【政治】 住民投票制、来年提案へ。自治法改正で…片山総務相
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:18:56 ID:al8qy/MB0
こいつは北朝鮮の狗だろ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:24:49 ID:kF6nQdoTO
これ阻止できる?
自民党は最近保守派を強調してくれてるけど、他の野党は外参権推進派の売国奴ばっかだし。
怖いよ((゚Д゚ll))
自衛隊基地は邪魔アル
警察も公安も不要ニダ
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:34:19 ID:yF2U63xE0
個人でも市町村の不正や異常に高い報酬などに異議がある場合この要求が出来る。
住民監査請求(じゅうみんかんさせいきゅう)とは、住民が、自らの居住する
地方公共団体の違法若しくは不当な財務会計上の行為があると認められる場合、
その地方公共団体の監査委員に対し監査を求め、その行為に対し必要な措置を
講ずべきことを請求することができる地方自治法第242条で定めている制度で
ある。住民訴訟を行いたい場合は、先に、この住民監査請求を必ず行わなければならない。
有権者総数の50分の1以上の署名をもって代表者が監査委員に請求する。(75条1項)
請求があつたときは、監査委員は、直ちに請求の要旨を公表しなければならない(75条2項)。
なお、事務監査請求とは異なるものとして、住民監査請求がある(第242条)。
住民監査請求は一人でも行えるのに対して、事務監査請求は相当数の署名を集めな
ければならないことなどから、住民監査請求がより多く用いられているのが実態である。
ただし、事務監査請求で求められる範囲は、住民監査請求と異なり地方公共団体の
事務全般でありその対象範囲は広く、1年の請求期限もない。また、外部監査
(包括外部監査人をおく団体若しくは個別外部監査契約による契約ができる旨を
条例で定めている団体に限る)による監査を求めた場合、住民監査請求の場合は
監査委員がその請求に応じるか否かを決定するのに対し、事務監査請求の場合は
議会が決定する。ただし、事務監査請求の場合は住民訴訟を提起することができない。
------------------------------------------
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:37:18 ID:nsDfk4wO0
売国奴の自民党ももちろん賛成だろw
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:39:33 ID:yF2U63xE0
有権者総数は20歳以上の市内町内に住民登録のある人。ホームページで
わかる場合が多いが、記載無い場合は住民課などへ問い合わせればわかる。
地方議会の解散請求 [編集]
有権者総数の3分の1以上[1]の署名をもって代表者が選挙管理委員会に請求する(第76条)。
選挙管理委員会は、直ちに請求の要旨を公表し、選挙人の投票に付し、過半数の同意が
あったときは、議会は解散する。
普通地方公共団体の議会の解散の請求は、次の場合はすることが出来ない(第79条)。
その議会の議員の一般選挙のあった日から一年間
解散の投票のあった日から一年間
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:44:23 ID:krcxX15JO
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:45:40 ID:yF2U63xE0
全国にあるオンブズマンと呼ばれる行政監視をするNPOを探すのが早いが、
まれに議員の中にもその組織を支援する人もいるから、議員のウエブなどを
調べるのも良い。
首長・議員の解職請求 [編集]
有権者総数(選挙区のある場合は、当該選挙区の有権者総数)の3分の1以上[1]の
署名をもって代表者が選挙管理委員会に請求する(第80条、第81条)。
選挙管理委員会は、これを当該選挙区の選挙人の投票に付し、過半数の同意が
あったときは当該長又は議員は失職する。
普通地方公共団体の議会の議員又は長の解職の請求は、その就職の日から一年間
(ただし、無投票当選の場合はこの限りではない) 及び解職の投票の日から一年間
は、これをすることができない。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:47:08 ID:r2Jsdg4AO
住民は外国人も含まれて居ます
民主党の代表選挙は違憲であるがコイツらは平気でやりやがった
あれはこれを通す為の布石でしかない
様子見みたいなもんだ
参政権を通す前段階にドンドン意識を薄めてハードルを下げている
売国政党民主党
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:47:53 ID:mMzLQLcO0
渋谷デモをみたガキ共は、怖い〜、デモやってるよw
こんな平和ボケのガキ共が埋め尽くす都民じゃ東京も堕ちるな
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:49:39 ID:c9EBZEL80
これは成立しないだろうな
クソ議員共にとっては土建屋とグルになって無駄なダムや飛行場、ハコ物を
造って利権を貪るのが一番美味しい話なんだから
いくら片山一人ががんばってもなぁ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:50:44 ID:yF2U63xE0
今話題の名古屋市の選挙管理委員とか阿久根市の市長以外の役員に対する
解職請求に使えるこの法律。
主要公務員の解職請求 [編集]
解職請求の対象となる主要公務員とは、都道府県の副知事、市町村の副市町村長、
選挙管理委員・監査委員・公安委員会の委員及び教育委員会委員がある。(86条)。
有権者総数の3分の1以上[1]の署名をもって代表者が普通地方公共団体の長に請求する。
当該普通地方公共団体の長は、直ちに請求の要旨を公表し、これを議会に付議する。
当該普通地方公共団体の議会の議員の3分の2以上の者が出席し、その4分の3以上の
者の同意があったときは、当該者はその職を失う。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:51:09 ID:YX/YU6W10
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:52:43 ID:MsjMwYoo0
>>33 んな議員が自分の首を絞めることなんざするわけがないw
国民の声が上がっても裏で示し合わせて賛成反対のポーズとってなあなあで済ますだけだ
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:55:01 ID:mMzLQLcO0
地方自治法改正案の住民投票制度。
この住民には在日外国人も含まれるのかどうか?
