【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見

・藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が
 高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。
 将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日本にとって朗報となりそうだ。
 茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。

 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ
 「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで
 計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の
 生産能力を持つことが分かった。

 球形で直径は5〜15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。水中の有機物をもとに
 化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。
 同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、
 10〜12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。

 研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり
 年間約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万
 ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。

 炭化水素をつくる藻類は複数の種類が知られているが生産効率の低さが課題だった。

 渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
 50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。
 また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
 油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。
 http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292409938/
2名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:19:44 ID:oFBXAK160
宇宙戦艦ヤマト級の救世主登場〜
3名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:19:51 ID:ljZjSRm60
中国に作らせたら安上がりになるから日本の出番はないな
4名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:19:54 ID:xuibUyil0
さっそく海に撒くニダ
5名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:14 ID:GomqiOe90
俺もこの藻を見習う。明日から本気出す!
6名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:16 ID:K9Ka68DLO
ちうごくさまがアップを開始されたようですが?
7名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:58 ID:J9zvCiL00
日本最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この技術をいかして石油の価値を下落させまくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:22:26 ID:tRLCZrl50
湯駄屋が黙ってないぞ
9名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:22:36 ID:j+bIqoQz0
まじかよ
日本スゲーな

核軍備さえすれば日本は資源大国として左うちわだな
ベーシックインカムすら可能
10名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:23:15 ID:4PYctBGi0
っしゃあああああああ
これでもんだいなしだぜ
11名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:23:30 ID:2rryEDsZ0
中国で来年尖閣、沖縄を実行支配するため今準備中らしい
アメリカとの戦争も辞さない構えなんだってさ
12名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:23:40 ID:2pPs29BB0
これ諫早湾閉じたままにしてそこで作ればおk
13名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:23:58 ID:608D8VUa0
そうだなぜひ韓国との共同研究を進めて実現してほしいな
14名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:24:22 ID:Gdckfu0GP
これで沖縄の海は中国のものに決定だな
>現政権
15名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:24:48 ID:zgX+MYRU0
これでやっと戦争できる国になるな。
16名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:24:58 ID:2K00yGxW0
喜んでばかりもいられない
国土の広い国が有利になる

中国が勢いを増す
17名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:08 ID:decApe1W0
いずれにしろ二酸化炭素の排出量制限があるから、脱石油は進めなければいけない。
で、そのうち需要もなくなれば石油の価格も暴落して、わざわざコストかけて自前で作る必要などなくなる。
脱石油の流れが加速すればかえって石油新技術のほうが割に合わなくなる

18名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:12 ID:ra3GwrmS0
実は同時に二酸化炭素を大量に放出するとかいうオチだったりして
19偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/15(水) 21:25:20 ID:xhTaUuYZ0
まだユダヤ陰謀論に毒されてるヤツっているんだな
>>8
世界恐慌で一番はじめにつぶれたのはロスチャイルドの銀行
クレジットアンシュタルトでつよ?

マジレス終わり
20名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:31 ID:8WJBpEw80
そろそろチョンと支那が共同開発をいいだすぞw
21名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:32 ID:5QgxlmHe0
資源大国(`A')
22名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:39 ID:uS62AhP00
太陽光じゃなくて、水中の有機物から油を作るんだよな。
23名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:25:54 ID:Whmq9c8s0
水田に放り込むだけで、ガソリンがって思ったが、

薪で走る蒸気機関と変わらないか。
24名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:03 ID:dzth1o6UO
>>9
日本人、廃退。
少しでも生活に役立つ程度でよい。
25名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:08 ID:3aME6d3r0
この技術が本当に上手くいくなら、産油国の価値をゼロにしてしまうことになるだろうなあ
26名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:08 ID:uoXTxHbt0
油を取り出す技術と大規模生産でアメリカに遅れているようだし
この辺の技術革新しないとまずいな
生産しても特許料を取られるばっかとかになりかねない
27名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:09 ID:eCIn03jI0
2万ヘクタールで石油自給だなんてそんな上手い話があるもんかって?
あまりにビッグなニュース過ぎて俺もそう思うわ
「面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる」という生産効率の根拠というか詳細が知りたいね

ところであんまり知られてないけどウランも輸入の3倍のコストで海水から取り出せる
つまりこの先ウランの価格が3倍に高騰したら国内で生産出来る
28南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:26:20 ID:/FvD2huv0
こりゃ今後日経平均どんどんあがるだろqqqqq
29名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:36 ID:efcyeTwV0
日本のバイオテクノロジー半端ねえw
よその国はもとから在るものをほじくり返してるだけだから、そのうち枯渇するけど、
日本は自分達で作りだす事ができる。
30名無しさん:2010/12/15(水) 21:26:45 ID:ykLerea20
ここで仕分けババアが一言、「買えばいいじゃないですか」
31名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:51 ID:rEid6gsw0
>>16
バカか
エネルギーが、ただ同然になれば
日本みたいなエネルギー輸入国がトクをするに決まっているわな
32南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:27:04 ID:/FvD2huv0
>>29
まぁ技術タダで提供して終わりなんだけどな日本はqqqqq
33名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:07 ID:onJqhIpy0
世界的にエネルギー獲得コストは下がるだろうけど、
日本がこれで永続的に外貨を「稼げる」構造にはならない。
まー資源少ない国なんだから、相対的には楽になるよね。
34名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:09 ID:D44rgP7S0
>>1
>沖縄の海で発見した

やっべ、一気に中国が侵略モードに・・・・・・
35名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:17 ID:CiibCZv30
別に日本が資源大国になったわけではなく
中東の産油国が失業するだけでしょ
まぁ確実に景気は良くなるね
世界中きな臭くなってるだけに朗報だ
36名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:17 ID:aOxEDXzF0
夢の植物で新エネルギーを作れ  〜加速するバイオ燃料開発

ここに番組内容が文字で書いてある

ttp://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1334.html
バイオ燃料燃料狙うアメリカビジネス

>常夏の島、ハワイ。ここに意外な光景が広がっています。
>広大なプール。東京ドーム8個分の広さがあります。ここで育てられているのは油を作り出す性質のある藻です。
>今アメリカでは、藻が作り出す油にビジネスチャンスを見出したベンチャー企業が次々と開発に乗り出しています
>航空機の試験飛行が成功したことで一躍期待が高まった藻の燃料。
>このベンチャー企業は今年の秋、量産化のための大規模なプラント建設に乗り出すことを決めました。
>建設費はおよそ100億円。そのほとんどをアメリカ政府が出資します。

アメリカの国家予算の藻研究建設費はおよそ100億円

>一方の日本。再生可能エネルギー関連の予算はアメリカの10分の1に過ぎません。
>燃料を生み出す藻を研究している渡邉信(まこと)さんです。
>これまで渡邉さんは国の研究予算にはあまり恵まれませんでした。
>大学から割り当てられたわずかな土地で細々と実験を続けていました。

>しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。
>2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を作る効率が高いと大きく取り上げられました。
>それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐようになりました。
>研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

>「エネルギーは全ての経済社会の根幹。その根幹をどこが握るか。日本がエネルギー資源を自前で作るらなくてはいけない」
>「待ってただけでは国は動かない。産業界が強い関心を持って技術開発をする姿を国に見せる必要がある」


相変わらず民間任せで無能な日本政府
37ぴょん♂:2010/12/15(水) 21:27:19 ID:RdjKTOIO0 BE:1041492285-2BP(1029)
いいから、早くIPS細胞並みに金をつぎ込めよ > 政府
38名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:26 ID:Z1m8HotG0
これがマジで実現したとしてベーシックインカムを世界最初に実現するのは日本だな ヤッター

国力的には可能だが却下されそうな例として
・歩道類の全エスカレーター化
・完全自立型多構造ドームシティの実現
・イバラード化

くらいは挙げられるのかな。
とにかく日本最強だわ。ついてるなー俺。
39名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:34 ID:ybmn20xl0
灯油18?100円とかかwwwwww
俺はじまったかもしれんwwwどっからでも来いや冬将軍wwww
40名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:38 ID:4fI6WUug0
昨日(12月14日)の国際会議で発表した、という割には朝日新聞以外の報道がないのが気になる。
エネルギー自給がかかっている、大きなニュースだと思うけど。

数値の桁が違っているのであれば、とっくに記事が訂正されているはずだし、日経新聞がかつてやらかした
【代替エネルギー】「水と空気だけで発電し続けます」、ジェネパックスが新型燃料電池システム披露
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q2/574846/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213459184/l50
みたいな トンデモ でもなさそうだし・・・・

41名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:40 ID:NPNDvou6O
日本の邪魔出来る国が居たとしたら必ず邪魔するよね
42名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:44 ID:DeFqJaA60
>>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292409938/992

シナでは計算上は失業者0。
なぜなら、失業状態にある人は全員農民に数えられている。
43名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:44 ID:mOURWBD10
とうとう日本がマリネラ王国になるんですね
44南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:27:45 ID:/FvD2huv0
アホの団塊が生きている限り
技術流出は免れないだろうねqqqqq
45名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:03 ID:qeKmBY6J0
ついにやったかポセイドン

日本の奇跡

46名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:04 ID:decApe1W0
藻まえら喜び過ぎ
47名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:05 ID:uRf6l0Ev0
おまえら俺が妙案を思いついたぞ!!
下水処理場が沢山あるだろ、あれを藻プラントに大変身だぜ。
ウンコも処理できてガソリンもつくれるよ!
48名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:07 ID:C5mT3dnP0


日本人に新しい技術を作る能力はないw

人の猿真似しかできない猿人間
49名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:22 ID:aOxEDXzF0
>>40
>>36を読め
50名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:24 ID:p9m/BdFd0
水槽で実験できてる訳でしょ?
つまり、田んぼにビニール轢いて防水して
ウンコ入れたら10倍のエネルギー!!
51名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:27 ID:DViSRebq0
いやしかし、弊害もありそうだぞ
もしこの藻が大量発生して、東京湾に
52名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:28 ID:v2970/sr0
2万ヘクタールって14.1Km四方か?! それで日本の石油消費を賄えるって?! ホントかいな?!
53名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:30 ID:4EdLHTph0
全国各地の浄水所が藻オイルプラント化するんだろうか
54名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:39 ID:Zode9o9GP
藻から油作るのはいいけど、プラスチック材料になるのかね
55名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:43 ID:QOx7HTba0
200平方キロか。
地上でも可能だな。
56名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:28:55 ID:2qeuvFGW0
>>992
額に汗して働くことを考えろよ。
産油国は独占的供給元であるから何でもタダで遊び惚ける社会にできたのだ。
しかしそれで何を得たか。

これは独占できるものでもないし、また我が国は皆が働き、努力を続けて
より一層の向上を目指す。
57名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:32 ID:bEA6hW/T0
溺れる者は藻をもつかむ
まさに日本人の祖先はこれを知っていたんだろうなあ
58名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:41 ID:MRvuCKfUP
第二次大戦前に見つけてれば戦争に勝ってたのに
59名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:44 ID:ybmn20xl0
藻系の会社の株買うか技術系の会社の株買うか迷うなww
60名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:58 ID:2K00yGxW0
困ったなあ





「オーランチオキトリウム」って長くて覚えられねえよ
61名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:13 ID:uRf6l0Ev0
日本中の下水処理場で藻を栽培しよう。
62名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:15 ID:Z1m8HotG0
おれ、世界一周したかったんだよな
63名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:22 ID:rEid6gsw0
>>38
産油国には税金光熱費教育費医療費オール0の国がある
日本もそうなるな

失業問題も解決
失業者に自動的に給付金が出る仕組みになれば
失業自体が問題ではなくなる
64名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:36 ID:aOxEDXzF0
>航空機の試験飛行が成功したことで一躍期待が高まった藻の燃料。
>このベンチャー企業は今年の秋、量産化のための大規模なプラント建設に乗り出すことを決めました。
>建設費はおよそ100億円。そのほとんどをアメリカ政府が出資します。

アメリカの国家予算の藻研究建設費はおよそ100億円

>一方の日本。再生可能エネルギー関連の予算はアメリカの10分の1に過ぎません。
>燃料を生み出す藻を研究している渡邉信(まこと)さんです。
>これまで渡邉さんは国の研究予算にはあまり恵まれませんでした。
>大学から割り当てられたわずかな土地で細々と実験を続けていました。

>しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。
>2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を作る効率が高いと大きく取り上げられました。
>それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐようになりました。
>研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

まじで日本政府とれんぼーババアはこれに予算出せよ
子供手当てに2兆使う気ならこれに1兆出せば
25年の開発がもっと短期になる可能性あるだろ
65名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:36 ID:TVC8rVjkO
石油掘り出してバンザーイバンザーイってCM
そんな夢物語あったらいいよねって見てたけどさ…
日本始まったな!
66名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:41 ID:q3jKBf3I0
まあ産油国の手前もあるから、政治的視点からすると簡単に事を進めるわけにはいかないだろうが
原油価格の乱高下に対応しうるくらいの生産能力は確保しておくべきだろう。
浮いてる埋立地あたりにプラント作れるんだろうか。
67名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:46 ID:RQmGlSDF0
今まで石油エネルギーを莫大な金と労力を使って輸入してきたわけだが、
安くなる上に無尽蔵。しかも国内の雇用も増える。国内需要どころか輸出も視野に入る。
こんなハッピーなことがあっていいのか?w
68名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:47 ID:Pyh6ttjJ0
研究チームは友愛コース
沖縄は中国共産党による占領計画にゴーサイン
69名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:48 ID:FeDR4DWuO
藻藻屋の「食べる石油」
70名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:59 ID:moiOswWnO
人民日報「沖縄及びその近海は我々の物あるよ!」
71名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:59 ID:WqYhucJd0
>>35
中東が黙って失業するとは思えないね
余計きな臭くなるかもしれんぞ
72名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:59 ID:qeKmBY6J0
73名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:04 ID:Zode9o9GP
世界中が藻油作るようになったら逆に経済が停滞しそうな気もするがどうなんだろう
74名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:08 ID:p9m/BdFd0
タカラバイオ
協和発酵
ヤクルト

↑この株は注目したい
75名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:11 ID:Tnun9hKwi
鎖国できるニダ
76名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:18 ID:kBbf32wk0
>>38
とりあえず無料老人ホームだろうな
77名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:20 ID:91M8glJH0
>>59
タミヤ☆
ハセガワ
78名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:28 ID:mOURWBD10
藻有り最高や
79名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:31 ID:mjjoZp4D0
施設の計画はとっくに立っている。
知財管理と海外展開のコンサルティングも行うらしい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297258.pdf
(↑先日開催されたアグリビジネス創出フェアの配布資料。Web公開はされていないけど、PDFにまとめといた)

あと、コンソーシアム出来たね。
http://www.tsukuba-sci.com/index.php?mode=kijiid&id=2282
80名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:32 ID:3x8aS4Tp0
なぁ、これで休耕地にでっかいプール作って養殖し、本当に人造石油が出来たとする。
日本向けの石油で儲けてた中東やらのオイルマンとかはどうなるんだろ?
日本がこの藻で作ったオイルを世界的に流通させたら、資源の価値が激変しそうなんだけど。
タンカー達も貸し出しとかするのかね……輸出用のオイルの量産体制が整うとかになったら輸出用を運搬する事になりそうだけど。
81名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:36 ID:efcyeTwV0
>>32
>>36を読んどこーねw
82名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:39 ID:1wN969wE0
数百万年だか数千万年だか知らないがこの藻も生き続けてきたわけだろ?
その間作られたであろう石油はどこにあるんだよ。
83名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:40 ID:qNj/tgOe0





どうせ奴らが邪魔しに来る

そんなことは分かりきってることだ。やつらを抑えない限り、日本人に未来はない
84名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:46 ID:J/95nX5E0
シナチョンにはきをつけろ!!!!!!!!!!!!!1
85名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:50 ID:ra3GwrmS0
北海道は寒いから四国あたりを全部さら地にして巨大プラントを作っちゃえ
86名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:54 ID:D44rgP7S0
>>37
円じゃなくて元かウォンがつぎ込まれそうです><。
87名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:56 ID:O42JM0nQ0
庭先に置いといたポリタンクに油が張ってることがあるのは藻が作り出してるからなんだな
88名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:58 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!

問題は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!

民主党政権では、これらの日本の希望は全て売り払われてしまうぞ!!!
89名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:59 ID:2K00yGxW0
>>71
それは中東の中の問題だ

海を越えて日本まで攻撃にこねえよ
90名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:00 ID:a6+t5Dw80
本物だと立証されれば園遊会に呼ばれるなこれは
山中教授と並んでノーベル賞候補に
91名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:05 ID:L6YU9Atw0
まぁ日本だけで技術独占は無理だろうし
相対的に世界のバランス変わるわな
非産油国の方が多いわけだから
92名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:05 ID:F0geepE70
やはり神の国なん?
93名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:05 ID:DeFqJaA60
>>63
誰も働かなくなるな。
94名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:09 ID:dzth1o6UO
>>56
日本人がアラブのようになってほしくないわ。
95名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:15 ID:nqI+f0zZ0
>>18
炭化物を作り出すモノだから二酸化炭素が出るってことは無いと思う。
むしろ藻だから光合成して二酸化炭素を吸収してくれるだろ。

バイオエタノールみたいなものなんじゃね。
96名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:27 ID:SayjIiRQi
97名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:28 ID:uRf6l0Ev0
ハマーで通勤できるよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:34 ID:rEid6gsw0
>>56
独占して儲けたらええがな
なおかつ勤勉に働いたらいいし、日本人はどうあれ働くわな

そして日本以外の先進国の10倍の生活レベルの国になればいい
つまり支那の100倍だ
99名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:38 ID:Es+LHWBz0
>>18
光合成で酸素まで供給できれば1石2鳥でOKじゃないか?
鳩山イニシアチブの「お金あげます」しなくて済むしw
100名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:39 ID:PKsisapKO
これが普及すれば二酸化炭素の25%削減
可能なのでは?

藻が消費する二酸化炭素は関係ない、といじわる
されるかな?
101名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:45 ID:EwM3NBaq0
特許って何の特許なの?
102名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:46 ID:FYN/0GU/0
日本はやれば出来る子☆
103名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:56 ID:5QgxlmHe0
やっぱ日本ってすごいなぁ
104偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/15(水) 21:33:03 ID:xhTaUuYZ0
>>63
いや、中東の産油国でも失業あるぞ
石油以外の産業が発展しにくいw
それでも失業手当はぱねぇけどね
105名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:07 ID:BSFua4ag0
ここで民主党が資金つぎ込んで解散前に実用化したら、支持率がえらいことになるな
106名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:12 ID:ICwXCM5C0
産油国脂肪w
資源外交なんざ片っぱしから日本の技術力で潰してしまえばいい
最後に笑うのはひたむきでマジメな奴だ
107名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:12 ID:NPNDvou6O
まず世界一高い噴水作りから
108南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:33:21 ID:/FvD2huv0
>>81
だから?予言しよう。土下座してタダで技術献上する裏切り者が必ず出るねqqqqq
109名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:23 ID:fQDobqb00
だが、仕分けする

そんなことに予算をつぎ込む余裕はありません
生活保護に税金を

こんなとこかな
110名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:28 ID:2K00yGxW0
>>80
1 日本だけがこの藻を使って大儲け
2 世界中でこの藻が利用されるようになる

どっちになっても中東は破産だと言っておこう
111名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:29 ID:eCIn03jI0
>昨日(12月14日)の国際会議で発表した、という割には朝日新聞以外の報道がないのが気になる。
>エネルギー自給がかかっている、大きなニュースだと思うけど。

朝日は取材力が高いし報道自体は割と正確だったりする
ただ左翼紙の常で思想や主張が明らかにおかしいから嫌われてるけど
112名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:29 ID:SEWspHOK0
>>80
大枚はたいて日本からこの藻を買うんじゃね?
土地は余ってそうだし
113名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:34 ID:2qeuvFGW0
>>60
オーランチ
オキトリウム

2つに分けて覚えると覚えられるよ。
俺はエイヤフィアトラヨークトル火山も3つに分けて覚えた。
114名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:42 ID:m0C4HpkaP
技術的なもんならパクられて終わり
115名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:48 ID:7FTf0qyR0
火事が怖いだろうから、防火関連株とか
ちょっと思いつかないな
116名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:52 ID:mOURWBD10
>>89
露西亜って狂犬がいるよ
エネルギーで今は潤ってるけど、昔のワルに戻りそうだなwwww
117名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:56 ID:UQPHImdZO
モノになったら、どうせ売国奴が中国に技術協力とかいって献上すんだろ
いやだいやだ
118名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:04 ID:r/MK8tyR0
次の007のネタにされそうだなあ
藻の秘密を巡ってスパイが暗躍するの
結局その秘密は火の中に投じられ…とか
119名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:06 ID:aOxEDXzF0
>>80
中東の石油はいずれ枯れるんだから他のビジネスするしか無いだろ
まあ中華のようにこれからじゃんじゃん消費するけど水が無くてこれやれない国に石油売れば良いんだろうよ
とりあえず石油を取り合う戦争は消えてなくなるw

>>86
中国は水が無いからこれやるの無理ですwww
120名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:12 ID:grFfJSKE0
バイオ燃料年間生産量
トウモロコシ    0.2d/f
さとうきび      0.5d/f
ヒマワリ        1d/f
アブラナ       1.2d/f
微細藻類  47〜140d/f
(ボトリオコッカスなど)

 実用化のめどは2025年だが、世界的な開発競争が熱を帯び、米国が22年を目標年にしていることから、渡邉教授は前倒しの実用化を目指している。
 渡邉教授「2013年ごろまでに生産効率を1ケタ上げたい。そうすればコストも下げられる」

そして2010年12月
オーランチオキトリウム 1000d/f
121名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:22 ID:5wSlnyNnP
共同研究してやってもいいニダ
122名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:22 ID:yJTCD8Jx0
バカヤロウ!

こんなことになった以上はさらに急いで売国民主党政権を滅ぼさなければ
日本再生の機会は失われるんだぞ!

