【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★4
★生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
・藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が
高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。
将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日本にとって朗報となりそうだ。
茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。
筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ
「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで
計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の
生産能力を持つことが分かった。
球形で直径は5〜15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。水中の有機物をもとに
化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。
同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、
10〜12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。
研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり
年間約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万
ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
炭化水素をつくる藻類は複数の種類が知られているが生産効率の低さが課題だった。
渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。
また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292399162/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:05:36 ID:p/5SYxQc0
俺のIDすごいぜ
バカが見る
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:05:54 ID:aOxEDXzF0
それにしても
この藻の特集は去年どこかのテレビ局が十五分ぐらいのドキュメントでやってたぞ
その時の報道の後もミンスは「1番じゃないとダメなんですか」なんて言ってたけどな
なんでこういうのを国や国民が把握してないのかホント不思議な国だ
誰かが騒がないと全く気にも留めない奴多すぎ
のちに支那に提供されるのであった
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:06:40 ID:i7sf0KKV0
中東のバカ王族どもはこれから何して食ってくの?
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:06:54 ID:RTAxTQaY0
※中国「沖縄は我が国の(ry
※アメリカのほうが研究進んでます
※藻は培養できるので沖縄侵攻ということはありません
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:07:01 ID:DM6oXQD50
※ なぜかミンスの功績になります。ご期待ください。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:07:11 ID:+UCyHWEL0
ばらすなよ。沖縄の領土を中国が主張してくるに決まってるぞ。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:07:59 ID:dPzW2cN4P
もずく食いまくれるな!
>>5 王族は困らんだろ。すでにある数兆円の運用益だけで暮らしていける。
日本と違って相続税もないだろうし。
問題は一般市民だな。
発表しないで裏でコソコソやれや
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:08:54 ID:cVHC2qZE0
石油メジャー憤死だなw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:08:57 ID:pH+pSmsS0
中華が黙ってないな・・
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:11 ID:B8agH/mu0
ワカメ好き好き〜
お前はどこのワカメじゃ?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:19 ID:/O66a2sp0
>>1 >自動車の燃料用に1リットル50円以下
今のガソリンも、税金を抜くとそのぐらいの値段だろ。
バイオ燃料がリッター50円以下で生産できても、税金かけると結局今の
ガソリンと同じ値段になる。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:20 ID:mAxfgF7Y0
ミンスは、市ね。
_,...-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ
/ ( l:| 共同開発をしましょう
| | 。 |:| ____
| / ー- -ー || /胡錦濤 \
,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| / ─ ─ \
|6 ヽ, |/ (●) ( ●) \
ヽ,,,, ヽ__ /| (__人__) |
,-、 ヽ `ニ´ / \ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄` ー──'ヽ > ┌、 ヽ ヽ、
/ L_ / _l__( { r-、 .ト、
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:22 ID:hpo3OMTM0
>>7 培養システムはミドリムシのものを海水仕様にすれば流用可能ではないでしょうか
なんで発表すんのか・・・
で、国は金使ってこの教授守ろうともしないから
逃げ出されるんじゃないの?
「二十億の針」っていうSFを思い出すな。
メインのストーリーとは全然関係ないが、
草から石油を作るプラントがでてきて
俺に取ってはそれが一番印象に残ったぜ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:52 ID:UQERChGH0
本格的なガラパゴス化できるなw
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:32 ID:Tat0F9Oq0
学者の試算ほど当てにならんものはない。
バイオ燃料なんてサトウキビから作るアルコールを
越えられるものなんて今後100年は出てこないんじゃないの。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:37 ID:eV+/BlrH0
トウモロコシ 年間 0.2d/f
藻類 年間 47〜140d/f
今回の藻 年間 1000d/f
トウモロコシや大豆から抽出される油は変換して石油由来の既存の油に混ぜて使う方法しか無い
藻は直接石油系の油を作るから石油の完全代替品としてそのまま使える
らしい
クローズアップ現代「夢の植物で新エネルギーを作れ〜加速するバイオ燃料開発〜」
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1334.html 一方の日本。再生可能エネルギー関連の予算はアメリカの10分の1に過ぎません。燃料を生み出す藻を研究
している渡邉信(まこと)さんです。これまで渡邉さんは国の研究予算にはあまり恵まれませんでした。大学から
割り当てられたわずかな土地で細々と実験を続けていました。
しかし世界では、渡邉さんの研究は高く評価されています。2年前にはイギリスの大手新聞に他の藻に比べ油を
作る効率が高いと大きく取り上げられました。それ以来、世界中の研究者や企業から問い合わせが相次ぐように
なりました。研究資金提供の申し出。中には、会社を興す誘いも届いています。しかし、渡邉さんは海外からの誘い
をすべて断り、日本の企業に共同開発を呼びかけ続けてきました。
筑波大学 渡邉信教授
「エネルギーは全ての経済社会の根幹。その根幹をどこが握るか。日本がエネルギー資源を自前で作るらなくてはいけない」
先月末、呼びかけに応じた企業が集まり、初めての会合が開かれました。
筑波大学 渡邉信教授
「日本はと申しますと、まだまだ立ち上がってないと言っても過言ではない」
燃料技術開発会社
「(アメリカ)はデカイ規模でどーんとやってくる。日本も組織的に対応しないといけない」
石油メーカーや自動車部品メーカーなどさまざまな業界から20社以上が参加し、来月から大量生産に向けて開発を
進めることを決めました。
筑波大学 渡邉信教授
「待ってただけでは国は動かない。産業界が強い関心を持って技術開発をする姿を国に見せる必要がある」
30 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:08 ID:BuElsxFM0
田んぼで石油作る時代到来か。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:10 ID:yfF52Nkk0
沖縄か…。中国がアップし始めてそうだな
こんなの色々出てきたところで実用化された試しないだろ
研究開発は必要だが実用段階に至らない限り期待しすぎるもんでもない
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:18 ID:hVSgbiEdO
また中国に技術を盗まれて大量生産されちゃうんですね
環境技術だから
民主党政権が中国様に献上だな
>>18 今と同じ位にできるならまさに十分だが。
代替燃料なんてのは大概コスト面で今より高くて実用化に至ってないものばっかだろう。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:22 ID:1vq29zUI0
まあ仮にチョンがこの技術パクっても、藻の育成に必要な海水温の高い場所を広域に用意することは出来ないだろうな。
問題は経済植民地持ってるチャンコロの方なわけだが・・・。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:34 ID:oy0PgG560
石油成金が一番の障害。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:41 ID:Ngn6f8+10
茨城が産油県になるのか
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:47 ID:2qeuvFGW0
なるべく簡易なプラントを用い、休耕田を培地に使い、多くの労働力を吸収する。
これで労働問題、農家支援問題、エネルギー問題を一気に解決できる。
効率的にやろうとしてはだめだぞ。
必ずさらなる格差の拡大に繋がるから。
石油持ってる国って、クズばっかりだし
頑張って欲しいね
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:59 ID:Vgn/+LPp0
日本には、有人島だけで450あるから、
有人島で石油作れば、離島の過疎化問題も
解決できるなw
ブラジルあたりですでに似たようなことやってたような。
例え技術盗まれたっていい。
石油の確保に躍起にならなくて済むようになるならそれだけで十分だ。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:12:20 ID:g4+19+8jP
共同開発はともかく、米資本企業は
一部取り入れた方が安全だろう。
中朝露はダメだ。
EUは審議。
とにかく陳さんと蓮舫には内緒にしようなっなっ!
この手の代替エネルギーが実用化されたって話はついぞ聞かないのがな。
この話も、続報を聞かないなんてことになりそう。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:18 ID:ddf2fXNLO
しかしオマイラの暮らし、一向に楽にならず。。。
年間自殺者も相変わらず3万人を超え続ける日本であった
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:18 ID:zyGTCEsc0
>沖縄の海で発見した
>沖縄の海で発見した
>沖縄の海で発見した
>沖縄の海で発見した
さあ中国が首突っ込んできます!
もずくすが食えなくなるの?w
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:21 ID:lOYTBGeN0
石油が無くなるって話が昔あったよなw
製造できるようになると水並に安くなるんじゃねーか
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:38 ID:+UCyHWEL0
リニアモーターカーみたいなもんか。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:41 ID:rUN1QspRO
早いとこ周辺の海域警備しないとな
でもどうせこの利権ってシナチョンとかと通じてる売国奴が握る事になるんだろ?
日本の愛国者が握らんと意味が無いね。、
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:54 ID:BWz5eMjz0
これはいいね、是非とも実用化を
韓国と組めば共産圏にも対抗できそう
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:00 ID:GnF9Y08+0
ガンやエイズの特効薬
金の人口製造方法
そして石油の人口製造法
これらの技術を一国の国家が独占して
人類の平等、世界平和、人類の発展がなしえるだろうか?
人類全てが友として手をつなぎ未来に歩みを進めることが可能であろうか?
否、断じて否である。
個人の権利は保障されるべきであるが
それが著しく人類の発展を阻害することはあってはならない。
アフリカ、中東、南米エネルギー資源の不足は人類の死活問題である。
その解法を持ちながら、隠蔽することは人類全体に対する反逆に等しい。
筑波大学はただちに製造法を人類共通の財産として無償で公開すべきである
まだ世界中が藻の研究してるわけじゃないし、これ以上の藻が出てくるかもな
とにかく凄いわ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:08 ID:B+TQrsMk0
遺伝子操作で100倍ぐらいまで 高められそうだな。
石油はいらないね。
朗報にならず訃報になるかもぜ。。
第三次世界大戦。 沖縄はグランドゼロ。。。 ガクブル
4戦目
>>1 乙
石油は海の恵みとなるのですね。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:21 ID:6CdstUj50
どうせエタノールみたいに石油メジャーの裏工作で立ち消えになる
それか5年くらい前の米国の特許が見つかる
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:24 ID:2qeuvFGW0
>>18 だが、それに関わる経済の全てが国内で回るんだぜ。
どれだけの経済効果があるか。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:28 ID:OEzi8cxuO
63 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/15(水) 18:14:34 ID:iMH9N6UI0
デンソーが研究してた奴の10倍か?・・・
これはまじ世界を変えると思うんだが、
変えたく無い人たちが叩き潰しにくるね
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:37 ID:/O66a2sp0
>>28 そうやって比較してくれると、
どれだけすごい発見なのかよく分かってありがたい。
日本を守ってるのは豊かな海だと再確認できるな
>>53 この研究してる人がもろに「日本の愛国者」で、外国企業からのオファーを全部蹴りまくって
日本の大企業とつるんで研究進めてるわけだが。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:12 ID:g4+19+8jP
>>22 公表した方が安全という事もある。
日本政府が国民を護らないというのは同意。
>>60 パテントトロールってやつか
変な言いがかりは間違いなくくるな
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:42 ID:hpo3OMTM0
>>42 効率10倍だぞ
同じ施設で10倍の利益が出たり、同じ利益を得る期間が10分の1になるんだぞ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:57 ID:7McHUu400
俺等末端には関係ないだろ
小金を集めてブス口説いてればいいんだ
品種改良でやっとこさ作ったイチゴの株が
いつの間にか隣の国で栽培されてる
みたいなのと同じ事が起こるんだろな
国を挙げて守るべき
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:01 ID:6gRsVloi0
そのうち本当に放射能除去技術も作りそうだな。
石油メジャーがたたき潰します
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:15 ID:RWeczZ7HO
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:35 ID:H/Vhq3xqP
問題が発生のようだ。
アメ公は日本を恨むのか?
戦争する理由ひとつ減る
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:47 ID:5CpH/Jpu0
日本が良くなるような技術はさっさと早く叩き潰せ!!
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:51 ID:yVhUt1z/0
これもうアメリカで1000倍くらいの規模でやってなかったか
緑色の石油が地平線まで埋め尽くしていたような
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:56 ID:HczFLd42O
中国には内緒だぞここだけの話だかんな
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:58 ID:uSzh3EUmQ
あんまり期待するのもな
そういや日露共同採掘油田の話はどうなったんだろ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:02 ID:lOYTBGeN0
>>73 日本ならミノフスキー粒子を作ってくれると信じてる
>>1 メタルギアに石油を生成するプランクトンってのがあったな
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:16 ID:nUoWLqJ90
そうなると電気自動車はどうなるの?
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:19 ID:x1oCUuGu0
韓国人に要注意!!!
あの泥棒どもは牛、イチゴ、米、なんでもかんでも日本のブランド品
を盗み出して勝手に韓国で生産、販売してやがるからな。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:21 ID:6CdstUj50
2万ヘクタールってイメージわかないから
東京ドームに自動換算できるサイト探したけど見つからなかった
ネットってまだまだ不便だな
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:36 ID:FYN/0GU/0
たのむ!支那に技術を盗まれるな!><
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:48 ID:jE3sSqzy0
素朴な疑問?
(1)本当に、今の現在の石油の需要を代替できるほどのものなんだろうか?部分的にも代替できるならほんとにすごい。
(2)もし代替できるほどなら、怖いのは海水?から、有機物をそんなに抽出したら、海全体の成分バランスが崩れてとんでもないことが起こらないんだろうか?
(3)根本的に私は理解してないのかもしれない。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:55 ID:fE34YJp40
>>65 アメリカの喪に比べ、10〜12倍の量の炭化水素を作るって凄いよね
カンブリア紀か?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:02 ID:Xq1CU49V0
実用化されれば、アメリカさんには半分くらい権利をやらなきゃならんだろうな
中国と韓国には適正価格で売ってやるよ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:04 ID:OVu5iPEFi
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:14 ID:rbFf4TNf0
まさに油田
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:15 ID:GnF9Y08+0
多分実用化した直後
トヨタよろしく謎の異常事故が世界中で頻発するなw
世論が危なっかしくて使えないって流れになる
極め付けがプラントで謎の爆発事故が起きて油が海に流出
96 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:32 ID:No2BksFE0
沖縄は中国固有の領土だ!
と、今以上に乞食根性丸出しになるだろう。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:32 ID:JHER7cL10
なんか星新一のショートショート思い出した。
小学校の教科書にも出てたやつ。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:46 ID:p6OjN4m80
大規模なプラント作るよりも、培養キットみたいなのを販売して
個人が各家庭の庭先でドラム缶みたいなので生産できるようにしてくれ。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:48 ID:T23uTVgd0
これはドル暴落フラグ?
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:59 ID:g4+19+8jP
102 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:59 ID:hpo3OMTM0
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:07 ID:2qeuvFGW0
それにしても、おまいらはどうして独占しようと考えるのかね。
それこそ石油メジャーの考え方そのものだ。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:10 ID:ddf2fXNLO
>>84 同時進行で進めればいいんじゃね?
CO2の問題もあるんだし
日本人もアラブ人みたいに遊んで暮らせるようになるのかあ
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:20 ID:GfBFbEgEO
正直悪いニュースだと思ってしまう自分が嫌だ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:26 ID:OP2E6efnO
109 :
百鬼夜行:2010/12/15(水) 18:19:27 ID:MiHYGTWd0
今まで、中東等、OPECに依存してきた石油を
世界の国々が、自国で石油を生産出来るようになると、どうなるのか・・?
ちょっと想像もつかないんだが、
米軍が世界展開している理由の一つが、中東の安定と、エネルギーの供給の為。
中東が重視ではなくなったとき、世界に与える軍事バランスはどうなるのか・・?
日本にどう影響してくるか・・。
日本も、石油の7割を中東に依存している。
中東から日本に、石油を運ぶ、航路(シーレーン)が重要だったが
この藻で石油が作れるようになると、それが必要なくなり
シーレーン防衛の大幅な見直しが必要となる。
つまり、日米安保にも大きく関わってくる。
支那も、自国の爆増するエネルギー問題をこの藻で解決できるようになれば、
海洋に資源を求めて、進出し他国と戦争する意味がなくなる。
世界から、エネルギー問題が解決すれば、
純粋に世界征服を望まない限り、戦争はなくなる。
各国は「ブロック経済」化し鎖国するかもしれない。
なにしろ自国で、エネルギーがほとんどまかなえるんだからな。
人類からエネルギー問題が解決した後に、懸念されるのが、人口爆発。
人口爆発を抑制し、戦争にならないように各国がルールを作るべきだろう。
もしくは、月や火星に居住区を目指すべきだ。
この藻と共に。
中東と手を切りたいアメリカにとっちゃ吉報だろw
石油メジャーが潰すとか馬鹿すぎw
むしろ石油メジャーが投資してる分野だっての
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:36 ID:UvY8qChaO
素晴らしい
>>106 ならんてば
アラブ人が遊んで暮らせなくなっていくのは確実だがな
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:16 ID:6CdstUj50
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:18 ID:JK2DG/qaO
予言する
このプロジェクトは何らかの圧力で潰される
全部火力発電だな。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:23 ID:fE34YJp40
>>86 10q×10qが1万ヘクタールだから、
2万ヘクタールとは10q四方の土地が2つだよ
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:25 ID:bJS17DOO0
これ実用化が現実味を帯びてきたら5〜6年後くらいには景気良くなってくるかなぁ
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:30 ID:ZQWC61ae0
中国がアップしてるんだろ普通に
>>1 こないだは虫歯菌を99.99%死滅させる実験が成功して
今度は油を生産するバイオテクノロジー!
人生の心配事が次々にクリアされていくwww
>>100 フラグも何も通貨安戦争中ですが何か。
円高フラグなら同意。
そういやミドリムシ培養して二酸化炭素吸わせる研究してるベンチャーあったろ。
組ませれば無限だ。
ある意味で超高効率の太陽発電ができる!
>>106 アラブ人で金持ってるのは一部だけ
他は日本のフリーター以下の生活だよ
沖縄というのは世界の目を欺くブラフ。
沖縄か。一層キナ臭くなるな。
>>68 もうちょっと実用化の目処が立ってから発表したほうがいいんじゃないの?
ヌカ喜びしなくて済むし、他のムカツク国には打撃だし。
>>67 あの人かー!!
なら外国に売られる心配ないな。あとは周りがサポートできれば日本始まるな!
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:27 ID:hVSgbiEdO
とりあえず、早急に実用化しろ
なんで採れた場所バラすんだよ。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:32 ID:BMIwr5anP
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:36 ID:dzth1o6UO
これはあれか?
芸能記事でいうと飛ばし記事?
