【政治】 "外国人も投票権あり" 常設型住民投票条例案、可決・施行へ…長野・小諸市

このエントリーをはてなブックマークに追加
643名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:35:04 ID:bVfTWmcC0
HIVの時もそうだったが
始まりは何時も小諸
644名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:53:30 ID:RKq4WX3EP
外国人地方参政権:外国人による選挙の直接参加

定住外国人地方選挙権:名称を変えただけの外国人参政権

常設型住民投票制度:外国人に参政権はないが投票の必要性から、
必ず住基台帳の登録外国人から意見を聞かなければならない

憲法で保障された自治権は国民固有のものであり
日本人による善意で外国人の意見を聞いてあげることはかまわないが
外国人に投票制を認めると言うことは意見を必ず聞かなければならない
例えどんなに理不尽であっても、外国人の意見を無視した場合は人権問題となり提訴される
645名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:00:30 ID:UqMli0pX0
age
646名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:00:46 ID:kCIlGZYz0
あげ
647名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:52:44 ID:n07oa08t0
意見を聴くなら役所に窓口でいい。
投票権を与えると言うことは決定権を与えると言うこと。
その意味がわかっていないんじゃないか?


648名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 05:56:20 ID:yguyhZON0
あげ
649名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 06:10:41 ID:yguyhZON0
あげ
650名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 06:40:36 ID:R2l1cP6d0
小諸市が酷い事になって危険性が全国的に認識されればよし。
651名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:59:03 ID:yguyhZON0
あげ
652名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:05:14 ID:7x7mqPKd0
小諸といえば「小山田いく」「たがみよしひさ」
「すくらっぷブック」は俺の青春
653名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:38:45 ID:yApxsnWf0
総務文教委員会(7名)
http://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/1075015691416/index.html

林   稔    新風市政会【無所属】
小林重太郎   政真会【無所属】
田中 寿光   創正会【無所属】
相原 久男   創正会【無所属】
町田照美 公明党【公明党】
小林より子   日本共産党
清水清利 新風市政会【社会民主党】
654名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:49:55 ID:xiF8F3joO
長野県のソマリアになる日は近いな
655名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:14:23 ID:VjAh78ox0

>>643
> HIVの時もそうだったが
> 始まりは何時も小諸

いや、もう10以上の地方公共団体で認められてるよ。
ぐぐってみな。
656名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:17:07 ID:VjAh78ox0
>>641
> >>636
> その判例から考えると、「住民」投票において、
> 日本国民でない外国人に投票権があるのは、
> NGのような気がするが、どうなんだろう・・?

憲法93条は、専ら地方公共団体の首長と議員を選ぶことに対する規定だよ。
住民投票はこれにはあたらない。首長、議員の選挙ではない。
657名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:20:43 ID:Zps3QnFg0
馬鹿じゃね?
658名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:23:10 ID:VjAh78ox0
>>650
> 小諸市が酷い事になって危険性が全国的に認識されればよし。

現実には住民投票なんて実施されなくて、無問題、って言うことになるだけだよ。
良い前例となって全国に広まる。
659名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:23:40 ID:A+HLi/nN0
>>86
数少ない要望を通すことは民主的ではない。
660名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:25:22 ID:A+HLi/nN0
>>656
リコールは住民投票じゃねえの?
選べないのにリコールできるっておかしくね?
661名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:26:08 ID:E4DONCqc0
長野県の借金は大分減ったの?
借金が多いところは左がかっているところが多い気がする。
662名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:19 ID:VjAh78ox0
>>660
> >>656
> リコールは住民投票じゃねえの?
> 選べないのにリコールできるっておかしくね?


リコールの住民投票は地方自治法で決まってるだろ。有権者に外国人は含まれない。

条例と法律の違いくらい理解してから書き込んでくれよ。
663名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:30:37 ID:EUfmS7U1P
判り易く言うと

外国人の選挙権は最高裁で否定された

地方自治に参加できるのは日本国民に限定される

この制限をなくし外国人でも意見を提示し、自治体も定住外国人へ確認する義務ができる

投票権がある外国人の通知、確認が必要(結果を問わず無視できなくなる)

憲法で定める日本人限定の自治へ事実干渉可能

一番喜ぶのは在日活動団体、次にチャイナタウン。この実行力拡大は見逃せない
あらゆる日本法文で地方公共団体が条例で定める規定に干渉できる
664名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:38:09 ID:EUfmS7U1P
>>662
そもそも常設型住民投票制度は日本人、外国人を含むすべての定住者

ならば地方自治法改正に常設型住民投票制度を用いて
外国人とを区別しない「住民投票」の多数によって改正される
多くの日本人は外国人の投票数を意識しないまま
多数票の結果を受け入れてしまうだろう

憲法が外国人を区別しているのに、自治が区別を否定する矛盾
665名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:42:41 ID:EUfmS7U1P
小諸市議会議員: 林 稔

会社名:ミノル一級建築設計事務所 & 株式会社ミノル建設工務
http://members.ctknet.ne.jp/minoru-k/sub1.html
一級建築士 151822号
野県建築士会 佐久支部 相談役
長野県震災建築物応急危険判定士
公庫住宅調査技術者
住宅性能保障制度 業者登録
666名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:57:49 ID:VjAh78ox0
>>664
> >>662
> そもそも常設型住民投票制度は日本人、外国人を含むすべての定住者

日本人だけのところもあるだろ。ぐぐってみて。
それと、常設型住民投票条例のない地域もある。

> ならば地方自治法改正に常設型住民投票制度を用いて

地域によって投票権が違う住民投票条例の条件で、地方公共団体の議員、首長のリコールを実施するのには無理がある。
地方公共団体が常設型住民投票条例を持っていない場合どうするの?

