【三重】園児「サンタクロースとトナカイが来た」と大喜び→角をつけた牛と保護者でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★

兵庫県豊岡市日高町の三方保育園で18日、
クリスマス会が行われ、手作りのトナカイの角を着けた“トナカイ牛”が訪れた。

トナカイにふんしたのは近くの農業水嶋芳彦さん(71)が飼育している
体重約450キロの雌の但馬牛「きみ」(2歳)。
2008年から同園を訪れていた母牛の「きみこ」から引き継いだ。

「きみ」は発泡スチロールで本物そっくりに作られた角と首に鈴をつけ、
保護者がふんしたサンタクロースとともに訪問した。
出迎えた園児約60人は「トナカイが来てくれた」と歓声を上げていた。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101219-317026-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00270.htm?from=main7
2名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:52:57 ID:FOd/SxGm0
誰だかわかんねーよ右
3しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/12/19(日) 11:53:00 ID:???0
すいません><

×三重
●兵庫
4名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:00 ID:VEyfUEWQ0
来年は丑年かあ
5名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:09 ID:VglUNNQmP
クオリティタコスw
6名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:17 ID:OCY6Y/JT0
いい話じゃねーか
7名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:20 ID:85x+TGiUP
>>1
スレタイひでーなと思ったらソースも似たようなもんだった
8名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:35 ID:2CZ2MMNw0
中の人なんて、いない
9名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:40 ID:S7hMD5Qo0
子供が喜んだなら、まあいいんだが・・・
10名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:45 ID:2L+VTI7Ci
吉田君禁止な
11名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:47 ID:WjcMwDVF0
ドリームブレイカーwwwwww
12名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:56 ID:565/n4+v0
意外に良い出来じゃないか!
13名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:57 ID:uhHawQJg0
これはないわw
14名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:53:58 ID:YDuEoZfv0
牛が
きみちゃんが
15名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:08 ID:hGmJKYrn0
結構良く出来てるw
牛は迫力あるな
16名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:40 ID:E55JVn5P0
ほのぼのしたw
17名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:47 ID:NyUmYo5Y0
発泡スチロールの角・・・
写真見たらすげぇ
18名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:48 ID:Q059gJQ50
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●   
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
19名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:48 ID:AAsDuogD0
但馬牛っておもいっくそ食肉じゃねーかw
20名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:49 ID:8SdUOgl50
21名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:54:57 ID:EEO12GZA0
角をつけた牛と保護者って、クリスマスがトラウマになりそうだなw

あっ、そういう目的?
22名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:55:08 ID:jQbh9T7K0
力作だ俺は信じるぞ!w
23名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:55:25 ID:vCLAHD/f0

牛GJ!
24名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:55:26 ID:t2Wx3fzB0
まあ、園児が喜んでいるのなら何も言うまいw
微笑ましい話ということで。。
25名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:56:03 ID:UBLEXlj60
↓ミンス赤松がニヤニヤしながら一言
26名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:56:04 ID:FmsBoUOz0
子供からしたらトナカイ=角って認識があるからトナカイと思うんじゃね
27名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:56:23 ID:U/1Nos1Z0
 ∩ .∩       
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
28名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:57:11 ID:QnhKCc0L0
サンタクロースも もともと農家のオッサンだから OK
29名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:57:31 ID:Qy+M6FvH0
ほほえましい話じゃないか
30名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:57:31 ID:bl29uH6KP
牛というのがいいね
なかなか出来ない発想だよ
31名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:57:38 ID:eeKlCSG20
サタンクロスと中井がきた
32名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:58:16 ID:S7hMD5Qo0
そして、園児たちの前に並ぶ料理にはビーフステーキやビーフシチューが・・・
33名無しさん@11倍満:2010/12/19(日) 11:58:37 ID:u/FW+pYR0

まあサンタもトナカイも空想上の存在だって
小さい子供でも薄々気づいているだろうけどね。
34名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:59:40 ID:EVpoeDxzO
さすがに鼻は赤く出来なかったのか
この日だけ牛の名前をトナカイにしたら園児を騙した事にならなかったのにww
35名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:59:43 ID:sCfwksStO
もっとショボいのを想像してたが、
出来が良すぎてワロタ
36名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:59:54 ID:WjcMwDVF0

牛といえば光武帝
37名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:00:25 ID:/6xWsK4m0
38名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:00:28 ID:h+GHFSrs0
せめて馬に角ならわかるが
39名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:00:30 ID:mWmCMMrn0
>…でも牛
空気読めよ読売・・・
40名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:00:44 ID:e5M051H/0
牛www
羊とか、山羊とかのほうが雰囲気でそうなんだが
41名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:01:08 ID:hGmJKYrn0
奈良だったらその辺歩いてるシカ捕まえて簡単にトナカイに出来そうだけどな。
いや、奈良ゆえにシカの目利きが出来る子供ばかりで
「これシカやがな!」「大人はシカたないな!」とバレちゃうのかな?
42名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:01:45 ID:K8AhocLe0
>>34
赤いのが付いてるじゃんw
43名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:02:02 ID:1RrdnOBD0
鹿って10回言ってみ?
 
では、サンタさんが乗ってるモノは?
4448歳童貞:2010/12/19(日) 12:02:09 ID:q+xENHQ/0
http://image.moshimo.com/item_image/0030700001307/1/l.jpg

ぼく こっちのがいい !
45名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:02:26 ID:xKTbzewp0
>>3
おいおい、三重と兵庫じゃ松坂牛と但馬牛くらいの差があるだろ



どれくらいの差か分からんけど
46名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:02:44 ID:brGPWpLt0
>>20
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:09 ID:C8DI2c0e0
牛が嫌そうな顔で吹いたw
48名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:10 ID:tyXwTZstP
サンタはともかくトナカイはバレバレだろw
せめて鹿をつれてこないとwww
49名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:19 ID:VglUNNQmP
カモシカならウシ科だったのにな
50名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:20 ID:f8FmxfGi0
オマイ等いつまでサンタとか信じてた?
俺小2の時に学校の図書館に置いてあった
本読んで、夢が壊れたorz
51名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:35 ID:mrx+vf7hO
角のクオリティはんぱねぇなw
でも「トナカイ」の体格迫力ありすぎ
子供たちが大きいなって本物のトナカイ見たらがっかりするかもw
52名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:43 ID:cimsc/Eo0
>>50
小5
53名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:03:47 ID:uof52uzw0
熊本には本物のサンタが来たのにww
54名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:04:17 ID:80ow1rup0
        【 ト ナ カ イ 】