民主党倒閣は日本の急務だ!!!
123名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:25 ID:BpULJKsZO
もう油断しないのならば
国民栄誉賞と勲章まで授与されて良いレベルの発見ではないだろうか。
124名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:29 ID:2K00yGxW0
>>94
日本人がアブラ人とよばれるようになるよ
125名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:36 ID:efcyeTwV0
筑波大の渡邉さんにノーベル賞を。
126名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:39 ID:P21gjE1k0
>>80
これが成立しても、中東からの輸入は停止できないと思う。
猛暑で藻が全滅とか、色々リスクは考えられるわけで、
127名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:39 ID:zOZpZi830
チョンとチャンがこっち見てるんだけど大丈夫か?
128名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:50 ID:PMVpaHwd0
よくて日中韓で共同研究することになるよ
悪けりゃ、メジャーからなんらかの妨害でプロジェクトがぽしゃる
129名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:52 ID:+uOI6Hza0
日本の将来のことよりも自分が政治家になることが最優先の狂った政治家が
この技術をかの国に無償提供するに一票。
130名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:55 ID:dzth1o6UO
>98
まぁ、みな極端なこと言い過ぎるから。
131名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:01 ID:8LSv/X39O
スパイ防止法制定早く
132名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:02 ID:Z1m8HotG0
もうそろそろ私生活を豊かにしたいんだよ!俺たちの世代からはよ!
133名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:03 ID:/cSVyEoW0
>>105
レアアースの代用を中国で開発してる時点でねぇよ
134名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:12 ID:uLCw87e+O
ディアゴスティーニ
週刊石油
第一回配本 藻石油プラント
135名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:12 ID:v7SQ6nxs0
中東からミサイルが飛んできそうなネタだな
136YHWH:2010/12/15(水) 21:35:16 ID:DViSRebq0
ぁあ?
発見したっていうだけで、自分らで創りだした
わけじゃないだろ

まったく、ビッグバンのひとつもやってから自慢しろよ
137名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:21 ID:Ju2+LV420
燃料輸出するだろ?
そしたら日本の価値が上がるわけよ
そしたら外国人が日本にガンガン投資するわけ。
で、ゴンゴン円の価値が上がって
気がついたら超円高。
138名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:28 ID:1qlOOjfw0
>>1
どこかで桁を間違えてそうな気がする
10倍石油を作れる藻じゃなくても(今の藻でも)20万haにすれば日本が使う量は賄えるんだろ
北海道の面積の1/40程度
139名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:30 ID:D44rgP7S0
>>88
>民主党政権では、これらの日本の希望は全て売り払われてしまうぞ!!!


菅 「これで、子供手当の財源が確保できた。ラッキー♪」
140名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:32 ID:2K00yGxW0
>>113
いや、待ってくれ


別に覚える必要ねえw
141名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:33 ID:RGNEnBFr0
>>9
日本以外の国もこの藻手に入れたら意味なくね?
142名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:36 ID:Dym6VMCl0
思うんだが、これを成長させる時点で二酸化炭素を級数する。
これを自動車などに使うと二酸化炭素を排出するが、それは成長過程で
ほぼ相殺されると思う。つまり日本は排出権取引でほかの国に排出権を
買う必要はなくなる。この論法どうかな?
143名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:37 ID:+q+qB/mf0
全力で支援しろ。
144名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:39 ID:8KJHJTHpO
だから大学や研究機関に対して、予算けちるなと

民主、れんほう消えろ
145名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:48 ID:ROFW/yDj0
この教授らには厳重にボディガードをつけたほうがいいんじゃないのか?
146名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:53 ID:rEid6gsw0
>>71
既に中東はアメ公の支配下だよ
フセイン捕まえたのは、中東全土を恫喝するため
アメ公はそのために空母を派遣しているわけで

>>93
日本人は働くよ
現に先進国トップの生活レベルなのに、働いている
147南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:35:53 ID:/FvD2huv0
>>136
ヤハウエきたこれqqqqq
148名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:59 ID:HMXyzdS00
鳩山あたりが世界の国々に無償でお分けするとか言い出しそうだな
149名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:01 ID:q3jKBf3I0
造船・海運業者が凹むにイッピョウ
150名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:06 ID:6KGfG9gw0
もうちょっと内緒で進めればいいのにと思うのは俺だけか
151名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:09 ID:JyeYaN7I0
>>134
ジッポオイルくらいはまかなえそうだな
152名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:12 ID:A1d6iwQU0
              ,..r'/r`ー--、_
            r':::::il!i:ヾ::::::::::::::::::::ヽ-、
              !::;:-`゛` `!::::::ミ::::::::::::::ヽ
            r'      ミ:ヾ:::::::::::::::::::::::i
           l::      ミ::::::::ヾミ::ヾ::::::::!
          ム..::::::::... .  ヾ:r,r-、:::::::ヾ:::!
          ,.r.l::7:ヽ' 'ヾ゛    ' ヽ.lミ:::::::::l
          l: ツ  ヽ       ' ´ノ lir::::::l
         l ゝ ‐ ヽ       ´  ''_./´ヾ、
         ,!i'::::::::::::ヽ、       .r ./:::::::::/::::`:-.、
        ./ l:::::::::::;;;;::r'     r'´ .r':::::::::r'::;:':::::::::::::::`:::
     r:'r;/  "::'"l::...__,.::',.r'´ ,.i':::::::::;r':::::::::::::::::::::::::::::
    /l:' ヽ   .::i!    ,.i'´  ..r'i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::ヽ..二-::::'::l.     /::::::`:´:::/:::::_;::/::;'::r'::::::::::::::::::::::::::
  ./::::::::::::::::::::::::::l  _i':´::::::::::::::::/r'´、:::::::;:::::!:::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::;:'--':::::::::::::::::::::::/::::::::::::` -;:::i::::::::::::::::::::::::::::

     エイガーカ・ケッティ(Eighacca Ketti)
        (1824-1901 イタリア)
153名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:12 ID:Whmq9c8s0
東京湾改造して巨大プラントにするしかねえな。w
154名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:15 ID:L6YU9Atw0
>>131
1番恐いのはただで現物と情報盗まれることだからねえ
155名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:22 ID:rjXKTNGE0
Moilって商標登録しておいたら
お小遣いもらえるかも。
156名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:37 ID:goRvTW/s0
藻は利口な植物
藻は可愛いし頭いいのにかわいそう
藻を殺さなくても他にエネルギーはあるのに

て言う環境保護団体が出てきそう
157名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:42 ID:2K00yGxW0
>>126
大丈夫

油だから貯蔵できる
158名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:42 ID:YItTCitF0
外国で使っても、資源のあった国に使用料払うっていう会議が最近あったじゃん
あれは先進国の資源に対しても払ってくれんだろうな
159名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:43 ID:mOURWBD10
>>120
バイオエタノールマジ死んだな。
ガソリン混ぜないと使えないし、衣類とかに変化できねーし
土地が広くて、アメリカらしい戦略物資だったのに
160名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:46 ID:efcyeTwV0
>>108
ハイハイ、ヮロスw
土ほじくり返すしか能のない奴は、涙拭けよw
161名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:48 ID:dUCfYz5t0
また現政権が中韓と共同研究とかいいそうだな
162名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:51 ID:uRf6l0Ev0
マジで産業革命だろ、
ダイナマイトのノーベルを越える大発明だわ。
こりゃ人類の歴史が変わるよ。
163名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:53 ID:mjjoZp4D0
>>120
年間で1ヘクタール当たり1000トンかぁ…
10年後にはもっと増えるの?
164名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:57 ID:p9m/BdFd0
ウンコ貯めた人が大金持ちの時代へ突入

オマイラの出番だw
165名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:59 ID:aVf5HEJN0
これ品種改良でもっと行きそうじゃね?
166名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:00 ID:P3NxY3xj0
>>112
水がアレだな。まあ海水だからあるか?
どっちにしてももう「産油国」ではなくなる。ただの砂漠の国。

他の国でも同様に油作れる様になるわけだからもう産油国やってた
頃の様な儲けは出ないな。てか何か産業残るのかな...
167名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:00 ID:+ZiuQkDgO
ミンスとアメリカシナチョンが全力で潰しにかかります
負けるな日本
168名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:12 ID:O42JM0nQ0
>>95
藻も、光合成しない夜とかは二酸化炭素吐き出すよ。油作る藻は炭素を体内に閉じ込めるんだろうけど。
169名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:17 ID:QOx7HTba0
少なくとも露助からエネルギー買わなくて良いな。
石油枯渇後の世界は高緯度地域が地獄を見そうだw

>>69
絞り粕から葉緑素とたんぱく質取り出せそうだな。
170名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:35 ID:hqsX7PUy0
で、どこまで本当なんだ?
171南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:37:40 ID:/FvD2huv0
>>160
はぁ?小生が土穿り返しても
ダンゴムシしか出てこないんですけど?qqqqq
172名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:48 ID:TVC8rVjkO
もうすでにスパイがわらわら暗躍してそうだ…
173偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/15(水) 21:37:49 ID:xhTaUuYZ0
イランとかは原油は輸出してるが、ガソリンは輸入してる
イランのオイルが荒く精製に金がかかるから。
>>1の藻がどんだけのもんかはこれからだろ?おまいらw
174名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:49 ID:DeFqJaA60
>>119
シナも南部ならば、水力発電所作りまくるぐらい水はある。
(ただし生活廃水がどれぐらい集められるかはわからん)

シナは人権が無い国なので、村一つを強引につぶして
プラントに変えてしまう事ぐらい平気でできるだろう。
175名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:37:56 ID:6waUu1qi0
ノーベル平和賞
176名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:05 ID:HOEq8oK70
期待させといてどうせ大したことないんだろ
177名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:06 ID:2K00yGxW0
>>141
少なくとも他国に頭下げて高い原油を輸入する必要はなくなる

しまった、ベトナムの原発がだめになる
178名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:07 ID:ri27jb+f0
今までの藻と、今回の藻を遺伝子レベルで比較して研究すれば、
更に凄い、100倍の藻とかも作り出せるの?

また、海水ではなく淡水にも適応した藻を作り出せるかな?
179名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:08 ID:d4u2ftFk0
日本国内だけにしか特許申請してないんじゃないか?
180名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:11 ID:dzth1o6UO
実用化は無理だろうけど、この技術と経験をさらに応用できれば。
181名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:14 ID:Z1m8HotG0
メタンハイドレード
バイオエタノール
オーランチオキトリウム


それでも四天王の最後がまだだよな。
182名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:16 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道


1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!

問題は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!

民主党政権では、これらの日本の希望は全て売り払われてしまうぞ!!!

「二番じゃだめなんですか?」「中韓と共同じゃだめなんですか?」「中韓に譲っちゃだめなんですか?」
183142:2010/12/15(水) 21:38:20 ID:Dym6VMCl0
二酸化炭素を級数する。→二酸化炭素を吸収する。
184名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:25 ID:7FTf0qyR0
>>149
燃料費削減し世界の物流が活発になるから凹まないのでは?
185名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:28 ID:lsnEA2yW0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  鳩山イニシアチブで
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   この技術を中国と韓国に無償提供しなければ…
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
186名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:29 ID:6dqFUgHQ0
この手のニュースで実用化したのを見た事が無いんだよな、期待したいけど。
187名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:30 ID:aOxEDXzF0
自民党がこれに国家予算つぎ込みます
完成の暁には大学まで子供の学費無料にしますとか言ったら
確実に民主終了(だって民主は技術をただで渡しちゃう売国だからなw)

>一方の日本。再生可能エネルギー関連の予算はアメリカの10分の1に過ぎません。
>燃料を生み出す藻を研究している渡邉信(まこと)さんです。
>これまで渡邉さんは国の研究予算にはあまり恵まれませんでした。
>大学から割り当てられたわずかな土地で細々と実験を続けていました。

>しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。
>2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を作る効率が高いと大きく取り上げられました。
>それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐようになりました。
>研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

>「エネルギーは全ての経済社会の根幹。その根幹をどこが握るか。日本がエネルギー資源を自前で作るらなくてはいけない」
>「待ってただけでは国は動かない。産業界が強い関心を持って技術開発をする姿を国に見せる必要がある」


この大学教授は貧乏しても日本の為に海外の企業と組まなかった
内国民主にはこの開発は無理
188名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:31 ID:V6axutF10
はいはーい。
これはさっさと民主党を潰さないと日本の国益になるものが不利益になるよー。
脱レアアースの開発を中国ととかぬかす政権ですからー。

そもそもこういう開発をしている研究費を「無駄」とほざいてる連中ですからー。
行動しないでも存在するだけで日本は不利益を被ってますー。
事業仕分けで予算が削られてこれ以上は…とか言ってくれないかな?
189名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:34 ID:njhZTQsn0
さすが小日本
さっさと中華帝国に技術提供するアル
190名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:35 ID:a6+t5Dw80
>>138
45キロ四方ってとこだね
それでも陸上なら北海道
海上なら伊豆諸島・沖縄で余裕
191名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:40 ID:NPNDvou6O
中国日本省がいいかアメリカ日本州がいいか
日本が資源豊かな国になるってことはそういうことさ
192名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:39 ID:gHfj+1DV0
とりあえずクロレラ株買いだな
193名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:42 ID:eCIn03jI0
>>154
いやだから怖いのは現物と特許の流出じゃないって
つーかどっちもこの先に確実に流出する
問題はこの藻から石油を生産するまでの過程に関する特許を日本が押さえられるかどうか

正直この件に関しては中国も当然怖いけど欧米の動向もかなり怖い
194名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:45 ID:ra3GwrmS0
特許=世界に拡散 だからなぁ・・・

中国が中国が中g
195名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:54 ID:ybmn20xl0
よし押さえたwwwこれで勝つるwwwwwwwwwww

http://www.moil.co.jp
196名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:04 ID:qeKmBY6J0
とりあえずコストでペイしてからだな
197名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:04 ID:uRf6l0Ev0
やっぱ日本人は選ばれし太陽の民だわ。
こんなに天才なのになんでJAXAは
失敗を繰り返すのか。
198名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:12 ID:ZHfFZKowP
もーすごい
199名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:14 ID:zcGsl2nN0
中東は今持ってる金使ってプラント開発企業とかに食い込んで
生き残りを図ろうとするんじゃないのかな。
というか日本で油作って海外に輸出するとなると、海外から見れば
中東から石油買った方が安く付く、ってことになるかもしれないし。
あとやりすぎてよそとけんかになるよりは国内で使う分だけにとどめといた方が
良いのかもしれないな。
200名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:15 ID:jj2AHZhoP
メタンハイドレードもたっぷり埋蔵しとるし
力の使い方さえ間違えなければ日本は名実共に世界に君臨するな。
201名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:20 ID:rEid6gsw0
>>104
>>63は「今後も失業はあるが、その失業自体が問題でなくなる(失業しても生活できるようになる)」
という指摘

>>141
意味なくない
資源価格が下がることは、日本みたいな資源輸入国にとってはいいこと
国内で生産できればいいのはもちろんだが
海外から輸入する場合も、安いにこしたことはない
202名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:32 ID:SEWspHOK0
>>181
常温核融合か
203名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:49 ID:P21gjE1k0
>>159
バイオガソリンは、エタノールを混ぜ合わせた分だけ、燃費が悪くなるから
部品を腐食させるだけで、どっちみち駄目なんじゃないかな。
204名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:54 ID:decApe1W0
>>179
中国にとって特許権など何の意味も持たない。
彼らにとっては技術を垂れ流してくれる民主政権があれば充分。
205名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:59 ID:gUKfw5Gp0
菅と仙石が大喜びで中国様に技術提供させていただきます。
206名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:14 ID:mOURWBD10
>>178
今までの藻があまり大した事無いからな、八角からできたタミフルとか
自然のパワーは凄すぎる
207名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:14 ID:LYalraZ70
予想される未来3パターン
1.売国奴に技術を持ち出される
2.代替エネルギーへの移行が進み無価値に
3.何だか分からないけれどアメリカから石油を買わなければならなくなる
208名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:20 ID:q3jKBf3I0
ペスターを飼えそうだな…
209名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:31 ID:JKYEZaWu0
これはあれか?有明海を巨大な池にして培養したりできるの?
210名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:32 ID:tHh5Cq2o0
>>195
おまwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:40 ID:DeFqJaA60
>>146
月額20万円が自動支給されたら、働かない人多数になると思う。
俺の給料と変わらんし。
趣味で農業やって、それをバイト代わりにするわ。
212名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:41 ID:lFSk2AyA0
バイオエタノールもメタンハイドレードも死んだかな
後者は特に安全性の方で問題あるみたいだし
213名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:02 ID:YoqIS/5MP
防衛産業の復活が急がれるな
214名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:14 ID:jZDGWxLM0
シェールガスとこの藻の実用化で、天然ガスと石油産業のロシアが悲惨なことに
215名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:18 ID:mjjoZp4D0
※ロックフェラー家がアップを始めました。
216名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:18 ID:2Ndx+Oli0
<丶`∀´>
217名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:19 ID:a6+t5Dw80
藻は多分すぐ盗まれるから精製技術に関して
ブラックボックス戦略で行くべきだな
イージス艦みたいに
218名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:20 ID:PSX+45iY0
2万ヘクタールってどのくらいの大きさなのかよくワカンネ
219名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:25 ID:Whmq9c8s0
>>211
趣味で藻を育てるしかねえなw
220名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:31 ID:QFg19nlAO
>>5
黙れ冨樫
221名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:33 ID:PWKSfQyR0
>>144
蓮舫は「はやぶさ2」の予算も全額削除しようとしてたからな。
仕分け作業で職員に
「遠い宇宙のことより地上のことをまじめに考えた方がいいんじゃないでしょうか?」
とお門違いの言葉を浴びせて嘲笑し、職員は悔し涙にくれていた。
その後、「はやぶさ」の活躍を讃える国民の声に迎合して
「はやぶさは私達の誇りです!」
なんて臆面もなく言っていたが。
222名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:37 ID:7FTf0qyR0
>>195
先越されたw
マジで数億の価値になるかもな
223名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:38 ID:O42JM0nQ0
>>169
すでにクロレラ健康食品が
224名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:59 ID:Wwu5h7x7O
菅石というか政権交代するまで黙ってたほうが良いような…
こいつらに根こそぎ持ってかれる予感しかしない
225名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:14 ID:aOxEDXzF0
これが実現すれば、排出権で他国に無駄に金払う必要も無くなる
だって藻が相殺してくれるからな
北海道で格安オイルが使えればハウス野菜の収穫も進んで
食料の問題もかなり解決すんじゃね

やはり日本に必要なのは国産エネルギーだったんだよ

>>204
中華には水が無いからこのプラントは無理w
ロシアは寒いから日が差さなくて無理w

もう全面的にざまぁとしか思えない夢の
226名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:18 ID:/HA4RDB80
>>195
頭いいなお前w
227名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:21 ID:P21gjE1k0
>>211
>>趣味で農業やって
働いてる、働いてるw
暇をもてあそんだら、仕事する人が多いだろう。
228名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:24 ID:vGNg8rv10
日本のチームが、国内を探したから
10倍の生産力のある藻類が国内で発見されたわけで
世界中で探したら、さらに生産性の高い藻類が発見されそうな気がする

結局は、中国で100倍の生産力のある藻類が発見されて
20年後に中国が藻類石油の産出大国になったりしてw
229名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:25 ID:RmNszXtE0
中東おわたか
230名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:36 ID:efcyeTwV0
>>171
なんだ、ただの小学生か。
もうちょっと上手に釣ってくれないと、こっちもやる気失せるよ。
どうせ煽るならもっと気の利いた事言ってくれ。がっかり。
231名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:49 ID:YBfyvtlb0
発見しただけで特許を取ったわけではないから世界中でまねされるかな。
とりあえずこのような産業に税金を使ってほしい。
232名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:53 ID:0W4CLlGu0
>>195
www.moil.com は押さえられてるんだなw
233名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:42:56 ID:P3NxY3xj0
>>217
ぶっちゃけ藻の種類だけの話だから、実用化の暁には確実に他国も同じ事はできるようになる。遅かれ早かれ。

日本だけが油輸出でぼろ儲け!とかいう話は全く成り立たん。
エネルギーが安定的に未来永劫手に入るようになるだろう事が重要なだけ。
234名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:08 ID:eC32J7+o0
やっぱ、魚沼産が一番になるのかな?
235名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:20 ID:aOxEDXzF0
>>228
水資源の乏しい中国でこの藻を育てるのは無理ですからw
236名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:20 ID:2K00yGxW0
ゼロ戦、藻油
237名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:23 ID:uLCw87e+O
いろんなうんこが限りなく貴重品になる
酪農家はウハウハ
238名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:24 ID:mooqfUnr0
どうせ鉄鋼技術の時のように
中国に技術を無償提供するんだろ?
239名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:25 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道〜民主党が踏み潰す道〜

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!

問 題 は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!

売 国 民 主 党 政 権 で は
こ の 日 本 の 希 望 は 全 て 売 り 払 わ れ て し ま う ぞ!!!
 
