【政治】 海江田経財相 「党分裂ならもう二度と民主党に政権は戻ってこない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
海江田万里経済財政担当相は19日のフジテレビの番組で、「とにかく今は大事なとき。
党が割れるとかそんなことをやっていたら、もう二度と民主党に政権は戻ってこない」と語り、
小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会への出席をめぐり混迷する民主党の現状に警鐘を鳴らした。

海江田経財相は、党執行部の動きに対して「次の絵が描けているのか」と疑問を呈し、
「小沢さんも次の絵がちゃんと描けているなら、犠牲になるとかそういう気持ちはあるのではないですか」と
話した。小沢氏による新党の旗揚げの可能性については「全然分かりません」と述べた。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121900056
2名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:14:22 ID:3drCrMnjP

愚民が〜愚民が〜 キリッ

自分がリアル社会で人とコミュニケーションがとれないのは愚民社会のせい
自分が結婚できない、異性と付き合えないのは愚民社会のせい
自分が無職、ニートなのは愚民社会のせい
自分が低学歴、出世できないのは愚民社会のせい
自分が底辺なのは愚民社会のせい

自分たちの狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁する。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい、自分は正気だと思い込む。


自我を保つために今日も仲間のいる+にイカれた妄想を書き込み傷をなめあうネトウヨたちw


3名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:14:22 ID:YlezFe/Q0
4名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:14:33 ID:tt7zGxyg0
いや分裂しなくてももうこないよ
次の任期で終わり
5名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:14:45 ID:rYiCt7vV0
そもそもこいつは閣内で何の仕事してるんだ?
6名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:09 ID:D+vuPRUK0

さあ選挙をしよう。
7名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:30 ID:LZSdPxtUO
どうぞ分裂して下さいw
8名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:31 ID:Ujw9npYlO
>>2 ルーピー並みのアホwww
9名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:42 ID:6EW7waj90
政権どころか党の存続がww
10名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:57 ID:MaSY7jUp0



小沢がどうこうじゃねえよ


一番の問題は
「増税」
「シナチョンに弱腰」


これだけだ
小沢の問題を取り上げるとしたらその後。
11名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:16:15 ID:7RufqdHJ0
民主党の続投なんて、日本国籍の人は誰も望んでないよ
12名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:16:38 ID:0XYBTS5U0
先に宣言するが、

俺 は 、 以 後 、 絶 対 に 、 民 主 党 に は 投 票 し な い ! 

13名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:16:42 ID:MzkT6ZI20
それで結構
14名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:17:00 ID:wPJHhmjo0
分裂しろー
15名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:17:09 ID:Mj0RoAfMO
権力握りたいだけのクズ共
16名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:17:24 ID:abOHX5Mv0
        ∧_∧∩
       < `∀´>/
       (    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    
         ::::::::::::::::::::::::::::
            ::::::::::::: 
                     さ よ な ら 民 主 党 

             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
17名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:17:57 ID:KWTc4w2h0
>>2
お前たちがやっている事がバレたらお終いとわかっているから必死にコピペ
早く祖国へ帰ったら?
18名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:18:00 ID:qzRRGQeV0
分裂しなくても次の衆院選で前回の自民以上に負けて二度と戻れないと思うが・・・
19名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:18:10 ID:aKXBEBVt0
全身ビィトン男(カバン・バッグ他すべて)ダサい軽薄脳
20名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:18:31 ID:7wJfwiPP0
つまり、政権が重要ってことですね。
21名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:18:37 ID:tDV0z+Ri0
いやどうせ分裂してもまた名を変えて
同じ連中で政権交代を叫ぶだけだろう
22名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:18:45 ID:n6zRophx0
>>12
前回投票してんだろ、腹を切って詫びるべき
23名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:19:06 ID:vl5eLJeVP
>>2があしたドブで死にますように
24名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:19:11 ID:5xORmqj2O
むしろ志しの高い議員が分離し分裂しなければ、
民主党はこの先永遠に野党
25名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:19:27 ID:85tFjVgj0
この馬鹿に入れる票も、戻らないと思うよ
26名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:19:42 ID:M5N4ZJP40
分裂しなくてももう戻ってこないと思いますが。というか、民主党政権を続投させるほど
日本人が愚かでないことを祈るばかり。
27名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:19:58 ID:XMtJd1fL0
次の衆議院総選挙で政権失うから同じ事
まさか二度目があると思ってんの?
28名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:11 ID:QKZTVr/50
>>2は正論だな
29名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:14 ID:uC1fwZG+0
うん わかってんじゃん。末代まで民主党系議員には投票させない
30名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:26 ID:u5MbX3Kc0
分裂しなくても。。。。
31名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:28 ID:2fOuyl7G0
分裂しなくたって二度とねえよ

何勘違いしてんだ海江田は?
32名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:48 ID:+Z8D0JNY0
【政治】 「年収1500万円?金持じゃない、中間所得者だよ」…海江田経財相の感覚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292731283/l50
33名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:49 ID:0XYBTS5U0
>>22

今は反省している

俺の輝かしい人生で唯一の汚点

こんなバカばっかりだと、だれが予想できたというのか?

34名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:51 ID:p+kR3+Oo0
民主党どころか、二大政党制自体が終生お蔵入りだろ

55年体制に逆戻りだw
35名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:21:16 ID:aZxvZkBT0
党内のごたごたなんか勝手にやってればいいのに
テレビで発言する意味が分からん
36名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:21:36 ID:zCiZeu5f0
民主党はゆるさない。
37名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:21:36 ID:6wx/FGH+0
今日の元総務大臣の言分け・・・
かなり酷かった・・・
しかし、マスコミはいまだに民主党を持ち上げてるな
何か良いことあるのかなあ・・・
38名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:21:42 ID:08yrMmen0
分裂しなくても自然消滅するだろ?
39名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:21:46 ID:3bnNR1iB0
海江田も党内がここまで左傾化するとは思っていなかったんじゃないか
40名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:22:26 ID:nfbcN+RS0
国民て解散を主張できないの?
41名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:22:45 ID:jqqRnhca0
たぶん、自分が生きてる内に、民主党を許す事は無い
絶対にだ
42名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:22:58 ID:+XEkmOOl0
分裂したほうが一部の議員は与党になるチャンスがあるんじゃね?
このまま分裂しないと全員野党だけど。
43名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:23:28 ID:vcvYyMx20
党分裂しようがしまいが
民主党はもうおしまいだよ
詐欺師集団が
44名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:23:37 ID:7zbX4fcyP
分裂とか以前に、次選挙したら全滅するよね
ゼロは分裂出来ないよ?
45名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:00 ID:0NTH3zP20
海江田は意外に冷静だな。

党分裂したら、もう二度と政権のチャンスが無いのはその通り。

特に、左派の連中、仙石や管や蓮舫などは万年野党という元のポジションに収まるだろうさ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:01 ID:X4n0nbak0
一番最悪なのが新進党の二の舞。
また新たな党名で中身ミンスなのにマスコミは全力で応援。
47名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:03 ID:bgU/jhmo0
>>33
民主の社会党・社民党ゆずりの言行不一致ぶりや内部不一致ぶりは
選挙前から指摘されていて、ちゃんと聞いてた奴は民主に投票しなかった。

政治家のレベルは国民のレベルの反映に過ぎない。
騙されたとか辞めろとか喚く前に、自分の不勉強ぶりをまず反省して欲しい。
48名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:23 ID:n6zRophx0
>>33
批判ばっかで政権運営の実績もないのに
美味そうな話しばかりしてくるやつらを信用するなよ
49名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:18 ID:bmzOSDZI0
執行部批判で小沢批判か。あんたは当事者じゃないのか?
50名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:18 ID:08yrMmen0
藤井の円高容認発言から始まって亀井、そして鳩山、最後は管で打ち止めに成りますた。
51名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:47 ID:36GLbAYk0
党をぶっ壊さない小沢に価値はないだろ
52名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:56 ID:/cSQ1+1P0
しかし、こういう屑揃いでも選挙すれば、けっこうな数が残りそうなんだよな
なんとかミンスそのものを壊滅させる方法は無いものか
53名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:26:09 ID:/8GILx2U0
>>47
俺は話も聞いていたし、そうも思っていたが民主党に入れたし今も全く後悔していない
54名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:26:18 ID:KWTc4w2h0
>>33
あんたはどちらも後ろで朝鮮中国に操られている政治家を信じるからカモられるんだ。
どっちも国民のほとんどはバカだと思っているんだぞ。
55名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:26:52 ID:0XYBTS5U0
クソ民主党でまともなのは唯一、小沢さんだな

小沢さんには早くミンスを離党して、舛添と組んでほしい。

スッカラ菅とその取り巻きの、レンホウ、ダニ、センコク、マエハラ、オカラは

二度と政権に復帰させない。

しょせん東工大レベルのアホ
56名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:26:59 ID:X4n0nbak0
俺はどうしても言いたいことがある。

国政選挙地方選挙問わず、民主党および民主陽公認候補、民主党推薦候補に投票したことがある奴は選挙権を永久に放棄すべきだ、と。
民主党に投票しなくても、どうせまた新たにできた詐欺政党に騙されるのは目に見えてるから。
57名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:07 ID:/6xWsK4m0
>>1

日本人< `∀´>「新民主党作ってマスコミに煽らせればまた簡単に政権獲れるニダ!」
58名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:14 ID:+8xa78hE0
>>1
>党分裂ならもう二度と民主党に政権は戻ってこない

分裂しようがしまいが戻って来ねえよ
「試しにやらせて下さい」と開いた試食会で、
ゲロのような飯を無理矢理客に食わせたのがおめーらだ
そんな店がこの先商売できるわけがねーだろ、自覚しろやボケ
59名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:22 ID:QhYVAzByP
分裂しなくても二度と戻ってこないよ
わかってるから醜くしがみついてるんでしょ?
60名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:30 ID:p+kR3+Oo0
藁をもつかむ気持ちで政権後退に賭けた情弱有権者集団

掴んだのは藁ではなくて、ウンコまみれの凶悪毒蛇だったw
61名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:41 ID:Vpp53cnA0
もうけっこうです。俺は死ぬほど公明党が嫌いだが自公+みんなの党の連立の方が
マシ
62名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:02 ID:ZsrNrccC0
どっちにしても政権と言う名の
「晒し状態」だけどな。
どうぞ国民へのお灸をお続けください。
63名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:06 ID:GU6zllsn0
>>33
ネットを始めたのがごく最近というなら同情の余地もある。
もし衆院選前からずっと2NNみててその選択をしたなら己の不明を真剣に恥じるべき。
64名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:17 ID:H1vQsa110
どっちにしろ戻ってこないんだから諦めろよ
65名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:30 ID:jdMLIVlo0
分裂せんでももう二度とおまえらが政権取る事はねぇから余計な心配せずに安心して死ねw
66名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:50 ID:YEe6JMpI0
分裂も何ももう終ってるじゃない
67名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:28:53 ID:J6eK28KaO
ポカンと口開けてテレビ見ているバカが減らない限り、また同じこと繰り返すよ。
68名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:29:08 ID:3bnNR1iB0
>>53
ずいぶん依怙地な性格だなw
69名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:29:09 ID:p+kR3+Oo0
>56
そうしたら組織票の強い党の全戦全勝をみとめることになるが、それでいいか?

いいのか、そうかそうかw
70名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:29:09 ID:S+lGWjfT0
>>4
俺が言おうとしてることが既に語られてる。
まさにその通りだと思う。
71名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:29:26 ID:ym5wAKad0
日本人殺しは民主党の始まり
72名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:29:36 ID:aZxvZkBT0
>>52
民主党が現在形を為しているのは
小沢、金(鳩山)、政権に群がってるだけだから
その三要素を切り崩せばいい
73名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:30:03 ID:0NTH3zP20
そもそも、今の左派民主党執行部(管・仙石・蓮舫)の得票力は皆無に等しい。
民主党が大勝できたのも、良い悪いは別にして、小沢の選挙手腕によるわけだ。

それを考えると、今の執行部は基地外としか言いようがない。あるいは、
普通選挙の停止をやってのけて、管直人民主党一党独裁体制にするつもりなのかもしれないが。
74名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:30:07 ID:Dit4ra9v0
分裂しなければ、また政権が取れるとでも思ってんの?

