【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…日本で育った人間が、日本企業に必要とされない時代★5
952 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:21:48 ID:IkP2b9pz0
>>946 というか政治の責任だろ
その前提があってから支持団体とか民間企業の責任の話になる。公務員はどこに入るのか不明
953 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:22:55 ID:WmE8F+J3O
>>939 そうそう。
大げさにいえば人間は「知能的な畜生道」を歩む動物の一つでしかない。
人間が畜生道から抜け出さないかぎり同じ失敗を続ける。
>>946 子供は大人に育てられるものだしな。子供の出来が悪いのは100%大人のせい
問題は出来の悪い子供の不利益はその子自身が負わなきゃならなくなることだが
>>952 政治家と官僚と大企業のトップが無能だということ。
>>950 まぁそれはあるだろうな。
一人の人材に年間600万円(約7.5万ドル)出すなら、海外でめっちゃ優秀な人材を得られる。
日本人ならザコ当然。
5万ドルでも結構優秀な人が雇える。
>>890 地方駅弁大学工学部首席でも就職できないから、
結局は人間性次第だよ
ゆとり世代は自業自得だよ。小学校時代から授業数は減って内容も楽に
なったおかげで自由に使える時間が増えたわけだから勉強したい奴は
徹底的に勉強できたはずなのに結局大多数の連中はだらだら遊んでたんだろ。
ゆとり世代でもこの自由な時間を有意義に使ってきた連中は
いい人材に育ってる。
このご時世でも夫婦で月収70万キープしてる知人ですら
カミさんはシャネル処分してGUの980円リュックサックに変身してたわ
>>956 人的資本の国際間流動性を高めること、今まで国内に振っていた仕事を
ITの発達でアウトソースできるようになったことは先進国の雇用にやはり
少なからず影響を与えていると思うんだよね。
>>946 日本は歴史的にトップがダメな事が多くて、現場の人間が歯を食い縛ってなんとかしてきた国。
特に近現代はね。
今が特別というわけじゃない。
一千万人追加中w
またまた就職先をなくす日本人
963 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:27:53 ID:WmE8F+J3O
>>947 国内から人材を調達する必要はない。
あるところから持ってくればいい。
たまたま日本にある企業だからといっては日本国のために
存在して商売してるわけじゃない。
>>961 インフレはトップがダメでも耐えられるんだけど、デフレはトップがダメだとやっぱり治らないんだよ。
デフレで市場を歪ませればゆがませるほど世代間格差が大きくなってさらに抜本的な構造改革を必要とすることになる。
965 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:29:42 ID:fPwADZoR0
中国人が日本人よりも有利な点
10億人最大のマーケットがホーム
これだけでもう差がついてる
グローバル競争になれば日本人は最初から不利ですよ
966 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:30:13 ID:pteSVl9q0
日本人を雇い入れなきゃいけない法律を作ればいいだけだよ。
それですべてが解決。
以上
つまりだな、マンデヴィルの蜂の寓話は結局効率市場仮説と同じ。
ケインズが古典派とやった喧嘩を今は動学的モデルってやつで
やり直ししてるだけだけど、根っこは世界恐慌から何も進化していない。
これを是正するためいつかどこかで世界中の政府が強烈なインフレ税での再分配をすることになるんだろうなって
何となく思ってる。
結局、連鎖的信用不安で世界中が通貨安戦争でインフレ税でバブル創りだして
新たなパラダイムに入って、また半世紀くらいで大きな好景気が終わって
不況に入るんでしょうに。
うちは一部上場だが、高学歴日本語ペラペラ中国人の採用多いよ、特に女子
会社は中国ビジネス要員として採用してるんだが、
この女子たちの最終目的は日本人と結婚して日本国籍を手に入れることだったりする
結局、中共にコネがないと、中国に戻ったところでいい暮らしはできないんだとさ
ちなみにこの女子たちの「理想の家庭」は
自分がバリバリ働いて金稼いで、旦那には「仕事と家事と育児を両立してもらう」ことww
970 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:35:47 ID:TKtm4mJo0
団塊世代の頃は今より大学が少なくて受験が大変だった。
ただ予備校が今程ではなかったから勉強効率は悪かったと思う
入学後学生運動に狂うのも多かったけど
親戚の男は金が欲しくてバイトでデモに参加してたくらいで
皆が左翼というわけではない
人数が多い分競争が激しくて、皆ずるくて声だけはデカイ
世の中の大半はゆとり団塊限らずアホばっかりなのに
まともに生活するのに必要なスペックはどんどん上がっていく
>>970 当時の学歴は親の教育投資能力というよりは親の純粋な経済力にずいぶん左右されたからねぇ。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:39:46 ID:icE0oVUq0
雇用が無いのは間違いなく教育体制も含めた社会のせい。
つまり大人が悪い。
974 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:42:14 ID:WmE8F+J3O
イマドキ高学歴なんてそこまで就職の役に立つの?
