【ゲンダイ】 上場企業の7割が法人税を納めていないのだ
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
県知事時代の苦い経験が蘇ります。就任した翌年、県内に本社を置く大手精密機器メーカーが
赤字転落し、法人事業税の納税額がゼロ円となってしまいました。
インクジェットプリンターで知られる件(くだん)の企業は、500億円を超える資本金。
連結売上高は1兆円。にも拘(かかわ)らず、債務超過が続く電気機器メーカーの親会社と
なったのが「理由」です。
一度、欠損が生じると、数年間に亘(わた)って「合法的」に納税義務が生じません。その間も
著名な芸能人を起用し、TVCMを大展開する企業であろうとも……。実際問題、住民税に当たる
法人県民税を年間僅かに80万円、納めただけでした。法人税を引き下げねば日本経済は弱体化
する一方だ、と「財界人」は唱和します。が、3大メガバンクに留まらず、上場企業の7割が
法人税を納めていないのですから、片腹痛い限り。
即ち、M&Aで際限なく膨張し続ける企業は税を逃れ、僅か3割の律義な企業に“過重な負担”
を強いる現在の欠陥税制を改めてこそ、公正な社会。その為の方策として僕は、外形標準課税の
導入を予算委員会の場で主張してきました。
利益に対する課税だから、冒頭の事例が生じるのです。が、その間も非納税企業は、税金を
用いて維持される道路を始めとした社会的共通資本を利用しています。
とするなら、消費税と同様に、企業の支出に対して課税する外形標準化を導入してこそ、
“広く薄く”税を負担するフェアでオープンでシンプルな経済社会です。
戦略と戦術を持ち合わせた宰相なら、企業減税と外形標準課税の“飴と鞭”をセットで提案
したでありましょう。が、迷走する「仙菅ヤマト」政権は、代替財源の見込みもない儘(まま)、
投資減税とは対極に位置する企業減税のみを「決断」。
(
>>2-に続く)
▽Infoseek ニュース(ゲンダイ)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet000133114/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:30:52 ID:v82/m+h00
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:30:54 ID:hXJ6ph4w0
2
4 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/12/18(土) 14:30:58 ID:???0
(
>>1の続き)
首相就任以来、何故か外食は寿司と焼肉がお好みな市民運動家出身の御仁は、「減税で投資と
雇用が拡大すれば景気が良くなり、将来は法人税増収を見込める」と明後日とも一昨日ともつかぬ
発言をする始末。
他方、財源が見当たらないので小学校の35人規模学級は断念、と宣言。これでは、仮に勤務先
は非納税企業であろうとも、源泉徴収で“捕捉”され続ける満員電車の中の納税者は、愛想を
尽かすばかりでありましょう。
−おわり−
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:32:08 ID:ifEKY/dX0
>>1 急に景気が回復して赤字から黒字を出しても
7年間は赤字の処理が出来るのを法律が認めてるんだが何か?w
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:32:09 ID:+ANe7SDY0
企業から、資産税をとれよ。
株価の時価総額の 1% は税金として取れよ。
3年赤なら社長交代義務付ければいいよ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:33:14 ID:hiM9DyRT0
いや法人税は赤字でも納めるよw
もの凄く安いけどな数万円だっけか?
>>1 ソースに「誰」の発言なのかくらい書いたらどうだ?
クズは2軍からやり直してこい!!!!!!!!!!
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:33:40 ID:0l1VbcqO0
カルト宗教から税金取れ
パチンコ増税しろ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:34:20 ID:ldgqTe8j0
日刊ゲンダイの発行元の株式会社日刊現代とか、親会社の講談社とかって
ちゃんと法人税払ってるのかな。
講談社は2期連続赤字、って聞いたことがあるような気がするけど。
日本は雇用の確保に重点をおいているからね
外国は利益を生み出さないのに会社経営するのは無駄って考え
設備投資とかM&Aを除いた利益に課税すれば?
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:35:56 ID:/XOb29gJO
でも経団連の法人税減税要求って中小企業連中の代弁なんじゃなかったっけ
15 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:35:58 ID:RH4RoYqT0
日立なんて赤字と黒字を交互にだしてるじゃねえか
法律で規制しろや
赤字で税金払ってないってことは
給料をしっかり払ってるってことじゃねーの?
リストラして黒字にして税金払ったほうがいいのか
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:38:09 ID:tBvFvXFI0
「仙菅ヤマト」
それが言いたいだけちゃうんかと
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:38:23 ID:urEypzmX0
財源無きバラマキに財源無き法人税減税、いったい何考えているのだ?
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:40:31 ID:6RqNoGjp0
ヒュンダイは法人税納めているのか?
まずはそれを明らかにしてもらおうか。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:43:14 ID:Jl3YdqdJ0
愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如
内部留保をためちゃいけません法律でもつくれよ
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:44:37 ID:g/udhRzb0
赤字だろうと消費税は払っています。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:44:48 ID:HXZpfj5M0
家族経営のおれの会社ですら法人税納めてるよ。
ある日突然若者が日本製品を買わないのが悪いと言う結論が世間を席巻する
消費税を上げれば簡単だろ。
赤字でも金を動かせば10%の上前
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:46:33 ID:DKjDHYUp0
>>22 不思議だよね。
なぜ、赤字なのに消費税を納めなきゃいけないのか
さっぱり分からない。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:47:08 ID:+ANe7SDY0
も し か し た ら、
企業からちゃんと税金を取って、生活保護を見直して、公務員の給料を民間並みにすれば
日本の財政は黒字化するんじゃあねえ ?
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:47:09 ID:uZ3j48/n0
ちゃんと発言は田中康夫だって入れておけよ。
この企業はエプソンだろ。
ひどい会社なんだな。
“広く薄く”? 今度から、
来年度赤字になりそうだったら
従業員の給料を大幅に下げればいい。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:48:43 ID:zt4S8oY10
数年前からエプソンのプリンタ使ってない
>>27 おまえ 本物のバカだろ?それとも小学生か?
石原みたいに実際に課税に動いたならともかくヤスオは何かしたのか?
35 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:49:14 ID:Jl3YdqdJ0
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:49:30 ID:DKjDHYUp0
>>33 赤字なのに、消費税を納める理由が説明できるのか?
説明してみてよ。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:49:37 ID:+A0BQQLWO
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:50:30 ID:HXZpfj5M0
消費税の支払方法は3年?固定式と毎年の2種類あるからね。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:50:42 ID:A9X7TzR80
消費税は消費者が収めてるからじゃね
>>14 中小企業はそれこそ法人税400%でも痛くもかゆくもない
一切納めないから
困るのは大企業だよ
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:50:45 ID:30PVUn1cO
そうなると消費税UPが正当に見えるよな
法人税を利益の1%にすればいいのに
赤字は免除
>>32 まぁエプソンからキャノンに変えたところで
キャノンだって払って無いだろうけどね
43 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:50:48 ID:hXJ6ph4w0
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:50:59 ID:rizdn6Fq0
>>27 消費税は企業が消費者から預かった税金だろ
元々企業の金じゃねえ
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:52:09 ID:Jl3YdqdJ0
>>28 外国人を生活保護で養い外国人経営者の資産国外収奪を黙認する見返りで
公務員の貴族的生活が保証されています
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:52:53 ID:DKjDHYUp0
>>44 消費者から預かった消費税は、仮受消費税
仕入先に払った消費税は、仮払消費税
その差額を納税するんだよ。アホw
だから、本来赤字ならば消費税を支払う必要が無いが、
簡易課税制度を利用してる会社が
赤字でも消費税を払ってるんだよ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:52:53 ID:xaFWRXz90
消費税を払ってるのは最終的な消費者で、間に
入ってる企業はただ預かってるだけだよ?
【レス抽出】
対象スレ:【ゲンダイ】 上場企業の7割が法人税を納めていないのだ
キーワード:小沢
抽出レス数:0
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:54:59 ID:bQHnV6UZ0
法人税引き下げなぞ無意味
そんな事しても雇用は増えない。内需拡大策とセットじゃないと。
なのに庶民には増税とか、アホだろ、この政権
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:55:08 ID:WTvXr6hr0
>>47 消費税は最初から消費税として消費者から取り上げて企業が一時預かってる状態なだけだから
企業が政府だかどっかに納めるのは当たり前。はい論破論破
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:55:18 ID:HXZpfj5M0
このスレにちゃんとした税理士とかいないの?
勘違いしてる素人に教えればいいじゃん。
>>51 別に消費税増税には賛成しないが、法人税が下がれば雇用は伸びるぞ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:57:37 ID:WTvXr6hr0
>>48 それは消費税を納めない理由
問いは消費税を納める理由を聞いてる。はい論破論破
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:57:44 ID:rizdn6Fq0
>>48 最終的に仮受消費税より仮払消費税が多かったら還付されるだろ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:57:53 ID:Khsl73Tm0
「県知事時代の」と来て署名なしじゃ、ゲンダイ記者の妄想かと思うじゃんw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:58:29 ID:HXZpfj5M0
おれみたいな小企業だと
個人税も納めて法人税も納めてるわけだけど
2重払いの意識が大きい。
どちらかというと個人税の減税のほうが助かるよ。
社会保険関係の値下げとかもね。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:58:41 ID:Jl3YdqdJ0
>>54 どういう理屈で?消費が伸びなければ生産する必要すらないぞ?少子化も無視してどうやって雇用のばずんだ?
税金対策でわざと赤字にしてる所がほとんどだな
完全に法律に穴がある
>>48 だからお前はバカなんだよwww
簿記程度でもかじってりゃ誰でもわかるわボケ。
弥生会計でもどっかで拾ってきて勘定科目全部プリントして理解してから書き込め。
62 :
○:2010/12/18(土) 15:00:25 ID:EufJbmzc0
>1
昔、石原都知事が銀行に対して外形標準課税の導入を示唆した事があったが、アレを今やればどうかねえ。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:00:30 ID:HXZpfj5M0
>>60 アカにすると銀行融資きびしくなるし
黒すぎても税務署うるさいしでそんなに単純じゃないよ。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:01:05 ID:DKjDHYUp0
>>61 全然反論になってないぞw
赤字でも消費税を納税しなきゃならない理由を説明してよ。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:01:18 ID:bQHnV6UZ0
>>54 7割がそもそも法人税引き下げのメリットを享受してのに、何故雇用の増加に繋がるのかと
成長戦略とセットじゃないと、まったく無意味だよ
逆に増税で市場を冷え込ませてるんじゃ、むしろ足引っ張ってるだけ
雇用増やさないと、内部留保にも課税するとかトンチン管な事言ってるが
そんな事、統制経済大好きの中共ですらやらんわ
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:01:20 ID:wl2KwLTw0
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:01:35 ID:tmilZDyX0
予算の不足財源に外為特会、運用益3兆円見込む
財務省は18日、為替介入に使うお金を管理する「外国為替資金特別会計(外為特会)」が
保有する米国債などの運用益(剰余金)を、2011年度予算の財源として活用する方針を固めた。
10年度の剰余金のうち、すでに使った3500億円を差し引いた1兆〜2兆円に加え、11年度に
見込まれる運用益の一部も「先食い」して一般会計に繰り入れる。最大で3兆円程度を確保できる
見通しで、政府は11年度予算の貴重な「埋蔵金」とする考えだ。
翌年度に見込まれる剰余金を来年度予算に当て込むのは、本来は望ましい手法ではない。
しかし、財源不足のため、3500億円を繰り入れた10年度予算に続き2年連続で「先食い」を
実施する方向だ。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20101218-567-OYT1T00399.html
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:02:37 ID:75suQTD00
わざと赤字にしてるってことは
それだけ金が市場経済に流れてるんだから悪いことじゃないと思うんだが
個人資産を独占してる年寄りが消費しないことに比べれば全然OK
>>58 ぶっちゃけ税金より社会保険のがきついよな。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:04:54 ID:DKjDHYUp0
上場企業がわざと赤字にして、
株価を下げることに
それほどメリットがあるのか?
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:05:35 ID:wl2KwLTw0
>>67 資産圧縮はいいが、恒久的な財源にはならないよな
民主の公約実現には毎年16兆円もの財源が必要になる・・・無理すぎww
>>64 一言、お前に教えてもなんの特にもならん。
君は一生ライン作業でネジでも締めてるといいと思うよ
お前みたいな奴も日本は必要だからな
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:07:14 ID:gbX1y1lo0
税金とは最終には 個人そのものに帰ってくるものだ
つまり個人の税が増加するだけ。
>>59 消費するためには何が必要だ?所得だ
所得を得るためには何が必要だ?利潤だ。付加価値の創出とも言う
利潤を生むためには何が必要だ?財の最終生産物価値が、中間生産物価値より高い事だな
つまり、原価となるコストが安い必要がある訳だ
そのためには、財の生産効率を向上させねばならない
財の生産効率は資本ストックの増大か、労働コストの減少によって起こる
資本ストックが増大するには、投資の増大が必要だ
投資の増大には、資本の蓄積が必要であり、企業が資本を蓄積する
その蓄積した資本への課税が法人税だ
もう分かったな?