取れるのかもな。有権者が馬鹿だから。
75名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:31:18 ID:UJgfwRzY0
>>4
結論早すぎ それ以外言いようないけどねw
76名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:31:32 ID:Q/Frqpo/0
今のままじゃ衆議院選挙の時点で民主党は終わりだろう
77名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:31:49 ID:iMW1GjW60
そのくらいのことは分かるんだな
78名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:31:50 ID:3bnNR1iB0
>>69
国民の40%ぐらいは浮動票層だからそんな事はない
79名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:32:13 ID:0XYBTS5U0
頭の中がスッカラ菅のあの二重を見ていると気持ち悪くてヘドが出そうなくらい

ミンスが嫌いになった俺様

80名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:32:19 ID:j5rKqwOk0
【政治】 「年収1500万円?金持じゃない、中間所得者だよ」…海江田経財相の感覚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292731283/


さあ、ダム板が呼んでますよ・・・
81名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:06 ID:oDgrywN80
そんなこと言って後に党勢が回復したらどうするつもりなんだ
82名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:38 ID:X4n0nbak0
>>69
公明より民主の方がマシだと思ってるの?w
民主より公明や共産の方がはるかにマシ。
83名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:51 ID:nfZQKqBK0
発言力を更に低下させるために駄目押しで分裂するべき
84名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:55 ID:sPOHa1fRP
次の総選挙で消えるよ、民主党は
社会党と同じ末路だろう
85名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:34:26 ID:VjoxTpOF0
党が割れる云々以前に、
民主党議員は全員要らないから政界から去ってね。
86名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:34:28 ID:o2Dhahzh0
じゃぁ公務員も低所得者だからもっともっと給料上げないとな
87名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:34:56 ID:himGIr3J0
海江田()笑 こいつも何もしない大臣ですな
88名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:35:05 ID:l4eAgTeI0
分裂どころか消滅して欲しいんだが何か?
民主党に一度でも議席のあった議員は全員死刑でも良い
89名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:35:28 ID:TLVF/ul10
>>1
分裂しなくても解散総選挙した時点で終了だよ。

さっさと解散しろクズ政党。
90名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:36:25 ID:Z/IiTbc6P
普通に考えれば分裂したらそのまま消滅コースだわな
91名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:36:39 ID:c9XH8ZI30
こいつは名前のゴロが妙にいいだけだな
92名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:07 ID:bgU/jhmo0
>>54
それならいい。自己正当化で言ってる訳じゃないのなら。
93名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:27 ID:lc2iCNAs0
まだ、分裂してないと思ってるのか?
もう国民から見たらまともな人間はそろそろ逃げ出すだろうよ
今十数人まとめて離党した奴が一番評価される
前原とか逃げ出すなら今の内だと思うが管・小沢どちらについても
終わるの目に見えてる
94名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:33 ID:J6eK28KaO
>>88
国にこれだけの大損失をもたらしたのだから
冗談抜きで死刑が妥当だと思う。
95名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:45 ID:UJgfwRzY0
>>81
金権自民の残滓と社会党のゾンビが一掃されれば党勢回復もあるかも知れんが、
そんなことすれば今のメンバーは誰一人残らんわな
96名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:38:08 ID:/8GILx2U0
>>68
俺は政権交代に意味があると思っている人間だからね。たまたも俺の兄貴の知人に政策に詳しい人が
多いから兄は民主党のマニフェストに批判的だったよ。そういうこともあってマニフェストの多くは
上手く行かないだろうとは思っていた。そのうえで俺は民主党に投票したから後悔はしていない。
97名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:39:01 ID:VmAKXRdN0
時間の無駄、さっさと解散しろ
解散総選挙より、民主党の負の遺産の方が数兆倍でかい
98名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:39:11 ID:uPVqpIG70
カナダで消えた政党事件があったが、日本でも見られそう。
99名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:39:18 ID:n6zRophx0
比喩とかシャレじゃなく
現実的に地方とかの現場じゃ民主党は唾棄に値するレベル
任期満了にしろ、解散総選挙にしろ、その次は無い
100名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:39:44 ID:lZoWQtC30
二度と政権が戻ってこないような運営を
しているのが問題だとは思わないんだろうか。
101名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:39:46 ID:VjoxTpOF0
なんだよwwwwww
誰かと思えば真中開いとるDayじゃないかw
102名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:40:29 ID:3ftLst9OO
民主党の連中は破防法や外患誘致罪クラスの法律で禁止してほしい
103名無しさん@十一周年::2010/12/19(日) 13:40:37 ID:EFPx1/hu0
芸能上がりの大臣が何を言っても説得力ないわ
聞きかじりでやろうとしても 能力を超してる
地位で情報もらっても十分理解出来ないだろう
104名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:41:13 ID:BcZkyIEHO
話だけで分裂はしないでしょ?
小沢新党には先が全く無いんだし。
単独離党(で遠隔操作)とかで終わると思う。
105名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:41:27 ID:J6eK28KaO
>>96
で結局意味はあったのかい?
106名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:42:28 ID:yJOSAY+d0
一番大事なのは民主党なのか?
107名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:42:58 ID:p+kR3+Oo0
で、民主が政権の座から滑り落ちるとして、そのあとどうしたいんだ、おまえらは。

自公+みんな+たち日の連立か?

以前の自民党並みかそれ以上に無難な政権運営ができる政党は
そう簡単には出来上がらないことが今回のお灸でよくわかったろう?
108名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:14 ID:uPVqpIG70
小沢新党ならまだ生きれるじゃね。50人はいけるよ。
民主党は10人ぐらいになるかな。
109名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:38 ID:iM+4uE0eO
選挙がある以上国民のための政治ができれば戻って来るが

つまり国売ってる自覚ありか
110名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:45 ID:c9XH8ZI30
分裂して新しい政党を作ればまたマスゴミがマンセーしてくれるから大丈夫
社会党だって村山政権の責任を自民党に押し付けて逃げられたじゃないか。

今度も全部小沢に責任を押し付けて逃げればまた政権に復帰できるさ
111名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:45 ID:/cSQ1+1P0
>>105
ま、日本でも政権交代はできる、ってことを証明はしたね
もっともミンスのデタラメっぷりで自民に政権が戻ったら
当分は政権交代は無さそうだが
112名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:49 ID:fHncZ20Y0
分裂しようがしまいが、もう民主が与党になる可能性は限りなく0だよ
いい加減現実見つめた方がいいと思うな
国民が求めるてるのは今すぐの総解散、総選挙。
113名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:44:53 ID:ljtNr80s0
>>1
国政そっちのけで責任の擦り付け合いと自身の延命しかやってないのに、何を今さらw
114名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:45:14 ID:v7jfLhOY0
まるで分裂しなかったら再選されるみたいに思ってるようだが。
115名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:45:33 ID:us5NfhnG0
>>96
こんな馬鹿な人間が大量にいるから、政治がどん詰まりになるんだよなあ。
どんだけ自分たちを追い込んだら気が済むんだが・・・ドMも大概にしろよw
116名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:47:33 ID:VjoxTpOF0
>>106
どうみてもそう。
我が身かわいさで集まった連中の党だよ。
国や社会を幸せにしようなんて気は微塵もない。
同じサヨでも共産党のほうがマトモなのはそのせい。
(絶対無理だけど)共産主義で日本を幸せにしようと思ってるだけ共産党のほうが立派。
117名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:47:58 ID:byGnmdJ10

もうね海江田必死すぎだろwwww
118名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:47:59 ID:qHpaAjW60
それは素晴らしいことですね。
119名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:48:16 ID:ANPiN0pXP
この状況で分裂しなかったらまた政権とれると思ってるのかw
120名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:48:29 ID:EeT6/usK0
少しの間でも与党だったんだからいいだろう。
いかに与党が難しいかもっと小沢に聞いておけば
よかったんだよ。

数は力だからね。まあ、今となっては形ばかりの党だね。
121名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:48:30 ID:J6eK28KaO
>>111
お前のようなバカのせいで、たまったもんじゃないな。
122名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:48:42 ID:QwKqvjMU0
>>107
公明だけはやめてくれ。
公明を排除できる政権なら、俺、自民であろうが民主であろうが社民共産でも票をいれるからさ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:49:46 ID:uPVqpIG70
共産党が? 生ける屍。空気になっちゃった。
124名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:50:26 ID:IZK7jUBu0
政権が戻る以前に、民主党が無くなるから。
125名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:50:33 ID:TSKqCo0nO
心配するな海江田さん。
分裂しなくとも二度と民主党が政権担当することは無いよ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:50:50 ID:/8GILx2U0
>>105
意味はあったと思うよ。政権交代により二大政党の一つが現実的な方向に舵を切った、切ったというか
切らざるを得なかったと言ったほうが良いだろうが。

今や民主党と自民党の政策に大きな違いはなくなりつつある。これは一概に良いとは言えないが
基本的な所(安全保障や消費税増税など)で意見が近いというのは良いことだ。後は細かいところで
両党の違いが出れば理想的だけどね。
127名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:51:03 ID:EeT6/usK0
労働組合等で団塊の代弁者だから、時代に完全にミスマッチだからね。
中国や大企業に不利になる政策できないので国民の代弁者ではないことが
ばれちゃったんだよね。
128名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:17 ID:5NcnEIXh0
だから何?
もっと売国 国を手離させって?
中国人みたいな人〜
129名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:18 ID:MaSY7jUp0



次に自民が勝っても、チョンカルト層化がセットで付いてくるんだぞ


130名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:22 ID:1LRuim7q0
民主党がつぶれようがどうしようが、そんなことはどうでもいいんだよ。
日本がつぶれないようにしろよ!(怒
131名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:30 ID:xznwa2Q30
馬鹿なシロウトで真っ赤っ赤な奴に
一度やらせてみようって、実は良かったかもしれない。
もう次はなさそうだから
132名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:41 ID:5d95QZ6r0
俺も無党派だが自民に戻るのも抵抗がある
133名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:47 ID:mbHjmQHA0
>>1
> 二度と民主党に政権は戻ってこない


あれほど声高に叫んでいた「国民の生活」は眼中に無しですかwwww

人間な、追い込まれる本音がポロッとでちまうもんなんだよ>海江田さんよ(´・ω・`)
134名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:52:53 ID:s9+0Jx390
>もう二度と民主党に政権は戻ってこない


つまり脳内では既に野党になっていると言うことですねwwやっぱ野党がお似合いだよ
135名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:54:14 ID:i5oK9Bo4P
そのうち旧社会党みたいに旧民主党の残党みたいな呼ばれ方をするんだろうな
136名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:54:34 ID:k0G0G+Va0
二度と民主党に入れる馬と鹿はいないと思う
137名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:55:55 ID:EuByb+tA0
政権維持が一番!!
138名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:56:26 ID:VjoxTpOF0
>>123
要綱があるだけマシってことさ。
民主党は世界史上類をみないほどの最悪ぶり。
139名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:56:26 ID:/cSQ1+1P0
>>134
野党でも困るけどね。建設的な批判じゃなくて、下らぬ言いがかり批判のための批判しか
できない連中なんだから。国政の邪魔にしかならない
140名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:56:26 ID:sqGWduXz0

            __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i''''""
   |   |  / ̄       ̄ヽヽ }
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li
   { i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゛l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
    ゝ_|     /. -  ゝ   ..| 
     ヽ       ^π´  ノ./ <<そらそうやろ?
      ゝ  ヽ (-<lエl>-i  /  
      | \   丶ー一 ´ /
     ノヽ  丶,,_____ノ
   __ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ
      \         }´''-



141名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:58:05 ID:XOxMGMJ40
というか民主って任期いっぱいまでやるの?
142名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:01:01 ID:VjoxTpOF0
>>141
国や社会なぞ糞喰らえ。自分が一番かわいいって連中だから黙ってれば任期いっぱいやるだろうね。
143名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:02:12 ID:WxMJbETb0
党分裂してもしなくても、もう完全に民主党は終わってる。
あれだけ騒いだマニフェストを完全に反故にし
国民に謝罪もなく無責任に大増税だけを強いる

