアップした
場面に合わせて変えられる方が格好良い。まぁ当の光子は顔しか見てないだろうけどw
505名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:23 ID:71s0Obz80
仮に自分の娘がこういう子に育ったらどう指導すればいいのかわからない
言葉だけでどうにかできるのか…想像するだけで気が滅入る
506名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:11:45 ID:hTAkUy//O
ミニスカも腰パンも総じてバカに見えるな
507名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:12:25 ID:kqEpCAH7O
>>493
大半は自己責任だが疾患や治療によるものもある
とは言えデブの原因の大半は親(家庭)にある
親が子供が幼児の頃に「子供はふっくらして丁度良い」とか
「ぷくぷくしてた方が可愛い」とか言って食わせまくってデブ体質にしてしまう
508名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:12:41 ID:q1b447S20
>>1
> 瀬谷高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」。
やれやれ。
そういいながら
ホームレスやヤンキーなど
見た目で判断するだろうが。
509名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:17:07 ID:71s0Obz80
>>507
親がそういう親になったのは、そのまた親のせいでと無限ループ
遺伝の関係も含めて、人間はそうなるように生まれそうなるように育つのだろうよ
510名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:22:14 ID:1ND9+tAtO
短いのは若いうちなんだから良いとしても
私も高校生の時はパンストなんて履かなかったけど、
雪の降るマイナス気温の中を生足で歩いてる女子高生見ると
見てるだけで凍りそうになる。
将来出産する時に辛いから冷やさないようにって、
昔親に言われた言葉をいってあげたい。。
511名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:23:45 ID:NlL1hsq10
何が個性だよ。流行ばかり追いかける俗人の代名詞だろ女子高生なんて。
512名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:24:20 ID:5ExIQvrC0
肌を隠すイスラム教徒や常に全裸の自然主義者に対しては何を言うんだろうね
513名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:26:12 ID:WxUVIj+g0
若者に外見を指摘して、「外見だけで内面を判断するな」という反論だが、単に通りがかりの赤の他人をどういう人間か判断するのに外見以外に方法があるのかと問いたい。
言葉をほとんど交わさない他人に対し、外見以外でわかる方法を示すべきだろう。

そもそも、奇抜な格好して町を歩いたりすること自体、他人に対して何らかの主張をすることになるのに、その認識をまったく欠いている。
だれか説教してやってくれ。
514名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:27:12 ID:PvncAzN7P
中身のないヤツほど外見を着飾る習性は教育心理じゃ半ば常識
515名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:30:25 ID:S6nqto1V0
外見で判断されるって解っててやってるんだから確信犯なんだよね。
516名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:31:23 ID:UEJeQz/G0
スカート短くしてそれを個性と呼んでブランド物でオシャレしないと
自分の価値無くなっちゃうんだろうな
517名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:33:26 ID:KRvMEgI8O
個性を出さない為に皆同じ‘制服’なんじゃなかったっけ?
個性を出したいのなら私服でやれば良い。
制服で個性を出そうとする事自体が間違いなんだろ。
嫌なら私服の学校に行けよ。
518名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:35:49 ID:4QQ24vlq0
          __ 
         イ´   `ヽ 
       / /  ̄ ̄ ̄ \  
      /_/     ∞    \_  
     [__________]
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ  股精出したいよね
      ミミヽ     ̄   ノミミ
519名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:39:58 ID:LB6m2Yn40
昔の自分も含めてだが、中坊高坊にファッションなんて分かる訳ない。
だって金かかるもん、普通。
520名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:43:34 ID:AjpOuMng0
大体、こういうところに出てきて討論出来るような奴は「どうぞどうぞ好きにやってください」
ってやっても、そこまで逸脱した格好する奴はほとんどでないと思うし、むしろ今よりも普通な格好になると思う。

ほとんどの場合決まりってのはここに出てこれるような真面目寄りの生徒向けじゃなくて
もっとずっとDQN向けの生徒に向けて作ってるモンだからな。

大人はそういった奴らも含めた全体を見て決まりを作るけど、ここにくるような生徒は自分や周囲の、
ある程度道理の解った連中を基準に近視眼的な立場から話を進めようとするっていう太古から連綿と続けられてきた恒例行事だから、
今後もずーっと同じような風景が繰り返されるんだろうな。


521名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:44:44 ID:U/GoSzgT0
腰パンとかやってる奴、頼むから海外旅行では止めてくれ。

この前、ヨーロッパに出張したときに腰パンやってる若者を空港で見かけたんだけど
正直「乞食が紛れ込んでいる」ようにしか見えなかった。
マジでギョッとして荷物を抱えちゃったよ。
日本の中で同レベルの連中でたむろってる分にはそういう格好悪さを自覚できないかもしれないけど…
522名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:11:01 ID:MGWcpYR5O
派手な(過度な)腰パンは DQN(ガキ)臭くて嫌だが、これはアメリカの黒人が流行らせたもの
元々は刑務所にぶちこまれた囚人が囚人服を腰穿きしたのが原型、向こうの尖ってる奴らのストリートカルチャーだから、過激なのは仕方ない
ベルト一つ分くらい ちょっとずらした腰パンは お洒落でカッコいい
現に 欧米のモデルや俳優 ミュージシャン スポーツ選手なんかも 普段着はデニムを腰パン気味に穿いているスターが多い。
俺が特にカッコいいと思うのは ハリウッドスターのチャニング・テイタムとサッカー選手のベッカム
この二人のデニムの穿きこなしは 本当にカッコいいから見てみ
俺は40過ぎだけど この二人を手本にデニムをほんの少し腰履きしてる。
デニム(ジーンズ)は 若干の腰履きが 最もカッコいいようにできているんだよ。
つんつるてんのスーパーの安物デニムや2タックチノパン 股間に食い込ませて穿いているような ダッさいハゲおやじが
若者の腰パン説教したって センスのなさをバカにされるのがオチだよ。
523名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:14:18 ID:Y+WFCuyL0
現実には、こういうふうな周囲の慣習にさほど抵抗も感じず迎合できる人間が
学校でも楽しく過ごせるし、就職もうまくいくし、会社でもうまく立ち回る。
524名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:22:00 ID:hztvWjx10
こういう聞き分けの無い女子高生には、恐怖を叩き込んでやるのがいいね。
丈の短いスカートを吐いていると、強姦されやすいってことを。
身を以て学べば、分かるはず。
525名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:24:32 ID:wUfHcpoaP
>>522
たかがズボンごときに熱くなってるおまえがダサい
526名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:25:34 ID:q0enC69HO
スカートは短くて短過ぎると言う事は無い。
527名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:28:22 ID:KObhfny8O
普通に着てるとダサいという空気があるよな
528名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:28:49 ID:9a/Oq+ypO
みんな腰パン、ミニスカートでどこに個性が…
529名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:29:52 ID:Lb286U6F0
男の腰パンほど糞な物は無い。
530名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:30:30 ID:K8WgKTBLO
特別になりたいくせに孤立する事は嫌がり
個性というくせに秀でる者の足を引っ張り横並びじゃないと安心しない





女は馬鹿としか思えん
531名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:30:56 ID:sXhMiK0P0


日韓トンネル研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
日韓トンネル研究会顧問議員
* 麻生太郎
* 太田誠一
* 古賀誠
* 久間章生
* 自見庄三郎
* 三原朝彦
* 古賀一成
* 坂井隆憲(実刑判決を受け事実上脱退している)
* 倉成正
* 金子原二郎
* 虎島和夫
* 光武顕
* 高木義明
* 初村滝一郎
* 合馬敬
出典:「日韓トンネルプロジェクト?ネオ・シルクロードの起点から」国際ハイウェイ建設事業団著(1993年発行) ISBN 978-4882010517


532名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:32:49 ID:HonF46HB0
希望が丘(伊藤かずえ)>>>>旭(米倉涼子)>>>>瀬谷高(矢口真理)←(ここまで六大学進学圏内高)>>>>瀬谷西(日東駒専国学神大関院進学圏内)
隼人は特進あるからなあ。
533名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:35:54 ID:JVFBOUno0
極限まで皮膚を露出しないのがかっこいいとされていた80年代のヤンキーファッションも
大人へのウケは非常に悪かった
万人ウケする格好なんてないんだから批判されることくらいどうでもいいと思わないと。
個性だから!とか言い張るのはみっともない
534名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:38:01 ID:K8WgKTBLO
>>522
センスっつーか日本人がやっても貧乏くさいだけでセンスの欠片も感じられん


金髪の欧米人はカッコイイが日本人の金髪はDQNにしかならないのと同じ

土台が違うんだから猿真似じゃなくて自分に似合うスタイルを模索すればいいのに

「あの人がやってるからやってみたい」なんてのは恥ずかしいだけ
535名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:39:48 ID:W2ElHmbs0
兵庫はロングスカート多いよな
536名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:44:22 ID:i5kqbseh0
中身で判断するから脱げよ
537名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:47:04 ID:HogpYZMO0
下半身デブがミニスカートとかって
538名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:47:23 ID:v4eEpLSaO
腰パンしてもいいが、ただの短足にしか見えてないってのも自覚した方がいい。
長い足の子がやってると腰パンもかっこよく見えるが、ほとんどはただの短足にしか見えない。

ミニスカもきれいで長い足の子が履いてるのはいいが、桜島大根の陳列にしか見えない。

客観的に自分を見て「似合う」ファッションならどう主張しても構わない。
叩かれるのは不快感を与えるから。ファッションが不快感を与えるんじゃなくて「似合わない」からだと自覚すればかっこよくて個性的になれると思う。
539名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:49:17 ID:0yAMGvlx0
民主党は誕生時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきており
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった仙谷や岡崎ゴミ子、恥婆刑子、輿石などがミンス主流派を形成する、過激派政党。

以前から日狂組と仲の良かった中核派や革マルも、ミンスを結党以来支持している!