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:07:52 ID:A1v2qzD90
もちろんゲンダイも
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:07:55 ID:bQHnV6UZ0
>>70 7割が全てがそうとは限らんわな。一部かもしれん。
それに、どのみち経営環境が好調なら、わざわざそんな事する必要も無いわな。
儲かるならバンバン投資拡大して、税金納めてる
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:08:00 ID:LnmwQm/j0
外形標準でない意味ないよ 法人税なんて・・・日本の法人税実効比率はかなり低い
結局直接税なんて誰も納めてないってことだろ
もう間接税アップでいいよ
経団連のご機嫌取りはもううんざりw
紙の新聞を発行するゲンダイも税金の優遇を受けているはずなんだが
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:09:45 ID:VQRxNe/y0
またまた増税のせいで企業もリストラしかできませんよw
納税のために血を流してますw
この記事の話は許容できる
2chのレスはアホばっかりでまいる
民主党に対する批判としては同じでも中身が全然違うよなww
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:10:03 ID:IE4+8iOY0
払ってない税金の税率など、経団連には関係ないはず
>>65 もちろん、法人減税の穴埋めに何処かを増税していれば、効果は0か或いはマイナスにもなるだろう
それは事実だ
ただ、法人減税自体が無意味な訳ではない
>>12 問題はそこなのにいっつも増税だ減税だで話終わるんですよね。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:10:37 ID:NoWjUecp0
納税額0円ならそもそも減税したって影響なし。
ケチつけてもしょうもない事。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:10:56 ID:DKjDHYUp0
>>72 説明できなのなら、説明できないって
正直に言えばいいのに。かわいい奴だw
ちなみに税務署から送られてきた
電子申告・納税等に係る利用者識別番号の通知書に書かれてる
当初の暗証番号が何桁かなんてこと知らんのだろうな。
俺は知ってるけどw
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:05 ID:Jl3YdqdJ0
>>74 市場への課税を強化すれば意味がなくなるし。日本人の活動を制限するような政府はいったいどこの国だってんだよ
外国人経営者とか売国税で活動制限させて日本人の為の社会を作れよ売国党
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:10 ID:bQHnV6UZ0
>>74 で、何で雇用拡大につながるの。
常識的な経営者なら、資本がいくら蓄積しようが、工場動かす理由も無いのに、人を追加で雇ったりせんわ。
企業が投資すべき対象が、不況でない
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:17 ID:RIPZrcfg0
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:19 ID:73mQaHOW0
エプソンか・・・
でも個人的にはキャノンよりは何かすき
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:29 ID:05ZJKc/dP
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:11:52 ID:xX3pj4NkO
ネトウヨは大企業が好きだからな。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:12:59 ID:IE4+8iOY0
税金も納めず、そのくせ社会には有害なのが、日本企業だろ?
もう何十年間にも渡って、役所とグルになっては、専制と横暴を続けて、日本人を経済的に虐殺してきた張本人どもだ
>>87 俺としては、社会保険の強制加入を廃止すべきだと思うが
相当なコストだぞあれ
田中康夫だなこの言い方はw
96 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:14:04 ID:bQHnV6UZ0
>>83 法人税減税が無意味とか、俺もそこまで言ってない
だから「成長戦略とセットで」と言ってる。企業が投資拡大する環境促さないと、法人税下げの効果は薄い。
まして庶民には増税じゃな。消費が悪化して雇用が余計減るだけだっての
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:14:11 ID:NuMLap4x0
しょせん日本の企業だもん そんなもんだ
>>86 うん、今はわからないね。んなもんだいたい持って帰ってこないし
そもそもそんなもん税理士に封も開けず投げて終わりだっつのwww
土曜日までお仕事ご苦労さんppp
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:15:04 ID:xaFWRXz90
日本終わってたな
法人税納めてないのに偉そうなんだから恥ずかしい限りだ
これなら後進国の韓国中国の企業のがマシだな
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:15:20 ID:VxzuflLrO
日本国民は大馬鹿
中国の税制知らない
日本企業は中国へ納税、再投資、雇用拡大しています
だから日本は海外売上に見なし課税するしかありません
早く馬鹿国民は気がつけ
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:15:27 ID:dKmj4i/mO
バカボンのパパみたいなのだ
これでいいのだ
102 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:15:29 ID:erZXOBrq0
∧_∧
(´∀` ) じゃ〜 上場していない会社の
(つ⊂ )
| | | 納税率は どれくらい ・・・ ?
(_(_)
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:15:31 ID:IE4+8iOY0
日本企業というのは、全部「蟹工船」で、
日本というのは、不沈空母の軍艦島プラス蟹工船の缶詰会社なのだ!
広告税でも取れよカス
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:16:06 ID:DKjDHYUp0
>>69 そういえば、社会保険料の中に
児童手当拠出金ってのがあるけど、
児童手当って廃止されたんじゃないのか?
なぜ、払い続けてるんだろうか?不思議だ。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:17:25 ID:diwNg0es0
片腹痛いってなんですか?
傍ら痛いの間違いでしょ?w
>>94 やめるべきだとは思わんが、あれが法人の体力を奪っている事実は間違いないな。
とりあえずきちんと働いてる奴らと高齢者や生保の奴らは分けた方がいい。
最低限でいいよ彼らには。
そしてきちんと働いてる奴の保険料率は低くする。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:17:39 ID:lcKOXpFD0
500億円を超える資本金だから何だって?
現金だけじゃねーぞ。
>>43 ブラザーのレーザー複合機は神品質。
見た目の税金だけしか見てないアホだろ
多額の赤字を出して見向きされなくなった企業が
吸収されて活動再開することの雇用や経済効果が分からんのか
それが県に税金として落ちなかったから悪者扱いとか
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:17:43 ID:0T7Ajaj10
法人税と消費税を合併して
人件費だけ損金算入を認める新税制にすればいいんじゃね?
人件費はどうせ所得税でまた税金取るんだし
もちろん派遣や契約は損金算入を認めない
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:17:52 ID:Jl3YdqdJ0
>>94 あまり機能していないしああ言うのこそ国が負担すべきだろうな
どうせ利害が絡んで反対する奴は居るんだろうけど企業も社員も皆負担に感じてるのになんでやらないんだろ
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:18:22 ID:IE4+8iOY0
何十年間にも渡って、税金を払って無かった日本企業が、
最後に調子に乗って中国大陸に逃げたつもりでも、
その逃げた先で北京政府からは、ごっそり取られる宿命
大陸は日本ほど甘くないから、これからビシビシ取り立てられるはずw
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:18:47 ID:fOuXZtOI0
最近、田舎では土地を売らないと生活のできない人が多数でてきました。
しかし、田舎の土地を買ってくれるところはありません。
そこに目をつけた宗教法人がドンドン土地を買いあさっています。
宗教法人の土地は固定資産税かからないのでしょうか?
村ごと寺の土地になりつつある、えらいことになっています。
総本山は県外にあるため、実質村を乗っ取られているように思います。
そのくせ、村の檀家には、寺の改修工事費として、分担金を課せられ、さらに払えない人には10年ローンにされました。
これは税金をとらないといけないでしょう。
>>76 研究開発投資に資金回したら、大した利益は出ないから税金は減額されるだろw
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:19:09 ID:pmHFYOFk0
>>14 経団連は減税に対して反対表明してるじゃん。
俺も今市わからん。
減税されて人を雇わない場合の非難が嫌で、反対しているのか?
誰か説明してくれ。
>>88 消費が増大すれば雇用が増大するのはお前も認めたじゃないか
資本が順調に蓄積していれば、それは黒字という事だ
常識的な経営者なら、経営拡大を狙うぞ
お前の言う常識的な経営者は何というか、臆病だな
逆に銀行から見放されそうだ
「大手の会社 全国的に知名度がある会社だけ払っていればいいんだ
どんどん法人税上げろ」by街の電気店(有)
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:20:13 ID:xaFWRXz90
これで証明されたな
日本の金持ちは汚い金持ちだってことが
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:20:32 ID:0T7Ajaj10
>>96 成長戦略w
単なる願望を、具体的な政策として語る馬鹿の一例だな
法人税引き上げて、消費税を廃止すれば成長する
国も経団連も成長させたくないから法人税を引き下げて消費税を引き上げる
それだけのことだ
121 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:21:35 ID:hXJ6ph4w0
>>113 宗教とは言えど、固定資産税はかかるんじゃないの?
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:21:52 ID:wl2KwLTw0
>>113 >村の檀家には、寺の改修工事費として、分担金を課せられ、さらに払えない人には10年ローンにされました。
村人が一致団結して檀家をヤメロやww集団離脱って多いんだぜw
費用が安くてすむ神道になるとかもおおい
コクドがそうだったな
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:22:10 ID:XKgwcHmH0
法人税減税は外資対策って面もあるから。
例えばAmazonがあれだけ儲かっているのに、日本に法人税納めてないしな。
アメリカより法人税下回ったら喜んで日本に払うよ。
>>115 税制措置、暫定税率
その他企業への開発・研究支援まで止まるのがセットなんじゃない?
で、外国企業は特措法で無税誘致とw
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:22:39 ID:IE4+8iOY0
まぁおまいら、国内では田舎者や貧乏人相手に、悪事の限りを尽くせても
これからは甘くないよ、、、世界は日本人に対して、ずっとシビアだし
大陸の奴らは、マジで戦争続けてきているからな。
甘やかされた日本企業から、金取るなんて、簡単だということは、
アメリカ大陸でのトヨタの事例を見れば、誰でも分かる話じゃ
乱暴な書き方になるけど法人税増税と言うか、取り方を変えて社会保険料を
無しにした方が競争力は出てくると思うけどね。皆保険や年金は税金で運営する。
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:23:01 ID:0T7Ajaj10
>>124 もちろん法人税取られてますが?
あいつらがやったのは脱税
> 僅か3割の律義な企業に“過重な負担”を強いる現在の欠陥税制を改めてこそ、公正な社会。
儲かっていない会社からさらにとりたてようというのか?
> 消費税と同様に、企業の支出に対して課税する外形標準化を導入してこそ、
> “広く薄く”税を負担するフェアでオープンでシンプルな経済社会です。
課税して企業の支出を減らしたら、景気が悪化するだろ。
>>111 まあ、アメリカ的な考えというか、新自由主義的な考えだからな
ちゃんと加入しない奴は、病院にもかかれなくなる
見た目は社会が荒廃する感じがするんだ
見た目に拘る場合はオススメしないってとこだな
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:24:30 ID:DKjDHYUp0
>>118 地方公共団体は子ども手当は全額国が負担しろとか言ってるのに、
企業は無条件で拠出させられてんだな。
うち、年商1億程度の零細企業で、ひどい時は会社の通帳残高10万以下とかw
それでも会計上利益がでるので真面目に払って来期は100万くらい払うことになりそう。
エプソンより税金払ってるのかなw アホらしくなってきた
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:25:21 ID:Jl3YdqdJ0
>>119 政治家が無能で金さえ貰えば国でも売るって事もな
>>128 社会保険廃止で統一って言うのは、とっくに民主が言ってるなw
私が払う分は社保月5万が、統一国保月20万になってもおかしくないぐらいだがw
税金なんてほとんど払ってない奴らがwwwwww
ほんと払えよ いやマジで・・・・・・・・・・・・・
今日のDQN
ID:DKjDHYUp0
好況でも不況でも7割が法人税を、ほとんど納めないってのは欠陥税制だよな。
というかよ、何年も払えなかったら倒産でいいよ。
ずっと赤字ですとか、おかしいだろw
ゴミの山になっていくだけだ。
>>133 キャッシュフローが大変そうだな。
うちはヘタすると黒字倒産しそうな勢い。
>>135 そうだっけ?年金だけじゃなかった?
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:28:05 ID:wl2KwLTw0
amazon マトメ
ttp://jtc.air-nifty.com/blog/2009/07/post-4520.html アマゾン米国法人(amazon.com International Sales,本部:シアトル)は東京国税局から日本円換算で約140億円の追徴課税を受けた
アマゾン米国法人の機能の一部が日本にある、つまり流通センター(amazon Japan Logistics,千葉県市川市、日本子会社)内に米国法人のPE(Permanent Establishment;恒久的施設)があると国税局は認定した
PE認定した理由として次の4つの理由があげられる
1.米国関連会社側のパソコンや機器類を流通センター内で使用していた
2.センター内の配置換えなどに米側の許可をとることが必要であった
3.同じ場所に本店を置く日本法人アマゾンジャパンロジスティクスの職員が米国法人側からメールなどで指示を受けていた
4.物流業務以外に委託されていない米側業務の一部を日本法人が担っていた
アマゾン側としては国税局の指摘を不服として二国間協議を申請した
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:28:33 ID:DKjDHYUp0
>>133 ただ単に、キャッシュフローに問題があるんじゃなかろか。
改善しないと、九十九電機みたいな結果になっちゃうぞ。
個人事業主だって、何かと法人税を払わないようにしてるじゃん
制度に問題があるんだろ
一定額の法人税を納めていない企業の役員報酬は禁止にすれば良い
損益がボーダーラインの企業の場合
自分の取り分がなくなるぐらいなら無理やりでも黒字にするだろ
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:29:48 ID:WBqHxBnX0
税制を根本的に見直した方が良いよ。
社員のボーナスで高給で話題になった任天堂。
赤字決算で来年は税金払わないんじゃないの?
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:30:27 ID:ldgqTe8j0
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:30:52 ID:xaFWRXz90
なんだよアマゾンが払ってないからと避けてたがこれじゃ払わなくて当たり前じゃん
またアマゾン復活させるわ
アマゾンごめん今まで叩いて
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:30:58 ID:t4LfttSn0
つか、何を今更だよ
余程の大黒字以外は±0にするのが基本じゃんw
> 即ち、M&Aで際限なく膨張し続ける企業は税を逃れ、
ソフトバンクとかも払ってないのかな
節税は国民の義務
脱税は国民の努力目標
昔、偉い人が言ってた。
民草が簡単にホイホイ納税するような国は、集めた税金を大事に使わなくなる。
『税の重み』を行政側に実感させるためにも、これは必要なのだと。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:31:42 ID:ldgqTe8j0
>>144 会社が持ってて法人税払うのと、社員の給料にして所得税取られるのとどっちが高いの?
