【ゲーム】ニンテンドーDS用ソフト『風来のシレン5』の予約特典が0円で投げ売りされている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
ニンテンドーDS専用ゲームソフト『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』の予約特典オリジナルサウンドトラックが、
ビックカメラにて0円で売られていると話題になっています。このオリジナルサウンドトラックは事前に予約した人にしか渡されない
超レアな特典……になるハズだったようですが、どうやら在庫が余りまくっているようです。

これは一般人がビックカメラの店内で発見したもののようで、インターネット掲示板『2ちゃんねる』では写真とともに「爆死したDS
シレン5の初回特典の扱いが酷い。もちろんゲット」というコメントが書き込みされています。予約ができなくてオリジナルサウンド
トラックが手に入らなかった人には嬉しい状況ですが、メーカーにとっては悲しい状況といえます。

0円オリジナルサウンドトラックに関するゲームユーザーたちは「0円だと……」、「どういうことだwww レジに通すのかwww」
「清清しくていいじゃないか」などの反応を示しています。確かに、どんな商品であれ0円という価格はオドロキです。物売るってい
うレベルじゃねぇぞ! という声が聞こえてきそうですが、0円にもなると売るというより配布に近いかたちですね。

どこのビックカメラかは不明ですが、0円で売るよりも『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』の購入者に普通につけ
てあげるなどしたほうが、印象的には良かったかも!? しかし、このオリジナルサウンドトラックが欲しかった人にとっては要チェ
ックな商品といえるでしょう。

http://getnews.jp/archives/89608
2名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:49:41 ID:vWRCjLSU0
試練かもしれん
3名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:51:41 ID:3fOQPWyY0
>>2
4名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:53:36 ID:W3sDUBQh0
で、「SHINJUKU-EKI」というダンジョンは入っているのか?
5名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:20:36 ID:cKO2R+gR0
シレン意外と面白いよ?
6名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:21:02 ID:cXoy/ouu0
シレンは終わコン
7名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:21:43 ID:5CF4/ycv0
マジかよ糞箱捨ててくる
8名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:23:24 ID:PuzNsL6Y0
地元のビックカメラで買ったら予約してないのについてきた
9名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:24:40 ID:53YM7y700
作曲だれ?
10名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:25:03 ID:rz6tpnSx0
マニア以外お断りになってる
もういい

1と月影村は好き
トルネコ1・2も好き
11名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:34 ID:koZEOLMo0
ごみはタダでもいらねだろ
12名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:43 ID:jQ+rDw2HP
>>9
全て松尾早人
すぎやまの曲はひとつもない
13名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:49 ID:c/LzqU5O0
俺もなんか勝手についてきたわ
分別めんどくさくて捨てれん
14名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:51 ID:gpene/hC0
シレン3のせいで完全にブランドごと死んじゃったんだな・・・
15名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:27:51 ID:cme/s0br0
たしかに3のせいなのは間違いない
16名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:28:27 ID:cN57j8e+0
で、どのくらい売れてるのシレン5は?
17名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:28:59 ID:eNNhOFJw0
シレンのリメイクはことごとく評判悪いな
18名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:29:07 ID:8tpjdThi0
>>2
19名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:29:09 ID:83eNx1/50
    ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、   
  /!::{  ̄ /´: : : ト、 
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i  
  }-ri ●`ト、__..ノ}   俺が催眠術をかけたせいで…
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ   
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '
20名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:30:39 ID:cme/s0br0
結構良いゲームなのにサントラだけでなく今後ソフトもワゴンだね
21名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:30:55 ID:GJvyoyJO0
シレン(ローグ)って携帯機で暇つぶしに最適って感じだが
何が悪いんだ?
22名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:12 ID:cXoy/ouu0
TRICKxLOGICも作者や開発者の考え方を当てるゲームだった
しょぼすぎ
23名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:45 ID:hm7o9ob50
シレンってキャラ的に好きになれないんだよな
トルネコに戻してくれ
24名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:48 ID:ljvuqM3H0
日本のタバコってまだ消えないのか?
アメリカでは自主規制で紙の上においてもタバコは自然に消える奴だよ。
中国で買ったタバコは吸ってる途中で買ってに消えたが。
爆発するよりましか。
25名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:31:54 ID:JqPMOmwqO
4は面白かったけど5はどうなんだろ。
ちょっと乱発しすぎじゃね?
後、和風の渋い世界観に戻してくれよ
26名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:32:20 ID:baY7IWeP0
前作4が発売されたのが今年の3月だろ?
いくらなんでも発売スパンが短すぎるw
27名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:32:26 ID:WZAic4Uu0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
28名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:33:11 ID:YQ1QOQDv0
このゲームなんか貧乏くさくて嫌いだったわ
29名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:33:46 ID:Py2pnV+7O
もっと木枯し紋次郎色を強くしなきゃ駄目だろ
30名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:35:45 ID:g39xmbcH0
普通に考えて、これ売ってるわけじゃないだろ
31名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:37:01 ID:XwFH283a0
3のだめだった点ってなんなの?
32名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:37:13 ID:cXoy/ouu0
ただの壷ゲー
33名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:38:26 ID:VCTWOAUP0
5は4のマイナーチェンジ版でしょ
じゃなきゃこんな短期間に作れないっしょ
34名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:40:10 ID:uRfeck5X0
>>2
35名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:42:59 ID:bTudKi9l0
俺は持ち込み不可ダンしかしないから
持ち込み不可ダンのみの新作が出れば歓喜する。
でもそんなの売れないのは誰がどう考えてもわかるんだから無理。