わざと暴動を起こさせ、民主党議員や地方組織を
壊滅的に破壊させたいのだろうとしか思えん
144名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:02:53 ID:QgKBz/e40
分裂しなくても終わりでしょ
145名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:03:28 ID:H5n/zR7w0
もうこりごり。
一日も早く消えて欲しい。
そこまで言われて悲しくないのかね?
管さん、硫黄島で軍手をはめて合掌したって。
墓参りする時、軍手なんて外すんじゃないか?
訳のわからん男だ。
というより家庭の躾がなってないんじゃないか?
146名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:03:52 ID:uPVqpIG70
肛門菅7奉行は自民の工作員 いい仕事してます。
147名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:04:02 ID:tLZ6Iuky0
一方NHK では、リフォーム詐欺の片棒が語った
148名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:04:32 ID:QiN18ryTO
>>141
石にかじり付いても・・・
149名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:04:32 ID:F7AglrKVO
二大政党制を叫ぶんなら政権明け渡す潔さが必要なのに。
所詮は民主党の政治家いや政治屋どもは三流四流ってことだ。
150名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:05:22 ID:QWZoNa/K0
>党が割れるとかそんなことをやっていたら、もう二度と民主党に政権は戻ってこない」と語り、


そうじゃなくて、民主党は消滅するだろ。
二大政党制を実現するための、政権の受け皿として民主党は作られたはず。
しかし政権担当能力は全くなく、将来も能力を獲得する見込みはない。
そうである以上民主党に存在理由はない。
旧社会党系と民社党系に空中分解して、保守系は自民党に吸収されて終わりだろう。
151名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:12:22 ID:Wnzz2mqk0
21:名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:09:10 ID:ggzO8/lu0

NHKの日曜討論で、北大・山口教授が
「ずっと民主党を応援してきたが、リフォ-ム詐欺の片棒を担いだ詐欺師みたいで肩身が狭い」w
152名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:12:39 ID:qHpaAjW60
今日は海江田スレ多いな。
153名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:12:42 ID:J8KvF3020
次は自民になるにしろまとまった数の野党は存在して欲しいし。
そういった意味じゃ分裂して欲しくないな
154名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:12:44 ID:3JlPa+D90
とっとと、小沢党・社会労組党・それ以外党に分裂しろよ
155名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:13:54 ID:xpNCzonci
松屋のチゲ鍋定食食べた。ご飯を入れて食べる人はお漬物も入れる事をオススメ。玉子無くして豆腐が去年より増えて嬉しいけど、食感に欠けるしー。
156名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:14:49 ID:xpNCzonci
やべえ誤爆した
157名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:15:37 ID:kSs3wr6U0
民主党全議員の所在確認と監視、追跡を怠らぬ事だ
統一地方選では民主党という看板を隠したり鞍替えする可能性が高いし
失敗政権の責任を取らずドロンする恐れも有るからな
158名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:17:23 ID:LZe0jRJx0
オレは応援したくなってきた・・・
小泉も安部もそうだったが
国民の為に自らを捨てて一生懸命頑張ってる政治家は好きだな〜
特にマスコミやら何やらが袋叩きにしてると応援したくなる。
後は突破力さえあればなぁ〜
小沢周辺のどす黒い政治家を消してくれたら応援するよ。
159名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:17:44 ID:FYssQ7Yk0
>>157 [元半島人]シールを参考に、[元民主党]シールを作らねば。
160あぬる共和国市民:2010/12/19(日) 14:18:22 ID:7lvH2j7o0
海江田 お前もない
161名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:21:20 ID:VjoxTpOF0
>>158
誰を応援するの??
まさか国や社会なぞ微塵も考えていない民主党の政治家?
162名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:21:39 ID:qHpaAjW60
「年収1500万円は中間所得者だ!金持ちではない」発言で、
もう二度と信頼は戻らないな。異常な感覚の政治家はさっさと退場ね。
163名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:22:01 ID:aZxvZkBT0
まるで分裂しなかったら維持できるかのように言うなよ
もうとっくに詰んでるだろ
164名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:22:13 ID:XtVop8US0
何いってんだこのトンビ野郎。仕事もろくにできねー野郎だから
おめーも消えちまえ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:24:04 ID:uwpzzhV/0
仮免内閣もうゴメン
166名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:25:25 ID:Mjw8TwDZ0
>もう二度と民主党に政権は戻ってこない

あたり前でしょ。
で、そうなったとして、何か問題があるのかね?

困るのはミンスのサポーター(笑)だけだろ?
俺ら一般国民にとってはむしろ喜ばしいことなんだが。

そんな話は党大会でやれ。俺らには何の関係もない。
167名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:25:26 ID:fYt6P+kq0
>>33
憲法で国民の投票行動は公的にも私的にも責任は問われないことになってるから
もちろん責任を追求をするつもりはないけれども
次回以後の投票は大事だよね。
168名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:26:34 ID:LZe0jRJx0
>>161
菅さん。
経験が足りないけど最近の政策見てると国の事ちゃんと考えてると思う。
小沢一派を消して社民党を切り離せば支持率上がる
169名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:27:05 ID:qHpaAjW60
年収1500万円が中間所得層とか
妄言を吐く病人はさっさと頭の病院行ってください。
170名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:28:31 ID:renQTbMe0
>>1
で、こいつら民主党は街灯に吊される事を理解してるんだろうな?
171名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:31:20 ID:SdeqW1rh0
なにを今さら焦って警鐘を鳴らしているんだ海江田は。
民主に政権が戻らないことなら心配御無用。
国民はソレを望んでいるのだからな。
172名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:32:37 ID:0YhJW0U5P
>>1
ウミエダさんて賢いんだか天然ボケなのかわかんないや。
ときどき中2病みたいなこといいだすんだもんw
173名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:32:43 ID:gpjM4Ke60
分裂してもしなくてももう終わり
174名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:33:35 ID:l8iyXv7U0
金銭感覚おかしい奴は社会勉強しなおせよ
175名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:33:38 ID:zu1luRLq0






テレビの「 自民悪、ミンス善 」 ネガキャンのおかげで


バカサヨミンスを 「 自民にかわる ☆ 新たな保守の受け皿 」 と有権者をだまして政権を盗んだものの、


反日亡国政権という化けの皮がはがれてしまい、悔しい脳WWWWW 悔しい脳WWWWW


ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた最左派 ★ 社 会 主 義 協 会 だもんなーw

( 産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324



でもミンスの本当の地獄がはじまるのは、これからだぜ!!


国民からの怒りのしっぺ返しをなめんなよ m9( ゚д゚)




176名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:34:27 ID:VjoxTpOF0
>>168
くだんね・・・
釣りかよ。仮免中に事故ばっかり起こされてなんとも思わんお前は日本人じゃないか釣りだなw
177名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:34:34 ID:zu1luRLq0




ミンスは誕生時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきており
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった仙谷や岡崎ゴミ子、輿石、恥婆刑子などが主流派を形成する、過激派政党。

以前から日狂組と仲の良かった中核派や革マルも、ミンスを結党以来支持している!


ミンスが政権とって早速行った、教科書指導要領からの竹島削除って
中核派 ( 動労千葉 ) の↓闘争目標そのまんま



    中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
    民主党の岡田幹事長 革マル派・JR総連との朝食会は 「 事務局が決めた 」
      http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526/

    姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
    動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連隊をPRする、醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4



178名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:35:36 ID:WLObxjQo0
衆愚政治というものの典型的なサンプルを採取することができたな。
政治学の教科書に載るだろうな。歴史家はこの時代を書き遺せ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:37:04 ID:5a9TNLJ00
結局政権維持だけが目的か
180名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:39:50 ID:6MAcFivd0
鳩ぽっぽの引退撤回発言全文でも、解散総選挙がちかいと思ってるようだったし、
しかしそういうぽっぽが小沢べったりで菅政権叩きをして
党分裂の呼び水になってるとしか見えないし、
民主党はやっぱり自傷癖がある政党なんだなとしか思えない今日この頃です。

しかし小沢も、ここで離党したら孤立して衰亡するだけだろ、フツーに見て。
もう当人は現実が見えなくなってるのかね。
181名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:40:02 ID:ZnAV5LLz0
>>21
だな。
今の民主党議員はきちんと記憶しておき、どこの党から立っても二度と国会に
送らないようにせんといかんな。
182名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:41:52 ID:VjoxTpOF0
自分らの利益が一番ですからw
一部の政治家のみが特権階級にしがみつきます。
いわゆる独裁ってやつですね。 社会を維持する能力もないのに。。。。
巻き添えを食らう大多数のことなどどーーーーーでもいい人間のクズどもですよ。
183名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:42:42 ID:TklImtfH0
最悪次ぎの衆議院選挙無い可能性あるよな
民主党が権力渡すのイヤがるんじゃない
184名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:44:16 ID:+9sUCqXY0
>>2
愚民→日本
自分→同胞

www
185名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:44:40 ID:gXgIMqcu0
もういいよ戻ってこなくて。
自民党とみんなの党の二大政党制に移行していいよ。
186名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:44:55 ID:M49DmoWB0
また民主党が馬鹿を垂れ流してる・・・
政権担当する能力が無い事の自覚すらまだ無いのか

常に言ってる事とやってる事が冷戦時代から出鱈目
日本をとことん破滅に追い込む行動だらけ

民主党と支持組織が自民党に対してやらかしてたように
民意に基き衆議院を一日でも早く解散してくれw
187名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:45:09 ID:WxMJbETb0
>>168
>小沢一派を消して社民党を切り離せば

そうだね
そうすれば衆議院では民主党だけでは何も決められなくなるし
内閣不信任案も通るね
晴れて菅さんは衆議院を解散し、民主党の支持率を一気に上昇させる訳か
素晴らしい
188名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:45:20 ID:jdMLIVlo0
>>126
仮に政策的な違いがないとしてもミンスに政権運営能力が絶望的にないことがはっきりしたなw
つまり ミ ン ス は も う な い ということだw
189名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:48:41 ID:DMgNo0PB0
>>126
政策に違いがなくなったのは
ジミンガーと言って反自民政策をやってみたものの
すべてうまくいかなくて仕方なくだろw
190名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:48:48 ID:vyYBZ/pg0
TVに出て "党分裂なら"??



とっとと やめてしまえ!!
191名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:52:14 ID:LZe0jRJx0
>>187
それで公明か自民と組めば丸く収まる。
192名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:52:26 ID:G3xLMFb6O
ミンス議員は首と胴体が分裂したらいいのに。
193名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:52:59 ID:1/Rb9xgM0
この腐敗政治は断固斬るしかない。詐欺フェストにクーリングオフはないのか?
これ以上のロスタイムを国民は望まない。民主党政権でいいことが思い出せない
もうパフォーマンスはいいから解散してくれ。おまえら亡国犯人は消えろ

194名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:53:45 ID:iuaXP8Wd0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←海江田
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
195名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:54:12 ID:arNnN6lg0
旧社会党が同じこと繰り返しただけだったな
196名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:54:44 ID:VIm1sCyC0
政権失う気マンマンだなwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:55:16 ID:uD+vYP+R0
これだけ、なにやってもマスコミ叩くって日本の伝統?
新しいことにバッシング、絶対既得権者が受け入れず叩きまくる
マスコミの異常な民主党バッシングはなにか大きな特権が
剥奪されるから?気持ち悪いよ
198名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:56:11 ID:E5+/FYt90
はいはい

もう国民に謝って

早く解散してくれ

199名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:57:14 ID:0YhJW0U5P
>>197
おまい海江田が生活保護の縮小を言い出したら、
真っ先に反対する奴だな?w
200名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:57:34 ID:4i0FVZ+S0
政治倫理審査会に出ない小沢も小沢だが、肝心な点は仙谷が政治責任を取らない事につきる

1)韓国併合100周行事にあわせて謝罪外交菅談話を後押し
2)韓国に対して戦後保障の未解決発言
3)APEC開催の為、中国に屈服外交という前例を作る
4)尖閣問題で沖縄地検に腹を切らせ政治責任を回避する
5)前原の主張を折り曲げ、海保の映像を独断で隠蔽
6)その後ビデオ流出に対して海保職員を強烈に非難
7)自衛隊組織を暴力装置と発言

仙谷の謝罪&屈服外交に国民がNOを突きつけた
小沢の問題は幹事長辞任でひとまずケリがついたと思ってる
今の執行部が小沢叩いて支持率上げようと考える浅知恵方がはるかに見苦しい
201名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:58:05 ID:arNnN6lg0
>>197
これでも