ミンスが政権とって早速行った、教科書指導要領からの竹島削除って
中核派 ( 動労千葉 ) の↓闘争目標そのまんま



    中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
    民主党の岡田幹事長 革マル派・JR総連との朝食会は「事務局が決めた」
      ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526 [cache]


    姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
    動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連隊をPRする、醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5287020
http://www.nicovideo.jp/watch/sm580303
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8311989
540名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:49:43 ID:Zg2W4WAC0
こんな下らないガキの馬鹿騒ぎ、なんでスレが4まで行くのか理由がわらん。

最近の高校生って、必死で考えて思いつくことが、この程度のくだらんエセ討論なるものだけなのか?
541名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:50:47 ID:HogpYZMO0
周りと違う格好なんて本当は恐くて出来ないから
似合いもしない格好を周りに合わせてやるんだよね。
皆でやれば恐くない。
大人も解ってるんだよ、昔はガキだったんだから。
542名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:51:06 ID:q0enC69HO
>>538
桜島大根?
543名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:52:40 ID:L+FgcEXOi
内面がどうしようもないから外見だけはしっかりしとけと言うことなのに。
544名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:54:21 ID:giRWScvM0
受け入れられたきゃ相手に不快感、警戒感を与えないようにしないと
好き勝手な格好してる人間に好き勝手言うのも自由だ
545アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/12/24(金) 08:54:31 ID:pttqOJ/v0
>>458
行き過ぎるとなんでも気持ち悪い
純血主義にはしるのはかまわんが徒党を組んでやるもんじゃないだろうに。
546名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:55:54 ID:qJ2YlVfW0
女の子より、
男のあのだらしないズボンの履き方を何とかしてくれ。
タダでさえ短い足が更に短く見える。
特にスノーボーダ・・・
547名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:55:56 ID:p4kHg1C0O
高校生のうちは楽な格好がしたい?はぁ?

学生が楽覚えてどうすんだボケ
死ぬ気で勉強しろ
548名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:58:13 ID:OidOCFktO
外見と雰囲気で人となりは結構わかるだろ。
外見はいいのに…ってケースはあっても逆はそうない。
549名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:59:47 ID:70PQb+PpO
女子校生でもヤンキーっぽい奴はスカート長いの多いけどね
極端に短い子ってそんなにいないでしょ
550アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/12/24(金) 09:03:11 ID:pttqOJ/v0
節度と言うものを教えてあげればいいんだよ
社会との協調性と個性のバランスに気付けば自然と改善されるだろう。
格好や考え自体を否定しても解決しないぞ。

逆に反発されて終了だ。
551名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:04:02 ID:PrttGdBQ0
女子高生にまじめに反論してもしょうがないが、認識が間違っている。

1.人間の内面は簡単には判らない
2.だから、人間の内面を象徴化して可視化する、それがファッション

だから、ファッションをみて、「人を外見で判断するな」というのは、
まるで判ってない人の戯言。

ちなみにファッションに気を使わない人は、「俺はファッションと本質
は関係ないと思っている」というメッセージを発している人。
552名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:08:39 ID:bdOfPJig0
髪型なんかまで同じクローンみたいな格好で個性ってw
553名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:11:22 ID:HEn2aIRE0
「外見で内面判断するな!」=なら外見に拘るのは矛盾じゃないか?
「個性出したい!」=じゃなんで、おんなじ様な格好をする?

白痴ばっかり。
554アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/12/24(金) 09:13:22 ID:pttqOJ/v0
そりゃそうだ、子供は自分たちのやりたいことを正当化するために言っているんだからなw
大人はもっと汚いレベルで手段を正当化してくるけどな。
555名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:13:35 ID:0cjYtLcj0
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 13
1 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 18:18:58 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
みなさんの情報協力で楽しい年末を過ごしましょう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261819138/l50


556名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:14:03 ID:nq9qhwgq0
神戸はむしろ膝下のロングスカートが流行ってるんだよなぁ
557名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:14:09 ID:ctf8j1qGO
内面は外見に表れ、流行りに個性なし
558名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:15:22 ID:jRrUiVtk0
掃いて捨てるほど人間が存在しているのにどうやって選別するんだよ
内面を峻別する前段階として外面を必要とするんだろ

外見を評価されようとしないと内面を評価するテーブルに乗ることすら出来んよ
559名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:15:52 ID:Gb7pkK+f0
個性(笑)
560名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:18:03 ID:qJbI/3370
みんながみんな腰パン、ミニスカ…
個性を出したいなら7分丈とロングスカートだろうが!
561アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/12/24(金) 09:20:21 ID:pttqOJ/v0
>>556
矢絣学生服とかないかなぁ
あれマジ萌える。

>>558
これも表現の自由と同じだわな。
社会通念を理解した上で、そいう格好している場合、
それを咎めるような事は逆に理解の無い大人が考えを改めるべき。

子供に問題になるようなちょっかいを出すのはほとんどが大人。
大人の心が弱すぎる。
562名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:20:43 ID:FmXE+kTXO
>>560
その通りだよな
563名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:23:47 ID:kggHdJXcO
外見で判断するなって言うなら他の大勢と同じ格好でも何ら問題ないよね
564名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:27:14 ID:mnlN5orrO
外見で判断するな、か。
じゃ、そんな事言ってる奴はホームレスの連中と付き合ってやれよ。
性格はいい人多いだろw
565名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:30:00 ID:ML93mGf60
外見とは内面のいちばん外側のこと
566名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:35:11 ID:XCgoJqdiO
保護者でもないのに、見知らぬガキの内面まで見てられるか。

567名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:45:19 ID:z0BlZl590
生徒会主催で外部の人間を入れてこんな討論する時点でおかしいだろ。
どこの誰だかわかんねー奴らに
外見以外で何を言うことがあるんだよ。
568名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:46:43 ID:EQO1B8oB0
>瀬谷高校2年の大湯瑠李子さんは「外見だけで内面を見ないでほしい」

これはおかしい意見。誰も内面なんて見てないぞ?
569名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:48:53 ID:4Surfqfq0
外見は外見だけで判断してくれって話じゃね?
570名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:51:35 ID:Ppe6BOgcO
腰パンはうんこもらしたみたいで・・・
571名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:56:28 ID:yfROlnbi0
腰パンは鬱陶しいだけだが
ミニスカは良い

俺判断
572名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:01:56 ID:oSFbGGtW0
どんな格好してもいいが、自意識過剰な撫すだけは勘弁なw

スカート抑えて後ろを見たって、
誰もお前のことなんて見てねーからwww
573名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:04:00 ID:i5kqbseh0
他人と同じファッションを真似するということは自分で
物事を考えず自主性のないアホな子
相手を納得させるだけの説明すら出来ないのに我を押し通そうとする
我侭で幼稚性の溢れる子

内面みるとこんなだけどいいの?
574名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:06:00 ID:TlxbLhZW0
個性といいつつ、どっかから拾ってきたような流行とか定番なワケだから
個性でもなんでもないけどな。一層の事、制服と私服を好きなように
選択できるようになるといいね。メリハリつけてTPOを考えて服をチョイスできるってのは
結構、重要な能力だと思うよ。
自由な格好には責任もともなう。若さと笑顔こそが最大のオシャレなんて発言は単なる誤魔化しだな。
575名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:15:52 ID:IsBpTzf/0
「外見で内面判断するな!」
これを言っていいのは善人のブサイクだけだ
576名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:19:41 ID:bbVeim4+O
初対面の内面なんか知らねぇよw
お家と学校のレベル低いんだろうなぁ
577名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:20:41 ID:96juGe3O0
だーかーらー、このニュースは発言内容どうこうは問題じゃなくて、
上から下までやる気ないオーラが漂ってる日本で、若者が声を上げられたこと元気を評価すべきなんだってば!
578名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:21:43 ID:vCjJxDIl0
ミニスカルーズソックス最盛期に高校生やってたが、当時と主張が同じなんだな。
歴史は繰り返すの好例だね。

地元は近年は膝上ちょっとくらいが主流で今年はやたら黒タイツ若しくは黒ストッキングを見かける。
579名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:25:31 ID:drFKmstFO
外見が全てのくせに良く言うよ…
580名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:41 ID:9Wc4x2Ts0
スカート短かくしたいならそれで良いよw

だけどさぁ、階段で押さえるとか、痴漢や盗撮うんぬんで騒ぐな!