せいぜいコンプレックス満たすってだけじゃね?
>>970 団塊の世代の時は、東大の受験あったかな?
昔はカネさえ積めば東大に入れた。大学へ行く奴なんて超金持ちしかいないから。
まぁ団塊の時代でも、中卒が金の卵の時代だろ?大卒なんて道楽でしかない
976 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:45:06 ID:WFQXNAGd0
政治家に左翼が多すぎる日本のためにならない法案通そうとするのに必死
そいつらに票をいれてるのが団塊のアホ
>>976 日銀法改正したのは確かに福島瑞穂と社会党がかなり絡んでたんだけれど、
右翼とか左翼なんて関係ないよ。アメでも共和党の時期のほうがだいたい景気悪い。
いまでもディーパーティでアホ言ってる人多いでしょ。
978 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:48:13 ID:TKtm4mJo0
>>972 そうだね 地方から東京の私立なんて相当余裕のある家庭でなければ無理だった
でも大学二部で働きながら通う人も結構いたし、
今の二部は昼間落ちた子が通うところだからね。
今の学生よりは少なくとも、たくましかったと思う。
自分は団塊は嫌いだけど、ゴキブリのような生命力には感心する
団塊は自殺も少ないよ
>>978 ただし、団塊の少し上の世代は若者だった頃から今の若者より自殺率高いけどな。
980 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:53:52 ID:WmE8F+J3O
最近の日本人は目的意識のある勉強をしないね。
「勉強」自体が目的になってしまってる。
あくまでも手段としての勉強をし、高い目的意識を持つ人
が良い人材になりそう。
「安定した生活や安定した仕事を得るため」に仕方なく勉強しないと
まともな生活が出来ない社会は、
高い目的意識で必要な勉強をするという人材が育ちにくい。
>>972 今の方が親の経済力の影響が大きいという話しを聴く。
少なくともバブル世代の頃は、本人のやる気さえあれば公立の中学から公立の進学校、公立の大学と塾や予備校を使わなくても進学できた。
今は公立の小中学が学級崩壊しているのに当たると、塾とかに行かないと補えないらしい。
段階は人数が多いから政治によって常に自分たちが豊かになるように
資源配分と分配を歪めてきたという事実はやっぱりある。
983 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:55:17 ID:dwOvEISm0
そりゃ日本で採用して海外支社に送るより
現地採用した方がいいわな。
日本の本社・支社はもう人多すぎで枠が小さいんだろう。
さっきNHKでも放送してたけど
結局
新卒一括採用と終身雇用で雇用の流動性がないのが問題なんだよね
年寄りのたいした成果を出せないような人を長年務めてるだけで、昇進させていつまでも雇用してる
これは、日本の企業が解雇を簡単にできない仕組みになっていることにも原因がある
結果企業は雇用の流動性がなくなって、新卒一括採用するしかない。
そうなると若者は新卒から漏れると這い上がることができない仕組みになる。
新卒一括採用の廃止と、解雇をしやすくして雇用の流動性を作ることが必要なんだろうな
985 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:56:16 ID:ylSrbMDn0
憂うべく若者の狩猟離れ
それにしても最近やたらと目に付くのが一日中家のそばでウロウロしてる若者、いわゆる農耕系男子である。
灌漑改革によって村中至る処に水が引かれ若者の生活様式は一変してしまった。
農耕系男子は家の敷地に水を引き込んだが最後、土を掘り返し草を抜く毎日だ。夜になればコロコロと種籾を数え、朝が来るとやれ昨日より一寸大きくなっただの葉が一枚増えただの。
これでは男か女かわからない。
第一にあんなに家の側に水を引いて、湿気が多くカビで息苦しいとか目が痒いなどという健康被害の報告もある。猫も杓子も灌漑灌漑とは如何なものなのか。
そもそも我々の世代の狩猟系男子たるや、いざ狩猟となると大物を獲るまでは帰らない覚悟で、ひと月もふた月も獲物を追って旅に出た。行く先々には妾がおり、妾を何人養っているかを競い合ったものだ。
見事獲物を獲って家に帰ればもうその時はお祭りだった。毎晩の様に宴会をし、妻とは久々の夜を迎え激しく愛し合った。