   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
55名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:04:41 ID:q+xENHQ/0
>>20
1枚目の看護婦?
この服装はいつの時代なんだろうね〜と思ったすくなくとも「生誕」時にこんな
服装の人が居たとは思えないんだが。
56名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:04:43 ID:UNwDAIcs0
どうやったら三重と兵庫を間違えるんだ?
57名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:04:48 ID:3MeSyPE/O
豊岡から来ました。
58名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:04:49 ID:pQJG6SPf0
59名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:05:08 ID:pLg+pAVB0
別に兵庫のサンタは牛で来るって事にしちゃえばいいような気もするけどな。
オーストラリアのサンタなんかサーフボードで来るんだぞ。
60名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:05:22 ID:ePmrGql10
松阪牛かよ。と思って見にきたら。
61名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:01 ID:Ru78UEi40
せめて鹿にしろよ
62名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:02 ID:abOHX5Mv0
ひげが凄すぎて顔が無いじゃないか。
63名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:09 ID:brGPWpLt0
>>50
幼稚園行く前から信じてなかったから一度も信じたことはないなあ…
まあうちの子は小学3年ぐらいまで信じちゃってたけどなw
64名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:16 ID:v7jfLhOY0
啼かなきゃバレないだろw
65名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:45 ID:tyXwTZstP
>>50
架空の人物だと気付いたのは幼稚園児の時
でも信じてるふりしてたら親がプレゼントくれたから
中学生まで信じてるって言ってた
気付いてるってどこからバレるかわからないから友だちにもサンタはいるって言い張った
同窓会にさんかするとよく「本当はいないって気付いてたでしょ」っていわれる
66名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:45 ID:rCyIio0W0
ひげもじゃ過ぎるwwwwww
67名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:54 ID:cimsc/Eo0
>>54
        【 サ ン タ さ ん 】

           ,-──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
      / ̄ヽ |   ━━ヽヽ l/━|
      ヽ Ll        ,..ヽ |  |
       | |.        ヽ─  |
       | レ┐      -二三  |  
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
68名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:55 ID:S7hMD5Qo0
>>55
看護婦がどうと以前に、俺には登場人物の服装全部が朝鮮系に見えるんだが・・・
69名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:07:07 ID:cevGHy2+O
>>43
ソリ
70名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:07:13 ID:MqWn16I50
思ったより出来がいい
スレタイに悪意を感じる
71名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:07:51 ID:gvPqB2TF0
女の子「でもこのトナカイ、モーって言ってるよ」
男の子「よし!みんな乗ってみようぜ!」
先生「みんな!危ないから牛・・・トナカイには近づかないで!」
72名無しさん@11倍満:2010/12/19(日) 12:07:54 ID:u/FW+pYR0
>>43

ベンツ。
73名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:07:55 ID:MA0pB8nQ0
牛www
74名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:08:16 ID:18ttqYakO
子供を舐めすぎだろw
75名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:08:42 ID:95U2eE090
牛もサンタもがんばってんじゃん
76名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:09:09 ID:rCyIio0W0
>>30
まあ同じ偶蹄類だしな


>>41
トナカイって結構ごついけど
鹿は華奢だからな
まだ牛のほうがイメージ近い
77名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:09:22 ID:v7jfLhOY0
>>68
き・・・気のせいニダ。
朝鮮人だったら二枚目でイエスを取り囲んでいるのは
日帝の兵隊になるはずニダ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:09:25 ID:q+xENHQ/0
>>68
その事はいいだろ。いつもなんだから。
ただ「私の言うことは真実である」という主張をしたいのなら、こんな看護婦を描くってのは
どうなんだ?と言いたい。強く言いたい。
79名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:09:45 ID:VglUNNQmP
>>50
保育園の時、クリスマス会で登場したサンタに向かって
一人が「園長先生〜!」って叫んだら、全員同調して大騒ぎに
園長苦笑いw
80名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:10:02 ID:0dsg/jJC0
サンタ服に興奮してに突進してたら面白かったのに
81名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:10:04 ID:t8DNoFSv0
園児「サンタクロースとトナカイが来た」と大喜び→赤い服を着たせんとくんでした

82名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:10:35 ID:EM+hENc40
83名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:10:48 ID:f8FmxfGi0
>>43
ソリに乗ってるってのと、トナカイに跨ってるっての
両方あるけど、判ってやってるよなw?
84名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:10:57 ID:t5pFSLYm0
あれ?けっこうイイ出来>1
85名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:11:05 ID:gvPqB2TF0
トリビア

トナカイは和名
86名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:12:27 ID:7YuJkuhs0
馬が角を出したら牛になるっていうのは聞いたことあるけど
牛が角を出したら焼肉チェーン店になるものとばかり。
87名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:12:34 ID:9IBdv0330
>>20は何なんだ?
88名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:12:36 ID:23ehPyCQ0
>>20
どんな邪教だwwwww
89名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:12:40 ID:m0IZtUya0
口蹄疫問題だった年にコレかよ
90名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:00 ID:SpSbVRKG0
>>68 朝鮮愛を感じます。あなたは来世、間違いなく朝鮮人に生まれ変わりますネ!
91名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:01 ID:QiN18ryTO
>>50
サンタと言うシステムを知ったのが幼稚園の年長の時、その年に欲しい玩具を願ったら枕元にガムが置かれてた。
その瞬間、いないと悟った。
92名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:25 ID:v2cFbatNP
オレの親はそういうことに無頓着で
サンタなんていないと親からプレゼント渡されたが、
別にどうということはなかった。

マスコミは判で押したように「夢を持たせるのがいい」と言うけど
偽りなく教えるのも悪くないよね。
93名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:37 ID:FmKfHi8RP
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつトナカイ信じてるよ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i 
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
94名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:54 ID:U0G+eJSM0
豊岡にしては頑張ったんじゃないのか?w
95名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:13:58 ID:jR+nRx2r0
96名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:14:04 ID:q+xENHQ/0
>>85
アイヌ語だよ
97名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:14:27 ID:8SdUOgl50
>>55
>>88
多分、3枚目の左右で磔にされてるのは日本人なんだろうな
98名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:14:35 ID:npN/nSVN0
へぇ、これはよくできている。
99名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:15:21 ID:tyXwTZstP
でもまあトナカイの振りしたウシでも子供を喜ばせようと色々考えてくれる大人がいるってのはいいことだよ
最近の親は子供にプレゼントやるどころか給食費すらまともに払わない親が増えて子供が不憫でかなわんからね
100名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:15:22 ID:v7jfLhOY0
>>65
俺の知り合いは子供にバレないように
「プレゼントを持ってきた時に起きてる子供は
 サンタさんに誘拐されて人形に改造されて他の子供に配られるんだよ」
と教え込んでいる。
101名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:15:42 ID:EM+hENc40
一方、NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)は対サンタ迎撃システムを構築してした。
ttp://www.noradsanta.org/
102名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:16:03 ID:8DkPlcK1O
牛が可愛いすぎるw
103名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:16:26 ID:565/n4+v0
面白いじゃん
104名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:16:37 ID:mWmCMMrn0
       |     |
    \|\|    |/|/
        |    |
        |    |
        .|   | 
    i'⌒ヽ  |  .| /⌒丶
    \ヽ .\| __ |ノ / .| 
     ヽ/ i≡ i  \./
     /  .ヽ /    .ヽ   
 .   .|          | 
   . |          |    
     | ●   ●  ./
     ヽ        /|   
      |      / .|     トナカイだよー
     . |     /  |
      |    ./  / \
       .<≡>__ /  /ヽ
    //        .ヽ、.\
   /  i ┼.┼┼┐  / \ ヽ
 . /  /i ┴.└─    |  ) .)
105名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:16:48 ID:f8FmxfGi0
>>91
お願いで思い出した。
今年初詣に行った時、某神社でちっちゃい子が
「サンタさんがDSくれますよーに」
って声出してお願いしてたな。。。。
106名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:17:21 ID:pQJG6SPf0
よくできてるよ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:17:36 ID:0Pgrx8VyP
>>82
意外と似てるな
108名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:18:27 ID:tyXwTZstP
>>105
ワロタwその年のクリスマスが来るまでに欲しい気持ちが冷めてるか親が買い与えてそうだね
109名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:18:34 ID:9IBdv0330
>>100
wwwww

