【社会】昭和38年の「狭山事件」で、弁護団が筆跡鑑定書など新証拠を提出…「文字が違うことは明白」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
昭和38年に埼玉県狭山市で女子高生が殺害された「狭山事件」で、
強盗殺人などの罪で無期懲役が確定し、第3次再審請求中の石川一雄さん(71)の弁護団は、
「被害者宅に届いた脅迫状の筆跡と、石川さんが書いた上申書の筆跡は異なる」とする鑑定書を、
新証拠として東京高裁(岡田雄一裁判長)に提出した。

15日、弁護団が明らかにした。

検察側は今年5月、東京高裁の証拠開示勧告に基づき、逮捕当時の取り調べの一部を
録音したテープや、逮捕当日に石川さんが書いた上申書など36点の新証拠を弁護側に開示していた。

鑑定書は、社会言語学者が作成。脅迫状で正しく記載されている単語が上申書では誤った表記と
なっていることや、文字のくせに違いがあることなどを指摘している。
東京・霞が関の司法記者クラブで会見した石川さんは「脅迫状と上申書の文字が違うことは一目瞭然だ」と訴えた。

弁護団は今後、テープの録音内容の分析も進める。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101215/trl1012151944005-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:17:16 ID:iLb26EyF0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック7【藪之極致】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271687881/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:17:49 ID:wpaxbRRn0
NO! めいわく!
4名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:18:06 ID:aB0JzxJpP
関係者が続々と怪死していることのほうが気になる
5名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:18:16 ID:opw2kOUdO
5
6名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:32 ID:xHRDfm9c0
怪童のゴリ押しまたかよ
7名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:40 ID:5/PG2kLZ0
刑札にはなすな
子供死出死まう
8名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:46 ID:9CL8jhms0
>>1
こんなの疑われるほうが悪いに決まってるだろ。
普通に暮らしていれば、殺人事件の犯人にされるなんてあり得ないよ。
9名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:26:36 ID:IFJOxkTw0
袴田事件の再審まだかよ
だれが法務大臣になっても、
袴田の死刑執行書にはサインしないだろうな
10名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:27:02 ID:JKyPXwIEO
>>8
お前が真犯人だろ?
11名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:32:04 ID:7RtpwSu10
↓こっちと一つにまとめろよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292418750/
12名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:32:44 ID:dxQeNNoOP
トトロの原作だっけ?
13名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:35:40 ID:xQ0xIQgP0
>>4
真犯人は警察に出頭されると困るどこぞの組織に…って線が有りえると思うんだがどうよ?
14名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:38:25 ID:lN1+nQuCO
>>8
ちゃんと捜査しないのが悪いだろ。

冤罪は真犯人を世の中に放置する行為だ。下手すりゃ被害者を更に増やすぞ。

足利事件なんてそんな感じだな。
15名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:42:35 ID:xQ0xIQgP0
>>14
しょうがないだろ。真犯人は某組織に先手をうたれて口封じされて消されちゃったんだから。
16名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:47:25 ID:DCv3mKEgO
何十年も経ってりゃ筆跡なんて変わるだろw
しかもろくに字も書けないヤツだった場合、現在字がしっかり書けるようになってたら筆跡めちゃ変わるだろw
17名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:58:34 ID:2qID+fxy0
こいつ穢多だろ。それだけで十分怪しい。
18名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:06:11 ID:+swxlvIV0
石川青年も70歳を過ぎたのか・・・ヨットの堀江青年はもっと早く過ぎたな。
19名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:07:27 ID:SeLiP5KQ0
これ犯人らしき人はもう亡くなっているんだよな
20名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:11:36 ID:os/LaaL90
21名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:15:45 ID:s4Tn29Po0
石川まだ生きていたんだな 小学校の時ウザイくらい同和教育思い出したわ
22名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:27:56 ID:eVbqxolu0
吉展ちゃん事件の犯人がなかなか捕まらないなかで起きたことが、そもそもの原因。
真犯人らしき人物が初期の段階で自殺。
世論に配慮した結果、生きた犯人を捕らえることが至上命令となってしまった。
23名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:39:54 ID:+SJeUB/n0
ネットで調べたらリアル横溝ワールドな事件だな。
閉鎖的な農村で旧家の令嬢が謎の誘拐殺人、関係者が次々と怪死。
24名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:44:14 ID:D9S9xMqa0
>>22
小原保は早い時期からマークされていたよ
25名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:47:17 ID:SXpFrlKt0
鮫島事件はどうなったの?
26名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:26:15 ID:31UdnR7Y0
わらび取り殺人事件も忘れないでください。
27名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:45:03 ID:rXQ561aO0

専門スレでこんなの拾った part1 of 2


   1.最高裁お墨付きの殺人鬼石川は 「 犯人しか知りえない供述 」 をしている。

      1 ) 脅迫状を届けに鎌倉街道を通った際の 「 追い抜かれた 」 との供述を裏づけるYS証言
      2 ) 脅迫状をガラス戸に挿す時に石川が家の中を覗いた時の、被害者家族夕食団欒の様子
      3 ) 石川の供述で物証 ( 万年筆、腕時計、カバン ) が発見されている

   2.鴨居で万年筆が見つからなかったとの元警官証言と、 鴨居にあったら当然見つかる筈、との 弁護団実験について。

      1 ) 証言者は昭和54年に退職しまもなく脳血栓を患っており、昭和61年に「 昭和38年5月の申立人宅捜索については、
          古いことで忘れた 」 と述べていた。その4年後の平成2年の証言なので、当然最高裁は信用性に欠けると相手にせずw
      2 )弁護団実験も 「 鴨居という特定された場所に万年筆が存在することを被検者が事前に知った上で視覚上の認識が
          可能であるかどうかを実験しただけ 」 と最高裁で実験の欠点を指摘されたまま追試せずスルー。
          巷では、追試したら弁護団側に都合の悪い結果がでたので、完全シカトwww と陰口を叩かれる始末。

   3.石川の供述で発見された物証 ( 万年筆、腕時計、カバン ) は警察の仕業!と発狂するが、
      警察の不手際が国会で問題になったのは狭山事件が専売特許でも何でもなく、何故警察がそこまでリスクを冒すのか?
 