誰かおせーて
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:49 ID:QUVTpTi8O
世界中で特許をとっておかないと
ああ、でも中国のようなならず者国家には特許は通用しないか
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:53 ID:RWeczZ7HO
>>79 アメリカは産油国だから、申請したくない。さっさと特許とれ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:02 ID:Xq1CU49V0
>>119 土地が余りまくっている田舎で雇用は生まれそうだな
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:03 ID:hK7mfdV/0
沖縄で発見された株が有効って事で
昨今の生物資源権益の騒ぎから見てシナチクゴキブリどもが
「沖縄はかつて清の属国だった即ち中国の固有の領土である。
沖縄で発見された生物資源権益から得られる利益の半分は
中国が受け取る権利が有る!!!」って喚き出すかもねwww
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:33 ID:+EsmCrmTO
あら今回は特許取るんだ。
ハワイで開発してたグループは撃沈だな。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:34 ID:fE34YJp40
>>119 > これ実用化が現実味を帯びてきたら5〜6年後くらいには景気良くなってくるかなぁ
こういう技術を実用化することが成長戦略だよね
藻の栽培・例えばクロレラが安くならない理由
==========================
1ヘクタールx30cmの水の量は3000t
昔は1ヘクタール20t=100万円の油をとるために
@週1回3日掛りで、電力使いまくり3000tの水を濾過して、たった25tの生藻を得て
A年間40回収穫で生藻1000t/年収穫(3-12月10ヶ月x4週)
B遠心分離脱水、火力乾燥で、重量1000tの生藻を、50tの乾燥藻にして、
C搾油・加熱抽出で 20t=100万円の油を得る
ところが@収穫電力B遠心脱水電力・火力乾燥C加熱油抽出・人件費で
500万円くらいコストが掛かって バーレル400ドル200円/Lくらい掛かっていた
今はCO2を吹き込んで「水1立米に存在する藻の数を5倍に栽培密度を上げて」
3000t濾過、生藻125t/回x40回=5000t 風乾して250tの乾燥藻
ジメチルエーテル抽出搾油で1ヘクタール100t500万円の油を得る感じかな
(DMEは低圧で簡単に液化して溶剤になるが、減圧すれば簡単に気化分離できる)
「CO2吹込み」「栄養剤として酢酸/食品工場廃液投入」などで
「水1立米あたりの栽培密度を高める」というのも「増殖速度で収穫回数を増やす」
に劣らず重要なんだよね
---------------------------------
しかし
・「電圧が下がったり、とまったり、不安定」「夜間電力など余ってる」
そういうクズ電力の値段を、8円/kwh⇒4.8円/kwhに下げたり
・原発40℃温排水を利用した「温風乾燥機」「藻栽培水田の冬季加温機」
「搾油藻40℃加熱・DME揮発回収機」などにタダで温排水の熱を供与すること
などの「クズエネルギー安価供給法整備」をやれば
藻油の実用化はずっと早くなると思うけど、政治家はワイロ収入につながらないことは
タダ働きになるから、そういうのは、あんまり熱心ではないんだよな。
おまいらTPPって知ってるか?
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:48 ID:g4+19+8jP
>>74 産油国に振り回されている石油メジャーは、
参入する道を選ぶだろう。
産油国との駆け引きにも使えるしね。
ビジネスするにも日本なら安心だ。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:52 ID:eE+odV/Fi
突然自殺になったり、研究室が火事にならないように気をつけてくさい
品種改良ぐらいできんだろ?
石油輸出国になるのかw
胸熱
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:10 ID:1bwQj/Sb0
「その場所は古来より我が領土アル」の声明はいつごろでしょうか?
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:17 ID:aOxEDXzF0
>>89 既にアメリカはハワイの1島を使ってプラントを稼動中
この藻のオイルは石油のような精製工程は一切無く
既に飛行機を飛ばすための燃料としての実験も終わってる
(これは今年の中ごろに世界中に報道された)
で、この藻はそのアメリカの藻よりも10倍も凄い株
アメリカも欲しがったがこの筑波の教授が誘いを断り続けて
日本の為に日本人の手で実用化するべきだと温存してた研究だ
海水から抽出するんじゃなく水のある陸地で水に入れて培養し、光合成すると
増える過程でオイルを作る
それを集めて抽出して使うので、必要なのは日の当たるプラントと土地だ
151 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:25 ID:tpwDWF6h0
>>67 なんて立派な人なんだ!!
売国詐欺師集団・民主党が与党だから
なにかとんでもないことしでかさないか心配だ
152 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:30 ID:WDAK8YfA0
石油ができるってことは
もう肉食さえやめれば
鎖国できそうだな
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:32 ID:7h9w9ALa0
菅や仙石に張り付いてるSPを全員開発チームメンバーにまわせ
税金の無駄解消だ
>>55 たぶん世界中の海にいますし、やり方も隠すようなことじゃないのでどんどんほかの国でやればいいよ。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:52 ID:sT+vZ99h0
>>103 当たり前じゃないか日本だけで独り占め、日本人は皆で左団扇じゃあ〜〜〜
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:55 ID:NBh5pX50O
沖縄を死守!
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:14 ID:hK7mfdV/0
158 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:19 ID:ReG1Didc0
>>136 地方経済の起爆剤に成りそうだなあ。
この教授、本当に凄いな。
さっさと国策で予算付けて、5年後実用化に向けて、とっととGOだわな。
>>146 そのうち藻史光とか笹藻四季とか油分の濃い品種ができてきたり。
>>148 輸出はせんだろ。よそもよそで自分で作るわ。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:29 ID:B5l9iG330
一部、国有林潰して瀬戸内海の段々畑みたいな形でも2万ヘクタールなら作れるでしょ
161 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:32 ID:o2bGq0DY0
本来なら日本海近海に大量に存在するメタンハイドレードすら
どこぞの圧力で取らせないようにしているからな
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:48 ID:aQM1rB+kO
またシナから沖縄は我が国の領土と言われるな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:00 ID:+UCyHWEL0
俺はふと思った
たとえ石油の輸入量が20%になったところで、
価格が5倍になるだけではないかと
どうせシナチョンに根こそぎ奪われるんでしょ?
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:37 ID:JYqf2iDP0
二酸化炭素削減にもなるしすごいなこれ。
原子力発電→LEDで照らす→高層ビルのようにつみかさねて土地あたりの生産量増やす
これによって原子力→石油の変換ができそう。
沖縄の地下にも大量の石油があるのかもしれんな。
リアルオイリックスか
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:01 ID:ngap98F40
そして中国との共同開発を申し込むのであった
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:04 ID:5wR/Q7FJ0
日本の海は中国の領土って言い出すぞ。絶対
173 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:32 ID:R1r6UGdqO
ホームラン級の胸熱
174 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:47 ID:IPOsw62W0
プーチンざまあああああああww
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:50 ID:n8qawDWT0
これでようやく
ABC包囲網もめどがつくのか
感涙だな
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:51 ID:tN9+AUXD0
猪苗代湖2個分どこに作るんだ
177 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:54 ID:7Nki1uD/0
糞国人がアップを始めたもよう
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:06 ID:eV+/BlrH0
>>150 藻から炭化水素(重油)を抽出するのは
藻自体を搾ればいいくらいの感覚で簡単らしいね
>>28 非常に分かりやすいな
今回の藻がいかにすごいかがわかる!
-----------
クロレラは最初は競馬場型の開放池か、田んぼでの粗放栽培が最も安くなると
思われたけど、栽培密度問題、バクテリア混入問題で、却って閉鎖タンクに向かい
今は、暗いタンクのなかで、光合成ではなく、酢酸を栄養にして高密度栽培して
栽培液1立米あたりクロレラ濃度を非常に濃くして、収穫・脱水・乾燥エネルギー
を省いている
----------
ところで、「オーランチオキトリウム」が検索でヒットしない。だれかローマ字学名
または何族なのか?光合成するのか、うpしてくれないか?写真を見ると葉緑体がなさそう
で、光合成で大規模養殖じゃなくて、食品廃液でちまちま養殖の可能性がありそうな
>>150 まさに国家百年の計だなあ
どうせ無理矢理共同開発とかにされるんだろうけど
182 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:01 ID:doq24imfO
沖縄万歳だな
沖縄の普天間基地跡に石油生産場をつくったらいいんじゃね?
日本人の海草好きは異常
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:05 ID:7h9w9ALa0
プーチンがアップしてる
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:23 ID:LVgMQowi0
子供手当てに使う金の100分の1でもいいから
さっさと金落として実用化させろよ
沖縄?
あ゛ーーー…中国うるさくなるだろうなぁ
…はぁ、国防国防っと!
188 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:35 ID:JYqf2iDP0
この藻の遺伝子を改良して更なる効率化をすすめたほうがいい。予算を国に請求するんだ。
民営化してベンチャー企業にだしてもらうほうがはやいか?
オーストラリアとかモンゴルあたりの土地で栽培すればいい。
189 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:36 ID:WDAK8YfA0
あとはこの藻をどれだけ効率的に増やせるかだな
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:43 ID:AJeSScqH0
中東とロシア涙目www
山間部に棚油田
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:46 ID:aOxEDXzF0
お前ら勘違いしてるが
この藻を地上で培養して油を作るんだぞ
海水からろ過する訳じゃないからな
今使ってる石油ができたのと、同じことをやればよかったってことだな。
アメリカといっしょにやろうとか言ってるやつはどれだけ卑屈なんだ
196 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:06 ID:il52Qs8s0
またアメリカからパクったのか日本・・・
恥ずかしすぎて汗がとまんねーよ・・・・・
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:16 ID:5WiDGxCQ0
砂漠でふんぞり返ってる石油王を青ざめさせれば成功。
日照条件とか考えてどこに水槽作るのがいいかな?
畜産が死にそうになってる宮崎とかどうか?
平野部は結構広いし。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:22 ID:fE34YJp40
>>121 > こないだは虫歯菌を99.99%死滅させる実験が成功して
ああ日本て、なんて素晴らしい!
前スレ
>714 >あと鉄鉱石と石炭も要るぞ。
石炭は夕張の残量だけで、中国+ベトナムの総量を上回るくらいある
鉄はリサイクルだけでもかなりいける
半世紀も世界から買い続けてて
マクベもびっくりが、真実
でも自国開発はしないw
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:39 ID:8HeI8yM30
今回のは従来の10倍の生産能力ってことだが、
これが100倍の能力がある藻が見つかったら凄いな。
各都道府県に東京ドーム10個分ぐらいのプラントがあれば済むぞ。
まぁ100倍と言わず20倍30倍を見つけてほしいわ
>>188 もうとっくにトヨタやらキッコーマンやらががっちりバックについて金出してるっつーのに。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:46 ID:2b3VthDO0
次はタイムマシンを発明して
大戦前に日本に送り届けないとな
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:48 ID:2qeuvFGW0
204 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:12 ID:ReG1Didc0
>>28 凄いな。石油系の化学繊維なんかも逝けるわな。
プラスチックやエトセトラ。
産油国の王様死亡フラグ技術だ…
教授が必死になって国の利益になるよう他国からのオファー全部断っても
国が運用する段階になったら、いつの間にか技術が流出してるいつものパターン
>>194 日本だけでやろうなんて発想こそ潰されるよ。
集積回路の愚をまた繰り返すのか、この国はw
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:22 ID:j5AIbDAvO
「なぜ日本独占じゃなきゃいけないんですか!
中国と一緒じゃダメなんですかっ!」
どっちかというと世界中に技術をバラまいたほうがいいんじゃないの?
遅かれ早かれ必ず流出するんだから石油利権に潰されないように全世界共有の技術とするべきニダよ
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:29 ID:aOxEDXzF0
>>196 アメリカがパクらせてくれって言ったけど
この大学教授が技術売らばなかったんだよ
アメリカで作ってるのは全然別の藻のものだからあしからず
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:38 ID:nUoWLqJ90
いくら安くなっても1リットル53.8円の税金は変わらないんだろ。
ていうか、むしろもっと上げそうだけど。
どうせ中国や韓国と「共同研究」しちゃうんでしょ?
212 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:44 ID:cR1SJfLL0
これが戦時中に発見されていれば・・・。
残念だ・・・。
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:47 ID:k2LIhBun0
そもそ沖縄自体が日本の不正統治だし、ベトナムの海だって、中国領なんじゃないのか
凄いけど超円高になっていろいろマズいんじゃないのか?
>>180 カタカナ検索でwikiにあたったぞ。
Aurantiochytrium
ラビリンチュラ類
だってさ。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:58 ID:IPZ/NXhpO
バイオエタノール無視すんなよ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:08 ID:HCA1PNjj0
各国のゴルゴに殺られるか
資源は日本だけの物じゃない!!
全世界と共有することこそが日本のイニシアチブ。
問題はこの藻を培養するにあたってどれだけの水が必要なのかってとこだな
あと水質汚染にもコストかかりそう
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:28 ID:BMIwr5anP
産業界が全力で妨害します
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:38 ID:6CdstUj50
感謝のかわりにまとめ
2万ヘクタールは東京ドーム7500個分か又は4348個分で
10km×10km2つ分で、昔あった八郎潟と同じくらい
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:45 ID:jaU72GAZ0
>>144 石油メジャーもだが、それ以上に産油国は今後どうするか考えようとしてたはず
どんなに頑張ったって値段が高騰したって石油はなくなっていく
お金のある今の内にと太陽光パネル設置したりもしているようだし
ビジネス的にも他国に比べたら日本なら安心と考える人もいるだろう
発表するってことは特許なり何なりもしっかりし始めていると思うし
ああ、電気自動車やこれがもっと早く改良実用流通していくといいな〜
君〜が〜代〜は〜千代に〜八千代に〜〜♪
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:46 ID:aOxEDXzF0
>>208 産油国になれるのに技術ばら撒くなんて売国奴だろ
この藻だけは国家の機密にしろ
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:48 ID:X+MjYw5M0
沖縄は狭いから無理だな
他の土地でやればいい
228 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:55 ID:g4+19+8jP
記事が朝日って時点で終わってる
在日中国人に対する朗報かよ
>>206 別に世界トップの必要もなければ輸出する必要すらない。
パテントで高く売りつけられることがなければ安くつくれる国から買ってもいいわ。
つか今まで研究してた10分の1の藻でも凄いんだからとっととプラント作りゃあいいのに
やってないってことは・・・
どういうことでしょ、なんかオチがあるんじゃねえのw
もうこういう妄言マジでいいから
天然ガスとか石油とか希土類とか願望ばっかりで全然取れないじゃん
石油利権が消えるのか
胸が熱くなるなんてレベルじゃないな
でも商業ベースに乗るのは何年先だよ?w
10年先か?20年先か?
日本始まったな!
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:39 ID:NMIPiuuQ0
>自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう
ここに民主党が環境税をつけて結局今と変わらない単価
>>223 既にトヨタはじめ大企業が全力でバックアップ中だと言うのに...
これが支那なら5年でさっさと大量培養から実用化までやるだろうが、
日本だと調査に10年、実験に10年、実用化に10年、根回しに10年、法整備に10年、
10倍の50年掛かるかも。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:33:03 ID:JYqf2iDP0
遺伝子改良を進めてくれ。
アメリカは必ずやっているはず。
国が支援するべきだ。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:33:06 ID:HsiNWuzv0
スレも4本目ともなると話がループしまくりのようですね
この研究室に起業してもらって株を買わせてもらいたい者なんですが
売れない埋立地を塩漬けしちゃってる自治体に話を持ってって
とっとと実証試験に移ってもらいたいものです
>>95 国内で使えばいいじゃん。
石油が自給自足できるのかと考えるだけで涙が出るほど嬉しいぜ。
これまた中韓に技術開放するんだろ
これ実用化になったら中東あたりの国はぶっつぶれちゃうよね。
聖戦とかおっぱじめそうな気がする。
沖縄は中国領アル!
海洋資源、生物資源の「利用権」ももちろん中国にあるアル!
藻石油を使いたければ、使用料をリッターあたり100元中国に払うアル!
2万ヘクタールって200平方キロだろ?
霞ヶ浦が220平方キロらしいから、同じ面積の水槽作ればいいのか…
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:33:58 ID:GFxCeZwHO
>>212 松ヤニとかで代用してたんだっけか。
それはそれで今の技術の基礎になってるんじゃない?
実用化レベルまで行けば実際にプラントを作らなくても
既存の産油国が価格を大幅に下げてくるだろうから代替燃料としての普及は相当先になりそうな感じ。
それとカーボンニュートラルになって二酸化炭素取引が完全に崩壊するだろうからそれに期待したいな。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:02 ID:ReG1Didc0
>>200 将来的には人工的に作るんじゃないか?
藻のDNA調べて。どの部分が石油産出に関与しているか解明できれば、
そこを特化した藻を人工的に作り出しそうな気はする。
アメリカの得意分野の生命工学だがw
249 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:05 ID:LVgMQowi0
石油メジャーは邪魔するか
利権に食い込むかで真っ二つに分かれてそうだな
たぶん利権に食い込む方向にシフトしてくるだろうが
五年後に就職する連中は幸せだな
間違いなく景気が良くなってる
>>62 どうせ権益確保したって、韓国に盗まれたイチゴ特許みたいに
「いつの間にか自生してました」
って言われるのがオチ。
特許には期待しないほうが良い。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:26 ID:aOxEDXzF0
別に売らなくて良い
日本で使うインフラの代金が劇的に下がれば
円高でも製造原価と輸送コストが下がるから競争力が付く
オイルダラーで大学ただも夢じゃない
その為には売国政治家に技術を売らせないこと
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:27 ID:f+q/hLeJO
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:31 ID:r6LOvWx6O
やっぱり優れたものは韓国起源なんだよなぁ
日本人でいるのが恥ずかしい
石油買わなくなったら世界各地でテロが起こるぞ
>>226 機密になんて出来るわけないニダ
現に日本はアメリカのパクリをやってたまたま凄い藻に行き着いただけアルよ
>>230 そのとおり
日本は産油国にならなくても良い
一国でやったら必ず潰される
これなら資源が安くなるから
みんな豊かになれると思うんだけど
どっかで戦争起こるよなあ
ただ生産コストの問題を考えると
人件費が安くて環境問題にうるさくない後進国で作ったほうが安くて
結局輸入に頼る構図は変わらないということになりそうな・・・
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:02 ID:GXV2gcaj0
>>224霞ヶ浦とかサロマ湖の方が2万ヘクタールに近い。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:15 ID:DeBVYJwEQ
こういう話よく聞くけど
一向に進まないよな
メタンガスとかも
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:17 ID:2qeuvFGW0
いっしょにやる必要は無い。
みなが好きなようにやればいい。
これが中国の手に渡って石油量産されたら大気汚染がえらい事になりそうだな
テレビや家電も果物も特許とっても中韓に盗まれるだけ
朝鮮大学と朝鮮総連の敷地接収してとっととプラント作れよ!!!!!!!!!!!!
