【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見

・藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が
 高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。
 将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日本にとって朗報となりそうだ。
 茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。

 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ
 「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで
 計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の
 生産能力を持つことが分かった。

 球形で直径は5〜15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。水中の有機物をもとに
 化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。
 同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、
 10〜12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。

 研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり
 年間約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万
 ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。

 炭化水素をつくる藻類は複数の種類が知られているが生産効率の低さが課題だった。

 渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
 50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。
 また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、生活排水などを浄化しながら
 油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。
 http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292391664/
2名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:13 ID:kjBf3ti50
ニダリ
3名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:14 ID:YD1iuG2L0
>>1
>大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう

本物のガソリン値下げ隊キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
4名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:25 ID:jYu0O+yU0
200mくらい掘ってプール作れば
100ヘクタールで済むのか?
それとも1mの深さが要因なのか?

そこん所でこの先の情勢が大きく変わるな
5名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:29 ID:S/37Yhjz0
おお素晴らしい
6名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:54 ID:EjWdmwS20
中国海軍がアップを始めました♪
7名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:59 ID:fJqvFnx20


ヒント:時間と土地と温度が必用
8名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:59 ID:uSzh3EUm0
地球温暖化のため、禁止ニダ
9名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:02 ID:ngbGTQCB0
民主党死ねや
10名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:11 ID:KNNhFpo60
振動で発電する奴とかものすごいエネルギー技術たくさんあるのにな
こういう科学技術にどんどん投資しろよ
11名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:11 ID:obq8MQNF0
環境破壊とかなんとかで反対する団体が100以上できそうだな。
12名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:17 ID:kn7lb3JG0
大規模なプラントをどこに作るか選定作業を早速すすめるべき
13名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:29 ID:mQ5M30QJ0
>>1
> 渡邉信教授、彼谷邦光特任教授

日本人< `∀´>「そろそろ在日認定くるニダ!」
14名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:31 ID:I6XrcxLg0
藻男の時代が来ると思った
15名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:36 ID:UDEZ8r640
そして民主党が中国との共同開発を宣言するんですね
16名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:38 ID:96zJSFKg0
石油ストーブの時代キター
17名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:37 ID:X8/63vFR0
すげーな
天才が世界を作るんだな
18名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:39 ID:41XAc/FeP
>>4
日光がいるに決まってるだろアホか
19名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:41 ID:yMPlS5DS0
○○○新聞は中国が関心を示しそうな記事を積極的に取り上げ、売国活動します。
20名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:47 ID:4sZeOMvC0
民主党だとこれをアジアでどうたら言い出して中国にも供与って形に持っていきそうだな
21名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:53 ID:Zw4CDJ63P
1中国国境拡張運動深刻化
2沖縄国独立
3アメリカに身売り
4実はたいしたニュースじゃない

どれだ
22名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:57 ID:drvmfHnVO
素人一般人の身としてば、
「実用化できるのか?」
という疑念が拭えない
23名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:01 ID:xOKuHEXpP
1リットル50円って
税金込みの話かなぁ
24名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:02 ID:96ektaNE0
メタンハイドレートもあるし800兆程度の借金なんともないな
25名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:02 ID:XUbtKa2O0
>沖縄の海で採れた株が極めて高い油の
>生産能力を持つことが分かった。

辺野古の海の付近だったらどーしますか?
26名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:04 ID:lfVmef7S0

これ石油メジャーがだまってないだろ。

死人がでるぞ。

27名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:14 ID:oM+raMUqO
某マイナーラノベ世界の到来だな

大分前から可能性は探られていたが
28名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:20 ID:T+wMtvDf0
にっぽんの未来はヲウヲウヲウヲウ
せっかいがうやまうイエイイエイイエイイエイ
29名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:23 ID:YQ6Y2OHe0
オラ、ワクワクしてきたぞ!
30名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:27 ID:AJ/Z+PGJ0
てかプラントできてから発表しろよ・・・ここで発表するのは駄目
31名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:27 ID:sXm4z4TR0
この技術を中国に輸出して儲けよう!
32名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:38 ID:6+TUFnuq0
やっぱり理数系は神様や〜。
理数系が報われる日本になって欲しい。
33名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:42 ID:P3NxY3xj0
>>4
藻の育成に太陽光がいるから深さ1m位迄でないと十分に届かない、とかだろ。
34名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:46 ID:wR+kXRh+0
全力で技術を狙ってくる連中が…
絶対に守れよ!!!!
開発と守る事でほんの僅かでも支援できる事があればいいんだが…
35´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/12/15(水) 15:50:46 ID:emR9Wc800
すげえな
36名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:50:49 ID:jYu0O+yU0
>>18
LEDと、ヒーターで、いいじゃないか
ま、その他にも必要なのかもしれんが
37名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:02 ID:kpWso7G80
夢の新技術って実用化された試しがないんだよなー
38名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:02 ID:THg9fEwo0
胸が熱くなるな・・
39名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:03 ID:yp3/i3J20
2万haって1ヶ所じゃなきゃダメなの?
普通に地方に分散させりゃいいじゃんって思うんだが
40名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:08 ID:mpgvPmHD0
隣国に安く売ります
41名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:22 ID:eVeri9BK0
>>37
マグロ養殖
42名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:23 ID:YD1iuG2L0
>>18
沖縄って書いてあるだろ。
なんで海のない日光が出てくるんだ。
中禅寺湖で海藻を育てようってか??
43名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:27 ID:p/5SYxQc0
藻類ってことは光合成で二酸化炭素を使うって事?
もしそうなら、二酸化炭素排出量±0になるのか?
そうだったらいいなぁ
44名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:31 ID:VcjQ/OHL0
そうだ
中国に協力してもらおう
45名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:32 ID:8fr9iC640
>>18
LED照明とかハロゲンとかでもいいんじゃねぇ?
46名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:32 ID:/aFiL4/K0
クソッ!W杯に候補する前に発表していれば・・・
47名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:40 ID:MyfKgnVb0
実は日本にはもう一つ資源がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0
48名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:43 ID:1d5QagNy0
沖縄の馬鹿サヨどもw
49名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:44 ID:X5OA3Tqc0
沖縄あたりだとシナがうざいので
瀬戸内海がいいのか
水温はどうにでもなるでしょう
50名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:47 ID:fJqvFnx20
>>3
その金額は嘘。
100円くらいできれば良い方。

収穫して集めるのがない。
精製コスト50円の試算であって
環境保全とか維持経費とか色々含めて
倍のコストで回るかな?って所でしょ

51名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:51:54 ID:90egbn9CO
この教授国宝にして
52名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:05 ID:Ej2LMkSg0
鎖国できるな
53名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:05 ID:u+wnMUoz0
>>33
そこでLEDですよ
54名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:06 ID:2eXZj8c/0
こういうニュース見ると日本人ってまだまだ凄いなって思える。
周りの国は盗っ人やヤクザばっかりだし政府もマスコミも日本を貶めて
国民の自信を無くさせようという連中ばっかりだし、こういう明るい話題は
日本人として素直に喜びたい。本当に頑張って欲しい。
55名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:10 ID:Lnz/0lz30
世界に売り込もうとしてガン無視で潰されて失敗した
NHKのハイビジョンみたいにならなきゃいいけど
56名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:13 ID:kn7lb3JG0
戦略的に沖縄の海で採れた株だと発表しなければ尚良かった
わざわざ各国にどこに何があるかを教えてるようなもんだろ
57名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:13 ID:GLbuY6p+0
>>42
58名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:16 ID:Vatr6/6iO
メタンハイドレートと併せて開発しちゃえば日本大金持ちじゃん
59名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:17 ID:tAMtsHXo0
資源大国日本きたああああああああああああああ
製造業に代わる新たな産業、日本復活
60名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:20 ID:lfVmef7S0
>>42はスルーw
61名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:20 ID:tDnPncbX0
あまり期待しない方がいいな
もっと簡単なゴミや糞尿からメタンガスでも大型プラントは出来ないのが現状だ
62名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:21 ID:/7muhWcD0
湯水のごとくエネルギーを使える世界と言うものが
どういうものになるのだろうか

CO2?分解分解、電気で分解ノープロブレム、とかな
63名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:25 ID:yMPlS5DS0
                 2chが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
    asahi shimbun
64名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:27 ID:eaP/g42P0
原発なみだ目
65名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:40 ID:7WhOathvP
教授〜ww

渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル
 50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。


こいうのは、もっと大嘘こいて
10円で出来るだろうとかいわなきゃダメだぜww

じゃなきゃ欲豚な投資家が飛びつかんだろww

でも、実際、それだけのエネルギーを持った有機物が
なきゃダメなわけでw
66名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:40 ID:V2ykp4/50
レンホー「事業仕分けの対象です」
67名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:46 ID:XI45iF+8O
>>1
おっ!
家の総総家の家の方ではないかっ!
嵯峨天皇の子筋の嵯峨源氏→光源氏=源融→源綱=渡邊綱→松浦党=松浦氏諸流の本家です。
家は‥
68名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:51 ID:bFmtNQVjO
どうせまた技術が盗まれたり、横槍が入ったり、いつものパターンだろ
69名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:52 ID:4vKjiCIaP
いまは沖縄だけだが、地球温暖化がすすめば、日本全国で繁殖できるかも
70名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:54 ID:HmfkN5070
中東・・・少し貧乏に、どころじゃねえだろ。