ものすごく

手加減してんだぜ

麻生のときに比べたら
202名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:58:29 ID:orTRwP8q0
分裂した方がまだ可能性はあるよ、可能性は、ね>>1
203名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:58:48 ID:Wa2yhZoY0
>>197
経済の無策は批判されて当然
204名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:58:58 ID:gYOpwzWr0
別にいいやん。その方が国民は幸せだもん。
205名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:01:27 ID:XneZwyUW0
だって支持されてないんだから
政権を持つ資格なんかないだろ
206名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:05:17 ID:FvgxhlBLO
分裂せず一枚岩であっても民主党が政権を担うことはもうない
207名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:05:53 ID:EcW+oOfo0
>>12
「以後」……だと…?
208名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:06:08 ID:MO/2Dzgg0
社会党のように消えて無くなる。まあ、新党をでっち上げてそっちに行くんだろうけどね。
209名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:08:10 ID:PU8qEDXq0
役に立たないゴミはそのままであれ、二つに裂こうが捨てるよね

まぁそういうことだ
210名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:08:50 ID:L0mo8SFC0
海江田の目が死んでたw

気の毒だったけど、しょうがないよね。ミンスなんだから。
211名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:10:02 ID:TNP/Q1r+P
今でも十分政権はもどってこないだろう解散すれば
212名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:10:34 ID:/f/+MM1+0
戻れると本気で思ってんのか?
213名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:10:46 ID:kvfp9mAN0
党分裂ならもう二度と自分が総理になる芽は出ない、と焦っている

このまま民主党がもめにもめて、どさくさ紛れに
たとえ一分でも総理をやってみたい、そんな気持ちだろう
214名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:12:23 ID:4GISdSiSO
戻ることがあると思ってるのかw
215名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:18:52 ID:RqWPV4mc0
二度と無い訳じゃないぞ。
自民党がだめなら、受け皿にならざる終えないからな。
216名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:19:10 ID:VpfvaJDtP
>>1

分裂しようがしまいが、民主党に所属した経歴のある議員には未来永劫投票しない
217名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:20:19 ID:x7QfA6g20
てかマジレスすると、分裂しないと
おまいら全滅だぞw
218名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:20:58 ID:ZnAV5LLz0
>>215
そこまで国民は馬鹿だと思いたくないんだが。
つーか、政権失ったら党が割れるだろうから、再度政権奪うことはできんだろう。
受け皿にはならんよ。つーかならないでくれ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:21:00 ID:MopQUgbn0
そりゃ願ったり叶ったりでしょ!!
220名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:21:30 ID:KLbgVM3y0
そういう理由で必死にまとまってるだけでも
下野してもらうしか無いだろ
221名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:21:47 ID:RqWPV4mc0
小沢守りぬいて選挙勝てると思ってるのか。
222名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:22:11 ID:mWC9jk+40
政権どうのじゃなく、国民のための政治してくれ、頼むからさ
223名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:22:32 ID:WxMJbETb0
>>191
ふーん、民主党が今まで散々卑下し批判してきた
自民党や公明党がすんなり手を組んでくれると思ってるなんて
すごく独善的で独りよがりな感覚してますねw

あなた、今までずっと敵視してた相手と手を結ぶって
どれだけ困難かわかってないでしょ
しかもこの不支持の嵐の中、すべて民主党に有利に事が運ぶと思っている
まるで民主党の議員のような無神経さ、恐れ入るばかりですよ

あなたが認めなくても民主党は崩壊しますよ
もう国民は完全に民主党を見限った
一部のマスコミなどを除いてね
224名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:24:02 ID:43D3K6Rt0
>>208
それを許したから民主党が出来てしまった。
この反省を元に元民主党議員を見たら敵だと思うことが重要。
もし、正しく聞こえる主張をしていても、それは嘘なのだ。理由は元民主党議員の口から出た言葉だから。
このくらい徹底し敵視する必要がある。それが国民の義務だ。
225名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:24:39 ID:RqWPV4mc0
自民党が汚職したときに、民主党が非難しても
おまいらが言うな!
で終わるぞ。

226名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:24:42 ID:QH3cLVdC0
政権が戻るどころか、民主党そのものがなくなるだろw
今後野党になって自民の枝葉を叩いたって、大衆はついて来ないから。
227名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:26:00 ID:v8UcuCqa0
なんかこの人おかしい。
政権についてることが一番大事なことなのか?
日本をよりよくし行くことが大事だろ?
そのために民主党が分裂してもいいじゃないの
心配している範囲が狭すぎるよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:26:28 ID:miGd3I3h0
このまま行ったら次の選挙で大敗して二度と政権戻らぬ

小沢切ったら次の選挙で自民と互角に戦える可能性が出てくる
229名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:27:07 ID:nyl4vzFC0
政権>>>>国民の生活WW
230名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:27:26 ID:xbNRSyS30
小沢叩きで支持率回復
三匹目のドジョウはあるか?
231"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/12/19(日) 15:27:56 ID:2+lijc7K0
>>1
別に政権はお前らの持ち物じゃない。
国民から借りているに過ぎない。

増長するなよ小僧が。
232名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:30:21 ID:bnwzh1WCP
小沢新党まだあ?
233名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:32:00 ID:BzJSW8Fs0
分裂しなくても次の選挙で終わりだよ。

もうここまであからさまな噓をついていたことがバレたら次は無い。
「必ず返すからと」約束して数億円もの借金をして踏み倒した後で
「次は必ず約束を守る」と言っても誰も耳を傾けない。
234名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:33:04 ID:E1SgwzkAO
だいたい民主党は社民党では選挙に勝てないから来たアカ集団と自民党を飛び出した金権売国集団が
政権政党の一点だけで一緒になっているだけの党だから崩壊して当然だよ。政策自体が売国すぎて
まともな国民からの支持は絶対とれないし。
235名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:35:25 ID:QvuJvT2w0
>>11
つねに選挙のことしか頭にないんだな。
236名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:35:49 ID:v8UcuCqa0
>>234
「まともな国民」が選んだのが民主党だ。
大丈夫なんて思ってると、次も民主党もしくは、その亜流だぞ。
237名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:46:35 ID:gCE2WPev0
分裂しようがしまいが、民主党に政権がまわることはもうないだろ。
238名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:48:54 ID:UH0TJc3MO
>>1
正直、小沢なんてスッカラ管 売国奴仙石 ルーピー鳩山のトップ3に比べりゃかすんで見える…
239名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:50:14 ID:AKOWH8920
別に民主党に政権なんて戻らなくても問題ありませんが
240名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:51:10 ID:QwKqvjMU0
>>235
いや、常に選挙のことが頭にあれば、こんなアホな政治はとても怖くてできないと思うんだがな。
そこが不思議でしょうがないわw
241名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:51:29 ID:GTmJf2A40
小沢「民主党には政権担当能力が無いって俺があれだけ警告してたのに。国民は馬鹿だな。」
242名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:53:48 ID:RqWPV4mc0
自民党政権に変わっても半年後には叩かれまくってるだろ。
谷垣じゃ一ヵ月後には支持率2割だぞ。
243名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:56:30 ID:0YhJW0U5P
>>242
実績の民主党だからオザーで
1ヶ月後には10%まで落とせると
太鼓判w
244名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:57:34 ID:U0G+eJSM0
経財相なのに党の心配しかしてないのねw
245名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:57:36 ID:vl5eLJeVP
バカが民主党に踊らされて、何でも自民のせい、官僚のせいだなんて
信じたから、こんなことになった。
民主党を信じたバカも、少しは気づいてきたみたいだが、おかげで政治不信は最悪だ。
イデオロギーの問題ならまだ良かったが、
こんな無能無策政権だと、メチャクチャになった日本をどう立て直すのか、
次の政権はものすごくたいへんだろう。
246名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:01:23 ID:gCE2WPev0
>>240
なぜ批判されているかも理解できないくらいアホなんだろ。
民主党は。
247名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:06:15 ID:gLPq3tZb0
>>1
党分裂しなくても、もう二度と民主党に政権は戻ってこない

の間違いだろ。
248名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:06:48 ID:d4umf+EO0
>>242 谷垣なら安心して見てられるよ。
249名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:07:10 ID:q5E/pHpQ0
250名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:09:40 ID:E5bkussP0
>>1
お前は黙ってろ!
バブル脳。
251名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:18:42 ID:12x2a98ZO
>>1
とっとと引退して二度と政界に戻って来るなクズが
252名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:19:44 ID:ZwvaHCOT0
民主党は野党でもいらない。政界に必要無い。

とっとと日本から消えろ。
253名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:21:09 ID://6Or9+i0
民主党ほど悪い思いではない。歴史と記憶から抹消しよう。恥ずかしい限り。
254名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:21:26 ID:RZsRpGuH0
分裂しなくてももう無理だから、気にせず分裂しちゃってイイよ。
255〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/19(日) 16:23:25 ID:TJo7KsDF0
なにいってるの??


 日本国民からあんたらはなぶり殺しにされるんだよ??
 民主党国会議員は一人残らず一発で死んだほうがまし・・・と言うくらい
 ボコボコに惨殺されるんだよ??


それ以外の未来は存在しない
256名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:24:36 ID:4OoTy6350
政権を1日でも長らえる事が目的化してるから もう分裂して退場しろ
有象無象が数合わせ目的で一緒の党にいるのがおかしいんだから
257名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:25:45 ID:Tzul994M0
>>1
分裂しなくても壊滅確定してるわボケ!
258名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:25:54 ID:v8UcuCqa0
なんか民主党の人って、今日の自分のご飯のためだけに政治やってますって感じ
259名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:30:35 ID:zTRkj7gS0
次の選挙勝てるとおもってんのかよww
260名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:32:14 ID:npQ02YNyO
>>257
崩壊確定なのにひたすら延命って、北朝鮮みたいな状況だな。
261名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:32:34 ID:AECstCt8O
分裂しようがしまいが、次はないよね
262名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:33:25 ID:kHQzQCGi0
とっとと消えろ
263名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:36:42 ID:H9dFyxj/P
4月の統一地方選挙で惨敗してもまだやるつもりだったのかよ
支持率は20%どころか10%切るから
その後選挙したら民主党そのものがなくなるだろ
どうすんだよ、国民を騙した詐欺売国組織の元民主党議員なんてどこも引き受けてくれないぞ
264名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:36:51 ID:NgF+JMS70
あと3年も日本もたねえよ、こんなクソ政治やってたら
瀕死状態で政権交代して自分たちの起こした問題で次の与党をたたきまくるんだろこいつら
265名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:52:33 ID:RkG8H4udi
>>4でスレ終ってる
266名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:55:17 ID:N9kc5x8x0
最長でも2012年夏で終わりですから。
267名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:55:20 ID:dMHnGxx90
ぱち業界から金貰っている屑政治屋の一人海江田万里
268名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:56:20 ID:ovc/sy9Z0
民主党がんばれ
自民党なんてだめだ
269名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:58:02 ID:XzhJiCG70
分裂しなくても戻ってこないから安心して
270名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:58:06 ID://6Or9+i0
当たり前だ。ミンスはDNAが狂ってる。一族殺処分しかない。
271名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:00:26 ID:0gF8IZxRO
自民しかまともな政党がないとかこの国政党政治の意味あるの?
272名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:02:05 ID:tMP0i60f0
いっそ、「民主党が政権与党でありつづけるなら、日本や日本国民などどうなっても良い」って言っちゃえばいいのに
273名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:06:00 ID:XeJGfWsz0
バカがwwww


分裂する以前に、未来永劫政権はこんよ。

そこまで日本がもつかだが。
274名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:07:17 ID:smbtpiC60
次の党の名前を予測するのも一興か
275名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:08:12 ID:pS1UGCdv0
朝の番組か、テレビつけたら説教されて涙目だったな海江田w
276名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:10:51 ID:3CqYUFdy0
ルーピーの頭の中は、もう分裂してるだろ
277名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:11:00 ID:oDn49+05O
>>1
アホか
民主党の行く末が旧社会党なのは最初から分かりきっていた事
政権も何も党自体が消える
278名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:11:59 ID:o2mQrgTa0
10年たっても党の綱領ないじゃん。
指摘されても先送り。
統一選のあとに作る予定。
アホだろ。
加えて代表選で外国人が投票して日本のリーダーを決めてるじゃないか。
放送免許与えてやってるテレビ会社がカスだから茶番が成立する。
そもそも
拉致実行犯の釈放に尽力した人間が
国会議員をつづけ挙句の果てに総理大臣まで上り詰める始末。
アホだろ。
放送免許与えてやってるテレビ会社がカスだから非常識なことが起こる。
この詐欺集団は解散しろ。
279名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:28:44 ID:1hKpfzk/0
民主党議員は額に”一”とイレズミをすること。
おっとっと、元社会党は”ナ”とイレズミな。
280名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:29:14 ID:5IW6K3Nq0
小沢が他人の犠牲になるわけないだろw
バカな海江田万里の長城だな。
281名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:36:52 ID:ttOlYfmK0
党が割れなくても二度と民主政権はないよ
282名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:37:05 ID:DVLqljHd0
>「党分裂ならもう二度と民主党に政権は戻ってこない」

党分裂を期待しているよ。
283名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:41:31 ID:3p74AWUG0
で次は自民党なのか
だれがやっても不満だらけ
民主主義のパターン
独裁者まだちんちん
284名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:42:41 ID:gLPq3tZb0
今の政権だって何十年に一度のラッキーパンチが当たって自民が伸されただけだろw
285名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:43:01 ID:iIX1aLIX0
民主みたいな売国政党は、存在すらしなくていい。
286名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:43:28 ID:5JpetsxEO
次は民主党などと誤魔化さずちゃんと媚中反日党と名乗ってくれ
287名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:47:01 ID:crBzd6ZX0
こいつらの話は、いつも「国民」ではなく「民主党」。
国民生活なんてどうでもいいやつらの集まり。

そもそも民主党に政権が戻らないことが
国民生活にとってまちがいなくプラス。
少なくともマイナスになることはない。
288名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:48:10 ID:eTNCmdSr0
党が分裂した時に残党どもを他の政党が受け入れたらダメ。
一生村八分、アンタッチャブルカーストに叩き落として
何の利権も持てずに貧困と絶望の中で全ての民主党議員を餓死させることが
最低限必要。

新進党が分裂した時から最低政治家だと分かってた連中を
自民党や民主党で返り咲かせたことで日本の悲劇が始まったんだから。
289名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:49:46 ID:wB5GPKf50
小沢なんかもう関係ない
この党がとことんゴミなのは、身にしみて良く分かった

うちの選挙区の若造も絶対に落としてやる
290名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:50:27 ID:p+kR3+Oo0
そろそろ民主を追い出した後どうするのかを考えようぜ?