自分でパンツ見えるような格好しといて、見たほうを責めるとか馬鹿過ぎ。
581名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:02 ID:QC4Y9hd20
さわやかな笑顔ならスカートが短くても腰パンでも別に構わない
582名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:45:38 ID:akpPoEwZO
大昔の不良が揃ってリーゼントに改造制服にしてたのと一緒。
外見そろえりゃ内面もそう判断される。
分けて考えろとか、頭が足りない。

と思ったけど、そもそも学生は子供だからバカで当たり前なのか。
問題なかったな。

みんな大人になってから恥ずかしがるんだ。
583名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:51 ID:AjpOuMng0
そもそもこいつらホントに腰パンしたいと思ってるのかなぁ。
単純に禁止されてるから反抗しただけのように思えるけど。

とはいっても高校生ってそういうものだと思うし
別にそれでかまわないように思うんだけれど。

大人が本気でダメだと思ってたら、絶体に変わらないか、変わっても
別の形で結局は禁止になるだろうし、別にいいんじゃないの?
っておもってたら、こういう真面目な生徒が反抗してたら変えてくれるでしょ。

そういうのってこの時期にしか愉しめない出来事だし、俺はむしろ
どんどんやれ、と思うけどな。
584名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:20:14 ID:oqxETQMq0
>>522
たとえ本場でも学校に通う制服としては認めまい
585名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 01:33:08 ID:cmeEXDeR0
周りと同じ格好をするのも、個性ではないだろうか。
586名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 07:52:24 ID:fcZ3SyhE0
腰パン義務化とかになったら、今度は細身のパンツ履くんだろ?w
大学生になってから応援団に入って、やたら学ラン見せびらかすのと同じ心理。
587名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 08:46:03 ID:65fVxIoS0
ミニスカートの何が悪い
悪いのはスカートの下に短パンをはくことだ
レギンス・トレンカも悪だ
588名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 08:51:21 ID:EQDkZ12P0
今の高校生ってまだルーズソックス履いてるんだなw
589名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 08:55:53 ID:vVmIQeAu0
個性(笑)
自分の周辺全員が腰パンでも個性っていうのかw
590名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 08:58:38 ID:uQXAQ6HNO
JK騙してノーパンはやらそうぜ
591名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 08:58:53 ID:L+kpiTj50
あのさあ、お前ら海外から娼婦と思われてんだけどw
個性云々で日本全体が売春天国とか思われるのは国辱だから徹底禁止で良いよ。
国益が優先されるのは当たり前。
592名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:00:16 ID:KDTraGPo0
文句ばっかりだな

クリクリだぜ 今日は
593名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:01:39 ID:XG9F0ow80
個性がないから同じかっこするんでしょ。
みなんやってる右へ倣えで。
594名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:03:42 ID:PgazHPIc0
見た目で判断するなという割には、イケメン、部覚めん、は気持ち悪いと判断。

人は、まず「顔」「身だしなみ」「声」でその人の人格含めて、能力、優秀な遺伝子を判断する。
動物学的にも、心理学的にも当たり前。

個性出したいとかで、変な身なりしたいならけっこうだが、そのことを注意されて逆切れすんなよ。馬鹿高校生が。 
外見から内面判断するなというなら、エスパーの学校にでも行け。
595名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:04:11 ID:OqlitDEQO
外見の話し合いをしてるのにね。
596名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:07:18 ID:hZTytlCEO
皆が皆同じことして、何が個性か
597名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:08:51 ID:namhfNZMO
いいじゃんミニスカ。
私の時なんて 引きずりそうな超長いスカートだったよ…
598名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:12:03 ID:PgazHPIc0
ミニすか自体はいいんやけど、腰パン自体はいいんやけど、田トゥーもいいんやけど

リスク覚悟の個性だろ??
それを批判されても文句言うな。
599名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:12:57 ID:7I7lTH2l0
暇な若者と暇な大人の言い争いだな
600名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:22:01 ID:UWX8AthJ0
個性を出してやりたいからゆとりにしたのに
個性の無い馬鹿が増えすぎたわけで・・
601名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:23:50 ID:CQcYBsKA0 BE:1440555146-2BP(0)
ミニがセクシーと感じる時点でエロオヤジだね。
女性の魅力は程よく隠すほどセクシーになる。

パンツが見えるほど短いミニは子供服が原点で女子高生は
より低年齢の服装を真似る事で「若さ」「かさいさ」を強調している。
批判している世代の漫画「サザエさん」を見ればわかる様に
ワカメちゃんのパンツは何時も露出していたし、
その時代のチアガールもアンスコ露出は当然だった。

一方腰パンは米国のストリートファッションの真似で「ワル」に見せる事で
男らしさ、強さを強調したいのだろうが、「落ちこぼれ」「低能」「貧困」も同時に
象徴している事が忘れ去られている。
ハーレムで青年が刑務所に収監されお下がりのサイズの合わない
パンツを少年たちが着用しているのがダブダブの腰パン。
刑務所のベルト禁止の影響でずり落ちと言うのもある。

「幼児性」「可愛さ」を象徴するミニと
「ワル」「貧困」「犯罪者」を象徴する腰パンを
おなじ世代のファッションだからと同列に論じる時点で間違っている。
602名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:26:22 ID:T8fhGtuk0
みんな同じ格好じゃあ個性ないだろ・・・
外見で〜まともな人間かどうかは外見で判断される

こいつら底辺の思考だよな
603名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:26:30 ID:XkVm8O2+O
>>590
反対すればする程彼等は反発して流行っていくわけだからまず反対しようw
「ノーパンなんてけしからん、だらしない!」って
604名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:27:32 ID:w/m704ppO
>>597
マスクとカミソリ装備?
605名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:33:21 ID:znwQThqU0
将来社会に出るときには是非、
ミニスカ腰パンで個性出しまくって就活がんばって欲しいもんだ
606名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:34:17 ID:EzdwKmDD0
学校には勉強のため行くところ
そんな規則を破ってまで個性を出したいならやめろ
607名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:36:15 ID:VukADUrE0
日本だからそんな格好出来るって事知らんのかな?
それが個性なら、NYのスラム街とかイスラム圏でもその格好貫けよ?

出来るわけが無い。
608名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:36:16 ID:g7kIuwAD0
×個性出したい
○バカをさらけ出している

×外見では内面判断できない
○内面がよければ外見もちゃんとする
609名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:38:00 ID:CQcYBsKA0 BE:2881109186-2BP(0)
>>606
学校は勉強のため行くところ
・・・だから、下着で行こうが、水着で行こうが、全裸で行こうが勉強をすれば良い。
服装でとやかく言う方が馬鹿げているだろう。
アルキメデスがユリイカを叫んだのは全裸だぞ。
610名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:38:33 ID:PgazHPIc0
>>608
ほんと正論だ。

内面がしっかりしていれば、外見で判断されることを認識して賢く身だしなむ。
611名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:40:43 ID:CQcYBsKA0 BE:1920740148-2BP(0)
>>607
だから日本が世界最高の文化国家なんじゃない?

>>608
ちゃんとするの基準が何処にあるかだね。
612名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:42:23 ID:rNJjeC6u0
>「制服の中で趣味や個性を出したい」

安っぽい個性だなw
613名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:43:47 ID:CQcYBsKA0 BE:2160831694-2BP(0)
>>610
内面がしっかりしていれば、外見で他人の評価するような低レベル人間は眼中に無い。
本質を見抜ける相手とだけ係わっても十分に評価される。
614名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:44:21 ID:EzdwKmDD0
>>609

だったらそういう格好を咎められないところに行けばいいだろ
615名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:44:25 ID:UPPglCi8O
内面を見て、って何みればいいんだろ?
どうせ仲間思いとかそのレベルだろ
616名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:45:05 ID:RizkBPoT0
>>609
それが人から学ぶ姿勢か?
アルキメデスは自分で悟った。だからどんな格好でもいい
誰かがアルキメデスに教えを乞いに全裸で行くのとは意味が違う
617名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:46:09 ID:5bNR0rwm0
外見も判断の一要素。

「だけ」じゃないよなw
618名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:47:06 ID:Ge63iYNu0
ロリじゃなくても朝のバス停に生足がずらっと並ぶあの図は壮観なので
どうでもいい。ガングロ・ルーズソックスだけは廃れてくれてほんとよかったわ。
619名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:47:07 ID:S/hb9Xa20

そもそも「流行」という前提での「個性」はありえない
620名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:47:26 ID:PXWIHh7r0
校内ではもうパンツ丸見え。
先生、誘惑に勝てず。
男子もケツの割れ目まで見せてますから。
621名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:47:50 ID:yScVBl5rO
>>597鉄の折り鶴の人?
622名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:48:05 ID:eThNVKnXO
外見だけで内面を見ないで欲しいとか言われても困るんだが
内面なんて無関係に、外見がよろしくないと言ってるだけなのに
623名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:48:23 ID:FV6zEaGDQ
アルキメデスがどうとか関係ないだろ。
なぜ大昔の西洋人の話を出すのか
624名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:49:39 ID:b+FXM9C50
個性?
お前らアホ学生の言う個性とはなんだね?
あほらしい格好をすることが個性?