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:42 ID:8HeI8yM30
もう諫早湾でこの藻を育てればいいんじゃね…
2万haのうち1割はまかなえそう。
安全保障問題をひとつクリアできる可能性があるってのが凄い
アメリカもオイルショック経験してるからバイオ燃料の分野にはかなり投資してる
海の無い国は涙目だなw
270 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:59 ID:+UCyHWEL0
筑波大学。すばらしい。すばらしいけど中国韓国との共同研究だけはやめろよ。
共同研究は遺伝子操作で4・6のガマを作る研究とかにしたほうがいい。
そうか、鳩山のCO2削減はこれを見越してのことだったのか!
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:01 ID:RdDbqUi/0
いやいやそんなことどうでもいいからメタンハイドレート取ってこいよ
>>204 日本がちゃんと握ってなきゃ世界無茶苦茶になるだろうな
>>222 結局アホの政治家経由で潰されたも同然だな。
そして今じゃ産業の大部分を原始人が仕切っている。
まず日本はアホの政治家軍団から潰さないと、
アホの利権の為に無意味に命を落とす人が絶えることはないよ。
その上で、自国利益を同盟国、親交国との経済交流の向上という点からも達成できる
まっとうな政府を誕生させないと、この国はどうにもならないね。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:11 ID:HCA1PNjj0
中東諸国 「我が敵はイスラエルにあらず、日本にあり!」
276 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:16 ID:aOxEDXzF0
>>264 水不足の中国でこれ培養するの基本無理だと思われる
277 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:24 ID:Xq1CU49V0
俺が所有している、処分に困っている土地を全て提供したいくらいだわ
売れない土地を塩漬けにしているくらいなら、日本国家のためにぜひ活用して欲しい
278 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:27 ID:dbZ1N9Zo0
どうせ日本企業や日本政府は警戒してほとんど支援しないんだろ
そんで研究チームは米国に資金出してもらってこの技術は向こうのものになると
いつものパターン
279 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:39 ID:hVocWQN/0
技術流出ったって、各国で研究されてるテーマで、
10倍化したからって、産業化のボーダーラインを越えたわけではないし
これから高効率な種が発見されたり、遺伝子操作で作られたりするはずで
理論上の限界に達したわけでなし、日本が石油輸入から解放されるわけではない
石油の戦略的価値が小さくなるだけで、
石油依存の生活様式のまま、石油に金を吸い取られ続ける大衆が救われることはない
揮発油税や暫定税率廃止のがずっと大事
280 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:49 ID:H5f65Xqw0
日本はじまった。
>>272 あれは採掘時に連鎖気化で温暖化大爆発!の危険があるからいらん。
無くて済むならその方が良い。
>>159 ダウト
まず、この藻が何属に所属するのか うpしてくれ
写真を見る限り葉緑体が見られない
面積あたりに1年間に振りそそぐ太陽エネルギーより、
産出される燃料のエネルギーが多い
つまり、光合成で生育するわけではなく
食品工場廃液のような、人工栄養によって増殖しているだけだろう?
その場合、食品工場廃液に含まれるエネルギーより多くの
エネルギーを含む量の油は得られないはずだ
-------------------
藻というものは
田んぼに降り注ぐ太陽エネルギーの範囲で含油藻を産出し
原発温排水の熱とか、セメント工場のCO2とか、余剰電力とかの
クズエネルギーを、産出燃料エネルギーの8割投入して
収穫・脱水・乾燥・搾油などを行って
「原発温排水・余剰電力など、クズエネルギーを入れたら、油が出てくるマシーン」だろ?
283 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:52 ID:2iKSM2rR0
>>18 違うとおもうよ。原油の輸入の必要が無くなる。
いま、日本は莫大なお金をつぎ込んで膨大な原油を中東から輸入している。
中東から日本まで、100kmおきに巨大タンカー数珠繋ぎで運んでるんだ。
それが無くなるんだから、途方もない話になるよ。
日本は確実に世界最強国になる。
水かけるようで悪いけど、この分野はこれまで日本がむしろ遅れていた。
世界の状況はここを見てくれ(英文)。
http://www.oilgae.com/ 筑波大の発見が世界の中でどういう位置づけかが問題。
有望株の発見で最先端に躍り出たんだろう。
そう願っている。
中国がタダで寄こせと言ってくる
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:03 ID:fE34YJp40
こういう技術を実用化することが成長戦略だよね
288 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:30 ID:wUczmas20
中国が奪いに来るぞ
鎖国白
ザンジバーランドが興味を持ったようです
290 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:43 ID:MUdX1NpM0
>>276 だからこそ尖閣よこせと、日本海よこせと、侵略して来そう
速攻で盗まれそうな技術だな。その藻盗めばいいんだろ
>>1 <丶`∀´>と( `ハ´)を関わらせて全てが台無しになるんだろうな…
研究チームが中東のテロの目標になりません様に
>>243 化学製品の需要や販売ルートあるから
アラブで栽培して輸出すんじゃね?
資金をプラント整備に注入すれば産油国でいられるんじゃね?
295 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:59 ID:ReG1Didc0
>>217 食い物でやろうとしたら、石油系の銭が流れて、価格が高騰した。
金転がしの白豚&ターバン親父達は、石油代替物は潰すってさw
海洋が油まみれになるからヤメロ
297 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:06 ID:1vq29zUI0
>>272 今のところ掘削費用>>>>石油輸入費用だからなw
だが、本格的に資源が枯渇してきたら、掘削するんじゃねえの?
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:07 ID:cVPc4nhy0
これに限った話じゃないが、さっさと実用化して市場に投入しろよな
利権権利がどうだとか法の整備がどうだとかでゴタゴタもめて
気が付いたときには10年後とかなら話にならん
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:07 ID:g4+19+8jP
中朝露は甘言圧力を駆使して介入してくる。
政治をなんとかしないと!
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:13 ID:R3MA5ARX0
で、どこの株買っとけばいいのさ?
>>276 で、台湾も沖縄も中国領ってことになる。
明治維新から近代化し、太平洋戦争の悲願が達成されるのか。
良かった。
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:37 ID:cR1SJfLL0
k2LIhBunOおまえなあ・・・。
いちゃもんつけてんじゃねえよ。
シナ大陸で大人しくしてろ。
技術・・・つったって屎尿でドブロク造るようなもんだよ
・・・・・だったら笑う
エネルギーの自給自足を可能にするだけでいいよな。
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:39 ID:qYnMIc7k0
シナとの共同開発ですか?
今、このミンスなタイミングでは
発見しない方がいいってば!危険!もうすこし寝かしておけよ!
経済産業省がアホでなければ「開発推進」と同時に「産業防衛施策」を講じるはずだが、
今まで「産業防衛の施策」とか見た事ないからな(´・ω・`)
まぁアホなんだろうな・・・・・・。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:47 ID:+UCyHWEL0
筑波大学は悪魔の詩のときに中東にすでに教授殺されてるからな。
310 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:59 ID:cwAtj/UO0
スーパーメジャーがゴルゴ13に依頼しそうな話だわ
筑波ぱねえ
312 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:39:05 ID:aOxEDXzF0
>>282 いやこれ光合成のはずだよ
前にテレビで報道の特集があったから捜してみろ
まあ見つかるかどうかはしらんけど
その時は屋外で培養実験してたのを見たよ
またロシアが貧乏コソドロ国家に戻るのか。胸熱・・・
314 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:39:09 ID:5sXu7eQj0
地球が熱くなるな・・・
まあそれもノーベル賞の根岸さん曰く
温暖化は光合成を人工的に合成する方法を人類が開発すれば一瞬で解決できるという
自然界で起こる現象は人工的に発生させることは可能、これが宇宙の真理
現在のCO2を出さない対処療法は全く解決につながらないナンセンスだとか
原油の人工精製、光合成の人工発生 ・・これで人類完全勝利じゃね?
リニアって60年前から始めたらしいぞw
中国「ちょっと話があるアル」
・藻由来の油は発ガン性物質が・・・
・海の生態系を破壊・・・・
医薬関係で研究の元となった資源や技術の生産国に利益を分配する流れがあったよね?
これってどうなの
技術盗まれても、遺伝子レベルで沖縄産の藻を使ってると分かれば利益を受け取ることは
できるのかね
>>294 石油は「アラブの油田からしか大量には採れない」から産油国でいられた訳で。
よそでも油作れる様になった時点で各種設備もどんどんよそに拡散していく。
販売ルートもしかり。
>>276 そうか。
日本はなにげに、水の資源国なんだな。
麻生さんが著書の中で、水の輸出がなんたらかんたらと言ってたな。
>>285 いや、パンダあげるから藻くれって政府に言ってくる
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:18 ID:RwdMVuYc0
公安警察は研究者の身柄をただちに厳重にガードしてくれ。
いや冗談でなく。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:23 ID:FR0Wrfjs0
この藻生成のプラントで働く人は、ハウス栽培や養殖漁業の人に近いイメージが
してしまう。石油を農業や漁業のように作る時代が来ようとは、夢、夢思わなかったぞ。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:24 ID:7h9w9ALa0
100階建てのプールを何棟も作ればいいんじゃねえか?
土地代が安く済むだろ?
建設費で高くつくかw
325 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:26 ID:KK5iS3+RO
中東の皆さん
今まで御世話になりました
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:27 ID:irBEkfF/0
これでロシアも終わりか。電気自動車も加速度的に普及するだろうし
化石燃料だけで空威張りしてると大変だぞ。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:38 ID:R3MA5ARX0
産油国とて所詮国際石油資本の指導のもとに
328 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:44 ID:2b3VthDO0
何よりも海上輸送路の断絶に怯える必要性が薄れるってのがいいよな
他の資源もないから輸入は続けなきゃいけないけどさ
329 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:56 ID:a6+t5Dw80
日本の奇跡キタコレ
330 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:01 ID:2qeuvFGW0
>>282 写真にあるのは藻が生成したオイルの粒なんですわ…
細胞内に蓄積する他に一定量を超すと細胞外へ放出する性質がある
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:03 ID:JYqf2iDP0
ってか国が出資を国民からつのって、
それに出資した人にはみかえりがあるとかいうシステムがあればいい。
国が有用だが資金が足りないと判断したものを集める。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:03 ID:49sd3kkdO
汚ねえ海で培養したらキレイになった上に石油が採れたりすんの?
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:08 ID:6hAv85v10
間違いなく仙谷の中国土産になります。
とっとと日本全国のプール接収してプラント作れや!!!!!!!!!
泳いでる場合じゃねえだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:13 ID:aOxEDXzF0
>>317 陸で培養するのに海の生態系と何の関係があるんだw
336 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/12/15(水) 18:41:34 ID:7ZfuNZZo0
重油じゃクラッキングの手間がかかるわな
まず既存の汚水処理場に併設できないかな。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:39 ID:Br/u5NgJ0
それより海水中からウラン採取する技術をもっと進めたほうがよいのではないか
いいや大電力を投入した強引なリサイクルが可能になるかもしれん
産油国は率先して技術買いにくんじゃね?
原子力にも興味津々だし、将来覇権握りそうな分野だから
投資先としてはかなり有望だろう
>>320 そこで、中国マネーで日本の水源地買いまくりなわけですよ!
(丶`ハ´)「小日本鬼子には日本の水を1滴たりと渡さないアルヨ(ホホホホホ」
342 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:59 ID:6PtYNx2q0
ペトロバグか。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:59 ID:e9Ny+YcE0
>>貧乏人の小使いは要らんからね。
「藻類産業創生コンソーシアム」が発足。デンソー、豊田中央研究所、出光興産など企業約40社、国立環境研究所、東京工業大学
http://www.tsukuba-sci.com/index.php?mode=kijiid&id=2282 筑波大学の研究者らは6月18日、藻類の産業利用などを促進するため「藻類産業創生コンソーシアム」を結成したと発表した。
藻類は、燃料、食品、飼料・餌料、化学製品、医薬品、化粧品などの原料になる。こうした産業利用の高度化と技術開発課題の探索、情報交換などを図るため結成したもので、
藻類の研究を行っている筑波大の井上勲教授(学長補佐)、渡辺信教授らをはじめ、
デンソー、豊田中央研究所、出光興産など企業約40社、国立環境研究所、東京工業大学の研究者などが参加してスタートした。
連絡先は、筑波大学大学院生命環境科学研究科・渡辺信教授(TEL029-853-4301、Eメール:
[email protected])。
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:03 ID:Xq1CU49V0
>>333 水不足の中国では無理だろ
土地だけはたくさんあるみたいだけど
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:06 ID:XvTxJxB0O
ゼネコンの社員だが、海面プラントなら10km*20kmぐらい余裕だ。おそらく100億程度の予算で作れる。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:10 ID:pcnE1d+NO
沖縄で発見か…
また中国がアホぬかしそう
石油メジャーがゴルゴに核融合の実験を妨害依頼する話を思い出した。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:10 ID:7CX3deR60
つーか、こうやって石油が作れるということは
やっぱり「石油は将来枯渇する」説は嘘ということか。
>>203 これはボツリオコッカスじゃん
渡邊さんは
以前は・光合成をする ボツリオコッカスをやっていたが、増殖が遅すぎ
今は・光合成しない・オーランチオキトリウムにしました
という話じゃねーの?
>>335 ネガキャン張るのに明確な理由なんていらないと言うこと。
イメージを植え付けた物の勝利。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:39 ID:ZPHXgXBNi
>>29 ちょっと泣いた。
まさか、再び日本を鎖国できる日が来るとはな。
琵琶湖をまるごと、プラントにするのはどうだろう?
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:57 ID:ddf2fXNLO
これ実現までに何年かかるかについては言及してないね。
あと40年くらいは無理か・・・
東条英機が草葉の陰で泣いています
/~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|< `∀´>_ チョパーリ話があるニダ♪
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:14 ID:z/IBK9NrO
こういう世界人類に有益な発見は全人類の共有財産とし世界各国が協力して開発しようぜ
いままでのデータを各国に公表して特許も放棄すべき
このスレでも日本が独占すべき的な主張があるが嘆かわしい
日本人としての誇りはどうなった
359 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:17 ID:JYqf2iDP0
エネルギーが無尽蔵に利用できると地球がやばいって問題はあるんだよな。
単純にできるものほどやばい。
アフリカ諸国やら中国やら、発展途上の人なども一気に使い始めると、
地球は本当にまずいことになり戦争もおきるかもしれなくなる。
だから俺は永久機関を発表するのが怖いんだ。
・琉球は元々自分たちの朝貢国だから沖縄は中国の領土であるパターン
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:21 ID:dXbl/S9/0
アメリカの石油資本に潰されるな。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:25 ID:ljZjSRm60
こんな藻なんて採算とれんだろ
要らんから研究も止めて良いよ
>>338 放射性廃棄物と無縁な方に行った方がいいわ。最終処分も未だ目処立たないし。
てか、これがうまく行けばCO2の問題もかなり解決する訳で。トータルで安上がりになるだろう。
>>340 買いに行くだろうがもう独占は不可。
中東だろうが他の国と同じ立場。「産油国」ではなくなる。
リニアなんか後回しでいいから先に全力でこっちやろうぜ
365 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:06 ID:EUp0LdQs0
<二二二二>、
/二二二二二二二ム
,'二二二二二二二二二ニ,
ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
」 >j `}ニニ}
ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
{ { |_/ ゝ ≧- ニ {r'
>>1 ゝ イ Yfテュ__f近ュ┐jj 当然だがこれも日中で共同開発する
>―く __ >-j ーク ̄下---タ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi /( j ,イ
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j jく
,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
,'.:.:.>':/ 人 丶 \_)' \二二__ ノ `マニk, `ー-、
//.:.: / ∠ >-へ__)ヘ /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk, ハ
,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ / j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
|.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二} ヽ,
366 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:07 ID:7h9w9ALa0
>>283 ちょっとまて!
造船業界即死じゃねぇか?
367 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:08 ID:aOxEDXzF0
重油が取れるんじゃないよ
精製の必要ない純度の高いオイルが取れるんだよ
だから製油よりコストが低い
しかも高純度だから飛行機のジェット燃料としてもそのまま使えるんだよ
だからこそ画期的なんだよ藻のオイルは
しかも陸上の水入れたプラントで培養製造可能
必要なのは陸地とプラントと水
だから水資源の少ない砂漠の国じゃ無理ってのが又面白いところ
368 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:10 ID:a6+t5Dw80
369 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:10 ID:1poawsPk0
これは石油メジャーが激怒しそう。
いや発狂かw
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:17 ID:V3apqdIE0
うれしいなぁ
でも中国あたりが、沖縄はわが国の領土だー と、
ごり押ししてきそうだな
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:20 ID:5sXu7eQj0
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:23 ID:+UCyHWEL0
中東からオイルマネーが逃げたら中とう半端な国になっちゃうな。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:45 ID:05uU2y0P0
資源メジャー大激怒
たった2万ヘクタールで日本の輸入に匹敵って凄いな
しかもこれ炭素固定化だから昨今のCO2詐欺にも有効
割高でもやるべき
>>319 プラント整備には金がかかる
そしてこれはインフラ投資
産油国には願ってもない投資話だろう
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:01 ID:oMe47PQ20
シナには絶対渡してはならない
377 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:03 ID:Vgn/+LPp0
ロシアの資源を無力化することが
北方4島を取り返す一番の方策。
とりあえず、資源で悠々自適の
国を、追い落とすことが
できれば、こっちのもん。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:09 ID:nUoWLqJ90
>>334 夏はプールでそれ以外の季節で石油を作って活用しようってなったりしてな。
379 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:11 ID:fE34YJp40
> ちょっと泣いた。
> まさか、再び日本を鎖国できる日が来るとはな。
ああ胸が熱くなる。
韓国朝鮮や中国のみなさんにはお国に帰ってもらいましょう。
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:12 ID:ZnLVUlGR0
中国にまねされるうw
中国は特許侵害は見て見ぬふりだからねw
この藻が沖縄にしか生息しないという保証はどこにもない
耕作放棄地使って培養できるらしい
383 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:20 ID:wf8mYZ8J0
コストが見合うわけがない
ガソリンなんて1リットル100円ちょっと
ミネラルウォーターより安いんだぞ
「高くなったー大変だーもう生活できなーい!」
とか言ってた時でさえ1リットル200円前後だぞ
お前らネトウヨはちょっと前も
「日本近海のメタンハイドレート埋蔵量は世界一ィィィ!」
とか騒いでた事もあったけど
あれも結局コストが見合わず実現不可能だったじゃねーか
「中国に取られるー!ドロボー!」とか言ってた東シナ海ガス田も
じゃあ日本が使えるのかって聞いたら採掘・運搬コスト勘案したら日本じゃ使えないんだろ?