「二番じゃだめなんですか?」
「スパイ防止法は社会統制だから反対!(=どうぞ盗んでください)」
「中韓と共同じゃだめなんですか?」「中韓に譲っちゃだめなんですか?」

民主党は中国韓国の手先! 日本国民は一日も早い民主党政権の倒閣に動こう!
日本復活の希望はそこにある! 民主党に踏みにじらせてはならない!!!
240名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:26 ID:ljZjSRm60
倭猿どもが喜んでるな
これを実用化しても日本の低脳倭猿には出番はねーぞ
241名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:27 ID:2qeuvFGW0
>>98
八紘一宇、世界は一家人類は皆兄弟、我々の祖先の言葉だ。

独占して旨い汁を吸おうなどという、どこぞの民族とは一線を画しておる。
大体何度も言うように、独占は不可能だ。
クロスカップリングだって独占したか?
242名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:27 ID:7+umUXGq0
>化石燃料の重油に相当する炭化水素
イコールとは違うのかな?
こういうのを発表するのは実験室でのデータからじゃなく、どこかでちゃんと重油を
作りだすところまでの施設を作ってから代々的に発表して欲しいもんだね
10年後、20年後というニュースはいらん
243名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:29 ID:8FrM/2kG0
人類の歴史の新しい始まりかも知れんな
これ、日本人がやったんだぜ
なんだかんだですごいよなw
244名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:36 ID:QZljqP8L0
藻ぅ〜
245名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:45 ID:grFfJSKE0
>>206
実用化に向けて溜まる技術のパテントと
エネルギー分野で生物多様性条約の原産国利益が期待できるね
上手いことやらないと
246名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:53 ID:dISdWyrT0
技術革新って、凄いな……。
日本の未来に希望を抱けるなんて、いつ以来だろ?
247南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:44:02 ID:/FvD2huv0
>>230
もう終わりか。つまんねqqqqq
248名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:10 ID:bFy39m0R0
ある種の藻が石油同等成分を生成するのは既成の事実である
しかし、大規模に採算事業化するとなると眉唾
その方程式のどこかに破綻がある数字のマジック
249名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:11 ID:uyMJxhbE0
採算ばっちりなのか、すげえね
250名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:17 ID:TVC8rVjkO
>>224
政府関係者は近づけないほうがいいな
中国やらに流出する可能性大だ
251名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:17 ID:uRf6l0Ev0
マジな話、もう待てない。
来年にはリッター50円で頼む。
252名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:17 ID:d4u2ftFk0
「アラブ人は、日本人が石油に替わる代替エネルギーを開発するんじゃないかという
恐れを抱いている」という話をどこかで読んだことがある。
現実のものとなったかw
こうなると、中国が尖閣を狙う意味(資源と軍事拠点)が大きく低下してくるし、
ロシアも石油・天然ガスで復活しつつあるのを抑えられる。
しかし、原発不要になるから、日本の核武装の芽が潰える。
国際政治に巨大な影響を及ぼしそう。
253名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:19 ID:WKep6M5G0
中国なんかより
アメリカのほうがこわいだろ
こいつらが技術協力とかいいだしたら
ぱくる準備に入っている
254名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:21 ID:rEid6gsw0
>>211
月給20万は貧民層
勤労者は月給40万

日本人ってのは「貧民層」に甘んじることはないよ
働くのは日本人の本能だから
薄汚いパチ屋が流行っている理由も、
「常に何かしていないと身が持たない」日本人の特性によるもの

一方、中東では路上で水タバコを一日中吸っている人間もいる
何があっても「インシ、アラー」で終わり
255名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:29 ID:oNz7h22A0
え?もう、怖い文無しや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
256名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:38 ID:aOxEDXzF0
>>242
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1334.html
バイオ燃料燃料狙うアメリカビジネス

>常夏の島、ハワイ。ここに意外な光景が広がっています。
>広大なプール。東京ドーム8個分の広さがあります。ここで育てられているのは油を作り出す性質のある藻です。
>今アメリカでは、藻が作り出す油にビジネスチャンスを見出したベンチャー企業が次々と開発に乗り出しています。
>この会社が一躍脚光を浴びたのは去年初めのことでした。世界最大の航空機メーカーが
>この会社が作った藻の油などを使って、旅客機の試験飛行を成功させたのです
>ボーイング社 ビリー・グローバー 環境戦略マネージングディレクター
>「試験飛行は大成功でした。藻のバイオ燃料は想像以上の出来栄えです」

>航空機の試験飛行が成功したことで一躍期待が高まった藻の燃料。
>このベンチャー企業は今年の秋、量産化のための大規模なプラント建設に乗り出すことを決めました。
>建設費はおよそ100億円。そのほとんどをアメリカ政府が出資します。

アメリカの国家予算の藻研究建設費はおよそ100億円

もう実用化のめどがあるから各国競ってるんだが何か?
257名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:39 ID:A1d6iwQU0
クリスマスは中止だな
258名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:40 ID:2K00yGxW0
>>241
クロスカップリングはノーベル賞とるために公開したんだろ

これは技術の問題じゃなくて発見だから技術的なノーベル賞はない
259名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:45 ID:BSFua4ag0
>>133
ホント何もしないで欲しいわ民主党・・・
260名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:56 ID:DeFqJaA60
>>225

実は日本は米の自給率100%近いとか言ってても、
稲を育てるのに石油どんどん使ってるので、
それを輸入に頼らざるを得ない現在、実質米の自給率は
0%に近く、エネルギー問題である事はわかりきった事だったのだ。

なんかの本で読んだ。
261名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:58 ID:RGNEnBFr0
筑波大学事業仕分けされちゃうんじゃないの?(><;
鳩山が速攻で「日本が見つけた藻は日本だけのものじゃな〜い!」
とか言って中国や韓国にバラマいちゃいそう
262名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:12 ID:0W4CLlGu0
これ宇宙開発にも応用できるな。
263名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:12 ID:yJB07jXT0
まだ実現するかどうか疑問だけど
こう言う大切なもの守る為にも
将来豊かな日本で暮らしたいなら
若い奴は選挙池よな
じじばばに任せておいたら将来なくなるぞ

選挙行ってきっちりと売国議員を落とすのが
こう言う研究者を守ることになるんだ
がんがれ
264名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:22 ID:O3xInaVt0
>>73
エネルギーコストが下がると今まで出来なかったビジネスモデルが復活するわけで
265名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:26 ID:J9zvCiL00
石油の価値が暴落すれば世界が平和になるな

世界中探しても日本にしかできない素晴らしい功績になる

日本という国そのものにノーベル平和賞を与えるべきだろう
266名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:31 ID:qcTy719X0
石油の自己生産かまあ、石油は使う量が減っても完全に使わなくなることはないしな
267名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:38 ID:Yx7t+yVIO
>>217
民主党が中国との共同開発を提案します!
268名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:43 ID:bVsx/KudO
本当に石油が作れるとして、そうすると石油消費量も増えるわけでそれはそれで大変な気もするが
まぁ頑張って欲しい
269名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:48 ID:/HA4RDB80
けどこれ実現したら石油に価値が無くなるだけじゃね?水みたいな感じで。
270名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:07 ID:dzth1o6UO
あんまり戦略的にやる必要ない
気が着いたら造ってました、くらいがよい。
建て前は環境を考慮してとか言っておけば。
あと、民主党は斜め上いくから。
鳩の25%削減や管の朝鮮へ自衛隊派遣して拉致被害者助けますみたいに、なんら考えずに
「日本はこれでいきます」とか宣言しそうでそっちが怖いわ。
いずれにせよ、民主党政権には関わってほしくない。
271名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:10 ID:PSX+45iY0
>>195
超先物取引wwww
272名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:12 ID:Tnun9hKwi
八郎潟オイル
273名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:19 ID:X5OA3Tqc0
お前らの望んでいたベーシックインカムも実現可能だな

>>93
俺は導入されても働くけどな
当たり前だけど自分の得意な分野でな
274名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:25 ID:mooqfUnr0
>>269
中東にカネが入らなくなったら、あの国々はどうなるんだろうね?
275名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:30 ID:mOURWBD10
>>233
いやいや特許関連をがっちり抑えるのは大切だよ
日本はイソジンなどに入ってるヨードは世界第二位の
輸出国だけど欧米に特許押さえられてるらしいよ
276名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:33 ID:7s73fv7n0
植物性の油だろから、食えないのか?
277名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:36 ID:D44rgP7S0
>>250
すでに国家機密となってる悪寒
278名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:44 ID:Vii+IVJD0
蓮舫「事業仕分けの対象にします」
鳩山「東アジア連合のために中国・韓国に技術移転します」
279名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:47 ID:CiibCZv30
あとはさっさと自主憲法を制定しよう
悲願の、正真正銘の独立国になるまでもう少しだ
280名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:56 ID:kQ3bmEhd0
まぁ変な圧力で潰されるんすけどね
281名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:59 ID:rEid6gsw0
>>241
実は先進国の間では、「特許」というものが存在する
豆な
282南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:47:02 ID:/FvD2huv0
>>269
価値は無くならないだろ。それに日本国内だけで
留めておけば文句も言われまいqqqqq
283名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:06 ID:aOxEDXzF0
あのな、この技術が凄いのは
他のバイオエタノールじゃ飛行機やジェット機飛ばすのはかなり無理な点なんだよ
藻のオイルはそれが可能
だから各国必死なんだよ

逆に言うと電気やコーンのエタノールでジェット燃料にするのはかなり無理がある

どっちにしろこれしかない技術なんだよ
284名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:26 ID:2K00yGxW0
>>276
無理に食わなくてもいいだろ
温室の燃料になってくれればいい
285名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:32 ID:3zgj7Yby0
・・・で、国際特許はとったのか?

「特許は破棄します!」とか
「こんないいものは全世界でタダで与えるべきです!」(鳩山が言いそう・・・)とか
「特許なんて関係ないニダ」
「その特許はウチのものアル」

とかいうオチがつくんじゃないかな・・・
286名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:37 ID:p9m/BdFd0
うわーWWW

ガソリンでチャーハン作り放題だわWWWWWWWWW
287名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:58 ID:fCawlxFn0
まあ、空中のCO2固定なわけだからブッチギリで世界を席巻できる。
てか、オイルメジャーが激怒して引火、爆死するレベルw
288名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:58 ID:7VA/IWIr0
沖縄は独立して日本相手に石油売って自立するべき
289名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:04 ID:vAFh/YDm0
マッドマックス4だな
290名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:08 ID:p7tBBKQG0
CO2をぐるぐる回して使うことになるから温暖化とは無関係だ
公的資金をふんだんに使って開発を促進しろ
291名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:10 ID:uLCw87e+O
さて、石油遺伝子をミドリ虫に導入してやるか
そこらへんのドブが油田になるぜ
292名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:13 ID:417mHbVA0
中国にぱくられるか
技術売られて日本死亡しそう
293名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:19 ID:MHX3v4Lh0
これでやっと中国と朝鮮と戦争できるわ
あいつら絶対に難癖つけてくるから堂々と宣戦布告できる
日本と同盟組む国には、プラントの技術供与すればいいんじゃね?
シナチョン人全滅させて、半島と大陸で藻の培養やれば、永遠に石油に困らないぞ
294名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:33 ID:jZDGWxLM0
パクられるのを前提にすれば世界中の国が石油を自給自足できる

そうなれば世界はどう変わる?
295名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:36 ID:eCIn03jI0
中国はぶっちゃけ飲み水も確保出来ない状況だから
藻を盗んでも日本みたいには生産出来ないだろうな

それとこの藻が中国に導入された場合
河北と江南ではかなり生産力に差が出るだろうから
ぶっちゃけ豊かな江南と貧しい河北の構図という中国分裂の可能性もありえる
296名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:36 ID:uRf6l0Ev0
ようこそここへ遊ぼうよパラダイス
297名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:57 ID:QZMriRbh0
ファッキンクソデーゼルエンジンキタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!
低速トルク満点の戦車で遊びまくれるなw
298名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:57 ID:0AvuWvBO0
民主党が全力で妨害します
299名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:02 ID:BcSV4PXo0
痛いニュースからきますた
まじかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
300名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:05 ID:k4c1OCD/0
大丈夫なのか〜
本当に実現するのか〜
301名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:06 ID:mooqfUnr0
韓国は日本が開発したイチゴの、捨ててあった所からタネを持ち帰り
自国で栽培しているんだよな

特許とか意味なくね?
302名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:16 ID:O42JM0nQ0
>>276
汚水で育てたなら食えたとしても売れないだろうね。
303名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:17 ID:w4YiUleZ0
>>141
この手の藻は世界中にあるからな。 
これって結局石油がどこでも生産出来るようになるから 石油が激安になるだけじゃないのかw
304名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:19 ID:trOTQ4FH0
民主なら「中国と共同開発します」
305名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:19 ID:2K00yGxW0
この藻が日本にしかないとは限らない
これより効率のいいものが他国で見つかるかもしれない

どっちにしても原油を輸入してる日本にはプラス
産油国は破産
306名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:19 ID:rEid6gsw0
>>264
そういうことやな
経済構造が変わる ということ
もちろん従来の資源輸入国にとって有利な方向で変わる
307名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:23 ID:XOhhFVmB0
特亜に盗まれるなよ。
技術の安売りするなよ。
政府よ、投資しろ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:27 ID:rraBLRwa0
>渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
>50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。

これは純粋に燃料としての原価だろ?今のガソリンの原価もそんなものじゃね?
----------------------------------------
リッター129円の場合のガソリン価格の内訳
 1.原材料費/原油費 ・・・・・・・・・・ 25.80円
 2.ガソリン精製費 ・・・・・・・・・・・ 25.80円
 3.輸送費/ガソリンスタンドのマージン ・ 15.50円
 4.ガソリン税 ・・・・・・・・・・・・・ 53.80円
    ・揮発油税  ・・・ 48.6円
    ・地方道路税 ・・・  5.2円
 5.消費税(1+2+3+4)×0.05 ・・  6.05円
 6.石油石炭税 ・・・・・・・・・・・・・  2.04円
   ――――――――――――――――――――――――――
                         129円
           ――岩間剛一著/アスキー新書/025
『「ガソリン」本当の値段/石油高騰から始まる「食の危機」』
309名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:34 ID:M8tFI4yP0
tes
310名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:34 ID:eS64bHee0
すばらしい研究結果だけどベストを尽くせたとしてもやっとリッター50円以下か・・・
産油国には全然敵わないんだな
311名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:38 ID:Xq1CU49V0
これでようやく連合艦隊を再建できるな
先の戦争では結局、油不足で負けたようなもんだ
今回は油の心配が一切無いので、山本五十六長官の敵討ちが出来るで
312名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:42 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道〜民主党が踏み潰す道〜

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!

問 題 は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!
売 国 民 主 党 政 権 で は
こ の 日 本 の 希 望 は 全 て 売 り 払 わ れ て し ま う ぞ!!!
 
 「二番じゃだめなんですか?」
 「事業仕分けで研究費カット!」
 「スパイ防止法は社会統制だから反対!(=どうぞ盗んでください)」
 「中韓と共同じゃだめなんですか?」
 「技術特許ってなんですか?」
 「アジア!アジア!アジア!」

これが民主党だ! 民主党は中国韓国の手先!
日本国民は一日も早い民主党政権の倒閣に動こう!
日本復活の希望はそこにある! 民主党に踏みにじらせてはならない!!!
313名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:44 ID:mOURWBD10
アメリカも小麦や牛などに地下水使いすぎで、えらい事に
なってるからな、日本大チャンスだな
314名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:47 ID:r+bm/OnJ0
日本は「神の国」敗戦でぼこぼこにされても世界のNO1の技術国に
のし上がった。朝鮮半島みたいに国が半分に分かれることもなく。

選ばれし国、日本。みんな日本愛国心を持とう。こんなに住みやすい国は
世界中にない。
315名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:49 ID:DeFqJaA60
>>254

月額20万円つったら大した額で、月額15万未満の求人も
ハローワークにいけばたっぷりある。月額15万で働くぐらいなら
月額20万円の失業給付金もらう方を取ると思われる。
しかも無期限ならなおさら。
316名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:54 ID:aOxEDXzF0
>>284
北海道にプラント作って
そこで大規模ハウス栽培をやれば日本の食糧事情がごろっと変わる
しかも藻から出たカスも飼料に使えるはず
これぞ完全循環になる

>>285
特許があるから

>しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。
>2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を作る効率が高いと大きく取り上げられました。
>それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐようになりました。
>研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

なんだろ
317名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:04 ID:/HA4RDB80
>>294
普通に温暖化が超加速すんじゃね?
温暖化自体の否定派も居るのは知ってるが。
318名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:06 ID:VMinQlJtO
油国が全てテロ国家になる亜感
319名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:13 ID:SolzHyjG0
沖縄とは・・・

琉王国は独立国で中国や日本とと交易など行って栄えていた王国であった
しかしかつてはアジアは西は、チベット、東は、朝鮮半島・台湾・琉球、南は、べトナムなどインドシナ半島及び南沙諸島・西沙諸島を含む南シナ海全域と中国に属する諸地域であった
琉球ももちろん含め中国の属国扱いであり、冬至には朝貢していた国だった
世界的には琉球王朝は明治政府が、武力で滅ぼし併合した地域であり
戦後は日米で共同植民地状態しており
今となっては帰属再定義が活発に国際世論として打ち上げられている


あれ日本が藻を原油として利用できなくないか??
320名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:33 ID:Hev7MKmg0
コレ読んで思ったのは、
石油は地球内で作られ続けられていて、枯渇しないんだろ。
前にこんな説が出てた。
321名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:35 ID:J9zvCiL00
とりあえず中国韓国から遠い東北地方の太平洋側のなんの産業もない地域で大規模プラント作るべし

仙台〜福島全域〜水戸あたりまで全部生産施設として再開発すべし
322名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:36 ID:417mHbVA0
エコカー死亡はいいニュースだ

電気自動車買った奴死亡いいきみ

>>295
日本の森林が大量に買収されてるニュースしらんのか
323名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:39 ID:RGNEnBFr0
>面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる

100m四方に年間1万トンもとれるの?
ちょっと信じられんな。
1日で27トンだぜ?
1時間に1トン以上
324名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:42 ID:2qeuvFGW0
>>258
半世紀前にか?息の長いことだな。
独占すべきものだという発想が無かったということだ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:47 ID:TT9gYJUCO
昔筑波大の教授がイスラム教徒に刺殺された事件なかったっけ? まあ関係ないけど
326名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:48 ID:LxRWyGgUO
あたしも明日から本気だす
327名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:57 ID:eC32J7+o0
この藻を全滅させる農薬を
アメリカがすぐに開発するな…
328名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:01 ID:IT4LpQk80
>>1
民主党
「日本の技術は、日本だけの物ではない!」
「将来の東アジア共同体の核心技術として、日中韓朝で共同開発します!!」
329名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:06 ID:fCawlxFn0
パクるもなにも単なる生物だからなw
利益は共有で、価格破壊が起きるだけだっての。
これで儲けるとかセコイことを考えるのではなく
これで作った炭化水素を利用してで儲ければよいだけですよw
330名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:13 ID:rjXKTNGE0
「節子、もう我慢することないんや」
「兄ちゃん!」
331名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:13 ID:2K00yGxW0
これ実用できたら農業が大きく変わる

もう中国産の危ない食品食わなくてすむ
332名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:17 ID:P3NxY3xj0
>>303
・温暖化問題解決(CO2循環)
・エネルギー危機からの解放
・安価なエネルギーで経済活動活性化

この辺が確定しそうな感じ。
まあアラブ諸国はエラい苦労をする事になりそうだが、それは
遅かれ早かれ確定していた事なんで我慢してもらう他ない。
333名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:20 ID:NreRFDyV0
おぉ!!これで大手を振ってアメ公と戦争できるな!!
334名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:24 ID:TVC8rVjkO
全力でハニトラとかいろんなことしてくるんじゃね
いやマジで守らないと先に特許とられそう
今の日本政府はまったく頼りにならんし
335名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:25 ID:1A2/u2MIO
>>292
パクろうがなにしようが自国分を自国で生産するだけならいいんでない?

ま、海藻なんで大陸国家の中共にはあんまり意味ないかと。
336名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:32 ID:dFzKKv5E0
こんなもんすぐに真似されるだけだろ。
産油国が地獄を見ると思うけど。
337名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:36 ID:k4c1OCD/0
>>320
生物由来だろうが、非生物由来だろうが
生産速度以上に採掘してりゃ
そのうちほとんど採れなくならーな。
338名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:37 ID:p9m/BdFd0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
339南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 21:51:48 ID:/FvD2huv0
日本の企業は先見の明がない経営者が多いから
これに果たして飛びつくだろうか?qqqqq
340名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:51 ID:uVdZfC+S0
中国がアップを始めました

【尖閣問題】 関東学院大学の殷燕軍教授 「日本人の反中感情は、中国の強硬姿勢にまだ慣れていないだけ!」「中国は大胆に行動するべき」

1 :影の軍団ρ ★:2010/12/15(水) 13:47:52 ID:???0
2010年12月14日、青年参考は記事「専門家が提言=日本との領土問題で
中ロは協力を深めよ」を掲載した。以下はその抄訳。

中国との釣魚島(尖閣諸島)問題に続き、ロシアとの南千島群島(北方領土)問題でも、
日本は第二次世界大戦の敗戦の結果を書き換えようとしているが、
中ロが連携する姿勢を示していることに、日本は大きな打撃を受けている。

そう指摘するのは、関東学院大学の殷燕軍(イン・イェンジュン)教授。

同教授は中国はより大胆に行動し、尖閣諸島付近を巡回する漁政監視船は
尖閣諸島から12カイリ以内に進入するべきだと主張している。

中国漁船衝突事故で日本国内の反中感情が高まっているが、
それはたんに中国の強硬姿勢にまだ慣れていないだけと指摘し、
強硬な姿勢を貫き続ければ日本社会も慣れていくだろうとの見通しを示した。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47806
341名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:53 ID:y7lJmrjCP
家でガソリンを育てる時代か。胸がむじゃむじゃするな-。

藻を守り切るなんて出来ないだろうし、盗まれるだろうねー。
どこまで日本の利益に出来るかは、政府と企業の力量しだいだろうなー。
342名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:13 ID:uRf6l0Ev0
浮いたガソリン代でデリヘル呼びまくれるわ
343名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:29 ID:c2wPlzoDP
中国人、韓国人の留学生に用心しないといけないな
344名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:36 ID:O42JM0nQ0
>>311
藻の繁殖プラントを爆撃されるんでは?
345名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:37 ID:rEid6gsw0
>>315
仮に勤労者が月給40万なら
給付金20万の失業者も
必死で40万の層に成り上がろうとするよ

人間の欲には際限がない
特に日本人の「働きたい」という欲求にはとめどがない
346名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:37 ID:DeFqJaA60
>>316
重油成分全く含まないぐらいの絞りカスならいいだろうけど
それは無理そうなので、飼料にはならんっぽい。

固めて固形燃料にする方が向いてるんじゃない?
347名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:45 ID:A1d6iwQU0
藻の仲間ってだけで藻じゃないんだよ
348名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:47 ID:MIey5vzHO
官民一丸となって推し進めるべきだね!
まずは自動車を作って
発電所も作って!