え?
ならお前は、アホと言う個性を持ってるから安心しろ
625名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:50:41 ID:CQcYBsKA0 BE:240092922-2BP(0)
>>616
儒教的な師弟関係にとらわれ過ぎですね。
無料で教わるなら、教師の好む服装や態度が求められるが、
有料で教わるなら、教師はサービス業の使用人。
顧客が好む服装や態度を教師がして当然。
公費が入っている限り公立であれ私立であれ高校教師は
全て生徒にサービスするべき従業員だよ。
626名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:50:56 ID:RZUYPTn/O
大人だがスカート短くするのは賛成だ
ただしデブとブサイクは許さん
627名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:51:03 ID:PgazHPIc0
>>613
お前、レベル高杉。
エスパーだろ?

本質を初対面で見抜ける能力を、日本外交に貢献してやって欲しい。
628ジャックバウアー:2010/12/25(土) 09:54:53 ID:wRuO3NLaO
いつの時代にもある流行り廃りだろ、個性ではない
629名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:56:31 ID:znwQThqU0
いつもピアス付けてるのに、外してリクルート
教室で脱がない帽子や、金髪を黒に戻してリクルート
趣味の悪い金ネックレスやレギンスも外してリクルート

もっと自分の個性を貫いて就活して欲しいって日頃言ってるんだがな。
630名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:56:51 ID:NzPm6G/gO
内面なんか、先ずは、外見からしか判断出来ませんキリッ
631名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:57:55 ID:Xhnw/Fpp0
632名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:58:12 ID:PgazHPIc0
>>629
おぬしに>>613の言葉をプレゼントしよう


>>613の教え】
内面がしっかりしていれば、外見で他人の評価するような低レベル人間は眼中に無い。
本質を見抜ける相手とだけ係わっても十分に評価される。
633名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 09:59:37 ID:CQcYBsKA0 BE:2160832166-2BP(0)
>>627
自分が初対面で本質を見抜けるとは言っていない。
個性と責任に関して、
芸術家、ミュージシャン、数学者などが奇抜な格好をしても
それぞれのタレントで評価されている事実をしてきしているだけ。
外見だけじゃないにしろ外見を評価の大きな基準としていると
人間の本質を見そこなう可能性が大きい。
ガンジーもマザーテレサも美服は纏ってなかった。

スーツにネクタイの国会議員の下劣さを見れば分るだろう。
634名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:03:00 ID:PgazHPIc0
>>633
一般人の話で、議論しようや
芸術家、ミュージシャン、数学者、ガンジー、マザーテレサ
に匹敵するような天才は一部の事例。

しかも、別に美服をまとえとは言ってない。

汚い、破廉恥(わざと)な格好をしたいのであれば、批判されても文句言うなってこと。当たり前の仕打ち。リスクの一つとしてやってることなんだから。

635名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:08:20 ID:PIGmkc7VO
別にいい。中高生だから、腰パンやスカート短くても似合う。
茶髪やピアス、揃いの鞄やマフラーだって、高校生だから微笑ましいんだよ。
ハゲデブな爺婆になったら、出来ないんだぜ?


うちの近所の高校、私服校なんだけどキモヲタの宝庫w
ウェストポーチにママが買って来ましたシャツインパンツに、変な靴…
お陰で近所の公立中の奴らに、カツアゲされまくりw
636名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:09:44 ID:CQcYBsKA0 BE:480185142-2BP(0)
>>634
汚い、破廉恥は人それぞれ基準が異なる。断定は不適切。
好き勝手な服装をするならば、それを汚い、破廉恥と思う人間にとすればその通り。

批判されても文句言うなは一部は賛成。
文句いう必要は無いが、教師に失礼だからとか、
外見を重視して人物を評価するからという理由の批判は馬鹿げていると反論するのも自由。
「オレが不快だから」って批判なら「ああそう」って反論する余地も無い。
個人の感性の問題だからね。
規制されたら文句言っても良い。



637名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:14:19 ID:T8fhGtuk0
これってバカがバカ丸出しなことが笑われているのに
個性を出したい
外見で判断するな
と同じ格好したバカが大勢で喚いているのと同じだよな
638名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:14:48 ID:PgazHPIc0
>>636
文明社会においては、疑問だなあ。
社会に身を置く以上、その範疇を外れた人間は、それなりの仕打ちを受けてしかり。
社会は、身なり、マナー等で内面を推察、判断して然り(心理学的にも真)
恐らく、就職〜結婚その他諸々、不都合が出てくるだろう。

でも、それでも、個性 として自分で判断してリスクを許容しているんだから。文句は禁物。

自由 と 我がまま を履き違えると、人生取り返しがつかなくなるよ。
安っぽい、左翼思想やフリーダム思想は身を滅ぼす。
639名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:18:15 ID:Uk4xeKVr0
女子高生がミニにする理由、かわいいからとかいう主張よく聞くけど
全然理由になってねえんだよな
結局その人のルックスが全てだろ。
ミニスカっていう物自体のことを指して言ってるのか、
穿いた自分がかわいいって自ら言ってんのか
女のかわいいほど意味不明なものはない
640名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:26:14 ID:CQcYBsKA0 BE:3781456079-2BP(0)
>>638
文明社会だからこそ許容される。
身分制度の固定化した社会では服装がそのまま、職業や身分を現した。
世界で一番文化的な国家である日本だからこそ許容される。
まあ、外見重視の世代や自己の判断基準を持ち得ない人も多数いることは確かだが。
身なり、マナーを心得ていても売国奴内閣の様な内面の人間も多数居る。

左翼思想は身を滅ぼすだけじゃなく他者や国家も滅ぼす、亡国の思想。
右翼で死ぬやつは自殺だが左翼で死ぬやつは殺人。
戦後だけ見ても共産主義で死んだ人間の数は保守で死んだ人間の何倍にもなる。
また、20世紀の紛争、虐殺の全ての原因は共産主義だ。
641名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:27:49 ID:RizkBPoT0
>>625
そうだね
だから現在の日本に於いて「学び」は成立しないんだよ

>>638
そもそも社会の構成員になるって意味を理解出来てないんだと思う
その社会に合わせなきゃ、その社会で生きられない
自由を求めるのであれば、一部の不自由を享受しなければならない
その考えが共有されていないんだろう
642名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:30:55 ID:CQcYBsKA0 BE:360139223-2BP(0)
>>639
生物の本能として乳幼児には愛情を覚える。
ミニは子供らしさの象徴だから可愛いと表現するのは適切。

ミニを穿かない自分より、ミニを穿いた自分はより「可愛い」に近づけたと感じているのだろう。
他者との比較でも無いし、絶対基準でも無い。
何を着てもブスはブスってのは真理。
643名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:30:58 ID:PgazHPIc0
>>640
同意。左翼のくだり、文明社会のくだりも。

日本の文明があってこそ、だらしない(不適切かもしれんが許せ)格好も許容される。

ただ、そのリスクは自分で負うように、自覚するように。
その後、就職等ではじき出されても、世の中を批判せず、しっかり自分の個性で生き抜くことを希望したいのです。

644名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:32:01 ID:28Zwiu+mO
女子高生「外見で判断するな!中身を見て!」
キモメン「そうだそうだ外見で判断するな」
デブオタ「そうだそうだ」
脂オヤジ「そうだそうだ」
女子高生「・・・・」
645名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:34:17 ID:9jZpMamT0
好きなだけ足でもケツでも出しとけ
バブル期に出しまくった芸能人見てみろ
不妊ばっか
646名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:35:27 ID:PIGmkc7VO
自分も三十過ぎのオッサンだけどさ
頭ごなしに高校生を馬鹿扱いする大人ってどうよ?
制服着崩しが明らかに個性とは違うのは当たり前。
高校生だって、薄々気付いてる。
友達と同じにしたい、髪型や持ち物に気を遣いたい、ってのがそんなに駄目な事?
高校生だって、就活になったらふさわしい格好するだろうに。



ここで真っ赤になって批判してるのって
ハゲ上がって腹も出てきて、1000円カットにくたびれたスーツ着て
子供からATM扱いされてるブラック勤務の30代後半以上の世代じゃないの?
未だに、ワックス使用やオフィスカジュアルの得意先にグチグチ文句言いながら
北朝鮮製のスーツ着て、ドサ周りしてるんでしょう?w
647名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:35:33 ID:pZUCW1LhO
十年後に学生時代と同じだらしない服装で町を"1人"で歩けるっていうなら個性を認める