71名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:52:57 ID:fr3dhvlO0
>>30
先を越されたらオワリ
72´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/12/15(水) 15:52:59 ID:emR9Wc800
>>34
そこはあんまり意識しなくてもいいのでは?
ようは国内需要が国内で安定供給できたらそこで十分なんだから。
輸出する程出来ないだろうし
73名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:00 ID:90cTGrYM0
藻は沖縄で取ってきて、増やしてから使うんだから沖縄が危ないとか言ってるのはなんなんだ?
74名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:01 ID:wptNhcJt0
松根油かなんかの二の舞ではないかな?
75名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:05 ID:qkXSl0900
ついこないだのCOP10もこれを踏まえて日本は参加していたんだろうな
76名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:07 ID:96zJSFKg0
太陽と気温が適したところはどこだー
どこかの砂漠か
77名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:09 ID:P3NxY3xj0
>>50
100円でも十分な件。
今レギュラーで130円とかだしな。

これが500円とか1000円じゃ無くなった所がでかい。
78名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:11 ID:XWAmGUAF0
電灯、電話、ラジオ、テレビ、コンピュータ、インターネットなんかも夢の新技術だったような
そう考えると電気工学ってすげえな
79名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:12 ID:8b5zFNcc0
>日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる
ちょっとこれマジ?エネルギー問題解決しちゃうんですけどw
まあ温暖化は別としても。
80名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:22 ID:mbmBHdZK0
民主党になってから何だかんだで明るいニュースが続いてるな
81名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:22 ID:j8+iCE870
>>6
ん?技術だけ盗めばいいだけの話だぞ。
ミンス政権のうちなら盗り放題だろ?
中国人研究者がチームに潜入でもいいだろ?
82名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:28 ID:ngbGTQCB0
農地28万4000ヘクタールが荒廃 復元「著しく困難」は琵琶湖の2倍
2009年4月7日

 農林水産省が7日発表した、農地荒廃に関する初の実態調査で、現状のまま
では耕作に使えない農地は約28万4000ヘクタールで、うち琵琶湖の面積の約
2倍に相当する農地で森林・原野化が進み、復元が「著しく困難」と分かった。
(共同通信)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142791-storytopic-1.html
83名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:29 ID:Uj1zCwxT0
なぜか日本政府に阻止されます。
84名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:32 ID:eVeri9BK0
>>55
世界中からオファーがきたらしいが
日本の未来の為に断って日本企業に教授自ら打診したらしい
85名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:42 ID:vAP125fL0
>>50
なんで嘘だって知ってるんだ?
86名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:52 ID:MIQeKhTW0
JAXAなんて失敗続きのところから予算引き上げて、全部こっちに投入しろ
87名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:01 ID:Gbb7td0Y0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |  
   \    `ー'  /         
    /       |
88名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:03 ID:dcGcjCVg0
結局は中国で作らせて輸入することになる悪寒
89名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:06 ID:MyfKgnVb0
>>73
中国なら現地プラントにしてしまうだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:12 ID:1v+RaYTD0
>>15
藻を養殖して重質油が取れても、軽質油に変換する技術は日本にしかないけど。
91名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:13 ID:YD1iuG2L0
>>76
鳥取県がアップを始めました。
92名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:13 ID:u+wnMUoz0
>>61
ドイツは下水処理プラントで作ったメタン使ってるんだぜ
93名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:16 ID:fJqvFnx20
>>63
奴らは十分参加してるだろ
94名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:17 ID:GnF9Y08+0
特殊な加工をしないで勝手に藻が石油垂れ流してたら
今頃沖縄は汚染海域なわけで
95名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:18 ID:XP9S2oqO0
ドバイ廃墟化のお知らせ
まさに胸熱
96名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:23 ID:o0r2jwm30
雪国まいたけみたいに培養するんだな
97名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:31 ID:XUbtKa2O0
>>86
俺もそう思う。
宇宙開発なんて何の役にも立たないよ。
98名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:36 ID:Gm4Qq9RX0
>>69
そう思わないキチガイ環境原理主義者たち
99名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:36 ID:ZZy3VNUV0
( `ハ´)
(`ハ´ )
(`ハ´)
100名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:38 ID:I6XrcxLg0
アメリカは政府と民間あわせて1兆円くらい投資してるんだと
それにも負けず世界で最も有望な藻を見つけた教授すげえw
101名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:46 ID:7l61SzZKP
>>65
こういう馬鹿が居るから、この手の仕組が上手く運用出来ないんだ。
正確な試算とリスクをきっちり説明した上で、きっちり投資して貰う。
そういう信用構築できる金融が日本には想像以上に少なすぎる。
朝鮮人レベルの投資詐欺ビジネスが横行してるのが現状。
102名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:47 ID:JTSgelKL0
そもそも沖縄は韓国人の子孫だし。
103名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:52 ID:YQ6Y2OHe0
ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwww
104名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:57 ID:ReBFvWhU0
プラントがあると攻撃目標になる
だから沖縄には造らないで欲しい
105名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:54:58 ID:ddf2fXNLO
こーゆー技術者には百億円あげてもいい
106名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:02 ID:jYu0O+yU0
>>18>>33
実際に植物系プランクトンの育成にはある波長の光が必要なのはわかる
で、気になったのはこちらよりも、ある程度の水圧に耐えるのかどうかってところ

>>1ではなんとなく計算上1mとしたかのような書き方だったので
エロい人を召喚してみたかったんだが・・・
107名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:02 ID:A7Hk1OxhP
身辺にちゃんと警護が付いてるのか?
下手すりゃ命狙われるだろ。
しかしまあ、そんな旨い話があるとも思えないが。
予算目当てで、でかい事言うパターンも多いからなぁ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:05 ID:PIoBLmRt0
もしかして俺の持ってる休耕田でこれをやれば
ウハウハ?
109名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:14 ID:qRPFpbsvO
中国に保有権主張されるかアメリカに何らかの圧力かけられて終わりだろう。それか先にアメリカ辺りに差し出して全部取られて終わりなんじゃないか。
110名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:15 ID:0CpYaK5M0
フィリピンで藻の養殖事業に乗り出すから
オマイラ、おいらに出資してくれな
ゼッタイ儲かるから
111名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:15 ID:ri1ErBRYP
>>77

つか一番の効果は「輸入に頼る必要が無い」ことだ。

資源の無い日本、中東からのシーレーンを切られたら終わり

というマイナスイメージから解放される。
112名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:16 ID:obq8MQNF0
新手の永久機関詐欺という噂もw
113名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:19 ID:BdB05kMM0
全速力で支那とチョンに無償提供しそうだな、あの反日アホバカ党が
114名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:25 ID:I/DsRqU10
筑波大△
115名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:25 ID:sPGDshzG0
八郎潟埋め立てたのだれだよ。もとにもどせ2万haはあるだろ
秋田県は石油産出県だったし
116名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:25 ID:fSBpAU9YO
早速経済産業省が本気で介入し
キャラクター藻類君を……とかやりそう
117名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:26 ID:wptNhcJt0
・・゜・(ノД`)・゜・・.
こんな噂を流さないといけないほど窮乏しているとは・・・・・・・・・・・・
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:27 ID:msgxyjVrP
>>37
お前の使ってる携帯電話もPCもインターネットも昔は夢の技術でした
119名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:30 ID:/7muhWcD0
核戦争による「核の冬」が起きたらきっと石油メジャーの仕業だ
120名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:31 ID:3/5OhBX00
↓アラブの石油王が一言
121名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:32 ID:Q049I/aZ0
本当かよ
期待していいのか
122名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:32 ID:LsPm3hIAO
あの国が沖縄をますます狙ってこない?
123名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:35 ID:8b5zFNcc0
>>83
しまった。仙谷は中国にこの技術をリークするだろ。
ゴルゴー!ゴルゴー!
124名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:37 ID:knIWwSqE0
利権ヤロウが邪魔してくる
利権ヤロウに邪魔されたらネットにリークするんだ
125名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:42 ID:GLbuY6p+0
もうちょっとコスト高でいいから、
原野で藻類を監視する仕事をたくさん作ってニートを雇えばいい。
126名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:41 ID:bEA6hW/T0
>>80

馬鹿か?
何もねぇだろwそれにこれは民主の成果じゃねぇだろがカス
127名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:43 ID:p/5SYxQc0
>>85
50円で出来たら、悔しいからじゃなイカ?
128名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:46 ID:ZCWOE9AF0

ノーベル賞決定
129名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:49 ID:Pgj2JE8J0
フィリピンや東南アジアの国にも技術供与して
中国に対抗させればいいんだよ
130名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:50 ID:xOKuHEXpP
光の効率を考えると
海面ギリギリで
台風なくて波の穏やかな
水が綺麗な場所になる のかな
台風が無ければ沖縄がいいのかもね
131名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:51 ID:LH0phb1G0
石油メジャーがミンスに泣きついて邪魔するだろうな。
日本はお得意さん=カモだから自給自足してもらっては困る。
132名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:52 ID:epsWLW280
首相が動いたぞ!!