中国に渡しちゃダメ・・
だぞ?
349名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:58 ID:1qlOOjfw0
>>1で言う石油って灯油じゃない石油?
350名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:00 ID:v2970/sr0
>>218

1ヘクタール = 10、000平米
20、000ヘクタール = 200、000、000平米 = 約14.1Km四方
351名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:00 ID:3zgj7Yby0
>>294
エネルギー問題は解決するが、大気汚染などの環境問題が問題になる。
水、空気、そして生活できる土地の争奪戦が始まる。

砂漠しかない産油国が崩壊する。
352名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:03 ID:417mHbVA0
中国が日本列島は中国古来の領土だって最近いってるし

戦争だな
353名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:04 ID:Bt50xtZU0
石油関連銘柄を空売りで大金持ちになれる?
354名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:10 ID:2qeuvFGW0
どうもよくわかってないようだな。
あのな、藻を発見して、その利用に関する特許をどうやって取るのか考えてみろ。
355名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:14 ID:Mqf1nbl30
今回の藻の特徴
・油をためこむ量が従来の1/3
・繁殖速度が従来の30倍以上

∴従来比10倍以上ということらしい
356名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:19 ID:aOxEDXzF0
これが実用化できるのは水資源のある温暖な国だけ

つまり一部の温暖なアジア地域だけ

それが一番大事なこと
357名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:25 ID:1Tml9GI0P
やべえ、まじやべえ

潰しに来るぞ、消されるぞ、守れ!絶対守れ!!
358名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:29 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道〜民主党が踏み潰す道〜

売 国 民 主 党 政 権 で は
こ の 日 本 の 希 望 は 全 て 売 り 払 わ れ て し ま う ぞ!!!

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!
問 題 は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!
 
 「二番じゃだめなんですか?」
 「事業仕分けで研究費カット!」
 「スパイ防止法は社会統制だから反対!(=どうぞ盗んでください)」
 「中韓と共同じゃだめなんですか?」
 「技術特許ってなんですか?」
 「アジア!アジア!アジア!」

こ れ が 民 主 党 だ ! 民 主 党 は 中 国 韓 国 の 手 先!

日本国民は一日も早い民主党政権の倒閣に動こう!
日本復活の希望はそこにある! 民主党に踏みにじらせてはならない!!!
359名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:29 ID:uLCw87e+O
藻葬ブームに警戒感
360名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:32 ID:e4K4+UoT0
藻って絶対独占できなさそう
361名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:35 ID:y5RGZAtd0

国土の広い中国や韓国に藻を盗まれて終わりwwwwwwwwwwwwwww
彼らが代わりに増産して世界に輸出wwwwwwwwwwwwww日本はなぜか輸入国にwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなに将来の見通せる国ってないよなwwwwwwwwwwwwwww

362名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:42 ID:7s73fv7n0
>>302

中国でなら食用に利用されるようになるなw
363名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:44 ID:tT9f0bwd0
・fuelわかめちゃん
・藻藻屋の食べる石油


まとめとかないともったいない。
364名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:58 ID:7+umUXGq0
しかしこういう液体ものは特許を無視して作ってもバレないんじゃないの?
365名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:15 ID:B7PTqtYA0
いまいちピンと来ないが…

結局この技術が確立されても
俺ら普通の日本人にはなんの恩恵も無いんだろう?
366名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:22 ID:2K00yGxW0
>>351
水は海水を蒸留すればいいんじゃないか
エネルギーはあるからな
367名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:28 ID:SoGOvnci0
みなさん 民主党はこの油にも課税して原油以上の価格にしてしまうでしょう
368名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:34 ID:DbyEY/Sm0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]
      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
369名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:36 ID:P3NxY3xj0
>>361
韓国は日本より国土狭い上に寒冷だってw
370名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:36 ID:6waUu1qi0
ただの藻なんだから、少量盗んで増やして、プラントつくれば
世界中でパクれるよ
371名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:38 ID:aOxEDXzF0
お前らこれからBPに気をつけろ
アメリカよりも寧ろイギリスが中華のケツなめてるからあいつらが一番危険だ
372名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:42 ID:M7eC4L2m0
 
沖縄は中国の固有の領土アル
373名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:42 ID:kITFTdtk0
民主「これはアジア全体の財産なんです!キリッ」
374名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:53 ID:DeFqJaA60
>>317
地下に眠る太古の昔の炭素を使うわけじゃなく、
現在地上に循環している炭素を利用しているので
CO2ニュートラル。

環境問題としては、その藻の繁殖で生物多様性がどうのこうの、じゃないかな。
375名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:02 ID:J9zvCiL00
パクられたとしても石油の値段が下がるという点においては変わりはない

まじで日本は世界、地球の歴史を変えてしまう技術をみつけてしまった・・・・
376名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:08 ID:fSBpAU9YO
よその国の動向も気になるけど、新たな産業や商売
見つけると必ず噛んで仕切って課税して天下り先と
要らぬ資格制度とか作ってまたそこに役人がぶら下がって。
そう言う事には素早く動く政官もどうにかしてほしい。
377名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:14 ID:KY7vtewX0
.>>325
五十嵐教授な。頚動脈きられた。
378名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:22 ID:d4u2ftFk0
>>283
ミドリムシ油はジェット燃料に近い。
379名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:25 ID:8FrM/2kG0
>>365
不安定な資源輸入をしなくて済むからすごい得
380名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:26 ID:Xq1CU49V0
>>365
自宅の庭で自家製石油
381名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:31 ID:+UCyHWEL0
死体とか藻の栄養にすれば墓問題も解決するな。
どうせ後で燃やすし。
382名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:35 ID:n/wxbMDj0
ただのチート資源を売るだけで生活できてた国がおかしいんだよ。
いつかは枯渇して苦しむんだし、それが早まっただけ。
383名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:37 ID:417mHbVA0
その前に民主政権つぶさないとえらいことになるよ
384名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:38 ID:B4lizh6T0
[12/13:隣国米国暗国大陸76]日本語翻訳版ウィキリークスが意外な早さで誕生した
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10735364125.html
385名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:38 ID:2qeuvFGW0
>>294
水、食料、エネルギーといった人間の生存にかかわる基本的な物質は
等しく公平に得られる環境になった場合、肝心なのは新しいライフスタイルの
提案力に移行するであろう。
386名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:41 ID:aOxEDXzF0
>>361
中国はプラント維持できるほどの水が無いだろばーかw
387名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:55 ID:ibTW54z40
しっかり特許取って他所の国に技術渡すな
388名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:56 ID:rEid6gsw0
>>365
明治以来の日本最大の弱点が消滅する
日米戦争も、この弱点をアメ公がついてきたことから始まっている
389名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:00 ID:dFzKKv5E0
>>365
ガソリンや灯油が安くなるんじゃないか?
その収益を国庫に入れればかなり財政にとってはプラスじゃないかな。

輸出だとか特許なんてアテにできんよ。
390名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:00 ID:rYrFjMWB0
>>36
海老蔵なんぞより渡邉さんを人間国宝にしよう
391名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:02 ID:qy1chHjt0
アルやニダに横取りされないといいのだけど
392名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:07 ID:X6QSn8bm0
これって燃料以外の用途でプラスチックやらの石油製品もつくれるわけ?
だとしたら量産が可能になれば世界の勢力図が一変する可能性があるんじゃ…。
393名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:21 ID:0W4CLlGu0
支那は低温で砂嵐、半島は低温。
北海道も冬季は使えない。
温暖な太平洋側沿岸や瀬戸内等の原油消費地近辺に、
メガフロート浮かべりゃ良いだけ。
支那畜やチョンコなんかと関わらない方が良いのは歴史的事実。
394名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:22 ID:Whmq9c8s0
田んぼが燃えてる!!!
395名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:25 ID:7FTf0qyR0
明日からオイルマネーが日本に殺到する
396名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:33 ID:3zgj7Yby0
エネルギー問題を解決して
食糧問題を解決すれば、もう後は環境問題だけだな
397名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:39 ID:2K00yGxW0
>>370
明日から沖縄の海に藻をあさる不審者続出だ
398名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:40 ID:rZbCswzL0
どうせまた中国と共同開発しようとか言い出すんだろ…
399名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:42 ID:p9m/BdFd0
この研究を進めるにあたって
在日をなんとせねば
大変な事になりかねない。

400名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:45 ID:NPNDvou6O
お前ら日頃から嫌なニュースばかり目にしてるせいか相当色めき立ってるな
まあネットサーフィンでサウジアラビア行ってこい楽しいぞ
移民問題と藻を攻撃する怪しいプランクトンの心配は任せろ
401名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:56:50 ID:a6+t5Dw80
>>365
いろんな物が安くなる
福祉(失業保険など)が充実する
運が良ければ藻を見守るだけの簡単なお仕事に就ける
402名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:02 ID:mOURWBD10
これは日本の農家がやれるかな、前スレで1ヘクタールで米が100万できるらしいけど
この藻なら500万くらいにできるって書いてたな、TPPで日本の農家が死ぬので
これできねーかな
403名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:13 ID:P3NxY3xj0
>>325
渡邉教授をSATUGAIした所で、それでこの研究が止まるわけでもなく。
既にパンドラの箱はフルオープン状態ですわーw
404名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:15 ID:mooqfUnr0
DNAが特許の対象になるっていうのは、創薬事業だけか?
405名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:15 ID:MIey5vzHO
新しいエネルギーが見つかるって素晴らしいな

あとCO2温暖化はインチキだから気にすることなし
406名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:22 ID:c5swHsbD0
マジですか!
日本始まってますか?
407名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:23 ID:toBABkcQ0
2万ヘクタールってどれくらいかなと調べてみたら
だいたい大阪市と同じぐらいなんだな
日本各地に分散して施設を作るとすれば充分現実的な面積だな
408名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:26 ID:uyMJxhbE0
沖縄の海ってことは、暑いとこが好きな藻なのかな
409名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:38 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道〜民主党が踏み潰す道〜

売 国 民 主 党 政 権 で は
こ の 日 本 の 希 望 は 全 て 売 り 払 わ れ て し ま う ぞ!!!

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!
問 題 は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!
 
 「二番じゃだめなんですか?」
 「事業仕分けで研究費カット!」
 「スパイ防止法は社会統制だから反対!(=どうぞ盗んでください)」
 「中韓と共同じゃだめなんですか?」
 「技術特許ってなんですか?」
 「アジア!アジア!アジア!」

こ れ が 民 主 党 だ ! 民 主 党 は 中 国 韓 国 の 手 先!
日本国民は一日も早い民主党政権の倒閣に動こう!
民主党を倒さないと日本の希望は失われる!
日本復活の希望はそこにある! 民主党に踏みにじらせてはならない!!!
410名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:44 ID:SEWspHOK0
>>316
絞りカスって要するに藻の死骸なんだから、「有機物」なんじゃねえの?
つまり絞りカスがまた新たなる石油の原料に…
411名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:46 ID:aOxEDXzF0
>>365
日本のインフラ代金が今の3分の1になり
日本が産油国になるんだぞ
オイルダラーの国みたいになるから日本だけで完結することが可能になる
412名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:48 ID:1A2/u2MIO
>>317
CO2の温暖化がかなり嘘くさいらしいね。
水蒸気とかの影響の方が大きいらしい。

太陽が不活動期にはいって寒冷期になりだしているから温暖化は・・・

って主張もあるね。
413名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:15 ID:DeFqJaA60
>>345
給付金に働いて稼いだ分がきっちり上乗せされるわけ?

失業手当としての給付金なら、20万もらって、バイトで5万稼いだら
給付が15万になるのは当然だわな。

それをせずに自動的に給付20万か?

あと、それをやると、20万以下しか出せない企業に労働力が不足するのが
目に見えてる。潰れまくるだろうな。
414名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:16 ID:xZyNN4MI0
あとはこの藻類に適した培養プラントと精製プラントだけか…
アメリカに負けるな!
415名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:17 ID:J2ls0jeC0
農業復活?
416名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:23 ID:417mHbVA0
まさか増えるわかめちゃんがこの発見のきっかけだったとは

でも中国は日本の国土かいまくってるしどうみても研究盗まれて終わりだな

中国人おいだせないものか
417名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:31 ID:rjXKTNGE0
日本に里山が戻ってくるのか
胸が熱くなるよ。
418名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:32 ID:uLCw87e+O
日本人は藻から生まれて藻に帰るようになるんだなもうすぐ 胸熱
419名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:35 ID:RGNEnBFr0
>>36
これNHKでやってたやつかな?
見たような気がする

>渡邉信(まこと)さん

ナベさん、て呼ばれてるんだろうな
420名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:39 ID:tiXr6Jt4O
日本を救うのはやはり理系か。(※民主党除く)
421名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:52 ID:8KJHJTHpO
技術が盗まれる
アメリカがあらゆる手で開発阻止その他いやがらせ

中国が技術はなくても藻のため沖縄狙う

売国政治家が情報を中国へ

なんか怖い
422名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:53 ID:8FrM/2kG0
日本企業は動いてるのかな
423名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:56 ID:2qeuvFGW0
値段が下がらなくてもいいんだ。
エネルギーに関する経済が全て国内で回る(カネが循環する)ことに大きな意味があるんだ。
424名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:59 ID:E5PJHpQGP
実用化は無理だと思うけどねー
こんな錬金術に沸き立つなんて日本が追い詰められてる気がする
こんなことより国内の民潭総連の在日組織潰し
売国民主党議員潰しに精を出さないと
どんな発明だって奪われちゃうんだから
在日に乗っ取られた日本の政治とマスコミをなんとしない限り
何をやっても無駄
425名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:16 ID:3HP+CisQO
この技術が世界を救うんだろうな
日月神事の世界だな
426名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:23 ID:ICwXCM5C0
>>316
渡邉さんが格好良すぎる
資源外交や武力介入しか能のないチンピラ連中の手に渡ったら
新しい争いの火種にしかならん
427名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:28 ID:PSX+45iY0
> 自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう
その分ガソリン税が大増税されちゃうから残念だよね

その増税分は子供手当てと中国へのODAに回されちゃうんだよね
428名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:40 ID:1qlOOjfw0
>>402
外国(タイとか)でのエビの養殖みたいになりそう
二度と水田には戻せないだろうし
429名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:48 ID:+UCyHWEL0
日本人が本気になったら1,2年でできると思うんだけど、
競争で疲弊している30代が頑張れるかな。
430名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:01 ID:ZZESGWKLO
特許をとって、技術やシステムを構築したら、日本の企業は積極的に世界展開すべし。
431名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:06 ID:nxOyIvLjO
日本帝国復活じゃーーーーーー(>Σ<)
432名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:08 ID:Xq1CU49V0
>>424
錬金術ったって、アメリカさんはすでにもっと大規模にやっているよ
433名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:09 ID:yJTCD8Jx0
民主党政権を倒して、こういう技術開発にちゃんと予算を与える

保守政権を樹立しないと駄目だ!

保守政党だけが日本を救う! この国の革新政党は=属国気分の売国政党だ!
434名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:14 ID:5lKO9W/R0
>化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある

重油オンリーだとガソリン代替とか不可能な気がするんだが。
それとも石油成分全般作れるのか?
435名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:31 ID:5brrLHDQ0
日本が生産始めたら何のかんのと因縁つけられて規制されるんだろうな
436名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:31 ID:X6QSn8bm0
これと核融合が実用化できれば日本は安泰だな。
437名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:32 ID:+OO+RHSjP
洋上にメガフロートを建設してそこで生産すればおkだな
438名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:35 ID:Whmq9c8s0
>>413
20万は固定だろ。すきなことやればいい 日本もブルネイになればいい
439南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 22:00:36 ID:/FvD2huv0
おい、愚鈍な日本の企業経営者!
毎回毎回、色んな技術者を海外に取られて
恥ずかしくないのか。こういう人を大切にしろ!qqqqq
440名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:37 ID:mOURWBD10
>>424
すでに違う藻だけどアメリカでプラント作って実用されてるわけだろ
441名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:40 ID:2K00yGxW0
>>418
知人が死んだら藻に服すんだよ
442名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:42 ID:uyMJxhbE0
>>431
日本帝国も資源は海外依存じゃないっけ
443名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:00:46 ID:v1SzSjHy0
メタルギアでこんなのあったな
オリックスだっけ?
444名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:07 ID:P3NxY3xj0
>>435
日本国内で使う分に関しては規制も糞もなかろう。
445名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:09 ID:1Tml9GI0P
穀物と石油と金融とドラッグを支配する奴らが
絶対に潰しに来るぞ。あいつらの逆恨みは半端無いぞ。
国の1つや2つ、屁とも思わない奴らが来るぞ!!
446名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:20 ID:+UCyHWEL0
>>441
うまい。藻ジョークが冴えるね!
447名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:23 ID:aOxEDXzF0
>>407
日本の休耕地は38万ヘクタール
十分余るので水も原油も無い国に売ることが可能
しかもその売却利益で国内の資源代金を限りなく安く出来る
つまり電気もガスも小売の輸送コストも
飛行機の燃料代も限りなく安く出来る
実現すれば物凄い競争力になるよ
リニアなんか作るよりこっちの方が金になるだろうに
448名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:26 ID:mjjoZp4D0
>>317
琉球大学と東京工業大学を中心として「海洋環境創生機構」が設立される。
そこではCO2を海中に固定して、藻類の繁殖を促進するという研究を行なっている。
CO2を減らした分、排出量取引でも優位に立てる可能性アリ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297258.pdf

コンソーシアムが新設されるらしいけどね。
449名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:27 ID:LPpjA8Cl0
そりゃーいいけど、そこらへんの休耕地なんかでやったら臭そうだな。

海でやるしかないのかな?

どっちみち暖かいところじゃないと難しそうだからやはり沖縄や鹿児島か。

中国にマジで占領されそうだな・・・
450名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:41 ID:p9m/BdFd0
自家用ジェット機の時代来るね。
451名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:44 ID:tT9f0bwd0
中国韓国が盗みに来るって思ってたけど、なにより北朝鮮が命がけで盗みにきそうな気がしてきた。
北が燃料を手にしたら一発逆転だもんな…。
452名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:46 ID:c5swHsbD0
お前らも、単なるうんこ製造機から、有機物製造機に出世できるということだな。
453名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:53 ID:tiXr6Jt4O
>>316
真の愛国士だな。
454名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:53 ID:KY7vtewX0
>>434
重油を精製して、経由とガソリンだろ
455名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:59 ID:rEid6gsw0
>>413
日本全体の生産力が上がるが
特に植物油プラント関係が、すさまじく儲かる(産油国の油田保持者と同じ)
それを公的に失業者などに再分配する、ということ

つまりこれが実用化すれば
勤労者はすさまじく儲かり、失業者にもおこぼれが来る、という話
456名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:00 ID:rKMeYwpy0
TPPどころか、鎖国できるだろこれ
457名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:01 ID:1t99nfzkP
>>1
あぁ、沖縄も中国領になるのか・・・
458名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:03 ID:ibTW54z40
日本のためにとやってくれてるのに国が全く動かないんだからホンと腐ってるわ
459名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:15 ID:Mqf1nbl30
>>434
重油レベルでも改質でナフサとかにはなるんじゃね?
その過程のコストは別として
460名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:24 ID:O42JM0nQ0
>>392
以前テレビで渡邉教授が出たとき、日本企業に売り込むときにたしかボトリオコッカス?
の油で作ったコップを見せていたような。
461名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:33 ID:zcGsl2nN0
みんなぬか喜びだって。
最終的に技術は中国様に無償提供されるよ。

尖閣の石油だっていまだに誰一人開発に乗り出さない国なんだぞ。
462名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:35 ID:0W4CLlGu0
>>404
COP10は生物資源全般の話だったと思う。
463名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:42 ID:RGNEnBFr0
>>402
>これは日本の農家がやれるかな、前スレで1ヘクタールで米が100万できるらしいけど


1ヘクタールで米が100万円にもなるの?
100ヘクタール(1キロ四方の田んぼ)があると1億円かぁ
結構もうかるんだな
464名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:43 ID:aOxEDXzF0
>>449
陸地でやるんだよ
海は関係なくても水さえ確保できれば大丈夫
465名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:00 ID:Xq1CU49V0
>>451
北朝鮮は無理だなあ
どうあがいても質のよいウンコが将軍一家からしか手に入らない
466名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:02 ID:A1d6iwQU0
重油でいいんだよ重油で
467名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:09 ID:MRvuCKfUP
あとは日本列島を大陸から引き離せれば完璧
468名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:14 ID:/liAfffn0
>>273
衣食住の心配がなくなる
日本人総学生化
江戸時代みたいに文化が超発展するんじゃないだろうか
469名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:16 ID:DeFqJaA60
>>438
もう20万以下で求人出してる企業に誰も応募しなくなり、
潰れる会社続出しそうなのですが。

ひょっとしたら電気代が安くなるかもしれないですけどねー
470名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:27 ID:9fcMWfA8O
これで沖縄も中国領か
471名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:29 ID:SJgZI49L0
地球温暖化を防がなくてはならないのに、
油を手に入れても仕方がない。
メタンハイドレードとかもダメだろ。
資源大国を目指すなんてやめたほうがいい。
472名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:46 ID:fCawlxFn0
とりあえず学校とかの屋外プールで増やせばいいんでね?
冬とか使ってねえしw
定期的にバキュームカーが吸いにくればいいだろ。
あと藻はDIYとかで売っちまえば良い。一袋10円くらいでなw
石油絞りマシンは1万円くらいで十分だろw

パクリ特許で一儲けとか漁父の利を狙うガイジン涙目ってことでw
473名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:59 ID:2K00yGxW0
>>449

>1
 また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
 油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。

この藻には浄水能力もある
汚水処理施設に併設させればいい
474名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:01 ID:aOxEDXzF0
>>461
何度も言うが

水の乏しい中国がこの技術使っても何も出来ない
藻のプラントには大量の水が必要だからなw
475名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:12 ID:uveWIMeA0
沖縄に世界中の人が訪れる観光名所が出来そうだな
476名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:15 ID:P3NxY3xj0
>>465
つ【なに?それは間違いよ!死体は切り刻んで畑に蒔きなさぁい!】
477名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:15 ID:YRgMWBeW0
うまく家庭用に利用できれば自家発電も可能になりそうだ
メンテはいるだろうが擬似永久機関だぞ
電力業界が吹っ飛ぶな
478名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:25 ID:d1luxPy20
子供手当を廃止して、いろいろな研究開発に投資すべきだな。