その時々で左右に流されるのは個性とは認めない
648名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:38:28 ID:C1nfowVwO
松「色とかそういうんじゃないから。ひとりひとりの個性を見て欲しい」
浜「でも、ちびっこは見た目やで?」
649名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:39:44 ID:CQcYBsKA0 BE:2160832649-2BP(0)
>>641
「学び」の成立しない原因の一つではある。
教師自らが自己を労働者と規定して左翼思想にいれあげていては
儒教的な師弟関係を要求しても自己矛盾だろう。
また、サービス業として見ても力量不足。
仮に使用人としての教師でも圧倒的な力量があれば
おのずと頭が下がるものです。
習い事や塾、予備校などでは尊敬を集める教師がちゃんと存在する。
大学でも潜りで授業を受けたいほどの教師が存在して
そこには「学び」が成立している。
650名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:40:46 ID:jMK52QDP0
個性と言っても、所詮は人まねなんだよね。
651名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:44:19 ID:PPj7uLNmO
外見で判断されたくないなら無難な格好しろよ。
なんでおかしな格好したよう知らない奴の内面まで考えてやらないかんのだ。
何様のつもりだ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:45:55 ID:+5MJv5oq0
個性w
653名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:48:41 ID:O1QBDoSW0
     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ   
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y   
    f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    {彡f               ミミ'|    
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}     あぁん?腰パンだらしねぇな!!
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ  
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、  ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ ' 、       ,' ,イ
       | \       / ヽ
       |   丶.____/   \
654名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:52:10 ID:5DYA7nrs0
皆同じような格好をしておいて、個性ですか…
655名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:56:31 ID:Ak6v21DpO
制服で腰パンはマジ格好悪いから私服でやれと。
スーツで腰パンするのと同じだから。
656名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:57:01 ID:28Zwiu+mO
>>646
高校生(というか未成年)がバカでなくてちゃんと分かってるなら、そもそも学校なんぞ必要無い。
学校ってのは、後に嫌でも社会に出ていく事になる未成年達を、
「社会の型にはめる」ための施設だからな。制服もスーツと同じ。
社会人がスーツを着崩して「そんなに悪い事か?」と言ってて通用するか?
657名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:57:38 ID:xCxpM0CF0
「外見だけで内面を見ないでほしい」

甘やかして育てるとこうなるのな、発展途上の未熟な子供が大人の意見を否定する根拠は
実は何もない。何故大人にだらしない格好だと言われるのかを突き詰めて考えた事はないはずだ。
658名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:57:50 ID:7Ir4xJmo0
本当は外見で判断されたくてしょうがない年頃なんだよなw
こういう話聞いてると何か懐かしくなって来る
659名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:03:53 ID:9ZK7dDV80
ミニスカートはある意味子供(幼児)の象徴だからな。
海外のトップモデルみたいにミニスカートを格好良く着こなしているわけでもない以上、
ミニスカートさえ穿いていれば子供っぽく見えるイコールかわいく見えるってことなんだろ。
似合いもしないミニスカートを穿いてかわいいと言っているくらいだしな。

行きたくて選んだ高校に通っているわけではないと言うのも根底にはあるんだろう。
行きたくて選んだ高校の制服を正しく着こなせないなんて、自分はその高校に相応しくないと
言っているようなもんだ。
楽な格好をしたいなら高校なんてとっとと退学すればいい。
今あることに疑問を感じるのはいいことだけど、その解決策がワガママなら赤ん坊と変わらん。
660名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:03:55 ID:U5KJSNFA0
パンティいっちょで出歩けば個性的だと思います
661名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:10:15 ID:vJjbLBSS0
>「制服の中で趣味や個性を出したい」

ほぼすべての女子高生がスカート丈を短くしているのに
そこからどう個性を出せるというのだろうか?
662名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:10:32 ID:p6rCfzOaO
網走のコンビニで、冬にミニスカ生足女子高生2人組がいた。

「今日さ−、流氷着いたって!−10℃だよー」
「マジ寒いんだけどー。私らさー、生足ってもしかしてヤバくね?」
「ヤバいかもー?」

ヤバいのは頭だと思った。
663名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:13:52 ID:9ZK7dDV80
>>646
違うと思うぞ。
>>635をあえて引用するけど海外なら「ハゲデブな爺婆」でも出来る、というかやってる奴がいる。
「ハゲデブな爺婆になったら、出来ない」という考えを持つ奴がいる日本の風潮がおかしいんだよ。
子供っぽい格好は特権でも何でもないし、微笑ましいと感じるお前みたいな奴の存在がそもそもの問題だ。
664名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:15:02 ID:WnFgdVn6O
>>658
反発するのは未成年の性だなw
年取っても反発しかしないのもいるが
665名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:17:51 ID:IgPfabnvP
いつの時代も大人は個性を反対するからな
666名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:18:35 ID:jMK52QDP0
常時パンツが見えそうな長さのスカートを制服に指定したら、
反発して足元まで裾が届くようなのをはくのかな。
667名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:18:58 ID:gjALOJb20
スカートが短くても見せパソはいているのが多いが、普通のパソティーのも結構いるから
階段を上るのが楽しみになってくる。
668名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:19:44 ID:PIGmkc7VO
>>656
校則を遵守するのは当たり前。
ソックスや持ち物、髪型(長さや色)が細かく規定されてる学校を選んだのは、
本人の責任だから守るのは、当然。


でも記事に出てくる高校が細かく明文化された校則があるの?


現実には細かい校則があっても、『検査に引っ掛からないスタイリング術』みたいなのが
ネットや雑誌に溢れてて、大人から見ればくだらない事でも、思春期だと結構大切なんだよ。
社会人になったら注意してくれる人なんて、いないから有難いけれど
高校生からすれば、ウザイだけ…



てか、職場(社会人)で細かい規定がある所ってよっぽどブラックじゃないの?
金融機関や官庁でも、シャツやネクタイの柄を完全指定、
揉みあげバッサリとかしないよ。
669名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:19:53 ID:U5KJSNFA0
短いスカートはよほどかわいい子でない限り迷惑なのでやめてもらいたいです
670名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:20:06 ID:xUT4vrri0
ミニスカートは売春婦の印です。
そんな下品なものを子供がはくなどもってのほかです。
現実には性犯罪を助長している機会が1番多いのはミニスカートです。
規制するのでしたらその優先順位は1番です。
子供のスカート丈はヒザより下でなければなりません。
いちいち学校にクレームを入れるのは効率が悪いので
警察に通報して即補導ができるので非常に効果的です。
子供のミニスカートを法的に規制しましょう。
671名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:24:17 ID:DLOTLM6e0
どういう外見に装うかで中身を見られている、ということを分かっていない
外見で判断しているんじゃない、外見を通して中身を判断しているんだ
672名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:24:24 ID:U5KJSNFA0
来年のトレンドは七三分け
673名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:24:57 ID:fcAz0Cya0
こういうのは双方後付けの理由で反発し合っているだけ
お互いただ何となく気に食わないだけなんだよ
だからこんな議論はやめて
「バーカ、バーカ!」って言い合う機会を作るべき
674名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:25:27 ID:UdlLEaiJ0
みーんな餓鬼の時過ごしてきたくせに
餓鬼の時社会に反発持って自分が一番とか思ってたくせに
大人になるとすっかり忘れて今の餓鬼はロクでもないと言う
バカ親の遺伝子引き継いでるのにすっかり忘れて
自分を棚にあげて馬鹿息子娘とわめきちらし

大人って最低な生き物ですねwww
675名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:25:49 ID:UDDOUoYu0
大屋政子、志茂田景樹レベルなら個性
676名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:26:19 ID:zy7n5jKO0
だったらパンツ見せろ。
677名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:27:29 ID:NW04S0Hu0
ローライズジーンズで、目の保養をさしてもらってるオデは

なんにも言えない
678名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:28:11 ID:IvI/sdkzO
女子高生はスカート履かないようにしろ!!
ハイレグTバックのみでケツを露わにし、通り過ぎる人にオメコを舐めさせるようにしろ!!

女子高生はスカートを履くな!!

学校ごとに指定のTバックを支給しろ!!

これが大人の意見だ!!

スカートやズボンを履く女子高生は逮捕して死刑!!
Tバックのみでオメコを舐めさせろ!!
679名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:29:09 ID:+HBzD0+c0
見えるような、または、見せといて、
見たって訴えられると思うと自重やむなし。
そもそも女性上位の裁判所もそこら辺は酌量するべき。
680名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:29:54 ID:9r9KBH+NO
外見で人を判断するな。


ならお前の言う中身って何なのさ?