人件費だって経費なんだから、何が問題なのか分からんがw
結局、自分より給料の多いやつが気にくわないのが政治評価の基準なんだよなw
152 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:32:18 ID:0T7Ajaj10
>>142 そりゃ課税対象は法人だから、個人事業主に法人税はかからんよな
>>133 賛否両論あるし古めかしいとの指摘もあるが一度ドラッカー翻訳本数冊数冊読むと宜しいかと
うちも年商似たようなモンだが会計士に教えてもらって数年で改善した
消費税についてはよ・・・
まあいろいろ理由は語られているがデータを見ると
法人税の減税と消費税の増税って連動してきているんだよなw
それで現在も法人税を下げたい!という話と消費税を上げたいという話が並行して進んでいる。
これがセットだとは誰も説明しないが実態はそうなんじゃねーの。
予算は一つなんだから穴が空いたら穴埋めに使われるわけでしょ。
どう理屈をこねようがさ。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:33:15 ID:WBqHxBnX0
>>150 その理屈は無茶。
所得税払ってるのは社員だから。
会社は逃げられる仕組みがおかしい。
役員が数憶も報酬もらって、邦人税金払わないとか。
異常な税制だよな。
税金払った上で金が残ったら、役員報酬に回せよ。
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:33:36 ID:IE4+8iOY0
表面上赤字だけど、ごっそり株主配当で抜いていく作戦なんだろ?
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:34:43 ID:WciHlzbN0
>149
ええこと言うやないか。
個人も法人も最低限の税金は納めるべき。
ただし、納税も勤労も義務を果たしていないような奴と、それに生活保護を
払っている役人は、糞。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:34:48 ID:0T7Ajaj10
>>146 意味のわからんアマゾンの宣伝はいらんが
アマゾンが日本で事業してる以上、税金を払わんとな
159 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:35:08 ID:9d4h0DDx0
そこらの町の商店なんて、法人税も消費税も払ってねえよw
160 :
ぴょん♂:2010/12/18(土) 15:35:14 ID:YP8Fn/Dd0 BE:364523227-2BP(1029)
一方、企業献金だけは 不思議とみずから払うのであった
>>156 そもそも赤字企業が配当しているってのが、おかしな話なんだけどな。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:35:45 ID:IE4+8iOY0
米運輸省がリコール(回収・無償修理)の遅れを理由にトヨタ自動車に1637万5000ドル(約15億円)の民事制裁金を科した
結局、こういう形で「税金」取るのがベストなんじゃないか
日本企業がどうせ払わないことは、ヤンキーもよく分かっているはずw
>>155 法律上役員報酬はそういう風に払えないようになってるんだよね。
法人税40%は高すぎる!とか言ってるが、大企業は様々な減税措置があるせいで
実際に支払ってるのは10〜20%程度ですよ。
酷いところだと5%とかある。こんな法人税が安い国なんて他にありませんよ。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:37:52 ID:gRBWzNXW0
まぁエプソンのプリンター使っているけど他社のインクを使い続けている俺は正しいってことだな。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:38:17 ID:DKjDHYUp0
>>165 法人税って40%だっけ?
30%じゃなかったっけ?
>>155 臨時収入時とかよく問題なるが役員賞与は原則(法人は)課税です。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:40:16 ID:05ZJKc/dP
>>94 そういう議論の前に、
ttp://blog.goo.ne.jp/youteifan6/e/1eef36620941cb8a4a1a3b6ad60aa523 >【】 消費税率:日本5% ヨーロッパ20%という話に騙されてはいけない
>・・・ しかしこの小泉・竹中に代わって財務省が官内閣と手を組んで消費税を上げようと目論
>んでいる。 郵政の資金がダメなら、一番手っとり早く全ての国民から合法的に摂取できるの
>が「消費税」だからだ。 それも一気に2倍の10%を目安にしている。 今までの消費税の85
>%は法人税減税が減った分に回されのであり、国民にはほとんどと言ってよいほど再配分に
>回っていない。 おそらくこの消費税が10%になり税収が増えても国民には再配分されないであろう。
>それはどこに行くのか。 それは財務省から特別会計の外為特会に回され、ドル買い円売り
>をしてドルを通じて米国債を買わされるはめになる。 そして円安に向けば輸出企業が儲かり
>ながら、更には今までのように消費税が大企業に還付される が、国民の生活は今以上に干
>からびていくのである。 菅内閣と官僚は国民に向かって優しく「死ね」と言っているのと同じである。
>日本がヨーロッパと同じく個人が支払う社会保険料などが少なく、日用雑貨品や食料品などに
>消費税が掛かっていないならば、5%という数字は低い税率だが、「消費税は0%にできる」の著者
>:菊池英博氏が述べているように、日本の税率はスエーデンの25%に相当するのである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/283.html 菊池英博公述人:消費税抜きでの税収増を考えるべき|第174回国会予算委員会公聴会
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:40:20 ID:VxzuflLrO
国内中小零細は壊滅と下請いじめで本当に法人税払えない
というより壊滅的なんで儲かるわけない
一方中小零細を壊滅させている中国で大企業は生産し売上も納税も雇用も中国に持って行かれる
語尾が〜のだ。だと公園にやってきた気分になる。
>>163 >>155が言いたいのは、基本的に役員報酬は0で、利益が出た場合にだけ
報酬として分配しろっていう話かと。多分ね。
>>169 あんまり詳しくないけど、役員賞与は初めにきめとかないと損金処理
出来なかったよね。
納税するくらいなら使ってしまえが基本的な考え方だからなぁ
それでもまともな使い方してくれればいいけど....
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:42:13 ID:qIZq/Dkt0
宗教法人とパチンコ産業に課税しろよ
増税はそれからだ
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:43:20 ID:wl2KwLTw0
>>171 法人税は利益に対する税率だから・・払えない意味が分からん
赤字なら払う必要もないのに
子供を生み育てるのにかかるお金は「消費」じゃないんだから消費税取るなよ
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:43:39 ID:x8XgYbc50
西部だったっけ、堤の国土か。一度も法人税を払ったことがない、
で、最後は西部の株を売り抜けて上場廃止
179 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:45:40 ID:Jl3YdqdJ0
>>178 金持ちになるには税金を払わない事だな
経団連の小さな献金で大きな減税。売国奸は金の為なら何でも売る
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:46:37 ID:05ZJKc/dP
最低保障年金制(月10万)にして、あとは企業年金、個人年金で補完する。
大企業従業員の糞や、うんこうむいんに退職後、月50万も持っていかれたらたまらんわwww
181 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:46:53 ID:DKjDHYUp0
>>171 利益が出た場合にだけ役員報酬として分配しろとか
無理だよね。
役員報酬は決算まで変更が認められてないし。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:47:19 ID:51HwKnTL0
>>158 税金を払ってるよ。
本部は払ってないけどねw
>>161 そんなのあるか。
LDが粉飾して配当出したとか、そういうの?
183 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:47:33 ID:eod4L9Q/0
辛坊の番組でも海外より税率高いとかぬかしてたな
竹中の仲間だし駄目だろあれ
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:47:45 ID:9QlrhzXi0
>迷走する「仙菅ヤマト」政権
だれうま
典型的な左翼とネトウヨの思想だ
ゲンダイとネトウヨって反目しあってるけど
実は特定アジアの件以外の思想で一致している
儲かろうが儲かるまいが 資本金と従業員数に対して一定額課税すればよくね?
もうあれだ、国民一律一定金額の税を納める「人頭税」しかないな。
日本という国に生きているだけで、誰もが納税の義務を負う。これしかないだろ。
キャノンは便所でエプソンは税金逃れなら
どこのプリンター使えばいいのか?
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:50:15 ID:DKjDHYUp0
191 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:50:26 ID:EKGuASeI0
>>185 キムチの腐った在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよ
てめーの馬鹿が伝染すんだろ
例えば
正社員一人当たり 年/50万
アルバイト、派遣 年/100万
こんな感じで課税すれば雇用対策にもなるんじゃね?
あくまでもただの思いつきだからどんどん突っ込んでください
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:52:09 ID:eod4L9Q/0
小泉のいざなぎ景気のときに答えは出ただろ
利益は全部内部保留に回ると
労働者に還元されない→消費が増えない→雇用が増えない→景気がよくならない
194 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:52:17 ID:wl2KwLTw0
>>188 人頭税=竹中思想 金持ちが一番喜び、95%は苦しむ
バーカ、ボンボン♪
196 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:52:27 ID:Jl3YdqdJ0
>>190 税金を払いたくないなら国有にでもなれば良いんだよ。全部誰かからレンタルしてくればいい
税金を払いたくない奴らは資本主義を否定するアカでいいよ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:53:01 ID:VxzuflLrO
だから国内中小零細の殆どは赤字だから法人税発生しないんだよ
一方中国生産している大企業は中国に全部持って行かれる
まじか
俺も上場企業になろう
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:54:19 ID:XIYVSFH40
これからは法人納税ランキングを大々的に公表するべきだな
上位の企業は逆に税率下げる等の特権を付与しても良い
納めてない企業は強制管理銘柄か上場廃止でいいよ
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:54:47 ID:DKjDHYUp0
法人税収なんて10兆円だもんな。
予算の1割程度を占めてるだけだし。
それを減税してもそれほど税収に影響ないと考えるか、
そんなに少ないんだから、減税すべきでないと考えるか。
>>190 お前根本的に論点がずれてるよ
中小企業から税金取るとかそういう話じゃなくて
いかにして大企業に税金納めさせるかって話だろ
上場企業で資本金何百億 従業員何千人って会社が法人税を納めていないのはどうなのかって話だろ
>>187 人頭税かw 従業員も減らして、資本も海外に移すのが一番だなw
>>173 いやw 役員の報酬から法人税払えとか言う文脈に見えたがw
じゃ、会社役員は廃止して、なんとか商工会で役員のいない集団組織にした方がいいなw
206 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:57:19 ID:0T7Ajaj10
>>200 法人税がたくさん払ってるってことは
拡大再生産や雇用拡大にまったく取り組んでないってことだろ
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:57:58 ID:DKjDHYUp0
>>204 >大企業に税金納めさせるかって話だろ
企業は減資ができるって知ってた?
208 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:58:28 ID:05ZJKc/dP
>>192 ベターな雇用対策は、暫定的な(約2年間)消費税率0%の採用。
景気回復し自ずと雇用も生まれる。
>>200 実際の形的にはそれに近いんじゃないかな。
うちは大量雇用してる、安定的な所得税を供給してるわけだから、それなりに
優遇して欲しい的な。確かにこれはこれでその通りなんだよね。
>>191 >>1の内容にお前は同意してるんだろ?
これは左翼のゲンダイの記事だぞ?
左翼の主張に同意しつつ韓国人をチョンと呼称する人物、
それがネトウヨなのさ
>>192 ? 正社員、派遣、バイトは雇用するだけで税金かw 全部パートにすればいいなw
212 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:00:43 ID:wl2KwLTw0
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:00:43 ID:wjwdM7oWO
欧州は確か売上に税金かかるんだよな?
日本は利益にだろ 本当に日本の法人税て高いの?
トヨタとかが儲かりたいだけじゃないの
法人税なんてすでに有名無実なんだから物品税復活させろ
あと、所得税率元に戻せ
>>206 それでも内部留保に回されるよりは税金で収めてくれるほうが
国のためになるじゃん
まあその税金の使い道が何より大事ではあるが
固定資産税とか事業所税とかあるだろうが。
>>213 トヨタは払ってる方だよ。
リーマンショック前は法人税+社員の所得税で約一兆払ってたわけだから。
あの法人は多分日本で一番貢献してる。
>1
誰が書いた文なのかさっぱりわからんのだが。
文章からすると、村西監督
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:04:25 ID:uar+N/Fq0
地方の工業団地に工場建てると数年間国、県、市町村の各種税金は免除、
減額があり納税額はほぼゼロ。雇用拡大ってことでやってるが最近は機械化が
進みすぎて雇用があんまりないって工場もある。
糞ゲンダイの記事だが、 この実態は事実だよなw
おまけに企業の社会保障負担も異様に低くて、楽チン経営の日本w
タダむしり取ってやれじゃなくて、
売上・利益・資産と雇用にかける費用や就業者数のバランスを全く加味しないから、
人を雇わず、利益が上がったら赤字会社を買収とかやるに決まってるよね。
形だけ株式会社にして、売上規模もでかくて立派な事業所構えてても、
実際には役員数人が派遣とパートと外注で動かしてるだけがいちばん効率が良いって話になる。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:17 ID:x8XgYbc50
トヨタとかは真面目に払うのが馬鹿々しくなってきたんじゃね
まー相変わらず、儲けることは悪いことだというネットウヨや世間の風潮は何とかならんのかねw
商人は最も卑しい仕事だってかwww
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:34 ID:Hhdvu/Mi0
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:53 ID:wl2KwLTw0
>>1 都市資本のインフラを整備するためなら床面面積を基準とした事業所税があるんだ。
地方には固定資産税も払っている。
インフラ整備目的の固定税率の税制があるんだから、行政はその範囲でインフラ整備しろ。
法人税とか使うな。
ゲンダイ自体が法人税払っていなかったでござる
228 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:08:55 ID:DKjDHYUp0
>>225 やっぱ、安定財源は消費税だな。
高度経済成長が終わった低成長時代に
所得税や法人税のように景気に左右される税収で
国を支えるのは危険だな。
>>223 「儲け方」じゃないかな。
人を雇わず、節税と株価維持だけを続けるだけの組織は社会にとって悪影響が大きすぎる。
そう言う傾向が強い会社ほど誰もが目をつり上げて殺伐としているだろ。
>>226 そこは正論
赤字で法人税支払いが控除されるというのは
他国でも普通にある事なんだよ
銀行に関しても同様だが、この問題への対処は法人税の控除見直しではなく
銀行税の創出が世界的な流れだし、考えとして正しい
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:14:25 ID:wl2KwLTw0
>>228 消費者は不景気でも消費税を払わないと生活出来ない事実は無視かよww
法人税を外形標準税にして安定的に納税してもらう方法こそベスト。
累進課税を強化する事も重要になる。
大企業の経営者が日本は法人税が高いばかり連呼すれば
もともと魅力のない日本市場に外国企業は来なくなるわな。
>>231 やっぱ銀行税なのか?