子供が大人になる頃には一大産業が出来上がり確実の就職できる。
479名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:26 ID:CLTTBtyg0
劣等シナチョン猿の技術力の無さにワロタwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
480南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 22:04:28 ID:/FvD2huv0
技術力は一流でもそれを生かす企業と政治が三流qqqqq
481名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:37 ID:ZQIv9w1v0
いきなり沖縄が潤うのか
482名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:41 ID:tuJ3wv49P
しょせん藻なんだから、実験段階で盗まれるだろw
完全屋内プラントを作れればいいけど
2万ヘクタールの屋内藻牧場ね〜
あ、中国なら3日で作るかw
483名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:50 ID:aosYvHMu0
484名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:52 ID:5cMuqsim0
火が出ると大惨事になりそうだ。
485名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:52 ID:uLCw87e+O
一ヘクタール500万になったら米植える奴絶滅するわw
486名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:53 ID:O42JM0nQ0
>>472
それをガイジンが買ったらどうするの?
487名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:55 ID:mOURWBD10
別に食用じゃないからどんなウンコでもいいだろ
488名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:58 ID:mItZpjzf0
砂漠だらけの産油国に技術提供

無尽蔵のエネルギーで海水を淡水化

砂漠が緑の農地に

これなら産油国も困らないだろ
つーか人類で困る奴ないだろ 利権屋以外は
489名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:05 ID:aZQ9+X3v0
さっそく法整備を。

藻類憐れみの令
490名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:12 ID:mLAfmpmW0
日本の水源地が買い占められてるのはこれか!
491名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:20 ID:2qXe9ru30
>藻類から石油が採れて環境にも良く、コストも低い
ってすげえな!おまけに出汁や旨み成分も採れたりして

>深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。
>国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、
>日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
これもスゴイ!耕作放棄地と農家の担い手問題と雇用対策にもなる
久々に夢のある話を聞いた気がする

唯一心配な点は、政権与党が民主党って事ぐらいだ。
492名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:21 ID:tiXr6Jt4O
>>471
祖国に帰ってくれ。
493名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:23 ID:/cKRa2L20
これなら生産過程で二酸化炭素を吸収するから環境税はいらないな。
494名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:25 ID:rEid6gsw0
>>442
大日本帝国が目指したのは、支那の資源を得て、油の国内需給体制を確立すること
アメ公がそれを阻もうとしたから、戦争になった
大日本帝国の目的が、戦わずしてかなおうとしている
495名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:27 ID:E5PJHpQGP
アメリカのプラントってどれ?
画像とかないの?
496名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:30 ID:sg8UfONi0
ジャップは石油さえ採れれば、あとは核兵器を装備するだけで、
永久に半鎖国状態で生きて行ける
497名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:31 ID:uyMJxhbE0
>>473
うんこを食って繁殖するのか
ガーブ川あたりで見つけてきたんだろうか
498名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:36 ID:aOxEDXzF0
>>482
水の無い中華にはプラント維持するのは無理
ざまぁシナチョン工作員www
499名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:37 ID:1A2/u2MIO
>>467
ひょっこりひょうたん島、列島バージョンですか。
500名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:41 ID:eCIn03jI0
>尖閣の石油だっていまだに誰一人開発に乗り出さない国なんだぞ。

それは採算が取れないからだろ・・・
自民政権だって開発しなかっただろ
何でもかんでも政治思想から物を見ると歪むもんだなぁ

つーか政治屋は与党も野党も信用出来ないので
支援企業や関連省庁にしっかりやってもらいたい
501名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:46 ID:DeFqJaA60
>>455
インフレになるっていうんなら、失業者の20万は
現在価格で10万ぐらいかもしんないね。
だとすると、失業問題はぜんぜん解決してないけど。
502名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:51 ID:p9m/BdFd0
電力株空売り入れたわ
503名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:58 ID:PRfCo+s20
藻を育てるのに作り出される石油の倍以上の石油が必要とかじゃないだろうな?
504名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:02 ID:d4u2ftFk0
>>252
ドルでしか石油を売買できない「石油ドル・リンク制」が崩れたら、
ドル基軸通貨体制崩壊→米国経済壊滅だ。

ライジング・サン、リターン!
505名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:05 ID:fCawlxFn0
>>486

全世界にバラまけば差がつかないし公平でいいだろw
506名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:23 ID:1R1EvNlB0
ナイス☆

後は 日本お米で再生プラン

全国で米を生産しまくる
官民主導で全国に
《米粉生産工場》大量に生産すれば米粉の価格を下げれる→様々な食品に使える
《米由来のバイオガソリン製造プラント》→国産100%バイオガソリン生産
《米由来の飼料&肥料製造工場》
農家だけでなく
全国に雇用が生まれる 運輸なども含む
世界の小麦事情に左右されない

やれよ てか 頼むからやってくれ
507名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:33 ID:+UCyHWEL0
中国人が山林を買い占めているのが気になるねえ気になるねえ。
こんなこともう筒抜け?
508名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:33 ID:/T6Sy/ab0
ひと昔前に「バイオテクノロジー」という言葉がマスコミでもてはやされて
優秀な学生が生物学を目指したことがあったけど、そのころの学生の成果かな。
509名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:43 ID:bym+aLW60
中国にとられる!!!
510名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:49 ID:tbdZnRGR0
>>437
ついでに原子力発電所を組み込んで、スクリューと展望台を設置すれば御の字だな。
511名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:51 ID:wiC+i8y80
生産施設ってクロレラのプールみたいなやつ?
512名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:53 ID:2qeuvFGW0
この国はもともとタダで与える事は国民の勤労精神涵養に逆行しよくない、
という発想が根強く、公共事業もその考え方に基づいている。
従って仕事を与えればよいのであって、カネを与える必要は全くない。
そんな難しい仕事ではない。
誰にでもできるレベルのことを、ただ真面目にこなす、それが大事だ。
513名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:54 ID:3C6c7eC80
そもそも石油が藻からできるってのを知らなかった
もう電気自動車いらねーじゃん
514名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:55 ID:pkq9RMaT0
昭和10年にこの技術があったら・・・
515名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:56 ID:NQI9i12f0
>沖縄の海で発見した

中国がすでに「尖閣」→「沖縄」まで狙っているので、あまり朗報とは言えない
新たな資源を巡って、本気で侵略モードに突入する予感
516名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:01 ID:90cTGrYM0
>>506
アホか?
517名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:01 ID:6gNZzyLF0
>>461
海水を真水する技術だって日本が無償で中国様に提供します。 by 民主・社民、自民二階・加藤
518名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:04 ID:tuJ3wv49P
>>498
お前馬鹿だな
三大大河というのがあってな
黄河、揚子江…
飲料水が無いだけだw
519名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:12 ID:zhS6Uogs0
>>474
石油輸入するよりは安あがりだろ
520名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:15 ID:aVf5HEJN0
別に油輸出するわけでないし技術フリーでも良くね
521名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:17 ID:2K00yGxW0
>>502
原料コストが下がって電気屋は儲かるよ
522名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:23 ID:A1d6iwQU0
海水でできるんだから水不足は関係ないよ
523名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:26 ID:pcLZ+rZ30
すげぇ!これで日本完全復活じゃねぇか?
524名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:33 ID:7W3oZYzx0
これ、この間のcop10でちゃんと念頭入れてたの?
525名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:35 ID:IMHWLeEi0
よっしゃ国際連合脱退しようぜ
526名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:38 ID:mOURWBD10
最近ロシアがウザかったので死亡確認でうれしーわ
ブラジルが死ぬのはかわいそうだけど
527名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:42 ID:eoAOecs40
原油の実体が藻であるなら
わざわざ地底から掘り出す必要もない
というお話なのか。
528名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:45 ID:uyMJxhbE0
>>494
当時の中国に油田なんてあったのか、東南アジアとかじゃなくて
529名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:47 ID:tT9f0bwd0
>>494
満州チチハルの石油見つけてれば勝てたのかな?
530名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:51 ID:u2ICnY3N0
どうせ妨害とネガキャンで形にならない
ダメ体質が染み付いた日本に期待するだけ無駄
531名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:07:59 ID:3zgj7Yby0


大阪ぐらいの広さのプラントの中に、タバコを落としたらどうなるんだろう
532名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:04 ID:Oiwmgww9O
しかし、光合成でなく、水中の有機物から作るとなると、持続的に生産できるのかな?
日本人一人当たり、自分のウンコの分の油が供給できるだけ、というオチはないだろうな…?
533名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:05 ID:fPexOhXp0
中韓がアップしますた
534名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:10 ID:H/Vhq3xqP
「石油」をつくる有望な藻類関連のイベン卜を
この施設で行えば良いかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=lK-SiLuMFCc
http://www.youtube.com/watch?v=aIBPPhDBuuU
535名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:20 ID:P3NxY3xj0
ビッグボスがアップを始めたようです
536名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:26 ID:BsIQkC3qP
日本始まり過ぎ
政府はこの研究に資金を投入しまくって
一刻も早く実用化すべき
急がないと別の国がこれを応用してもっといい物作っちゃうぞ
537名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:27 ID:KaC+LeVL0
>>451
気候の問題があるだろ
寒冷すぎだろうな
538名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:28 ID:SolzHyjG0
沖縄

琉王国は独立国で中国や日本とと交易など行って栄えていた王国であった
しかしかつてはアジアは西は、チベット、東は、朝鮮半島・台湾・琉球、南は、べトナムなどインドシナ半島及び南沙諸島・西沙諸島を含む南シナ海全域と中国に属する諸地域であった
琉球ももちろん含め中国の属国扱いであり、冬至には朝貢していた国だった
世界的には琉球王朝は明治政府が、武力で滅ぼし併合した地域であり
戦後は日米で共同植民地状態しており
今となっては帰属再定義が活発に国際世論として打ち上げられている
539名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:35 ID:c5swHsbD0
環境問題もエネルギー問題も、どっちも解決ってところが凄い。
凄すぎる。
540名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:38 ID:d1luxPy20
>>463
海外なら半額の値段で作ってくれるよ。それで採算がとれる。

日本は採算が取れないから1,2兆円くらい補助金を与える。
541名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:42 ID:aOxEDXzF0
>>501
輸出に使う輸送の燃料コストが3分の1になり
生産に使う高熱費がただ同然になれば円高でも国内で物作れるようになるよ
資源国になるということは国さえちゃんと管理してればそうなる
為替の差を資源が埋めることになる
542名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:43 ID:mWBiVRHQ0
今日はエイプリルフールじゃないぞ
543名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:47 ID:p9m/BdFd0
>>527
正解◎
544名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:53 ID:tiXr6Jt4O
中国が資源外交で日本を絞め殺そうとしたが無駄だったな。
545名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:58 ID:1R1EvNlB0
>>506
何がアホだ!
何も考えてないオノレにだけは言われたないわヴォケ
546名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:01 ID:0W4CLlGu0
重油って考えたら三種類あるんだな。
まあどれでも火力発電所で電気に変えられるか。
547名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:04 ID:P3NxY3xj0
>>482
>あ、中国なら3日で作るかw

7日目には藻のプールにアオコ大発生。
14日目にはなんのプールだか分らない状態に!

とか言うのはさておき、水が足りんだろう中国。
七色の水を入れても藻は育たんぞ。

>>505
遅かれ早かれ他国も似た事はできるようになるから、
独占云々は考えない方が良いな。

エネルギーは「当たり前にあるもの」でその確保に汲々と
しなくて良い!となるだけで世界が変わるわ。
548名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:08 ID:hk52xwWp0
南米院のおまんこの臭さは異常
549名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:14 ID:2K00yGxW0
>>520
この技術(この藻)を独占できれば日本は夢の原油輸出国にうまれかわる

無尽蔵なのでアラブ諸国も真っ青です
550名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:16 ID:1Tml9GI0P
早く日本海に壁を作るんだ!!!
551名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:17 ID:fXNafjGd0
本格的に沖縄ねらってくんじゃね
552名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:18 ID:2qeuvFGW0
>>500
帝国石油が鉱区の割り当てを得ているが、開発許可が出なかった。
日中間に領土問題の棚上げの協約があるから。
553名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:17 ID:SJgZI49L0
>>492
俺、日本人だから今祖国にいるんだw
554名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:18 ID:TiAf7B+Q0
サダム君、メイドのマーガレットを呼んでくれ
555名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:33 ID:tHhVDd6+i
中国に無償で提供しそう。
556名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:53 ID:bEA6hW/T0
製造産業のある国は、コスト削減、エコにもなっていいけど
産油産業オンリーのとこは、一気に死ぬな
557名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:59 ID:QlzWVDne0
石油メジャー抱えるアメリカが潰しに来ると思う。
558名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:07 ID:2K00yGxW0
559名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:22 ID:IPWOvCVd0
藻なんて一株あればいくらでも増えるし世界中どこでも作れるんじゃない
ハードルが低すぎて特許も取れないとか無いの?
560名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:24 ID:dTQM6Vs+0
もう騙されない
561名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:28 ID:rEid6gsw0
>>501
インフレになるとは限らない
ガソリン価格の低下は、輸送生産コストの劇的な減少の要因となりえる
当然、光熱費も下がりまくる

つまり生活関係の物資は高騰しない可能性が高い
一方、生活が豊かになって、高級品の質が更に向上し、値段も高騰するかも知れない
562名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:28 ID:fPexOhXp0
一方、アメリカは藻研究に2兆円つぎ込んだ
563名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:29 ID:LPpjA8Cl0
>>464
内陸にプール作って繁殖させるわけかな?
海水中で繁殖する藻のようだけど、淡水でも大丈夫なんかな?
大規模な海水プールの維持はそうとうコストかかると思うし、
海水が外に漏れたりしないようにきっちり管理しないと周りの
土地も死ぬから大変な気がするな。
まあ石油の代替物なら背に腹は代えられんわね。

>>473
この藻類が石油を分泌するような形で油を産生するのかと思ったけど、
そうでなくて体内に貯蔵するような形になるみたいやね。

ということはこの藻を燃やすということになるのかな??
564名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:10:36 ID:DeFqJaA60
>>474
シナも南部では水が十分ある。
水力発電所作りまくるぐらい。

シナでは、南水北調計画なんてのもある

人権が無い国なので、村一つつぶしてプラントにするぐらいはできるだろう。
565名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:00 ID:2K00yGxW0
>>557
アメリカもこの技術が欲しい
日本にすりよって藻を奪いに来る
566名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:01 ID:Dutl2vrv0
田母神総長にこの研究チーム守ってもらわないとやばいだろ。
567名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:05 ID:tuJ3wv49P
中国に水が足りないって情弱は馬鹿か?
雨ってのは地表の表面積広い方が有利なんだよ
いくらでも雨降るぞ中国はww
568名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:05 ID:+OO+RHSjP
中国にレアメタルリサイクル共同開発しようとか言うアホ政権どうにかしないと。。。
569名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:05 ID:mOURWBD10
なんかアメリカが研究してる藻ってカロリーが低いらしくて
使えるのが限られてるらしいけど、これは重油並みのパワー
だからな、船はもちろん飛行機とか夢が広がリング
570名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:12 ID:dMujRHBU0
>>211
膨大な国債の償還に使う
年金を補助する
健康保険を補助する
減税の財源にする
こういう形でうまく使えば働かなくはならないだろう。
571名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:15 ID:Whmq9c8s0
燃料費タダになるんだから大喜びだろうがw
572名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:20 ID:L5pf1mzC0
>>355
繁殖速度が速いと繁殖能力も早く劣化しそう
藻が死ぬことってあるのかどうか分からないけどw
573名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:30 ID:1t99nfzkP
>>520
お前はバカか
574名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:31 ID:BsIQkC3qP
ここまで期待させといて
実用化は無理でしたとかなりそうで怖い
575名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:35 ID:ffmeyjds0
>>1
予想してやんよ。

・ミンスが全力で邪魔する
・ミンスが中国韓国に技術を垂れ流しする
・ミンスがry

のどれか、つか全部
576名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:36 ID:aOxEDXzF0
>>540
水の無い海外の殆んどの国じゃこれを作るのは無理だぞw
オーストラリアでさえ水不足
中国もインドも水の取り合いの最中
日本でしか水のコストを下げられないよ
むしろ水が豊富な日本だから安くなる可能性が高いだろ
577名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:42 ID:BMIwr5anP
中国が騒ぎ出したよ

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up555.jpg
578名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:45 ID:1A2/u2MIO
>>518
農業用水がなくてダムせきとめて下流のタイ、ベトナムなんかがぶち切れてる
のん知らんのけ?

579名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:49 ID:j1GN4Zo50
>>471
余剰電力で地球温暖化の主原因である二酸化炭素を地中で埋めれば問題ない。
若しくはできた石油を水素に変換し出来るだけ二酸化炭素を減少するようにすればいい。
580名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:55 ID:7s73fv7n0
生産プランを特許で雁字搦めにして、日本だけのNO1技術、オンリーワン技術にして、
海外に輸出して、生産管理利益管理までやってやろうな。
藻だけ売るんではなく、石油作成までのプラントとして輸出。
何かあったら、藻が死んじゃうってことになるように、するくらいのことはやろうな。
特に中韓、パクリ多売民族には、藻にテロメアを付けてやるのも良いいだろう。
581名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:02 ID:w5KKVn5F0
>>18
光合成する植物って光の当たっていない
夜間はCo2出してるんだっけ?
582名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:05 ID:D1wA6ttcP
まぁ安全保障の面からは独占しないほうがリスクは下がるがね。
どこでも必要なだけ自分で作れる、って言う状況は全体の安定から言えば重要。
583名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:08 ID:c5swHsbD0
この予測どおりになれば、渡邉教授は生きながらにして1万円札の肖像に使われるべき。
584名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:10 ID:A1d6iwQU0
いせはやわん(なぜか変換できない)があるじゃないか
585名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:12 ID:9C/CoVV80
どっかの怪しい団体が、「藻を虐めるな」とか言ってこないのか
586名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:13 ID:1R1EvNlB0
>>558
アンカミスじゃヴォケ

>>516
何がアホだ!
何も考えてないオノレにだけは言われたないわヴォケ

587名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:14 ID:SypwPuHXO
早く作れ!
多分阻止されるな
固体核融合のように
588名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:15 ID:Ez3FfPZaO
>>498
汚染された水なら豊富にある。
むしろ有利かもしれんな
589名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:16 ID:1FiBSHCF0
とにかく米中韓を滅すべし!
能無しどもに生きる場所なし
590名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:17 ID:d1luxPy20
>雨ってのは地表の表面積広い方が有利なんだよ

砂漠でもか?ww
591名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:21 ID:iZS9/G+O0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
592名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:22 ID:Xq1CU49V0
593名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:25 ID:mooqfUnr0
やはり最後の敵は民主党なんだな・・・。
594名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:30 ID:2qeuvFGW0
一極集中を解決するためにも役に立つし、全国に再投資の波がわき起こることで
経済は一斉に活気づく。
595名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:36 ID:f5E0H5Lk0
沖縄から見つかったけど藻はどこにでも持っていけるね

CO2はどうなるかな?
京都議定書はなんとか破棄したみたいだけど
596名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:40 ID:aOxEDXzF0
何度も言うが

 水不足の中国じゃ藻の培養プラント維持するのは無理ですから

ご愁傷様www
597名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:41 ID:ZobTw2K+P
日本でこいつで石油大量生産やろうと思ったら瀬戸内海か、内陸県にプール作るかじゃねえと津波が恐ろしくて無理だな。
598名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:43 ID:oxoToUqk0
子供手当て1年やめてここに2兆ぶちこめミンス
599名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:48 ID:UjOzSonE0
>>507
高度成長で住宅難だからだろ
600名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:53 ID:q4BLG/NA0
ベクシルが現実的になるな
601名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:58 ID:A9yy6LWpP
>>577
写真のソース元わかる?
602名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:11 ID:DbyEY/Sm0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人 _)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
東アジアの友愛の藻だ!
603名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:11 ID:Q7KK8uKlP
こんなのあれだろ?
「難病の遺伝子が発見されました!原因の究明が期待されます」→数年後:「あれ?あの話どこ行ったんだろ?」、的な話だな絶対
そういう藻類は見つかったが現実にペイするプラントとして稼動させるのは見当もつかない遠い先の話、みたいな
604名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:15 ID:2K00yGxW0
>>584
だからいせはやわん(なぜか開門できない)は遠いって

浜名湖でやるんだよ
605名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:18 ID:MRvuCKfUP
沖縄で仕事探してるんだけど数年待ってればその施設で働けるのか?
606名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:32 ID:8StYtoRl0
この技術で中東は本当の意味での砂漠になれていいんじゃないかな
もう戦争する価値がない地域になる
607名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:39 ID:tCM6d5IW0
雨降っても、利用できる水でないと意味が無い。
貯水量に重点置くより、水質が問題だろうさ。
608名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:42 ID:P3NxY3xj0
>>595
大気中のCO2循環する形になるから問題無し。
てかこれがメインになればCO2排出量云々の問題は事実上無くなる。

排出権取引とか言ううさんくさい詐欺紛いの市場もブッ潰れてなお良し。
609名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:49 ID:DRF/CK9IP
ん?なんか絵空事じゃねーの?
ものは違うがTRONが潰されたみたいに、産業化する前に石油メジャーが手を回して雨公から圧力がきておしまいだろ
610名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:50 ID:BqKeOQO/0
知的所有権を意図的に侵害する国が横にいるから無理
発明でさえ無理なのに、ましてや発見ではww
611名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:51 ID:1qlOOjfw0
>>581
うん
なので、部屋に観葉植物をたくさん置いてる奴は寝ている間は意味が無いどころか邪魔
612名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:53 ID:fCawlxFn0
つーか 基本的なエネルギーがあまねく公平に行き渡って
しかも激安なら世界の基本的な経済システムが変わるでそ。
貧困国と富裕国のポテンシャルの差が
これまでの経済の原動力だからなw

妬みと傲慢から人類は解放されるわけだw
613名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:00 ID:JYVzJyJ30
海外からの出資や、引き抜きにも応ぜず、少ない予算で
日本の将来のために研究続けて、実用化に向けて広く
国内産業に声をかけつづけてきたんだなぁ。