サンタさんがいないと分かったのは幼稚園の頃だなあ。
朝起きたら、ヨーカドーの包装紙に包まれてた時。
最近は、店舗のロゴが入ってない奴で包んでくれる所が多いんだよね
110名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:18:38 ID:eeKlCSG20
三択ロースにされる牛なのであった
111名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:18:38 ID:S7hMD5Qo0
>>90
ざけんな。来世、トナカイの全身タイツ男に生まれ変わろうとも、それは許せん。
112名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:19:00 ID:nVC3fVvl0
戦闘タイプのサンタクロース一派が居てもいいじゃない
113名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:20:41 ID:f8FmxfGi0
>>100
人形を貰った子供が一言
「これどこの子なんだろう・・・」

怖いわww
114名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:21:35 ID:gvPqB2TF0
まぁ、サンタクロースはフィンランド人だけどな
だからいるといえばいる。日本に来れないだけ
115名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:21:49 ID:q+xENHQ/0

次回予告

     「三田 苦労す」

お楽しみに!
116名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:23 ID:npN/nSVN0
>>114
協会公認日本人サンタが確か一人か二人いたよ。
117名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:28 ID:tyXwTZstP
しかし↑でも書いてる人いたけどサンタの服に牛が反応してサンタ追い掛け回したら大参事だったね
トナカイ=サンタ襲う=トナカイ恐い=赤いパジャマ売れない
118名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:30 ID:6EtFSFaX0
>>20
4枚目のイエスらしき人物が毒ガス撒いた某テロ教団の親玉に見える
119名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:41 ID:ZEMxqKRK0
トナカイなんて実在しないんだから
これはこれでしょうがないだろ
120名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:50 ID:1/Q7PyF50
<<20
「朝鮮統一悲願イエスズ公認教会」ですね。わかります
121名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:59 ID:t5pFSLYm0
うちは煙突がないのにどこから入って来るんだろう?
って母ちゃんに聞いたら、
欄間から入ってくるって言ってたな。
でもサンタさんはお腹が出てるから入らないだろうJK
122名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:22:59 ID:99JdIhWS0
なんというシュールさw
123名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:23:27 ID:mWmCMMrn0
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         <`∀´ >___) >>20に狗鍋のプレジェントを届けるニダ
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/キムチ号 |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
124名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:24:09 ID:4/b/CGLm0
お前らトナカイなんて信じてるのか
125名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:24:15 ID:lOdg6SXA0
>>33に突っ込むやつはいないのか
126名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:24:26 ID:jgexxV650
>>20
なんだよ。ウリスト教じゃん。

2枚目の拷問道具(板みたいなの)はなんていう名前なんだろうね?
127名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:24:56 ID:XwFH283a0
トナカイテイオウ
128名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:25:34 ID:gvPqB2TF0
サンタクロースの超能力という幻想を壊してやるのはやぶさかでない。
サンタクロースはフィンランド人で優しい普通のお爺さんだと教えてやれば
子供は納得するのにな。

子供の夢を守りつつ、一歩大人へ前進させる良い方法だと思うわ
129名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:25:37 ID:1sVVWBnD0
>>20
ちょwwwwおまwwwwっうえwwっうえwwwww

全キリスト教徒が泣いたwwww
130名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:26:43 ID:q+xENHQ/0
>>126
あの板は中国で散々使われたものです
清でも使っていました。正式な名称は知りませんが、いわゆる首枷ですね。
131名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:26:45 ID:npN/nSVNO
>>1
なにこの黒いトナカイwww
132名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:27:22 ID:NM8EmmXH0
幼稚園の時、クリスマス会で園長バレバレのサンタが来て
一気にテンション下がったのを思い出した
133名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:27:53 ID:XwFH283a0
134名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:28:11 ID:80ow1rup0
>>125
   イ"三"   ̄´'゛   .`ヽ-r    ,.r:'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       ___!___
...   | lニニl  r,,,,,,,,,,       ,'   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..   ┃   ,-|ッ-、
   i ヽヽ          l . ,:':::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::r、:::::::::: 〈      ┃   ヽヘ _,ノ
   |  ノ  |   |     .l   /:::::::::::::::::::::::! l::::::::::::::::::::::::! !::::::::!l:::!     ┃    r,,,,,L
   `ー'´   ヽ'  '    .!  .!::::::::::::::::::::::::!、 l:::|'、::::::::::::::l.  !::::::l-!::l.    ┃    |,r‐j、
.  ''''''ツ''   -‐‐‐、    !  !::::::::::::::ト,::::::! `ヽ!_'、::::::::::l,,.r'"!: / !:,.!    ┃    ´`'´ `
   (,_   ,,,,,,,ノ    ! . |::r'l:::::::::| l::::L.......,,,_ '、:::::,'  ,,...レ‐‐‐'.、!.    ┃    | ‐┼
   --ッ   l       .|   |:| r'、::::::|'"ヾ.    ` `、l  ´      l.    ┃    |,⊂!、
.   -‐'''ヽ   .|`ヽ、   .|  l' |  i、:::|                    !    ┃    r,,,,,L
.   ⊂ン′  !      !   '、 !_!ヽ     ___________,,,,,..... -    !    ┃    |,r‐j、
    ├‐  ,,,,,,L,,,   ..!    ヽ、 |     |lll/         !  |   ┃    ´`'´ `
.   r‐ト、_ .  ,!       ',    |::::!     |ll'            l  |   -‐‐、
   `´    ",       .'、   l:::::'、    .!!          !   l    -‐'
.   / /   ""l""!   ./ .  !:::::::::ヽ、   `、.          /  ./
..  ・ ・     '´ -'   .,:' .    ,'::::::::::::::::::`ヽ、,_ `:、,_   _,.r' _,ィ´ヽ   / /
          /   /     ,'::::::::::::::::::::::::::::::::|"''- 、.二.... -''  |:::::::'、 ・ ・
          '''"|   /    /:::::::::,ィ:::,イ:::::::::::::|             !::::::::::i
135名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:28:48 ID:DcNyDqdO0
せめて鹿連れてくりゃいいのに
あとサンタ派遣ってあったよな?
136名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:29:23 ID:S7hMD5Qo0
>>132
ミニスカサンタの女先生が、ブヒーと啼くトナカイ園長に跨って登場してれば盛り上がったのにな。
137名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:29:26 ID:pcpMUpKn0
クオリティたけえw
138名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:29:43 ID:qiNHwNX50
鹿くらい用意しなさい
139名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:29:58 ID:XMtJd1fL0
あら 意外とよくできてる
140名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:30:51 ID:Cbn0iU+wO
中国のしまペイントの馬を笑えませんね
141名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:31:06 ID:G4fYyNcP0
おとなしい牛だな。GJ!
142名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:31:21 ID:3ByaxDpO0
意外にそれらしく見えるw