    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  いいこと聞いた!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
133名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:54 ID:SKzckrN90
>>4
ダム利用すべきだな。脱ダム宣言w
134名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:55 ID:ERy7Apla0
>>31
そんなことしたらまた中国が勝つだろ
135名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:56 ID:30zqAuKN0
よし、アメリカに負けないように中国と韓国と一緒に日本の金で共同開発しようぜ
こうなるのが目に見えてます
136名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:05 ID:CLTTBtyg0
クサヨ大混乱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:06 ID:Ep8sFSJL0
>水中の有機物をもとに化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、

光合成で作るわけじゃないから作りだす石油の熱量と同等以上の有機物のエサが必要
エサのヘドロを作るためにどれだけの食物や生ゴミやエネルギーが必要なんだろうか?
138名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:37 ID:ZZy3VNUV0
>>69
沖縄の海だけにしか存在しない、オキナリュウム が藻の生育に必要だからな・・・
139名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:44 ID:tUY8p9UPO
沖ノ鳥島や尖閣の領海にプラント作れば?
沖縄の緯度にも近いから繁殖しやすいだろ
人も常駐させれば領土主張もとおる
140名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:44 ID:uhSypOJa0
>>3
現在税金分だけで50円ほどかかった気がするんだが・・・
141名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:45 ID:fJqvFnx20
>>90
中国人を甘く見るな。
重油で黒い煙でトラックが走るだけ。
環境意識なんて薄いんだから、そのまま使えるなら
そのまま環境意識もなく使うだけ。

たくましいねw
142名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:46 ID:SBOebpuz0
ちょっと待て
深さ1メートル、面積1ヘクタールで1万トンってまんま水の重さじゃんか
143名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:47 ID:jh1ppuzS0
どうせ中国と共同開発しちゃうんだろ
144名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:51 ID:cwsaxkK10
石油を化石燃料と言っているのは,経済屋だけ。
地球科学では,石油は鉱物になっている。
生物由来のものではない。

「石油埋蔵量」とは,従来の技術(穴掘ってくみ出すだけ)で採取可能な
石油の量の見積もりに過ぎない。
鉱物資源であれば,それは地球における炭素の割合に比例するものになるので,
石油の存在量は,ほぼ無尽蔵と言っていい。
石油を商売にする連中だけが「石油は枯渇に向かっている」と言っている。

石油の出ない日本がすべきこと?
アラブ中東諸国に自衛隊を派遣して全地域を殲滅占領すればいい。
145名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:51 ID:MyfKgnVb0
>>132
おまえは寝てろ!
146名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:53 ID:zy9LOhT6O
この発見は大きいだろうが
しかしまだ石油に頼ろうとしてるのか
147名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:54 ID:c5AE6l9L0
>>1
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
またかよ日本の研究機関の馬鹿さ加減はw
支那共産の分からんとこで内密に秘密裏で進めればいいものを
表でマスゴミ使って公表したらまた沖縄海域に調査船がうろちょろし始めるぞw
瓦斯田も経済水域の境で採掘を始めたしもう後手後手なんだよ日本政府はw
148名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:56 ID:S9xKjbsG0
人造石油をあてにして戦争を起こした国があったな。
149名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:56:58 ID:u+wnMUoz0
モニターから飛び出す藻が見れるようになる日が近いな
150名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:01 ID:H0DneyLq0
低コストだし中国にで藻を育てる二ダwww
151´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/12/15(水) 15:57:02 ID:emR9Wc800
>>130
んなもんプラントでやるに決まってるでしょ
なんで自然で育てようとしてんの
152名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:02 ID:Nu7marEy0
日本はじまったな
153名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:03 ID:8fr9iC640
とりあえず、
インド、ブラジル、オーストラリア、アメリカ、欧州
アジアの一部諸国(日本に従順な国)、アフリカ(日本に従順な国)
で栽培広げて、中国やロシアに売りつければいい。

世界を味方につければオイルメジャーなんて怖くない。
領土問題を有してる敵国の中国とロシアと韓国には売るな!
154名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:06 ID:Adyyj9hT0
>>1
製油精製技術持ってる企業の株が今週急上昇したのはこれだったか


155名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:08 ID:+xDx4Xc+0
日本の需要だけだとたったの東京ドーム5千個分の施設でいいのか
どんどん作れ
156名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:09 ID:/aFiL4/K0
かわいいよ藻かわいいよ
藻ぇ〜
157名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:12 ID:vAP125fL0
>>127
>収穫して集めるのがない。
この辺は日本語が崩れてるし、やっぱりあっちの人っぽいでゲソ。
158名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:18 ID:p/5SYxQc0
>>106
1mじゃないと、泳げない人がおぼれちゃう。
159名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:20 ID:XD29bz470
はいはい、中国に侵略されるフラグがどんどん立つよ
やったねたえちゃん
160名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:25 ID:igVDMap1O
共同開発するに500元
161名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:33 ID:8b5zFNcc0
>>84
ほんとにこのシステムが実用化されたらこの教授は
どう表彰されても足りないくらいだなあ。
亡くなったらお墓参りを国民の義務にするかw
162名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:34 ID:9l1yd/va0
菅仙谷がこれを手土産に中国詣でか
163名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:35 ID:XWAmGUAF0
>>138
どっかのアニメみたいな名前だな
164名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:39 ID:Vatr6/6iO
>>80
は?売国民主党じゃ中韓と共同開発するとか言い出しかねないですけど
165名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:44 ID:qkXSl0900
>>68
教授の横腹に高速の鉄の槍いわゆる銃弾が突き刺さるわけですねw
166名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:49 ID:96ektaNE0
原発もいらなくなるんじゃね、夢が広がりまくり
167名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:50 ID:IBX9YMwS0
こういうのにコソ
政府は即効金をつぎ込んで軌道に乗せるべきだろ
特許とかも政府指導で却下させてブラックボックス化すればいいんじゃね?
168名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:53 ID:i2rxarVy0
クロレラのプラントみたいのできるのかな?
土地余ってるところで造りまくりだ。
169名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:54 ID:YQ6Y2OHe0
断言する。
管はこの件、自分の手柄のような発言をするだろう。
170名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:56 ID:96zJSFKg0
今でも原油より水のほうが高いが
171名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:04 ID:tgoIgLEcO
鶏飼ってたぼっちゃが
生き物商売は怖いってゆってた
全滅とかあるからね
まぁ、これも実際問題は安定供給なんだろうね
今年はダメでしたー(^-^)
じゃシャレにならんからな
172名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:07 ID:t7EYTGlp0
ミドリムシの大量培養に成功 ユーグレナ研究開発本部長 鈴木健吾さん(30) 2010.5.4 07:00
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100504/scn1005040700000-n1.htm
 ミドリムシはビタミンやアミノ酸など人間に必要とされる59種類の栄養素を持ち、既に栄養補助食品や化粧品として商品化。クッキー1枚に0・2グラムの粉末を混ぜた「ミドリムシクッキー」は東京・お台場の日本科学未来館で発売され、話題を呼んでいる。
 また、二酸化炭素を効率的に吸収する能力を持つだけでなく、油分が多く含まれるためバイオ燃料の原料としても注目されている。

ミドリムシとオーランチオキトリウムでエネルギー、食糧問題は解決する、本当に日本が世界を救うかも。
173名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:09 ID:p/5SYxQc0
>>133
m9(^Д^)プギャーーーッ
174名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:11 ID:P3NxY3xj0
>>88
あいにくだが中国は「水」の問題があってなw

てか、どこで作られようが「日本でも作れる」のがでかいんだってば。
どっかにある油田からしか採れない!とかでなく。
175名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:13 ID:bEA6hW/T0
中国の海洋は汚染しすぎてるから使えんよw
中国涙目w
176名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:22 ID:9a+gvyjJP
東急ハンズで「ベランダで石油を作る家庭菜園キット」が発売されるに2000人民元
177名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:23 ID:A1d6iwQU0
            /ハ\
────‐┬┐  /-─-i‐ヘー-...、
  ___,,,...-‐''"| |´::└──'─'ヽ、::::`ヽ、
 ̄7     | |:::::::::i::::::::i:::::::::;::::::ヽ;:::::::',
  i      | |:ィ:::::ハ::::::ハ:::::ハ:::::::::ハ::::::::!
 .|   .|   | |;ノノ_, レ´ V,_ レイレ':::ト、::::|
 |   |   | |! (ヒ_]    ヒ_ン ) レ':::i-┴ァ
 |   |   | |!.   ,___,   '' /::/-r'ヘ  日本始まったな・・・と
     :   | |'、  ヽ _ン   ./::ハ::ハ:::::〉  
     :   | |/>、 _____,  ,.イノ!ハ/!ノ
::::::::     | |'" T´ ヽ_,ィ'  `y -‐.、
::::::::::     | |  ハ イ__ハ  ,イ/   \
:::::::::::::::|______|__|=,イ `/.ハ ヽ ''" 〈─ 、  .l
 ̄ ̄ ̄__/______/_ ! 「7'7ヽ、_〉  7ヽ、ヽ、ノ___
ニ二二i -二ニ---.!としi /しヽ、_/   7イ::::::::::::| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  / |::::::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=ー┐:::::::| |
178名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:28 ID:Ej2LMkSg0
海上でやる事も出来るから、領海の広い日本大勝利だな。
鉄のリサイクルも整ってるし農地を広げ軍隊増強すれば確実に鎖国できる。
179名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:33 ID:GMeGZu0k0
>>36
生産によそからエネルギーを持ってくるなんて、非効率的この上ない。
方や生命体ってのは、突き詰めれば、全て、太陽からエネルギーを得てる訳で。
生物資源の最大のメリットはそこにあるんだから、育成に電力を使うだなんてとんでもない。
180名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:33 ID:oMnmqWaO0
国が削った少ない研究費でよくやった
感動した!
181名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:34 ID:GT4IN6Cf0
>>90
そこは技術提供に決まってるだろ!!
182名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:34 ID:Gm4Qq9RX0
民主経団連マスコミ<中国で作れば十分の一で作れるよ〜♪
183名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:34 ID:yb1XQgX00
ロックフェラー
ぷぎゃー
184名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:36 ID:1GvhXMMq0
ニダとアルに盗まれるなよ
185名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:37 ID:le4lFJbD0
そして日本は石油輸出国へ!
病院も学校も、なんもかんも全て無料!
186名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:38 ID:GnF9Y08+0
>面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。