で結局、形だけ古参にこびた従来のもっと不思議だけ残して
あとは中途半端な一般人取り込み目的の新システムを追加するって形になる。

ほとんどのシレン好きはそれでも買うんだよ。
で、ほとんどの一般人はそれでも買わない。

今のチュンの方針はぜんぜん間違ってない。
シリーズを残そうとがんばってるのも伝わってくる。

でももう詰んでるんだよ。どうあがいても詰んでる。
好きだけど詰んでる。新作でたら絶対に買うけど詰んでる。
残されたのは昔からずっとシレンが好きだった人を裏切って
アイテムロストの廃止、レベルの継続、持ち込み不可ダンジョン0。
徹底的にRPG化、一般ゲー化するという道。生き残るにはそれしかない。

詰んでる。

てかシリーズ最高傑作のアスカがフリゲ化してる時点でもう詰んでる。
36名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:48:48 ID:cme/s0br0
アスカもなんか鬼子化しちゃってるところあるよね
本スレなんかでアスカの話題をチラっとでも出すと「だったらアスカやってろカス」っていう奴必ず居るし
37名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:49:48 ID:nzKxffYt0
予約して買ったけど、CD欲しかったからかと言われれば違うもんな
何で4から一年も経ってないのに出したかは謎だけど、5普通に面白いよ
38名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:51:40 ID:PnSTpxg/P
過去作をやってない、あるいは初代くらいしか遊んでない奴が割って遊んでるからな
アスカユーザーは当然質が悪い
だから全ての基準がアスカで仕様がアスカと違えば糞ゲー
39名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:51:58 ID:K8AhocLe0
>>36
まぁ落ち目の萌え流れって奴だなw
40名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:52:04 ID:UGOE62ac0
他のゲームでも予約しなくても予約特典もらえるなんていくらでもあるのに
41名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:53:31 ID:vHnoGpZt0
俺の特典CD傷だらけだった
交換してほしいよ
42名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:53:39 ID:TbrhXpj/0
もうオフゲーやる気力ある人が少ないんだろう
43名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:56:32 ID:a00XdSnm0
ご自由にお持ちください、でいいんじゃね?
44名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:57:00 ID:gpene/hC0
どうせなら3,800円(税抜)で「4(前編)」「4(後編)」とでもして
売れば乱発イメージを薄められたのに
45名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:00:23 ID:i0VWMeej0
もうアスカでシステム完成されてたからなー
46名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:02:24 ID:9yW1dUn60
アスカは面白かったけど
盾ゲーすぎてとても完成系とは思えなかった
剣に守備力上がる印詰め込んで事実上の盾二刀流が強いとかアホだわ

でもそういうシステム面を更に煮詰めていっても
新規層への取り込みには全く貢献しないんだよな
詰んでるわ
47名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:03:14 ID:i4WdLSdB0
ニュー速+にゲハネタはあわない
48名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:04:29 ID:1/aySvPe0
3がすべての元凶だったな
その後DS1で同じ過ちをおかし、DS2では最もつまらないもっと不思議を作った

4のもっと不思議は面白かったが
夜システムが超不評、5でも夜は健在
だれも買わねーからw
49名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:04:46 ID:K8AhocLe0
まぁディアブロと綺麗に明暗が別れちゃったね。
俺ツエーができる要素を残しておけば良かったのかも。
50名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:05:17 ID:+5iUv0ZX0
唯一の売りの和風を捨てる理由がわからない 
3の和まるだしなストーリーが酷評されたからか?
51名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:07:01 ID:XkCg1q+t0
>>27
お前こそスピード・ワゴン
52名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:08:57 ID:BOCwBYk40
和風っていうけど一作目から南米なんだが・・・
53名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:09:33 ID:jQ+rDw2HP
>>48
DS1は3より先に発売した
54名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:09:35 ID:ca+w6H/O0
アスカを出せ
55名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:10:09 ID:bTudKi9l0
いくら人気にあやかりたいからって
モンハン3rdから三度笠をパクるのはどうかと思うよ
56名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:10:42 ID:25CiWWOr0
中村光一はクリエイターとしてはすごく評価してたんだけどな