それよりもヒゲつけ過ぎだからw
143名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:31:29 ID:XwFH283a0
分類
界 : 動物界 Animalia
門 : 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
綱 : 哺乳綱 Mammalia
亜綱 : 獣亜綱 Theria
目 : 偶蹄目 Artiodactyla
亜目 : 反芻亜目 Ruminantia
科 : シカ科 Cervidae
亜科 : シラオジカ亜科 Odocoileinae
属 : トナカイ属 Rangifer
H. Smith, 1827
種 : トナカイ R. tarandus
144名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:32:16 ID:gvPqB2TF0
俺が幼稚園児のときもサンタは来たが、何となく怖かった覚えがあるな
ヒーローショーのショッカーみたいな感じで・・・

貰ったのは鉛筆だったかノートだったか、あまり覚えてはいないが
145名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:32:20 ID:SqZ2ptO80
意外といいんじゃない?
146名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:32:28 ID:096uOzgEO
>>125
このスレのあずまんが大王読者率は異常。
147名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:32:57 ID:TCyq4ri6O
キミちゃん頑張ったね
サンタは・・・頑張りすぎて多毛症だなこりゃ
148名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:33:24 ID:Hd9KcCd+O
>>133
お馬カワユス
なごんだ。ありがとう。
149名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:33:35 ID:6CnzQTrd0
都会の子じゃ、牛もトナカイも分からんだろうけど
牛と身近に生活している子供は、さすがに気付いちゃったんじゃないか?
150名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:33:40 ID:EIGbouaT0
>>20
これのことかと思ったが違うっぽい?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml
151名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:34:43 ID:X2DBpmLn0
3歳の時玄関から見知らぬサンタが入ってきたので年長までは信じていたな
152名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:36:49 ID:gvPqB2TF0
そういえば中国では天安門広場でサンタクロースが連行されてたな
153名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:36:59 ID:bFEASQ8s0
予算ケチらずに本物のサンタさんぐらい連れて来てやれよ
154名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:37:10 ID:/OvWMX6d0
鹿ならともかく牛は酷いなw
155名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:37:39 ID:fU7Cy6OG0
これは動物虐待にあたらないのか?
156名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:37:42 ID:zuk1BBf40
うちに来てたサンタは
メッセージカードの筆跡が非常に特徴的だったので
すぐに正体が判った
157名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:38:08 ID:t5pFSLYm0
うちに来る牛乳配達屋が、クリスマスにサンタ代行(無料)やってるよw
子供が大きいから来てもらったことないが、なかなか似合いそうな人だよ
158名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:38:17 ID:8HktnWIN0
おいウソだろ、サンタが保護者なんて信じねえぞ
159名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:38:21 ID:q+xENHQ/0
>>151
見知ってるサンタが入ってくることはあったのか
160名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:38:32 ID:YjnqkwjX0
牛は良く訓練さらたモノなら
暴れたりしない(限度はあるが
161名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:38:49 ID:S7hMD5Qo0
しかし、兵庫でよかったな。牛になるだけで。
秋田だったら、サンタもナマハゲになってたかも知れない。
162名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:39:26 ID:eeKlCSG20
イギリス人でもジンとくるよな、なあ絢香?
163名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:39:44 ID:TCyq4ri6O
>>150
ワロタwww
まあ現地化なんて 本 当 に よくあることだし
和服の聖母子像なんかポピュラーよ
イエス・キリストは実際にはこんな感じだったらしいし
http://imepita.jp/20101219/449980
164名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:39:44 ID:jgexxV650
>>130
初めて見たときは斬新だったが、やっぱりウリジナルかwww
165名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:39:57 ID:baBqYQKq0

        /フ              .i´`!
       i イ ⌒!             ! !
       ! r' ´           ,. 、 .} }
       { レ⌒!        _  ヽ ヽ7 !
       i  r'´         i ヾ  > /
        ヽ ヽ   -‐ '´ ̄ ̄`ヽヽヽ'゙ /
           \,ゝ /" `ヽ ヽ  ヽ._/
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ | l │ i|  どうにょろ?
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| |[R][R][R]ヘ、∧ |
       `ヽ< | | :::::ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
166名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:40:31 ID:XIVOcZKh0
すげぇええええええええええwwwww
これは喜ぶwwww
167名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:40:44 ID:qiNHwNX50
>>151
ど・・・泥棒じゃないの?
168名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:40:58 ID:C3bi+gB70
これは良くできた角だ
169名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:41:22 ID:UaiIoRTCO
ほほえましいニュースだ

俺の娘が通う幼稚園でもクリスマス会があったが
娘の話しを聞くと
他のクラスの担任が女神役をやってて
「みんなでサンタさんを呼びましょう!サンタさ〜ん」と言ったら
ガラッと扉が開いてサンタさんが遊戯室に入って来た!
と言ってたな

大人が見たら笑うシーンだなw
170名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:41:45 ID:Kk+5eG38P
なんでもアリだな日本
171名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:42:03 ID:IGmZWlba0
意外と力作>トナカイのつの
172名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:42:08 ID:DUuqjY7C0
>>149
牛は見慣れてるだろうが、トナカイは流石に見知ってるってことはないんじゃね
たぶん実物の多頭引きソリも知らないだろうから、来年からは牛+デコ荷車で完璧じゃね
173名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:42:13 ID:ZL/l0EAmP
174名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:42:19 ID:S7hMD5Qo0
>>167
浮気相手だろ? かあちゃんの。
175名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:42:41 ID:t5pFSLYm0
>>163 あれ?この前池袋で見たイラン人じゃないか
176名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:43:02 ID:N2HZaC5g0
近くの農業水嶋さんが、国道を牛と歩いてる途中の画像も見たいな。
177名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:43:11 ID:gvPqB2TF0
秋田県も出張サンタやったらおもしろいのにな
サンタというかなまはげだけど・・・