行き過ぎた信用創造を抑制する方向に進んでるような気がするんだが。
>>230 まー、そういう虚業は、本当にアクドイ一部を除いて尽く潰れたね。
それ以上に、トヨタを売国奴とか言う共産崩れのネットウヨという人種が鼻につくわw
安倍政権での国家社会主義的なものを否定しながら、似たようで異なる理想郷「新しい国」を望む
自称国家保守の連中って、正体はまんま民主党支持派だよな。
>>226 政令都市なら更に高いしなw
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:17:23 ID:Fq1FeITB0
パチンコ税取るしかないでしょう。
パチンコのみをターゲットにするから総連の圧力に屈する訳でしょ?
対象を娯楽一般で課税すればいいじゃん。競馬、競輪の賭博系は
勿論、ロットーとかゲーセンとかも。
これで文句言う人いないでしょ?
237 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:17:49 ID:fPwADZoR0
どうせ民主党はこの後再生不可能なぐらいまで落ちるだろ
もう政権は死に体
>>232 法人も邦人が使うもんには消費税払わないといけないけどな。
>>228が間違えてるのは所得税は、国から見ると「安定財源」として
見ていると言う事。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:18:08 ID:QwdCeAMt0
経営者は法人税を極力払いたくないと思うだろうが
上場している以上、有価証券報告書を提出しなければいけないし公表される
その内容が赤字だらけであれば、今後のグローバル戦略で遅れをとることになる
不況でたまたま利益が出なかったのならば仕方ないが
恒常的に利益を抑えるような会社体質だとそのうち淘汰されるよ
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:20:04 ID:E/jyGasg0
宗教法人に課税しろよ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:20:22 ID:DKjDHYUp0
>>239 つうても、キャッシュフローが潤沢で、
利益が出ないぐらい投資して拡大戦略をとる企業戦略もありだろ。
>>241 おお!本当だ。
俺の認識が間違ってた!
>>234 銀行に関しては銀行税だな
金融先進国が銀行税を導入してるんだから
日本が真似しない理由はないし、選りすぐれた日本発の独自制度を
民主政権で実現出来る筈がないのだから真似するしかない
まともな政権じゃないから繰越控除の制限で対処するだろうけど
ネトウヨからすればいつも主張している事なので大賛成だろう
>>237 それ以上に残り3年間で日本国の国力も、企業の体力・技術も、国民の精神も破壊しつくされたあとになりそうで恐ろしいがな。
民主党と菅政権を対比にした、国家分裂橋下と恒久減税で汚物を撒いて逃げる河村が絶賛される日本じゃ未来はない。
>>232 外形標準税にしたら、リーマンショックみたいなのがあったら、
年度末にばたばた倒産したり、急激なデフレが起こりそうで怖いが。
>>217 それ故に今回の法人税減税で最も恩恵を受ける企業の一つでもあるがな。
正直、大企業しか潤わない法人税減税なんかするよりエコカー減税やエコポイント継続してくれた方が遥かに有り難いんだけど。
つうかどうせ不可侵に踏み込むなら労働法に踏み込めよ。
サビ残是正させるだけでどれだけ雇用対策になることやら。
>>244 アメリカとか銀行がばたばた倒産し続けてるし、
大手モノラインも破綻したし、あんな状態で大丈夫なんだろうか?
>>235 確かに雇用と納税に於いてトヨタほど日本に貢献した企業はそう無いね。
250 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:25:10 ID:wl2KwLTw0
今更、連結納税の話ですかw
こんなことは連結納税が始まった時から判りきっていた事
遅すぎなんだよw
>>240 政党はどうよ?
小泉ケケ中木村時代に、収益事業をやっていれば課税から、政党自身を非課税にしてしまった
政党もグッズを売ったり、党員以外に機関誌を売ったりして、立派に民業を圧迫している
政党にも課税しなきゃいけないと思うが、誰も言わない
ウイキリークスのアサンジあたりに、このあたりの経緯を暴露して欲しいものだが
ゲンダイにしては正論過ぎる。全面的に賛同する。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:28:20 ID:wl2KwLTw0
>>248 米国は日本を参考に銀行を救済しているし、
あらゆる面で欧州よりはかなり大丈夫
256 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:31:20 ID:9Xd2U2NK0
>>252 あとはマスゴミの電波使用料の大幅値上げだな。
自民党は身を切った分&金を政治に使う分、政治団体保護は仕方ない部分はあると思うがw
それを言ったら、共産・社会党系の連中は所有資産0円って言うのが過去には山盛りだったよなw
マルチやリフォーム詐欺の現与党なんて、更に税金納付とは無縁そうだw
258 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:33:06 ID:DKjDHYUp0
>>250 平成2年から平成10年まで
同じ税率でも変動しまくってるじゃんw
>>250 何だお前?もしかして減税しなきゃ
バブル並の税収が続いたとか思っちゃってんの?
バブル期除いて一番税収が多い時期を言ってみろ
260 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:37:54 ID:wl2KwLTw0
>>258 そんな事は当然だろww減税してきた事実も加味すべきと言う話
景気変動に左右されない構造にするには外形標準課税にすれば良い
>>259 2006年かな。
つまり、税率の問題じゃないね。
ゲゲゲンダイがまともなこと言ってるんだが…これが2010年問題ってやつか
法人税ってのはある程度までは下げても税収が下がらない事は
統計上ハッキリと現れているんだよ
法人税減税イコール減収なんてのは古い考えだ
法人税収入を伸ばしたければ最適値である20%台にするのがいいのさ
ドイツだって既に20%台にしたし、自民党も別に根拠なく20%台にするといってる訳じゃない
民主党の35%は正直意味が分からないが(20%〜30%が最適でそれ以上だと効率が悪化する)
減税するという方向は正しい
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:40:47 ID:jvt9RXXNP
265 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:42:20 ID:wl2KwLTw0
266 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:43:10 ID:va8ybXfA0
減税分は日本で雇用を生み出さずに、海外で工場の建設の投資に使われたりして・・・
どうせ減税するなら雇用を増やした企業だけ減税するようにしろよ
268 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:45:15 ID:OVUHP5TH0
消費ポイント制度を作ればいいのにな。消費すればするほど
ポイントが貯まるようにすれば不況なんて一気に解決だ
法人税は給与として出せば減税するようにすればいい
>>265 じゃあ減税で法人税税収が下がるとは限らないという事実を認めたんだな?
あと他国の法人税控除は日本よりも立派なんだが、
何故外国企業は法人税控除が一切無いという前提で話してるんだ?
270 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:46:57 ID:K3SRn/gNO
雇用と法人税の関係だけ見れば、法人税は上げた方が雇用は増える。
271 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:48:02 ID:wl2KwLTw0
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:50:01 ID:lMusQ1ko0
ゲンダイにしてはいいこと言った
大企業ばかりが優遇され、新興企業が立ち上がらない日本
新興企業が次々と立ち上がり、ITやバイオの分野で世界をリードするアメリカ
274 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:51:54 ID:hgXMEpYq0
企業から汚い金貰って居る人の機関誌だけあるな
タバコ増税するならパチンコもモバゲーもベッキーも増税だよな
276 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:53:16 ID:1ayQ54eB0
こういうことはテレビで言ったほうがいい。
>>271 社会保障負担なんぞ制度の違いに過ぎんのだがねえ
個人の負担がそれだけ軽いというのを無視してないか?
企業だけ福祉国家並の負担にする訳にもいかんし、
どうせ近い将来個人負担も企業負担も福祉国家並になる
少子高齢化のお陰でな
為替介入しろだの、法人税下げろだの、海外に逃げるだの・・・
経団連って何様なんだ。
国営企業でも作った方がいいな。
280 :
:2010/12/18(土) 16:56:34 ID:8X4xxdT70
経営者でもないのに法人税下げ、
消費税上げを支持するネトウヨって
どうしようもない馬鹿。
281 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:57:29 ID:wl2KwLTw0
米国の繁栄時代も日本の高度成長時代も高い税率だった。
税率が高くても成長する時は成長する
減税したから成長するとか考えるヤツはバカ。減税で雇用と言った菅は大馬鹿
>>281 いやむしろ法人税は高いほうが税金対策のために
設備投資や雇用に金使うから景気はいい。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:00:47 ID:HY6BHG2TO
7割は納めてないんかよ!!
意味ねぇーじゃん!!
どんだけ儲けてんだよコイツら!!
>>281 1ドル360円にすれば確かに法人税上げても高度成長可能だな
で、他国の怒りを買わずにそんな事が可能なのかと言う話になってくる訳だが
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:02:01 ID:wl2KwLTw0
>>278 企業から見たら、どの税金に払うかは問題ではない、
トータルの支払い金額が問題になる。当たり前すぎる話だけどなww
菅谷政権でもいいのに
>>280 TAXヘイブンに逃げられるから消費税上げたほうが良いんだよ
庶民は普段からそれほど消費しないから消費税が上がってもそれほど影響はない
贅沢する金持ちや企業の消費税が増えるだけ
288 :
田:2010/12/18(土) 17:08:09 ID:ZYObLwcz0
適当だけど中小企業に減税すりゃいいんでないの?
中小なんてカツカツでまわしてるんだし。 給料、雇用ふえないかな。
ジャスコの代わりに商店街ってなったら
品揃え高くなって物は高くなるけどそれ以上にデフレ圧力軽減と職場の空
気は悪い気がする。 まあ高齢者店長の商店街復活なんてないだろうが
若い店主限定のショッピングモールみたいなのできんもんか。
政治的コストはやすいからよくわからん補助金でてるけどなんかずれてるき
がする。 自民党から共産党まで反対する所ないからもっとうまくできないもんか
つぶれそうなところにつなぎ融資の話ばっかのような。
>>280 法人税支払いを逃れられる訳が無いという前提で話してるよね
実際には法人税少ない国に納税した結果殆ど支払っていない企業が存在する
そいつらは外国で納税しているんだよ
税率下げて日本に納税させた方がよくないか?
ちなみに製造業は法人税を比較的支払っている方で、
国内で生産とか全くしていない企業が法人税支払いが少ない
つまり商社は殆ど法人税を日本で支払わず、電力会社みたいな
全て日本で発電せざるを得ないような企業は法人税を物凄いしはらっとる訳だ
法人税なんていくらでも節税できるのに、
何故名目上の税率低減にここまでこだわるのか。
やはり従業員を苛め抜いて貯金に回そうとしてるだけなんじゃね?
法人税減税自体は別にいいんだよ。問題なのはそれで終わってるからだ。
法人税の滞納率、脱税率は非常に高いんだから、名目だけ高くても意味が無い。税率を下げて確実に納付させるように持って行くべき。
そのためには脱税時のペナルティを増大させたり、「日本人雇用」に金をつかう企業にはさらに優遇税制を導入するなど、一体型の運営をすべき。
菅が「雇用促進税制」と言っていたが、彼の案には毎度の事ながら「国籍条項」が無い。これでは「中国人を雇いましたよ」で終わってしまう。
さらに、税率を下げただけだったら、企業の内部保留が増えるだけで日本や日本人にとって何の意味も無い。
最近の大企業は日本人雇用から外国人雇用へシフトしているが、それを止めるためにも「日本企業」として努力をしている会社を優遇すればよい。
一時期言われた、法人税が海外企業に比べて高く、企業の海外脱出&国内産業の空洞化が起こっているという指摘だけを見た結果、法人税だけ減税したようにしか見えない。
この辺の詰めの甘さが民主党。まぁ詰めが甘いというよりか、わざとやっているようにも見えるがね。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:16:02 ID:K3SRn/gNO
>>282 そうなんだよ
法人税下げると、余計に経費・人件費が圧縮される。
更に、法人税払ってる様な大企業は、下請けに益々厳しくなる。
本当に内需を拡大させたいなら、法人税は上げるべき。
それで出て行く企業は出て行けば良いよ。
今は円高容認、内需拡大に菅は舵を取るべき。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:21:15 ID:xYEChoIh0
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:25:15 ID:L/n/3vkn0
3大メガバンクは悪質、法改正しろよ 公的資金で救ってるんだから
>>292 円高で内需拡大するなら今頃とっくに好景気だな
既に米国よりも物価が高いのにまだ円安とか言うんだろうけど
1ドル125円の時より何割も上昇しているんだから
その時より景気が良い筈だろう?