売れたり作を経るごとに初期の主張から変節していって見限ったクリエいターは多いが
こういう「言ってることは今でも代わってないけど作品だけはどんどんつまらなくなっていく」パターンは珍しい
57名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:16:56 ID:9yW1dUn60
4も置けずの夜はかなりよかったけどな

コアユーザーが風が吹くまで殴りあいマンセー稼ぎマンセーだから
それを正面から否定してかかった夜が嫌いなのは明らか
まあ夜も方向性は悪くないがもうちょっとマイルドにできなかったのかとは思うが
58名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:29:04 ID:bTudKi9l0
>>57
まず技集めがめんどくさい時点で糞システム。
そして技がある時点で持ち込みダンジョン。
ランダム性がないから何度もやる気にはならない。
結局常に同じ構成で切り抜けられる夜待ちになる。
59名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:30:26 ID:9yW1dUn60
おっと白紙の巻物の悪口はそこまでだ
60名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:35:50 ID:9yW1dUn60
このような持ち込み不可至上主義だけに媚びるか
一般人を取り込もうとして失敗するかの2択だからな
どうやっても詰んでるタイトルではある

大体置けずで使う夜の技で必須なのって
LVアップで覚えるルームサイクロンぐらいなので
めんどくさい技集めをする必要すらない。
初期のカタマッタと派生のダダーン、サイクロンと派生のミエナイヨールで十分。
どうせ置けずろくにやらずに食わず嫌いして騒いでるんだろうが。
61名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:36:39 ID:bTudKi9l0
白紙にねだやしかけないと難易度があがる浜辺も糞。
結局、白紙も透視もでない裏白に落ち着く
62名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:40:09 ID:bTudKi9l0
>>60
正直一回クリアしておなかいっぱい。
置けず何週もしてるの?
63名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:40:37 ID:tgm5p8oF0
SFC版トルネコの冒険は最後まで行くのが困難であきらめた。
SFC版シレンは、分裂の壺のおかげで一番下まで行けたのでとてもうれしかった。
PS版トルネコの冒険2への回答メール「PSのメモリーをコピーしておく方法もあります」
DC版風来のシレン外伝・アスカへの回答「(ダウンロード中に)データが飛んでお気の毒様」
DC版風来のシレン外伝・アスカSEGAの回答「今回は特別に新しいメモリーパックを2つ送ります」
PS2版トルネコの冒険3への回答メール「どうせ中古品で買ったんでしょう」
 
N64版シレンのときは途中で放り投げたので問題が起きなかった。
PS版ヤンガスの冒険のときはシルバーの廉価版を買った。どうせ中古品と言われるのがオチだから
クレームも相談もしなかった。やはり途中であきた。

もはやPSP版もDS版も買う気持ちにならない。そして風来のシレンの最新作が売れていないために
予約特典が投げ捨てされているとすれば、
ベンチャー企業が中小企業にとどまる結果になってしまったとすれば、
ザマアミロ、奢れるもの久しからずとしか言いようがない。
 
DC版キカイオーを予約せず発売日にビックカメラで買ったら特典の紙プラモがついてきた。
大きい店だと余計にプレミアム付けてくれるんだなと思う。余ることもあるんだろうな。
64名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:41:10 ID:XPUGJErx0
PSPでだせばえかったのにい
65名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:43:53 ID:xi9pZmptP
>>2
66名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:45:25 ID:0KQvwhio0
シレンってSFCので完成していて
それ以上何かする必要ないものだしな
67名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:31 ID:Cm6Jmpmc0
夜の技つまらんじゃん。戦略もへったくれもない
敵が来た!技でペシッ!敵が来た!技でペシッ!
基本こんな感じ

あくまで夜が評価されていた部分はモンスターテーブルが変わる点
68名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:56 ID:AGjdDm5T0
変愚蛮怒移植しようぜ〜。著作権があれだけど。
69名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:48:44 ID:oapvsiXvO
ポポロの仲間モンスター画面占めすぎ
70名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:50:42 ID:AkDl+Wvj0
ローグのパクリか
71名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:54:34 ID:SPeSKi2k0
俺PSPしか持ってないから買わなかったけど何が駄目なんだ?
72名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:54:35 ID:9yW1dUn60
>>67
ガチンコ脳乙