現状では、不満不安はあるけど自民一択なんだよな…
これであきらめるしかないよな
291名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:57:59 ID:cYQ6NAQhO
>>1
新進党の時のように、解党ですか?
292名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:59:20 ID:NpCPHsVMP
>>290
本当の政界再編を望むけどな
結局「数は力」でその時点で議席持ってるクズを受け入れるとこがあるんだよな
クズはクズで集まって次の選挙でポイ出来れば最高なんだが
293名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:00:57 ID:Z7DZoui30
分裂しようとしまいと永遠に民主党に政権なんか戻ってこないから
どうせまた党名を変え、マスゴミとつるんで愚民を騙すつもりなんだろうがw
おまえらは社会党+自民を追い出された膿だし
294名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:02:00 ID:1hKpfzk/0
>>283
小沢-仙谷と独裁者は出たじゃんか。
まだ懲りてないのか?
295名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:05:00 ID:BSd7MdM90
素晴らしい
やっぱり優先順位は自分達の権力維持が1番なんだよね
小沢を切りたがるのは菅内閣の権力維持のため
小沢派が民主にしがみつくのも権力維持のため
騒ぎを納めようとする人達も当然権力維持のため
しかもその姿勢を取り繕う気もない
296名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:10:14 ID:1hKpfzk/0
そんなヤツラをマトモな政治家と見誤らないように
額にイレズミをすべき。
差別?? 今まで堂々と民主党だけのための政治をしてきたじゃないかw
ご褒美だと思えww 誇ってイレズミをしろw
297名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:15:51 ID:cCGyUaRN0
ばか
298名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:16:57 ID:1s8Gu42E0
>>1の要約:

政権を失った政党に用は無い
299名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:22:14 ID:cCGyUaRN0



自治労守る為に増税する党に票なんて戻って来ないよ。民主が立党してからずっと民主に投票してきた俺が参院選はみんなの党だったからな






公務員と一緒に死ねよ




裏切られた有権者はもう民主党を信じない



自民と同じ事やってんじゃねーよ



何がマニフェストだよ
300名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:23:46 ID:SIz5t56p0
>>299
なんで?
301名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:24:14 ID:20ioV9eZ0
同じくらい自民に戻すのも嫌なんだけど、何も変わって無いじゃん あの爺達は
302名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:24:55 ID:XrS9shMm0
戻らなくていいじゃない。
303名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:25:39 ID:cCGyUaRN0



自治労守る為に増税する党に票なんて戻って来ないよ。民主が立党してからずっと民主に投票してきた俺が参院選はみんなの党だったからな






公務員と一緒に死ねよ




裏切られた有権者はもう民主党を信じない



自民と同じ事やってんじゃねーよ



何がマニフェストだよ


304名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:26:26 ID:LVsyi/6f0
でも分裂した一部分が政権に潜り込む可能性もあるからな
現時点で民主党のやつは片っ端から落とさなきゃいかん
政権どころか二度と議席を与えてやるもんか
305名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:27:19 ID:Lyx+12ji0
>>2
愚民を差別に置き換えればまるっきり在日チョンの自己紹介だね
306名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:27:25 ID:sdIcAgXH0
この意見だけは正しいw
307名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:28:50 ID:sdIcAgXH0
自民とやってることが同じ!?
んなわけないじゃん
素人な分なおひどい
308名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:29:37 ID:XAUJUDZs0
>>292
今は本格的な政界再編とか望まない方がいいと思う
マスコミのおもちゃにされるだけ
もうちょっとすればマスコミの力は衰退するからそれまで我慢
309名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:33:57 ID:TJaEtXPbP
党分裂したら政権が戻って来ないというより、

一度でも政権手放したら、民主党が復権する事は永遠に有り得ないってくらい
もう、国民が民主党を支持してないという事だろう。
今選挙したら、民主党は完全に負けるよ
310名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:37:24 ID:vhfhNHwh0


★★小沢氏批判の仙谷官房長官 総会屋資金を子分に配っていた★★


いやはやこれは酷い!!仙石を絶対に許すな!!直ぐに辞めさせよう!!

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101219-8241/1.htm










311名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:38:06 ID:1hKpfzk/0
自民の時は譲歩してなお関係悪化なんてことはなかった。
外交能力は
民主<一般人<自民
そこいらの営業職のほうが外交能力は上だ。民主党は消えろ。
自民と比べてるバカが居るが、民主党はド素人以下だ!
312名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:39:46 ID:cCGyUaRN0



税収37兆で公務員の人件費が40兆だよ



増税すれば財政再建出来ると思ってる民主には投票出来ないわな



月給30万の男がキャバクラで毎月30万使ってる。そうだ、生活費は借金しよう。じゃ馬鹿なんだよ



キャバクラの金額をゼロに近づけろって事なんだよ



民主は解党するだろう


313名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:43:26 ID:A02wxIIbO
民主党に投票した国賊は、頭を丸めて土下座したら日本人を名乗っていいぞ。
314名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:03:46 ID:tc+vIxVE0
民主党の保守寄せパンダ議員にも投票すんなよ。
口だけ保守で造反も何もしないなら執行部に同意してるのと同じだ。
表向き保守だからただの左翼より質が悪い。
315名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:04:57 ID:DVLqljHd0
売国 民主党だな。
316名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:10:10 ID:PIX28XmbP
でも自民も谷垣じゃあぶねえんだよなー
はやく党首かえろよ
317名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:14:20 ID:DwGufM8JP
民主の糞ネズミ議員がいつのまにか
みんなの党や橋下や河村達のグループに潜りこむんだろうな
注意しとかないとな
318名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:20:49 ID:aEv1O56a0
>>313
詐欺師に騙された人に何て事を・・・
騙すプロはいるが、騙されないプロはいないんだぞ!
被害者に追い込みをかける事を言うなよ
困ってるのは、投票した人、投票しなかった人に関わらず全国民なんだから
319名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:27:59 ID:Di272Ax/0
>>318
次の国政選挙は一回休みにする位はした方が良い
320名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:11:31 ID:L4+afRzn0
>「党分裂ならもう二度と民主党に政権は戻ってこない」


それでいいじゃん♪
321名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:18:07 ID:KfO2MIPv0
政権の座に居座りたいから分裂するなって クソだろ  ( ゚д゚)、ペッ
322名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:21:13 ID:hNzktgwl0
国民がそれを望んでいるんだよ
こいつは国民が何を望んでいるか関係ないのかね
323名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:23:06 ID:kxkmjvRuO
さすが階枝。小沢を指示。
324名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:23:37 ID:tLAL6xrv0
>>33
普通に予想できましたが?
民主って、旧社会党そっくりだったじゃんw
325名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:28:13 ID:8TCXNBs0O
>>324
いいんだよ。好きなところに投票すれば。
俺は衆院選のときには騙されなかったがね。

姫の虎退治というキャッチなコピーに騙されたから。
326名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:28:24 ID:DNV3d+4n0
小沢主義人民共和党って名前にするといいと思うよ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:51:37 ID:a9AwLhn10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1292731777/
年収1500万円「金持ちではない、中間所得者だ」 海江田経財 [12/19]

鳩山といい、海江田といい、これが民主党の経済観念らしいな。

民主党って経済対策・金融政策・税制・財政のすべてにド素人。
だから、これらを組み合わせた総合的な対策に関して見識が一切なく、財政だけの財務省、
インフレ恐怖だけの日銀とかの全体感を持たない個別案件至上主義者の声が大きなところの
個別政策だけを実行しようとして、一番大事な景気回復ができていない。
328名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:52:36 ID:UN50xlf9P
>>1
安心しろ。

党分裂しなくても次回選挙後は半永久的に与党には戻れないから。

それどころか「民主党出身」の肩書きは「社会党出身」以上に気味悪がられるようになるから。

329名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:07:15 ID:QN6OGPaR0
>>328
はいはい、半永久ってのは5年とか10年のことですよねとwww
330名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:10:20 ID:BiAWM8YZ0
>>294
何が独裁者だよ
本物の独裁者ならこれだけ文句言ったら間違いなく粛清だぜ?

独裁者ってのは毛沢東や金正日
331名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:15:29 ID:UN50xlf9P
>>329
今選挙権のある層がごっそり入れ替わるまで無理だわ。
それまで民主党があるか怪しいけど。
今回の政権交代は良くも悪くも注目度が非常に高かった。
その上でこの醜態。

332名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:17:08 ID:pbXduW4D0
「二度と民主党に政権が戻ってこない」ことに
何の不都合があるのか。
日本のためになるのならそれでいいはず。
結局,党の私利私欲だけの
見方しかできない海江田はバカか
333名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:17:34 ID:JSW4/CLr0
こいつが次の総理?
小物すぎる
334名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:18:46 ID:BSd7MdM90
>>331
そんなことはない
細川連立政権に期待した脳無しが裏切られ
村山政権の豹変っぷりに国民が失笑してから十数年
ごっそり入れ替わるまでもなく民主党が政権を奪取したよ
党名かえて5年もすればクリーンでフレッシュな新党ってレッテルを信じる馬鹿はたくさんいる
335名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:19:48 ID:4LfpR1AT0
>>98
150くらい→2議席で政党要件満たせず
だっけ
336名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:21:37 ID:plx+xJt90
民主党の感じる「危機感」は選挙に負けることについてだけ。
国の将来に対する「危機感」なんてこれっぽっちもないよな。
337名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:23:44 ID:sDKRkvpZ0
どう足掻いても民主政権の復活は無理。
民主党は、左翼と在日と学生運動家(笑)の最期の断末魔であり、
民主党の死こそ、いわゆる団塊の時代の終わりだ。
次からは団塊より若い世代がいよいよ主導権を握り、日本は次のステップに入る。
338名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:27:05 ID:4LfpR1AT0
>>111
次から自民党は簡単だな
また政権交代してあのときの日本に戻りたいのか?と聞けばいいんだから

でも馬鹿どもはすっかり忘れてそうだけどな
細川内閣とか羽田内閣とか村山内閣とか
それとそれらのときにどんなことが起きていたかとか

やっぱり心配になってきた

>>327
おれ年収2500万円くらいあるから
無職無収入との間で言うなら1250万円がちょうど半分だから
大体あってると思うけどなw

でも今度の税制で自動的に25万円増税されて
サノバビッチ2人分の小遣いにされちまうんだぜ
ははは
339名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:29:02 ID:qPNhioT0O
政党ロンダリングを完全禁止にしろよ、
一度所属した政党からは抜け出せないようにな。
政界はスポーツ競技のリーグじゃないんだぞ、
コロコロとチーム移籍して何食わぬ顔してる事自体おかしい。
340名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:29:13 ID:UN50xlf9P
>>334
15年くらい経ってるからな。
それに当時は自民も含んだ連立政権だったし『やっぱり駄目か』程度の感触の人が多かった。
民主党はその頃の政権より注目度がだいぶ高かったのと、
村山内閣と鳩山・管内閣を比べると村山も酷いけど、
鳩山・管は別次元かってくらいそれよりも酷い。
政権交代前にありとあらゆる甘い言葉をマスコミぐるみで発信。
そしてそのすべて。ほとんどでもなくて『すべて』実現できていない。
民主党出身者が大半を占める党は無理だろう。
341名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:30:58 ID:b4ufRrwY0
ゴタクはいいからさっさと与謝野に選挙区を返せ
342名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:31:04 ID:qX8eFGdL0
別に分裂して民主党が消滅してもいいんだよ。
小沢先生が総理になるのなら、自民党でもOK!
343名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:31:52 ID:k6ziG4K90
分裂は関係あるかな?