296 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:33:17 ID:Jl3YdqdJ0
法人税を重税化して円安にすればいい。増税分で消費税撤廃で内需も拡大
内需拡大に目を向けること自体は悪くは無いんだよ。
その方法に問題があるわけで。
円高になると、輸出企業は割に合わない海外よりは
国内に目を向けるだろうけど、消費者は円高の恩恵で
安くなった輸入品に目をつける。。。
関税を重くするしかないな。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:34:20 ID:lG5eLbwD0
いいコラムだ。
それにしても、エコポイントなどで税金をあげても税金を納めない大企業。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:36:52 ID:K3SRn/gNO
>>295 その辺は、来年の決算で明らかになるだろうな
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:40:50 ID:L/n/3vkn0
自民も法人税減税なんだよな
>>299 何言ってんだお前?
お前の頭の中では内需拡大=決算なのか?
>>292 経費を損金として計上する、その割合増やしたらどうなるかな?
かかった費用全額、が現状のはずだが、それを5%増しとか10%増しまで認めれば使われる金増えるんじゃ。
人件費の1割増しまでは経費扱いとして免税すれば俺の給料も夢の300万行くかも。
公務員の給料が高いって言うけどさ
企業の内部留保を社員にもっと開放すればいいんじゃないの?
景気が良くなって本当に企業が雇用増やすかね?
数年前、景気が一時的に回復傾向を見せた時、企業が何をしたかというと
リストラ継続、給料引き下げ、その利潤を全部、懐に入れただけだった気が。
企業の業績が上がっても増税分、国民生活は悪化するだけじゃないの?
まっっったく庶民が恩恵にあずかれる気がしない
305 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:46:42 ID:K3SRn/gNO
>>295 もうちょい詳しく言うと、円高と法人税増税がセットじゃなければいけない。
法人税は、儲かってる企業に金を使わせるシステムだな。
つまり、今は法人税が低すぎるという事。
もう一度言うが、円高の影響は来年の決算で明らかになるよ。
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:52:50 ID:wl2KwLTw0
実際数字上は黒字を出さないように偽装してる会社は多いわな
国内で取引する企業にメリットがあればいいと思うよ
企業だって日本でやりたいし、国内取引したいんだよ
でも日本でやっていいことないんだから
しょうがないだろ
じゃあでていけばいい、っていっても外貨かせげる大企業外に出したら
困るのは下請けであって日本国民だよ
>>305 お前は内需拡大の話をしていたんじゃないの?
それとも企業の業績の話をしたいの?
外需依存の日本企業の決算なんぞ外国の景気に連動するだけで
円高=決算が必ず悪化というわけじゃない
円高はマイナス要因の一つに過ぎず、プラス要因が多ければ
どんだけ為替差損食らっても業績が改善する可能性はある
円高で微妙に景気回復するとすれば、円安なら好景気に突入するレベルなのさ
円高の状況のままで内需拡大、好景気に突入?ありえねー
あと法人税増税は内需系企業に打撃を与える
外需系の企業は法人税を避けようと思えば避けられるんだぜ
増税なんてやったら日本で納税しなくなるぞ
310 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:58:46 ID:wl2KwLTw0
消費税でトヨタが儲かるって書いた記者は事務職へ転勤?!〜浦野広明教授
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/794006c85bd5b9b4914cda05858ce8af 2007年のトヨタの総売り上げは12兆793億円、うち輸出が8兆5279億円、国内売り上げが3兆5513億円だそうだ。他方で、課税仕入れ(消費税がかかっている仕入)は9兆9990億円だという。
この数字をもとに消費税を計算すると、輸出には消費税がかからないから、トヨタが支払う消費税は、3兆5513億円×5%で1776億円にとどまる。
他方、課税仕入れに対しては消費税分5%が還付されるため、9兆9990億円×5%=4995億円が還付される(9兆9990億円は税別ということなのだろう)。
つまり、トヨタは差し引き3219億円が還付されることになる。10%になれば、6000億円、15%になれば1兆円が還付されることになる
税金対策の為にわざと赤字部門を作るところってあるよな?
法人減税なんてしたらそれらも必要無くなって
好きなだけ金融資産を買いあさったり役員報酬を上げたり
株式の配当を増やしたり出来るってだけだろ?
やっぱり外国人参政権を日本みんなで盛り上げていかないともうどうしようもないね
こんな不景気なのは外国人を積極的に受け入れない日本国民に問題があると思う
>>308 そこで下請けを元請けに変えようって動きがないのがこの国家
官僚が下請けに天下りして会社育成→大企業にすればいいのだが
奴らは大企業に行きたがるわけで・・・
>>311 >金融資産を買いあさったり役員報酬を上げたり
>株式の配当を増やしたり出来る
ホントにそれが出来たら瞬時に不況なぞ吹っ飛ぶな。
むしろバブルがやってくる。。
そう考えると、法人税率を時限立法で何年間か0%にしてみるのもいいかもな。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:07:15 ID:K3SRn/gNO
>>309 伝えたい事が伝わらなかったみたいだな。
遠回しに言って悪かった。
つまり、限度はあるが、円高でかなりの増益になるって事だよ。
まあ、今は円高のメリットよりデメリットばかりマスコミが強調してるから、ピンと来ないかも知れないがな。
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"
``ミミ, i'⌒! ミミ=-
____________= -三t f゙'ー'l ,三_________________
| ,シ彡、 lト l! ,:ミ... {:::} __,,,,,、 ',::::ヽ. |
| / ^'''7 ├''ヾ! }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y ) |
| 以下 / l ト、 \ ヽ::', "_ィ.o`> `二´-`` ',ノ . |
| ウィキペディア創設者 〃ミ ,r''f! l! ヽ. ハ` 彡 ィ , 、 .| .|
| ジミー・ウェールズからの ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 ヽ, / _ ,r'ハ .| . |
| メッセージをお読みください / ィ,/ :' ':. l ヽ. ヘ イ:::::::::__,:_、::: }:::/ |
| / :: ,ll ゙': ゙i ヽ::::(:ィ─=彡 ヾl::/|、 . |
| / /ll '゙ ! ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、. |
| /' ヽ. リ ,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ / | ``ヽ─-、.|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>310 輸出戻し税を話す奴はその時点で頭が悪い事が確定する
ではラーメン屋が輸出戻し税に相当するものを受け取っているといえばどうだ?
お前は嘘だと血管ブチ切れで怒るだろうけど事実なのさ
何せラーメン屋が客から受け取った消費税のうち、
ラーメン屋が仕入れた原料に支払った消費税分を引いて納税するのだから
つまり商品に5%を支払う人物が居た場合、5%から輸出戻し税に相当する金額を還付した上で
納税し、輸出する場合消費税は外国で課税され、納税されるので日本で支払った消費税は
そのまま国から還付される訳だ
企業にとって得も損もない、それが消費税であり
それを理解出来ないお前は頭が悪い事が確定しているのさ
318 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:10:52 ID:wl2KwLTw0
319 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:13:37 ID:wl2KwLTw0
>>317 つ プロパガンダはある程度必要なのさwww
>>314 いやいや、従業員の給料を削って
配当などにまわすってだけだから。
下から上へ汲み上げてるだけで、
格差は拡大するし、実質的な景気回復には繋がらない。
役員報酬の増額なんてもってのほか。
一人で100人分の報酬を得たからといって100人分金を使うわけじゃねえぞ。
家を100件買うわけじゃないし、車を100台持つわけじゃない。
仮に買ったとしても、そのような超大金持ちは高級な輸入品に目をつける。
これだけ税金でないんだったら日本も
はよ資源大国になればいいんじゃね?
323 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 18:21:01 ID:EdaOHy1f0
>>317 トヨタ等の輸出上位10社は消費税を1円も支払っていない。「寄生虫」
例えば、単価100億の商品を「@下請け企業」から「A最終輸出企業」が105億(税込み)で買い取った場合。
「輸出戻し税」により「A最終輸出企業」は消費税5億が税務署より戻ってくる。
なぜなら「最終消費者」が海外なので0税率。しかし還付されるのはAだけで「@下請け企業」には還付されない。
{5億税金}――――――――国――――――――+
↑ |
消費税 {5億還付}「輸出戻し税」
| ↓
@下請け企業←―{105億(税込み)で仕入れ}―A最終輸出企業―輸出→
ルール作りが、彼ら(経団連)に出来るということも忘れてはならない。
異論してくる人は以下のBの解釈だが、Aの解釈が当然と私は思う。
A.「最終輸出企業」が日本国内の「最終消費者」である。
B.海外の消費者が「最終消費者」である。
2005年トヨタの例
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税 ※輸出0税率
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税 ※国内販売5%
差引還付税額(トヨタに戻るお金) (イ)ー(ロ)=2291億円
http://s02.megalodon.jp/2009-1008-1718-06/www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html ちなみに、2005年度の輸出戻し税額のベスト5は、次のようになってる。
1.トヨタ自動車 2665億円
2.本田技研工業 1266億円
3.ソニー 1072億円
4.日産自動車 1152億円
5.キャノン 837億円
‥‥そんなワケで、この数字は、国に納めてる消費税じゃなくて、国からもらってるお金なのだ。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:22:11 ID:K3SRn/gNO
>>321 俺の文で、マスコミとGDPが関係あると思う奴とはこれ以上の議論は無駄だなw
もう一回お母ちゃんと一緒に読んでみなw
325 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:24:49 ID:KlaE2Dft0
講談社はちゃんと収めてるん?
>>323 どう見ても374億円支払っているじゃないか
輸出していない企業もその輸出戻し税と同じ還付を受けているんだよ
内需企業が100円で仕入れ200円で客に売ったとするだろ?消費税は10円だけど
これがそのまま10円納税されるわけじゃないんだよ
仕入れた時に支払った5円分を引いた上で5円だけ納税される、つまりトヨタと一緒なのさ
輸出企業だけが得をしている、これがどれだけ頭の悪い主張なのか
そろそろ気付くべきだ
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:28:41 ID:MSm3sEK7O
>>323 会計版の消費税のスレで言えば?
税理士試験の勉強してる人にバカにされるよ!
>>320 そう言う時代が来たら、起業して成功するチャンスも増えるんだぞ。
雨後の筍のように新興企業が出来まくってた時代なら、君にだって役員の可能性がある。
>>324 お前はあれを見ても円高で内需拡大で好景気だと叫んでいるの?
自分の考えが間違っていたと素直に認めればいいじゃないか
円高で損をする企業の方が多いというのを何故認めないの?
円高がプラス効果?ならGDPも円高分上方修正されるね?
でも現実には下方修正だ
お前の考え間違ってるよね?間違いを認めたらどうなの?
330 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 18:33:24 ID:EdaOHy1f0
>>326-327 そっすか、公平にやってくれれば文句ないよ。
は、間違いっすか?メールで指摘したら?
↓
トヨタが税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif __売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税 ※国内販売5%
差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円
内需が伸びなくても輸出産業だけが伸びていく。トヨタの莫大な利益の背景には輸出戻し税の存在があるのです。
問題なのは、トヨタは一度も"消費税"を税務署に納めたことがないということです。
還付金を益税であるとして批判する意見がしばしば見られるが、部品企業と最終輸出企業の問題である。
しかしながら、米国では輸出戻し税を、実質的には「輸出補助金」だと言っています。
つまり、国内で仕入れて、車などを作って海外で売れば仕入額税控除がそのまま「輸出戻り税」となって還付され
「下請け企業」や「関連企業」から利益を吸い上げていることになっている。
全国商工新聞
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
関東学院大学教授 湖東 京至さんが試算
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:36:26 ID:ykoSVOEV0
>>7 会長、名誉会長と居座って、院政をやるだけ。
どこのコンピュータメーカとは言わんが
332 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 18:40:07 ID:EdaOHy1f0
>>326 ちゃんと読んでいる?
374億円払って、2665億国から貰っている。
最終消費者を「外国」としているから、還付されている。
これを国内の輸出者を最終消費者とするべきであって、
米国では「補助金」と見ているだろ。
>>332 トヨタは部品購入のために2665億円消費税を国に支払っているんだよ
それが輸出したら返って来るだけで1円たりとも得していない
ラーメン屋が具材購入時に2665億円分の消費税を払うとし、
日本国内で日本人にそのラーメンを売るとするだろ?
この場合もその2665億円分はラーメン屋に返って来る
違いは国からの還付ではなく、消費者が支払った5%から還付されるだけ
海外で売った分には掛った消費税分が還付されるというにはなんか納得できん
335 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 18:56:15 ID:EdaOHy1f0
>>333 どうも噛み合わないな。
俺は税の事詳しくないが、
上で示した全国商工新聞よんで以下のように理解したぞ。
要点は、最終消費者が@国内(5%税率)か、
A国外(ゼロ税率とみなされる)とみるかで話が変わる。
現状、@とみなしているため、おかしくはない。
矛盾は生じていないのだが、本来はAとみるべきではないか?という話。
>違いは国からの還付ではなく、消費者が支払った5%から還付されるだけ
その消費者が外国人だから、5%はトヨタに入らないだろ?
その不足分を、国が輸出戻し税として肩代わりしている。のが問題じゃないの?
ということなんだが、俺がなんか誤解している?
>>334 だな。海外の消費税は
海外の消費者が負担してるのとちがうんか?