アスカはいいゲームだったけど
ガチンコ脳や裏白至上主義や割れ厨を大量に生み出したくせに
売り上げは最低だからある意味一番足引っ張ってるのコイツのせい
73名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:55:03 ID:LZi6r6MR0
ポポロ異世界は楽しかったのに
どうしてこうなった
74名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:59:30 ID:7Zd08HHi0
怒首領蜂大復活のサントラならほしい
75名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:03:23 ID:rkrs1XoI0
5は4のアップデートみたいな感じだよね。
5って謳うからにはドット絵くらい変えてほしかったね。
4売って5買って、差し引き2000円くらいでアップデート完了!
みたいな感じ。

夜ってそんなつまんないの?
俺持ち込み不可ばっかやる、初代からのユーザーだけど、
案外楽しんだけどな。技なんて全然覚えてないけど。

トルネコ2の魔法使いと同じような夜ダンジョンがあればよかったのにね。
76名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:07:43 ID:WCWS7VikO
愛媛朝鮮人

●外患援助罪(刑法82条違犯)、
●外患予備陰謀罪(刑法82条違犯又は同88条違犯) の容疑が濃厚にある。

【政治】 徳島県議会 仙谷官房長官の「暴力装置」発言に厳重抗議し、猛省を求める決議を可決

169: 2010/12/14 23:33:27 KnazQSaWO
徳島県産は買わない
徳島人に仕事回さない
徳島県関連は完全無視
徳島県出身者は村八分

これらを周囲の人間にも伝えていく。
186: 2010/12/14 23:42:02 Qa1oDB1t0
万一、徳島県出身者が入社してきたらイジメ抜いて
即退社させてやんよ!!!
覚えておけ!!!
297: 2010/12/15 02:03:42 NQcV7QmaP
徳島土人ども。もう日本国民は徳島を日本の一部とは思っていないのだよ。
支那に併呑され無限地獄に堕ちろ。
77名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:09:47 ID:Cm6Jmpmc0
>>72
なにがガチンコ脳だよ
それが一番有効じゃん
そういうのが糞って言ってるんだよ夜は
78名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:10:14 ID:bTudKi9l0
>>75
夜は無理やり複数ダンジョンに適用してるから
バランス調整のために没個性な技しかない。
結局使えない技は一生使わないどころか
ランダム性もないからマイナスアイテムみたいに登場することすらない。
置けずでもなんでもいいけど一つの専用ダンジョンならだれも批判しなかった
79名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:24:25 ID:1/aySvPe0
>>71
シレン3PSPがあるでよ
80名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:26:34 ID:rkrs1XoI0
夜ってこんなに否定する人も多いテーマだったんだね。

夜のレベルアップした敵に超絶ダメージ食らったり、
祝福2000ギタンをカッパに投げつけられたりする分には、
夜も面白い部分があるなあと思うんだよね。

もちろん否定している人のいってる事もよくわかるわ。
不満点が結構明らかなんだから、
頑張って次回作では夜のシステムをより深くしてほしいな。

アイテム名とかで遊ぶ頭をそっちにまわしてくれ!
81名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:29:51 ID:bTudKi9l0
本スレみてもわかるように
新種道具云々、武器の成長云々、猫玉云々、アイテム交換云々の話題ばっかりで
持ち込み不可ダンジョンの考察とかクリア報告なんてほとんどない。

結局、もう俺みたいなシレンキチガイははやく切り捨てて普通のRPG化したらいいんだよ
82名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:32:49 ID:9yW1dUn60
シレンキチガイを商業ベースで満足させるにはパイが絶対的に足りなさ過ぎるな
同人にしか生きる道がない
83名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:34:19 ID:tsE8ZL8I0
ドラクエ9みたいにランダムで生成されたダンジョン発見して交換で色々集めるみたいな方が今はウケるかもね
あと主人公を女の子にしてサブキャラには戦闘ボイス付ければ多少は今風になる
84名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:36:30 ID:gChn5EkH0
>>23 猫はさあ、原作があるせいで敵の特殊能力がヌルいんだよ
猫はDBとか戦闘力型、シレンはハンタとか能力型の戦闘という感じ
85名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:37:05 ID:9yW1dUn60
猫3のキチガイじみた嫌がらせっぷりを体験してから言えよw
86名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:38:50 ID:MVX/06j/P
毎回興味は出るがシステムが複雑そうで結局手が出ない
第1作目くらいシンプルならなー
87名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:53:19 ID:rkrs1XoI0
>>83
大衆向けだから仕方ないんだろうけど、
俺はその流れが嫌いだわ。

