【社会】 朝日新聞の販売店主、2億円の所得隠す→脱税で告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@十一周年
>>104
基本的に新聞販売店はそのあたりの個人事業主と同等かそれ以下のレベルの人間がやっているからな。
手口もそこらの小売店と似たようなもので、売り上げの過少申告が一番多いと思う。

今はチラシ代も折込代理店から月1回まとめて口座に振込されるようになっているが、少し前まではチラシ
毎に小切手や現金払いの方が主流だった。

で、毎日届くチラシを一枚だけ少なく帳簿に記載し、その分の小切手を所長が自分のものにする。
もちろんチラシ自体は折り込むから誰にもばれない。

仮に一枚3.6円のチラシで3000枚届いているとすると1日10,800円。30日で324,000円。
それが1年10年と続くと…。1枚ではなく2枚やったとすると…。もうサラリーマンなんてやってられないだろう。

ただし上でも書いたように今は代理店からの口座への一括振込なのでやろうと思ってもやれない。
それから、そういう所長連中を食い物にするさらに悪い奴らも存在したりする。
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/612