消費税を二重に還付されている。
>>334 だから国内で売っても還付されるんだって
車であろうとラーメンであろうと外国で外人に売ろうと
国内で日本人に売ろうと絶対に還付される
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:59:40 ID:gSH7KWRw0
>>1 焼け石に水。もうかなり前から企業、個人含めて雇用の抜本的な
政策全くしてないからな。こんな小手先な減税しても全く景況感変わらんだろ。
むしろさらに格差が開くから世の中ギスギス状態で、マジでこの国どうなるか分からん。
>>335 外国が支払うべき消費税を日本が肩代わりしてるということか
結局はそれを日本国民が負担してるのか
赤字企業は役員報酬を一律300万円以下に規制すればいいんだよ
仕方なく利益を捻出して役員報酬を確保するだろうよ
341 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:02:07 ID:EdaOHy1f0
>>335 訂正。
>現状、@とみなしているため、おかしくはない。
>矛盾は生じていないのだが、本来はAとみるべきではないか?という話。
↓
>現状、Aとみなしているため、おかしくはない。
>Aだと矛盾は生じていないのだが、本来は@(=輸出業者)とみるべきではないか?という話。
>>337 今のルールでおかしかったら脱税になるから、おかしくないのは正しい。
といっているだろ。ルール(輸出戻し税)がおかしいといっている。
外国の外人が収めた税金は外国の政府の収入に入るだろ。
なんでそれを日本政府が肩代わりしなきゃなんないの?
現状そういうルールなんだが、ルールがおかしいじゃないの?ってな話。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:02:18 ID:wl2KwLTw0
経団連の一番の間違いは、消費税値上げを叫んでいる所。
移民1000万人など基地外政策も満載。
消費税増税は日本を衰退させる・・経団連は日本の癌
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:04:33 ID:yWjpW9huO
>>336 海外の消費者が負担した消費税は海外の政府に納税してる。
輸入品にも日本の消費税かかってるでしょ?
サムスンは政府支援を受けてるから税負担は少ない
日本の家電メーカー勢は税負担が多いから勝てない
ってのが言い訳じゃなかったっけ?
実は払ってなかったとしたらますます勝てんな
こうなりゃ、もう「売国だから税金払いたくない」とかいってくれる方がすっきりするな
ま、売国だろうとなかろうと税金は払いたくないけど
>>343 海外の政府に納税する分は海外の消費者が
過不足無く負担してるんじゃないのか?
何故日本政府が金をくれてやる必要がある?
>>343 海外でも日本に輸出した場合、消費税分還付されてるの?
>>341 説明するのも面倒なほど、
「今のルール自体がおかしいのではないか」という考え自体間違い
349 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:13:33 ID:EdaOHy1f0
日本の税率が、高くても安くても、輸出企業にとってみれば
国内で売れるより、国外で売れる方が嬉しいんじゃないの?
仮に日本の税率が50%あっても、外国で売れば
外人が払った税は外国の政府の収入に、輸出戻し税で50%と輸出企業が収入になる。
輸出企業が(国内の)「最終消費者」なのに、
無税(国民の税金)で外国に商品を売っているからだ。
国内で売れれば、輸出企業に企業にとってみれば国内の税金が掛かってくるので
結果的にみれば国外で商品が売れるほうが嬉しい。
つまり、円安がうれしい。
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:15:18 ID:yWjpW9huO
>>346 日本の政府が返したのはある企業が他の企業に払って
それをその企業が政府に納税してた金。
国内で売ったら国内の消費者が負担するけど
海外で売ったら海外の消費者が負担するのは
その国での消費税だから日本の消費税は払ってない。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:17:41 ID:yWjpW9huO
>>347 仕入れるとき消費税払ってるなら還ってるでしょ。
輸出戻し税の話は
「納付」と「負担」を混同したデタラメ
お前らは消費税を負担しているが、税務署に行って「収めている」か?
答えはノー
ではある年、支払った消費税30万の還付が受けられる事になった
で、国から消費税の還付を受けた
このとき
還付を受けたのは30万
しかし”納付”したのは0円なんだ
何故なら税務署に収めて居ないから
これを30万円の利益と呼べるか?
それと同じこと
354 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:23:09 ID:EdaOHy1f0
>>348 なしてwそんなに難しい話か?
最終消費者が、以下の@、Aのどちらとみなすか?だけの話だろ。
@日本国内の輸出企業
A国外で購入した外人
輸出戻し税が利益かどうかを評価するためには
「負担」と「還付」を比較しなきゃいけない
しかし、赤旗は「納付」と「還付」を比較するという手法デマを飛ばした
「負担者」と「納付者」が違うという消費税のシステムの隙を突いた悪質なデマだが
アホな奴はコロッと騙された
>>350 ああ、ようやくわかった。
そこで百鬼の言う最終消費者=輸出業者説とぶつかってしまうわけだ。
ま、輸出を奨励したいなら輸出戻し税はいるのかもね。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:32:57 ID:yWjpW9huO
>>354 輸出企業は消費者ではありません
外国で買ったら日本の消費税を負担する義務は有りません。
なので日本の消費税を負担すべき最終消費者はいません。
て話だが?
輸出業者を”消費者”として定義すると
輸入製品に対しては消費税を貸す事ができなくなって国内産業に対する負荷になる
359 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:37:03 ID:EdaOHy1f0
>>357 >輸出企業は消費者ではありません
はい。その解釈で正しい。
そういう解釈(ルール)だから「輸出戻し税」がある。
話が堂々巡りだが・・w、
そういう、解釈(ルール)がおかしいじゃないの?
って話を先ほどから何度もしているんだが。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:37:55 ID:yWjpW9huO
うーん、難しいね
海外の「輸出戻し税」の実例があったらソース下さい
銀行から法人税取ればいいのに。公務員より先にこっちをどうにかすればいいのに。
簡単に言えば、法人税は今の1/5以下くらいにして代わりに外形課税にすればいいってことか。
364 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:52:06 ID:EdaOHy1f0
>>360 しらんがな。
少なくとも米国では「補助金」としてみなされているみたいだ。
「輸出戻し税」制度で、日本国内で売れるより、国外で売れるほど
(無税なので)輸出企業が儲かり、なおかつ税収(国の収入)にならないのは確かなようだ。
国が外国企業にまけないように、国内企業に補助金(輸出戻し税)だしているのは悪くないとは思うが・・。
それを補助金とみるか、当然の権利とみるかは解釈(ルール)の仕方(個人の見解)だろうけど。
大企業(=輸出企業)が優遇されているのは確かなようだな。
国内企業を守ることは雇用確保の面があると思うが
キャノン、トヨタを筆頭に、正社員から派遣社員への代替すすめて
国民は踏んだり蹴ったりじゃないか。
こんな、社会責任を負っていない企業に補助金(=輸出戻し税)を出す必要なし。
>>361 輸入品に消費税がかかること自体が何よりの証拠なんだが・・・
海外に輸出戻し税に該当する制度が全然無いのに
輸入品に消費税かけてたら間違いなく租税条約に引っかかる
>>362 公務員の高報酬問題もどうにかするべきもので同時進行の必要性はあるな。
367 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:56:19 ID:yWjpW9huO
>>364 消費税負担は元から企業に無いんだから
輸出しようがしまいが負担は無いぞ。
なんでお前の頭のなかだと輸出したほうが有利になってんの?
>>364 必要なし(キリッ
って言われてもなあw
君の考えを実現した場合どれだけの悪影響があるかわかっているのか?
369 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:59:00 ID:xdWgTFlD0
>>1 内部留保に課税コミでやるならOK
なしなら老害以上に金を回さなくなる。
370 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 19:59:19 ID:EdaOHy1f0
池上彰さんに分かりやすく解説してもらおう。
どや?
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:59:22 ID:5JsD/ftV0
税金で取られるのが嫌なら設備投資なり従業員に還元なりすりゃ良いんじゃねえの
>>370 それはいいな
「輸出戻し税は、輸出会社が輸出するための商品を購入する際に払った消費税が
還付されたものです」ってのをわかりやすく説明してもらえば
君の考えに耳を傾ける人はますます減るだろうし
>>371 意味がわかって言ってる?
設備や人に投資しても、それらが投資額以上に金を生めば税金は増えるんだぜ?
君が言ってるのは
「企業は、設備投資で高値づかみをしろ
給料分の利益をもたらさない従業員を積極的に雇用しろ」
という内容なんだが・・・
そういう企業を君はすばらしいと思うのか?
374 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 20:16:05 ID:EdaOHy1f0
>>372 問題。
T社が車1000台つくって、以下の@〜Bで完売した。
どの条件だとT社が一番儲けが出る?(税金払わなくて済む?)
@500台は輸出して、500台は日本で完売
A1000台全て日本で完売
B1000台全て外国で完売
375 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:17:19 ID:JZ3E3FqP0
>>371 アホ政権が内部留保に課税すると言ってるのに設備投資?
冗談でしょw
借入れして投資して、わざわざ増税されにいくのかよ。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:17:27 ID:wl2KwLTw0
>>371 それ中小企業ではよくある話
税理士が納税予想額を告げると、経営者は設備を補充したりして金を使い
納税額を減らす。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:19:09 ID:uZ3j48/n0
>>374 経常利益は全部一緒。普通は輸出の方が経費かかるけど同じとしてな。
>>371 設備投資→減価償却が終わるまで資産として扱われる
従業員→製品原価として組み入れられてたな卸し在庫になり資産として扱われる
つまり内部留保課税をした場合
設備投資および従業員の雇用の維持は下策中の下策になります
利益が出たら株主に配当を出すことが求められる
380 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 20:20:59 ID:EdaOHy1f0
>>377-378 あー、ごめん。
国に入る収入が一番多いのはどれ?
これで全部同じなら、もうわけわかめ。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:21:41 ID:PCyguw4c0
エプソンってどう思う?
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:23:24 ID:VxzuflLrO
役員報酬にケチつけるやつは大馬鹿
上場大企業のサラリーマン役員と一般企業の役員は負っているリスクが違う
役員には失業保険ないし融資には個人保証
>>380 読めない
ってのが正しい答えだな
輸出戻し税を廃止すれば輸入品に消費税を課せなくなるからな
現状の輸出入額が一定なら輸出の方が大きいから税収は増えるだろうが
当然、輸入品が安くなれば輸入額は増加するだろうし
輸出が減って輸入が増えれば、国内企業の利益も減るから
最終的に税収がどうなるかはわからないな
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:25:43 ID:Rdg0m8MM0
企業に課税してもろくに払わないから、個人所得税を増税するのは正しい判断。
次は消費税だな。
無駄の削減が先だとか言ってる馬鹿は、沈没しつつある船で飯がまずいと客室乗務員に文句を言っている客と同じレベルだと早く気づけ。
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:26:04 ID:yWjpW9huO
386 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:28:07 ID:uZ3j48/n0
消費税法勉強してきたら?
消費税は納付しようと還付があろうと企業の収益には関係ない。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:28:37 ID:yWjpW9huO
>>380 なんで輸出企業のが儲かるって話を
国に金が入るかって話にすり替えてるの?w
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:29:54 ID:gSH7KWRw0
とにかく公務員の削減だ第一、それしかやる意味がないといっても過言じゃない。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:29:58 ID:uZ3j48/n0
簡易課税制度つか使う中小零細は多少違うがトヨタクラスは関係ない、の間違い
390 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 20:30:02 ID:EdaOHy1f0
>>383 >>387 あ?お前らこそ、なに話を濁しているんだよw?
国に収入が入らない分、税金を払わない分、もうかってるだろ。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:34:14 ID:yWjpW9huO
>>390 国に入ったのは企業でなく消費者が払った金ですが?
なんで企業は一円も払ってないのに
輸出したほうが儲かるの?w
>>390 君が何を言ってるのか理解できないが
企業が輸出した場合の方が国内で売るより儲かるという根拠を
数字を使って説明してくれ
393 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 20:42:08 ID:EdaOHy1f0
>>391 だから・・w.
その消費者が外国人の場合、外国の税収で、
その肩代わりを国(日本)がしているんだろ・・?
>>392 いやあ、まず問題に答えてくれよ。
条件@〜Bの場合、国に入る税収は同じ?
T社が車1000台つくって、以下の@〜Bで完売した。(但し、ルールは現状)
どの条件だと、国に入る収入が一番多いのはどれ? (T社が一番儲けが出る?)
@500台は輸出して、500台は日本で完売
A1000台全て日本で完売
B1000台全て外国で完売
394 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:42:34 ID:B2sjOGjq0
赤字でも役員報酬は、1億円以上なんでしょ
>>393 >>383で答えた通りだが・・
輸出戻し税ってのは国際課税に絡む税制だから
単独でどうこうできるもんじゃないんだぞ?
396 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:46:52 ID:yWjpW9huO
>>393 つまりお前は消費税で国に入った収入=企業が払った消費税
て考えてるわけね。それが間違いな。
消費税は間接税っていって消費者が払ったお金を
企業が預かって代わりに国に納める税金なんだ
わかったかな?
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:50:37 ID:wl2KwLTw0
>>393 の話は
国に入る税収は国内販売台数が多い時が多くなるに決まってるだろ
3<1<2 1000台全て日本で完売が一番多くなるに決まってる
それを認めないヤツはバカwww
398 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:51:18 ID:9h67DiGi0
日本の財界を信じてるお前らは幸せもんだ
そもそも財界とは・・・まぁやめとこ
399 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:52:45 ID:cJpA9uYI0
400 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 20:52:54 ID:EdaOHy1f0
>>395 >>383では、「風が吹けば桶屋が儲かるのような」話を書いていてるし。
単純に考えた場合だよ。
1人、時給千円で1日8時間労働で、20日労働雇いました。
いくら給与を払えばいいでしょう?という質問に、
いや、急にやめるかもしれないし、残業もあるし。読めない。
と答えているのに等しい・・。
日本の会社は法人税払いたがらないからなw
現代にしてはいいネタじゃないか
403 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:55:37 ID:ODaODHis0
何のために欠損金の仕組みがあるのか。
その仕組みがなくなるとどんな不都合があるのか。
赤字後から黒字回復した企業の財務状況を想像すれば、
猿でも理解できると思うんだが。
>>400 まったく「風が吹けば桶屋が儲かるのような」話じゃないんだが・・・
租税条約って知らないのか?