667名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:42:44 ID:eR4CE/Ff0
狂ってるな
マスコミもひたすら事実を隠蔽するし
668名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:09:34 ID:EUfmS7U1P
>>666
>日本人だけのところもあるだろ。ぐぐってみて。
>それと、常設型住民投票条例のない地域もある。
地方条例なんだから各所個別で当然

>地域によって投票権が違う住民投票条例の条件で、
>地方公共団体の議員、首長のリコールを実施するのには無理がある。
>地方公共団体が常設型住民投票条例を持っていない場合どうするの?
条例そのものをリコール可能に変更することもいずれできる可能性がある
また現在のリコール制について調べていない

しかし、お前のレスは言葉足らずで流れ何変。なにが言いたい?
俺にはお前が常設型住民投票条例を認めろとしか見えないのだが?

>>655 10以上の地方公共団体で認められてる(からなんなの?)
>>656 憲法93条による首長、議員、議員の選挙ではない(選挙権じゃないから当たり前、意見を条例化する事も違憲)
>>658 現実には住民投票は無問題。良い前例となって全国に広まる。(常設型住民投票条が良い例として広まると?)
>>662 住民リコールは方自治法で決まってるから大丈夫(その地方条例が改変される危険性を無視)

なんども言うが、常設型住民投票条例は外国人にとって間接的な地方自治干渉
しかし、世界的に外国人の自治干渉は国民主権の立場から一切認めないのが常識
669名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:49:42 ID:NRSiaEPJ0
地方自治体が公表する「人口」とは
人口総数 = 住民基本台帳人口 + 外国人登録人口
住民基本台帳にも、外国人は含まれていません。

住民の定義に外国人を含めているのは、この類の条例ばかり。
670名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:50:34 ID:yL8ycqxS0

長野県出身の小林照幸の本の書評が昔、文芸春秋か何かに
載ってて、「田中康夫、猪瀬直樹、日垣隆を輩出した長野県にも
こんな爽やかな人がいたんだね。」と言われてた。
長野のイメージって…
671名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:33 ID:VjAh78ox0
>>668
> >>666
> 地方条例なんだから各所個別で当然

そうだろ。
地域の首長、議員は国の法律で決まっているわけだから、それを個々の地域の条例でやめさせることができたら法律的な一貫性がなくなる。
だから、法律で決まったものを地方条例でリコールだけできるというのは無し。

> 条例そのものをリコール可能に変更することもいずれできる可能性がある
> また現在のリコール制について調べていない

意味不明なんだが。

> しかし、お前のレスは言葉足らずで流れ何変。なにが言いたい?
> 俺にはお前が常設型住民投票条例を認めろとしか見えないのだが?

お前呼ばわりされる覚えはないけどね。
憲法93条をよりどころに外国人が参加できる常設型住民投票条例を違憲だというのは無理だ、といってるだけだよ。いくつもの自治体で条例を作る前に法務チェックをしているしね。
マクリーン判例も調べてみたら?

> >>655 10以上の地方公共団体で認められてる(からなんなの?)

引用文を読めよ。ナイーブな人が、小諸から始まったといってるからね。それよりずっと前に始まってるわけだ。

672名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:27:55 ID:VjAh78ox0
>>668
もうひとつ

> >>656 憲法93条による首長、議員、議員の選挙ではない(選挙権じゃないから当たり前、意見を条例化する事も違憲)

636は憲法93条をよりどころとして外国人は住民投票参加できないと言っている。
しかし、93条は選挙権以外の参政権についての禁止をしているものではないからこれをよりどころにするのは間違い。

> >>658 現実には住民投票は無問題。良い前例となって全国に広まる。(常設型住民投票条が良い例として広まると?)

すでに多数の自治体で実施されていて、特に問題は起きていないよね。広まってると言っていい状況なんじゃないの?