次の選挙で、「民主党の議員でした」は落選の御旗になるよ。w
344名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:34:05 ID:h6+jxfE60
角栄ノ仇ヲトルノデス
345名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:34:19 ID:4wcN1PDq0
安全保障で反自民をしてる党は、与党になったら売国がバレるからしょうがないね
346名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:37:53 ID:fFubE/KQ0
こいつらのやってることって結局自民党政権を盤石にする壮大な仕込み
だったんじゃないかと疑いたくなるような失政ぶりだよな
347名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:39:03 ID:ftn8Xpk10
入党なうの人
348名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:39:52 ID:p8jfK/dG0
分裂しなくても二度と政権はないし、下野したあかつきには解党しないともうムリでしょ。
349名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:45:51 ID:UN50xlf9P
今後は出身政党も見て、声を上げていかないとな。
民主党出身者は要注意。
民主党出身者が5人以上固まってたら危険の合図。
民主党の中の社会党出身者って全体の人数で言えばそんなに多いわけではないけど、
どいつもこいつも酷い売国奴。
民主党は売国思想の有無は別にしてどいつもこいつも酷い無能。
政治の世界から民主党出身者を排除していくべき。
350名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:12 ID:5iRr1hi8O
分裂しなくてももう終わりだから
心置き無く内ゲバしてて
351名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:46:58 ID:h6+jxfE60
民主党終了のお知らせはまだか
352名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:49:21 ID:/iCcVn9c0
小沢の靴舐めてる海江田君にも次はないし。
353名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:49:25 ID:bKAjG34l0
>>348
でもなぁ、民主党解党されても迷惑なんだよなぁ。
旧社会党系のヤツが民主党の看板で生き返ったみたいに、別の新党で民主党系が復活されたらたまらん。
354名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:50:41 ID:71eMTywjP
どうあがいても民主党は次の衆院選までの命だろ?
管と仙谷を下ろして、前原か岡田あたりを首相にすれば、もうちょっと持ちそうだが
355名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:50:48 ID:uIg1WGks0
民主党が政策でまとまった事があったかな
356名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:54:21 ID:2km9hpKbO
分裂しようが一体のままだろうが終わりだよ
どちらにせよ最期は国民の怒りで粉微塵だがな
357名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:57:13 ID:70ateo6v0
党が 分裂しようが 

日本国民が 幸せに暮らせる社会が 来るのであれば・・・



358名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:59:26 ID:0Wo4Zh+u0
民主党議員の名前を絶対に忘れるなよ!
旧社会党が民主党と看板を変えて蘇ったように、ミンス議員一人一人を
未来永劫、監視していかないと
また看板変えてゾンビみたいに蘇るぞ

在日議員なんか名前変えて復活しそうだから、顔も覚えておかないとな
359名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:02:45 ID:KpPDAfdp0
海江田、お前じゃ駄目だ!鳩山以下だ・・・。
360名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:05:09 ID:R3PuA9Nb0
こいつ頭いいじゃん
361名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:11:05 ID:qcSVy3/c0
>>1
結局自分のためかよw
何が「国民の生活が一番」だよ、本当にそう思うのならサッサと分裂してしまえ
362名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:16:20 ID:HE57ojJx0
政権どころか支持者もろとも二度とお天道様の下を大手を振って歩けない身になりつつあるぞ
363名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:26:06 ID:bET/wL370
ブサヨ涙目wwwwww
364名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:31:36 ID:ZQ2pzX370
>>1
分裂しなくても二度と政権は戻りませんからご安心を
365名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:33:51 ID:eqFippmr0
>>1
分裂結構、毛だらけだよ、このバブル野郎が
366名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:35:32 ID:JsABNDSSO
戻す必要がない
367名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:37:59 ID:OgfkAjJV0
実際、『こんな苦しい惨めな境遇に陥るくらいなら、ずっと野党の方が良かった。
    あの頃に帰りたい』

って考えてるミンス議員、多いんじゃないかな?

368名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:39:00 ID:71eMTywjP
ガソリン値下げ隊も、高速道路無料化も、埋蔵金も全部嘘だったからな
沖縄は自民党が10年以上かけて話をまとめたのをぶち壊してくれたし最悪だろ?
369名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:46:17 ID:rw/nrEFB0
>>1
この愚か者目が
370名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:48:00 ID:15LNlB9x0
大塚製薬って民主党支持とかそんなの?
何か昨日の茨城の選挙で民主が6議席獲得したんだけど、
そのうちの2つが、日立の組合の中のヤシなんだって。
全国で見て、こういうのも不買候補に入れたほうがいいよ
371名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:08:11 ID:v5AyIRuAO
民主党が支持されていないのがわかっているのなら、国民のために解散総選挙しなさい。
372名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:22:32 ID:dmuZMf8a0
小沢の問題は報告書にちゃんと書いたかとかだし
裁判もするんだからまだいいんだよ

問題は他の所だろ
マニュフェストどうした 知らんぷりか
373名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:34:42 ID:aisXTZGrO
あかなさかにやなかなやなかなやなかなや
374名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:35:20 ID:ddDDQKyEO
大塚製薬ってポカリしか思いつかない
375名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:39:49 ID:3eLx3iksO
政権云々より、次の選挙で海江田さんの当選すら危ういんじゃないのかな?
376名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:39:51 ID:pHGYbXp80
分裂しなくてもおしまいだろ
というより民主のままじゃもう政権とれないよ
377名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:41:05 ID:Tgw+p/mN0
早く分裂しろ
一人残らず落選してくれ
378名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:43:11 ID:uO5yljXGO
分裂しなくても二度と政権なんて盗れないからw
政権の心配より海江田なんて次の選挙では落選だからw
379名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:50:46 ID:9nTMoK9+0
中間所得層すら分からない馬鹿に政権は無理だろうなw
380名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:13:12 ID:2lj6o1zg0
ここで分裂もしなかったら完全に国民に見放されるな。
381名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:17:13 ID:2lj6o1zg0
というか、民主党は国民不在の浮遊物体みたいになってるな。
382名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:19:32 ID:ZimdGwVW0
馬万里並みの能力
383名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:20:43 ID:72Q3I+tl0
>>381
いやいや
民主党は国民に君臨うる真の支配者っすよ
384名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:23:51 ID:iUYkkm8f0
むしろ分裂した方が可能性高いと思うよ。
分裂の仕方次第だが。
385名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:25:12 ID:Rnk6i5AAO
党の存続云々が一番大事ってのが民主党のおかしさだっての
386名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:26:10 ID:ZO708N740

だれが二度とミンスに政権運営させるか。 ばかじゃないのコイツ。
387名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:30:27 ID:4CWw7pX/0
逆だろ?
このままでは「民主党」という名前自体が、日本国民にとって忌まわしい記憶になる。
分裂すれば、民主の一部中間議員は他の党に合流して生き残れる。
388名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:31:00 ID:ZWePAxd70
もう嘘つき言い訳自画自賛責任転化強引な人達だとバレたからな
389名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:39:14 ID:RKZ8WVjV0
コイツラ本気で与党になれば悪い事し放題で隠蔽もし放題って思って集まってるんだな。
自民だとあまりに無茶すると仲間に後ろから撃たれるようだが、
それが自浄作用だったのだろう。
コイツラは党を守るのに躍起になり毒を外に出そうとしない。
悪い意味で結束してやがる。
390(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/12/20(月) 00:40:23 ID:1JU91Gqj0
日本の景気回復や国民の生活よりも、自身が所属する党の方が大事?w
これが国民目線を標榜していた党の姿?w
もう絶対に分裂しないように手錠で民主党議員全員繋いで、刑務所に一生ぶち込んでおけよ
391名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:08:56 ID:UXjbeYQv0
>>4
俺も書こうとしていた事が既に書かれていた。
392名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 02:38:57 ID:u9pqPt5x0
国民目線って言うより国賊目線だろ!?
393名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 03:10:24 ID:xf8an8vV0
どせ寄せ集めだから民主党の看板気にしないだろ、党員は党所属歴
をロンダリングしてまた似たような事するんだろ。

394名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:18:19 ID:Pbh1v3fxP
民主党が分裂病しようと政権復帰できなかろうと国民の為に必要ならばそうして貰うしかないな。
395名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:24:02 ID:ZWePAxd70
どうしてあんなクズ総理を党内で引き釣り降ろさないのか不思議でしょうがない
396名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:20:32 ID:Zq/qK9/e0
民主党が政権獲って経済も外交も安全保障もロクな事が無かったな
397名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:21:35 ID:arOm/iCb0
分裂しなくても次があると思うなアホwwww
398名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:22:59 ID:TyOdMimMP
>>1
お前にも政治生命は戻ってこないから安心しろw

【政治】 海江田経財相、反論 「年収1500万円は中間所得者だ!金持ちではない!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292733483/
399名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:23:08 ID:QEpYDbv+O
とはいえ分裂しないかぎり
民主党自体が消えるのではないか
400名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:24:42 ID:0MvucEzC0
解散選挙して政権が替わっても、経済外交などあらゆることがマイナス位置からのスタートになるな。
401名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:33:29 ID:mPqnRAIF0
政権さえ握っていれば国民なんざどうでもいい。と
言わんばかりの言い草だな。ついに海江田もボロ出し始めた。
402名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:33:47 ID:hhwOmf9j0
これだけムチャクチャやってれば当たり前だわな
403名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 10:39:31 ID:ryQZ1BYh0
分裂したあと小沢が人民党とか適当な新党作ってそこに皆集まるんだろ?
んで民主党は社民党みたいな泡沫になるか助成金を誰かの懐にいれて解党
404名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:15:28 ID:jOrNTVtUP
民主党って完璧なまでに全て駄目だよな。
これは狙ってもなかなかできない事。

政権交代前から民主党は糞だと思ってたけど、
マスコミの影響でこんな糞政党が与党になるという状況に恐怖を覚えた。

ネットでは真実が沢山出ていたのにも関わらず、
一般層まで民主党に投票した。

民主党がいい部分と悪い部分両方持ち合わせていれば、
悪い部分は隠されて、『民主党すばらしい』って煽られてたんだろう。
これはこれで怖い未来だった。

が、抜け目のないほどの駄目っぷりで
擁護できる点が皆無。

中途半端にいいよりはよかったのかもしれないが、
この1年間で失ったものは大きい。

民主党はもちろんの事、民主党出身の政治家を
政治の世界から排除していく運動が必要。

『小沢的なるもの』ではなく、
『民主党的なるもの』を全て排除すべき
405名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:17:31 ID:37I1mJMf0
分裂しようがしまいが
元だろうが現だろうが民主党所属議員ってだけで投票しない。
406名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:23:37 ID:UJXALT3B0
みんな自分にはまったく原因がないと思ってるのかな?
407名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:55:35 ID:SAWOjKaR0
こいつは名前のゴロが妙にいいだけだな
408名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:57:08 ID:xqkoMd62O
ならさっさと分裂しろ
409名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 14:09:32 ID:CRL/9kji0
民主党ってだけで落ちるのに、随分楽観視してますね。
410名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 14:12:41 ID:dJ8MY4180
分裂しなくても、今度下野したら二度と戻れんわな。
ミンスの連中もそれが分かってるから必死でしがみついとるし。
411名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:14:57 ID:1HJsbIfc0
分裂しなくても終わりでしょ
412名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:25:50 ID:f57u9y17P
旧社会党が同じこと繰り返しただけだったな
413名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:27:48 ID:Z2ATdTTv0
誰も民主の政権など望んでいないから問題無いだろう
414名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:41:46 ID:YmXRzDjW0
分裂したら国民受けの良い方へ合流して、真の政権交代を訴えるだけ
じゃないのか?
415名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:44:04 ID:yM3B2G570
菅がいなくなったほうが民主党の支持率上がると思うよ。
416名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:49:18 ID:JmC1Z1U6O
とりあえず民主党所属議員は死ねばいいよ。
417名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:49:44 ID:HY2LbZH70
海江田「あと2年9ヶ月は甘い汁を吸えるんだから政権を手放すな!しがみつけ!」
418名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:51:53 ID:NFt9TzS20
小沢離党もしくは除名で、その責任を取って、菅辞任。岡田か前原のどちらかが首相。