躾の酷い子供がいたら出張依頼受け付けます、みたいな
178名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:43:17 ID:6IdbiIHA0
うちの犬、ダイソーで買った100円のトナカイつのでおk
179名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:43:28 ID:8SdUOgl50
>>173
ハライテエwwwwww
180名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:44:38 ID:UtHopTRh0
モンチッチの人形をお願いしたのに朝起きたらミッキーマウスの人形が枕元にあった
181名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:44:50 ID:2aTF9m9L0
となりの奈良県にはいっぱいいるだろうに
182名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:46:08 ID:fvTm51vH0
しょぼいの想像して画像開いたら
ツノ頑張ってるじゃないか
183名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:49:43 ID:9IBdv0330
>>173
えっと、まさか乗馬じゃないよね?
いや、これはこれで貴重な経験だと思うんだけど…
184名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:16 ID:ysb6BAGF0


やべえwww
和んだwwwwwww

ニュー速でこんなスレ来るとは
たまにならいいなw
185名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:39 ID:Kk+5eG38P
>>181
節子、それトナカイと違う。鹿や。
186名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:45 ID:6IdbiIHA0
これなんか良さそうなんだが
http://yaplog.jp/cv/dogden/img/368/imgp1157_p.jpg
187名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:56 ID:k+05YayL0
また三重県か
188名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:51:32 ID:B+ghMaJ50
ネタバレすんなw
189名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:52:16 ID:mNigqcst0
こりゃ園児は喜ぶな。こういうニューッスばかりだといいね。
ちなみに豊岡の冬は極寒。イチゴがうまい。
190名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:52:25 ID:ysb6BAGF0
>>187 >>3

>>186
どう見ても犬に見えるwww
191186:2010/12/19(日) 12:53:41 ID:6IdbiIHA0
>>190
ヒタイに「トナカイ」って書いてみようかと思う
192名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:53:46 ID:drchq4kn0
サンタクロースがヒゲの化け物になっとる。
193名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:54:05 ID:W8kGpvsU0
これが日本のクリスマスの実力
194名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:54:11 ID:xUehaRuf0
>>1
なかなかの力作
195名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:54:19 ID:Co94E7MaP
サンタよりトナカイのコスの方が萌えるよな
196名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:54:25 ID:vcvYyMx20
そのあとトナカイはおいしくいただきました・・・悲しい国だ・・・
197名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:55:02 ID:qZPX6V1z0
バッファローだろ、これw
198名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:55:10 ID:x7QfA6g20
面白い思い出になるねw
199名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:55:43 ID:GsDYVP5O0
>>116
パラダイス山元
200名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:55:51 ID:SHyBMsjS0
トナカイはモーって鳴くとか思われてんだろうな。
201名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:56:32 ID:TCyq4ri6O
>>177
それ名案w
なんか他の地方にもなかったっけ
年神様が来て(家族と打合せ済みの)子供の欠点を改めさせるよう誓わせるっての
日本式にそれで行こうや
202名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:57:49 ID:LJaz471l0
お兄ちゃんには夢が無いよね
203名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:57:52 ID:2aTF9m9L0
トナカイってなんて鳴くんだ?
204名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:58:16 ID:VjGTUnMG0
なんか神の使いみたいになっちゃってる
205名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:58:30 ID:t5pFSLYm0
なかなか強そうじゃね?
ttp://www63.tok2.com/home2/neko/Xmas02.jpg
206名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:59:30 ID:ClaUEi8Q0
俺が通っていた幼稚園では
運転手がサンタだった
207名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:00:09 ID:XcIH3uP30
ひきついだきみこは肉なんだろうなぁ
208名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:01:23 ID:kVHWG7uBO
子供の頃は「サンタさんとトナカイさんがきた。゜+.(・∀・)゜+.゜」
大人になったら「トナカイの正体は牛だったんぜ。普通鹿か馬くらい使うだろ」と話の種に使える。
2度美味しいとはこのことだな
209名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:02:46 ID:DKH4ZPSZ0
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 12月. December.    ┃   
┠──────────┨
┃       .1  2  3  4  5┃
┃ 6  7 .8  9 .10 .11 .12┃
┃.13 14 .15 .16 .17 .18 .19┃
レヘ√Z レヘ∧23 √\ノZ/,√
ビリ,;:::”☆-=つ=つ ミヽ*;☆ ;;;” ビリ
 = ∧,,∧≡⊃*;;” ビリ
  つ(;゙゚'ω゚')=つ `☆;;  クリスマス?ビリビリにしてやんよ
   =つ  つ=つ≡
   /   ) ババババ
210名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:03:29 ID:RsBASVNH0
角すげーw
211名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:04:37 ID:G3xLMFb6O
>>205
怖いよ。マジで。
212名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:06:09 ID:6IdbiIHA0
213名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:06:38 ID:Tz30qA930
同じ偶蹄目だし、いいんじゃね?
214名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:07:16 ID:f8FmxfGi0
>>212
最後のは何だw??
215名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:07:33 ID:kVHWG7uBO
>>205
うちにきたら配達を放棄して靴下に入っていただきたい。
216名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:10:21 ID:P0uUQ0xc0
日本にトナカイ持ってくるの難しいのかな
217名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:12:32 ID:XwFH283a0
スウィートトナカイ(ブラウン)
http://www.moshimo.com/article/1/82816/
在庫状況: 申し訳ございません。取り扱い終了いたしました。
218名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:13:17 ID:a6FdGd60O
>>1
おじいちゃんには夢がないよね
219名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:13:31 ID:/AtMKg/R0
        }: :.:/: : :.}: : :.}: :/:::::: : : : : : : : : : : : : :.:.:/: : : : : : : : :、: : :.\
        |: /}: : :/: : :/:./:::::./ :/ :./: : :/: : /: : : :./: : : : : : : : : : ヽ: : : .ヽ
        |/ .ハ:./: :.:/: /::::::/ :/ :./: : :/: : /: :/.:,イ: : : : : : : : : : : : :',: : : : ∨)  _
         厶イ‐、:/: /:: : / :/:.:/|: : /|: ,イ: :/:./ |: : : : : :: /: : : : : : : : : : |:} |/ノ
          /へソ、,′:.:/:.:.{: /`ト:メ=〒彡 ,' . !、: :|: : :./: :/: : : : : : : :.::|:!o/
⌒ヽ        )´) }:{:i: :/: :.:.|/_|/ ̄|/|/ |:.:!  !: :.メ: : /} /: :./: : : : : } :.! !\
         /__///: |:i{: : : :K込歹`ヽ   |/{  |:./!: Χ,'/: :./: : :.:/:.:. ..::| |.\)
         .∠_,/: /: : /\!: :.j  ̄``       l/_レ'ヽ/.\/: : /: ,':.:: :.|/
      //: : : : :/: : :ハ !(ト、:ハ           ´んミ、ヽ 厶イ:./::/: : : リ!        ほら、やっぱりトナカイなんて
      / ,′: : : /: :.:.:|:.ヽ.人: : ',      /    `ヾ:ツ \  ノ/ /: : :.:/.:|        いるわけないじゃないですか
-‐   1 .  {: : : : :∧: : :.|: : : | \                 ` 一'//::/: : :.:/::/!
.    |   | : : : : { ',: /!: : : ',     `ー- 、_               /::/: :/:./ /| l
ハ ̄ ̄⌒i | : : : : |  〉/|: : : :ハ       ー `ー 、 _     ∠ィ厶イ_/|/: | |
`ヽ    ト、ヽ: : : :.! //ヽ!: : : ::::ヘ              /ー'/:::::::::::|: :.:| |
| |     \: : : {:/   |: : : :::::::::\          /:`ー.'::::::: : : ::::::!: : | |
`} \     /⌒ヽ、__>─v‐-、 :/ ` _ , . ─ '7:::::::::::::::: : : : : :::::::|: : | |
: |  \  〃     /  /  /⌒ヽ          ∧:::::::::::: : : : : : ::::::::!:.:.:| {
220PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/19(日) 13:13:42 ID:mp5ixCBGO
>>216
飼い慣らすのが無理
普通に輸入は可能bear
221名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:13:59 ID:GsDYVP5O0
>>177
だめ。
一歩間違えると虐待だぞ。
222名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:14:41 ID:XwFH283a0
ハロートナカイカチューシャ
http://www.moshimo.com/article/1/82870/
在庫状況: 申し訳ございません。取り扱い終了いたしました。
223名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:27 ID:k7ysPDtZ0
>>20
何これ?統一教会?wwwww
224名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:15:29 ID:DUuqjY7C0
通ってた幼稚園でトナカイ飼ってたなあ
七面鳥が同じ柵内にいて、トナカイは近くで見たいが七面鳥は
プルプルでキモくて視界に入れたくなくてものすごいジレンマだった
225名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:16:39 ID:euJ4/Ung0
でも凄いよね物くれるんだもんね。即物的っていうか
226名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:17:23 ID:XwFH283a0
227名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:08 ID:TLVF/ul10
みなさんクリスマスという儀式がどれほど残酷かご存知ですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5643961
228名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:20:45 ID:YRkQ3dlW0
>>1
再現率たけーなオイ
229名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:22:19 ID:9jeZdgUB0
>>224
両方とも幼稚園で飼えるって事を初めて知ったわ
230名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:16 ID:S4MveCynP
>>1
剥奪
231名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:44 ID:YESltQ3J0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつトナカイ信じてるよ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i 
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
232名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:49 ID:t5pFSLYm0
七面鳥は飼ってる幼稚園見たことあるわ
ニワトリと仲悪いよ
233名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:12 ID:dBe/pf+b0
>>1
夢を壊すなバカ
234名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:25:12 ID:mj1CLcWn0
>>21
トラとウマも参加か
235名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:27:19 ID:5I1YU6Wo0
そういやトナカイの実物って見たことないや。
236名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:30:25 ID:7ikc7J/xO
俺が子供なら余裕で騙される
237名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:30:30 ID:qroJLHic0
園児「サギじゃねえか!」
飼い主「牛だよ」
238名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:31:58 ID:LkDdxc7f0
いい話じゃないの
信じる信じないだの些細なことだ
こういう愛情が大事なんだよ
素晴らしい
239名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:11 ID:2aTF9m9L0
だからトナカイはいるってば
240名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:33:29 ID:k7ysPDtZ0
世の中にあふれているサンタクロースは全部偽物だろ
サンタクロースは人を騙すのが仕事なんだよ
241名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:34:19 ID:CQC3MTfR0
>>19
メスは食われません
242名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:35:02 ID:O7DgqQ7J0
>>1
でも但馬牛ってことはお肉になっちゃうわけだろ?「きみこ」は食べられちゃったってことだろ。
この事実に園児は耐えられるのか?
243PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/19(日) 13:36:16 ID:mp5ixCBGO
>>240
「変人がサンタクロース」って曲
知らない世代か?bear
244名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:36:58 ID:2jKbWSopO
サンタさんか剛毛すぎてなんか笑えるw
トナカイまで用意するのはすごい頑張りだと思う。子供たち良かったね
245名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:23 ID:8SdUOgl50
>>223
キリストは韓国人というウリジナルの歴史をコリエイトした根拠資料
246名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:38:05 ID:O7DgqQ7J0
>>20
主イエス「私はすべての人の罪を背負います。」