それがどうだ。農耕系男子に妾はいらんのかと尋ねると、妻と子供が生き甲斐です、と答える。たまには家を出たくないかと聞けば安定した生活が一番ですよ、さて来年の作付けの準備をしますか、と来たもんだ。毎晩同じ女と顔を合わせていて欲情できるとは到底思えないのだが。
しまいには運動不足だからと言っては家の周りで動物の骨を投げたり追いかけっこしたりして、勝った負けただの言っている。呆れてものも言えない。
狩猟の世界では命懸けなんだよ。負けたら死ぬんだよ。そこを農耕系男子はわかろうとしない。
とにかく覇気を感じない。死んだ魚のような目をしている。我々も良い歳だ。将来を担うのはこの若者達なのだ。しかし宇宙人の様なこの若者達がまっとうな社会を築けるのか甚だ疑問である。これが単なる杞憂に過ぎないと一笑に付せるならよいのだが。(狩猟族追いたて役・34歳)
>>980 目的意識を持つなら、もう、大学へ行かず、資格予備校へ行くか
専門学校へ行くしかないと思う。
大学で得られるのは、同じレベルの友達くらいなものだ。
まぁ、それが一番かもしれんが。
987 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/18(土) 00:58:35 ID:OSvyVHHc0
こういった現状を作ったのは若者の所為じゃありませんよ。
無能な企業経営者の所為でしょ。実際落ちぶれてるしqqqqq
988 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:58:41 ID:EESMyQoqO
企業「社畜にならないならいりません」
新人「社畜になりたくないので入りません」
どっちも必要としてないんだから、放っとけばいいんじゃないの
当事者がそう選択したんだから
>>984 外人の方が解雇しやすいから、採用してるのかもね。
990 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:59:19 ID:4Hr0IytU0
エスカレーターが悪いんだよ
私立の
991 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:00:44 ID:icE0oVUq0
>>984 それはNHKの洗脳番組。本来日本の大企業は雇用能力はあるよ。
ただし自分らが招いたデフレ経済で雇用を渋り、派遣労働中心に切り替えた。ここから雇用破壊と社会不安、格差が拡大した。
故に更なるデフレの悪化を招き、少子高齢化に拍車をかけているの。
日本の大企業の労働分配率はたしかに今でも低いんだよな。
中小や海外に不採算部門ををアウトソースしてる。
社内の人間の言うことには耳を貸さないが日経や会計士やコンサルの話は鵜呑みにするからなあ
みんなして同じ方向に行きやがる
自分で考える脳みそはないのか
994 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:04:09 ID:4Hr0IytU0
>>974 大企業以外は大卒新卒の選り好み&プライドの高さに嫌気がさし始めてる
中小に関しては高卒への回帰もあるかも
突き詰めると、技術の発展で人員が多く必要なくなったのが根源なんだよな
人件費が高い日本人はそんなに大勢要らないというのが全て
日本人の人口が多すぎるんだろうな 国土面積、産業の必要人員から考えて
同規模の国土のイギリスやドイツは日本より人口かなり少ないし
コンサルや会計士ってのは蜂の寓話を地で行く商売だから、当然そうなる。
今日のテレビ番組の勝間とモリタクの違いを見れば一目瞭然。
997 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/18(土) 01:05:27 ID:OSvyVHHc0
大企業のトップが”時代はぐろ〜ばる化”
って言えば他の企業も洗脳されたように
同じ事言い出す日本の企業にも問題あるだろ。
自分の頭で経営方針考えない。誰かの追従ばかりqqqqq
>>995 生産手段をシェアするのはダメだけど、労働をシェアするか
所得をシェアするしかないわな。
1000
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:07:01 ID:ufHbkReh0
日教組のせいだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。