エネルギー保存の法則に反しているのでありえないです
代謝物だとして何を消費して石油作るんだよw
太陽光?地熱?そのエネルギーを生み出すのに同程度の石油が必要という落ち
187名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:44 ID:FFjS0r4Y0
こんなもんアメリカ様が黙ってるわけないだろ
188名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:46 ID:ycPbNOLL0
わらたwwwwwwこれはいいなwwwwwww
189名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:52 ID:1v+RaYTD0
>>141
日本から灯油買ってるしw
190名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:55 ID:p/5SYxQc0
>>138
なん、なんだ。ガンダムで使われているような名前のものはwww
191名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:57 ID:9l1yd/va0
>108 1畝では・・・
192名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:59 ID:X28FRDHZ0
ここで個人的に一番すごいな、と思うところは「水分に含まれる有機物の回収」だと思う。
>>137
ぶっちゃけ炭素ならなんでもイイワケだろ?
193名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:03 ID:ZCWOE9AF0
まさか畑で石油を栽培する時代が来ようとは


石油畑の地図記号もいるな
194名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:05 ID:Rur0jG/e0
石油土人が妨害に来るぞ
195名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:07 ID:u+wnMUoz0
日本鬼藻
196名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:10 ID:obq8MQNF0
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'  よく調べたら
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj   沖縄は中国の領土でした。
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
197名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:13 ID:fr3dhvlO0
>>77
ガソリン税いくらか知ってますか?
198名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:16 ID:XQ4DcOTx0
研究に国民の税金注入して成功しても税金かけられて値段変らず

今そんな社会www
199名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:18 ID:/aFiL4/K0
>>155
ちょっと東京ドームの株買ってくる
200名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:19 ID:5USHfmRr0
>>79
石油の採掘と違うのは
光合成由来のバイオ燃料だから炭素フリーであるところ。
201名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:25 ID:XI45iF+8O
>>139
そうそうっ!
202名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:27 ID:PWty2GZ00
見せて貰おうか、七姉妹の本気とやらを。
203名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:33 ID:h4sQYU++0
諫早湾の一大事業とし国を挙げてやればいいんじゃね?
204名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:35 ID:wptNhcJt0
中国に輸出して、共同管理すれば大儲けできる。

中国に大型プラントが出きる。

技術者が逮捕される。

なんとか大学の教授の技術を盗んだ産業スパイにされる。

プラントは接収されて

高額のオイルを買わせられる。

降参する
205名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:39 ID:KqQXr9mO0
すげーはやく実用化されるといいな
206名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:47 ID:MyfKgnVb0
>>163
ゲッターロボ思い出したわw
207名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:52 ID:xOKuHEXpP
ヤマハかヤンマーの株を買っとこう
208名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:59:59 ID:NWpDxCDXO
>>1
沖縄占領フラグたったな
中国攻めてくるぞ
209名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:03 ID:LICTbpBE0
>>18
そっとして置いてやれよ
210名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:04 ID:Vatr6/6iO
熊谷市がアップを始めました
211名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:07 ID:yIX+ivKZO
政府の動きがとても心配です
212名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:13 ID:p4s23Ry30
いいかお前ら・・・起源は・・・・
213名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:22 ID:LYJ8wxd80
アサヒが記事にするってことは
支那畜さまへのご注進だろ
214名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:25 ID:pjSqR05J0
深くくすると、光は水中照明で良くても、水圧の問題や、栄養分や酸素を循環させるための対流の問題が発生するだろう
215名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:26 ID:ElfxtxS80
このスレ見ていると、国民が政治家をどういう目で見ているのかがよく分かるw
216栃木県民:2010/12/15(水) 16:00:27 ID:AX+qbdcV0
>>18
東照宮でも華厳の滝でも好きなだけ持ってけ
217名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:27 ID:PDakZMd90
>>3
これにガソリン税が掛かります。
ま、それでも十分安くなりそうではあるが
218名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:28 ID:7GsqOI3A0
海に浮かべる空港の技術があったろ。
休耕地でやるよりあれの上でプール作った方がいいんじゃね?
瀬戸内海なら台風の被害も少ないし、
生活排水も浄化出来るし、
プラントへの輸送も容易だし。
219名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:35 ID:14x59uFo0
>>42
え?
220名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:41 ID:foceUnU60
従来の10倍以上か
これは期待していいのかな
221名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:44 ID:Nu7marEy0
これ実用化できて世界中に広まったら、中東の石油輸出国が干上がるな
天然ガスの需要も終わってロシアも死亡
222名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:45 ID:exFhIx8V0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  ・・用件はわかった・・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
223名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:45 ID:h339RIE70
売国仕分け基地外党を早く何とかしないと
あいつら足をひっぱって来るぞ
224名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:50 ID:Kw/0PsHR0
頼む、特アと共同開発はしないでくれ。
これは独自でやれ。絶対にだ!
225名無しさん@十周年:2010/12/15(水) 16:00:50 ID:fdqy1MRr0
ちょww日本すごすぎw
やっぱり日本は敵に回せないな
226名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:51 ID:XI45iF+8O
>>139
藻藻‥海藻、淡水藻
227名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:02 ID:ZZy3VNUV0
>>139
沖ノ鳥島周辺には、人食いサメがウヨウヨいるんだぞw
228名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:02 ID:MyfKgnVb0
>>196
おまえは産経記者と遊んでろ!
229名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:04 ID:7l61SzZKP
>>166
日本のエネルギー政策に置いて原発を否定するのはナンセンス。
永久機関を作る方向性に置いてもこの分野に優秀な頭脳が
集まらないと駄目。
230名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:13 ID:yMPlS5DS0
民主は当然だけど、
ハニ垣、二回とかの自民も売国だよ。
ちなみに新幹線はおおぎちかげと2F。
ネトウヨは民主だけじゃなく自民の売国も攻撃すべき!
231名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:15 ID:02PkziEtO
シナ畜ざまあああああっ!!
お前ら水なくて困ってるそうじゃないか?プッ
欲しいなら売ってやるぜ?2リッターのペットボトルを1本300円でw
232名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:18 ID:yko2pL2q0
最近日本すごくないか
沖縄近海で鉱床も見つかったし、これも・・資源大国だ!

でも、後は政治家の問題だな
233名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:22 ID:96ektaNE0
>>210
なんでだよw
234名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:23 ID:rS4HU13Y0
日本人なんでも創る
235名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:25 ID:xRL70rqi0
プラントに菌を撒くテロ発生の予感。
鎖国しろ。
236名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:26 ID:qRPFpbsvO
>>22
実用化出来たらもう来月には戦争でも勃発するだろう
237名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:36 ID:tDnPncbX0
現実にコスト的にも大量生産のバイオ燃料で成功してるのは
ブラジルのエタノールだけだろ出来るけどコストで日本だとボツ
238名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:37 ID:SvgZf79j0
これは、アメリカの石油メジャーが許さんだろう?
相手が日本なら露骨に嫌がらせしてくるし、人も殺すぞ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:44 ID:PooSeipo0
民主党が中国に献上し、韓国が起源を主張
240名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:46 ID:P3NxY3xj0
>>197
50円に53.8円足せば100円ちょい、仮に100円に53.8円でもハイオク程度だ。

てか、なんで50円じゃ無理!という話になってんだw
241名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:52 ID:YR0tYrvx0
すばらしい早くつくればいいのに、、
政治家がおバカなのは、どうしようもないな
242名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:54 ID:9a+gvyjJP
>>208
支那政府が「藻から石油を作る製法は中国が起源」と
特許侵害を訴えるに10000ウォン
243名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:57 ID:Lnc07kslP
この手の話ってすぐ続報なくなる
244名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:58 ID:KUGdhbdg0
俺はCO2脅威論者じゃないけど
ひょっとしてこの燃料だと排出CO2をかなり循環出来るようになるのかい?

