【政治】長野市長「私は就職活動をしたことはないが、未だ内定無い学生は反省をすべき、コネを使ったかとかいろいろある。」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
 

 長野市議会の12月定例会の一般質問で、就職先の決まらない学生に対するアドバイスを
求められた鷲沢正一市長が「一番大事なのは反省すること」などと述べた。共産党市議団は
16日、「市長として不適当」として発言の取り消しを求める申し入れ書を提出した。
鷲沢市長は10日の答弁で、「就職活動をしたことがなく、私が答えるのは不適当」とした上
で、「社会に文句を言っても何のプラスにもならない」「自ら反省することで、自分は何を求めて
いるか、あらゆる手段を使ったか、いろんなコネを使ったかとか、そういうことがあると思う」と
発言した。

 同市議団は申し入れで、「就職は子供の責任ではない。若い世代にコネという言葉も
適当ではない」と指摘したが、鷲沢市長は「反省することは大事。コネを使うのが何が悪いの
か」として撤回しなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101217-OYT1T01155.htm

元ニュース
【政治】長野市長「内定ない学生は反省を」 就職が内定していない学生に反省促す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292574275/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292648640/
※1:が立った日時:2010/12/18(土) 11:03:14