「でも韓国人だけはカンベンな」
247名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:38:19 ID:qYtoQe9cP
鹿なら見たことあるんだがトナカイはないな
日本にトナカイ居ないのか
248名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:38:37 ID:d+1TUvtb0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  みんな俺をトナカイだと思ってやがる
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) さまーみろってんだ
      / /| ヽ__ノ   | / ./      ウッシッシwww
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
249名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:38:38 ID:lkN/9ts7P
今年のクリスマスのメインディッシュは「きみ」のローストビーフ?
母牛の「きみこ」は去年食べられたってこと?
250PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/19(日) 13:41:30 ID:mp5ixCBGO
>>246
ワラタbear
251名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:42:23 ID:YNkcf8Lw0
ツノ上手すぎwwwwwwwwwww
252名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:43:06 ID:HgBMN9Gw0
和む〜
253名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:50:11 ID:nPbGkHWZP
ウシも面白いが、右のヒゲ盛りすぎだろw
254名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:51:40 ID:Adk4pq5TO
>>246
韓国人とかマジ勘弁
255名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:54:49 ID:KYHm0sEL0
>>27

ルドルフには角はない。
256名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:04:57 ID:sNA4xOpV0
子供に嘘をついていいのかね
257名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:06:04 ID:HXO2ejvRO
258名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:06:41 ID:UXIgXxJO0
37になる姉貴がうちの子供達に「私は子供の頃幼稚園で本当にサンタさん見た事あるよ」っていつも言い聞かせてるが
それはそれはうちの母親にそっくりなサンタさんだったらしい
姉貴はそれを見てこの世に三田さんはいないと確信したとかwww
259名無しさん@11倍満:2010/12/19(日) 14:11:21 ID:u/FW+pYR0