だとしたらかなり有用な燃料なんだが
245名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:59 ID:62xxAYWoO
黄砂対策費を予算にして
沖縄の振興策プラス石油の増産で石油価格▼
リスク分散防衛力アップの一石三鳥策だな
246名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:01 ID:GLbuY6p+0
>>192
指摘されている通り、
生活排水の浄化施設と連動させればいいし、
コストと価格を現状と同じくらいに設定しておけば、
かなりやりようがあるような。
247名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:04 ID:aRAEoww90
R4 「つくば大は仕分けで廃止と決定いたしました」
248名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:06 ID:cywYw9K/0
>>230
とりあえず小には目を瞑って巨悪のミンスを滅ぼすことが先決。
249名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:11 ID:2eXZj8c/0
いずれ石油を輸入しなくて済むとなると産業構造だけでなく外交政策も大きく変わる
それをきちんと理解した上で運用出来そうな政党に投票しようと思う
250名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:17 ID:u+wnMUoz0
>>218
メルトダウンしたら夏は臭そうだな
251名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:19 ID:DbxFizPj0
中国人記者が研究所を取材

ちょっとトイレお借りますね


中国がエネルギー問題を解決するきわめて画期的な藻類を独自に発見しました
252名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:22 ID:0CSIt77O0
>>238
平時とか存在しないんだという覚悟を
253名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:27 ID:hOms4vAp0

  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>   誇らしいニダ
  (    )
  し―-J
254名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:31 ID:HaMgnrli0
>面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。

マジで1ヘクタールで1万トンも作れるのか??
1ヘクタールって100m四方しかないんだぞ!!
1万トンったら1000万sだぞ!!
米の場合、1ヘクタールで5000sの収量だよ。米の2000倍も取れるのか?
255名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:37 ID:FPAXxRCc0
バイオニクスの講義でこれ聞いてたわw
シナチョンに気をつけろよ
256名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:38 ID:Gm4Qq9RX0
石油輸出国になる可能性があるのに
なぜ今民主党・・・・馬鹿国民め
257名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:46 ID:WeGQCGGm0

おまいら国際石油資本が殺しにくるぞ

研究チーム まじでSPやとえ

筑波大には五十嵐一先生の前例もある

真剣にかんがえろ
258名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:55 ID:p/5SYxQc0
>>201
尖閣は遠浅じゃないんじゃない?
ヘドロがたくさんあるなら東京w
259名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:02:56 ID:ZCWOE9AF0

原発も要らなくなるのか
260名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:00 ID:fr3dhvlO0
>>120
>>121 が言ってるのは正しいんだぞ。

>>147
日本国内に秘密守れるとこなどないだろ。
261名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:01 ID:jS/R62Tj0
従来のガソリンよりちょっと安くして残りを税収にすればいい
262名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:09 ID:H0DneyLq0
オキナリュウム アニメ化決定
263名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:11 ID:I6XrcxLg0
生産を始める前に、シナチョンを日本から追い出しといたほうがいい
かならず盗みにくるから
264名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:23 ID:wB6ggADx0
まーた沖縄か
中国台湾がイチャモンつけてきそう

誰からも文句のない東京湾のド真ん中で
油田でも発見されないかな
265名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:26 ID:/aFiL4/K0
とうとう群馬県に全世界がひれ伏す時が来た
266名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:31 ID:NILr1D8W0
中国工作員が身支度を始めました。
267名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:33 ID:Q4WB07uI0
すばらしいなこれは
268名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:34 ID:X28FRDHZ0
>>229
原発は原発で正直これ以上新しい発電所つくんなくてもいい気もするし。
(要は炉だけ新しくてデカいのに作り替えればいい。
 最新のは確か一つ頭1GW位のはずだし(一番古くて小さいので300MW位のはず)
269名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:42 ID:hxT7S75p0
夢の技術とか書いてる馬鹿は恥ずかしくて見ていると痛いw(一応Bラン理工学4年)
2000億ぐらいあれば2年で実用化できるレベル。
問題は作る事を世界がIESと言うかどうかだけだよw

一定以上の知識が無い奴は馬鹿が知れるから少しROMってたほうが身のため。
270名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:48 ID:XI45iF+8O
>>172
藻藻っ!
Co2食べて、食料にもなる藻は宝だ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:48 ID:4DdwVIGUP
絶対に大量生産出来ないと言われた
トレハロースが酵素の発見で可能になったからな。
急いで特許をとれ!
272名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:52 ID:bEA6hW/T0
家庭栽培出来るようにしてくれんかなあ
ニートに仕事あげれるし、まさに一石3鳥
273名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:54 ID:ypLx4mfMO
どうせミンスが中国を絡ます気だろ。
274名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:55 ID:PooSeipo0
実用化は民主を下ろしてからにしましょう
275名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:58 ID:tbICt1C30
少量の実験プラントならうまくいくかもだが、石油を置き換えるようなことはないから、ぬか喜びするな。
276名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:03 ID:YQ6Y2OHe0
おいアラブ!油売ってんじゃねえぞ!
277名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:08 ID:VggKX6Rx0
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
278名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:11 ID:SSx+t33h0
"藻の生きる権利と自由を奪い、不当に劣悪な環境で藻を強制的に繁殖
させ、苦しめながらその生命を奪う日本人を許すな!"
とか、自称動物保護団体が騒ぎ出し

"この藻を大量に培養させると、人類にとって脅威となる、有害物質を
産み出し始める"
みたいな、インチキ論文を白豚の御用学者達が発表して
あとはそれに乗っかって、カスゴミが面白おかしく騒ぎ立て、どこぞの
駅前でエキストラを使った"こわいですねー"の印象をつけるための
ヤラセインタビューが撮影されたりするんだろうな

子供の頃夢見た未来って、こんなんじゃなかったのに
279名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:13 ID:1z+pfVg/0
>沖縄の海で採れた株が極めて高い油の

中国政府の沖縄領有権主張くるで
280名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:14 ID:c4LXlX7O0
>>254
100m*100m*1m の体積の水がだいたい1万トンじゃねえかな?
281新メジャー・SUISAKU:2010/12/15(水) 16:04:16 ID:C7TgIf5K0
>>1
これホントなら世界中で石油作れる事にならね?
産油国涙目というかメジャーが筑波大学に向けてアップ始めましたw

>>45
メタハラと水草用蛍光管で
282名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:17 ID:aQ8d/XQs0
藻 筑波大学 
で検索したらトップに出るサイトが見れないんだが。at google
283名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:19 ID:zBzJgWUU0
>>251
いまごろダース単位でハニートラップが筑波大囲んでそうだな
284名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:27 ID:gE49tBim0
環境税とガソリン税込みで170円以上になるなw 原油なんて実際50円以下
285名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:28 ID:ZZy3VNUV0
>>269
IESってどういう返事やねん ?
286名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:31 ID:Kw/0PsHR0
何故か南朝鮮がその藻はウリナラが既に発見していたと意味不明な発表をするに100ウォン
287名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:34 ID:u+wnMUoz0
>>265
(;`Θω)ゴロピカリの生産やめるんでつね?
288名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:37 ID:0JD+1BSm0
筑波大GJ!
リニアより実用化早そうだな
289名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:39 ID:rxlCxoSX0
そういえば4・5年前にサイエンスゼロでやってた
290名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:41 ID:wptNhcJt0
ちょっと考えてありえんな。
そんなに太陽光エネルギーが貯まるわけないだろ。
291名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:42 ID:X6Vsdo5p0
日本人がこれを作れるのは疑わないよ。
プラントだって、世界一の効率のものを作るだろう。それも想定内。

…で、円高どうするんだよ。今でさえ死にそうなのに。
292名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:44 ID:KaelV9o60
中国、韓国の産業スパイが大挙して筑波大学に行きそうだなw
293名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:04:50 ID:Cq/mAEUK0
>>269
ここは初めてか?力抜けよ
294名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:09 ID:pa8QxSxR0
>>84
> 世界中からオファーがきたらしいが
> 日本の未来の為に断って日本企業に教授自ら打診したらしい

日揮とか荏原とかかなー。

295名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:09 ID:eVeri9BK0
>>217
火力発電とガソリン値下げによる各種輸送費の低下
暖房費も下がるから、国民の生活全体が向上する
296名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:10 ID:ZxQlu5Zu0
レンホー 「日本が技術力で目立つのは許さない!絶対ニダ!」
297名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:10 ID:FpS2qAMQP
これ技術と藻ぱくられたりせんだろうな・・
298名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:11 ID:yko2pL2q0
アイイェッサー!
299名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:13 ID:5gr/IrZd0
陛下!
この教授に今すぐ勲章をお願いします!
手遅れにならないうちに!
300名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:27 ID:ULCg4OaT0
いいぞ筑波大。 余った藻の残りで別途有効利用すれば神
301名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:27 ID:PDakZMd90
>>1
俄には信じがたいが、こういう明るい話題はどんどん取り上げて欲しいね。
景気ってメンタルな面がデカイし
302名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:27 ID:RQ71vyfJ0
こうやってブンヤに巣食う左翼は日本の発見を称えるフリして
シナチョンに情報を送る。
303名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:30 ID:DD0NgR++0
まじかよwこれに予算どんどんつけろ!
あ、蓮舫はノータッチで
304名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:40 ID:en9vxwSs0
施設のとなりに発電所作れ
305名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:43 ID:EYVyz2lD0
>>32
こっから先の実業化には文系の力が必要だ
頑張ってくれ日本の文系
306名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:44 ID:XUbtKa2O0
だからアメリカが無理やり海を埋め立てて
滑走路を作ろうとしているんだな!!
絶対に死守するべき!!!!
307名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:46 ID:P3NxY3xj0
>>254
コメは稲のうちさきっちょのつぶつぶ部分だけの換算だろ。
他の一杯捨ててる所は入ってない。ついでにみっしり稲を植えられるわけでもない。