いいかげん机上の空論で一喜一憂する悪いクセは改めたらどうだ
低脳ネトウヨどもよ
>>198 体を張って実用化を阻止します!
官僚がw
>>351 鎖国したら洋物が入ってこなくなるだろう!
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:32 ID:il52Qs8s0
中国の成金って日本の水源買ってるけど
日本のおいしい水って商品名で中国で売ってんの?
こんな事米国が許すわけない。。。
・どうせ奪えないなら近海で石油流出事故起こしてやろうパターン
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:41 ID:BlDg+caXO
\(^o^)/チャンコロもだが他の常任理事国が・・・ロシア尻に火ィつきまっせ!!
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:43 ID:GXV2gcaj0
>>366 タンカーの進行方向を逆向きにするんじゃね?
うまくやれば水質改善にも貢献できるかな?
霞ヶ浦とか印旛沼でやってみれよ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:55 ID:ng0Nl3eA0
これはすげえニュースだな。
しかし国と石油会社が邪魔するんだろうな。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:02 ID:2qeuvFGW0
>>349 そう。この前提知識があって、はじめて今回の発見の意味がわかる。
どの記事の中でも、残る問題は効率だと語っているだろう。
その問題を一気に解決する発見がこれなわけだから。
日本は国家ビジョンがない太った敗者云々と、シンガポール高官に言われていた(ウィキリークスで)
資源が手に入るのであれば、もう一度目指していいのではないか?
超大国を
395 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:16 ID:e9Ny+YcE0
>>338 海水ウランは技術的にはすでに完成されてるよ。
>>249 そんなに単純じゃないと思われ。
ジャマしつつ、利権にも食い込む。
今までもそうしてきた。
GMもフォードもトヨタもバイオエタノールの件でも。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:19 ID:JYqf2iDP0
中国が日本の水現地をかいまくってるのはこのためか
ちょ、東京すげえな、五千人予定なので準備時間が半端ねええ
ただこんなに来たら隊列準備20分では…無理だろ、1時間ぐらい必要だろ
【東京都渋谷区】 12.18(土) 「民主党(菅)内閣」打倒!皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!国民大行動 in 渋谷 (12/18)
期日:
平成22年12月18日(土)
集合場所:
代々木公園 けやき並木
※ JR「原宿」駅(表参道口)、東京メトロ「明治神宮前」駅(1番出口)「代々木公園」駅(4番出口)より徒歩5〜10分。 東京都道413号(表参道通り)からNHKホールへと通じる けやき並木をお進みください。
内容:
10時00分 準備開始 於・代々木公園 けやき並木
13時30分 集会
【登壇予定】赤池誠章、梅原克彦、藤岡信勝、松浦芳子、永山英樹、古谷経衡、水島総 ほか 地方議員多数[12月13日現在]
14時40分 隊列準備
15時00分 デモ行進 出発
代々木公園 けやき並木 〜 「渋谷」駅ハチ公前 〜 青山通り 〜 表参道 〜 「原宿」駅前 〜 けやき並木
17時00分 街宣活動 於:「渋谷」駅ハチ公前広場
400 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:29 ID:cR1SJfLL0
もう一回鬼畜米英と勝負しようぜ。
オイルマネーが消える未来・・・
>>311 レアメタルリサイクルも実用段階にとっくの昔に・・・
筑波はスゴイ・・・終了。
>>210 税金は石油の安定供給のための備蓄基地とか戦略的インフラに使われているから、
国内生産で輸入リスクが減れば安くなる(または他のところに回す余裕が出る)。
さらに、CO2 ニュートラルだから、将来予想される二酸化炭素税も掛けられない。
405 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:17 ID:0E2iYMw+0
沖縄の米軍基地移設のための市民団体のこじつけじゃね
406 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:17 ID:aOxEDXzF0
>>366 造船の技術生かしてプラント製造すりゃ良いんだよ
たぶん似た様な技術だろ
>>368 アサヒのは別の物だよ
筑波のやってた方はアサヒの藻とは研究者も株も技術も違うはず
この沖縄の藻の報道された時調べたから覚えてる
当時こっちはまだスポンサーが居なかったはず
家庭油田スターターキット \9800
家庭油田スターターキットDX \15800
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:35 ID:/+2QJpZ7O
410 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:44 ID:SFNILhlD0
とうもろこしでエタノール燃料作った方がコスト安いじゃん
411 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:49 ID:/SXhmJEXO
おまえら鎖国したら何する?
412 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:47:51 ID:ak5SgvxMO
そこらの間抜けにバラまく子供手当やめて ここにカネをつぎ込め。
結果的に そこらの間抜けなガキが将来 恵まれる。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:00 ID:aOxEDXzF0
>>389 だから
水の少ない中華じゃ無理だってばw
414 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:02 ID:ZnPkVnYK0
藻ビジネスってのはどうよ?
「藻の品種改良でひと儲けしませんか?」
「めでたく品種改良したら高値で買い取ります」
「藻の培養セット一式たったの50万円で用意いたします」
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:03 ID:fE34YJp40
> ちょっと泣いた。
> まさか、再び日本を鎖国できる日が来るとはな。
ああ胸が熱くなる。
韓国朝鮮や中国のみなさんにはお国に帰ってもらいましょう。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:04 ID:Br/u5NgJ0
>>383 ガソリンが使われる量を考えようねお馬鹿さん
ミネラルウォーターと比較て(笑)
メタンハイドレートより有望なんかな
夢の資源大国になれるのか
418 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:26 ID:6m6bYub2O
優秀な在日韓国人研究者と中国人留学生が研究を祖国に持ち帰るであろう。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:35 ID:+UCyHWEL0
とりあえず2ヶ月止められてる俺の部屋のガスを使えるようにする研究からはじめようか。
こりゃ仕分けされるな…
421 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:34 ID:RTAxTQaY0
筑波大学に、中国の留学生が殺到しそう。
アメリカが国家レベルで研究してジェット機まで飛ばしてる研究に採算がどうとかケチつけてるやつww
石油メジャーからのオファーを断り続けた教授に嫉妬しているやつがいますねwww
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:06 ID:KXgjPen70
気をつけろよシナがこれを狙って沖縄はシナのものと
言い出すぞ。それがダメなら金で研究者を採るつもりだぞ。
何しろ汚い国だからな。
424 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:09 ID:Y5fXk1+x0
なぜかシナの領土になります
425 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:09 ID:npzN8iEh0
石油メジャーの妨害が入ります
>>383 ソースの見積もりは無視?
他の話題がダメだったらダメってどんな理屈だよw
ケースごとに違うに決まってんだろ
> 渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
> 50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:22 ID:th3Jrb5j0
ロシアが北方領土返すから研究やめれって云いそう。
>>420 トヨタさんやキッコーマンさんなどがお金を出しているので、蓮舫が
何を言おうが関係ないっす。
429 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:37 ID:iT+MEe8c0
黄金の国ジパング復活?
>>411 今も余裕で鎖国してんじゃん。
ただ、それを掻い潜って土人どもが入り込んでるけど。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:09 ID:8HeI8yM30
>>415 > > ちょっと泣いた。
> > まさか、再び日本を鎖国できる日が来るとはな。
> ああ胸が熱くなる。
> 韓国朝鮮や中国のみなさんにはお国に帰ってもらいましょう。
数十年後、移民をたんまり引き受けて跡形も無い日本にとっては
かなりのお笑い種になるコピペレベル
休耕田で石油作るとして、
その藻が淡水で生きていけるか、同じ能力を発揮するかが問題だな。
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:22 ID:hduXOeqb0
休耕田が油田に変身!
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:25 ID:05uU2y0P0
これマジで実用化できるなら第三次産業革命だろ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:34 ID:aOxEDXzF0
>>410 こっちの方が安いんだよ
水と藻とプラントさえあれば無尽蔵に出来るからな
しかも精製の過程が少ない
だからこそ実用化するとリッター50円なんて試算になる
食物エタノールじゃ石油より安くするのは無理だし食糧高騰にも繋がるから無駄が多い
436 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:41 ID:wf8mYZ8J0
>>426 それえのどこが見積もりだよ
モウロク教授の希望的妄想じゃねえか
まったくこれだから脳みそお花畑のネトウヨは・・・
>>383 コスト云々は、それに反対する勢力のプロパガンダが多分に含まれている可能性があるから
気をつけなければならない。
もちろん今回のこの発表にも、あらゆる検証がなされるまでは、ぬか喜びはできない。
まあ、おれは期待しているけどね。
少なくとも、ミンスがこの件にノータッチでいてくれることを願う。
金儲けとか技術漏洩は時間の問題二の次だろう
単純に自給自足できることが革命的な進歩
アラブだって脱原油依存体制であの強烈な日差しで太陽光エネルギー輸出とか代替エネルギーへの投資すごいよ
石油メジャーがとか10年話がふるいよ
絶対中国が盗りにくる。民主社民の全議員、二階、福田などの媚中派及び基地関係者は商機ですね
440 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:13 ID:/+2QJpZ7O
しかも我が故郷琉球か
ティンベーとローチンが熱くなるな。
441 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:21 ID:7s73fv7n0
諫早干拓地で藻を作れ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:29 ID:2qeuvFGW0
採掘と生産という違いがあり、藻は生産、メタンハイドレートは採掘だ。
膨大な資本と高度な技術が必要な採掘とは異なり、藻の培養は非常に
低コストで難度が低い。
だからこそ有望で、かつ独占できないわけでもある。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:31 ID:gucCtz4rO
外国には教えるなよ
444 :
百鬼夜行:2010/12/15(水) 18:51:36 ID:MiHYGTWd0
この朝日新聞の1ヘクタールあたり1万トンの間違い記事が
翻訳されて他国でも配信されていると思うと胸熱だな・・w.
多分ひっくり返っているよ・・。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:38 ID:VDndWE6wO
446 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:38 ID:HsiNWuzv0
>>203 サンケイって、URLでは西暦なのに
記事中では元号になってて面倒くさいな
で、この4月19日の記事の藻と今回の藻は
別物なのかい?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:50 ID:6PtYNx2q0
シーモンキーみたいに家庭で飼育してエネルギー需要まかなおうぜ。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:51:53 ID:GXV2gcaj0
>>391海水湖にしなければいけないので、もともと汽水だった霞ヶ浦がお勧めだな。
もしくは汽水や海水の浜名湖や宍道湖、中海で分散してもいい。
お、実現したら世界のバランスが変わるくらいの話題だな。
よし、そろそろ鎖国しようか。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:21 ID:F6OEMYxR0
中国がパクッて
リノベーションしたのは我々だキリッ!
のパターンだろ
452 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:22 ID:91ekkmGG0
諫早湾開門といい、海洋植物でエネルギー採取といい
服部真澄の「ポジ・スパイラル」の時代が到来したな
>>365 WWVの引き金としてこれ以上のものはないだろうなw
454 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:37 ID:1vq29zUI0
>>408 終了はしないんじゃないかな?
元々現在の韓国の造船は黒字出てなくて、受注量が多いだけでホルホルしてる状態だし。
ていうか、そろぞろ造船は切りたいんじゃ?
455 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:39 ID:fE34YJp40
悔しいのう
456 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:47 ID:FdFBV82hO
ポイント1
戦略物資に位置付け、絶対に他国に生産技術を教えるな
輸出は完成品のみを輸出する法案をつくれ
>>383 「メタンハイドレートは採算がとれない」
っていうカキコミよく見るけど
ソースを見たことがないんだ
あったら教えて欲しい
458 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:02 ID:X+MjYw5M0
これは重油をそのまま作りだすからエタノール目じゃない
459 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:04 ID:gAIXQUz+O
世界中でプラント作ってみんな幸せになったところで韓中の粗悪大規模施設から火が出て世界に地下火災広まり日本以外全部沈没になるのに1000ぬるぽ
アメリカが潰しに来る理由なんてない
中東依存から抜け出したいアメリカにとって好都合
461 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:12 ID:945MYib3O
>>383 おまえチャイニーズだろ
このスレでわかった事
ネトウヨとよく発狂してるやつは○○キチガイか外国人だって事。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:15 ID:mRFGlhWv0
463 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:19 ID:9j9V2Bip0
筑波大の研究予算が仕分けで削減されます
>>351 いや、だから鎖国したら潰されるだろw
自分の国の事しか考えない発想を、果たして”自国利益”と言えるのかい?
※真性原始人の支配する中凶とか、中凶とか、その下僕国家は除く
>>436 希望的観測なのは間違いないだろうが
おまえは具体的に否定する根拠を持ってるのか?
無いならおまえみたいなわけのわからない奴より大学の教授を信用するだけだが
466 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:28 ID:SiM8CyVu0
>>416 ていうか、水がガソリンより高いのは国際的に見ても異常。
瓶詰め水の値段のほうが。
467 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:44 ID:j5AIbDAvO
食物エタノールは、貧困国の食料事情を悪化させる
トウモロコシとか高騰するからね
468 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:44 ID:2b3VthDO0
これが実用化されれば国際政治に与える影響も甚大なものになるんじゃね?
最近調子乗りまくりのロシアとか石油で儲けた金でテロリスト飼ってる中東とか
涙目になりそう
中韓から大量の朝鮮人や中国人が日本に押し寄せる
石油は今後もなくなることがないってことは確定したみたいだな。
なんか、こういうニュース毎年出て来てる気がするけど。
その後どうなったの?って感じで放置されっぱなしだよ
沖縄は中国に戻りたがってるアル
473 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:58 ID:JRfJF7Do0
おまえらは東大や京大しか興味なかったみたいだけど
俺は前から筑波大学こそが一番だと思ってた。 まじで。
>>410 作り続けて土地が痩せるとうもろこしより良さそう
475 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:02 ID:AJeSScqH0
凄いニュースだと思ったけど
テレビのニュースでもあまりやってないし
ヤフートップにも来てないし
これまでの代替エネルギーの話と同様に
まだ実用化には色々と問題点もあるのかな?
何でもそうだが、良い研究なんだけど、
それで石油利権死なせたら、日本孤立しそうだな
武器のことしか考えてない国とは大違いだね、さすが日本
478 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:14 ID:6PtYNx2q0
DNAから解析して石油精製に特化した能力を付加した藻を作れば良い。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:17 ID:/SXhmJEXO
ところで二万ヘクタールてドーム何個分?
480 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:18 ID:WZ4Sq9dL0
品質はどうなの?
気まぐれ品質の出たとこ勝負じゃダメだろ?
481 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:20 ID:2qeuvFGW0
>>446 今回の記事は、新型の高生産率を誇る藻が発見されたとする報道、と理解されたい。
つまり
>>203 で語られているコスト的ブレークスルーの必要を、今回の発見で満たした。
無学な俺におしえておくれ。
2万ヘクタールって、東京ドーム何個分?
483 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:29 ID:ljZjSRm60
藻なんか研究してる金があるならもっと別な事に回せ
馬鹿馬鹿しい
484 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:33 ID:8HeI8yM30
も、藻類…
培養技術が発展したりコストダウンが見込めるなら今後が楽しみですね
486 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:47 ID:BDBmMBtx0
487 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:48 ID:RWeczZ7HO
>>109 日本から技術を出さなければ産油国が一つ増えるだけ。
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:49 ID:tdjvAafbP
蓮舫が仕分けして中国に売却!
売却した利益は子ども手当て財源に!
未来の日本より目先の金!
-民主党-
489 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:55:10 ID:aOxEDXzF0
何故これが安くなるか
1、藻から出るオイルは高純度で石油のように精製の必要が無い←←←←←←ここが今までのバイオと違う点
2、高純度のオイルなのでそのままジェット燃料にも使える(米国で試験済)
3、水とプラントと抽出装置があれば陸上で製造可能
石油みたいに精製のコストが掛からないんだよ
しかも
水資源の無い中華じゃプラント化は無理だろたぶんw
490 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:55:29 ID:il52Qs8s0
>>436 こういう奴をまず排除する必要があると思う
>>470 CO2問題も間接的に解決し、ハイブリッドカーやEVで絶望的な迄に
遅れをとっていたヒュンダイが「ソナタで後20年闘えるニダ!」と
なる効果もあるかもなw
冗談抜きにEV等への移行の流れも鈍化するかもしれん。ガソリン車の
方が部品点数多い分、雇用を支える点ではいいかも。
492 :
百鬼夜行:2010/12/15(水) 18:56:00 ID:MiHYGTWd0
いずれにせよ、エネルギー問題が自国で作れるようになっても
各国が、人口抑制しない限り、再び1世紀後には、エネルギー問題が生じる。
世界大戦したくなければ、国連が主導して各国が
コンドームで避妊するように呼びかけるか、人口抑制を議論しなければならない。
藻が石油になるという話題は過去にあったね
やっと実現されそうなのか
まあ、電気自動車に変わるだろうけど
瀬戸大橋の一番東側のと西側のに囲いを作って
瀬戸内海で石油を作れば!w
495 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:19 ID:B+TQrsMk0
/|∧_∧| チョッパリー
||.<`∀´ >
||oと. U|
|| |(__)J| 話あるニダよ〜
||/彡 ̄ ガチャ
えっ何?聞こえない。
┏━━┓ _♪
【(´・ω・)】|■| ♪
(| |っ|◎|
しーJ
うまい具合に立ち回らないとな。
中、米、露、中東
どっちについても危険すぎる。
>>109 > 今まで、中東等、OPECに依存してきた石油を
> 世界の国々が、自国で石油を生産出来るようになると、どうなるのか・・?
>
> ちょっと想像もつかないんだが、
> 米軍が世界展開している理由の一つが、中東の安定と、エネルギーの供給の為。
> 中東が重視ではなくなったとき、世界に与える軍事バランスはどうなるのか・・?