>>397 いや、それだけだと「だから何?」ってことになるんだが
輸出戻し税と、輸入品の消費税課税はセットなんだからさ
406 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:02:51 ID:T9U9Nf7f0
現状でも外形標準課税は導入されてるよね?
407 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:05:07 ID:q9WFwBKA0
>>403 猿>>>>>ゲンダイ ですから。。。。
408 :
百鬼夜行:2010/12/18(土) 21:10:10 ID:EdaOHy1f0
>>405 問題の条件には、輸入はいれていないだろ・・・。
なに勝手に、セットなんだからさ、といわれてもな。
アルバイトを時給千円で8時間、20日雇うのにいくらかかるか?
という質問に、弁当代、交通費セットだからさ
といっているのに等しい。
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:11:14 ID:wl2KwLTw0
>>405 3<1<2 このようになる。それは間違いないって話、それだけの話。
なぜ簡単に認めないのか不思議なだけ。
日本の実体は輸入<輸出
410 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:12:44 ID:h0tbgNp70
上場企業の7割でなくて全企業の7割だと思うけど
上場しておいて配当出さない企業は退場させられるよ
>>407 その猿以下のゲンダイに廻されて踊る馬鹿が、このスレにもちらほらと...
412 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:15:04 ID:wl2KwLTw0
例)絵を書いて1000万円+消費税で売りました(材料費等の仕入れは0円とする)
1:国内の人の売って50万円の消費税を税務署に収めました。
2:海外の人に売りました。消費税は収めませんでした。
国内販売の方が国への貢献度(納税)は高まるよな。
企業が税金納めないのが羨ましいなら
マイクロ法人つくればいいじゃない
414 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:18:47 ID:+Hv3OzDq0
この文章は田中康夫ちゃんだな。
まさに正論。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:25:34 ID:5iq44q140
>>413 脱税して金儲けするならヤクザやパチンコと変わらんだろう
名だたる大企業がそれでいいのかってこと
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:29:33 ID:l64jFbP20
>>408 勝手にもなにも
輸出戻し税だけ単独で廃止するのは無理だから
輸出戻し税の是非だけ語りたければ壁にでもしゃべってなよ
418 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:32:59 ID:gv7ma+08O
平成23年4月1日以後に開始する事業年度では青色欠損金の繰越控除は
中小法人等以外の法人に限り所得の金額の80%までしか認められなくなるよ
その代わり繰越期間は9年に延長されるけどこれで利益出てる大法人に課税できる
まあ一種の外形基準課税だわな
民主は法人税に関しては仕事したといえるだろうよ
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:35:39 ID:q4qTYO/S0
>>1 設備投資はどうなるの?
雇用も増えないから従業員の所得税も期待できないな。
>>1 ごく自然な疑問なんだけど、元より納めていないなら
減税したって一緒なんじゃないの?
国民も赤字なら税金払わないようにすべき
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:56:18 ID:gv7ma+08O
税金関係のスレは発言が低レベル過ぎて笑えるなあ
田中康夫もお前税制改正要綱ちゃんと読んだのかよって内容の発言だしw
>>418にも書いたけどこんな欠陥税制を少しだけマトモな方向へ戻したんだから
お前らもいい加減少しは評価してやれよw
はっきり言って税率引き下げは目眩ましだよ、
法人税を一円も払わんインフラただ乗りの大企業から税金とれるようにしたんだぜ
一見気付きづらいがこれはデカい、メガバンク3行だけでも数千億は税収増えるだろ
個人的には控除限度額が80%じゃ緩すぎると思うがな
50%位にしとけばせこい租税回避クソ大企業の吠え面かくとこ見れたのにw
424 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:57:03 ID:K+qRr3niO
良い案が思い付いた。昨年一年間の広告費の額で税金の額を決めればええ
マスコミを操ろうなんて企業は大増税。広告費で赤字調整する企業は大増税。広告出さないから企業は黒字で社員に賞与を減額する口実が無くなる
企業は広告減らすと広告代理店は商売上がったり。テレビラジオ新聞は衰退、しかも国庫は潤う
でも食品関係の折り込みチラシは除く
どよ?
>>423 なるほど
税制って難しすぎて誰が言ってることが正しいか判断できないわ
426 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:28:12 ID:l64jFbP20
>>423 いや繰越欠損金はきっちり控除すべきだろ
法人税が所得の多寡に担税力を求めるものである以上、過去の赤字分はちゃんと控除してやるべき
じゃないと担税力主義に反することになる
所得の多寡にかかわらず大企業ほど担税力があるのは確かだが
それは繰越欠損金の控除縮小とは別に外形標準課税を導入すべきことであり
民主党がやってることは所詮、理念なき場当たり的対応すぎない
427 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:42:59 ID:gv7ma+08O
>>426 いんや、法人税で一体して課税出来るなら必要ないと思うよ
あまり税目を増やして制度を複雑化させるのは好ましくないからね
場当たり的とあなたはいうけど、(何が場当たり的なのか俺はわからないけど)
規定を変えるだけで事務的になんの負担もないし、賢いやり方だと俺は感じたけどね
経済無能の民主党がやる改革に評価できる点なんてあるわけがない
わざわざ他国の企業より日本企業が不利になるような事をして
何がいいんだか
繰越欠損金控除で問題なのは銀行だけで、
そこだけに特別な税金(銀行税)を掛けるのが世界の潮流だ
>>424 企業にいかに金を使わせるかを考えなきゃいけないのに
わざわざ金を使わせない様にするのか?
無意味に給料を上げるという事は生産性を下げる事につながるんだぞ?
そんなに資本主義が嫌いなら社会主義国家に移民したらどうだ?
お前が理想とする生産性がとんでもなく低い国がすぐそばにあるじゃないか
上場企業の7割が法人税を納めていないって事実は
「それほどまでに今の日本は儲からない市場なのだ」って事実として
受け止めないとw
中小企業だって赤字ばかりで法人税払ってないとこばっかだよ。
儲からないし売り上げも立たないしデフレで製品価格も
サービス価格も下がりまくりなのにどうしろってんだよ。
>>1 は何処に話を持って行きたいのか非常に怪しい。
総理大臣は田中康夫に決定!
431 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:58:34 ID:NbBhcFPS0
外形標準課税なんて横着な税金やって喜ぶのはお役人だけだ。騙されてはいけないぞ!
今でも地方税の固定資産税や事業所税など、根拠薄弱の税金は多いというのに。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:04:34 ID:NbBhcFPS0
役人が民間の活動に嘴を入れて、あまつさえ税金を多くむしろうというのはまったくふてぶてしい話だ。
ただひとつ許すならば、昔の個人のみなし法人所得にあったように適正な報酬、配当分の枠で
付加価値内で役員報酬額の損金算入限度を設けること。
銀行、証券会社の役員の個別金額は、想像を絶する金額だし、某自動車メーカーもアメリカ並みを夢想しているらしい。
財務省に対するこの面での財界の抵抗ははなはだ激しい。
ただ、その意味からこの話を持ち出せば政治家のポテンシャルは上がるんだけどな。
幼稚園児並みのミンスには無理ってか。
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:05:04 ID:PRplaMkW0
金持ちが相続税払いたくないから借入金で不動産投資して相続税チャラにするような事を企業がしてる。
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:08:06 ID:VWooWj150
>>433 チャラにするようなのはリスクありすぎるだろ。昔から保証債務詐欺など童話ゴロも
よく使った手段。所得税の通算詐欺にも注意しろよ。ますはつきあいのある税理士に相談。
せいぜい2,3億助かるくらいにしておいたほうがいいぞ!
法人税なんかナシでもいいぐらい
貴族的待遇をうけてなんら生み出さず税を浪費するだけの生活保護を廃止して働かざる者食うべからず、を徹底するべき
436 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:10:18 ID:Dw36YDr70
三期連続で赤字出したら金融機関からの借り入れ停止にして潰したら?
上場取り消しでもいいんじゃない?
法人税の未納が日本経済の悪化に繋がってるよ。
437 :
誇り高き乞食:2010/12/19(日) 00:13:31 ID:+DL1rpLr0
朝鮮人がちゃんと税金を払えば良いだけなんですよね。。。
NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
>>5 その法律を大活用してるってブツクサ言ってんだべ
あ
440 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:16:44 ID:VWooWj150
所得再分配機能を税金に求めるなら「生活保護給付」はもっとも合目的のもの。
問題は給付水準と対象の適正化、さらに国家安全保障上の問題。
給付が高すぎてナマホが全国名産を通販で買いあさり、別の者は冷蔵庫に200万ほどの現金を置いている
ようなケースは俺(の女房)も目の当たりにしている。
さらに反日組織を含む市民団体や某反日政党(現与野党含む)の票田、なぞの民間企業の食い物になっている。
441 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:19:56 ID:gi+MCuV40
法人事業税付加価値割の計算がどんだけ面倒臭いと思ってんだよ・・・・廃止してくれ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:23:54 ID:vnJAcTnX0
民主党は税金に関しては凄い仕事してるから。
そこはちゃんと評価しないとダメだぞ。
利益を人件費にして従業員に分配してる会社は褒めてやれよ。
消費税が高ければ高いほど儲かる経団連に連なる輸出企業群・・。
共産党は零細事業者向けには「消費税の納税者が事業者なのは当然だが負担するのも事業者」なる珍妙な主張をしている。
「消費者からの預かり金だというのは税法のどこにも書いてないので消費税相当額を使い込もうが問題ないし、
使い込んでしまったことを非難して強引に取り立てるのは税務署の横暴」という理屈。
最終的に税を負担するのは誰かという観点を無視して
トヨタが消費税を払わないのは零細事業者との関係で不公平というのはそういう主張の延長線上にあると思われる。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:40:35 ID:EFVq3xDq0
税法には売り上げの5/105を納税する、って以外書いてねえもんな
だから「トヨタは輸出戻し税で儲けた金を下請けに返せ」ってのも「消費税の納税者は事業者だが、負担者も当該事業者」って主張と整合する。
トヨタが下請けからの仕入れ時に消費税を負担したわけじゃない。負担したのは下請け。
なのに仕入れ時の消費税がトヨタに還付されるのはおかしい、と。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:57:21 ID:V7RAXs+4O
消費税も利子や保険業務を非課税の対象から外せばいい
殿様商売の銀行や大手生損保からがっぽり税金貪りとれるぞ
企業は支払利息に係る消費税額を控除出来るし金融円滑化にも繋がる
庶民はうはうは、どうよこれ
449 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:23:58 ID:gncrCMHJ0
消費税上げろサギの経団連w
手前らの会社がまず法人税を払えよクズどもw
450 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:35:04 ID:diUiXHaC0
減税するよりも必要経費枠を広げる方が経済効果はでかいよ。
>>429 赤字企業とっとと退場→クラップ&ビルド、まで視野に入れてるならあながち
悪い案でもないかも。同じ理由で最低賃金アップも。
ただ同時に正社員解雇条件を緩和すべきだと思う。
まあ、
>>1はそこまで考えての記事じゃなかろうがな。
>>448 じゃあ利子に対する源泉課税は廃止だな。
預金の利子から所得税と消費税の両方を取ったらおかしいだろw
453 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:15:50 ID:7S7eGYmI0
法人税5パーセント下げても社員にも回さず
内部留保・役員報酬upばかりしてる大企業には国民に
還元せさるように制裁措置が必要では?
日本の企業にはベネフィットの理念もないし
貧者を助ける精神も無い。
これだけの格差社会までになったのは
ある意味大企業(経団連)に責任があると思う。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:17:37 ID:Cg6sAzeCO
>>453 経団連に連なる党の一党独裁を民主主義の元で許した国民の責任だろ
455 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:27:40 ID:WpnB+F980
景気が悪くて税収減っているのだから歳出減らせよバカ。
>>453 もう主要大企業の株主は半ば日本人じゃなくなってるからなあ
外人に乗っ取られてカネ吸い上げられてる奴隷なんだよ俺らは
新聞社が地方事業税を、公共性を理由に免除されていることも伝えて保水。
ゲンダイには一番困難な要求さな?