681名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:30:12 ID:ZW5UWuTd0
雑誌に載っていたとか、周囲がみんなやってるとかいう服装を真似る「個性」って何?
682名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:32:44 ID:PIGmkc7VO
>>663
なるほど…
私自身が『高校生らしい』『社会人らしい』
っていう、ステレオタイプなイメージ(格好)に固執してるって事か…


でも、個人的には若さは武器で、制服をそのまま着ても着崩しても様になるって、つい思うな。
これも現代日本的だよなw
若さ(外見)至上主義?


私は、近所の私服高校が余りに外見に無頓着なのが嫌なだけかもしれんw
高校生なのに、40過ぎの小汚いオッサンばかり
隣の大学附属の制服高校生は、何故か歳相応で微笑ましいんだよなw
683名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:33:11 ID:waJqC9BM0
> 大人「高校生、スカート短すぎ!腰パンだらしない!」

これ十何年前のトークですか?w

「だよね〜だよね〜言うっきゃないかもねそんな時ならね」とかいう歌が流行ってときだろ?w
684名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:33:35 ID:4p9/+OugO
>>681
それは個別性。
685名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:35:52 ID:9ZK7dDV80
>>661
足の太さ。
686名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:39:01 ID:mxcGBGEh0
一方、オタに対しては見かけただけで「キモッ」と吐き捨てるのであった
687名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:39:39 ID:vJjbLBSS0
みんながみんなやっていて個性もくそもないだろう。
それに見かけだけではなくて内面も磨け
一般常識を知らないバカな女子高生が多いだろ。
あとそんなにスカート丈を短くして寒くないのか?
しかもチャリとかバイクに乗ったら
前からの風がそのままスカートの中に入る形なんだよな。
688名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:42:25 ID:2odUIl7UO
服装の乱れは心の乱れ。
結局中も外もダメなんですよ、こいつらは
689名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:44:08 ID:yqfegyROO
単純にうらやましいんだろ
自分が欲しい物を持ってる人に対して、もっともらしい理由つけてケチつけるのはよくあるこった
690名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:44:35 ID:yrbB7L7Z0
男言葉かわいくないことに早く気付け。
691名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:45:20 ID:AJPt4gnM0
何十年もおんなじこと議論してるの?
692名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:46:03 ID:5HA/M7ie0
ミニスカの女子高生は強姦されても文句言えないってことだな。
693名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:46:11 ID:2odUIl7UO
内面がいい腰パン→おしゃれ。センスある
内面が悪い腰パン→DQN

内面がいい短いスカート→おしゃれ。流行に敏感。

内面が悪い短いスカート→腐れビッチ
694名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:47:05 ID:vJjbLBSS0
そもそも女がスカートをはくのはマンコの臭いがきついので
その臭いがこもらないように下の部分を開けているわけで。
それを最近の女子高生のようにバカみたいに短くしているのは
そこまでしないとダメなほどのマンコ臭をしているのかと。
695名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:47:14 ID:io90oJfa0
内面とか、見るべきものがあるのか?w
696名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:47:31 ID:q9uxGZnCO
個性(笑)
697名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:47:49 ID:UuCqne3jP

外見じゃなくて能力で個性出せよ(w

698名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:48:07 ID:dcxUFXuQ0
生活能力のない奴の自己主張ほど説得力の無いものはない
親に食わせてもらって、世間に見逃してもらってる事に気が付かず自己主張
便所飯ゆとり世代はアホが多すぎる
699名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:48:29 ID:9hfk11hJO
みんな脱ぎたいんだよ

慣れとかないと子供作れないだろ?
700名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:50:43 ID:pll7mmeR0
昔「大人の勝手なイメージで、個性ある私たちのことを決め付けないで欲しいっ」
とか言ってた連中が、今は
「『大人の勝手なイメージで、個性ある私たちのことを決め付けないで欲しいっ』
とか、どれ見ても似たような格好してる癖に必死こいてるガキってバカみたいw」と
言える程度には成長した、ということであるw。
701名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:51:20 ID:vJjbLBSS0
年々スカート丈が短くなり、
2020年ごろにはスカートそのものがなくなる。
702名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:51:42 ID:X5cD7fOF0
バカな高校生を非難したところで何の効果もない。


こういう服装を許可している


学校が

問題。
703名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:52:05 ID:5HA/M7ie0
高校生はおとなしく三角比でも勉強してろ!
704名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:52:05 ID:MPoOBaAHO
個性だしたらいけないのが制服
個性だしたければ私服の学校に行け
制服を着崩すのはダサイ
705名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:53:21 ID:tmpZh4ho0
個性と言いながら皆同じ様な服装とカッコなのは何故?
706名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:55:31 ID:VLoEPFH90
駅の階段の上をJKが歩いてて、たまたまパンツが見えたら
それでも”のぞき行為”でちかんになるのか?
通勤時に、そういう状況があるので
なるべく上を見ないようにはしているが...。

でも、常識的に考えて あのミニスカで満員電車乗るのって
頭おかしいだろう...(´・ω・`)
707名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:56:02 ID:USeALmuU0
だらしない外見はだらしない外見をよしとするセンス・人間性を証明するものだからな
人柄はともかくセンス・人間性については他者に判断を強要できるものではあるまい
708名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:57:09 ID:p5y/D2H40
>>705
「俺はそこら辺の凡庸な他人とは違う」

「他人と違ってると浮いて恥ずかしい」


この相反する日本人特有の思考を上手く揺さぶることで、
頭のいい年寄り連中は儲けまくっていますw
709名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:58:14 ID:711mYVmmO
ミニスカはともかく腰パンはダサいと思う
710名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:58:22 ID:vRlRhGhg0
どこの誰が反対しようが文句言おうが、おじさんは断固女子高生、女子中学生のミニスカを熱烈歓迎する。
711名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:59:43 ID:FiCtkWHF0
>>702
入試でふざけた格好してきて落としたら、裁判起こされて学校が敗訴になってしまうこんな世の中じゃ
712名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:03:44 ID:vJjbLBSS0
それほどマンコの臭いが強烈なんだろ。
これが後のマン臭事変である。
713名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:04:44 ID:N7Eqjg2M0
先に中身(成績なり、一般に評価されるもの)を見せなきゃな。
実績も無しにいくら頑張っても自分の主張は受け入れられない。
自分の意見を通したいなら、まず自分を認めさせる成果を出す。
スポーツでもそうだろ?
まぁ、文句言うヤツはやることやってないヤツが多いけどね。
ちゃんとやることやって、結果を出してるヤツは多少問題あっても目をつぶってもらえるから、文句も言わない。
成果を出せば

自由な環境
廻りの対応
自分の意見

手に入るだろ?
やれよ。
頑張った、ってのは無しだ。
欲しいものの為に努力するのは当たり前。
廻りが見るのは特別な環境、権利を与えるに見合う価値があるか?だ
個性を主張したいならすればいい、ただ、そいつに価値がなければ評価が下がるだけのことだ。
価値の無いヤツが不相応な権利を行使すれば、罰という代償がある。
714名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:10:51 ID:9ZK7dDV80
>>682
マスコミにいいように操られてるな。
見た目だけに執着した「若さは武器」なんてのが通用するのは日本くらいだよ。
まあそういう幻想に振り回される人が少なからずいるのは、そういう「若く見え(せ)る」ことをウリにしてる商品や
宣伝で一儲けしようって人がいるからなんだけど。
(例えば海外でアンチエイジングというと良い年の取り方をするために体の機能を維持することを指すのに
日本では肌の張りが主になる)

ついでに言っておくと、「制服高校生は、何故か歳相応で微笑ましい」って、新入生に対して言うなら分かるけど
それなりに制服を着こなしてきてる高校生に対して言ってるのなら、微笑ましく感じるところが違うし、他人を
見下しすぎ。
715名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:14:16 ID:n/Z/H0klO
>>706
うらやましくてしょうがないな。
一体どこの線なんだよ。

俺毎日通勤してるが、JKのスカートは大体長いぞ。
パンチラなんてこの6年間で1回しか見たことないんだが。
716名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:19:47 ID:PIGmkc7VO
>>714
正論だけど、理屈こねくり回して
俺以外は皆、愚民みたいな口調が嫌だな〜w

もしかして、うちの近所の私服高校生?

ヲタをキモイっていうのは、メディアに毒されてなく
普遍的なモノだと思うよ。
生理的に無理、とか遺伝子が危険を察知するんじゃねw>キモヲタ高校生
717名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:19:57 ID:UTG1gIM4O
レイプ・痴漢誘発しやすい着方してレイプ等されたら自業自得。
男は本能的に発情します!勃つな〜言っても勃ちます。

裁判では女の不利に働く。
718名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:28:47 ID:IJT8FVMzO
つか腰パンの起源は囚人服でガチの犯罪者リスペクトだかんな?
それやってて見かけで判断すんなってのは無理がある。
719名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:29:38 ID:IvI/sdkzO
痴漢を合法にすれば問題ないのに何でケツや乳触っただけで捕まらないといけないんだよ!!