> 日本にどう影響してくるか・・。
>
> 日本も、石油の7割を中東に依存している。
> 中東から日本に、石油を運ぶ、航路(シーレーン)が重要だったが
> この藻で石油が作れるようになると、それが必要なくなり
> シーレーン防衛の大幅な見直しが必要となる。
> つまり、日米安保にも大きく関わってくる。
>
> 支那も、自国の爆増するエネルギー問題をこの藻で解決できるようになれば、
> 海洋に資源を求めて、進出し他国と戦争する意味がなくなる。
>
> 世界から、エネルギー問題が解決すれば、
> 純粋に世界征服を望まない限り、戦争はなくなる。
>
> 各国は「ブロック経済」化し鎖国するかもしれない。
> なにしろ自国で、エネルギーがほとんどまかなえるんだからな。
>
> 人類からエネルギー問題が解決した後に、懸念されるのが、人口爆発。
> 人口爆発を抑制し、戦争にならないように各国がルールを作るべきだろう。
> もしくは、月や火星に居住区を目指すべきだ。
>
> この藻と共に。
>
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:34 ID:SiM8CyVu0
>>471 毎年続報があるなんてすごい進捗じゃん。
499 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:40 ID:os8q6pth0
レアメタルとウランは海水抽出技術で得るとして、
トウモロコシの代わりに米粉を家畜の肥料とすれば、
残るは小麦と大豆だな。
目指せ自給自足国家。
それこそが最大の国家防衛だっ!
500 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:40 ID:ZW13cVz/0
鎖国とか言ってる奴は馬鹿だろ、そういうレベルの話じゃねーよ
502 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:43 ID:1vq29zUI0
プラントや研究施設には絶対チョンやチャンコロは関わらせるなよ???
絶対だぞ!!
503 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:42 ID:46fin2lA0
>>1 太陽エネルギー使って藻に石油作らせるなら
直接太陽電池で発電した方が効率良いだろ
違うか??
505 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:52 ID:dbZ1N9Zo0
>>施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能
お前らこんなことホントに出来ると思う?
>>109 > 今まで、中東等、OPECに依存してきた石油を
> 世界の国々が、自国で石油を生産出来るようになると、どうなるのか・・?
>
> ちょっと想像もつかないんだが、
> 米軍が世界展開している理由の一つが、中東の安定と、エネルギーの供給の為。
> 中東が重視ではなくなったとき、世界に与える軍事バランスはどうなるのか・・?
> 日本にどう影響してくるか・・。
>
> 日本も、石油の7割を中東に依存している。
> 中東から日本に、石油を運ぶ、航路(シーレーン)が重要だったが
> この藻で石油が作れるようになると、それが必要なくなり
> シーレーン防衛の大幅な見直しが必要となる。
> つまり、日米安保にも大きく関わってくる。
>
> 支那も、自国の爆増するエネルギー問題をこの藻で解決できるようになれば、
> 海洋に資源を求めて、進出し他国と戦争する意味がなくなる。
>
> 世界から、エネルギー問題が解決すれば、
> 純粋に世界征服を望まない限り、戦争はなくなる。
>
> 各国は「ブロック経済」化し鎖国するかもしれない。
> なにしろ自国で、エネルギーがほとんどまかなえるんだからな。
>
> 人類からエネルギー問題が解決した後に、懸念されるのが、人口爆発。
> 人口爆発を抑制し、戦争にならないように各国がルールを作るべきだろう。
> もしくは、月や火星に居住区を目指すべきだ。
>
> この藻と共に。
>
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:05 ID:aejNJdAT0
>化石燃料の重油に相当する炭化水素
具体的に何の物質のことだ?
メタンガスなら俺もため込んでるぞ。
508 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:11 ID:+UCyHWEL0
ちょっと待って。
藻から石油が出るってことはメキシコ湾の流出みたいになってしまうのでは?
>>457 東シナ見ればわかるだろ
何やっても、この国は人件費高いから採算取れないw
一番採算取れないのが公務員
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:18 ID:aOxEDXzF0
>>491 だからつい最近トヨタのTOPが将来完全にEVに移行は無いかもしれない
ってコメントを何度か出してる訳だがな
511 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:18 ID:PfC28WAS0
これでもう、石油をたたれても戦争しなくて良くなる。
本当にありがたい。
512 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:28 ID:0BbsbAUE0
エネルギー問題が解決したところで、次は水・食料で揉めるんだろ。
人間の欲を舐めるなw
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:44 ID:fQDobqb00
俺が全力で支援、出資もしたい
おまえらも出資しないか?
>>457 メタンハイドレートは本当にダメ
採掘して陸に運んでくる分のエネルギーを得ることすらできない
商売として成り立つ成り立たないの話にすらならなくて、費やしたエネルギーを回収できないレベル
それを打開するために関連の研究者が失笑してしまう突飛な方法を提案しては消えていってる状態
( `ハ´)「沖縄は中国領土アル」
<丶`∀´>「沖縄は半万年前から韓国のものニダ」
517 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:47 ID:BDBmMBtx0
>>505 それが可能な発見だから騒いでるんだよw
民主とか自民とかどうでもいい!
いつ実現するんだ?
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:18 ID:aOxEDXzF0
>>508 陸上のプラントで作ると何度言ったら・・・
海辺でやる必要は一切無い
520 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:27 ID:6ZetksA8O
産油国は最後の一滴まで油は売り物だから、彼らには商売敵ではあるが手は結べる。
問題は資源をがぶ飲みするために膨張するアホな国だ。
何としても実用化して、連中とは一線を画したいものだ。
521 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:30 ID:t7F8Ev260 BE:1976112656-2BP(1)
ブサヨ涙目ざまぁwwwwww
明るい日本の未来へGO!
522 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:54 ID:GXV2gcaj0
電気自動車にするとしてら、火力発電を増やせばいいんじゃね?
523 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:59 ID:EUp0LdQs0
524 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:02 ID:vl/KALz20
韓国が起源を捏造する。
ちなみに、もう20年も前に水で走るエンジンを造って、車、船舶、航空機、ボイラー
等に使えると思ったけど、石油業界からの圧力がかかってつぶされたけどな。
そういう所からすると、この藻は大丈夫なのかな。
>>496 どこについてもデメリットが大きいようなw
米か中東が妥当かな?
軍事力的には米だけど。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:05 ID:Br/u5NgJ0
でもよく考えたらこの藻って自然環境で油出し続けてんの?
なんかかなり環境によくない気がw
って、今から原油空売りしたら大儲けか?!
528 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:14 ID:QJweKqP3P
沖縄の海底資源ってあんた中国さんに許可はもらったの?
529 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:18 ID:2qeuvFGW0
非常に優れた軽質油が取れるが、製品として流通させるには改質や質的調整を
経る必要があると思う。そこで精製施設は、やはり必要だと思う。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:27 ID:AJeSScqH0
マジで本当に凄いなら
NHKがトップ扱いでニュース流すだろ
夕方のニュースでも各局スルーだし
所詮そんなもんだって話だ
さーこれからは環境にやさしい
藻ガソリン車の時代ですw
そうなりゃ、いちばんいいけどな
532 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:44 ID:maqpDxdCO
石油が枯渇する前にやってもらいたい。みんなに教えてあげよう。
533 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:00 ID:JRfJF7Do0
しかしアラブの産油国が富豪から一転して貧乏国になるから
怒ったイスラム信者が日本でテロを企てるかもしれんw
534 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:14 ID:2b3VthDO0
藻からできるんじゃ石油って名前だとおかしいよな
藻油だとなんか語呂悪いから緑油とか?
535 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:28 ID:7s73fv7n0
生物原産地特許とDNDの遺伝子情報特許。
そして生産工程全てを特許で固め、世界で商売し、
遺伝資源とCO2の排出量削減での削減金と、
藻の使用料としてのパテントが永久に入ってくるようにするんだぞ。
>>515 だからそのひとはソースをほしがってるわけで
提示してあげたらいいじゃないか?
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:34 ID:7+GiOYAoO
ドル崩壊のお知らせはここですか?
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:48 ID:ycPbNOLL0
わらたwwwwwwwwwwwこれはいいなwwwwwwwww
やろうwwwwwwww
539 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:52 ID:6PtYNx2q0
資源は石油だけじゃねーし。
増え続ける人口を食わせる、高くなっていく生活水準を維持させる。
これはエネルギー問題だけじゃ解決しないから中国は内向きになんかならない。
>>359 光合成なのでCO2の除去を一緒にしてくれる(あとミドリムシw)
安価な燃料によって高密度の人工光農場が建設可能になる
同様に、やり方次第じゃ今まで人間が住むには不適だった居住地も改造出来る。
飢えと寒さと暗闇を恐れなくてよくなる…
人類は次のステージに進む
>>510 CO2の問題がクリアされ、燃料の供給にも制約がなくなり...となれば
そもそもEVに移行する理由自体希薄になってくるわけだしな。
性能は圧倒的に上、航続力とそれを支えるインフラも問題無し、
必死こいて大金投入してバッテリーの性能向上を図っても、ガソリン車
に対してメリットは?空調で消費増加する電力は?(特に暖房)など
そもそもの話の前提が全くひっくり返る事になるね。
ガソリンエンジンのまま航続力を飛躍的に伸ばすSKY-Gのマツダ辺りが
突然勝ち組になったりするかもw
まあトヨタも「余計な回り道」程度になるだけだが。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:05 ID:aejNJdAT0
藻類は油を貯め込むが、
喪類は油脂を貯め込む。
543 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:11 ID:SiM8CyVu0
>>503 電気はためとくのが難しいから。
どんなに電気エネルギーの利用が進んでも、内燃機関との併用になる。
544 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:20 ID:EUp0LdQs0
>>533 石油化学製品の需要がある限りは大丈夫じゃね?
この藻がそこまでカバーできるならアレだがw
545 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/15(水) 19:01:21 ID:xhTaUuYZ0
やっぱこれからの時代はモルだな
>>529 >化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り
重い方らしいよ
>>530 大丈夫、日本のマスコミはそんなもんだw
実用化されると大々的に取り上げるよ。
548 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:35 ID:NyNHRKk90
( `ハ´) <沖縄は中国の領土!
549 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:36 ID:BDBmMBtx0
自動車は、電気よりハイブリッドの方が今は上。
何て言っても充電時間がネック。
自動車が仮に電気に変わったとしても、飛行機、船舶と需要はある。
2万ヘクタールってどのくらいのプール?
552 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:50 ID:fH53qQ9L0
日本政府が全面的にバックアップすべきだな
総理チャンスですぞ!
553 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:52 ID:RWeczZ7HO
>>503 太陽エネルギーは大量に貯蔵できない。
もし出来るなら雷でエネルギー問題は解決する。
554 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:57 ID:qfF1dRpCO
>>530 民主党「裏でこっそり特亜様に技術流すから日本人には知られないようにしろ」
ってことだろ
売国政治家や目先の金しか見えない強欲な糞商人がいなければ
あと10年もしたら、日本は今の糞格差社会から
ドバイやブルネイみたいな暮らしができるんだな・・・・・夢のようだ
実用化のめどが立ったら菓子折りを持ってアメ様に相談しろ
安保があってこその藻石油だ
557 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:22 ID:ZCklHMF40
この場合特許というが国家機密にすべき
558 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:24 ID:oCBOI41D0
アメリカやら中東やらから横槍が入んなきゃいいが
559 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:30 ID:GnF9Y08+0
この技術が第二次世界大戦当時に確立していたら・・・・
560 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:35 ID:i4Dd6xKe0
aaaa
561 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:43 ID:p9m/BdFd0
( `ハ´) …
( `ハ´ ) !
562 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:47 ID:uLCw87e+O
全ての水田が石油植え付けるんだろうなw
563 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:47 ID:ZrrPjKl9O
メジャーに潰されそう
564 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:52 ID:EUp0LdQs0
565 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:00 ID:2qeuvFGW0
電気自動車の有力なところの一つは燃料の輸送コストがかからないということだが、
この大量失業の時代に効率が必要かどうか、という疑問もある。
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
日本の使用量は賄えるなら、大量生産すれば輸出も可能だろ?
その金で福祉や教育や軍拡に回せば超大国行けるな
日本が抱えてる問題は払拭できる
尖閣に2000兆円ほどの原油があるというけど
これを掘らずとも資源大国になれるとか胸アツ過ぎる
>>559 戦争やんのがアホらしくなってたかも知らん
569 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:19 ID:8HeI8yM30
>>530 青色LEDのニュースだって研究室レベルの話はそんな大々的に扱わなかったけどな。
席夢者ーと中東にコロコロされるわ
571 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:49 ID:6CdstUj50
>>536 ソースのある無しで言ったら無いだろうなぁ
国を挙げてやってる方向を真っ向から否定して予算がつくわけが無いし干されるだろうし
各機関の主張してるアイデアをざっと見て自分で判断するしかないね
オイリックスと言えばメタルギア
>>541 どの道、EV市場は伸びるでしょ。
実際に市場に影響を与えるとしたら、
この技術が実用段階に入って、正確な試算が可能なレベルになってからだな。
ガソリンエンジンは研究され尽くして、未来がないから。
バブリーなアバダバダ、ざまあみろW
576 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:08 ID:/+2QJpZ7O
さてと、後は尖閣の石油とメタンハイドレートか
おまけに沖縄の東の海域に油田でも見つかれば
ロイヤルストレートフラッシュなんだが
578 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:16 ID:qfF1dRpCO
てかこのスレ速ええよwwwwwwwwwwwwwwww
579 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:22 ID:RdDbqUi/0
>>281気化で温暖化大爆発っていうけどあれは採掘しなくても常に気化を発してるんだぞ?
逆に燃やすことによってCO2はかなり抑えれるんだよ、使わなくてどうすんだks
>>109 必要な資源は石油だけじゃない。
中国は水目当てに余裕で侵略してくるでしょう。
581 :
百鬼夜行:2010/12/15(水) 19:04:37 ID:MiHYGTWd0
>>487 日本で生産して輸出するにせよ
相手国に生産を許可して、パテント料を貰うにせよ
外貨を得るにはどっちでもいいと思う。
輸入国にしてみれば、
自国で生産出来る方を好むと思うがね。
相手国にとってみれば、日本と関係が悪化した際に、
経済制裁される危険もあるからね。
これは朗報だが
バラすなよ。こういうのに機密費まわして――
でもスパイシー砲台の日本じゃ、間違いなくバレてたな。教授をメジャーその他から守れ!
583 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:40 ID:7s73fv7n0
まさにこれこそがぼろも藻け!
584 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:59 ID:7h9w9ALa0
これを機にもういいかげんネットの特許公開廃止しろ
原油価格が下がっても環境税強化で今まで通りでしょ
税収の問題も有るし、価格下がると議定書守れない
586 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:05:05 ID:WP6J2sWp0
どうせ計画崩れなんでしょ?
藻ザイク「沖縄の藻ついにやったな。兄は嬉しいぞ」
588 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:05:09 ID:udrg3gmh0
さっそく施設作ろうぜ
589 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:05:18 ID:2qeuvFGW0
>>544 非常に重い重質成分は取れないんだわ。アスファルトとか。
>>546 重油レベルだと石油の世界では軽い方なんだよ。
590 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:05:26 ID:SiM8CyVu0
>>524 水を重油に混ぜて燃す技術は実用化されてある程度普及済み
ボイラーとかの燃料でな
特殊な施設で混ぜてすぐ燃やさないと分離するので
乗り物の燃料は無理。
というか何で公表したの?バカなの?
三菱でも日石でも、自分ところでこの藻プラント造って、
大量に石油を作り出して、他より少し安くして石油売ってれば
一人勝ちでぼろ儲けだったのに。
公表すれば確実に特亜の盗人の懐に誂えられるし、圧力がかかるかもしれないし。
>>539 ドルが基軸通貨なのは、石油が買えるからだったな。
友愛の精神で中国様に技術を献上か
事業仕分けで密かに予算を葬られるか
いまが正念場だな
594 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:11 ID:kQ3bmEhdO
亜熱帯産で、太陽の光が必要で、面積もいるんだろう
だったら、立地としてアラブとかの砂漠にはかなわないんじゃないか
日本は雨の日が多いし、冬もある
支那はパクリそうだが
595 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:18 ID:VbgrTcWv0
よく考えたら1ヘクタールあたり1万tの”藻”が作れるだけだよな。
藻なんて殆ど水分だろ。何tのガソリンになるんだ?
>>552 現総理はキチガイなので中韓と共同開発になります。
597 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:30 ID:aejNJdAT0
>>552 国のバックアップを頼ると
大規模なプラントが出来る前に、
独立行政法人喪類研究所とか、
喪類総合開発センターが10個ぐらい作るらしいよ。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:48 ID:g4+19+8jP
財源の問題も解決できるかもね。
だから20万ヘクタールのプールってどんくらいだよ
>>593 国の予算でやってる訳じゃないからRen泡にはどうにもできん。仕分けも糞も関係ない。
民間の大企業のバックアップが付いとる。
601 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:15 ID:uLCw87e+O
たんぼから石油が生えてきたら
なんと楽しいことか
台風が多い年は不作とか
602 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:28 ID:ljZjSRm60
万が一実用化してもおまえら低脳倭猿のものになると思ったら大間違いだぞ?
衰退する日本の代わりに活気のある韓国に使って貰ったほうが世のためになる
603 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:45 ID:BW1GA/OAQ
韓国の日本研究室が光の早さでパクるに全カノッサ賭けます
604 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:48 ID:uRf6l0Ev0
中国様に技術移転するのが優先だろ
605 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:57 ID:BDBmMBtx0
>>594 だから、プラントって施設を作るんです。
まさか、マジに稲みたいに藻を栽培すると思ってるのかw
>>591 どっちみち特許取った時点でバレちまうだろうけどな
607 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:07 ID:+z5NHwnT0
>>551 2q
■■■■■■
■■■■■■ 1q
■■■■■■
609 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:27 ID:/SXhmJEXO
日本の耕地面積が400万〜500万ヘクタールじゃなかったかな
610 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:32 ID:Br/u5NgJ0
>>602 中国ならともかく南朝鮮?
死んでるだろあの国は
611 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:34 ID:PS1Iu/LH0
仙谷 「ちゃんと技術を確立してから、中国様に献上しなさい。国内利用は禁止。」
この藻を日本が独占できるわけじゃないんだろう?
培養技術とプラント技術でなんか特許持ってるわけ?