藻なんてのは水中に相当な濃度でびっしり状態だからそりゃ有効な量は増えるだろ。
稲みたいに大半を捨てる訳でもないし。


>>268
原発は高レベル放射性廃棄物どうするのか確定させんといずれ行き詰まる。
308名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:48 ID:XWAmGUAF0
>>283
筑波大の聴講生になってその辺うろついてみたらモテモテになれるかな
309名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:50 ID:s+gfkcVF0
素晴らしい発見で朗報なんだけど
政府がアレであるということが、不安
310名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:50 ID:n8Uvxhol0
この手の話で実現したって事例はある?
癌の治療薬で実験レベルでは有効でも臨床ではまったく駄目って話と同じでは?
311名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:52 ID:f5ZP+ynpP
どうせ中国とプラント共同開発にするんだろ。売国糞民主
312名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:56 ID:W5l2ozhX0
こういうことは即やろう、ブラジルを見習って日本も脱石油で
313名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:56 ID:yCFS3MmC0
実現可能性を端的に教えろ
314名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:02 ID:wB6ggADx0
>>276
ちょっと笑った
315名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:02 ID:m1ngnh9x0
>>244
カーボンニュートラルだから、炭素税かからない。
炭素税まだ無いけど、ガソリン税と入れ変えればこっちには税金かからなくて安いから一気に切り替わるかも。
316名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:10 ID:a60A/oXj0
>>130
オーストラリアの砂漠に海水引き込めば栽培できそうだな。
雨が降らないで困ってたら飛び付いて来そうなネタだな。
317名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:10 ID:ZZy3VNUV0
>>296
レンホーは韓国人じゃあねえぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
318名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:13 ID:Q4F9UEdn0
>>244
資源じゃなくて生産物になるからな。
バイオ燃料は排出コストは0換算だったかな。
燃料の置き換えができれば鳩山イニシアチブも排出権買わずに済むかもw
319名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:13 ID:X28FRDHZ0
>>246
現状とりあえずリンとか吸収させるのに水草とか植えてる所もあるし
(アシのこうかはばつぐんだ!
こういったもので自然環境負荷を吸収するだけでも相当コストメリットでかいとおもいます
320名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:26 ID:h4sQYU++0
諫早湾のヘドロも活かされるだろコレで
321名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:26 ID:jSqRFF9L0
本当なら凄いけど…
322名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:27 ID:H0DneyLq0
>>293
日本は鎖国します
323名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:30 ID:c+vDY3my0
これより白樺を占有したほうが100年は安心できるだろ
324名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:30 ID:YQ6Y2OHe0
>>291
鎖国します。
325名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:34 ID:xRL70rqi0
小笠原諸島方面でもできるだろ。
硫黄島とかでやればセキュリティも万全・・・か?
326名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:43 ID:lfVmef7S0
頭の弱いネトウヨさんはすぐ、中国が・・・とか言い出すが
ほんとに怖いのは石油メジャーだから。

やつらが、ハイブリッドや電気自動車を潰す為に
アメリカでどんなことをやってきたか・・・。

マジで誰か死ぬぞ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:45 ID:9BS+7Rru0
世界でどれだけ大きく取り上げられるかにもよるけど
石油や金、その他化石燃料の先物なんてやってる奴

真っ青のニュースではないか

ざまあ
328名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:47 ID:4Fan83lJO
>>292
チョン『茨城に空港があるから楽に来れるニダ』
329名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:06:55 ID:6q9TFisEP
石油に変わるエネルギー発見なんて、今までも散々にあったじゃん。
成功した試しがない。

だが本当だったらそれはそれでヤバイ。
エネルギーの奪い合いはマジで戦争起こるからな。中東みたいに。
330名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:00 ID:jS/R62Tj0
でも代替え品とか作られると困る人も多いんじゃないの?偉いさんでは
331名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:00 ID:u+wnMUoz0
藻娘で一大キャンペーンすべき!
332名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:06 ID:z9y1yc6E0
自民でも民主でもなく
メタンハイドレートやこういう事を大きく取り上げて
国策にしようとする政党を俺は全力で支援するぞ
333名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:07 ID:RlQ79UEZO
中国人と朝鮮人が狙ってます
334名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:11 ID:D5sxU77wO
かなり気合い入れて日本の防衛力を上げておかないと
石油メジャーの圧力に勝てないよ。石油利権にとっては脅威だからな。
335名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:12 ID:zv8XiVlQP
資源が豊富なら働かなくていいからニート歓喜だな
336名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:15 ID:yMPlS5DS0
この間の参院選で「たちあがれ:カツラ」「新党改革:ハゲ」「死刑執行人:弟」が
自民から離党したのは、自民の票を減らすための小澤の策略。
平沼さんは早くカツラを切るべき。
337名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:18 ID:nUfTIOT50
メタンハドレード
石油藻

この2つが実用化レベルになるのは何十年先?
すくなくともリニアよりは遅いんだろ

どうせ月面基地とおなじくらいナンセンスなんだろ
338名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:23 ID:h8Os0fHHO
すげええノーベル賞だこれ
339名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:24 ID:yko2pL2q0
民主は代替レアアースを中国と共同開発みたいな
馬鹿げた事いうからな
340名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:29 ID:qdoN9/rl0
藻の培養でCo2削減、藻から作った石油を使ってCO2排出。
相殺されてすごいエコだったりすんのかな
341名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:33 ID:9U2jaLYjO
中国と韓国がアップを始めました

って、ネタなら面白いんだけど本当になるから笑えねー
342名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:36 ID:lU/fcFMd0
>>286
朝鮮日報が
「その藻は古来、朝鮮で珍重利用されてきたものだと判明している」
「日本で発見とあるが、朝鮮では元々珍しいものではなかった」
と書くのは間違いないと思うw
マジで。
343名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:38 ID:7nPfLMFt0
キーワード: OILIX
抽出レス数:0


あれ?リアルOILIXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!じゃないのかよ
344名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:38 ID:C7TgIf5K0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  ぼくの鳩山イニシアチブが達成出来なくなっちゃうじゃないか…
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   仕分け…友愛…フフッ、わかります?
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
345名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:47 ID:TxuVBVlZ0
仮に実用化されても日本だけでこの技術を囲い込むのは不可能だろうな。
「10倍の藻」がミソなだけで培養精製は他の技術と大差ないわけだろ。
「10倍の藻」があるなんて誰も思わなかったから今まで誰も真剣に探さなかったけど
あると分かればそれなりに予算もつけてみんな真剣に探し出すだろ。
そしたら海は繋がってるんだから沖縄以外からも結構見つかるんじゃない?
場合によっては10倍どころか20倍、30倍だってみつかるかもしれんし。
まあそういうことになってもエネルギーの産油国への依存度が下がるんだから
日本にとっては良いことだろうね。
346名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:47 ID:tUY8p9UPO
この教授、世界中からオファーがあったので有名だよな
やるなら国内企業と組みたいって言って断ったらしいよ
ガチで実用化出来るって言ってたがこんなかくし球あったとは
この人の身辺しっかりと国が守れよ
民主党、お前にいってんだぞ!
347名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:48 ID:A1d6iwQU0
ヘドロなら綾瀬川にいっぱいあるぞ
348名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:48 ID:iTKd3HF00
うわぁ 中国の沖縄侵略がはやまったぞ こりゃ
349名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:07:49 ID:qkXSl0900
藻を採取すればいいのだから中国が沖縄に攻めてくる理由はなにひとつないだろw
350名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:08 ID:Gm4Qq9RX0
民主が中国とプラント共同開発なんてぬるい事するわけねーだろ
完全に向こうにやって輸入するんだよ 自国で作るより安いとホルホルするはず
351名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:13 ID:YD1iuG2L0
これが沖縄の人達の雇用率アップに繋がると良いね。
352名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:28 ID:X28FRDHZ0
>>307
手に負えなくなるまで濃縮されて地層の奥深くにin、か。
火山にでも放り込んで実験してもてもよさげな漢字。
353名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:42 ID:FpS2qAMQP
>>346
まじだったらかっけええ
354名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:45 ID:ImklATuv0
諫早湾をこれの「油田」に出来ないかなぁ?
あと、沖縄にも大規模プラント作れば、強力な
地場産業出来て良いんじゃなかろうか。
・・・単純過ぎ?
355名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:49 ID:OovugC1TO
とうとうOILIXが発見されたか
356名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:01 ID:FClQRrY40
春夏秋冬があり、険峻な山々、日本海太平洋と
日本は多種多様な生物の宝庫
種子やDNAなどの面でいう「資源」も
実は超大国

なのだが…
357名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:03 ID:HaMgnrli0
>>280

確かにその容量の水だと1万トンだ
358名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:07 ID:vgFp0tZa0
2万haのプールの温度を一定にするのに
どれだけエネルギーぶち込むんだか
359名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:10 ID:tgoIgLEcO
だ か ら 、
生き物商売は安定供給がむつかしいんだって
ことエネルギーに関する限り大事なことだぞ
今年は不作でした、来年は豊作の見通しですじゃ
マーケットも大混乱だ
360名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:12 ID:4DdwVIGUP
>>346
民主党は中国と技術提携を始めました。
361名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:18 ID:P3NxY3xj0
>>329
いやだから、これができたら「エネルギーを奪い合う」ということ自体が無くなるんだっての。