61 :
伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/12/20(月) 11:57:47 ID:gUL8pGLV0
歴史から学ぼうとするなら、直接民主制度へと向かえば失敗するのは明白。
地方主権と外国人でも投票権のある住民投票制度によってようやく大阪と沖縄が独立を勝ち取るのか・・・
早く出ていけ。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:08:58 ID:oQHvfj1D0
住民には外人を含むと住民投票とは別物だろ。
どこにも投票権をもたない外人まで投票させると書いてない。
もし外人まで投票権を認めるなら、大騒動だ。
ゆえに直接投票は議員の資格や選挙にかんしていいと思うよ。
議員自ら決めることが出来ないのを厳しく決める。
片山って蛙みたいな顔だな
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:53:14 ID:JE/4YJ+z0
いいんじゃないの。進めるべき。
無論このスレの多くの人が懸念する外国人の投票権は無しで。
外国人の住民には投票案件について意見を述べる機会を与えるべきだとは思うがね。
この制度自体は悪くなかろう
けど、有権者のみに限るのが当然
有権者は現在、己の欲する政策のため間接的に議員や長を選ぶことしかできないのに
この場合にそれ以外もより直接的に参加できるというのでは筋が通らない
有権者に限る
これがこの法案を改正するための絶対条件のはず
有権者が政策ごとに賛否を決められるのがより民主主義的だと思ってたけど、
民主党が政権とってから考えを改める羽目になった
色々な政策はそれぞれがリンクしている可能性がある
景気対策のための支出案には
それとセットで
財源のための増税案
もあるものだ
住民が支出だけ賛成して増税は反対というのではやはり政策が実行できない
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 14:41:43 ID:ctA2ZBD00
住民に外国人を入れちゃだめだ
「住民」の概念さえ確定してないんだろ?当然、特亜含む外国人もって可能性は
高いわな。
で、全体の事が見えていない、とりあえず自分の利益になることだけ実施しろニダ!
と叫ぶ連中の声に地方行政が左右される可能性が高いわけだな。
鳥取県知事時代のあのイタイ条令成立を思い出すなあ。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:10:11 ID:R6GO/5Rl0
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:15:51 ID:ucZ2cGFN0
住民投票や国民投票はもっと使いやすくするべきだ。
外国人は抜きだよ。
こそこそと外国人もおkにしようとするのが民主党
お願いだから今年中にミンス解散してくれ
小沢頑張って離党しろ
常設型住民投票権
くそ民主によって恐ろしいことがおきています。
外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」
というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:22:26 ID:8wA2myTz0
片山が言ってんだろ。朝鮮人に選挙権替わりにジュみん投票券やるって言ってるんだよ。
地方の選挙権でも、必ず憲法問題で引っかかるから、これで抜け穴つくろうとしてる。
ここのところ民団が騒ぎ出しているのと全く同じだから、間違いなく示し合わせてる。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:55:10 ID:HGLsyuVa0
外国人参政権よりソフトな感じがするからな。
だが断固として反対だ。
覚えてやがれ民主党のクソ議員共。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:31:19 ID:djV+YuY10
○○市では外国人でも投票できるのに差別ニダ
完全に終わったな
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:47:33 ID:A4KT7dSO0
てかよー 片山って
8月に平沢が国会で 「 バ菅君が代嫌いラジオ発言 」 追及した翌朝のT豚S朝ズバ!で、
「 完全に平沢の間違いであり勇み足! 」 って全国に電波擁護したんだぜ
こいつも国会質疑でつるしあげろや!! 糞ゔぉけ !!