こんな研究者が居るんだもんなぁ、つくづく凄い国だと思うわ

日本って。
614名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:11 ID:CvhrwQm7O
数ヶ月後

ニュース速報

☆藻から原油生産!中国と共同開発決定☆




いや真面目な話。
615名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:12 ID:tuJ3wv49P
農業用水と藻を育成するための水と違うだろボケ
湖つくって貯めときゃいいんだよ
中華に勝てねーよw
616名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:17 ID:p9m/BdFd0
まず日本海に壁を建設
在日を追い出す

話はそれからだ
617名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:22 ID:EqB1YC390
これ注視しとかないと報道されなくなって知らん間に立ち消えになるぞ。
オイルメジャーを始め利益を失う勢力が全力で潰しにきそう。
618名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:28 ID:aOxEDXzF0
情報弱者のアホばっかりだな

http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1334.html
バイオ燃料燃料狙うアメリカビジネス

>常夏の島、ハワイ。ここに意外な光景が広がっています。
>広大なプール。東京ドーム8個分の広さがあります。ここで育てられているのは油を作り出す性質のある藻です。
>今アメリカでは、藻が作り出す油にビジネスチャンスを見出したベンチャー企業が次々と開発に乗り出しています。
>この会社が一躍脚光を浴びたのは去年初めのことでした。世界最大の航空機メーカーが
>この会社が作った藻の油などを使って、旅客機の試験飛行を成功させたのです
>ボーイング社 ビリー・グローバー 環境戦略マネージングディレクター
>「試験飛行は大成功でした。藻のバイオ燃料は想像以上の出来栄えです」

>航空機の試験飛行が成功したことで一躍期待が高まった藻の燃料。
>このベンチャー企業は今年の秋、量産化のための大規模なプラント建設に乗り出すことを決めました。
>建設費はおよそ100億円。そのほとんどをアメリカ政府が出資します。

アメリカの国家予算の藻研究建設費はおよそ100億円

>一方の日本。再生可能エネルギー関連の予算はアメリカの10分の1に過ぎません。
>燃料を生み出す藻を研究している渡邉信(まこと)さんです。
>これまで渡邉さんは国の研究予算にはあまり恵まれませんでした。
>大学から割り当てられたわずかな土地で細々と実験を続けていました。

>しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。
>2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を作る効率が高いと大きく取り上げられました。
>それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐようになりました。
>研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

>「エネルギーは全ての経済社会の根幹。その根幹をどこが握るか。日本がエネルギー資源を自前で作るらなくてはいけない」
>「待ってただけでは国は動かない。産業界が強い関心を持って技術開発をする姿を国に見せる必要がある」
619名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:37 ID:wiC+i8y80
琵琶湖で育てて
620名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:39 ID:2K00yGxW0
>>605
ごめん、藻は沖縄で見つかったが

プラントは本土に作る

儲かったら補助金出すわ
621名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:44 ID:uuALUfti0
別に漏れたら漏れたでいいだろ。
マイナスになってるものがゼロになるだけだし。
環境破壊が止まってくれればそれでいいし。
まあ漏れない方がいいけど。
622名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:45 ID:zUZBDHX1O
二酸化炭素云々はバイオエタノールみたいに、
自然の炭素を光合成で還元とかで、プラマイゼロとか?
623名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:48 ID:bEA6hW/T0
中国のが何か研究してんぞw
ま、世界で一気に実用化までいけばいいか

http://www.youtube.com/watch?v=PsotP9reypo&translated=1
624名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:49 ID:mOURWBD10
>>595
発育環境が問題だろ、仮にも生物だから、寒いとこはさすがに育たないだろ
625名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:52 ID:Xq1CU49V0
中国の水を使ったら藻が全滅してしまいました。。。
626名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:14:59 ID:mItZpjzf0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人 _)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

友愛の海!
627名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:01 ID:p2wy6Kog0
日本の技術は日本だけのものでなく、
地球人類の共有財産だそうだからな。(棒)
628名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:03 ID:mooqfUnr0
>>614
暴動が起きるわ
629名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:05 ID:NPNDvou6O
第二次ジャパンバッシングブーム到来するよ
映画猿の惑星の新作がアップをはじめました
630名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:08 ID:fPexOhXp0
政府が共同研究とかいって中韓に技術を垂れ流して挙句の果てに特許を盗られる
631名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:25 ID:NGo1qbD10
実用化されるまで10年前後かかるらしい
632名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:29 ID:Jfl+QM200
こういう研究には巨額な研究費や人材を投入してもいいでしょ?
はやくやれ
633名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:35 ID:d1luxPy20
藻からの採取の方法は?

沈殿する?
遠心分離機のような物で絞る??
634名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:39 ID:rEid6gsw0
>>582
あほ
独占したほうがリスクが下がるわバカ

日本に土下座しないと資源が来なくなるんだぞ?
しかも中東と違い、日米には桁外れの軍事力もあるから
アメ公が中東にやったような、恫喝もできない
635名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:44 ID:ZkxFwtzH0
【研究】"日本"燃料を生物から精製する技術、中国と共同開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/1-100
636名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:55 ID:2K00yGxW0
>>619
琵琶湖とか佐鳴湖とか汚い湖がいいかもな
637名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:56 ID:O42JM0nQ0
638名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:07 ID:2qeuvFGW0
我が国はアザデカン油田から閉め出されたばかりだしな。
もはや国内には、利害のバティングする者はいないようだ。
639名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:17 ID:B+TQrsMk0
日本の企業がイランから撤退したのは この発見が有ったからか……
640名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:21 ID:Whmq9c8s0
海水ろ過をやって水確保すれよw

まあコストはかかるだろうがw
641名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:29 ID:sM4o+i11O
世界の石油利権をおびやかす危険のあるものを黙って見逃してくれるとは思わないが…
642名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:33 ID:7hEbxj6G0
ついに埋蔵金が見つかったの?
643名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:37 ID:tuJ3wv49P
こんな藻ん見つかっても何もならないよ
ガソリンが豊富になるだけ、世界中でな
中東の王族が泣くだけの話だ
644名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:46 ID:WZ4Sq9dL0
輸出できるようにがんばれよ
645名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:52 ID:tCM6d5IW0
中国の土壌汚染の現実を知らん奴が多いな。
水なんか、日本人は飲めたもんじゃない。
646名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:54 ID:clkGuEAF0
この人オイルメジャーに暗殺されるぞ
647名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:16:58 ID:Pq0/JNodP
うまい話すぎて信じられん
648名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:03 ID:mem/SHNh0
2010年頃、日本から新たな経済体制が始まるとどっかの有名なオッサンが
予言してたけど、これなのかもしれないな
土掘って油出してた奴らが働かずに巨万の富を儲けてたけど、この技術が
世界中に広まれば油利権なんて無くなる

油を奪う為の戦争も起きなくなるし、貧乏人も減る
素晴らしすぎるが、一悶着はあるだろうな
649名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:05 ID:c5swHsbD0
渡邉先生に1個師団付けて護衛。
650名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:12 ID:Klqk2paF0
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。

>「エネルギーは全ての経済社会の根幹。その根幹をどこが握るか。日本がエネルギー資源を自前で作るらなくてはいけない」
>「待ってただけでは国は動かない。産業界が強い関心を持って技術開発をする姿を国に見せる必要がある」


やばい惚れた。
651名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:17 ID:ZobTw2K+P
>>631
むしろ10年程度でマジで実用化できんのかよ、って話だわ。
資金投入されればスピードもアップするんだろうが…
652名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:18 ID:Wa+HApLOO
|`Д´>・・・

|`ハ´)・・・
653名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:27 ID:mOURWBD10
>>631
ちょうどそれくらいで中東の石油が埋蔵量が半分になるからな
よく言われてる、オイルなんとかって、枯渇していないのに石油の値段が
あがる現象が来るからちょうどいいかも
654名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:36 ID:0SKN50dO0
産油国のテロあるで
655名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:37 ID:tT9f0bwd0
第1回アジア・オセアニア藻類イノベーションサミット開催
【開催日】 2010年12月13・14日
【開催場所】筑波大学大学会館

発表された国際会議ってこれっぽいな。
国際的なアピールにはちょっとインパクト弱いのか?
656名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:45 ID:Xq1CU49V0
>>643
ノーリスクで油が安定供給できるのは良いことよ
657名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:47 ID:s/iPtxCIP
中東終了のお知らせ
658名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:50 ID:bEA6hW/T0
藻研究は中国もしてるってw
日本がむしろ遅れてるかも。
いい品種みつかったなら、まきかえすチャンスだ
659名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:55 ID:uuALUfti0
東京ドーム5000千個弱で2万ヘクタールらしいから、日本全国にドーム規模の工場作れよ。
660名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:57 ID:oH4UWlhN0
産油国になったら税金はタダだね
661名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:58 ID:L5pf1mzC0
>>627
国連中心主義(棒)
これも同じ趣向だよな
もうそんなアホやる余裕は無くなった日本
662名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:14 ID:wZO6YNdhO
中国、韓国、北朝鮮以外の国々と協力して新しい枠組みづくりだな。
663名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:23 ID:+OO+RHSjP
ちょっと光熱費が安くなるぐらいで、俺の給料は増えないだろ
664名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:24 ID:mooqfUnr0
アメリカ・イギリスが中東に見向きもしなくなった瞬間である
665名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:26 ID:S/E7rCyY0
そういや、どこかのコピペで。
中東は日本をおそれている。
原油の価格をつりあげ、日本が困窮するような事になったら、日本は必ず原油の代わりを発明してしまう。
そうなれば、原油に頼る中東はおしまいだ。
だから、日本とは仲良くしていかなければならない。
666名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:30 ID:k4c1OCD/0
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
ぬか喜びじゃありませんように!
667名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:41 ID:uHeX2bCEP
日本が石油を輸入しなくなったら
ドルが必要でなくなるということだから
ますます円高になる。

本当は円高の分だけ円発行すれば済む話なのに
日銀はデフレ真っ只中なのにインフレ恐怖症でそれをやらない
668名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:41 ID:w5KKVn5F0
>>611
ならやっぱり、環境問題一挙解決とはいかないんじゃないの?
669名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:43 ID:AvW0EkWV0
>>615
マジレスすると、クロレラの培養施設みたいな円形の大きいプールが作られると思われ。

670名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:45 ID:2qeuvFGW0
>>629
新作は「神の惑星」かもしれんぞ
671名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:50 ID:p9m/BdFd0
>>652

スッこんでろ!こら!”
672名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:55 ID:1qlOOjfw0
これって真水よか、生活廃水などである程度汚染された水の方が藻的には栄養になるんじゃないの?
中国の方が汚染されているから有利なような・・・
67340:2010/12/15(水) 22:19:00 ID:4fI6WUug0
>40 で他の報道がないのが気になる、と書いた者ですが、検索していたらNHKがやってました。
油生産効率10倍“藻”発見 12月10日 12時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101210/t10015764781000.html

このニュースの最後は
この研究成果は、今月14日に茨城県つくば市で行われる藻類の国際学会で発表されることになっています。
で締めくくられていました。
674名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:09 ID:nB8NkAUc0
中東終わったな
675名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:12 ID:D1wA6ttcP
>>634
思いっきりリスクが上がってるじゃないかw
資源の地理的偏りがあるから戦争は起きるんだよ。
これは戦争の大前提。
676名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:17 ID:MkaYDWaz0
>>643
いい話じゃないか?
677名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:21 ID:SC+2DGKo0
>自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう

税金のことを考えると、ほとんど変わらないんじゃね?
678名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:23 ID:Q53jhE5M0
>>637
この中にジャンボタニシいれたら
藻が食い荒らされるのかな
679名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:26 ID:c5swHsbD0
渡邉先生にノーベル賞10個ほどあげてよ。
680名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:31 ID:wiC+i8y80
石油が無料で配給されて、コージェネで高熱水費ゼロになったら、工業・農業・サービス業すべてが潤うなあ
681名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:32 ID:PRfCo+s20
完全に生産出来るまで内緒にしとかないと
産油国からの圧力を受けることになるぞ!

「研究を中止しないとお前らには石油売ってやらん」
とか言われたらどうするんだ?
682名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:34 ID:dmJ51GgBP
よくわからんけど中東の笛みたいな横暴が起こらなくなるんですか?
683名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:39 ID:JdGSNu6O0
まあ300年後には尖閣諸島は中国のもの→沖縄は尖閣諸島の一部って因縁つけて
中国に実効支配されてるんですけどね^^
684名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:40 ID:mItZpjzf0
中東で革命とか起きないか?
王族はどうすんだ?
685名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:53 ID:mp4yci4g0
藻で走る自動車が出来るのか
686名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:55 ID:ENrA7TQA0
> 茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。

なんでわざわざシスコの学会と同じ日なんだろう。
既得権益の臭いがする。
687名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:56 ID:/T6Sy/ab0
>>618
>しかし、渡邉さんは海外からの誘いをすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。
渡邉キュンのかっこよさに濡れちゃいました。
688名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:56 ID:Gdckfu0GP
中国より油関係の利権だとアメに殺されそうだが。
すぐこの先生を保護しないと。
689名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:59 ID:QlqTlv770
>>539
『一石二鳥』

昔の人は上手い事言ったもんだ
しかしこの技術が実用化されれば現代の日本人は昔の人を超える!
690名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:13 ID:fDeI3s1+0
人質にされないよう中韓にいる日本人をさっさと引き上げさせろ。
691名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:15 ID:m0C4HpkaP
中国辺りにも生えてんだろ
これ
692名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:15 ID:oH4UWlhN0
先物は売りでいいかな?
693名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:23 ID:mOURWBD10
とうとう時代は宇宙かな、でも宇宙に行くには人口素子くらい作らんと
いけんよな
694名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:33 ID:ICwXCM5C0
>>657
中東も核武装の危険性が高まってコントロール不可能になりつつあるし
遊牧生活からやり直してもらおう
695名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:35 ID:fPexOhXp0
16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ上場
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和賞同時受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺

696名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:49 ID:Lka8/uzBO
 / 仙\
<丶`∀´>すぐに宗主国様にお伝えするニダ!
697 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/15(水) 22:20:57 ID:Xq1CU49V0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  10年後には、総理大臣が油を売っていても勤まる時代が来るんだね・・・
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
698名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:00 ID:Whmq9c8s0
中東は死なないだろ。原油の価値がなくなるわけじゃないし、
エネルギーを砂漠の緑化に使えば、少しは平和になるだろ?w
699名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:01 ID:tuJ3wv49P
この藻の原種株を守らないといけないんだよ
今のところは渡辺教授の元にあるのだろうが
実験プラントを作れば、確実に中華労働者が盗み出すだろ
そんで一年後には中国で大繁殖だよw
ま、最初に大規模プラントを稼動させた国が若干有利かな
一年くらいw
700名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:02 ID:nlTYPJgH0
技術国に加えて資源国とか無敵になっちゃうよ
701名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:06 ID:tiXr6Jt4O
>>615
公害だらけの祖国に帰れ。
702名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:07 ID:uuALUfti0
>>668ドーム状にしてLED焚けば?
703名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:07 ID:aVf5HEJN0
今までは石油会社から政治経由で圧力が掛かって潰されてたけど
昨今油田利権を新興国に奪われまくってて当の石油会社が副業でエコ事業やってる時代だから
案外石油会社が投資して実用化するってこともあるかも知れないね
704名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:12 ID:EkHV5g/80
ゴルゴ13なら石油メジャーが確実に依頼をするネタだな
705名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:12 ID:JYVzJyJ30
原油の輸入量が、年間2.6億トン。

それだけの輸入代金が、国内に循環するように成るだけで
とんでもない経済効果だ。

706名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:14 ID:tT9f0bwd0
ネガティブに考えると、なんか生産拠点にしたところが砂漠化しそうな気もする。
707名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:16 ID:DeFqJaA60
>>541
生産に使うエネルギーがタダ同然にはならんでしょう。
今の原油価格と同じぐらいの単価でできそうってんなら
税金かけられて同じぐらいに収まるんじゃないの?

今まで産油国に払っていたお金が国内に流通するという点はある。

>>561
藻油の原価が原油と同じぐらいなら、税金かかって結局
今と変わらないぐらいに落ち着くかもしれない。少しは安くなるかもしれないが。
生活が豊かになるというか、現在より収入が増えるなら、
安値合戦はなくなるけど、メーカーはそこそこ儲かるようにモノの
価格をつけるんじゃないかなあ。

どっちにしろ、働かずに無期限で月額20万しかもインフレ無しなんてのは
社会が成立しなくなると思うね。誰が月額20万以下の会社で働くかよ。
ハロワの求人の大部分が無意味なものになる。
708名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:27 ID:1Tml9GI0P
地理的に隔絶出来る場所に施設を移転して、
自衛隊張り付けて護衛汁!!!
709名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:30 ID:qpEaaJkhP
>>628
新幹線、レアメタル、ガス田…
今までのことを考えるとまず起きないだろうな
710名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:32 ID:2K00yGxW0
>>680
無料にはならない
いろいろコストがかかる

日本が独占できれば日本人がみんなアブラマネーで遊んで暮らせる
711名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:35 ID:p9m/BdFd0
何気に原油価格が下がって来たな。
712名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:36 ID:fCawlxFn0
つか、かき集めて絞って分溜すればいいだけだろw

ハイテクなんか不要ですよ。藻の生育環境については
藻の遺伝子をいじって温度感受性を変えればいいだけだからなw
メジャーが騒ぐ前に藻自体を100円ショップで売っちまえばいいだけw
713名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:42 ID:Ov0/bj+b0
主要な石油メジャーはアメリカの企業だからこれから
潰しに掛かるよ
半年後には音沙汰なしになるに1000バーツ
714名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:42 ID:T/t7Ffr70
お前らこういう朗報の時は「朝日許すまじ!」みたいな拳を引っ込めるんだな。
 
今回は大丈夫なのか?風力発電の二の舞にならないか?
風車作れば日本は安泰とか報じてたの久米のNSだったぞ!
 
本当に藻様が石油作られるのならば日本各地に多くある超効率の悪い風車を
とっとと撤去して欲しい。
 
715名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:52 ID:9C/CoVV80
> この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
>  油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。

支那の下水じゃ藻が全滅しちゃいそうだな
716名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:14 ID:mp4yci4g0
>>699
遺伝子に細工をしておけば面白くなるだろうな
717名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:22 ID:A1d6iwQU0
だから海から採取した野郎だから海水で育つんだよ
海水には有機物がいっぱいあるの
有機物が足りなかったら、あまり処理してない下水を流して赤潮作ればいいんだよ
718名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:34 ID:2A22TRVY0
永井豪か石川賢のマンガに藻で人工石油をつくる企業を題材に
したのあったの思いだした 先見性あるなぁ
719名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:35 ID:X5OA3Tqc0
10年って長いようで短い

お前ら死ぬなよ!
720名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:49 ID:Ev8wS8y70
>>652
おいおい!

中国人が覗いてるよ!(^^);

シッ、シッ…
721名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:01 ID:uHeX2bCEP
>>581
少し正確ではない。
呼吸(O2→CO2)は生物である限り行う。
つまり昼でもO2→CO2を行っている。しかし、昼間は
光合成(CO2→O2)の量のほうが多いためCO2→O2に
変換しているように見える。
722名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:09 ID:w5KKVn5F0
>>705
それおいくら分くらい?
723名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:13 ID:D1wA6ttcP
さて、蓮根畑をこいつ用に改良する作業に入るかw
724名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:15 ID:J6/X/bGq0
中国に技術渡しても
育成させるためのきれいな土と水が無いから駄目だろ
725名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:17 ID:2qeuvFGW0
>>668
例えば植物は成長するが、それは二酸化炭素を固定しているわけだ。
出す二酸化炭素よりも、固定する二酸化炭素の方がはるかに多いからこそ
植物というのは成り立っているわけだよな。
726名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:25 ID:P3NxY3xj0
>>703
>石油会社が投資して実用化

てか、先行き考えたら石油専門から総合エネルギー系にシフトしないと
いかんのは分ってる筈。

てかうちの地方では「島石油〜は〜太陽光発電〜♪」とかいう石油なのか
太陽光なのかはっきりせい!と言いたくなるCM流れてるw
727名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:38 ID:fnNH7GbT0
藻自体は独占出来ないでしょう。何処にでもありそうだし。
日本としてはエネルギー自給とプラント輸出だね。
728名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:44 ID:PTplR7BfO
実用性はどんなもんだろ
太陽光発電みたいな糞の役にもたたないゴミでないことを祈る
729名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:49 ID:NmOHtG3J0
>>713
世界中に藻の実験プラントがあって後は優秀な品種を待つだけな状態だったんだぜ
いくら石油メジャーでも潰すのは無理だな。
730名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:04 ID:bEA6hW/T0
実際問題、世界中で共同開発しちゃうのがいいよ
この藻を世界にくばろうぜ。
世界中が明るくなれば、また景気もよくなんよ
731名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:20 ID:DeFqJaA60
>>570
藻油で儲かったお金が全部国に入るなら。

今の石油にかかる税金と同程度の税金というなら
国の収入はそう変わらないような気がする。

今の下水処理場を藻油プラント化するというなら、
地方自治体の収入にはなりそうだな。
732名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:22 ID:gE1ntBz40
>>355
貯めこむ量とかはそのうち遺伝子解明でどっと増やせそうな部分だな。
政府は一刻も早く国家事業として育てろよ。公共事業でやれよ。

民主党じゃ無理だろうけどな
733名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:35 ID:L5pf1mzC0
>>716
遺伝子に細工してブラックボックス化できたらいいのにな
今のブロイラーのように出来たら完璧
734名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:45 ID:qtGt9sYJP
これってリーマンショック後の原油高のときも言われてたけど…
735名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:49 ID:YfI3FbaE0
>また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
>油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。

二酸化炭素も吸収するだろうから一石三鳥か?
736名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:51 ID:3zgj7Yby0
海がない国は可哀想・・・
海が凍る国も可哀想・・・
737名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:54 ID:KY4N42Fa0
で、どこの株買えばいいんだ?
738名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:13 ID:2K00yGxW0
>>737
東京電力
739名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:14 ID:dLkNrAQy0
新技術として国際的なアドバンテージを取りたいなら、来年中に実験プラント稼動、
3年以内に本稼動、10年以内に石油100%国産化。くらいやらないと駄目かもな。
740名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:15 ID:maimXjzJ0
>>1
これ、発見の情報自体はもっと前にでてたなあ。
なぜかあまり話題にならなかったけど・・・
741名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:12 ID:bOMzmyDL0
また中国海軍の幹部が本音暴露するんじゃねーの?