こんな感じなのかな?
419名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:53:31 ID:YmXRzDjW0
勧告前に集団離党、新党立ち上げされるんじゃないの?
菅は動きが鈍いから。
420名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:56:19 ID:4sqIwY0jP
>>414
民主党出身の政治家を排除していく運動しないとな
421名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:59:26 ID:DoslPNsvO
分裂しなくても二度と政権は戻ってきません。安心してくださいw
422名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:02:26 ID:tmZZZMcXO
国民のためを思ったたらこんな発言できないだろ
423名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:10:28 ID:eJlrBXMH0
政権担当能力皆無だったからね

政治評論家の有馬ってやつは首吊れ
424名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:14:12 ID:ejXcmE/bO
このド腐れ与党が後約3年かよ
ホント心が折れそうだ
425名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:15:11 ID:OD/1vQBz0
今必要なのは、解散して政界再編・総選挙だろう。
当然、今の民主党は無くなる。
426名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:16:09 ID:M6xe6NGRO
鳩山家みたいな、株の配当で暮らしてるような
本当の金持ちは増税しないんだよね
427名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:17:10 ID:y+KLAOo30
>>425
自民がもうちょっと割れてくれてれば
再編も期待がもてたんだがな…
428名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:17:16 ID:9mOIrevCO
>>1
海江田さんがまともな事を初めて言った記念日だなw
すぐにボロが出てはいるが
429名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:17:25 ID:aESQsq4aO
分裂しなくても、次回の衆議院総選挙で大敗確定で、ジ・エンド
430名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:18:04 ID:NYh/4Diw0
菅が首吊り自殺、そして弔い選挙  これが理想

麻生のときもそんな話があったな
431名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:19:55 ID:Vb7w4OibO
分裂しなくても二度と無いだろ
自分たちがどれだけ醜態さらしたか理解してるか?
432名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:19:58 ID:kJ9pg27aO
官さん国民のために早く解散してください
433名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:20:33 ID:C7m16DPCO
政権与党のうちにいっぱい裏金もらっときゃなきゃって奴がどんどん出てくるな
434名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:22:49 ID:e/X0cl3rO
昔ニッポン放送の野末珍平の番組ではマトモな事言ってたんだけどねこの人。
435名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:23:26 ID:eJlrBXMH0
>>430
それでもミンスは勝てんと思うよ
代表が菅だろうが他だろうが、もうミンス党ってだけで票が入らない
みんな騙されたと思ってるから
436名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:24:33 ID:0wdtErLPO
民主党ってきれいに社会党と同じルートたどってるよな
三年後は辻元あたりが党首の弱小政党になってそう
437名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:28:02 ID:IDFhFwRE0
割れようが割れまいが、今期で民主党は終わりだよ。
438名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:30:50 ID:4qeAfDKU0
どっちにしろ今回だけだからね、民主が与党でいるのは。
官邸から菅が出て行くときに生卵投げられたり蹴り入れられたりするのを
楽しみに待ってます。
439名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:34:05 ID:VT+TOB5LO
政治をやれ政治を
内輪揉めしてるだけならさっさと解散しろ
440名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:38:20 ID:4sqIwY0jP
民主党政権NGじゃなくて民主党出身NGの流れにしたい。
こんなに嘘並べて国益を損ねておきながら、
政党変わったらリセットなんて事を許してはならない。

日本から民主党出身の政治家を排除!!!!!
441名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:40:38 ID:VFkU4Lm8O
戻ってこなければそれが国民の意志
そうならないように真摯に政治を行わなかった
民主党の自業自得
442名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:45:51 ID:KfrzwU3l0

戻って来なくてもおれは悲しいとも惜しいとも思わないね、逆に喜ばしい、
腑抜け、腰抜けはみっともない
443名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:34:53 ID:bFp4WC4p0
消えて良いよ、議員ごと
444名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:37:52 ID:7PmhDhJ/0
>>340
細川総理は酷かったが、ダメだと思ったら(無責任と言われようとも)あっさり辞任した。
それなりの引き際は弁えていたのだと思う。殿様だけに。
トンちゃんもグダグダだったけど、総理になった瞬間に今までの理論を封印してでも
国家運営をする形は見えていた気がする。
今のミンスは、辞めることもせず、自分のメンツのために卓袱台返しをしても恥ずかしいとも
思わない。何故だ。
445名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:04:09 ID:ecP6B2810
小沢新党まだあ
446名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:05:53 ID:yKrpY+BSO
>>1
党分裂以前に、民主党は崩壊にしかすすんでないぞ?
447名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:07:09 ID:HeUstJpS0
割れても割れなくても二度と戻らんよ
戻ることがあるとしたら、日本は終わり
448名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:08:54 ID:oZ4BXBj6O
>>1
めでたしめでたし
(終)
449名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:11:31 ID:o8BWnvzTO
>>444
朝鮮人だからさ
450名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:13:17 ID:YQ8hCnOF0
分裂しなくても連戦連敗なんだがw
451名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:19:33 ID:S6jEIIvK0
>>1
分裂しなくても戻ってこないよ
452名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:26:32 ID:qRxndNox0
「もうダメダ ミンスの時代は 最悪だ」
民主党には明日は無い
453名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:28:37 ID:b538yxIhO
"分裂したら"みたいな言い方は適切じゃないと思うわ
454名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:29:46 ID:TiqIt32l0
海江田も調べりゃインチキが見つかるんじゃないのか?
胡散臭いよ
455名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:31:23 ID:F+ip6FZ70
海江田さん、分裂しようがしまいがもう二度目はないだろ・・・
456名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:32:55 ID:Us8ivVkY0
分裂も何も次は無いから
457名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:33:56 ID:5HM/xcfO0
騙した民主が悪いが騙された愚民も悪い

しかし、先頭になって情弱を騙し続けてきたマスゴミが最大のガン

 先 ず マ ス ゴ ミ を 叩 き の め す

抗議電話で圧力をかけ…スポンサーを動かし…マスゴミ規制法案を出す政党に投票…

 出 来 る こ と は す べ て や っ て 叩 き つ ぶ し 復 讐 す る

いや、それだけじゃない

衆院選のときとか嘲り笑ってネガキャンしまくった工作会社どもも徹底的に規制・摘発すべきだよな

 工 作 員 ど も に は 地 獄 を 見 せ て く れ る

さんざんネトウヨ呼ばわりの嫌がらせを繰り返してきたウジ虫どもは家族もろとも路頭に迷えばいいのに
458名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:35:34 ID:gPqgeW19O
むしろ、戻ってこなくていい
459名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:36:00 ID:hMaWq5UC0
日本人のための政党じゃないからな。
詐欺フェストで国民を騙した民主党、そしてその片棒を担いだマスゴミ共々滅びてほしい。
460名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:36:59 ID:cRGD2Ly80
負け犬の
461名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:39:37 ID:0OaFu7T5O
いや、分裂しようが合体しようが二度と民主党が政権につく事は無いし
462名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:43:35 ID:ne+X/C9k0
支那チョン民主党イラネ!
463名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:52:27 ID:Wh7wB29y0
そもそも同じ党に収まってるのがおかしいくらい
考えが食い違ってるんだから、さっさと分裂しろ。

それからお前は党よりまず自分の問題発言をどうにかしろと。
464名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:22:09 ID:MRfpNxuiO
与党になってから党首持ち回りのレギュラー陣と「あんた居たの?」って奴等ばかり目立つが、散々ご意見番面してた黄門さま(笑)とか急に表に出なくなってなんか怖いんだが…
465名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:47:27 ID:RTACzeLA0
それは素晴らしいことですね
466名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:05:04 ID:6QY4F3qj0
売国じゃない民主党員は結局居るの?
467名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:47 ID:LHCB060H0
>>5
> そもそもこいつは閣内で何の仕事してるんだ?

なーーんにもしてない、偉くなりたかっただけ。
普通はそこからがスタート地点、民主は与党がゴールで終了。

仙谷がそうだよな、東大と弁護士で、エリートのゴールのつもり。
ふつうはそこからがスタートなのにな。

468名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:10:46 ID:qbndbfLA0
海江田「所得1500万円は中韓(中間)所得者だ!!!」

海江田「所得1500万円は中韓所得者だ!!!」

海江田「所得1500万円は中韓所得者だ!!!」
469名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:12:46 ID:0wdtErLPO
民主党を存続させるには分裂以外に無い
470名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:41:11 ID:SYn7+7RN0
小沢守りぬいて選挙勝てると思ってるのか
471名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:46:04 ID:EycIuzj30
  \                           
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに 、、、。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   今は民主党の支持率が下がってるけど
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   きっとTVは嘘を付いているんだ!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  今日は早く寝て明日も一日
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::  ネットで民主党を応援しよう。
472名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:50:08 ID:Ga6zwLIm0
>>1
分裂してもしなくても二度と政権になんてつけねーよ史上最悪与党
473名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:01:05 ID:LvSdzyne0
小沢は静かに離党するつもりだったけど
最近は方針を変えてトコトンまでゴタゴタして
民主党をかき回してから離党する気になったようだ。
証人喚問は公明党が池田問題を抱えているから出来ない。

強制起訴されているのに政倫審や証人喚問に
強制連行されたら小沢は可哀想だよ。
小沢が証人喚問されても「起訴があるから話せません」で終わりだよ。
474名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:03:45 ID:0RnXoJZ70

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    政権与党に民主党がある限り
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /     二度と日本人に主権など戻ってはこない
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ    諦めろ家畜人ヤプーどもが
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
475名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:08:49 ID:x6Jtr+mv0
来年は民主党の政策の効果が出て本格的景気回復になるよ
よく考えてみろよ、政権交代してから景気も回復し1万円台
になっただろ 子ども手当や高校授業料の無償化そして
高速道路の一部無料化など家計を刺激する政策が順調に
進んでいる証拠だろ
476名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:14:41 ID:AOKN/ya+0
べつに党が割れなくても3年以内に民主党は下野するし
一度下野したらもう永久にチャンスはないよ
477名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:15:36 ID:ZFPCX8t90
あ〜ぁ、腐れ自民は政権が転がり込んでくるのを座して待つばかりかぁ
478名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:16:16 ID:0RnXoJZ70
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f    民主党に投票したら  
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'       児童ポルノ法は廃案で
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'      都条例も成立せずに
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !          キモいロリ同人誌も禁止なんかされなかったはずなのに…
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\      今はネトウヨの陰謀せいで民主党の支持率が下がってるから
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\  仕方が無く自民党に屈服した振りをしているんだ
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、    今日は遅くまで起きて皆が働く日中もネットで民主党を応援しよう
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
479名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:17:03 ID:QqlquXzn0
鳩山早く首吊って消えろ
お前日本一嫌われてるし日本で一番死んで欲しいヤツ
ナンバーワンなんだから
お前みたいなゴキブリ生きていなくていいわ
ほんとずうずうしいなこいつ
空気も吸うな
半島に帰れクズ
480名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:18:32 ID:u8Q0X8C/0
なんというか、本当に民主党は他人のせいにしかしないな
481名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:18:37 ID:GmArmxY20
自民が下野する前からもうシナリオは出来ているんだよ。
ほっといても憲法改正まで突き進むように命令されてるんだから。
482名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:19:14 ID:/XkwqaJS0
ミンス潰れろ。
売国国賊議員共は師ね
483名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:23:10 ID:SxC7xN2h0
>>479