613 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:40 ID:aejNJdAT0
>>599 そもそも、面積で体積が表せるわけがない。
優秀な中国様の留学生大好きな大企業が大失態をやらかしてくれる予感
どうせいつもの絵に描いた餅だろ。
いや、実際は
クロレラが酢酸つかって高密度培養しているみたいに
食品廃液を使って、タンクで高密度培養するならば50円/L狙えます
という話だろ
------------------------------
民主党の・構造改革バカの
「コストが合うはずがない」というのは馬鹿だと思うけど
構造改革が「賢明な政治家・官僚による産業育成政策」を
放棄しちゃっているから
原発の温排水でタダ同然で乾燥させたり
余剰電力でタダ同然で水をくみ上げて藻を濾過して収穫したり
そういう、クズエネルギー廃物利用する手がつかえない
だから、どろどろになるくらい高密度で培養して
収穫コスト、脱水コスト、乾燥コストを省こうとしていると思う
ただし、光合成じゃなく、人工栄養を与えるなら
人工栄養源である食品工場廃液の供給に見合った少量しか生産できん
政治家・官僚がが原発の廃熱や余剰電力を格安で供給するように
「科学知識に基づく産業育成政策」を打てば
光合成プロセス+原発廃熱で無尽蔵に生産できるけどね
つまり、小さな政府・構造改革じゃダメだってことさ
617 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:15 ID:IoZ0Jgfo0
海がよごれるだけ。
1000億円ぐらいぶっこめば、日本の一線級の科学者と企業の研究開発者を5年ぐらい拘束して
大規模施設で5年ぐらい研究できるんじゃね?
>>487 そんなことできるわけねーだろw
そもそも技術の話じゃないから
620 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:27 ID:46fin2lA0
>>1 燃料にするだけで、プラスティックやナイロンは作れないよな
違うか??
621 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:31 ID:8HeI8yM30
血眼になってエネルギー資源を求めてる中国がこの技術に興味ないわけがない。
思春期のガキの隣家にボンキュッボンなお姉さんが引っ越してきたレベル。
623 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:53 ID:/+2QJpZ7O
世界の富豪から投資を引っ張ってくるのかな
624 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:54 ID:QJweKqP3P
仙石「これは中日韓で共同開発していただくべきだと」
8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/15(水) 16:48:47 ID:5DblG0260
沖縄じゃなく、仮に四国あたりで見つかっても中国が領有権を主張しそうだな。
その前にその技術が中国に流れると思うけど。
↑
こいつは九州と言うものを知らんのか
626 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:07 ID:vl/KALz20
>>602 でました。ヒガミチョンカスが、最大限に卑餓醜汁を血走らせて
我が物顔で権利を主張しだしました。
みなさんこの盗人チョンガーを生暖かい目で忌み嫌いましょう。
627 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:10 ID:AC0tWIK1O
とりあえず日本頑張れ!
628 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:16 ID:+z5NHwnT0
>>551 20q
■■■■■■
■■■■■■ 10q
■■■■■■
す、凄いものですな。
特許というか、藻転用研究は別に筑波だけが
全部単独でやってるわけじゃないだろうから
公の知識で共有しているものを公開しなきゃルール違反だろ
藻の発見、抽出方法、プラント計画あたりの
オリジナリティの部分で特許狙ってるんでそ
631 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:33 ID:uLCw87e+O
夢にまでみた産油国アラブ人の生活が待っている
石油を作るも類を集めたり生成するのにどれだけエネルギーが必要になるのか気になる
633 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:41 ID:qWly6KdOO
民主党「中国と共同開発するアル」
これは日本に限らず、世界中に広まって欲しい技術だね。
中東の殿様商売野郎どもは苦しめ
635 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:43 ID:1vq29zUI0
>>602 少なくとも活気は無いなw
人口は日本より少なく、日本並みに自殺大国で、しかも老齢化問題が日本より深刻というw
ご自慢のサムスンも40代で無理やり退職させられるしw
これって言いかえれば錬金術だよな。
これが希望的観測ではなく今すぐにでも実用可能な技術であればいいが、間違い無く邪魔も入る。
637 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:09 ID:uRf6l0Ev0
これは国営にして国策でやったほうが儲かるだろ。
ガソリンの暴騰に歯止めがかかってまた自動車が
売れるようになるよ。
638 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:10 ID:McuCQNJu0
石油をつくりだすことは、環境的にはOKなのか?
639 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:15 ID:L1gjQfkFO
仙谷「中国共産党にさっそく申し上げた いろいろと」
640 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:17 ID:+rLNIR8C0
何で今の時期に・・・orz
他の政権時のときならともかく、今だったら中国に献上されてしまうではないか。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:35 ID:udrg3gmh0
早く藻から石油つくられるのがみたいな。
考えると人間もごはん一杯でたいがい動くことを考えると
植物からまだまだすごいエネルギーとりだせそうだよな
642 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:51 ID:GXV2gcaj0
>>607桁が一個少ないw
すごすぎだろそれはwwその辺の大きい池で日本分賄えるかよ。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:56 ID:7h9w9ALa0
644 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:57 ID:fSBpAU9YO
ルーズダーバンが流行る予感。
よし会社作るべ
645 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:57 ID:MuVUWDwi0
これ本当なら、いや本当なんだろうけど
革命レベルの発見で、巨万の富を生むんでないの?
>>574 今だとリチウムもしくはそれに変わる電池の材料の枯渇問題があるからなぁ
安定供給できるとはあんまり思えんし
電池ヘタって自動車がすぐに使えなくなるトラブルも今後多くなっていく気がする
647 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:04 ID:46fin2lA0
>>487 藻なんて直ぐに盗めるだろ、スポイト1滴吸ってポケットに入れて持ってける
まぁ藻でバイオエタノール作ろうって話は昔からあるんだけどな。
でも実用化してない。
理由は、藻を大量にコンタミなしで培養するのが無理だから。
649 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:13 ID:2qeuvFGW0
だからみんなで使えばいいんだよ。
空気みたいなもんだ。
実際今回ノーベル賞を取ったクロスカップリングだって、独占して大儲けなんて
発想でやった研究ではないしな。
ただそれを発見した人は十分な敬意と報酬で遇されるべきだという思想は正しい。
650 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:14 ID:EUp0LdQs0
>>619 まぁ流出云々はともかく、培養や精製には技術が必要だと思うぞ
651 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:44 ID:/XQemBbp0
日本政府がそんな好き勝手なことはさせない!!
日本国民の利益になることなどとんでもない!!早く中国様に報告しないと
日本に朗報というか世界にとっての朗報なんじゃないの?
石油で稼いでる国との間では戦争が起きてもおかしくない気もするが
653 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:55 ID:24Ax+mYt0
夢物語みたいなこと言ってないで
もっと現実的な方法を探そうよ。
654 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:56 ID:uLCw87e+O
子供手当て全部こいつにぶちこめ
よほど子供達の未来に役立つ
>>621 思春期のガキどころか強盗、強姦、暴行なんでもありの前科持ち犯罪者が大勢いるアパートの隣家だな・・
656 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:32 ID:uRf6l0Ev0
これはノーベル賞クラスの発見だが、ノーベル賞になると
いうことは世界にバレてしまう。
657 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:37 ID:7+GiOYAoO
管です
地球温暖化対策として筑波大に技術破棄を命じました
658 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:38 ID:bctECUVp0
>>29 要約
ぶっちゃけた、枯れた技術の「藻から油製造」、そのなかで非常に高効率な藻を発見
当然あまたの海外の依頼あがあったが、それを断り「日本国内の企業に!!」とお願いしたけど
すべて素寒貧
結果
事業どころか研究もままならない現状
一方米国では、
コレとは異なり枯れた技術の非効率とはいえ、すでに実用化目前
こんな話の
この放送があったのは、
今年度初めのころ・・・
中東からの圧力や暗殺者を防がなければならない
すげぇ、沖縄からとったってことも秘密にしといて欲しい。
中国に盗まれる。
>>383 リッター50円らしいぞ。 算数苦手か?w
祖国に帰って祖国で頑張ってください^^
藻の産出海域は、もう汚染物質撒き散らされて死の海となる
664 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/12/15(水) 19:14:18 ID:7ZfuNZZo0
仮に大量生産出来たとしても重油を藻類から分離すれば藻類という大量の廃棄物が出るわな
その処分をどうするんだよwww
藻の餌と作られる石油のエネルギーは等しいのに、
こんだけ価値が違うってのも面白いものだよな
666 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:22 ID:/+2QJpZ7O
>>641 米から燃料か
ゴパンどころの騒ぎじゃないな
667 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:22 ID:aejNJdAT0
>自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう
+税 53.8円 = 合計103.8円
平成10年頃のガソリンより値段が高いな。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:36 ID:7WKEOGDD0
>>628 >>551 1ヘクタール=10000平方メートル(100m×100m=0.1Km×0.1Km)
1万ヘクタール=10000×0.1Km×0.1Km=10Km×10Km
∴ 2万ヘクタール=20Km×10Km
2万ヘクタール ≒ 山手線内側面積 (6,300〜6,500ヘクタール) の3倍
670 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:38 ID:McuCQNJu0
>>636 まあ、産油国やアメリカメジャーがだまってないかな
671 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/15(水) 19:14:46 ID:xhTaUuYZ0
渡邊さんに護衛を
>>646 技術的に課題が多くてもEVに必死になるのは「いずれEVやらなきゃならなくなるから」
というのがあった訳で。
「別にEVなんてやらなくても平気だよ」という事になれば、今レベルの努力が続くか疑問。
環境の為に国から補助金!みたいのも無くなれば素の値段で買わねばならなくなるし、
あえて商品としてEVを成り立たせる為のメリットがまるで見えなくなる。
こういう前向きなネタスレが伸びるのは気持ちいいなあ。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:17 ID:MMFPv92b0
>>651 すでに筑波大の渡邉教授の所に仙石の使いがきて、
「広大な中国の土地で生産しませんか?」って打診きてるそうだ。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:25 ID:dbZ1N9Zo0
どうせ米中の圧力に屈してへコヘコしながら技術渡すんだろ民主は
676 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:36 ID:7h9w9ALa0
677 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:36 ID:M8tFI4yP0
尖閣やらなんやら資源略奪が始まってるのにいつまで省資源国なんだよマスゴミ
>>652 石油産油国・アメリカ・ロシア・中国・EU・ASEAN連合VS日本の戦いです。
679 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:43 ID:ZnPkVnYK0
最近筑波に中華パブや韓国パブが進出してるだろ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:45 ID:fAdAiJcZ0
ドクター中松の無限のエネルギーを生みだす装置はまだ完成してないの?
681 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:47 ID:O+cNjBa/0
盛り上がってるけどオクタン価とかどーなの?
今で言うバイオ燃料で触媒が必要な松根油や
レアメタルが必要な人造石油。
旧軍も研究し、キャンペーンで国民も盛り上がり協力したけどさ。
満足な質と量を生産できなかった。
日本人って狙いも戦略も間違ってない。
でも計画全体に 危 機 意 識 が欠落してるから致命的に遅れる部署がでる。
上ものどかなモンですよ。子供みてえ。
米国も中国もあんなデカイけど、上の人間が先に、先に、手を打つんだよね。油断してない。
>>324 生活廃水みたいなのを一箇所に集めるのが難しいかも。
田舎なら。
683 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:08 ID:pLu8bxo80
とりあえず、この研究を守るために民主党を地上から抹消せねばなるまい
684 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:14 ID:lfKk3SB60
下水処理場の排水で石油が出来るなら万々歳だ。
もし暖かくする必要があるなら、原発や火力発電所が捨てている温排水を使えば良い。
今は火力や原子炉で発生した熱の2/3を海に捨てているからな。
もったいないよ。
>>650 培養って言っても藻類なんてほっといても増えそうだが・・・
しかも精製っておそらく絞るだけだぞ
>>658 日本の企業は駄目だな。ベンチャーが育たないわけだ。
成功すれば石油メジャーの超巨大企業に成長する可能性があるのに
687 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:31 ID:uRf6l0Ev0
これでガソリン使い放題だぜ。
再び大排気量の車に乗りまくれるぞおまえら!!
俺もチンカス軽自動車とおさらばで3リッターターボとか
乗りてー
688 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:38 ID:EUp0LdQs0
>>658 そんで、やっとこさ20社以上が集まって、本格始動したのか。胸熱だな
途中までは八木アンテナを彷彿とさせるがw
689 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:39 ID:sPsRaKLJ0
今くらいから速攻で特許申請しとけよ
ボヤボヤしてるから日本は崩壊したんだろうが
690 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:47 ID:McuCQNJu0
二酸化炭素だしまくりになるじゃねーかよ
691 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:02 ID:5hTTBHT50
ないない
もしこの藻が改良されて、さらに10倍とかになったらw
いつ技術が盗まれますか?
こういうのって、研究所や研究者がちゃんと望む形で研究できるように国民が見守ってやらないとだめなんじゃないかな
下手すると、日本人の研究所や研究者の手柄、全部持っていかれた挙句に
それこそ中国に跪きながら献上しかねん
695 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:25 ID:GXV2gcaj0
>>638今ある石油使うのとどう違うの?しかも光合成するわけだから酸素でるし。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:27 ID:uLCw87e+O
コンクリートから石油藻へ
697 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/12/15(水) 19:17:29 ID:7ZfuNZZo0
筑波程度じゃこんなもんだなwww
すげええええええええええええええ
699 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:46 ID:WZ4Sq9dL0
リッター50円で出来ても税金乗っけて150円だろ?
700 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:03 ID:bctECUVp0
この人を無碍な揶揄に抽象するつもりはないが
>>661 実証実験さえもできてない
根拠に確度のない絵空事でも自動的に実現できるのなら
民主党の
「政権交代が最大の景気対策!!」
「無駄をなくせば20兆!!」
「埋蔵金は90兆!!」
も、実現できてるわけで・・・
どこで培養するかが問題だよな。
陸地で培養する場合必ず農地との土地・真水の取り合いになる。
トウモロコシやサトウキビのバイオエタノールは農業生産を食いつぶして作られる。
だから飼料や佐藤の高騰を招いてる。
海で海水で培養可能なら、農業生産とバッティングしなくなる。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:12 ID:VVIrir1M0
まあ、仙石とレンホウが全力で潰すけどな。
>>687 草食系なんだろ?今の奴ら。
奴らに扱いきれねぇよ、2Jみたいなモンスターw
704 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:15 ID:2qeuvFGW0
>>688 そうそう、八木アンテナ。
しかもこちらはどうも政治、利権が関わっていそうだから根が深い。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:16 ID:IoZ0Jgfo0
正直、石油がなにから出来ようが、おれらの生活が良くなるはずもない。
どうでもいい話だな。
これでTPP参加しても問題なくなるな。
食料輸入 → 食う → うんこ → 石油 → 石油輸出 → 食料輸入の金…
>>628 なんだよ、随分でかくなったじゃんかw
北海道に作るしかないな
寒いと藻が弱りそうだが
やっぱ沖縄か
でも多分プラント完成する頃にはさらに10倍の藻が出るんだろw
ま、いいから早く作れよカイワレ総理
708 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:22 ID:/XQemBbp0
仮にこれが上手く軌道にのったら
日本政府がアジア全体の利益とか互恵関係とか言い出すからなよー見とけよ!!
709 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:25 ID:aejNJdAT0
>>690 大気中から藻が吸い取った二酸化炭素がまた戻るだけだから、基本問題ない。
既存の化石燃料の場合、大気に含まれていなかった二酸化炭素が地下から掘り出されて
大気中に「追加」されていた点に問題があったわけで。
711 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:29 ID:7WKEOGDD0
>>670 >産油国やアメリカメジャーがだまってないかな
産油国 (主にイスラム)、石油メジャー (ユダヤ) の両方を敵に回すなんて恐ろしすぎる・・・
シナにパクられて食い尽くされないか心配だ…
>>687 ガソリンエンジンなんてしみったれたこといわないでガスタービンにしろw
714 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:45 ID:ypLx4mfMO
715 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:49 ID:EUp0LdQs0
>>699 まぁ石油の代価で流出してた金が国内で循環するんだから、無駄ではないさ
716 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:50 ID:8HeI8yM30
>>658 国も交えて積極的に頑張ったTRONは、TRONはどうなるんです…。
まぁこれとは同じ土台で話せないけどな。
巨額の資金と機動力があるとこって、今の日本にはどこにもないわ
717 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:00 ID:ZnPkVnYK0
国マスの発見とどっちが凄いんだ?
>>693 特許申請した時点で盗まれます。
だって特許庁が特許を全てインターネットで公開しているのだもの。
だから日本の家電大手は肝の技術は特許出願せずにブラックボックスにしてる
719 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:18 ID:IE047vxG0
中共がガン見してます。
尖閣・沖縄ますますやべえ
720 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:28 ID:WC1rWzxiP
本当に実用化可能なら糞民主が支那に売り渡して終了だな
721 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:31 ID:M9QXGVyg0
日本人の本当の力はここからが見せ場なんだけどなw
能力を上げるために、いろいろ掛け合わせとかしまくって飛躍的に能力を伸ばす
そして気が付くと、世界中から変態技術と賞賛されるようになる
>>681 将来的に有望なら藻類油用エンジンとか開発されるだろ
723 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:49 ID:0wYnKgnM0
>> 5
太陽熱発電
ガスタービン発電所に沢山鏡を並べて、
太陽熱を集めてその熱でタービンを回す。
夜はガスタービンを回して、昼は太陽熱のハイブリッド
724 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:54 ID:lOUp8rA30
HLV用の燃料として開発しようぜ
また茨城か
726 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:08 ID:ZPHXgXBNi
この生物は炭素を固定化しまくるってこと?
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| /` <\ | 藻から石油
\ >、 `< / フゴフゴ
/.\\.>、//l
(二二| ̄ ̄ ̄|
(二二| ルーピー|
(二二|___|
と____)_)
729 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:28 ID:uRf6l0Ev0
リッター50円になったらガソリン仕様のランドクルーザーとか
パジェロとか買って豪快にガソリンを使えるぞ。
730 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:39 ID:aejNJdAT0
こうなると、やっぱ貴重なのはレアアースだな。
レアアースを貯め込む喪類とかいないのか?
いまこそ、メガフロートの出番じゃないの?