こんな研究が成功したら日本は資源大国になってしまうじゃないか!って尖閣の時みたいにな。
742名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:16 ID:E5PJHpQGP
743名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:31 ID:tuJ3wv49P
例えばこの技術に数兆円の税金をつぎ込んで実用化したとしよう
お隣のパクリ大好きな大国が黙って見てると思うか?
水よりも安い油を生産する事になるんだよ
この話は単なる原油の値崩れの話
それ以上でもそれ以下でもない
744名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:33 ID:i8Rbv4I3O
流石神の国日本だ!
日本の変態技術をなめんじゃねぇ!
やる気でた
745名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:35 ID:uuALUfti0
>>677変わらなければはじめるべき。
そのうちコストもさがるし、経済にとってはプラスになる
746名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:44 ID:fc3S0pbV0
この技術が完成したら韓国が起源を主張し
中国が権利を主張し
アメリカ・ロシアがたかりに来る
747名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:47 ID:yJTCD8Jx0
■資源大国日本への道〜民主党が踏み潰す道〜

売 国 民 主 党 政 権 で は
こ の 日 本 の 希 望 は 全 て 売 り 払 わ れ て し ま う ぞ!!!

1)水資源確保→OK!
すでに実現している海水→淡水化プラント。浸透膜技術で日本は世界トップレベル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/1c822ecc81fcbc7d45c8a0b6fa022673/

2)ウラン・レアメタルの確保→OK!
海水からウランやバナジウムなどレアメタルの採取技術が完成!
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101214/105516/

3)石油の確保→OK!
藻から石油を作る技術が確立!
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

世界第6位の国土のうちほとんどが海である日本は、その海水から
「水」「ウラン」「レアメタル」「石油」を採取できる資源大国になれる!!
問 題 は そ れ ら を 活 か す 政 治 が で き る か ど う か だ!!
 
 「二番じゃだめなんですか?」
 「事業仕分けで研究費カット!」
 「スパイ防止法は社会統制だから反対!(=どうぞ盗んでください)」
 「中韓と共同じゃだめなんですか?」
 「技術特許ってなんですか?」
 「アジア!アジア!アジア!」

こ れ が 民 主 党 だ ! 民 主 党 は 中 国 韓 国 の 手 先!

日本国民は一日も早い民主党政権の倒閣に動こう!
日本復活の希望はそこにある! 民主党に踏みにじらせてはならない!!!
748名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:52 ID:90cTGrYM0
>>731
最悪儲からなくても自国でエネルギー自給出来るだけでいい
749名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:58 ID:tT9f0bwd0
つか、海外でもっと効率の良い藻が発見されるかも知れないんだよな。
750名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:59 ID:U3Nl35Fa0

>>471

おまえアホだろ
化石燃料は地中から地表に炭素が移動するのが問題なの。
藻の場合は地表の炭素で石油を作るんだから、
バイオエタノールみたいなもんなの。
751名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:00 ID:hpo3OMTM0
>>727
ベトナム等のサンプルと比べても沖縄の藻が最高の効率を出したんだろ?
世界中を探せばこれ以上のものが見つかるかもしれないが
この藻が作る石油がリッター50円で生産できる事は変わらないし
コスト削減は藻の生産効率以外のところでも圧縮可能
752名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:00 ID:ZkxFwtzH0
>>696>>697
ワロタw
753名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:09 ID:QlqTlv770
>>730
日本以外の世界はただ今絶賛好景気

リーマンショックの時
麻生と中川がやった「人類史上最大の貢献」って政策が
うまくはまってな・・・
754名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:10 ID:c5swHsbD0
>>677
まあ、変わらないだけでも十分だけどね。
755名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:11 ID:PyQQ7t530

こういう研究はポンポン発表するんじゃなくて、
「日本が世界秩序を変える大発明」とか、
「もはや世界の経済秩序は日本が崩壊させる」とか
意味深な内容で政府が発表してもらいたいね。
756名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:14 ID:D1wA6ttcP
>>727
やっぱり先に量産技術を確保して、
周辺産業で食っていくこととかになるのかねぇ?
農家にしても、収益はこのオイルと
蓮根でどっちが高いか?みたいな話になるし。
757名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:15 ID:mOURWBD10
>>729
それにしても今回の発見はケタが違うな、ガンダムを作ろうとしたら
ZZできましたってレベルだな
758名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:16 ID:1qlOOjfw0
>>728
太陽光発電は質の悪い電気
藻で作った石油も精製にコストが掛かる質の悪い石油

実用化まで10年というのはここいらも踏まえての10年なのでは?
759名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:33 ID:gE1ntBz40
>>730
日本からタダで頂いておいて、自国の発明と言い出して日本に特許料請求してくる流れだね、それは。
760名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:33 ID:Xq1CU49V0
>>743
中国の技術と環境ではせっかくの藻が全滅してしまうよ
761名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:38 ID:P3NxY3xj0
>>743
>単なる原油の値崩れの話
>それ以上でもそれ以下でもない

それで十分な上に、更にエネルギー危機から永久に解放される所にもってきて
CO2循環型になる事で温暖化も解決、と。
762名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:38 ID:GayO6mWd0
シナチョンよりもアラブの工作員が破壊活動に来るんじゃなイカ?
763名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:49 ID:Wa+HApLOO
|`д´>・・・

|`八´)・・・
764名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:51 ID:w5KKVn5F0
>>725
死んで分解されたら放出されるって考えていいのか?
765名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:52 ID:HXQuL4+p0
>>505
国家対立、戦争の大きな原因の一つがエネルギー資源確保だったりするわけだから、
そういう観点からすれば、そのほうが世界平和になっていいなw

と、思う一方で、

逆に、エネルギー資源に制約があればこそ、
覇権拡大の野心を持つ国を抑えつけることが可能だという論理も成り立つかもw
766名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:58 ID:L5pf1mzC0
>>740
去年の話ならボトリオコッカスの事だと思う
767名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:01 ID:bEA6hW/T0
中国でも藻から石油はたぶんやってるよ
この動画の後の方、見てみ
研究設備も、日本のこいつんとこより立派だし

http://www.youtube.com/watch?v=PsotP9reypo&translated=1

>>742
これも全部海外じゃんw
768名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:22 ID:q5UhhbDB0
デンソーが前にやっていたような気が。
769名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:23 ID:rYrFjMWB0
>>742
おいおい皆本気じゃねーか
こりゃ産業スパイに注意しないと
770名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:25 ID:mjjoZp4D0
771名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:26 ID:p9m/BdFd0
渡辺教授の安否が心配

772名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:31 ID:gqaogpIl0
メタンハイドレードが知られるようになり始めたときは
それは話題になってすごいwktk感だったんですけどね

いまだにこんなもんですよ
773名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:58 ID:IYAlcucx0
ええっ?石油って化石燃料なんじゃないの??
774名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:01 ID:BjPz/dta0
>>2の人気に嫉妬

まあどうせ中国に技術供与するんだろ?
しかも沖縄諸島もセットで譲り渡すんじゃね?民主なんだから
775名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:07 ID:tGfHOcP20
あれだ
瀬戸内海を封鎖してプラントにすればおk
776名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:29 ID:Bt/CkeYZP
嘘つけ〜
そんな夢のような話が… あるのか!?
777名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:31 ID:YrYJRn130
こんな技術を独り占めに出来るわけ無いから
技術提供料儲けるくらいなのかね

石油産油国は価格暴落で終了だな
778名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:40 ID:DHhACFUb0
>>743
だからなんだというの?
原油の輸入代金として日本が払う年間20兆に比べれば、
数兆くらいの投資はくずみたいなもの。
原油の輸入代金分が国内でまわれば、
景気も回復するだろうし、借金もかえせる
779名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:42 ID:9C/CoVV80
メタンハイドレートとどっちが将来性あるのかな?
780名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:56 ID:SJgZI49L0
>>648
そのオッサンって池田大作??
781名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:28:57 ID:oH4UWlhN0
ロシアに「こんな藻あるんっすけど?」とか言ったら
「北方領土・・いや千島と樺太もあげるから共同開発で・・」
なんて言わないかな
782名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:29:05 ID:jTddqBg80
鎖国をしようじゃないか。
783名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:29:16 ID:3v6TtDqp0
石油メジャーに潰されることだろう・・・
784名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:29:18 ID:JMPuih070
なんで今晩のニュースでどこも報道せんのんじゃ

そういえば、はやぶさもメディアの出足は遅かったの
785名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:29:43 ID:kUKxs47m0
技術は漏れるだろう。
しかし日本みたいな小資源国家は環境が無茶苦茶変わるだろうな。
水豊富な日本は凄く有利じゃないのか。
786名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:29:50 ID:wiC+i8y80
鳩山家の全財産研究に投入したら、25%削減の件な不問にしてやる
787名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:07 ID:wDUrsdpi0
>>761
君はアホだな。商売にならんのなら誰もやらんて。
だいたい国内の石油利権持ってるやつらに潰されるし
788名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:10 ID:NmOHtG3J0
>>780
エドガー・ケイシーじゃねえの?
789名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:11 ID:mOURWBD10
>>779
ほぼ石油だろ、エネルギー以外にプラチックとか加工できるって
凄すぎだろ
790名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:23 ID:1qlOOjfw0
>>773
石油の埋蔵量が残り30〜40年のままなのを見ていると
化石燃料じゃなく、藻燃料なんじゃないかと思ってしまうな
791名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:27 ID:fPexOhXp0
日本は工作員天国だから優秀な科学者は消されるかも
この教授が心配
792名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:31 ID:bQfVpsSm0
日本の石油業界に叩き潰される
793名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:35 ID:BsIQkC3qP
>>742
この施設使えばすぐにでも実用化できるな
日本より海外の方が実用化が速いのは確実
794名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:39 ID:uuALUfti0
日本全土を中国が盗りに来たりしてw
795名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:57 ID:YBfyvtlb0
今のうちに藻を使った燃料のネーミングでも商標登録しておくか。
796名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:59 ID:tiXr6Jt4O
ips細胞とかこれとか、日本凄すぎる。

まさに八百万の神の国だわ。
797名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:04 ID:DeFqJaA60
>>748
まあそうだね。
輸入の為に支払っていたお金が国内で循環するわけだし。
798名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:09 ID:SWsGZFJw0
>>1
ちょーーーーww
こういう技術に関する情報を報道したらまずいでしょ。
国家機密にしてひそかに研究しないと。
799名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:13 ID:uS62AhP00
>>742
もうこれ研究段階じゃないだろ。
800名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:13 ID:gAnQhCPs0
アメリカユダヤ金融資本が出てこなければいいが
これは期待したい
801名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:21 ID:KG3YIcYrP
意地でもメタンハイドレートは認めたくないってことかな?
802名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:29 ID:PyQQ7t530

>>1 化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。

ところで重油からガゾリンが作れるの?
803名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:49 ID:d1luxPy20
>>743
全ての工業製品は、値崩れするもんだよ。
タイムラグで稼ぐ、プラントで稼ぐ、生産性の向上で稼ぐしかない。
804名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:52 ID:Bt/CkeYZP
まじ〜!?
インパクトは常温核融合並みだな。
805名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:57 ID:uveWIMeA0
こいつは淡水なのか?それとも海水なのか?どっちなんだ?
806名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:13 ID:NJrmnYRyP
>>704
やっぱり彼の名が出たか
807名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:15 ID:+OO+RHSjP
藻ビル石油
エクソン藻ビル

商標とっとくか
808名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:15 ID:Xxy50VtT0
>>787
むしろ原子力関係から潰されるんじゃね?
ガソリンスタンドなんか喜んでそうだけど。
809名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:21 ID:xxlfxD9uO
1m×1m×1m=年1d
すごい生産量だな
家の庭で作りたい
810名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:23 ID:Ov0/bj+b0
>>767
中国はエネルギー利権のしがらみがそれほどなさそうだからな
電気自動車の参入もすぐだったし
日本のほうがいろんな利権に縛られてもみ消される確率が高いかも
811名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:36 ID:P3NxY3xj0
>>787
商売にはなるって。
そのせいで中東の方々は商売上がったりになるかもしれんけどなw
812名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:37 ID:ljZjSRm60
おまえらルーピー右翼どもが騒いだから逆法則が発動しちゃうな
813名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:41 ID:NKsbAya00
>>793
海外の実用化に人を出して、パテント料と技術指導料を稼いだ方がいいかもね。
日本は完成した技術でプラント立てればいい。
814名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:42 ID:Qc4FWFBt0
この藻の遺伝子は、なんとしてでも守らないと。
815名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:50 ID:1t99nfzkP
>>778
だよな
メリットあり過ぎるよな
816名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:05 ID:9p81BHEV0
>>766
今月10日には、NHKでニュースやってる

でも、昨日の発表ニュースのほうが盛り上がってる
817名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:18 ID:w5KKVn5F0
>>786
ポッポは知ってたのかもよ?
818名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:22 ID:c5swHsbD0
やべえ。エロ画像拾おうとパソコン電源入れたのに。
エロ画像どころじゃないな。
819名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:26 ID:7s73fv7n0
820名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:29 ID:5oIVpSEUP
喜んでいられるのも今のうち
どうせ暫くしたら「中韓との共同開発を開始」とかニュースが来るよ
821名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:31 ID:R7poKV6J0
>>27
ウランに限らず石油もより深い油田になってコストが高くなればメタンハイドレートが実用化されるだろうから世界でもかなりの資源国になるね
まあそれまで日本があるかどうかは微妙だけど
822名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:33 ID:tGfHOcP20
高知県は日照時間が長いから油がたくさん作れそうだ。
823名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:41 ID:hZw8PO0Y0
>>63
ただの失業手当でなく、儲からない仕事に従事させるべき。
まずは福祉。少し頭のいい奴は科学研究。
大学教員を増員して、一人当たりの授業を減らし、その分研究をさせる。
そういった給与の補填に石油の利潤をばらまく。
そうすれば日本は凄いイノベーションがつづく。
ちなみに俺は大学教員。
824名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:46 ID:NKsbAya00
>>799
日本のほうが藻については後追いだと思うよ
825名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:50 ID:LPpjA8Cl0
なによりまず重要なのは、この藻が海水中でしか生息できないものなのか、
それとも淡水でも生息できるものなのか、だと思うな。
海水じゃないとまずいんなら海でやるしかない。
人工海水を大量に作って内陸部でやるのはコストと周囲の環境のことを考えると
難しいし。

まあ沿岸部に海水引いてやるとかなら出来るんだろうけど。
塩害は気をつけないとね。

なんてまだ実用できるかどうかもわからんものに対してマジで考えちゃった。
826名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:55 ID:E5PJHpQGP
なんだよ
結局プラント生産技術や施設はもう海外のほうが全然進んでるし
専門会社もあって海外はすでに巨大プラント作ってて実用化進んでるって事じゃん
たまたま日本人がいい藻を見つけたけど
見つけただけ
日本にはプラントはねーし生産会社もない
藻だけ海外に持ってかれて日本は藻石油プラント後進国で終わりそうじゃん
827名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:58 ID:1qlOOjfw0
>>802
重油だの原油だの石油だのと表現がよく分からんが精製すれば作れるんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:07 ID:Rf2c19ab0
中国の参入が怖いな
ますますツケあがるんだろうな
829名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:07 ID:NmOHtG3J0
>>808
喜ぶのは車関係じゃない?
藻油に最適化したエンジンを積んだ車が売れるから。
830名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:08 ID:0SKN50dO0
琵琶湖油田始まったな
831名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:11 ID:Xhs9gI2r0
これで鎖国ができるな
832名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:34 ID:mjjoZp4D0
>>808
リオ・ティント社がブチ切れしそうだw
833名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:45 ID:2qeuvFGW0
1バレルの重量は原油の比重によって違うのだが、大体140kgと考えたらいい。
WTIは$85として考える。実際には中東原油はもう少し安いが。
2億1千万(t)×1000÷140=15億バレルとして、15億×7000円=10兆5千億円
統計では2億4千万強バレルの11兆ちょっとだから、まあこんなもんだろう。

10兆を超す金額、これだけの金額が毎年国内で回るとしたら何が考えられるか。
1兆円産業どころではなく、10兆円産業の創出だよ。
834名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:47 ID:kUKxs47m0
>>801
これが実用化されるならメタンハイドレートはいらんだろ。
835名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:48 ID:ENrA7TQA0
これからどんな方法が発見されても「藻でやる方が簡単だし安い」と潰され、肝心の藻の方は一向に日本での整備も実用化も進まず、
結局海外から買う。

って夢を見た。
836名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:51 ID:mOURWBD10
>>802
なんか日本なら、重油からガソリン作れるらしいぞ
しかも精錬技術は世界一らしいぞ
837名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:52 ID:B5l9iG33O
>>801
核融合くらい・・・というのは誇張が過ぎるが、メタンハイドレートは技術的困難(金含む)が大きすぎる
結局CO2出て外野がうるさいし、何より「石油の代わりにはならない」
838名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:53 ID:RPGM/6Jm0
839名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:56 ID:p9m/BdFd0
鎖国しよう
840名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:03 ID:gAnQhCPs0
207 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:14 ID:LYalraZ70
予想される未来3パターン
1.売国奴に技術を持ち出される
2.代替エネルギーへの移行が進み無価値に
3.何だか分からないけれどアメリカから石油を買わなければならなくなる

これはかなりありそうw
特に3
日本の近海に油田がありながら開発できない理由
841名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:14 ID:9oeSVXFg0
>>1
ミンス政権が終わるまで黙っておけば良かったのに
842名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:16 ID:D1wA6ttcP
>>823
っていうか、早くヒューマノイド奴隷を実現して、
人間様は貴族生活する世界にしようぜw
843名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:17 ID:+UCyHWEL0
国際競争に必要なスピード感が今の政治家や役人に出せるのかな。
商社とか電力会社とかプラント会社が出せればいいのか。
844名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:29 ID:aqRp3q9g0
世界が中東から手を引くんだぞ。
ちょっとやそっとじゃ済まないだろう。
845名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:41 ID:P3NxY3xj0
>>834
あれは、他の燃料が無くなっても燃料として使えなくもないものが一応たくさんある、というだけの事で、
採掘の際の問題等々考えたら無理に使う必要はないもの。
846名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:45 ID:B5Sz4iZjO
メタンハイドレードの前例があるからな…
本当に実用化できるのか
847名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:48 ID:NKsbAya00
これは広めたら石油利権による戦争をなくすことは可能になる。
人類が新たなステージに立てるかもしれない。
848名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:52 ID:BMIwr5anP
日本はデブの負け犬とか、シンガポール如きに馬鹿にされるくらい落ちぶれてるしな。
849名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:56 ID:wDUrsdpi0
今まで有望な代替エネルギーの案なんていくらあった事か

そのたびに石油利権屋に全部ぶちこわされてますやん
850名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:56 ID:0W4CLlGu0
生活排水からでも培養可能って事は、
うなぎの養殖場でも培養可能なのかな。
851名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:19 ID:NmOHtG3J0
なんでわざわざナフサなんて作りたがる奴が多いんだろう、謎だ。
852名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:30 ID:LqjHXdHv0
シナ、チョンのスパイに注意
853名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:31 ID:9C/CoVV80
>>822
日照時間なんてLEDで代用できんじゃねーの?
854名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:32 ID:9p81BHEV0
>>799
「藻から、油をとる」
自体は、海外ですでに一部実用化。

今回のは「すんげー効率のいい藻を発見」だから
855名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:37 ID:7Qdxfg0l0
いっそ米国で開発して、公開特許にせずに実用化すればいい。
生産設備は完全にブラックボックスにして、石油生産地区に隠す。
こうすれば高い原油派生のガソリンや軽油として諸外国に売り出し、
日本への輸出分はキックバック方式で還元することも可能になるよ。

間違っても日本で特許なんか取るんじゃないよ。研究は失敗でした
テヘッと公表して、ただちに米国へ飛びなさい。売国奴が、日本の
根深いとこまで侵食しているから、他にも高いレベルの技術を開発
した人たちは米国へ行って米国政府と交渉することをお勧めする。
もう日本政府は信用しちゃダメだ。官僚も信用できない。
856名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:40 ID:Yn4IWt9F0
>>826
冷静に戦略分析するとそうだな。
いずれにせよ、国際情勢に左右されない安定供給と
海外に流出し続けたオイルマネーが内需に転換出来る目が出来たのは喜ばしい事だ。
857名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:52 ID:nX7yQ6RD0
石油ストーブの中に藻を詰めれば永久機関完成
858名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:53 ID:fv4EgmtA0
仙谷「中国と共同研究の対象に指定します」
859名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:54 ID:5oIVpSEUP
>>847
石油利権を守る為の戦争が起こりそうな予感
860名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:03 ID:tDnPncbX0
だからさテレビの目がテンという番組で浴槽で培養して放送してたが
10倍に効率が上がっても実用化は日本だと厳しいと思うぞ
861名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:05 ID:uGfrnlKY0
>>767

> >>713
> 世界中に藻の実験プラントがあって後は優秀な品種を待つだけな状態だったんだぜ
> いくら石油メジャーでも潰すのは無理だな。

このような状況なんだし原種を守り更に効率のいい原種を求める事に注力すべし
862名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:11 ID:FBFVEQth0
>>853
それじゃ何の意味もねーだろ
863名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:13 ID:D2qlQn6pP
中国でやってしまえばそっちに利益が・・ていうけど
もしそうなったとしても、むしろ石油が安くなるんだろうし、
レアアースみたいに価格を吊り上げたりとかやろうとしたら
また普通に石油を買えばいいんじゃね?
864名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:17 ID:NKsbAya00
>>844
今持ってる金で次世代エネルギーに投資しまくってるから、
中東は言うほど悲惨ではない。
865名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:20 ID:UhhAWyJS0
やったやったやったやった!!!!!勝った勝った勝った勝った!!!!!
866名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:33 ID:DeFqJaA60
>>823