やりこみは大量のクエストで賄うみたいなゲーム、増えたよね。
まだ強くてニューゲームのが納得いく。
88名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:06:21 ID:Vr970dB7O
昨日九十九exでLGA1156リテール銅芯クーラーが、何か買った人対象に0円だった。
89名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:16:16 ID:oHEMGbhFP
>>66
超同意。
惰性でシリーズを買っても、やはりSFCのシレンがシンプルで最高。
90名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:26:49 ID:fO0Zvy530
64のシレンをリメイクしてくれるだけでいいのに
91名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:29:15 ID:6iHQIjlYO
てかアスカの新作出してくれ
DS層に合わせた難易度だと数日で終わってしまう
92名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:31:25 ID:srRmKee00
シレン3とシレン5の悪評はプレーしてない俺にも流れてきてるが
シレン4は発売したのも知らないほど聞いたこと無いって事は良作?
93名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:32:55 ID:4PnYpPtKO
>>66
ぷよぷよも2(通)の相殺システムで完成して、
3以降の新システムは蛇足だったからなー
不思議のダンジョンもSFCシレンで完成しきっていた。

しかしメーカーも続編で新作を出さなければならず、蛇足の新システムを盛り込んで
批判されなけばいけないというジレンマ…
94名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:19 ID:w/7E9TB+0
1〜4と買ってきた俺でも今回スルーした
あまりに代わり映えしない内容なのに堂々とナンバリングで出してきたのが汚いと思った
ていうか4がまだ遊べるしな・・・売れるわけ無いわ
95名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:21 ID:oXybkgx/0
難関ダンジョンになるとメモ取り必須になるから鬱陶しくてやってられなくなる
96名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:22 ID:b3sfeGd+0
個人的な思い入れ的には トルネコ>>シレン なんだよな。

というわけでトルネコの次回作をぜひ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:36:10 ID:9yW1dUn60
>>92
初代で完成されてる、アスカが最高傑作、というような層には不評
でもコンシューマでそういう層を満足させれるシレンは一生でないと思う
98名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:39:17 ID:h8w8WTxn0
2で完成されてんだよなー
あとは蛇足なんだけど外したら外したで文句言われそうな要素もあって進化も退化も出来ない状態
個人的に救助とか余計な追加要素のないシレン2をDSに移植してくれたらシレン終わっていい
99名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:44:11 ID:msoifcYAP
シレン好きだったけど1.2だけでよくないか何故続編作るんだか
チュンは新作作る才能が有る所だろうに
100名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:51:11 ID:Cm6Jmpmc0
4はバナナのシステムが思っていたより面白くてよかった
このギャップで評価している人は少なくはないと思う
101名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:57:58 ID:+GQPpFak0
そもそもトルネコひっくるめていくつ出てんだよって話だろ
他社の類似品も色々あるし。

しかもこの手のはSTGとかと違って聞きあきるまで聞けるんでサントラ意味ねーし
102名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:58:18 ID:2uLshFEi0
「不可思議なダンジョン」がDSで出たら本体ごと買う。
久々にやろうとしても、キーボードの設定がめんどくさいし
慣れる前に辞めてしまう。 核兵器の恐怖あじわいたいw
103名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:06:39 ID:hf1sgI1W0
5も十分に面白いよ
5というより4.5って感じではあるが
104名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:13:01 ID:L2bQ0FVM0
レアな予約特典なんて、ほぼ無いと言っても良いだろ。
105名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:14:44 ID:c3cgMybs0
64のシレンに物凄くハマった記憶があるんだが、最近のはそんなひどいのか
106名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:16:34 ID:Tj+wawoa0
ローグの時点でシステム完成しているからな
アスキー文字の方が無機質な感じで面白い
D=ドラゴン、T=トロル、Z=ゾンビ、B=コウモリ
107名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:20:10 ID:2uLshFEi0
初代シレンのまんまで
アイテム無限増殖不可にして
ダンジョン5つくらい追加したやつも欲しいな。
新しいシステムとかイラン。
108名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:46:18 ID:07CMHkx/0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
109名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:47:40 ID:opCU3y7E0
不思議なダンジョン系って激マゾな印象しかないんだが
みんなよくあんなのやるな
というか基本システムはずっと変わらないんだから
シリーズにしたってどれも同じようなものなんじゃないのか
110名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:05:48 ID:wZUPuPkR0
萌え豚狙いのきもいキャラが増えてきて冷める
111名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:54:01 ID:ih6azdQX0
新システム乗っけるにしても完成度高けりゃいいんだけどな
各技のバランスが取れないから強い技は取得が面倒だとか、
持ち込み不可でも持ってく技は選べるとか
それシレンとしてどうなのって仕様ばかり
だったらそもそも夜いらないよねっていう

5からの新種もシステム的に詰めが甘く
開発の意識がズレてることが分かる
いくらここまで付いてきた信者でも近作で見限る奴が多いだろう
112名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 04:45:34 ID:SMrN3j59P
64のシレンのリメイク出してほしいわ