気持ちは分かるけど口汚すぎるよ、気分悪い。
484名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:23:37 ID:51xex+YR0
名前を変えて烏合衆参  
この言葉を知ってる奴使える奴がなぜ無職・・・・
485名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:35:21 ID:opHWKiXt0
>>440
排除するかどうかは民意にゆだねるとしても
民主党系であったことを明示して民意を問うてもらわねば納得できないことは確か。
民意が否定したはずの旧社会党の人間が、民主党という別の看板でのうのうと復活していたようなことは二度と許したくない。
486名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:43:55 ID:hEPb6EdA0
もう二度とって・・・・・まだ、やるつもりだったのか・・・
487名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:19:48 ID:5Y9RWDsnP
>>475
外国人参政権は通させない
488名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:45:03 ID:1f7ON48B0
さすが階枝。小沢を指示。
489名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:47:47 ID:lCMvDrATO
どうせ民主は屑の寄せ集めだからな
490名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:49:00 ID:jiuLQrbl0
海江田、お前の支持する小沢に見えているのはビジョンではなくピジョンだ。
491名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:50:43 ID:nxWHh9zy0
政権というか今の民主党議員が再当選するのも難しくなるぞw
492名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:56:19 ID:RMIZG1TzO
>>485
旧社会党と旧自民党経世会は政治の世界から排除する必要あるな。
493名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:10:26 ID:5Y9RWDsnP
>>492
残党がどちらも民主党を巣食ってる
まとめて「民主党出身排除」が望ましい。
日本に与えた損害は社会党より民主党の方が酷い。
494名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:25:04 ID:O7Hv9mKD0
このまま分裂しないでいても、カン・センゴクコンビの巻き添えで
支持率は低下の一途。このまま放置してると、次の総選挙でベテラン
議員も全員討ち死にだよ。政権の心配してる余裕なぞどこにあるんだw
495名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:56:24 ID:RMIZG1TzO
>>493
だな。
一刻も早く自民党に政権を戻して清和会が主導してもらいたい。

経世会よりも清和会のほうが愛国的だし。
496名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:07:09 ID:qPsyje290
>>475
麻生の置き土産を食い潰した後でも同じ事が言えるのか?
来年は増税メニューが目白押しだよ
497名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:00:22 ID:GV7O1jct0
>>473
離党するなら年内なんじゃないのか?
498名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:02:16 ID:pn50QvVn0
民主とは勿論だけど自民党もいらないよ。
499名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:04:35 ID:GcOyr5OJ0
団塊のマスコミ評論家様や世論調査の主婦様が言うように、
とにかく小沢です。
政治と金の問題です。
わたくしども国民は、尖閣のことも暴力装置のことも忘れました。
小沢が勝って参政権は推測ですが、尖閣北方領土は現実に起きました。
菅さんも仙谷さんももちろん参政権賛成です。
雇用雇用雇用といっていたけどボロボロです。
国会に出る約束よりよほど大きい約束マニフェストは全部不履行です。
でも我ら国民、それも忘れました。
金持ち優遇税制で結構です。
消費税増税もぜひ検討してください。
小沢が悪いんです。
小沢が敗因です。
小沢さえ切れば、我ら国民、菅仙谷全共闘政権を断固支持します。
創価学会ともぜひ組んでください。
我ら国民は、反小沢でがんばっています。
ここの書き込みを見ても国民が一致団結して反小沢で
菅仙谷政権を応援しているとわかると思います。
菅仙谷政権のみなさん、疲れたら、皆さんを熱烈支持する2ちゃんに来て、
勇気をもらってください。
500名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:58:09 ID:cw0ySul/0
ゴタクはいいからさっさと与謝野に選挙区を返せ
501名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 16:00:06 ID:w9lzMQHB0
分裂しなくたって、次は無いよ
502名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:58:44 ID:7PIrGbKe0
入党なうの人
503名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:22:50 ID:y7NKy4e10
>>111
そんな証明は村山政権からの迷走で10年以上前にされてたのに、
もう忘れてたなんて日本人は健忘症ですね。
504名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:41:21 ID:4h08PSmX0
>>503
村山政権は自社さ連立だろ
首相が社会党から出てただけで閣僚の過半数は自民から出てた

まあ今の民主党は細川・羽田政権とほとんど同じメンツだから
17年ほど前の事を覚えてない健忘症なのは事実だけど
505名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:47:23 ID:9/vCzB9O0
党が分裂しようがしまいが、民主党の政権はもうないから。
支持者は組合だけになるから、連合党とか日教組党
とかに改名すれは政党として生き残れるかも。
506名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 12:54:31 ID:QBjzecJu0
こいつの選挙区大変だから解散したくないんだろうな
507名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:28:13 ID:gVSaGIi/0
分裂しなくても終わりでしょ
508名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:32:09 ID:9rbVlSFV0
戻ってくるよw
有権者は細川内閣の記憶をすっかり忘れてるんだからさw
509名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:33:55 ID:I2Iv2PoM0
以前フジの番組で民主党の福山って出てたな。

まさに民主党の悪いところを集約したようなキャラ。

責任転嫁の連発。

そんなの自民もやってじゃん〜発言連発。

こういうやつを上に立てるのいい加減やめにしませんか?

だから民主党はだめなんだよ
510名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:35:36 ID:r94KJHkB0
>もう二度と民主党に政権は戻ってこない

それで良いから。
さらに民主党そのものも消滅してくれ。
511名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:36:30 ID:fP9J9zMJ0
>>508
1993年と1994年の記憶がない日本国民というか、
有権者のことだから、
15年後ぐらいになれば、
また民主党の後継政党が政権を取れるだろう。
512名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:37:32 ID:ffmsXPyeO
戻る訳がない
村山の時と時代が違う
ジジイやババア そして無党派な奴らをメディアで騙せる事はできない
全員じゃないがネットは凄い力を持ったな
513名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:38:26 ID:7S77fH640
政権与党以前に次の総選挙で落選したら幹部以外は二度とバッジをつけられなくなるのだが
社会党議員の末路以上に悲惨なことが起きる
無職だけでなく自己破産者が出てくるだろうね
514名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:46:24 ID:I2Iv2PoM0
事業仕分けの対象にはなっていないが、財団法人印刷朝陽会についても調査するべきではないか。
枝野議員との関係一部メディアが報じていた法人だ。

なぜ事業仕分けの対象にならなかったのか????
また同団体の理事および評議員に枝野議員の身内がいるのかどうか??
もしいるのなら、仕分け対象とならなかったことと関係があるのか??
515名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 15:48:10 ID:g7WVMcxK0
これ禁止!それも禁止!
言うこと聞かないと援助を打ち切る。
言うこと聞かないとクビにする。

実力の無い奴は“恐怖政治”で治めようとする。
二度と戻ってくるなとまでは言わんが
民主党は実際に与党を経験して、もう懲りただろ。
自分達がいかに無責任であったかを思い知ったはず。
というか・・・・
昨年「政権交代、準備完了」と言いながら
「ホントに交代しちゃったらどうしよう」
と、ガクブルしていたんじゃねーの?
516名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:54:12 ID:EeQz9YgK0
民主党ってだけで落ちるのに、随分楽観視してますね。
517名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 17:56:17 ID:LTIl/Cm00
>>508
細川政権は民主党のように支持率を下げてない

高支持率のまま終わった細川政権を「失敗だった」と認識してる人は極めて少数
518名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:09:40 ID:K4fnQxxr0
民主党公約全部守ってたら日本が大変な事に
なってたからむしろ安心してるw
519名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:12:49 ID:kur4z42R0
自衛隊の皆さん、そろそろ立ち上がってくれませんかね
520名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:13:46 ID:R2693zOk0
ああああああ
負けた負けた負けた
糞ネットニコ生でしゃべる小沢のほうに明らかに迫力があります。
我ら田舎の国士および下町の統一協会員は、ますます菅仙谷政権を支援せねばならない!
それをここでするのです!!
521名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:15:29 ID:FJlqynFo0
分裂しなくても、だ。海江田。
522〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/23(木) 18:16:00 ID:dcAGejwq0
海江田・・・お前は死ぬんだよ


国民の怒りをあまりなめないほうがいい
死んだお前の首と胴体がくっつくことは二度とない
523名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:32:13 ID:PJ4FIp9e0
>党が割れるとかそんなことをやっていたら、もう二度と民主党に政権は戻ってこない

よくわかってるじゃないの
さぁ、割れる前に解散しましょw
524名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:40:52 ID:5Vy/sRw+O
1500万の話もそうだが、こいつはバブルを煽ったバカ経済評論家。こんなヤツに大臣やらせるな。
525名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:47:47 ID:MKMmsLqR0

分裂しなくてももう民主党は終わりだと思うが、
ともかくもう民主政権はこりごり、早く解散してくれ。
526名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:51:17 ID:R2693zOk0
さあ、まずいですよ。
菅仙谷政権を全力で支援しなければ。
 http://www.ustream.tv/recorded/11595483
これを見てにっくき小沢のあらを探すのです!!
527名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:52:10 ID:Zdg6UjNd0
>分裂なら

えっ
528名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 18:59:03 ID:OcvyflUCO
日曜日にテレビに出てたけど
鼻を膨らませて答弁してた顔が
俺の上司が嘘つく時の顔に瓜二つだった

民主党ってこんな奴ばかりで日本の終わりを感じる
529(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/12/23(木) 19:00:15 ID:K675G6nkO
明治維新の原動力になった長州の奇兵隊の末路は哀れでした
知ってか知らずか、菅の名付けた民主党・奇兵隊内閣も末路は哀れになるって決まってます
本当にありがとうございました
530名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:05:00 ID:9z+MLjCW0
わざわざ分裂に責任転嫁するな
言わなくても分かってるぞ
ミンスは○ーム並に口にするのも憚られる
531名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:05:26 ID:Tq8cbnD5O
分裂どころか、素粒子レベルまで粉砕分解して
二度と政党としての体をなさなくして差し上げたいと思います。
532名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:05:42 ID:1Mx0N58W0
政権云々じゃなくて跡形も無く消えて無くなれ民主党
533ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/12/23(木) 19:06:44 ID:gWVUQ1oDO
書き込みテスト
534名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:10:17 ID:11UF93Ol0
今度からは旧社会党極左とか旧経世会金権派とかとかちゃんと出自を
明らかにしろ。マニフェストにないことが本音だと国民もわかっただろう。
また、外国人は本名も併記させるべきだ。出身地済州島とか。
売国詐欺政党で日本人も少しは勉強した。二度と顔だすな!
535名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:10:58 ID:f3V6r0+a0
>>1
分裂しようが分裂しまいが、民主党に政権戻る事なんてねぇよw
どんだけお花畑なんだ、この馬鹿
536名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:12:56 ID:A+ASAaDm0
>>4で結論は出ているんだけど、分裂しなければ次があると思ってるのが恐ろしい
537名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:13:43 ID:HvB7IaxC0
分裂→解散なら、いますぐ無職
分裂なしなら満期まで議員→選挙後は無職

だから、言ってること自体は間違いではないわな。

自己保身しか考えてない、民主党らしいあさましい発言だ。
538名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:14:42 ID:ivtFBW7Q0
このまま行けば全員冷や飯食うのは分かってる。
全議員、どう分裂してそこに付けばいいかだけを考えてる。
ところで、首長のリコールはできても首相のリコールは出来ないの?
539名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:16:59 ID:g3v08lQjO
早く民主党潰れてくれ、中国とロシアから日本を攻めるのは民主党政権のうちがチャンスだって言われてんだから。
540名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:25:51 ID:k35xlsbq0
どこの党に行っても、今の民主党員には投票しませんから安心してください
541名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:44:40 ID:5ug7bMCu0
分裂しなくてもヨブトリューニヒトしかいない民主に次はない
542名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:20:31 ID:iLyUaj5O0
こいつは名前のゴロが妙にいいだけだな
543名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:01 ID:WwT3ijYu0
バブル時代の海江田の発言を集めたサイトとか無いの?
544名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:21:37 ID:hOyfyV3k0
それでめでたしだろw
545名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:10:53 ID:vsDWgAd/0
民主党が小沢さん切りを断行しても次に来るのは仙谷さん、馬渕さん問題。
そのふたりも首にしたら、つぎは本命の管さんおろし。
それが完成すればもう民主党は終わりです。
次の総選挙では民主党は衆議院で100議席も取れずに大惨敗。
以降はずっと自民党の天下です。もう二度と民主党は立ち上がれません。
第二の社民党になりますよ。
それだけの覚悟があるのなら、小沢さんを切ってください。
546名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:13:58 ID:ui7NuCjv0
もともと分裂してるような党だったし。
別に党分裂でも驚かないし投票行動は変わらない。
547名無しさん@十一周年
政権がどうのこうの以前に、悲惨な末路が確定してる議員だらけだろ。