てか、陸地でも大丈夫だろ
732 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:50 ID:C6GGQKTN0
ク サ ヨ 悶 死 www
733 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:55 ID:SfrQtP7i0
これはすごい
ただしミンスに言わせるとCO2削減の邪魔なので実用化はしないだろうな
こりゃ戦争になるな
735 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:58 ID:0BtCwHcB0
>>1 日本の耕作放棄農地は、22万ヘクタール
半分の10万ヘクタールで石油生産農業をすれば
いきなり石油(炭化水素)輸出大国になるぞ
これは、水が大量に必要だろうし、他の国ではなかなかできない
736 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:01 ID:2qeuvFGW0
今のガソリンだってオクタン価は調整した上で出荷しているわけで、
我が国の石油化学技術からして何の問題もない。
737 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/12/15(水) 19:21:01 ID:7ZfuNZZo0
738 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:03 ID:IoZ0Jgfo0
>711
そういうことで、この話はそのうち消えると予想される。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:08 ID:46fin2lA0
俺が開発中の、太陽光エネルギーを利用した空中炭素固定装置がもう直ぐできるから
世界中のエネルギー問題は解決だよ
藻にやらせるよりも数百倍効率良いよ
特許とって5000兆ドルで国連に売る予定、おまいらにもビル1棟づつ買ってやるよ
>>718 特許を公開が悪いことのように聞こえるけど公開しなきゃ特許の意味無いじゃん
早くトヨタの馬鹿社長は内部留保吐き出して、プラント作れよ
でもガソリンが安くなってもね〜
真面目な話、ドバイがただの砂漠になるだけの技術だな
車乗らないし
742 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:21 ID:uLCw87e+O
非常に莫大な雇用が生まれる大事業
743 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:23 ID:vl/KALz20
というか、なぜ公表するのか?
実用化して藻石油プラント作って大量に売りさばく状態を確保してから
公表なら分かるが。
昔から公表しては韓国にパクられて韓国が出し抜いて先に販売。
ハブ空港案を出してから日本がギクシャク何年も考えたままとまっている間に
韓国がハブ空港化。
こんなのばっか。
車の燃料タンクで培養すればいいじゃない。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:24 ID:a6+t5Dw80
残念ながら藻自体の流出は避けられそうにない 自然に増える藻なんだし
だからプラントのメンテナンス技術、分離・精製・抽出技術をキッチリ独占して世界中に売ればいい
あとは育った藻を再輸入して分離・精製、石油化して世界中に再輸出すべき
746 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:38 ID:Pe9zM9ct0
日本人ってすご〜い!!尊敬!
中国にパクられぬよう技術を守ってほしいな。
>>7 ・沖縄で育った藻のみが能力を獲得するという設定。世代を経ることに能力を失する。
・ちゅらうみアルジダイトを育む海を狙いブ○タ○アが侵攻を開始
・世界は混沌へ向かうのだった・・・
>>710 CO2詐欺の連中の言い分の通りだと
「藻のせいで大気中のCO2が減り過ぎ、寒冷化してしまった! 謝罪と賠償を・・・」
になるんだよなw
胸熱だな
あまり情報を大きくしないほうがいい
理由は言わないでもわかるだろ?
隠しチャイナよ
750 :
t:2010/12/15(水) 19:22:11 ID:k4T7vBHn0
日本列島をもう一つ造ればおk。
新たな詐欺事件の悪寒。
絶対外に出すな!
753 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:33 ID:TYkRVVr80
水や宇宙エネルギーから電気を作り出す
Dr中松エンジンはどうなった?
要らないダムに詰め込むといいかもね
755 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:48 ID:aejNJdAT0
>>746 特許を盗むとか、技術をパクるとか、
そういう次元の話じゃないだろ。
試験管をパクるんだよ。
さらに琉球が狙われます
757 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:49 ID:B+TQrsMk0
LEDを使えば 24時間 油を出し続ける訳か
無尽蔵のエネルギーを日本は手に入れたな。
こんなのが簡単に実用化されるような国なら
パチンコなんかとっくに消えてるわ
759 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:03 ID:6gOzFLnB0
また中国様が沖縄は我が中国領土と主張するぞ!!!
海外に売れるかどうかはどうだろうね
だいたい今の石油の価格ってのはOPECが輸出量を絞ってることによって、
価格がつり上がってるもので、中東なんかではガソリン50円は当たり前の状況だし
「産油国が一つ増えるだけ」って意見はあってる気はする
まぁ中東を潰すことは出来るだろうけどね
761 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:14 ID:ljZjSRm60
なんか底辺倭猿どもが喜んでるな
おまえら低脳倭猿なんかがこれの恩恵に預かれるわけないのに(笑)
762 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:25 ID:uRf6l0Ev0
マジでこれが完成したら
軽自動車とかプリウスとかでシミッたれた
ガソリン節約運転から開放されるわ。
気が済むまで巨大エンジンでバンバン垂れ流せる。
夏なんていいぞおまえら、エアコンつけっぱで
車でお昼寝なんてしゃれ込めるぜ。いまなんて
ガソリンぼったくり価格だから、夏なんてエアコンも
使えず地獄だからな。マジで夢の世界だな。
ターボファンでもいいぞw
琵琶湖油田の誕生か
滋賀県はじまったな
>>11 王族が王族であるゆえんは莫大な金を一般市民に使うからじゃないのか?
王様の仕事は毎日長い陳情の列をこなしていくことらしいぞ
「王様、我が村の川に橋を架けてくだせえ、おねげえしますだ」
「よっしゃよっしゃ、大臣、橋を架けてやれ」
「王様、我が村には発電所をくだせえ、おねげえしますだ」
「よっしゃよっしゃ、大臣、発電所をつくってやれ」
こんな感じらしいぞマジで
だから石油がでなければいくらあったっていずれ金が尽きるし
そうなったら王様は地位から追われるだろうな
766 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:17 ID:a6+t5Dw80
>>741 いや、地球上のあらゆる砂漠が緑の発電所に変わるような話だよコレ
767 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:19 ID:Hvy3V/OF0
現在でもとんでもない貧富の差がテロリストを脈々と生み出し続けてる中東で
これによって石油の価値が下がったらもう世界中テロリストだらけになるぞ
768 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:25 ID:2qeuvFGW0
握りつぶされないようにするためには、公開してゆくことが肝心だ。
769 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:30 ID:f6eHV1L1O
どこの藻とか言わなきゃいうのに…(´・ω・`)
特許申請するには仕方ないのか…
770 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:38 ID:f+q/hLeJO
いいよ流出しても。 中韓は気候の問題で実用化はむり
>>762 昔のアメリカみたいなカーライフになるでよw
772 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:41 ID:0BtCwHcB0
>>760 枯渇の可能性のある産油国と
枯渇の可能性の無い産油国だと力関係に大差がありそうな
774 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:46 ID:gSt+kmdN0
>>757 LEDの電力も藻が出した油を使えば永久機関きたな
775 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:54 ID:8HeI8yM30
> 現在、ボトリオコッカスが作り出す油は1ヘクタールあたり年間118トンと
> 見積もられており、トウモロコシの0.2トン、アブラナ(菜種)の1.2トン、
> アブラヤシの6トンに比べ格段に多い[1]。
これが一気に1万トンかよ。資金があれば実用化に弾みがつくなこりゃ。
金があればな…。中国さんODAくださいよ
国家予算10兆円かけていいから2年で実用化しろ!
777 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:25:24 ID:6PtYNx2q0
取り合えず世界中がその藻の能力と種類の特定をする為あの手この手で動き出すのは確実。
778 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:25:26 ID:oecQZ1Hm0
なんか世界市民が紛れ込んでるぞ
779 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:25:29 ID:DViSRebq0
車にタービンエンジンが積めればな
油の質は問わずに、なんでも燃える液体なら使える
それで発電機回して、キャパシタで走ればいい
藻がんばれ超がんばれ
782 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:25:42 ID:p9m/BdFd0
このスレは中国人に監視されてます
善良な日本人の皆さんは避難してください( `ハ´ ) !
どぶろくみたいに
そのうち各家庭で闇藻イル密造になるんだろうなw
石油利権って戦争が起きたり、わざと戦争起こしたりするくらいだから、
徹底的に叩かれるだろうな 事業に向けて動いてた人が謎の失踪や事故死とか・・・・
>>737 藻から重油がしみ出してくるから廃棄物なんてそもそもそんなにでないのでは?
ましてや藻も重油まみれなんだから固形燃料化できるだろ
メタンハイドレート涙目ってことでいいの?
ちょ
俺の卒研オワタ
世界中が石油精製で豊かな生活を享受するなか
日本だけ極貧生活を強いられるという悪い予感がしてきたぜ
789 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:33 ID:7s73fv7n0
民間学で日本再生のためのプロジェクトとして会社を作れ、
そして、株式を公開して、金と人と頭脳を集めるんだ。
株式公開で儲けた金で国債を償還しろ。
藻だけに、アメリカの覆面特許じゃないが、
モザイク特許にして、藻に関する情報は非公開にするんだ。
中東は終わる。米にとっての戦略価値は無くなる。
790 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:41 ID:eC32J7+o0
>>23 それって、工具箱に素手で手を突っ込むヤツ?
791 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:54 ID:NmxzDrr90
コケの事?
でも2万ヘクタールってざっと甲子園2万個分だろ
そんな広大な土地はさすがに日本には無いだろう
これひっそりと進めて欲しい。
理由は分かるよな?
近くに盗人がいるからアルニダ。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:06 ID:eQfweubD0
__
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
795 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:08 ID:pAp0xYAs0
しかし、1立方メートルの容積から1トンの石油が本当に採れるんだろうか?
796 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:13 ID:2qeuvFGW0
>>775 カネなんかいくらでもある。世界的な産業構造の転換を伴う開発を、
やるかやらないかというだけの問題だぜ。
797 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:21 ID:wHw5iLzE0
中国、韓国との共同開発会社を設立します。
by民主党
798 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:35 ID:uRf6l0Ev0
ああ、はやくリッター50円の看板見てーーー
いつになるんだ!はやくやれよ、てか交通費がマジで浮くわ。
で、この教授はアメリカの市民権をもらいに行くんだろw
800 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:38 ID:uLCw87e+O
産廃藻も乾燥して固めれば固形燃料だわ
シーレーン要らなくなるぞw
802 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:51 ID:QcJCKd5SO
>>777 少し脅したらミンスが
光速土下座で藻を差し出す
>>667 ただし日本人が精製、販売するから日本国内に雇用が発生する
804 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:06 ID:O+cNjBa/0
公表するなもクソも、地上波で先に流れてる情報だっつーのwww
俺の感想「へーすごいね(棒」
リニアやハイパー堤防みりゃわかるだろ。
俺らが老害化するころ実用化してるか否かってとこ。
日本人の無邪気さと余裕っぷりはハンパじゃない。研究者も同じDNA、危機意識なんてない。
>>775 金はトヨタやらキッコーマンやら大企業が出してるから無問題。
事業化できる目処が立てばその辺からどんどん追加供給される。
>>777 ボトリオコッカスて書いてあるし...
806 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:09 ID:XCSXD4480
地球温暖化危機を一方で叫びながら、一方では低開発国でもふんだんに石油が消費できる技術礼賛かよw
人類はどうも進歩がねえよなあ。
>>760 50円どころじゃないよ
10円とか20円レベルらしいよ
実際水のほうが高いってマジで
こういうのって独占できるもんなの?
809 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:25 ID:DViSRebq0
810 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:27 ID:Vlgu/iuE0
OILIXですね、わかります。
一方、中国は13億人の屁を集めてメタンガスを生成した
812 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:53 ID:a6+t5Dw80
iPS細胞といい、この藻といい
辛酸を嘗めてきたバイオ研究者がようやく報われようとしているな…
俺は挫折したけど胸が熱くなる
813 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:28:59 ID:0BtCwHcB0
>>779 小型のガスタービンエンジンでいいんじゃね
>>786 あれはあれで使い道が違う
>>792 耕作放棄農地だけで、10倍以上の22万ヘクタールもある
2km×1km
の池を
×10
じゃだめなん?
っていうかこんなニュース前も見た気が・・・w
815 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:29 ID:0nMTPVfh0
今こそ大量に国債を発行するとき
816 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:29 ID:UIzqD+UXO
818 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:36 ID:NqwlW0xD0
これ本当にセキュリティをしっかりしないと
石油関連企業や国家に何をされるかわかったもんじゃない
奴らは石油のためなら戦争だってするんだぞ
いつ50円になるん?
821 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:51 ID:5FwC0fkw0
中東とロシア→オワタ\(^o^)/
822 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:58 ID:zcGsl2nN0
最終的には事業化されずに終わると思う。
日本の政治家の低脳ぶりを甘く見てはだめだよ。
823 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:07 ID:/+2QJpZ7O
さあ次はメタルギアの開発だ
824 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:15 ID:IoZ0Jgfo0
>798
なるわけない、いままでそうなったかな?
もういいかげんオレはだまされるのに疲れた。
825 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:23 ID:DeBVYJwEQ
中国に盗まれます
826 :
もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/12/15(水) 19:30:24 ID:7ZfuNZZo0
827 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:29 ID:lsD0sAoc0
石油なのか
原油じゃないのか
828 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:32 ID:B+TQrsMk0
LEDを使えば 日本のどこにでも作れる。
地下でも良い訳で……中東の石油は必要ないな。
ん〜、一番の利点は水中の有機物を吸収して増殖する事なんだろうな
有機物で汚染されていて、尚且つ有害な成分が出来るだけ少ない水分っていうと、
普通に考えて人糞が溶け込んだものだろう。いわゆる生活汚水。それを効率よく回収できる国が有利なんだな
つまりこの藻で生産効率を高くあげられる国には以下の条件が必要なんだ
@人口密度が高い
A下水インフラが充実している
B藻を育成させる日当たりがよく、人の住まない平野が多い(悪臭の対策)
C道路インフラが充実しているか、パイプラインを低廉に建設できうる
これ、結構、日本にはハードル高いぞ・・・・。
生活汚水だけを分離して集水する排水管なんて、碌に整備できてない
>>799 日本人研究者のアメリカ移転を願う根岸氏が全面バックアップしたり・・・(胸圧)
831 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:35 ID:ScSlpx2bO
おいおいおい
いいのか言っちゃって
中国やチョン国がまた『ソレはワレワレのものアルヨ! とか、チョンニダー!!』
とかキチガイみたいなこと言い出すぞ
>>822 企業主体で進めてる話なんで政治家の低能無策は直接関係しない。
833 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:35 ID:95cfdoaz0
>>792 いきなり2万haは無理だけど、ある程度の規模で
本当にリッター50円くらいで出来るなら地方の雇用確保に
もなるから良いんじゃね?
まずは実証プラントで本当に量産出来るかだが...
834 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:42 ID:uRf6l0Ev0
50円なんて俺が生まれてから見たこと無いわ。
俺が今まで見たので一番安いのが90円ぐらい。
50円なんてまさにパラダイス銀河
835 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:44 ID:ZrYZdwtyP
>>798 仮に実用化しても税金掛けられて結局リッター1xx円になったりしてな
836 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:44 ID:aejNJdAT0
>>776 経済産業省所管の、喪類開発センターと
農林水産省所管の、国立喪油検査センターと
環境省所管の、喪類資源機構と
厚生労働省所管の、独立行政法人喪類健康センターと
国土交通省所管の、海上技術安全研究所と
文部科学省所管の、海洋研究開発機構ぐらい
作らせれば1年で実用化するんじゃね?
837 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:46 ID:GXV2gcaj0
お前ら一番食いつきそうで、実現してくれる可能性のあるはししたにメールしろ。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:50 ID:6PtYNx2q0
取り合えず化石燃料に枯渇の心配がなくなるってのは大きい。
後は食料や鉱物資源か。
どっち道輸入無くしては我が国経済は成り立たないんだからエネルギー資源の国産化は目指すべき。
カイワレ総理が次は藻を舐めるだろう
てか早くやれ
840 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:54 ID:uLCw87e+O
LEDで太陽光再現して地下繁殖
842 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:56 ID:WuYl3j7f0
843 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:03 ID:tKJtx0FEO
はいはい課税課税
844 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:31 ID:1vq29zUI0
今の日本は、お宝を山ほど持ってるのに、家に鍵すら付けない状態。
盗人や強盗が隣に居るのに、いい加減危機管理をちゃんとしろや、ゴルァ!!
845 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:35 ID:pAp0xYAs0
>809
「年間」というのはわかりますが、ちょっとあり得ない量のような気がします。
しかもこのタイプの藻だけを純粋に培養するのは非常に困難ではないでしょうか。
846 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:41 ID:OvKPFaqh0
沖縄って、やっぱ何かもってるね。不思議な場所だよ。。
>>737 研究読んだら体内に貯めこんで余分な量は外に排出するらしいよ
848 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:56 ID:+z5NHwnT0
>>808 まずは独占を目指さないと発見した意味が無い
どこででも生産されるものだと人件費に呑まれる
空気と同じ存在になっちゃ価値は無くなる
これをネタにしたSFバイオレンスアニメが作られる予感
850 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:59 ID:dEFuycCK0
こんなんガチで取り組んだらジハードされそうだな
851 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:59 ID:0nMTPVfh0
メガフロート作れよ
地主厨涙目ざまぁwwwwwww
過剰使用防止や無駄の削減って建前で
今と大して変わらない値段でどこか大手だけが
儲ける予感、、、
797 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:21 ID:wHw5iLzE0
中国、韓国との共同開発会社を設立します。
by民主党
ちょん党の連中なら本気で言いそう。
実用化に10年かけてくれ、そうしたらおからとかせんごくとか
そのうち寿命がきてそうだからw
854 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:32:11 ID:EeXOIzRv0
こういうのニュースにすると妨害にくるからなあ・・・
>。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万
>ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
>国内の耕作放棄地など
これが本当の「油田」か
857 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:32:24 ID:c0wMzZJn0
藻類税
日本はこの新技術をすぐに韓国と共同開発するべき
また中国を始めとするアジア諸国に技術移転するべき
水中の有機物を集めるらしいから日本各地に作って浄化施設と併設するのがよさそう
860 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:32:51 ID:DViSRebq0
>>845 1立方メートルあたりの水槽から1日4リットルくらいの
油が採れる計算になるのか
確かに、それもすごい楽観的な計算だよね
日本が永久機関になったようなもんじゃん
最終的に輸出で荒稼ぎできないもんかね?