現在のあのサンタクロースとトナカイの姿は
コカコーラ社が作ったらしいね。

だからあのイメージ図は比較的新しいんだね。
260名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:15:51 ID:d+1TUvtb0
>>259
そうそう、一昔前は赤ベコと田吾作だったからな
261名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:15:57 ID:vyYBZ/pg0
同じ偶蹄目なんだから 似たようなもんだわなw
262名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:26:26 ID:26BOdJtkI
>>246
どこに特攻する気だこのイエスはwww
263名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:31:17 ID:PSqp/MW60
>>261
口蹄疫が流行ったら馬に交代だね
264名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:56:32 ID:RSp+V3ci0
吉田君のおとうさん?
265名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:11:45 ID:QTw0YAfG0
欧米だったら動物虐待で問題になるレベルだな
266名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:14:18 ID:EcW+oOfo0
>>20
李似非様!
267名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:15:07 ID:3m6T2o/HO
ベコは可愛いべさ。
268名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:16:53 ID:YFFB3TsfO
ちいさい子供にほど本物を見せなければいけない
安易に偽装をする大人になったらどうするんだ
269名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:21:23 ID:tc3oXBdd0
>>268
本物ってww
サンタもトナカイも架空のモノだぞww
270名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:22:39 ID:gvPqB2TF0
サンタもトナカイも超能力が嘘なだけで実在するよ
271名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:24:30 ID:536RoflWO
スレタイwwwwww
272名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:25:54 ID:xYclXh8o0
牛って角つかむと異様にいやがるよな
273名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:27:15 ID:BKZ2wmuM0
>>1
あら、かわいい
274名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:33:26 ID:f8VuMOL90
俺にもトナカイとサンタに見えるぜ!園児は帰宅後家族に自慢していいぞ
275名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:34:54 ID:MD/ML10H0
>>20
そう言えば統一に入れられそうになった時、文鮮明は復活のイエスだとか大嘘言われたっけな
276名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:35:13 ID:O1+b+7ac0
トナカイ強そうだなw
277名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:45:45 ID:uof52uzw0
>>259
wikiペディアではこうなってるけど、、

コカ・コーラ社のコーポレートカラーはサンタクロースの衣装と同じ赤と白であり、
サンタクロースの衣装はコカ・コーラの広告に由来するとする俗説がある。

しかし、米国コカ・コーラの広告にサンタクロースが初めて採用されたのは1931年
であり、この時にはすでに遠く離れた日本ですらサンタクロースのおなじみの姿は
確立されて十数年が経過していた。なお、日本での最初のコカ・コーラ輸入は1914年
頃であったが、間もなく販売中止となり、再度上陸したのは戦後の1949年になって
からであった。従ってコカ・コーラを手にしたサンタクロースが日本で紹介されたのは
1949年以降の戦後のことである[5]。
278名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:56:41 ID:QeC9wA1v0
>>1
ヤベぇwwwwww
画像開いて噴き出したwwww
こういう頑張りは大好きです。
279名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:59:47 ID:aWOaF9xN0
コレを見て育った子供が「え、トナカイって牛のことでしょ?」とか言うんだな
280名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:00:15 ID:H10FVoeQ0
よくできたツノだなあ。牛がんばれ。
281名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:00:20 ID:FKAg94Wb0
昔の日本のサンタは羽織袴で刀差してたんだから
トナカイ牛ぐらいなんてことない
282名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:01:22 ID:QGxuGmsW0
よくある話

でもトナカイって意外といろんなところで飼われてるから
本物でもいいのに
283名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:06:35 ID:Uio/ULjHO
>>1
サンタの髭多すぎないか?w
284名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:08:41 ID:/M0303Sm0
海原「私は信頼できる三重県の神戸牛しか食べない」
285名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:12:59 ID:EM+hENc40
こいつに角付けて来させても案外バレないような気がする。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/101213/stm1012132241008-p1.htm
286名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:18:43 ID:57t3/LhX0
【三重】園児「サンタクロースとトナカイが来た」と大喜び→角をつけた牛と保護者でした→逮捕

こうじゃないのか
287名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:21:48 ID:py0ONXbcO
立派な角ww
サンタはほっぺたにも毛生えてんの?
288名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:27:38 ID:lRDBv7llO
角のクオリティ高いな
保護者えらい!
289名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:29:54 ID:v7jfLhOY0
トナカイを大人買い
290名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:36:29 ID:98iNjUsz0
母牛「きみこ」
子牛「きみ」
孫牛「き」
曾孫牛「」
291名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:42:28 ID:SDr+HCNqP
うわーこいつトナカイ信じてるよ
292名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:45:50 ID:Ualp1XGM0
これ、牛の鼻、赤くしてんのか?w
293名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:50:07 ID:ZYnSEZ2O0
>>290
曾孫牛になるととしあきになるのかw
294名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:52:51 ID:ZcNytubt0
>>1
また食肉偽装か
295名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:55:04 ID:/vcLMXN10
>>242
水島さんが育成の場合は子牛を産ませるのが仕事だから、
引退する親牛は廃用になるだろうな。うん、肉で合ってる。
296名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:09:07 ID:sY8wqjEgP
数年後、小学校に入学した子供たちは
「トナカイはモーってなくんだよ」という発言をきっかけに虐められるようになるんだな
297名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:10:09 ID:/u4ITADX0
>>1
【三重】?
298名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:12:51 ID:dQB7SGXq0
牛の目が怒ってる気がする
299名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:14:23 ID:n7sCSgVm0
俺の保育園ではサンタが原付乗って現れた
かっこよかった
300名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:22:48 ID:3oKgpnez0
>>20
なんだこの4コママンガ
301名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:26:45 ID:DE+lUYW30
     ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
302〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/19(日) 18:30:15 ID:TJo7KsDF0
せめてこのくらいの牛を・・・
ttp://itopix.jp/2004_02/asuka_ruike/images/main_photo.jpg
303名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:32:03 ID:HKNjkgEl0
意外とよくできてる
304名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:35:03 ID:jfXqCmJLO
なかなかの完成度じゃねぇか
305名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:50:37 ID:pJ5wqpN40
勿論シメは焼肉パーティなんだよな?
306名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:53:00 ID:HbR5xwjl0
>>245
ウリジナルwww初めて聞いたw
307名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:02:25 ID:+GEnTomT0
きみちゃん、なかなかいけてるよ
308名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:22:08 ID:id0KlI6i0
>>2008年から同園を訪れていた母牛の「きみこ」から引き継いだ。

母牛に何が起きたのか、園児たちにはちゃんと説明したのだろうか?
なんなら私が説明してやろうか?
ククク
309名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:22:38 ID:0XbNry/E0
も〜だめだ
310名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:00 ID:LU2aD2zuP
右は雲大王か?
311名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:28:16 ID:EM+hENc40
>>306
あいつらキリストやマホメットに仏陀は韓国人と本気で言ってるからな......
312(^ω^) ◆??? :2010/12/19(日) 19:40:38 ID:Q059gJQ50
313名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:49:24 ID:RfnNHpfh0
ブラックサンタ怖すぎワロタ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018798415