シレン5もシレン4からいろいろ便利になってるしいいゲームじゃないの
シレン4も中古高いままだったからいくらか新品でも売れてただろうになんでこんな短い期間で出したんだろうな
113名無しさん@11倍満:2010/12/20(月) 07:30:42 ID:JtmA2tEC0

N64版シレン、お城を作ってる最中に、ダンジョン。
     ↓
鬼どもが現れて壊す。
     ↓
修復して再びダンジョン。
     ↓
鬼どもが現れて壊す。
     ↓
修復して再びダンジョン。
     ↓
鬼どもが・・・


鬼死ね、氏ねじゃなくて死ね。
114名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:32:30 ID:fCKuds4R0
基本ウィザードリーだよね
115名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:34:46 ID:Ep4XGE3B0
トルネコかチョコボの続編なら買う
116名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:36:52 ID:3m4nS/oF0
>>19
返せ!オレの秘剣カブラステギ+99返せ!
117名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:41:00 ID:7uVCluua0
曲よかったからタダならほしい
118名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:45:16 ID:pJKt0Hg+0
これは無料かもシレン
119名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:54:38 ID:WSQLRWvY0
>>2


120名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:57:22 ID:eBLtS9XZP
FF14の-4000に比べたら高杉。
121名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:58:23 ID:MLDzrmtT0
アリーナの不思議のダンジョンでいいじゃん
122名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:05:29 ID:603VPZh10
5とか6とかいい加減どのメーカーもシリーズ引っ張りすぎだろ
そんな事してるから尚売れねーんだよ
123名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:09:08 ID:ZZ7jVd7DO
時忘れDSは結構面白かった。
シドベンのラスボスは倒せんかったけど。
124名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:21:33 ID:2vaePNbA0
無駄に懲りすぎなんだよなぁ
アイテムの種類も増やしすぎで、敵や場面の特性も煩雑化してる
敵の攻撃手段が多様化→対応するためにアイテム多様化→ループ

新作作るときは常にトルネコ1をベースにした上で練って欲しい
拡張済みの新作を基準に練ろうとすると素人お断りになる一方だ

武器盾成長を入れるなら、合成を無くす
札を入れるなら杖か巻物を無くす
バナナとか、一々食い物まで面倒にするな
夜と必殺技は特殊ダンジョンならともかく、基本的にクソ
4、5は戦闘エフェクトとSEがゴミだったからそこも人入れ替えろや

125名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:23:57 ID:VU4NWjf60
1がやりたいなら1やればいいんじゃないんでしょうか
126名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:56:14 ID:4I7AgHVF0
>>121
その昔、レディストーカーというゲームがあってだな…。
127名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:49:45 ID:AFmdMOSjP
5普通に楽しいのにね
128名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:58:13 ID:BfA/Wffb0
ただなら欲しいwww
129名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:05:19 ID:10yM65OU0
SFCのシレンは面白かったな〜。
罠作るヤツになって泥棒しまくったのはいい思い出。

>>126
なついなww
確かにメンバーが女爺男で似てるなww
130名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:35:38 ID:B8nt5wgp0
>>124
おおむね同意。
シンプルにしてパズル性を強くしろ
131名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:00:43 ID:/qmjn0VD0
>>129
>>126http://nesgbgg.seesaa.net/article/115265449.html
このことを言いたかったんだと思うぞ
132名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:43:05 ID:iYjNYuRb0



トルネコの大冒険3



風来のシレン初代リメイクDS1



風来のシレン3



この3つさえなければ………、
この3つさえ、きちんと作ってユーザーから満足されていたらなぁ………
いまとまた違ったチュンソフトがみられたかもシレンのにな

正直、この3つで不思議のダンジョンユーザーを裏切りすぎたな、うん。
133名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:45:40 ID:GJw0IIvk0
乱発しすぎ
134名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:51:20 ID:Twh4nw6RO
今日、中古ゲーム屋で、200円のソフトに張りシールで『箱無し・説明書折れあり、300引き』ってのが有った。購入するか凄ぇ〜迷った。
135名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:11:29 ID:hvGNUSva0
シレン5(マインスイーパー)+ジップロック=長時間の腰湯。
冷える冬に超オススメ。