触るまでは合法にすれば問題ない!!

痴漢とかいう罪考えたやつ馬鹿だろ!!

周りも必死になって捕まえようとするのは滑稽だ。

皆で触りゃいいのだ!!

馬鹿だねー、ヒーロー気取りは。

720名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:30:46 ID:cvFZ5cNGO
JKはもうスカートはかないことにすればいい
721名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:42:31 ID:p6rCfzOaO
>>668
俺の中学はやたらと規則細かかったんだが、冬に寒がりの女子がスカートとブレザーの中にジャージを
着て登校してきた。
「スカートの中にジャージを履いてはならない」
「制服と指定ジャージを合わせてはならない」
という校則が無かったので、靴下のワンポイントは指導、ブレザーの中にジャージはO.K.というわけの
わからんことになってた。
それでも「校則は社会常識」と言い張る教師が見ていて哀れだった。
722名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:45:38 ID:n/Z/H0klO
>>720
タリバン支配地域に引っ越せよw
723名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:45:49 ID:/0nGD1+P0
内面を判断してるんじゃなくて
外見を判断してるんだろ
724名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:51:02 ID:wyJLbdte0
>>723
外見に内面がにじみ出てると思う。

とりあえず、個性を言う前に自主防衛とか覚えようなと思うのが普通だね。
725名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 12:53:03 ID:/0nGD1+P0
CMで隙間に個性が云々言ってるが
その隙間の個性を見せてくれないか
726名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:01:37 ID:1MDsDkBV0
男は髷と紋付袴、女は大垂髪と十二単
これ以外を制服とする西洋かぶれの教育委員会が風紀を乱す原因
727名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:06:02 ID:m0fIL7ma0
短いスカートとか下げたズボンとか、全員やってるのに「個性」とかww
728名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:07:40 ID:8eZOayx50
みんなで腰パン・ミニスカ・・・個性ってなんだ?
729名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:17:13 ID:vpYklzrOO
個性=目立つ事、って考えな奴は
男女問わずバカが多いのは確かだな。
730名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:19:19 ID:pll7mmeR0
>>728
「みんなと同じでありたい、違った格好をしたくない」という素直な自分を
大切にすることよっ
731名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:21:35 ID:vpYklzrOO
>>730
ホントに外見で判断してほしくないなら
みんなやってることに合わせてなくても
中身さえわかってもらえれば満足なはずだけどなw
732荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/25(土) 13:24:35 ID:LaQsMng40
個性出したい=みんなと一緒じゃなきゃハブられる

個性出したきゃむしろながくすればいいんでは?
そもそも女子中学生・女子高生の制服がなんでスカートなのか謎
大人もそんなに嫌なら文句言う前にスカート撤廃したら?
私服ですきなかっこすりゃいいじゃん
733名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:25:19 ID:btKo8KV/0
人と違うのが個性だと勘違いしてる奴がいるな
自分が好きなように表現するのが個性だから
734名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:25:21 ID:PliJdFqQO
みんなスカート短くして、みんな腰パンやってる時点で『個性』じゃないんだけどね
735名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:25:31 ID:9ZK7dDV80
>>716
「俺以外は皆、愚民みたいな口調」はID:PIGmkc7VOの共通項なんだけど、気付いてないのか?
必ず何かしらを見下し、「でも」や「だけど」で他人の意見を必ず否定している。

あとな、思うのは勝手だが「キモイ」は後天的な感情だ。お前、幼稚だな。
736名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:25:36 ID:VEueaW8z0
>>732
女リクスーだってスカートだろ
常識
737名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:26:56 ID:/Uen09S70
スカート短いのはおk
腰パンは腹巻着用を義務付ける。以上だ
738名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:29:37 ID:AZ8+XGyBO
人と違った格好したら目立つのは当たり前。
そんなの個性じゃない
人と同じ格好で目立たないと
739荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/25(土) 13:31:00 ID:LaQsMng40
>>736
いやリクスで腰パンしたり丈異様に短くするなら評価してやんよw
情動にかられるアホ教師も一掃できていいんじゃね?
ガキのブルマなりスカートはアニメやゲームのなかだけにしときゃいいんでね?
冬とか寒いし
740名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:31:00 ID:hyaYXUAG0
じゃあ内面見えるようにノーパンで頼む
741名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:33:50 ID:xa5vLoYC0
高校生くらいの時期が
一番外見で人を判断するけどな
742名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:35:51 ID:pll7mmeR0
>>733
自分だけきちんとした格好だと、仲間内で目立ってバカにされる、とか
心配する自分が好きっ、てのもまあ確かに個性w
743荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/25(土) 13:36:14 ID:LaQsMng40
>>741
恒例行事みたくもおもえるけどな
その時代その時代のガキならではのカッコして
大人になったら自分棚上げしてガキに説教
オレが若い頃は云々〜
ってな感じの
744名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:37:48 ID:O9PnErxwO
個性個性言うくせに結局、誰かの猿真似
745名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:39:34 ID:YcbrDsBtO
>>733
その「表現」の方法次第だがな。

どうせ
「○○ちゃんのような服がいい」
「俺も○○みてぇな髪型で」
「これ使えば○○ちゃんみたいな眼になれるよね」
「みんなしてるこれを私もしたい」
だろ。
表現したって結局周りと「揃って」んじゃぁ全く伝わんね。

まぁ着るものを自分で買えない奴よりはマシだが。
746名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:46:50 ID:A5Vw50HJO
個人の嗜好だから構わないけど 自分達で短いスカート履いてるんだから
階段でパンツ見えそうな時に俺様を見ながら見てる見てるとか言うな!
駅などの公共の施設で勝手に短いスカート履いてる女子高生に
なんでこっちが気をつかわないと駄目なんだよ
見られたくないでも履きたいなら外に出るな。
747名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:47:16 ID:XatntcWd0
外見で内面判断してほしいから
お尻丸見えのスカートはいてるんでしょ???
748名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:49:30 ID:UowwMJey0
内面の現れが外見だろうが。

こんなバカを叱れない教師も給料泥棒だな。担任をクビにしろ。
749名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:49:56 ID:Kf0yHTJm0
この手の世代間ギャップは未来永劫なくならない、議論するのが馬鹿
750名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:50:30 ID:A9zN9Bc/0
最低他の人に見られて文句やら不満すら抱かなければ短いのでもいいよ
その辺を法律で確定して欲しい
あと襲われたら9割ぐらいで被害者に落ち度があることも確定したらいいよ
751名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:50:57 ID:Yse2cznN0
制服着てる以上、それを着崩したところで個性の表現になどなってません。
高校生にもなって、言い分がやっぱり子どもだなって主張は止めてほしい。
752名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:51:42 ID:q1olqaWyO
スカートの内面が見たいです。
753名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:56:34 ID:cgLQgvGSO
さっきエスカレーターで必死に足クロスさせて横向きに立つ女いて本気で腹立ったな
変に勘ぐられるの嫌で敢えて三段くらい距離空けたにも関わらずそれだ
てめぇなんざ見ねーよ勘違いすんなボケ!つうかズボン履けカス!ブス!あああ〜腹立つ!!
754名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:58:21 ID:yrbB7L7Z0
ホームでいちゃついてる高校生カップルジロジロ見てたら睨まれた、
見られるためにやってんじゃねーのかよオイ
755名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 13:59:14 ID:9ZK7dDV80
>>733
そのいずれもが「個性」という言葉が表現するモノの1つにすぎないわけで。
756名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:02:21 ID:A5Vw50HJO
>753 だろ
こっちが気をつかわないと駄目なんだよ
勝手に短いスカート履いてるんだから見られたって
文句言うな なんだよ
理論がおかしいんだよ
履きたい 見られたくない見るな はぁ そんなの
知るか 外はみんなの共用スペースだっつうの
757名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:11:06 ID:A/6NeCcL0
>>753
3段ほど間隔をおくと
角度が絶景じゃなかったかい?
758名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:11:14 ID:xXlnCtNU0
>>713
ちょっとその指摘はどうかとおもうよ。
そもそも日曜日をけずってこんな討論にわざわざ参加している時点で、
そいつらの学校自体が平均よりは上の学校だろう、
その学校の中でも上位何%かに位置する生徒だと思うんだが。



759名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:12:32 ID:Affk3ro70
>>753
それ女子高生?じゃないだろ。
短いスカートで 太い脚だしてる女子高生は、チョイブスでも ほんとイイな。
脚の手入れ、しっかりしてる子も多いんでない..それとも若いからツヤツヤなのか。
760名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:14:45 ID:vpYklzrOO
つまり良心的に解釈するとこういうこと?