>>63の話には前提がある。つまり、日本も産油国状態に
ならなければならない。
そして国の税収に反映させられる状態でなければならない。

867名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:46 ID:fPexOhXp0
>>824
日本ってあんまり科学開発に金かけないからな
868名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:47 ID:tGfHOcP20
>>853
!!!??
エネルギー保存則・・・
869名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:49 ID:xxlfxD9uO
水素添加したらガソリンにもなるけどあまり意味はなさそう
海水性なので海でも行けるが陸地のプラントでないと高効率培養は難しいかもしれんね
870名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:37:58 ID:XNMFgILB0
エクソンモービル、シェブロン、テキサコどもが全力で筑波大をぶっ潰す。
871名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:00 ID:mjjoZp4D0
>>851
ナフサは免税されているので、
製造すればそのグループは高給を維持できるのです。
872名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:00 ID:RGNEnBFr0
この記事が本当なら政府が主導しなくても民間大企業がほっとかんだろ
なにしろ大もうけ間違いなしじゃんコレ
873名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:12 ID:NKsbAya00
>>859
それをどうやって回避するかは政治力・・・・

あれ、今首相は・・・・・・・・・・ orz
874名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:16 ID:gAnQhCPs0
>>855
米国なんか最も信頼できないでしょ?
ネトウヨでつか?
875名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:17 ID:wiC+i8y80
>>857
そういうの永久機関とは呼ばないよw
876名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:33 ID:A8b7T/fL0
さっそく商標登録・特許取得・知的財産権主張・レアアース禁輸・ハニトラ政治家操縦・
沖縄領有権主張・北朝鮮出動・日本人駐在員拘束・・・
あらゆる手で藻類寄越せと迫るだろう
877名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:33 ID:75D1gGwI0
どんな藻んじゃーーゃい!!!
878名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:38 ID:GkIb2dIq0
どこの株買えばいいの
879名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:40 ID:+OO+RHSjP
>>862
夜間の余剰電力有効活用なら
880名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:42 ID:I+BqXhOq0
よっしゃあああああああああああああ
資源さえ自前で手に入れられるようになれば近隣諸国にヘコヘコする必要なくなるぜ!!!
881名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:45 ID:oCkx7NOd0
東京ドーム15385個分か
有明の干潟が東京ドーム4000個分
882名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:47 ID:nUfTIOT50
>>824
これに関しては特許とかの問題は低いからべつに世界が進んでても問題ない。
そういう技術が実用段階であり、世界で進んだ設備があるって事実は日本を後押しする。
日本でそのプラントがいつ出来てもおかしくないわけだから
そうすればもう中東は存在意義がなくなるだけ、アメリカも中東から手を引くだろうね

やはり今世紀は水資源の奪い合いになりそうだな
883名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:54 ID:NPNDvou6O
>>843
今の日本をまとめられる指導者なし
まとまる国民もなしビジョンなしスピードなし
884名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:57 ID:wDUrsdpi0
>>846
いくらなんでもインフラから始めなきゃいけない
メタハイと石油じゃぜんぜん違うだろ。
885名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:00 ID:9p81BHEV0
>>872
すでに、トヨタグループやらがスポンサーについてる
886名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:01 ID:P3NxY3xj0
>>864
>今持ってる金

は中東だけがほぼ独占していた石油で稼いだものなんだけどな。
新エネルギーとやらを開発しても、それは中東だけで作れて他国は
中東から買うしかない、とはならないから、今の蓄えを徐々に食いつぶすだけ。

新しい産業構造作れなければどのみち中東は行き詰まる。
887名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:06 ID:NKsbAya00
>>867
緊縮財政なんてバカみたいなことしてるから、
金がどこにも足りてない。
888名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:06 ID:DHhACFUb0
>>844
金で買っていたアメリカがらみの安全保障は泡と消える。
イスラエルを止める者なし。こわいこわい。
でも、そんなことは後回しでいい。
日本が生き残るほうが先だ。
889名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:11 ID:sPm4hA/p0
二酸化炭素で思い出したが、地球温暖化って二酸化炭素と全く関係してないらしい
890名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:18 ID:wYe6guRq0
>>821
自分は、政府系の某シンクタンクの研究員なんだけど、
メタンハイドレードの実用化なんて、国は全然考えてないみたいだよ。
891名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:19 ID:mOURWBD10
中東は、少なくてもまだ10年20年終わらんだろ
将来は、世界に対して宇宙デブリ撒きまくるぞってやる
脅す奴いそうだけど
892成功多:2010/12/15(水) 22:39:21 ID:bXsmHX3Z0





資源大国日本




893名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:21 ID:55GQOaOZ0
今日は良いニュースが多いな。
894名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:22 ID:XEA19Ufz0
でも、出来た油はサラダ油www
日清オイリオ大喜び!なんてことにならないかな?
895名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:41 ID:M3sfUSqc0
とりあえず筑波大を要塞化しとこうか
896名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:49 ID:NKsbAya00
>>886
今奴らは次世代エネルギーの推進役になろうとして金を使いまくってる。
897名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:54 ID:+UCyHWEL0
野球で言うなら
160km出す投手を見つけたけど、まだ球場も道具もありませんという段階。
898名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:55 ID:d1luxPy20
>>860
>10倍に効率が上がっても実用化は日本だと厳しいと思うぞ

その理由は?
899名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:00 ID:1qlOOjfw0
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに飲み残しの飲料水と生ゴミがあれば石油が出来るのか・・・
900名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:04 ID:50/J15J40
石油製造業という業種ができるんですね
901名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:11 ID:f5E0H5Lk0
日本が石油を買わなくなる

中東涙目
ベネズエラの大統領が泣く
カナダのオイルサンドの価値が無くなる

原油取引をドルでやることが基軸通貨の根本なわけだが
それが無くなる??
とアメリカの存在価値がなくなるから
アメリカがだまってない
902名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:13 ID:q+pDfWVk0
とりあえず製法を特許
903名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:20 ID:CAlBc0lN0
農業やってるよりは明らかに儲かるな
農家なんて1ヘクタールでほうれん草やら長ネギやら農作物必死に作っても、1年で500万とかそんなもんだ
904名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:28 ID:Whmq9c8s0
>>802
重油しかとれねえなら、燃やして発電すればいいさ。
905名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:32 ID:NmOHtG3J0
>>890
そうか、お大事に。
906名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:42 ID:2qeuvFGW0
もし休耕田を全て転用するのであれば生産量は7億トン以上の計算になるから、
必要量の3倍だ。つまり照明でも暖房でも、栽培に必要なものであればさほど
気にするほどのロスにはならないだろう。

逆に言うと、何もそこまでせんでも、ということでもある。
907名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:42 ID:/vb5gnTI0
>>890
マジかー
相変わらず政治家と官僚は腐れゴミだなぁ……
908名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:03 ID:GayO6mWd0
巨大磁石を組み合わせて使えば永久機関みたいなのも作れそうな気がするんだが
909名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:08 ID:D1wA6ttcP
しかし、遺伝子組み換え技術が日本ではまだまだなのが残念だな。
この藻も遺伝子改良すれば生産性とか上がるだろうに…
910名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:09 ID:NKsbAya00
>>902
特許取った上で格安か無償で世界中に提供するスタイルが
一番良いかもしれない。

独占しようとすると、金持ってる所の邪魔が入る。
911名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:14 ID:wZO6YNdhO
予言しとくよ
インドネシアが日本の友人になるだろう。
アメリカと日本とインドネシアで世界を回して行けるようになる!
912名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:25 ID:tj9VfQg7O
>>901
内緒にしておけばよかったのにね。
913名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:26 ID:DcWcgHfX0
脱法ギャンブルのパチンコ関連のCMが
一日中放送されるような国に住んでる
日本人って恥ずかしくないの?
914名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:28 ID:rYrFjMWB0
>>855
米国も中韓に変わらず黒いでしょーが
日本へ対する嫌がらせはどっこいだけど世界レベルでみたら一番迷惑で危ない国

この技術があればそういう人殺し成金米国ややネチネチ陰険中韓とおさらばできる
915名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:29 ID:CAlBc0lN0
>>897
放置されてる水田跡地とかに水入れて藻入れればそのまま使えるんじゃね?
916名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:32 ID:A1d6iwQU0
ナンヨウアブラギリのゲノム情報を阪大が解明
おまえら油好きだな
917名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:37 ID:k4c1OCD/0
>>911
イスラム国が?
918名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:37 ID:bEA6hW/T0
俺も商標取りたいんだけど
藻娘いただきます
で、どこに言ったらいいの?
これ、俺の商標ね
919名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:47 ID:xzsReDCr0
>>901
でも、超貿易黒字になるから超円高になって小日本涙目だなw
920名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:56 ID:k4c1OCD/0
>>915
んー、塩っけがなあー
921名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:57 ID:+OO+RHSjP
>>908
むりだっつーの
922名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:05 ID:kITFTdtkP
家の浄化槽に据え付ければいいのか
屋根とかに循環させて
うんこが石油になると
923名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:07 ID:88KXYbH20
藻で輸入量と同等の石油が作れるとか信じれれない
924名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:28 ID:fPexOhXp0
>>874
チベットみたいになるよりマシだし
それしか道無いだろ
925名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:28 ID:YV7e0cTEP
>>481
ユダヤの陰謀とかイルナミティとかフリーメーソンが世界を支配してる
とか信じちゃう口かw
常識人なら、実際に見て見ないとにわかに信じられないだろ。
926名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:29 ID:fSBpAU9YO
次の007「筑波の藻」 主演田中邦衛
927名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:34 ID:nUfTIOT50
>>826
進んでいてくれたほうが日本ではプラスだよ
そういう設備をそのまま日本に持ち込めばいいわけだから
なんか藻石油なんて非現実的な話しかとと思っていたけど、かなり現実的なものなんだな
特許とかの問題じゃないから、遅れていようがなんであろうが問題ない。

日本においてエネルギー問題がなくなるという点が一番重要。

後おいでどんどん設備をパクって効率の良いものを作ればいい。
928名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:34 ID:NKsbAya00
>>914
アメリカは、世界中支配しても、民主主義だけは建前として守るはず。
それだけで中国とは違う
929名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:41 ID:Whmq9c8s0
>>903
エネルギー単価が安くなるんだから、暖房使って、高効率に栽培できるんじゃないのか?
930名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:46 ID:P3NxY3xj0
>>896
そりゃ必死になってるだろうなw
が、「推進役」となってもそのエネルギーの「独占的供給元」足り得ない以上、
中東に先はないだろうね。
931名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:51 ID:tGfHOcP20
>>909
遺伝子組み換えなんて、いまどきの大学院生なら
普通にできる技術だけど?
932名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:52 ID:HXQuL4+p0
>>778
さらに直接的な輸入コストだけでなく、
海外にエネルギー資源を依存することに伴って外交上のリスクやコスト(外交上、常に不利な条件を飲まされる)、
安全保障上のリスクやコスト、原油価格変動リスクやコストを勘案すれば、
日本にとってデメリットを差し引いてあまりあるメリットがあるだろうな。
933名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:19 ID:/vb5gnTI0
>>901
恫喝された日本政府がビビッて、研究資金を打ち切るみたいな嫌がらせをかます事が怖いなぁ。

国全体が豊かになる事なんて、これっぽっちも考えてないからな。
934名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:20 ID:zgPT99o/0
そんなにうまく行くかねえ
935名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:20 ID:NKsbAya00
>>927
同意。

936名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:23 ID:+BftLoJO0
>>1
がんばれ筑波大!!
でも沖縄の海は間違い、和歌山の海で発見されたってことにしとけお!
937名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:36 ID:80v4tQ430
とりあえず石油が枯渇しても安心だね、地球のためにも良かったじゃん。
938名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:51 ID:50/J15J40
いいこと思いついた
対馬と樺太のとこでせき止めて
日本海でこの藻を大量繁殖させれば

半島と露助には内緒な
939名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:13 ID:wiC+i8y80
>>878
タカラバイオ(琵琶湖の近く・バイオ関連)でも、菌類関係のバイオ会社だったw
940名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:26 ID:WKep6M5G0
>>914
そもそも中韓の反日あおってんの
アメリカだしな
941名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:41 ID:9p81BHEV0
・・・

これが、本当に実用化できたら、はとぽっぽの「25%削減」も夢じゃなくなりそうだな・・・
942名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:41 ID:imjFVpZG0
鎖国出来るね
貿易をしない前提があれば必然的に内需は拡大する。
日本だけ繁栄すればいいのだから、国際社会の一員などと言う
下らない綺麗事に捕らわれる必要もなくなる。
943名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:41 ID:wDUrsdpi0
>>867
80年代には猿真似日本といえば世界の合言葉のように叫ばれてたからな。
後追いは日本の十八番なんだよ
944名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:46 ID:mOURWBD10
中東が暗黒大陸になる可能性ができたのか、W杯できた思い出があってよかったね
945名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:52 ID:C4rLZxz80
どうせ中国と共同開発になるんだろwww
946名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:52 ID:NKsbAya00
>>930
そうか?
今はまだ世界中が石油に依存してるのは事実なんだから
10年かけて経済の一極になるような整備をすれば、生き残れる。
947名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:03 ID:B5Sz4iZj0
実用化だったか採算取れるようになるまでだったか2〜30年とか言ってたな…
多分俺死んでるわ
948名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:06 ID:2OTDmjxi0
人民主党「中国と共同開発」

妖怪団連「中国に技術提供」

村田蓮呆「事業廃止します」
949名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:08 ID:7s73fv7n0
燃え藻えキュン。
950名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:09 ID:kMMmD6ESP
>>835
俺もそうなるんじゃないかと思うわ
自然発電もそうだがEVやら水素エンジンも潰れるんじゃないのか
無限のエネルギーが安く手に入ったわけだしな

ただ、輸送の問題もあるし、なんと言っても日本には広大な海がある
当然自給程度のことはするだろ、輸出までとなるとまだわからんが
大量に安く作るシステムと高度な精製技術があれば海外にも売れるかも
951名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:12 ID:VERTwnFr0
まあ、無理だろ。
952名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:13 ID:D1wA6ttcP
>>931
そりゃ薬の合成なんて、大学院生なら
誰でもできるって言うのと同じだw
新薬を作れるわけではないだろ?
953名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:14 ID:Mk1z1fsf0
ぬか喜びでおわるんじゃねーの〜?
なんかオチあるんじゃね〜の〜
954名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:16 ID:R7poKV6J0
>>890
メタンハイドレート研究の国からの予算が年間200万円とかだっけかだよな。
一回調査船だすだけで数百万かかるのに

石油利権とかいろいろからんで予算がもらえないようです
955名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:23 ID:CAlBc0lN0
>>929
燃料安くなったらビニールハウスでってってのはありかもね
まあビニールハウス1ヘクタールも管理するには一家程度じゃまず無理だが
956名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:38 ID:MERU04Iv0
これって、すごい事なんじゃない?
957名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:45 ID:a3OSOCdl0
これ油取るのは良いとして、
絞り滓の廃棄物はどこで処理するんだ?
油分が残ってたら肥料とかに使えるのかね?
958名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:48 ID:9UE5UqcT0
中国が尖閣を占領しても

『まあいいか』と思わせる孔明の罠
959名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:03 ID:mjjoZp4D0
>>939
タカラバイオ株は松茸の人工栽培に成功したら買いかな
960名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:12 ID:+BftLoJO0
>>12
あっそっか!
どうせ漁業は長年ダメージ受けまくってるし今更もういいよな!

それにしても今の日本はまだかろうじて化学強いけど、今って理科嫌いの子供だらけらしいから日本の未来は暗いな(´・ω・`)
961名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:15 ID:GrIOELmJ0
>>911
インドネシアなんかODAを受けても残った債務を見て日本を嫌いになってる国だぞ
962名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:16 ID:oCkx7NOd0
>>932
自国生産ができるという強みはすごいよ。
中東で談合しても価格操作もできなくなるし、価格が変動しなくなる。

そうなれば輸入と藻による生産を半々くらいにしててもいいしね
963名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:19 ID:Pe9zM9ct0
早く実現するといいなあ!
素晴らしいニュースなる!
964名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:23 ID:trOTQ4FH0
>>936
和歌山は徐福の時代から中国の領土だ!
965名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:34 ID:d1luxPy20


財源なら大丈夫  子供手当て廃止 

966名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:34 ID:YHl9Ecdg0
いよっしゃあああ!!!!!
967名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:34 ID:VXuPyhpU0
私アホなんでよう分からんのですが
ねらーが挙ってホルホルできるほど
劇的に日本の経済環境を改善する発見なの?
968名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:43 ID:OwL9T1rv0
>>786
Co2は石油に変わる
25%削減どころじゃない

Co2詐欺終了!
969名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:52 ID:+QgyCadk0
日本でガソリンがリッター50円で作れても
国土の広いアメリカやオーストラリアが大規模に生産したらリッター5円くらいになって
結局輸入することになるんじゃないか?
970名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:52 ID:tGfHOcP20
>>952
未知の遺伝子を発見して組み込むんなら
日本人だってアメリカ人だって中国人だって
難易度はおなじ。
971名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:01 ID:ynzahpVRO
チョンが手ぐすね引いてるな
972名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:03 ID:NPNDvou6O
技術力だけあっても今までの日本のまま
だいじなのは政治力にゃのよね
973名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:13 ID:2qeuvFGW0
こういう技術が表に出てきたことの裏には、ドルの失墜が背景にある。
つまり逆じゃないのか。
974名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:32 ID:P+ykvrP80
生産プラントは物価の安い海外にってオチ
975名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:36 ID:uP5sjsSTI
アメリカに潰されて終わり
976名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:38 ID:50/J15J40
>>969
このガソリンは国産です
977名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:40 ID:P3NxY3xj0
>>946
>10年かけて経済の一極になるような整備をすれば

って何をするの?
10年どころか、石油がいずれなくなるのは分ってた上で色々やってる
ようだけど、決定打的なものは全然見つかってなくないか?

観光と商業でなんとかしようとしてたドバイなんかも盛大にこけてるし。

中東が何かやっても、他も同じかそれ以上にできれば、中東に金は落ちない。
中東だけでしかできない何かはまだ見つかってない。今の所あるとも思えない。
978名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:43 ID:fPexOhXp0
>>969
安くで済むならすばらしいじゃなイカ
979名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:43 ID:bITCbIHf0
鬼神曾 炎絆 
きもすぎ
ペヤング
雲のジュウザ
タヒ
980名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:47:44 ID:A1d6iwQU0
>>957
クッキーに混ぜる
981名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:16 ID:NmOHtG3J0
元の株は日本に残して適当な世代で死ぬ奴を輸出する形を取れれば最高なんだけどな。
982名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:34 ID:UJd79YnK0
海で育つ生物なら、海洋牧場とか作れるんじゃない?
日本の領海はむちゃ広いし、いいことずくめ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:43 ID:mfFz0/sN0
民主党が支那朝ロシアに売り渡します
984エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/15(水) 22:48:48 ID:bI6jVNVA0
今回のアニメフェアに参加する企業の名前をさらせさらせ、

数年以上、“あのとき、イシハラを支持し、アニメフェアに参加した企業”
って事実を喧伝してやる。
985名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:51 ID:OwL9T1rv0
日本の藻が盗まれて研究所が全焼した後

『古代の韓国藻発見!(和藻に激似)』

ってニュースが韓国で出るんだろうな
986名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:52 ID:mjjoZp4D0
>>957
藻類研究の琉球大学工学部の人は肥料に出来るとか何とか言ってたな。

加水分解すれば使い道は増えるだろうけど。
987名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:58 ID:Jsa85+560
 この研究を行ってる共同研究機構を立ち上げたのが、俺の指導教官
 当時から政治力があって、江崎元学長とともに、国立大学では、1,2ぐらい先に走ってたな
 現状は東大等に特許料等の収入では引き離されているが、実用化すれば一気に抜き去ることができそうだ。
 スレ汚しすまん
988名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:03 ID:NKsbAya00
>>977
たとえばこの藻のプラントを大規模に作ると太陽光は豊富だから効率よい生産ができる。
989名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:05 ID:9p81BHEV0
>>957
藻のエサ
990名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:08 ID:+BftLoJO0
>>36
渡邊さんこそ日本のなんとか賞あげるべきちゃうんか?
野球選手とか長年芸能人やってる老人はいなくてもいいけど、こういう技術生み出す人こそ褒め称えられるべきやで
991名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:11 ID:tDnPncbX0
>>969
そうだね日本で50円で出来るなら中国じゃ5円だな
だが実際は無理てことだな
992名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:22 ID:2qeuvFGW0
>>981
イスラエルのフェレットみたいな事を考えるなよ。不自然というものだ
993名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:23 ID:UjOzSonE0
売国奴の民主なら、マジで中韓に共同開発を持ちかけそうだな
994名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:23 ID:CAlBc0lN0
まあ競争力では海外に負けそうだなあ
株さえあれば簡単に海外でも作れそうだし
995名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:24 ID:Whmq9c8s0
>>957
油と一緒に燃やしてしまえよ。
996名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:34 ID:VERTwnFr0
>>954
俺もバイオで方向性は違うが、エネルギー関係の研究をやってたけどさ。
駅弁だから研究費などすずめの涙。
隣の研究室の教授は年間予算30万とか言ってた。
997名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:45 ID:NKsbAya00
>>957
有機物を藻が処理してくれるんだから、共食いさせればいい
998名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:08 ID:P3NxY3xj0
>>988
藻からのエネルギー生産なら、もう中東から輸送費かけて買う必要は無くなるんだよ。
そういうのしかできないならそれこそ先は無い。
999名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:25 ID:xxlfxD9uO
原油は輸入し続けたらいいよ、1000万dくらい
アスファルトとか欲しいしね
で、藻イルを輸出したらいい、5億dくらい
1000名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:26 ID:f5E0H5Lk0
特許料で優劣を争うのか?・・
なんとなく複雑な心境だが・・・でもがんばれw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。