本編?それはお好みで。
136名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:46:05 ID:0kGk1qLM0
シレン5自体は良作なだけに悔やまれる
137名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:56:05 ID:HoUO5+DT0
今のNethackやAngband等のローグライクゲーの最新情報って
ドコにあるの?
138名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:03:54 ID:ApuMqmSxP
風来のシレン4で見限ったつもりだったけど、希望を捨てきれずに 5に手を出して結局、絶望した。
だんえた2やってたほうが遙かに楽しいわ
139名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:12:24 ID:Pzugi4Gp0
予約特典いっぱい用意して待ってたら誰も予約しなかったってことかw
140名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:13:41 ID:XppD3SsJ0
>>1
ニュースじゃねーだろ
141名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:24:11 ID:NVVvLmpR0
トルネコ3が元凶だよな
・Lv継続制
・見えないところから飛んでくる対処しようのない矢
・嫌がらせ以外なんでもない石像やワナ
・その他改悪の数々

こういう前作までのいいところをことごとく潰すのってはやってるよね。
もしかして同じのじゃ飽きられるからもっとこうしたほうが面白いとか思って
変えてるのかな?無能開発が奇跡的に作り上げた作品なんだから
奇跡なんて二度も起こると思ってるのか?
取りあえず、机上で動く奴らばかりじゃなく、そのゲームを好きでやり込んでる
奴を一人入れれば大体解決するよゴミ無能開発さん
142名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:08:50 ID:1HwDXCDu0
>>107
それなんてDS1
143名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:09:04 ID:zNYAQzbt0
>>141
川船の出番か
144名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:13:24 ID:ygjXV+4oO
3以降は本当に本格的にやろうと思えん。SFC 64 DCは隠しダンジョンまでもやり込んだんだがなー。
145名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:55 ID:RhS+LcJe0
>>138
うそー。風来のシレン4面白いじゃん。悪魔のへそ。
今やっているんだけど。やりこみ要素ありすぎて終わんないよ。
146名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:19:36 ID:onM6ArO+0
風来のシレンの新作ってそんなにつまらんの?
トルネコシリーズとチョコボはやったけどシレンは未だにやったことないから買おうか迷ってたのに
147名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:18 ID:Tq73UpuOO
>>145
楽しいよね。4は350時間かかって全ダンジョン打開したからかなり長く楽しませてもらったよ。
5はヌルくなってるけど決して簡単とは言えずやっぱりハマるねw
148名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:47:22 ID:SQ9Sz/BD0
SFC版シレンの最後のダンジョンで何の用意もなく
思いがけず90階まで来た時の興奮度は異常
149名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:35:52 ID:zCtxleDS0
このシリーズって基本が変わらんので
前作にくらべてひどくなったとかそういうのって
起こりえないと俺個人は思うんだけど

単に作品として劣化してるわけじゃなくて目新しさがないだけ?
150名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:15:46 ID:I1wMFKR70
例えば、新種道具というものがある。
大雑把に言えば既存のアイテムを合わせて効果が合わさったもを作れる。
「いちじしのぎ+場所がえ」のように。
分かる人には分かると思う。これがチート級の凄さだと。
これが一部持込なしダンジョンで出るとしたら?
ほら、面白くなくなるだろ?
151名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:56:24 ID:zNYAQzbt0
>>149
起こりえないもなにも劣化したケースのほうが多いじゃん。

とくに素潜り前提にバランス調整されてない不思議のダンジョンシリーズはほんとひどいのばかり
持ち込めばぬるすぎるし、裸でもぐるときつすぎるっていうどうしようも無いことになってたり
152名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:58:46 ID:/6lI4cKt0
シレンもトルネコも3から糞になった
153名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:05:26 ID:NIs0JybCO
個人的には2が一番面白かった。3からはやってない。
154名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:10:06 ID:j9uahy4YO
マドハンドは魔王より凶悪な奴だった
155名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:15:52 ID:I50l3IcL0
できるだけアイテム使って殴り合いしないようにしても
階が進んでくと何をどうやっても回復が追いつかないから
回復アイテム出ないとジリ貧になって詰む運ゲーになっちゃってる
156名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:22:51 ID:icILgket0
トルネコ3でも、きちんと対策すれば運ゲー要素はかなり減らせるんだけどね
但し猛烈な作業量が必要、とことん稼げる階層で稼いだり

でもやっぱり最後の一押しは運なんだよね
古参ゲーマーとしてはそれがいいんだが、最近の風潮には合わないかも知れないね
157名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:28:36 ID:i7B4ita50
シレンって「試練」のことなのだろうか。
158名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:28:58 ID:Ea75D48c0
しかし仮面ライダーWって面白いな
面白すぎておケツの穴がヒクヒクしたよ
159名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:31:12 ID:gjyVQVb30
ゲームなんて買う必要あるの?
マジコンならタダなんですよね?
160名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:36:19 ID:jUNLxHMw0
地味に