どこでも自前で勝手に藻作ってりゃいいんだから。
362名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:21 ID:jS/R62Tj0
じゃあ早速中国と共同開発しようか
沖縄問題もあるし仲良くしたほうがいいんだろ?
363名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:22 ID:d2lyzpVQP
石の油と書いて石油の何故?
ソース
http://www.otona-magic.net/word/200220.html
364名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:23 ID:u+wnMUoz0
>>329
広大な土地と温度さえ管理できれば場所は問わないんだから戦争にはならんよ
365名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:31 ID:mimDBA420
2位じゃ駄目なんですか?
連ぽう死ね
366名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:36 ID:1bwQj/Sb0
産油国がアップ(ry
367名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:36 ID:/7muhWcD0
これをパクるパクらない独占するってえのはナンセンスだろ
世界中がこれで作った電気で食い物を作り電気で冷暖房して
電気で環境対策して電気で移動する世界
実現すれば価値そのものが変わる
368名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:41 ID:Ej2LMkSg0
糞みたいな商品作って押し売りする必要ないんだよ
全ての人材を必要なところに使うべき。
369名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:44 ID:xvO+kpNz0
ちょっと待て。
海で見つかったということは、この藻は海水じゃないと駄目なのか?
休耕地とはいえ、塩水なんて引いたら大変なことになる。
真水でも繁殖できる藻ならいいのだが。
370名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:46 ID:5LgqCc+O0
>>269
また学歴野郎かよ
その優秀な学歴で日本を導いてくれよ

学歴だけじゃ誰も認めてくれないぞ
371名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:48 ID:PWty2GZ00
石油作らせて貰えるの?どんな外交措置とられちゃうの?どれだけ死ぬの?
372名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:47 ID:XWAmGUAF0
孔子平和賞受賞決定
373名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:47 ID:p/5SYxQc0

年間約2億4,300万キロリットル(2006年)という世界第2位の石油輸入国である日本

深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる

いいね、いいね。
3万トン作れるようにすると、輸出可能。
374名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:51 ID:Kw/0PsHR0
>>349
それが違うんだ。
バイオ系は原産国に利益が回るように制度が出来つつあるので、
原産地はとても重要なのさ。
375名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:51 ID:DbxFizPj0
>>343
メタルギア禁止
376名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:54 ID:pa8QxSxR0
>>265
> とうとう群馬県に全世界がひれ伏す時が来た

海水のバクテリアでしょ?
膿なしけんにはむりじゃね?

やはり、香川圏の時代でしょ。

377名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:57 ID:qRPFpbsvO
>>84
この教授もいきなり急死したりしてね。阪神大震災の時に震源が2ケ所あるという事を主張していたどこかの大学の教授みたいにね
378名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:59 ID:yko2pL2q0
仙石「困ったことになったぁ・・」
379名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:05 ID:rS4HU13Y0
また特許をとらないのかな
380名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:09 ID:cmEnhB3e0
実際のコストが80円でも全然OKだな。
今の原油コストが50円だから輸出競争力はない。
その代わり、輸入に頼らずに自前で石油が賄える。
国内に石油製造業という新規産業が生まれるので雇用効果が大きい。

外貨を中東に流すデメリットと内需刺激を考えれば、価格差はカバーできる。
CO2も吸収するので、CO2規制にも有利。
381名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:22 ID:m/qouw0m0
>>1
本とだったら素晴らしいけど、毎度リリースされその後無かったことの様に。
メタルハイドレートとか・・
382名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:32 ID:8fr9iC640
>>254
米の様に、年に1回や2回じゃねぇんだよ!
温度を一定管理すれば、何度も取れるんだww
水と太陽と有期物さえ有れば
383名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:34 ID:hxT7S75p0
メタンハイドレに比べればこの培養は土地と海水があれば技術的に簡単な方。
政府の交渉力次第では世界の石油産油国の3位以内にいきなり食い込める数字。
384名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:36 ID:ZxQlu5Zu0
エネルギー資源が安く内製できるなら、あとはロボットに仕事させればいいから
国民は遊んで暮らせるようになるな。
385名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:37 ID:9ZwOW4qR0
中国様、韓国様、謙譲します。
どうかお受け取りください。
386名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:38 ID:bongkqah0
このガセネタ誰が得するの
387名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:38 ID:+xDx4Xc+0
体内に蓄積するんだったら増えた藻をろ過して取り出せば回収は容易っぽいし。
そこからが化学屋の出番かな。
変な横槍入らなければ実用化は早いかもな。
388名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:45 ID:o+5shrTk0
さあまた中国がどうやって盗むか考えてるな
早く実用化してほしいな
これはすごい
389名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:45 ID:o0r2jwm30
>>291
買えばいいじゃない。今まで原油を買っていたお金で土地とか技術や武器とか格安で。

まあ、このエネルギーを世界が欲すればそれなりの金額で売れるワケでもあるからね。
390名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:48 ID:nUfTIOT50
>>376
レベルがちっちゃすぎるw
391名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:55 ID:xOKuHEXpP
世界からのオファーと言うのは
石油メジャーが飼い殺しする気だったと受け止めた方がいいよ
392名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:10:57 ID:UAJ2SUGFO
中国が来るぞー!!
393名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:01 ID:2Y8gdsz90
日本はじまったwwwww
この先軌道に乗れば、世界の勢力図が大きくかわる。
394名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:05 ID:fySJNFuvO
バイオ石油と名付けよう
395名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:13 ID:/aFiL4/K0
とりあえずこの教授は独研に身柄を預けた方がいい
396名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:14 ID:APD3mzy70
民主政権が終わるまで隠しておいた方が良かったのでは・・・。
397名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:32 ID:tbICt1C30
>>307
太陽エネルギーだけから1万トン/1ha/年のオイルを作るには全然たりない。
エネルギーの大部分は藻にあたえる有機物由来。
一日に1haの土地に27トンの有機物をばらまき、27トンのオイルを回収する。
考えただけでもムリって分かるだろ。
398名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:34 ID:v5HSoNGN0 BE:2059041997-2BP(4)
火力発電所と培養プラント併設すればほぼ永久機関作れそうだな。
東京のお台場かなり空いてるから誘致しろよ。
399名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:40 ID:tDnPncbX0
もう効率のよい微生物を探し出してる段階じゃないだろ
アメリカはDNAの合成で人工微生物を作ってるぜ
400名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:41 ID:8b5zFNcc0
>>359
露地野菜と一緒にすんなw
401名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:42 ID:D5sxU77wO
こんな軽々しく発表して大丈夫なのか?
石油利権を守るためなら沖縄に核爆弾使ってでも
阻止しにくるぞ。少なくとも民主政権のうちは秘密にしとけばよかったのに
402名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:46 ID:5yicKVXo0
日本人が未来を開くと信じている、
403名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:49 ID:VrO3pzxu0
>>394
いや、徹頭徹尾日本語で名付けるべき
404名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:50 ID:sSBVTKYQP
>>254
なんでコメと同じ感覚なんだよ
405名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:51 ID:PpMMYlS20
ドラえもんの映画思い出した
ミニドラが出したちっこい潜水艦にちっこくなって
水圧でのび太の子供が圧死するヤツ
406名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:06 ID:H0DneyLq0
この勢いでメタルギアを作るか
407名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:12 ID:CLTTBtyg0
劣等シナチョン猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww脂肪確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:20 ID:P3NxY3xj0
>>382
てか備蓄もあるしな。油の形で。
409名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:23 ID:YQ6Y2OHe0
>>384
日本人が皆、遊んで暮らす王様みたいになったら、新しい技術が生まれなくなるよ。
410名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:25 ID:snu47Y4J0
ホントかよ〜
アメ公、発狂だろw
411名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:27 ID:5USHfmRr0
>>331
ニッポンの未来はry
世界が羨むry
412名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:34 ID:G77/uCNS0
藻も生命があるから鯨と同じように反藻運動
チョッパリのいいようにはさせないニダ
413名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:35 ID:bpMGZpte0
「・・やってみよう。」「おおっ!!」「あおおおおおお〜!!」
 
 ビシイイイイイ

みたいな?
414名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:38 ID:mu6z3ZIG0
>>269
IESってなに?
415名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:46 ID:TBMlca/Y0
実用化されたらに周辺は物凄いにおいがするんだろうな
真夏の蓮田のような・・
416名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:55 ID:obq8MQNF0
>>377
メジャー系とか平気で人殺すからな。

アメリカだったらSPがつくんじゃね?
417名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:12:55 ID:iZS9/G+O0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
418名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:01 ID:4y+ZBSOeO
そして中国による沖縄革新的利益主張が始まる。
419名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:10 ID:GnF9Y08+0
深さ1メートルで1km×1kmの水槽で
年間2万トンってことは一日5トンの石油ができるのか・・・