外見でなく中身で見られたい。

中身で見てもらって差があるか判断してもらうには
外見はみんな同じ土俵でないといけない。

とりあえず腰パン・ミニスカは、土俵に乗るための格好。

だったとしても、バカすぎw
761名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:16:19 ID:GmMTjBC20
外見だけを判断してます
762名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:16:25 ID:XVx5ShQv0
449 名前:列島縦断名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/12/25(土) 11:52:35 ID:/4vKrGmf0
十人に一人位はどんないいものにも理解出来ず、或いは、けなしたがる悪趣味な方が現れる様です。
無知は恥ずかしさも無く太陽の下を大手を振って歩きます。低価格の人ほど全てに理想を追い求め留まる所を知らず何か欠陥はないかと探し回ります。
反面、メディアに載ると列をなし舌の良し悪しもないかのようです。本当にこの国民は好みまでもメディアに振り回されてしまうのが残念です。
今、将に旅館は安売り合戦の様相を呈していますが、この先は施設の廃業、倒産が累々と横たわる事は目に見えています。
何かを得ようとする余り迷惑も考えない風潮になって参りました。謙虚さが押しのけられ高慢が幅を利かせています。
「崩壊に先立って人の心は高ぶり栄光には謙遜が先立つ」とあります。この言葉を胸に刻み込むべきだと思います。
今回は私の独り言を書きました。ご利用有難うございました。

ttp://www.jalan.net/yad373935/kuchikomi/
763名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:18:06 ID:T8fhGtuk0
>>753
おまえが池面だったら普通に立つんだぜ
女とはそういうもんだ
764名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:23:20 ID:pll7mmeR0
>>760
発想の中身がサラリーマンじゃないかっ、と複雑な怒りがw
765名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:45:15 ID:yh+tWhaq0
ボディコンバブルミニスカ世代 VS 現代ギャル
766名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:46:49 ID:68eSVMMUO
「個性出したい」
ってのは
自分の内面を外見で表現したい
ってことでしょ
つまり外見で判断ってのは
お望み通り内面見てあげてるわけだから
安心して否定されろ
767名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:51:58 ID:Fj0qiELQO
個性なら就活もその格好でやるんだよな、面接でそれが個性って
アピールするんだなって言ったら、スカート丈戻して髪を黒く染めてきた
知り合い思い出したw
768名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:53:38 ID:O6v/WvZv0
個性って言ってるあたりでゆとりだろ。
769名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:55:14 ID:1gZzdTqs0
つーか別に高校生の服装なんざどうでも良いだろw
その内に気づく奴は気づくし気づかない奴は一生
気づかないままで赤の他人には何の支障もない訳
だから。
770名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:58:35 ID:PIGmkc7VO
>>735
何で高校生を見て、「微笑ましい」「カワイイ」ってのが見下す事になるのが意味が分からない。「カワイイ」って感情を出す対象が弱者だからとかそんな理由?

中高校生に限らず、上司や同僚、普段はおっかない人が見せる
意外な一面を「カワイイ」「微笑ましい」って言ったら見下してるの?
他人の人間らしさや愛嬌に対して、感想持っちゃいけないの?
訳分からない…


それと同様にキモイとか思ってもいいじゃん。
別に露骨に態度や言動に出してないんだし。
そんなに感情や表面(第一印象)で取り敢えず判断する事がオカシイの?

混乱するわ…
771名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:58:36 ID:3P54b4oV0
JKほど没個性な生き物はない
みんなと同じで安心安心
772名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 14:59:26 ID:jMK52QDP0
こういうのって、何十年も前には(そのもっと前は知らん)すでに言われていて、
そういうお年頃なんだよな。
773名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:02:17 ID:7lowywD40
 吉田松陰名語録より
小人が恥じるのは自分の外面である、
君子が恥じるのは自分の内面である

高校生時代に自分で弁当が作れなかった者が
今の若者を嘆くな!
774名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:03:13 ID:qypWdLfY0

好きなカッコすればいいと思うが、
「個性出したい」<- これ笑うとこか? 内面は言動で判断される。
775名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:04:34 ID:D6WzBSpH0
>>15
ルールや常識を守らないことを個性だと認識してるんじゃね
ちゃんと教えてやれ
776名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:06:04 ID:f0C/0jNO0
どうでもいいw
777名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:06:35 ID:QAJ8hake0
スカート短すぎというより、足太過ぎ。
程というものを知らんのか。
778名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:07:50 ID:lZsS8I0p0
何この人類創生以来のベタなネタ
779名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 15:08:46 ID:S5nxJQdO0
彼女たちの主張する「個性」とやらがマスコミに主導され画一化されたものであることに気づいていないのは幸せな事だ
780名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:04:16 ID:FOjGiKnf0
個性を出したいと言いつつ、
没個性化しているのが笑える

ぜんぶ流行りものwww 発想がしょぼすぎる
781名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:10:49 ID:FS9V1E6i0
若者たちの貴重な情熱が
こんなつまらんことにしか興味がいかない社会が悪い
782名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 16:45:31 ID:dQoPrxnY0
まず制服のサイズをしっかり合わせるとこから始めてくれ
髪を染める、腰パン、ピアス、ミニスカ、安易な方法に頼りすぎ
もうそこまで個性出したいなら裁縫で改造しろ
783名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:45:02 ID:9ZK7dDV80
>>770
「でも」「だけど」といった否定発言を指摘された途端、訳分からないだの混乱するだのと…ホント幼稚だね。
正論だと認めてたくせにその実、全く分かってなかったって事でしょ、それ。

とりあえず、「そんな理由?」には違うとだけ答えとくわ。
お前が見下してるのは高校生だけじゃないし、意外な一面でもないしな。
784名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:47:55 ID:9ZK7dDV80
>>782
> もうそこまで個性出したいなら裁縫で改造しろ

ある意味、幼稚園児がアップリケ施してるほうがよほど個性的というw
785名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:49:21 ID:NkvA3r180
風俗へ勤めれば下半身まで個性が露出できるよ
786名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:50:39 ID:mwCzO5dbO
ファッションにも品性は必要だと思う
787名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:53:42 ID:bZsgIU6p0
外見に負けるような内面しか持てないのだな

>>780
個性を出したいと言う主張とは裏腹に望んで没個性化してるように見えるなぁ
788名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:59:05 ID:iQnD1jAGO
>>774
笑うところだな。
だって他人の真似であって、そこに個性なんか無いんだもん。
789名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:04:24 ID:6PBvc/nu0
ファッションで個性を出したいのなら私服で個性を出せばいいんじゃないの?
制服を着ているときは学生なんだから勉学で個性を発揮すればいい

外見で人を判断してはいけないというのは、経済的に不遇な人の中にも優秀な人がいるかもしれないということで、
好き好んで行っている格好で内面を判断されるのは至極当然だと思うのだが

なんか違うか??
790名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:05:24 ID:lXfuwocu0
>>780
それを主張する人は、〜ではない=個性がない
という思い込みがあるんだよ。
例えば、「髪染めてない子は個性がない」と言った感じ。
他人から良く見られようとすると、結局は没個性になっちゃうんだよね。
その上を目指そうという奴はなかなかいない。
791名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:11:20 ID:p6rCfzOaO
>>785
ネクタイ以外一糸纏わぬ姿で個性をアピールしているのはあなたですか。
792名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:24:18 ID:0n5il35R0
底辺が底辺らしい格好をすることの何が悪いんだ?
底辺は底辺らしく、中流は中流らしく。
階層をもっともっと固定化しようぜ
793名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:25:13 ID:YP0Bsaon0
外見に拘ってるくせに外見で判断するなだとw
794名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:26:08 ID:VajnvnbA0
個性を出したいってさあ
要するに外見で他の人間と差別を図りたいってことでしょ

一番外見にとらわれてるの自分じゃんよ
795名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:27:03 ID:j8ancpJF0
判断するに決まってるだろ

そういう外見を選んでいるのが内面なんだから
796名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:27:43 ID:TRoiD+eV0
個性はいらない

もくもくと仕事するやつが欲しい。

ここのとこ、間違うな
797名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:36:59 ID:VajnvnbA0
>>778
エジプトの壁画にも同じ老人の愚痴が書いてあると言うw
798名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:37:35 ID:QPACr4z6O
パンストハナフックしたみたいな面のガキ大半が高校いって制服着用してますってなもんでお粗末にも色気ずく まとめてバキュームカーの糞尿ぶちかけてやりたくなるぜ
799名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:38:41 ID:4S1B9qNz0
     _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
800名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:46:16 ID:YHtvy5Q80
キモイ格好してそれを同じ感性のDQN男に褒められたいってことだろ
好きにやればいいよw

DVやられて、中出し妊娠したら捨てられるだけの女だろ
良く行っても、同棲男に連れ子を虐待だろw どうでもイイは、こいつら
801名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:50:42 ID:qZho9zPcO
外見の服装を選んでいるのはその内面なんだが・・・・・。
802名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:54:08 ID:S64OezkJ0
外見である程度判断されるのは当たり前
そんな覚悟もないのなら普通の格好してろ
803名無しさん@十一周年
臆病者はおとなしい格好しかできないんだろ?
悔しかったら腰パンしてみろよ