64の時の武器棚コンプとか
防具棚コンプとか
城を全部最上の具財で作るとか

コレクション癖が結構満たされたんだぜ
必中の剣で死ぬほど悩んだw
161名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:37:02 ID:fEXBqZnwO
全シリーズすらやってない奴が一番面白かったのは2とかいうなや視野の狭い奴だなジャンプの黄金期しか読んでないのにワンピースとか最近のを読まないでつまらん言う奴とかも多過ぎ
黄金期漫画は後半が本当に酷いからな両方読んでる俺から言わしたらあれらに比べたらワンピの方がはるかにまし

ゲームボーイの含め全作やってるが3以外は面白いな
3もツヅラはまあまあ楽しめた
162名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:39:09 ID:47wMaaS1O
ローグ
163名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:41:06 ID:FU2rdLX2O
>>161
そう思ってワンピ読んでみたがつまらんよ

えらそうに言う事じゃない
164名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:43:16 ID:3rBK/Ts7P
ア ス カ 最 強
165名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:08:57 ID:PJm+zTCf0
>>156
人事を尽くしてもなお運の要素が強すぎる。とくにポポロのほうは。
166名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:03:42 ID:bgD5jnCd0
未だにSFCのシレンを家族でやってる。
居間に常に置いてあって、食後、なんとなくやってる。
もう5000回は冒険に出た気がする。
なんだろ、あの物哀しい曲、60近い父親にはヒットらしい。
自分もたまーーーーーにやるよ。
167名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:45:51 ID:2+ohlrng0
トルネコ3はモンスターを10体仲間にして連れ歩ける。
無事死なせずにすんだら経験値ゲット、死なせたら経験値無効。

でもたいていは見えないところで勝手に死んで、稼いだ経験値が無駄になってしまう。
超ストレス。
あれならモンスターには経験値の概念がない、完全捨て駒の方がよかった。
168名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:47:37 ID:sZAf+BGs0
チュンソフト迷走してるなぁ
キンパチとか作るから・・・
169名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:55:11 ID:dtJxADue0
シレンなんてキャラに魅力のないトルネコじゃねーか・・・
他ソフトに便乗して売れたようなゲームがなんでまだ続いてるのかがわからない
170名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:56:41 ID:2+ohlrng0
チュンはゲーム作るのはうまいけど、商売が壊滅的に下手だからな。

よくまあ、こんな売れそうにないタイトルで、売れそうにないハードに、売れそうにないタイミングで発売するな、と。
428とか金八とかその象徴。内容はよかったらしいけど。

逆にゲームはアレだけど商売がうまいのがL5。
いつも思うんだけど、チュンがゲーム作ってL5が売ればいいのにな。
ゲーム業界の機会損失はそういうところにもあると思う。
171名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:02:16 ID:PJm+zTCf0
>>170
L5で当たってるのってレイトンとイナズマだけじゃねえの。そしてどっちも他人のふんどし。

そもそもチュンは93年から去年までディベロッパーやってて、自社販売してなかったじゃん
172名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:07:07 ID:mgbuO0S50
一年に同じタイトル二本ってちょっと変だよな・・・
そりゃクオリティ疑われるわ
173名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:05:11 ID:khzsE0Sz0
SFCのシレンが最高。
174名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:08:43 ID:SzgkXS600
お前らみたいなへたくそ共は、初代か2みたいなヌルゲーしか評価できんもんなw
3、DS1はksgだが、4,5は神ゲー。
175名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 16:34:18 ID:khzsE0Sz0
DS1の糞リメイクぷりはチュンの現状をかいま見た
帯電(笑)
176名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:47:51 ID:On8SJ44EO
パブリッシャ復帰作が25000+次週圏外じゃ先は短いな
177名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:05:10 ID:s6TzRVwO0
シレン1の完全移植希望
全体の難易度や抜け道的要素や泥棒の難易度が適当で楽しい
難しいのが楽しいゲームになるとは限らないよね
社会的、家庭的理由でゲームに割く時間が減るのだから、難易度高いゲームや、やり込み要素の強いのは無理だよ

178名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 02:07:07 ID:5dJYArm2O
この音楽の素晴らしさに気付かないとは・・・大した一般人共だ
179名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:51:09 ID:Z3yPwo0U0
64のシレン2だろ
180名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:59:03 ID:hS3z20iT0
>>179
64のシレン2は最高
181名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:02:27 ID:xzLTY7s30
3、4なんて出てたんだ
182名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:06:26 ID:hhEDPsBDO
お前らゆとりじゃないんだからちょっとのミスぐらい許してやれよ
俺なんか久しぶりにWiiの3を遊んだらデータが消えてたけど許してやったぞ
183名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:08:50 ID:rvdb7XPt0
風説の試練
184名無しさん@十一周年
SFCシレンって未識別杖の使用回数表示されないわ
糞みたいな役立たずな壷が複数あるわ
まったく使えない印象しかないな