460 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:30:50 ID:yM7uHSnT0
法人税減税反対論者は
法人税払ってない会社が多いと言うけど
だったらその企業は恩恵を受けないんだからいいじゃん。
ちゃんと大金払ってる会社ほど恩恵があるんだから。
全く意味分からん。
しかも、諸外国に比べた時に税率が高いと言う議論の時に
租税特別措置などがあるから実際はもっと低いと言うけど
そんなの海外にもあるんだから同じことなだけ。
意味わからなすぎ。
>>460 ぶっちゃけ企業誘致&インフラ整備なんて、どこの国でもやってることなんで、その通りの論で
>>1はオワリ。
鵜呑みにする痴呆は、どう仕様も無いがw
462 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:00:28 ID:Bw+uVVqj0
>>600 日本国として毎年120兆円もの予算を組み出費している以上
誰かが負担しなければならない、受益者としての法人が応分の負担
をすのは当然だろうがバカか?ww
463 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:12:10 ID:nFFbkzTS0
この記事がホントなら
やっぱ菅はバカだなww
464 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:30:01 ID:IrsE82ny0
ま、外形標準課税でガッポリ取ってくれないと
将来的に要介護世代の世話費が賄えなくなる、ってことね
外形標準課税が導入されたら、オフィスの設備は最小限にして、在宅勤務を導入する動きが加速するのかな。
それならまだ良いが、冷暖房もままならぬ安普請にブロイラー宜しく出来る限り社員を詰め込む、なんてことになりそう。
まともに使ってくれない税金をドブに捨てたくないもんな。
>>465 いやいや、外形標準ってのは
守りに入る企業は死ぬってことだよ。
さっさと外形標準課税にすればいいんだ。
既存のパッチワークみたいな税制をいじくってないで。
>>465 いや、単純に日本の企業じゃなくなれば解決よ
>>467 守りに入る企業が死ぬ?
いや、リストラ進めないと死ぬだけ
間接部門の人件費
直接部門の人件費
設備その他諸々をガッツり削らないといけない
最小限の設備、最小限の人員で利益を上げることが要求される
470 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:42:50 ID:f2tBUIdd0
御便所キヤノンを使うくらいならエプソンだな。
そもそもインクジェットの方式が違う。
事務用コピー機ならキヤノンもいいけどね。
471 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:47:25 ID:sIebAPd30
税金なんて極力払わないか少なくするようにするものだろ
7割が事業が赤字なわけではなくて、税金払いたくないために帳簿操作しているわけだからな。
日本人は中国人並みに自分が良ければ他人がどうなってもいいというクズ国民
>>472 上場企業で帳簿操作なんて簡単にできると思ってるのか?
475 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:03:24 ID:rxP0Ti4JO
476 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:06:33 ID:BSd7MdM90
>>474 現実としてできるかどうかは問題じゃない
日本は民主主義国家だから、実態がなくても証拠がなくても過半数が信じれば実行される
だからこそ民主党への政権交代が起こったんだ
理解できる?
477 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:09:49 ID:1oEoC82u0
>>465 外形標準はもう5年前から課税されているんだが
あと、在宅勤務でも報酬給与額が外形標準の対象となっているから
意味無いんだが
478 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:09:59 ID:8SvKvCDJ0
>>1 >とするなら、消費税と同様に、企業の支出に対して課税する外形標準化を導入してこそ、
支出に対して課税するのなら、
・設備投資
・研究開発
・広告費用
・雇用のための費用
・M&A
みんな抑制し始めると思うのだが? この人ヴァカか?w
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:26:31 ID:WZZCAA5I0
一般国民は「所得」に対して課税されるが、
企業の場合は飲み食いした後の「利益」にしか課税されないからな
国民も「利益」にしか課税されなければもっと豊かな生活が出来るんだが
税金にぶら下がっている人間が多いから
>>479 何を言ってるんだ。法人税も課税標準は所得だぞ?
個人事業者の「所得」というのは利益のことだし、法人が飲み食いしたらそれは交際費とされて税金がかかる。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:38:03 ID:BSd7MdM90
>>480 そんな現実はどうでもいい
とにかく金持ち、企業は社会の敵、国民の敵なんだよ
企業が国内から消滅して日本が滅びるなら
それは民主主義における選択の結果として受け入れるべきなんだよ
>>481 釣れるか?
もっと狂気じみた節回しじゃないと食いついてくれないぞ
スキを見せて誘うんだよ
483 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:48:45 ID:MPMKXZ5/0
途上国や小国がムチャクチャするから下げるしかないって話で
企業を叩いても仕方ない
楽天も特損だして法人税はらってないのかぁ
>>484 >>480がいってるとおり法人税の課税標準は利益じゃなくて所得。
特損出して会計上赤字だろうが所得がプラスである限りは課税される。
現に楽天の平成20年12月期は赤字だが、法人税払ってるし。
講談社が言う事かwwwww
マジワロ
487 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 04:37:45 ID:DyIr6P0S0
>>479 利益無くても外形標準課税が課税されますが、何か
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 04:49:57 ID:ohsIZ8TxO
>>480 職場でボールペン買ったら経費だろ。
家庭で買ったらどうなる?
基礎控除100%のような状態になっている企業が問題だ。
489 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 04:50:39 ID:lEZZD0DS0
「やっだーあのキモ男また仕事にきてるよおー」
「あーほんとだー、きもいよね、あの必死に仕事する様がキモイよねー」
「あの誰に対しても敬語の喋り方がきもいよねー」
「あいつに仕事全部任せてアフターは合コンしようよー」
バカボンスレかと思ったのに
そういやソフトバンクもM&Aで赤字だったような。
492 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:31:06 ID:2lMJWmKL0
エプソンって税金タタでプリンタインクぼったくってたのか
493 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:00:54 ID:B3iyvmfL0
494 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:18:46 ID:qTQq/Fep0
残り3割の零細企業。一病息災というか十病虫の息というか
495 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:22:19 ID:AdR3gdlF0
わざと赤字にするからな
そういう小細工は皆損
上場企業の7割って数字がうさんくさいな
この論で行くと非上場企業の9割が法人税納めてないだろ
ほんとに何いってるんだゲンダイちゃんは
まあリーマンショックの年は上場企業の7割ぐらい赤字になったかもしれないが。
でもそんな赤字が続くようなら上場を維持できないんだから、こりゃ嘘だな。
零細入れて7割というのを上場7割という無茶な話にしてるのかね。
事業税に外形標準は導入済みだろ。
法人税に外形標準は馴染まないでしょ。
繰戻還付は凍結されてるんだから、欠損繰入もNGとなると
企業体力が脆弱になるだろ。
脆弱な企業は
むしろ積極的に死んだほうがいいんだよ。
市場のニーズに答えてる企業が脆弱なわけないんだから。
馬鹿だな。
会社を興していきなり利益出るわけないだろ。
最初は欠損が続くのが当たり前。
その欠損で所得を控除出来ないと納税負担が重くなって会社が大きくなれないだろ。
大きくなる前に殺すのかw
外形標準ならベンチャー全部にイコールの条件だから
資金繰りの下手な企業はつぶれるだけの話。
銀行も国債かってりゃ給料でるみたいな状態になくなるわけだから、
欠損でても将来性のある企業を必死に探すだろう。
これが緊張感のある良循環の市場だ。
いまはどいつもこいつもダルダルのシナシナ。
脱税の指導を求めているのは経営者であり、
それを売り物にしているのが税理士であり会計士である。
個人情報のリークを求めているのは経営者であり、
それを売り物にしているのが社労士である。
分からなければそちらの方が良いという考え方こそ今の日本の姿であり、
とくに公務員などの税金に関わる人々の行動原理でもある。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:22:45 ID:PbFReNxNO
企業に無条件に減税してあげても雇用にも景気回復にも結び付かないでしょ
雇用を増やせば増やすほど、支出における従業員給与の比率が高ければ高いほど
税政上優遇されるようにすればいいのでは
504 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:36:42 ID:DyIr6P0S0
>>498 おまえ馬鹿?
繰戻還付は解凍したんだが
505 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:54:12 ID:wOwp0P0Y0
>>489 エプソンでその光景みた
エプソンは脱税がばれて追徴課税されたこともあるしな
506 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:09:43 ID:io2paNKS0
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:16:16 ID:FQRCA9+x0
ここ数年の大企業の内部留保は史上最高、未曾有の資金を
米様のマネをして中身の無いエセCEOに莫大な報酬
経営能力の無いトヨタの便所あたりがカネだけせしめてドロン
508 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:17:02 ID:JLPO6WU/0
なにこのバカボンのパパみたいなスレタイ
509 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:20:24 ID:liNauQPk0
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:21:08 ID:Jr705n8M0
内は有限会社ですが法人税は納めています。
但し均等割額だけですがね。内の税理士は
神様のようで毎年+-0にしてしまいまつ。
>>507 わかった、わかった。
バカを晒すのはそれくらいにしておけ。
役員報酬と内部保留の関係くらい理解しろよ
共産党辺りにこの問題頑張ってもらって、法人税納税ランキングを公表して欲しいな
個人だけ勝手に住所氏名公表されて、キチガイに殺されるリスクを背負わなければならないなんておかしいだろ
513 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:53:23 ID:wXXXdH8C0
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:02:09 ID:eXTB6JJWO
税金納めてないと銀行の審査厳しいわ。
メインが金利引き上げ言ってきた
515 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:08:47 ID:3GktUK2XP
プリンタじゃなくてクリーニング機器だよね
516 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:16:40 ID:Ltfdwrt30
>大手精密機器メーカーが赤字転落し
根本の議論をすれば、製造業が、日本には向かなくなってるってこと。
インクジェットは非純正インクで、開発企業の収益がおびやかされている。
モラル面で考えれば、開発企業の製品を買うべきだが、
「詰め替えが可能」で法的根拠に乏しければ、そんな商品が出てくるのはある意味当然。
一方で、そういう行為がまかり通れば、誰も開発しなくなるということもある。
「誰も開発しなくなる」←これ・・・開発型企業が、日本での製造業に向いてる部分だ。
時間をかけた開発が困難な時代にあって、
どこか、製造業が抱える宿命のような気がする。
そして法人税減税へ・・・
>>516 日本人のモラルに頼る考えが
間違ってる。
外国人のモラル低下を
受け入れて都合よく日本人が動くって
どんだけ甘ったれ?
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:05:12 ID:adhAvIu90
>>インクジェットプリンターで知られる件(くだん)の企業
プロジェクターも半導体もSEIKOの時計もあるのにね。
特許取得価値国内3位だっけ。
確かにTV-CMは上手いな。
増税内閣や!
521 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:46:51 ID:O0xQApGO0
苦しい詐欺
重税だと騒いでいるくせに
7割は未納とは
経団連を詐欺罪で捕まえろ
522 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:57:50 ID:oqxhugC20
>>521 未納じゃなく利益がないから納税義務がないんだよ
お前は年収100万の奴が所得税払わないのは詐欺だって言ってるんだよ
>>522 企業を個人に例えれば
年収100万あるけど、色々と使ってしまって貯金は0だから払わない
って言ってるようなものだろ
524 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:17:19 ID:oqxhugC20
いやいや
年収100万で所得税なんかかかんないから
525 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:21:27 ID:O0xQApGO0
>>524 年収100万以下が7割もいて
そのくせ、法人税は世界1で苦しいとおお騒ぎ
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:23:52 ID:oqxhugC20
残りの3割だけが騒いでる
そして雇用を作るのはこの3割のほうであって
7割の年収100万以下の法人はロクに雇用を作らないから無視されてる
何の矛盾もないよ
赤字なんだろ。
どんだけ国は税金取りたいんだよ。
なんだこれ?買った側が赤字でも、売った側に課税するだろうが。
M&Aすりゃ金が跡形もなく消えるのか?そりゃ大変なデフレ社会だよなwww
530 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:37:13 ID:O0xQApGO0
>>526 >企業は、500億円を超える資本金。
>連結売上高は1兆円
これだけの大企業ですら7割方の不良会社て事か?
どう見ても詐欺に思えるて
TVCMには払う金はたっぷり有るのに
531 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:45:17 ID:oqxhugC20
>>530 1つの例と全体の話を混同するなよ
上場企業の7割ってのは札証アンビシャスや福証Q−Boardまで含めての話
新興市場では社員が30人以下の上場企業だって珍しくない
まあ売上1兆円あったって赤字の会社なんて新しい雇用は生まないけどね
そうそう法人税減税でさも嬉しそうにテレビに出てくる業界人は
デップリして脂ぎって首のない豚が多かった
>>529 繰越欠損金の引き継ぎや譲渡資産の評価法で大幅な節税も可能
譲受企業が実際に損失を出しているわけではないから市場や株主に対しても負い目がない
単純な節税目的のM&Aが横行しているわけではないが、一種のプレミアとして機能している
>>529 連結納税ってそういうもんだから。もちろん、所得圧縮目的だけで買収したと国税に目をつけられたらアウトだが、
それなりの事業計画を示されたら訴訟リスクもあるので即強権を発動ってわけにもいかない。
>>531 ま、東証一部にも社員1桁の企業もあるくらいだからな
大体上場企業の7割っていうデータ自体怪しいんだが
リーマンショックでメチャクチャになった08年の数字じゃないの?
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:25:48 ID:724AkaEV0
BS11の自分の番組でも同様の事を言っていたが、
売り上げ3兆円、社員10万人、とか数字に弱い。
「ボクちゃん長野県知事だったズラ」といいたいだけじゃないかい。
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:09:28 ID:UkP5a3Ui0
税金払うくらいなら事業広げて赤字出してる方が企業にとって得ってことでしょ。
多少法人税引き下げてもこの体質が変わるはずない。
ほんで事業広げて国内産業が活性化すれば良いけど、実際は海外企業の買収や工場移転など
国内産業が空洞化していると。政府は経済政策の根本を間違ってる。
外国資本を呼び込んで法人税収上げたいなら、為替を円安誘導するのが一番だ。
今の状態で円高で割高の日本企業に投資したい外人は少ないだろ。
円安が進めば国内産業の空洞化も止まるし、将来的な法人税収も増える。
円高状態で何やっても無駄。
539 :
名無しさん@十一周年:
>>1 >上場企業の7割が法人税を納めていない
それでも法人税下げろって、ほざいている経団連の奴ら・・・
国民には大増税をさせてな