あと ↓こんな悪評も!! ><
868 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:23:50 ID:16Gy8VBp0
総務相に ← 片山前鳥取県知事浮上 反日のチョンかよ!!!
公用車を全部韓国車に変えろ言った奴。認められず知事の車を県税で韓国車にした奴だぜ。
あと有名な ・・・ 片山鳥取県知事 「 鳥取人権委員会 」
片山が任命した委員が
↓
宇山 眞 ウヤマ スナオ 鳥取県同和教育推進協議会
金 泰鎮 キム テジン 在日本大韓民国民団
朴 井愚 パク チョンオ 在日本朝鮮人総聯合会
>>77 ソフトな感じがするなら見事に騙されてる証拠
外国人参政権は最高裁で否定された
後追いの形で住民投票制と名を変え復活させたが、同じ方法では通らないので
ソフトに誤認させ一時可決させる。
その上で片山総務相が今回の自治法改正で住民投票制を外国人参政権と同格にするための追認法である
売国人がアプローチを変えただけで最終結果は同じ外国人の主権干渉
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:12:15 ID:xe7qFW7w0
ネトウヨが大騒ぎするようなスレなんだが
コピペからしか知識を得られないから、事の重大さが
分からなくてこのスレに全然寄り付かないな。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:26:34 ID:o6iI6Owd0
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:36:45 ID:o6iI6Owd0
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:05:20 ID:crAlGuQ50
直接民主制は衆愚政治への道
近代民主制を作った人々は、これを一番恐れていたから必ず回避策を作ってる
今の政治家は古代ギリシャの失敗も知らず、政治家としての見識も無いから
こんなアホな事を平気で言える
片山は在日朝鮮人・中国人の為に頑張ってるな〜
87 :
※グロ注意※:2010/12/21(火) 22:19:31 ID:DGs14nOf0
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:23:02 ID:OmKsiuJx0
逆にこの住民投票条例を使えばいいじゃないか
まずは地方選挙で自民系を当選させることだ
地方選挙で国民は手を抜いているから社民・共産・公明が当選してる
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:26:52 ID:VkfmMKSgO
こんな所から在日に国を乗っ取られてはたまらん!
25 名前:
>>1[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:22:44 ID:INW9JLCh0
■民主党が推進する外国人地方参政権法案で、永住外国人に付与される諸々の権利
※地方選挙権
※条例の制定・改廃を請求する権利
※事務の監査を請求する権利
※議会の解散を請求する権利
※議会の議員・長・副知事(助役)・出納長(収入役)の解職を請求する権利
※選挙管理委員・監査委員・公安委員会の委員の解職を請求する権利
※教育委員会の委員の解職を請求する権利
※合併協議会設置の請求権
※住居表示の新設等についての市町村長の案に対する変更請求権
※公職の候補者の推薦届出をする権利
※投票立会人・開票立会人・選挙立会人・民生委員・人権擁護委員・児童委員への就任資格
常設型住民投票権(外国人参政権)・外国人住民基本法・人権侵害救済法案(人権擁護法)
重国籍容認・総合特区制度・選択的夫婦別姓・戸籍制度廃止・休日法改正などと連動すれば
怖いですね。
中国は国防動員法も施行されましたし、100万人ともいわれる中国人、60万人の在日韓国朝鮮人
が特定の地域に集結して、その地域を乗っ取ろうとする危惧が・・・まさに治外法権ですね。
そのうち、日本人が外国人(中国、韓国)排斥運動でも始めれば、自国民保護の名目で、
人民解放軍や韓国軍が日本に出兵してくるのですね。かっての義和団事件や満州の関東軍を
手本にして。パクリは両国ともお得意ですから。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:17:48 ID:uW1VR0eFO
なんでこのスレこんなに静かなの?
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:20:09 ID:YHH+giTM0
この手段ならまだ騙せると思ってる党とその支持者達がバカ過ぎる
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:21:54 ID:xwCLaEZm0
>>92 中国の属国化は今に始まった事じゃないby仙谷官房長官、と同じように
外国人参政権の確率は既定路線だから
95 :
名無しさん@十一周年:
まずは日本もドイツやオーストラリアみたいに投票権を強制化するところから始めた方がいい