      → 警察をそこまで手先に使う真犯人スゲー → てかここまでくると真犯人は警察当局そのものじゃね?

      と疑問をぶつけると、突然スケールダウンし 「 真犯人は被害者家族 」 「 OGだ 」 「 地元893だ議員 」 と逃げ腰w
      それでもなお、「 万年筆、腕時計、カバン 」 だけは警察の陰謀、と矛盾を抱えながら都合のいい発狂を続ける。

   4.手拭とタオルの入手 ( 石川が犯人たる合理的論拠 )、血液型の一致

28名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:46:39 ID:rXQ561aO0

専門スレでこんなの拾った part2 of 2


   5.筆跡鑑定も最高裁でも再三同一認定。
      元々、石川弁護団は公判で、3鑑定人による鑑定結果 「 筆跡の同一性 」 を認めた上、
      「 同一性 」 のみ強調すんじゃなく 「 相異性 」 「 稀少性 」 「 常同性 」 を吟味汁! と主張。
      すると用字の 「 当て字 」 での 「 同一性と稀少性 」 「 常同性 」 もダメ押しされ、証拠採用されてしまい自爆撃沈www

      1 ) 自筆の手紙と脅迫状で 「 来て呉れなくも言い出すよ 」 「 あつかましいお願い出すが 」 と、
           「 で 」 の字に 「 出 」 の字を当てるのは非常に特殊な用字で、単なる偶然でない。
      2 ) 脅迫状に 「 ツツんでこい 」 とあるが、この平仮名の 「 つ 」 を 「 ツ 」 と表記する用字も非常に特殊なのに、
          石川の警察署長あて上申書にもこれが見られるのも、単なる偶然ではない。
      3) 勤務していた会社の早退届や上申書で、「 時 」 を 「 晴 」 と、より難しい ( 画数が多い ) 用字に誤字。
          この点を指摘された石川は非常に動揺、「 んなの全国では俺以外にも一致する者もいるだろ!」 と逆ギレし激高。

   6.所沢署の狭山湖捜索時刻ネタは当時の週刊誌ネタ。応援署 ( 所沢署 ) が西武園から狭山湖に勝手に捜査変更できるわけない。
       しかも検察ストーリーを覆す超弩級ネタなのに、腐れ解同の弁護団ですら法廷で完全スル―。週刊誌のガセ確定。

   7.何故か冤罪説者が必ず持ち出す死斑について。
      芋穴での死体状態についての石川の記憶はあいまいで、あお向けなのか宙づりなのかすら定かでない。
      鑑定結果 ( 殺害後、農道に埋めるまでの約5時間近く、ほぼあお向けの状態 ) が1審から最高裁まで採用されている。

   8.石川の冤罪ありきで、場面ごとにつまみ食いして食い散らかせながら真犯人捜しをしているだけなので、
      ある犯人説は別場面ではアリバイがあったり矛盾したりと滅茶苦茶で、判決論拠の合理性と首尾一貫性と整合性に到底かなわない。
29名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:51:57 ID:maCzQwCZ0
スレと全然関係なくて申し訳ないんだけど
>>2のコピペの病院って本当にまずいのかな?
鬱で休職してる友達が行ってる病院と思われるんだが・・・
30名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:47:47 ID:R4TIEseb0
この事件は色々と怖い。
31名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:40:26 ID:xpLp7V9M0
この人が犯人かは別として、心理的に脅迫状の筆跡ってのは跡が付かないように自分の筆跡とは異なるように書くのが普通じゃね?
それに、文章書く時、誤字脱字があったら間抜けだから、自信がない漢字は辞書調べながら書くと思うしな

上申書で誤った表記があるのは、逮捕後別室で書いたから手元に辞書がないのだろうよ

と素人考えで思うのだが、そこんとこどうなのかね?エロイ人
32名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:22:10 ID:k7xlfyvV0
トトロが関係してるとかしてないとか

>>8
つ香川3人殺害、松本サリン
特に長野県警は再びやらかしてるし…
33名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:05:53 ID:OVai3xGi0
この事件って文盲の部落民だから話しがややこしいわけ?
34名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:39:52 ID:UrgmVbjS0
a
35名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:47:10 ID:7MlZhnWr0
>>8
さては、お前がやったんだな?
冤罪とバレると真犯人が一番困るからな。
36名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 23:48:57 ID:LLZRfI6w0
部落民は全員逮捕でいいよ
37名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 00:45:01 ID:IlCZjHfPO
この時代は字が読めないとか書けないって人が普通にいたんだよ
今では考えられないけどさ
単独で全部こなすのは無理
犯人は1人じゃない
刑務所で字を習って勉強したぐらい学力の無かった石川さんが脅迫状を書くのは不可能
38名無しさん@十一周年
>>37
うちのばーちゃんは読めるけど、書くのが微妙だったりするから
おまいさんが言ってる事が実感できるよ

実家に帰ってばーちゃんのメモを見ると「帰ってきたなぁ」って実感する
意味が読み取れないこともあるけど