862 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:32:57 ID:2qeuvFGW0
>>815 いや通貨を発行すればいいだけの話じゃないか。
それどころか、農家の副業化するとか誰でも参入できる道を拓けば、
耕作放棄地の再利用と投資が進む。
資金は国民が貯金から出してくれる。
そして失業率は下がり、税収は増え、国民の気分は明るくなり、
ふたたび日本は前に歩みはじめるに違いない。
夢のような話だ。上手くいくといいね
>>848 >空気と同じ存在になっちゃ
エネルギーが空気と同じ存在になるようならそれだけで世界は十分変わるよw
っていうか青色発光ダイオードって日本は儲かったの???
その辺だれか知ってる?
866 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:16 ID:RlQ79UEZO
これからは田んぼで石油が採れて、工場で野菜が作られて、山でマグロが育てられるの?
さあ、もう日本人は仕事しなくていいぞ
藻を育てればいいんだ簡単な仕事だ
空いた時間は2ちゃんざんまいだなw
868 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:24 ID:6PtYNx2q0
869 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:37 ID:0cbELiFk0
温度やら栄養やら精製やらで、
結局、工場でやるのが一番効率的とかになるかもな。
870 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:42 ID:bxWFSi6e0
2番じゃなめなんですか?
1番は中国様に!!
871 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:59 ID:bctECUVp0
稀有でエポックメーキングな藻なんだけど
実証実験さえもまだであるとか、
確度など複雑すぎて、数少ない一部の人を除いて
2chで語ることが絶対不可能な事案・・・
ましてや、
2ch以下の現与党がなんて語ろうとしたら・・・
語ることすら
絶対無理
>>826 レスミス
体内に貯めこむけれども、さらに細胞外にも排出するらしい
>>852 どっかの企業が独占してしまえば結局今の価格マイナス1円で売られるのは目に見えてる。
商売ってそういうモノやねん
875 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:16 ID:1vq29zUI0
>>864 問題は、呼吸しちゃいけない北チョンの様な連中にも恩恵がいく可能性があることw
876 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:18 ID:DViSRebq0
問題はだな、そんな廃村になった地域に行って、油を
作る仕事を誰がやるかだ。
フイリピン人?
スゲー でもいつもみたいに潰されないでね
878 :
t:2010/12/15(水) 19:34:23 ID:k4T7vBHn0
>>792 甲子園の半分のスペースで、ビルみたいな高層な施設を5000ヶ所造ればおk。
生成プラントに莫大な予算使ったあとだろうから、100円程度なら問題ねえだろ?w
880 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:38 ID:uLCw87e+O
881 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:47 ID:ddf2fXNLO
だからいつ実用化されんのよ?何十年もかかるなら興醒めだぜ?
882 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:51 ID:po7hRtAe0
沖縄の海で発見だったのががいつの間にか
東シナ海、南シナ海と範囲を広げていき中国と共同研究になるんですね
>>867 それは国力を低下させるだけ
もし本当にこれで余裕ができるなら
新しい技術革新に注力するべき
884 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:04 ID:zUZBDHX1O
これの実用化や施設の用途に限定するなら、
消費税上げても賛成する
国を上げてガツンとやれや
勝負処だろ
885 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:07 ID:ljZjSRm60
こんなものまともに実用化できるわけない
それにできても中国で更に低コストで生産できるようになるからおまえら倭猿どもに出番はねーよ(笑)
886 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:08 ID:B+TQrsMk0
日本政府が研究者の足を引っ張らなければ 上手くいくはず。
>>5 コスト的に中東の原油はまだ競争力、優位性があるらしいけど、
露助の原油はコストが高いから
>>1のが実用化されれば駆逐されるらしいw
露助惨めw
>>835 ガソリン値上げ隊
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| フフ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
民主党が技術渡すとか言ってるやつはよく考えろよ、商業化には10年かかると言われてるんだぞ10年後に民主党があるわけないだろ
今必要なのは確固たる保守政党を作ることだ
>>848 粗悪品や粗悪施設なんかで大量生産されたら
環境破壊や政治的な大問題にもなるかもしれないしな
891 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:25 ID:QcJCKd5SO
>>807 そう、藻を育てるのに使えるほど潤沢に水をもってるのが
中東論外、支那やメリケンよりも日本が有利な点。
ちなみにアメリカの本来は乾燥地帯な場所で地下湖の水バンバン汲み上げてやる農業は
10年程で地下湖が枯渇して不可能になるらしい
892 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:32 ID:RuMnG024O
その藻が竹島のまわりにしかなかった戦争になるかな?
この技術が世界中で使われるようになったら今度は
「酸素濃度が高くなって温暖化」詐欺が流行るかもな
894 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:52 ID:O+cNjBa/0
>>822 同意。だからといって政治家が本腰いれて大金ぶっこみ
国民がwktkすると
真剣だった研究チームと行政は、大金でホクホクし
得体の知れない巨大研究所となり遅延するwww
キャラが時々変るだけで、結局やる夫とやらない夫の国である。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:54 ID:KsTQm0ON0
日本だけで少なくても10兆円以上の経済効果。税収5000億増は軽くいけそうだ。
近くの国に輸出できたらそれ以上だね。
とっととやってくれ!!
896 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:36:03 ID:feYyKm4V0
明日にでも中国人や沖縄に来てすべての藻を盗んでいく
それでも足りないからお土産屋のおばちゃんのパンツのゴムまで盗んでいく
加減をしらない中国人が恐ろしい
これでベーシックインカムできるじゃん
もちろん日本国民限定で
899 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:36:25 ID:a6+t5Dw80
>>865 日亜はメチャメチャ儲かってると日亜に行った先輩が言ってた
ただ特許が切れるまでの確変状態だからそれまでに新商品創らにゃならんという
至上命題があるらしい
901 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:00 ID:2qeuvFGW0
>>876 きちんと収入になるならば、志す人間は若者をはじめ多くいると思う。
そして彼らが移動すれば、彼らの消費に頼る商店や企業も移動をはじめる。
こればかりは効率化を図ってはいかんと思う。
>>876 高速通信網とコンビニがあれば、オレが廃村に住んで
藻を眺める作業をしてやってもいいぜ
903 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:32 ID:6PtYNx2q0
>>860 普通に家庭で浄水層みたいに完備されたら一般家庭のガソリン消費量を上回るぞ。
それを電力会社に売ったら良い。
904 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:37 ID:DViSRebq0
>>891 大陸の中央部は、基本的に砂漠になるんだよね
ところがアメリカは緯度が高かったから氷河が
発達して、そのなごりで五大湖が残留してる
ま、長くは続かないけど
905 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:38 ID:GXV2gcaj0
>>878別に高層でなくても、甲子園くらいの建物(学校の敷地面積くらい)なら5000個弱で2万ヘクタールいく。
まとめスレのコメント見たら
諫早湾の河口堰開けて干拓地
干潟に戻せばいんじゃね?
ってのがあった。
緯度が低くて人口密集地の生活排水が
適度に流れる河川が条件なら確かに場所的には一番かも
907 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:49 ID:DbgX8oYEO
このまま環境税が施行されたら、運送は死ぬけど、普通の営業車も死ぬしな
でもこれができてもこの政党なら「世界のため」とかいいながら無償で渡しそう
早く糞ミンスを引きずり下ろさなければ!
でも、これってアメリカのほうが進んでるんだよね?
909 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:38:11 ID:uLCw87e+O
たとえ廃村工場でもボーナス8か月分は出そうな工場だぜ
俺なら行くわ
910 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:38:34 ID:5FwC0fkw0
藻を育てる簡単な仕事です。
↑
2ちゃんねらーに最適な仕事が見つかったな。
911 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:38:35 ID:UrhtGqy70
これどうせ実用化がすごく大変なんだろ
>>904 まぁいざとなったらカナダから何とかするんじゃね
913 :
t:2010/12/15(水) 19:38:52 ID:k4T7vBHn0
今の日本には、こういう夢のある話が必要。
914 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:11 ID:0nMTPVfh0
蓄電可能な藻電池がモジュールとしての完成形
915 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:12 ID:OvKPFaqh0
技術革新でどんどん雇用は減る傾向になるだろうね。もう相当数の雇用がなくても
世の中回るんじゃない?今は仕事作るために仕事してるなんて、誰か
言ってたが。。
リッター50円で税金50円乗っけてその金でBIの財源に
でもすればいいんじゃね?
一人10万位配れるじゃないの??
しかも藻なので化石燃料ではなくCO2がどうたらも関係ないという・・・
917 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:20 ID:DViSRebq0
>>909 光ネットと、アマゾンの配達があれば、農村でもいいよね
918 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:29 ID:uRf6l0Ev0
>>835 マジかよ、それなら意味無いじゃん。
そんな夢をぶち壊すような政策はやめてもらいたいな。
ガソリンが安くなれば景気もよくなるのに
やったね! 埋蔵金がでたから増税やめようぜ!
もとになる水中の有機物ってただの下水でいいの?
921 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:45 ID:IoZ0Jgfo0
今日の格言
「とらぬタヌキの皮算用」
>>908 アメは実用化しようとしても
バイオ燃料の原料で儲かってるトウモロコシ農家が騒ぐので無理
>>910 股間で既に栽培してるぜ
時々白い石油出すんだ
どうせ数年後には、あれどうなったの?という状態だろ。
925 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:54 ID:416Cpu09O
沖縄は中国の物です
だからその藻も中国の特許になります
すみやがに引き渡しなさい
>>893 お前はバカか
作った油を燃焼するには何が必要なんだ
金とかダイアモンドとか物質の資産は怖いな
簡単に作れるようになった時点で大暴落
>>906 油まみれになったムツゴロウの映像が出回るんですね
931 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:30 ID:GXV2gcaj0
>>876雇用があれば人が分散する。
実質地方分権のようなもの(外資を呼び込む必要もない)だから、うっ血している金も人も循環しだす。
932 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:38 ID:po7hRtAe0
まぁ実用化のメドがたった時点で海外に技術を求められて放出
中東に恨まれるんだろうな
933 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:38 ID:Y1PL2ori0
技術検証を終えていざ生産しようと思ったら、
コスト的な関係とかで中国に工場造るんだろ。
どんだけウンコが必要なのかも気になるな。
934 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:38 ID:+UCyHWEL0
藻草を燃そうという妄想
935 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:39 ID:L2fSr9Io0
シナの沖縄侵略が早まりそうだな
>>918 「温暖化税」系の税金は載せられんだろう。
仮に民主党が十数年後まで与党やってりゃ分けの分からん名目の税金
載せてくるかも知れんけどなw
937 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:41 ID:PfC28WAS0
938 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:12 ID:DViSRebq0
ベトナムとか最適じゃね
やっぱ作ってもらって買うのがいいわ
939 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:13 ID:i/s8s1Mx0
940 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:18 ID:x8lsPH+90
これで大規模生産しても沖縄には何の利益も行かなかったら、
基地問題が更に炎上するか、再燃することになるな。
941 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:19 ID:gE49tBim0
>>885 勝手にやれば良い、日本は自国使用分だけ確保すれば問題無し
シナが安いの作っても輸入しなければ良いだけの事、内需拡大!
942 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:22 ID:/+2QJpZ7O
あ、軍艦島もまた復活できたりして。
中国人が土地買いあさってたのはこれを見越して?
944 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:07 ID:bctECUVp0
喪じゃなくて藻ね。
946 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:12 ID:XCSXD4480
北チョン、アフリカ土人、ロシア人狂喜乱舞。
もうこれで凍える心配なく、自動車他文明の利器を使い放題w
地球超温暖化にまっしぐらw
947 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:13 ID:Btpqxdm7O
これは凄いな
948 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:14 ID:Ssd2m2TQ0
これで日本も中東の国の様に医療も学校も税金もすべて
無料になるんでつよね
949 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:19 ID:6PtYNx2q0
>>929 ダイヤは簡単に高品質なのが作れます。
ダイヤは宝石の中じゃ流通で高く価格維持されてるってだけ。
とりあえず今の仕事やめるか
>>911 むしろある程度ゆっくり変化させた方がいいと思うよ
952 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:26 ID:poyfutx/O
アラブからミサイル飛んでくるぞ
日本が産油国になって中東の国みたいにほとんどが公務員で
ほとんど仕事せずに暮らせるようになんのか?
954 :
百鬼夜行:2010/12/15(水) 19:42:27 ID:MiHYGTWd0
>>920 汚水じゃ効率悪くなるから、普通に油搾り取った後の廃棄物とかで作るんじゃないかなぁ
956 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:42 ID:B+TQrsMk0
水とLEDと面積が有れば 無尽蔵にガソリンを24時間出し続ける。
原理は恐ろしく簡単と違うか? リッター50円を切るかも
957 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:49 ID:a6+t5Dw80
ここまできたら国が援助と言うか中心になるべきだね
大学研究レベルのままだと技術者が高待遇で海外に引き抜かれかねん
軍艦や航空機の燃料も気にしなくてよくなるのか・・・
後は核武装でマジで行けるわ
960 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:26 ID:po7hRtAe0
脱中国の為にもベトナムと共同開発して恩売っておくとかどうだろう?
961 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:30 ID:QcJCKd5SO
原油に精製するのにリッター50円をガソリンにして輸送して販売すると
店頭販売価格はリッター180円くらいなんかな?
962 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:57 ID:uLCw87e+O
産業革命だわ 実用化できさえすれば
ひさしぶりに、さかな君を見たが相変わらずうざったい奴だな
沖縄の海で採れた株を、
例えば韓国に少し譲ったら韓国でも大量培養とか出来るの?
この株は沖縄の海でしか取れないの?
これはOILIX?
現政権から、かの国の手にこの技術が渡れば、核とこいつでザンジバーランド化
この国にスネークはいないからな、オワタ
>>929 金は小宇宙同士がぶつからないと出来ないらしいから、
地球上でそんなエネルギー制御は無理だそうだ。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:23 ID:GXV2gcaj0
民主は絶対だめだけど、自民も利権まみれだから進まんぞ。
原油を精製すると・・・
LPガス・・・燃料(暖房、自動車)、化学原料
ガソリン、ナフサ・・・燃料(自動車)、化学原料
灯油・・・燃料(暖房、ジェット燃料など)
軽油・・・燃料(トラックなど)
重油・・・燃料(産業用)
アスファルト・・・道路舗装など
ナフサ相当品の精製ができない限り原油代替品にはなり得ないな
970 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:30 ID:DojABL5E0
凄すぎる
早く実用化しろ
>>958 >大学研究レベル
トヨタとかが支援に入ってるってば。
>>941 支那は水の問題が....
972 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:46 ID:6PtYNx2q0
ベンチャー企業立ち上げれば良いのになこの人。
今注目されてるのに個人所有のアナログ文書類や本、漫画、音楽資産をデジタル化するってのがあるが。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:57 ID:MC0cu/NS0
中国が沖縄も中国の領土と言い出すぞw
974 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:45:08 ID:5K5UkP7h0
∧_∧
< ;`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
< `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
< `∀´ > !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
< `∀´ > ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
⊂< `∀´ > お〜い、チョッパリ!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
975 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:45:09 ID:2qeuvFGW0
日本国内では航空法の規定で自律航行の研究ができないため、
ヤマハはモンゴルや中国で自律航行のヘリの開発をするはめになった。
中国やモンゴルはそうした研究が自国で行われることに賛成してくれたからだ。
当たり前だな。これは軍事技術に転用できる。
ヤマハはその縁で中国に自律航行の技術の一部を使ったヘリを輸出したら
摘発されたわけだが、つまり日本政府は開発の邪魔をするだけだ。
支援をしないどころか、妨害をする。
波力発電の開発もそうだ。韓国と組んでやっている企業があるが、それというのも
日本政府は太陽光発電パネルと風力発電以外にはロクに研究費を助成しない。
韓国政府は大歓迎で研究費を出してくれたからだ。
もしこんな状況が続くならば、研究者は中国でもどこでも、その技術を必要として
くれる国に技術ごと移動してしまうぞ。
976 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:45:21 ID:Tqx8Tosw0
>>667 そのうちの50円の大半は産油国に払う金
977 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:45:23 ID:DViSRebq0
>>961 たぶん「エコ税」とか新設されるね。 それにさらに
消費税がかかって、さらに「給油税」とか・・
978 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:45:31 ID:tY9UPqdLO
おい!この技術を簡単に外国へ渡すなよ!
いいな 絶対だぞ!
お人好しも大概にな!
琉球のものでしょ、どうせ近い将来中国に変換することになろうし
そうなればジャップの出る幕じゃないな(w
これで日本も世間知らずのボンボンだな
>>954 深さ1メートルにしたらってことじゃね?
じゃあ2メートルにしたらと妄想する
原油業界から圧力がかかりそうw
>>885 言いたい事はわかりました。
お帰りはあちらになりますので、どうぞ母国へお帰りください。
985 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:46:29 ID:yEgpFqkZ0
沖縄独立
>>971 知ってるがな
大学の研究に民間企業が支援するのはもはや当たり前
でも実用化とはまた別なんだよ
>>961 そこまでできたなら、ガソリン車にこだわらなければ問題は簡単だ。
夢のある話だけど
実現性があるのかねぇ
989 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:46:53 ID:DViSRebq0
>>978 油を生産してる田んぼに行って、ひとすくいするだけで
コピーできちゃうからな
海外に渡すなって、六ヶ所村の核プラントの設計図漏れる位だから
こんなの速攻盗まれんだろ
技術も何も藻の株さえ手に入れられたら終わり
992 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:06 ID:a6+t5Dw80
石油もCO2排出権も死んだって事だよね?
じゃぁもう金しかないな
993 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:15 ID:PgnH8G2mO
金のかけどころだと思うが、また他国配慮になるんだろな
>>986 >>29 >石油メーカーや自動車部品メーカーなどさまざまな業界から20社以上が参加し、来月から大量生産に向けて開発を
>進めることを決めました。
>>982 帝石あたりがプロジェクトに入るべきだな。
996 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:43 ID:uLCw87e+O
日本の全力を出したら夢はかなう
997 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:48:06 ID:4ZdEZS6Y0
レアアース代替品と石油を自給しろ!!!!
日本は広大な海水面を持っているから産油国になれるかもな。
そうすればドルを稼ぐためにあくせくする必要は減る。
あとは食料さえ自給出来るようになったら貿易立国である必要性すらなくなる。
1000なら石油利権によって潰される
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:48:37 ID:bctECUVp0
>>996 > 日本の全力を出したら夢はかなう
鳩山に
ミンス党
かよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。