悪い子には悪魔が石炭やジャガイモをプレゼントする。
もし悪い子がいないときは、「悪いことをすると来年酷いことをするぞ!」と脅していく。
また別の話では、寝静まった(悪い)子供の部屋に忍び込み、ベッドの上や下に豚の臓物と血をまき散らすともされ、
さらには子供がすっぽり入る大袋を持って現れ、袋に子供を入れ連れ帰ってしまうという話もある。
314名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:49:48 ID:PUGP7YAL0
うちの4歳になったばかりの子は教えてもないのに
プレゼントは親が買ってくれると思ってるんだけど・・・
315名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:57:45 ID:qBEryA2E0
>>1
意外にソレっぽいので驚きw

316名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:00:16 ID:/bdZYTUK0
園児が動物園とかで本物のトナカイ見たとき
「これトナカイじゃなーい(´・ω・`)」とかなってもしらんぞw
317名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:25:58 ID:G8MxbSYk0
サンタさんベリベリ元気!
北海道、札幌、東京、埼玉、千葉、神奈川、横浜、大阪、奈良、京都、神戸、名古屋、豊田市!
318名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:26:27 ID:iod8LQNy0
空飛ぶ鹿なんかいるわけ無いだろう。常識的に考えて。
319名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:48:49 ID:WCGsrOMd0
佐天さん大勝利!
320名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:00:04 ID:9Vygngsq0
まぁどうでもいいが、この角はムース(ヘラジカ)のものだ。トナカイの角
は平べったくない。皆が気付かないのが不思議だ。
321名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:01:21 ID:/mLuALQt0
だいたいおkw
322名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:05:52 ID:QGxuGmsW0
>>308
引退じゃろ
323名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:07:05 ID:XL83RxiMO
幼女「サンタのおじいちゃんもうイっちゃうのー?」
324名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:23:25 ID:FjXUdYEJ0
もしその角が園児を突いたらどうするの?危ないだろ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 22:44:35 ID:VqSXOeJ00
これはすごい。
保護者GJ
326名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:16:42 ID:FvXToakZ0
発泡スチロール製だよ
牛だってそんな重い角はかぶってくれないだろう
327名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:29:22 ID:NDa8fg1W0
サタン「苦しみますか?」
328名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:46:12 ID:IGmZWlba0
>>173
これはわりと好きw
いっそ7色とかペガサスとか作って欲しいくらい。
329名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:46:32 ID:fU7Cy6OG0
牛の目がなにか獲物を狙ってるように見えるのだが気のせいか?
330名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:54:40 ID:ZS7xKNa/i
サンタの衣装に興奮した牛が
331名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:57:52 ID:cm7dFPdR0
いい話じゃないかw
332名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:01:58 ID:o1z8BU5r0
>>1
牛のひもをひっぱってる左の人物がめちゃきになるんだが
333名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:03:36 ID:DTHTLsIjP
思ったより良い出来でほのぼのした
334名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:16:58 ID:gsqOIN+P0
おいおい、と思ったが画像見たら結構良い出来じゃないか
335名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:17:10 ID:tSumBMN6O
なんか発展途上国のクリスマスみたいだ
336名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:36:09 ID:sUqffEJr0
坊や・・・

どうしてサンタさんは赤い服着てるか知ってる?

サンタさんはね、確かにプレゼントをくれる。
でも、それをもらえるのはいい子だけなんだよ。
悪い子には、プレゼントをあげない。

あげないだけじゃない。
大きな斧を振りかざして、首を刎ね飛ばしてしまうんだよ。
だからサンタさんの服は赤いんだよ。悪い子の血を浴びて赤いんだよ。
そしてサンタさんは、悪い子の生首を魔法でプレゼントに変えて、いい子に渡しているんだよ。

わかったら、もう寝ようね。
隣の姉ちゃんみたいにイケメンの男の子連れ込んだり、
パパみたいにワイシャツに口紅の跡つけて帰って来たらだめだよ。

サンタさんが斧をもって来るよ。


怖いネェ・・・
337名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:37:46 ID:tHceSnTD0
>>1
あらいいじゃない
338名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 01:51:43 ID:yvXrsfM10
>>165
かわいいニョロ。
339名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 03:50:54 ID:ZlfBERFn0
不審者じゃん
340名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 03:51:53 ID:ofLqnlkc0
きみちゃんwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 03:52:20 ID:7uLJyIXC0
>>1
リアルにできてるやん
342名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:03:21 ID:+xUFju6a0
母牛のきみこの行方が気になるな…。
343名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:12:06 ID:Ux32WB+t0
赤い服に向かって突進するんじゃないか?
344名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:19:38 ID:CBHGHH3zO
ヒゲもじゃもじゃワロタ
345名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:26:35 ID:dv/dopfR0
結構リアルだな
346名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:27:15 ID:opi1I+uK0
牛はだめだろ牛は、

最低でもシカにしとけシカに。
347名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:30:15 ID:314tFSMAP
伊藤かな恵か!
348名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:31:07 ID:82oezHICP
けっこういいじゃない
349名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:31:34 ID:RO5S7eFHP
>>343
牛は色盲〜
350名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:31:35 ID:o5qXuYwF0
嘘おしえちゃだめだろ
351名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:39:45 ID:8oFE2Mzr0


  牛は園児がおいしくいただきました。
352名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:45:25 ID:nC2RGFVZO
園児に牛と共に糞をする所を見せつけに行くとは何というスカトロプレイ・・・
353名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:49:11 ID:9/BYcqV00
幼稚園の時にサンタにふんしてやって来たのは
ウチのやや太ったじいさんだったな
あの時はすでに誰もサンタなど信じていなかったし
「世界中にプレゼント配ってる奴なんているわけねえだろ」が定説だった
その中にウチのじいさんだもんな・・・・
354名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:52:24 ID:ZTbsHXth0
写真みたらかなりそれっぽいねw
こりゃ子供は喜んだだろうな
355名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:13:30 ID:se8nrTC80
田舎だから父親若いだろ。
20半ば〜後半ってところか、そりゃPC使ってプリントした型紙抜く程度のことはできるだろw
お前らいつまで与える側じゃなくてもらう側なの?w
356名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 12:21:55 ID:dexznSt50
いくら園児とはいえトナカイを信じているのは幼すぎ
357名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:46:08 ID:k2KUB4hi0
スレタイから「園児の勘違いでした」って話かと思った。
たまたま近所を通りかかった牛を引いてる人を見て園児が勝手に騒いだとか。
358名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 14:01:26 ID:9La86ze/0
サンタは忙しいだろうけど
トナカイは本物じゃだめだったの?
牛も可愛いけどさ。
359名無しさん@十一周年
子供はそりに乗って飛ぶところが見たいんだよw