> >>662 住民リコールは方自治法で決まってるから大丈夫(その地方条例が改変される危険性を無視)

地方条例? 繰り返すけど、国の法律で決まったやり方で決まった首長、議員を地方条例でリコールはできないよ。
道州制のようにして、アメリカの州みたいに各地域が選挙からリコールまですべての手続きを決められるようにならない限り、リコールだけを地域でできるということにはならない。

> なんども言うが、常設型住民投票条例は外国人にとって間接的な地方自治干渉

間違い。住民投票は個別案件の決定に関する直接的干渉だよ。

> しかし、世界的に外国人の自治干渉は国民主権の立場から一切認めないのが常識

常識ではないよ。たとえばアメリカでは、連邦は州レベルでの外国人永住者の参政権については干渉していない。アメリカの州の権限は日本の県、市の権限よりもずっと大きいんだけどね。
永住者が投票できる事例がぐぐればでてくるよ。

673名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:35:25 ID:Whrrhgpi0
板橋やばすぎ
674名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:06:15 ID:lza3xwoD0
酷い
675名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:07:47 ID:erscvei1P
はーーーーーーーあ??? ばっかじゃねえの!!!
676名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:11:42 ID:5hUO8VOBO
ん?これは違憲にならんの???
677名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:22:22 ID:L14v9H96O
出稼ぎのブラジル人にまともに政治考える奴が居るもんかい
678名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:23:19 ID:7CbKNTjwO
加藤教授の問題発言集で検索してみて
679名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:28:06 ID:zRNKoODu0
  そこに行けば どんな物も
  盗めると言うよ
  誰も皆 行きたがるが
  はるかな世界
  その国の名はジパング
  海の向こうにあるユートピア
  どうしたら行けるのだろう
  教えて欲しい
  In zipang,zipang,
  asahi say it was in Asia
  zipang,zipang
  黄金の国ジパング

         l\∧/l  ∧∧ 
         |==中=| ミ|. ・ \ 
   ____ (  `ハ´)ミ|   ....'_)  ,,
  Ψヽ_★∠_l   つ\ノ   ノ―--、 ||
  | <;´Д`>∩)   'ー // =∞=丶.||
  Oll   y _ll/し,,;⊂⊃;, ∪ <*`∀´>O
  | |=====|ノ'<(-@∀@)O Oニ  y /||
   (_)__)|_丶 (っy ノ  ||_b |==(⌒).¨
           し ∪     レ
680尖閣抗議デモ予定は「頑張れ日本」で検索:2010/12/24(金) 21:28:53 ID:7KiorJoUO
小諸の人、早く反対署名を集めるんだ!新潟や名古屋を見習え。
集め始めたら「日本を守る署名情報」に情報提供してね。
681名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:31:09 ID:gnGKU9cPO
なんかもぉ「バカとバブルと団塊は居なくなれよ」と日々思うわ
682名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:33:29 ID:eKsoxXoN0
これは国法で行うものだろ、憲法に触れる条例だよ
683羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2010/12/24(金) 21:36:09 ID:dBm9bb+NO
>>1
つーか、これ何を皆恐れてるんだ?
選挙権持ってるのに選挙に行かない日本人より、断然政治に関心のある奴らが選挙権を行使するってだけの話だろ?
乗っ取られたくなかったら、選挙行って投票すればいいだけじゃん?
684名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:38:22 ID:ua0sDVgS0
どうすればいいか
簡単だぞ
法改正すればよい

そのためには政権交代
685名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:40:47 ID:Q7OYXSmQ0
こんなもの自治の減速とは言わないよね
686名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:44:10 ID:Q7OYXSmQ0
やり直し。

こんなもの自治の原則とは言わないよね
687名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:14:52 ID:wr15Kp6O0
日本人を憎悪する敵国人に権力を奪われたらどうなるか。

今、日本で一番反日的なマスコミはどこでしょうか。
それは、フジテレビです。
元々、フジテレビは産経グループで日本で一番愛国的なTV局でした。
しかし、ある事件がきっかけで「敵国人」に乗っ取られてから
日本で一番反日的なTV局となってしまいました。

2chで数多くのマスコミが、反日マスコミとして非難されましたが、
さすがの反日マスコミも、フジテレビ以外は、
浅田真央をバッシングしなかった、できなかった。

しかし、フジテレビは、浅田真央をバッシングし、潰した。
【TV】キム・ヨナを持ち上げ浅田真央を叩くフジテレビに非難続出
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255760166
浅田へのインタビューでは、彼女が転倒した場面の巨大なパネルを
本人の目の前に用意したことに非難が殺到した。

「敵国人」の日本人に対する憎悪と怨念が、テレビ局の支配という
絶対権力を得たことで、あの浅田真央ですら潰されました。

一刻も早く「この敵国人」を、"停止"させなければ、
我々日本人はことごとく潰されるでしょう。
688名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:38:46 ID:ZnH+Obr30
>>683
地方の過疎地域だと
住民票を大量に移動して・・・という
手法が外国人でも可能になる

ちなみに大阪某地域で
あるビルに大量の住民登録があったのを思い出す

政治に関心がある、って
「人の嫌がることを進んでします」のAAの顔を前につけてみなよ
とても怖いからw
689名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:43:25 ID:VDMna09dO
これが長野県民が選んだ道か
民主主義だしどうなっても長野県民の自己責任だわな
690名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:42:07 ID:kIxo2ShM0
外国人参政権反対とかヌカしてて
地方のことなど自民党は知らんぷり?
691名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:51:59 ID:jJDdW8RdP
これからは旧日本人 vs 新日本人•良心的日本人•アジア人の闘いになる。

つまり、お前らは日本から追い出される側だ。

追い出される前に潔く自分から出ていけ。


これは命令だ!
692名無しさん@十一周年
小諸市民のバカっ!