ありえんだろ、はっきりいって

見方を変えれば非常に危険な生物だし
自然界にも希少で繁殖数も少ないことをうかがわせる
420名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:11 ID:XI45iF+8O
>>386
ガセじゃねーよ!
在日くん
421名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:11 ID:en9vxwSs0
中国韓国<技術移転!技術移転!技術移転!
422名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:15 ID:Q74q+K230
この藻類を増やす研究が別途必要になるのかな?
藻類の数にも限りがあるだろう・・・沖縄の海だろうし
423名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:18 ID:9JF4UoHEO
>>388
沖縄が中国とアメリカで取り合いになるだけだ。
424名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:20 ID:X6Vsdo5p0
原理的に簡単でも、スケールアップして、プラント化するのって
相当難しいぞ。

ただ、これバクテリア系なんだよね。バクテリア相手のスケール
アップ技術は、人類がもっとも得意としてきたことだ…のんべだからw
425名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:27 ID:8fr9iC640
日本の自動車メーカー各社が出資して、石油関連企業が会社を興すべき。
単価が下がれば、さらに企業利益が見込めるんじゃねぇ?
426名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:29 ID:yko2pL2q0
韓国いち早くこっち見ているよ 今
427名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:32 ID:Kw/0PsHR0
>>380
あと、品質によっては用途に限界のある原油と違って、
技術次第で高オクタンのものを生産できるだろうから、
航空産業とか色々な面でメリットが大きいと思う。
428名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:33 ID:7nPfLMFt0
>>375
禁止かよ…
429名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:34 ID:2eXZj8c/0
>>401
論文や研究成果というのは発表した時点で実際はもっと進んでる
430名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:36 ID:pa8QxSxR0
>>395
> とりあえずこの教授は独研に身柄を預けた方がいい

石油経済の人にきいた伝聞では、代替石油エネルギーの開発は
石油メジャーが本気になってスナイパーを雇うって聞いたよ。

その中には ここには書けないような、うそでしょって話もあった。
スパイ顔負けのことが、こと、石油が絡むとあるらしいよ。


431名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:40 ID:lfVmef7S0
>>361
産油国と石油メジャーがどんだけ損するかわかってるのか?
432名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:41 ID:bEA6hW/T0
安定供給の為に、完全工場栽培だな
これで失業率もカバーできれば
民主に神風くっど
433名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:43 ID:GLbuY6p+0
>>369
生産効率や管理の点からいって、
もちょっと人工的な施設を作ってやると思うよ。
培養曹もでかいの一個じゃなくて、
分割して温度管理とか栄養管理とかしないと、
効率悪いと思うし。
434名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:46 ID:xvO+kpNz0
>>396
それはあるかもしれんな・・・

民主党「中日有効のため、共同研究することにしました」ってなりかねん。
というか、実際にそう考えてる民主党議員は少なくないだろう。
435名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:56 ID:+w8Jzf9kO
日本人<丶`∀´>「沖縄の領有権をウリたちも主張するニダ」
436名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:58 ID:dmkVpIT70
エネルギー資源大国、新生日本の誕生である。
437名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:02 ID:u+wnMUoz0
>>373
輸出はコスト的にどうかと思うよ
438名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:03 ID:U4MzMeN50
バンザーイ!!∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩バンザーイ!!
439名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:04 ID:H/Vhq3xqP
440名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:05 ID:FClQRrY40
>424
かもすぞww
441名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:10 ID:Vb5MfSDl0
>>364
その「広大な土地と温度管理できる施設」と「その技術」を奪い合うんじゃないの?
442名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:15 ID:fySJNFuvO
>>358
温泉使えるぞ
地熱ならタダ
443名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:21 ID:p/5SYxQc0
              ,. -―-. .、
            /:i: : : : : : : :\
           /ーュヽ= : -=iニヽ        \     >   パ
          /7 ̄: : : \: :ィ: : : ト: :\     \       ノ   ン
          レ|: ヘ: : : ト:.:.:.:.:VVイ:j:.:.∠            \   ツ
            |:.ハト.:. :j:.:.:.:.:.:.:.:N  ̄     \       ノ    穿
           !八 \:z-―=L__             \   い
            ,z-イ: : : : : : : : : :∠-―― 、         <   て
           イ ヾ、: : : : : : : :/i      `ーz=、      )  る
          /シ i  \_z-‐'´  ├--‐\   /ヽ、}     /   場
         ノ  >l          l      \_」ト、  77ト 、  ヽ   合
        「   /|   -― ニ  ̄ L      `= \らJノノ  ノ   じ
        L__ /  〉'´       _ ヽ、            \   ゃ
             {     , -―'´:ヽ ̄\           <   な
             /   /         }           ノ   い
            i  /    ノ   ノ 〃     _―― ̄    っ
            | /     ノ  '//    ̄  ̄―――__  !
            ヾi     i    /                ν、
             |     l   ,'       \         V⌒
             ',     ',  /r− 、   \
              ',     ', ./イi-o-i
              ',      i/ ヾl  |   \
444名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:23 ID:pacxh4Hf0
本当に有望ならアラブやアメリカが
ほっとくとは思えんが

ゴルゴが依頼を失敗したのか?
445名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:25 ID:7l61SzZKP
>>326
だからそれを円滑に行う為の仕組が重要。
日本は日本だけの仕組に終始するからリスクマネージメントが出来ない。
軍事力、情報発信力の利害関係を上手く作れるかどうかだよ。
ウィキリークスの社長もそれなりに戦えてる点を見ても分るようにw
446名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:29 ID:4KvMvBE9P
こっちのほうが経緯が詳しいな
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/381842/

2010年4月の時点で、1リットル155円の効率か…
マジで国家予算投入+官民プロジェクト組めよ
447名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:30 ID:yMPlS5DS0
民主が政権とってる間は研究成果を隠してた方が、日本のためかもしれない。

こいつら科学者、化学者、技術者が研究したものはタダだと思ってるフシがある。
448百鬼夜行:2010/12/15(水) 16:14:30 ID:MiHYGTWd0
>>1 の記事
2010年12月15日
>海水や泥の中などにすむ「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し
>研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり
>年間約1万トン作り出せる。
>これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、10〜12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。

2009年9月7日 の記事 
県産藻、バイオ燃料で有望 筑波大が研究
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-149515-storytopic-1.html
>渡邉教授は、微細藻類「ボトリオコッカス」の1ヘクタール当たり年間生産量を、
>今のところ100トンと見積もっている。ただ、この水準では生産コストと市場流通価格面で
>採算がとれず、生産効率を「ひとけた上げ、10倍の1千トンにする」方向で技術開発を進めている。


朝日新聞の面積1ヘクタールあたり年間 ”約1万トン”
作り出せるは、1000トンの間違いだろ。
449ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/15(水) 16:14:35 ID:F+CZoXhd0
実用化は20年後くらいだってぉ
450名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:50 ID:3OtvpM8/O
気をつけないとイチゴの品種みたいに、また韓国人に盗まれるよ。
451名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:14:57 ID:yn3bXRdFO
ただ、これが実用化されて日本がウハウハ状態になって国やら地方の借金も全部チャラにしたら凄い円高になって輸出産業が壊滅って事にはならないのかな?
452名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:08 ID:/l8ndiKm0
>>97
> >>86
> 宇宙開発なんて何の役にも立たないよ。

ならGPS使うなよ。
輸入品のほとんどがGPS搭載の船舶で日本にくるんだぞ?
テメーの目の前の画面も宇宙開発の結果だ。
453名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:08 ID:b1acsyOj0
>1ヘクタールあたり1万トン
>2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵

ちょっとまて、この効率だと投資がとんでもないし非現実的だろ
霞ヶ浦と同じ面積しにゃならんことになる。
454名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:09 ID:8mr0Ziqj0
>>424
大量の杜氏が酒蔵から石油会社に転職するのかw
455名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:10 ID:8o2HkMxX0
沖縄のヤクザが調子に乗るだけ
456 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:15:20 ID:7hJRgCd+0 BE:182650278-PLT(12001)
まぁどうせ東南アジアとか中国とかに大規模なプランテーションができて
そっから輸入する事になるとおもうぞ。
457名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:21 ID:qRPFpbsvO
>>111
こんな基本的な戦略すら実行できないのが
日本政府だよ(笑
458名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:24 ID:onAWM2We0
屋根は太陽電池、壁は水槽のみの家
でもって藻類を繁殖させるときれいな緑色の壁になる
こんなエネルギー自給の完全断熱ダンボールハウス、
軽トラの荷台にちょうど乗るやつ、9万8000円とかで作ってくれ
459名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:25 ID:p/5SYxQc0
>>437
超近い国があるじゃん。
嫌いだけど、駄目か?
460名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:37 ID:Ej2LMkSg0
>>409
人間には好奇心があるからそれはないでしょ
進歩のスピードが遅くなるくらいだろ
461名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:43 ID:/QEZS8Nc0
全力で潰されるか中韓と共同研究になるかのどちらになるんだろうな
462名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:44 ID:xRL70rqi0
そして沖縄独立へ・・・というストーリーは?
463名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:47 ID:EwGFvFiCO
酒造メーカーの復活祭
464名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:54 ID:A1d6iwQU0
今、原油1リットル46円
藻油高い
オワタ
465名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:58 ID:tRC0lSgHP
政府は早急やな筑波大のやつらを保護しろ。
石油利権に暗殺されるぞ。
いや、政府も危険か。
466名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:59 ID:eOIuU8vGQ
先の県議選で民主党候補を全滅させた筑波か。
蓮舫が報復の仕訳で潰し、菅が中国資本に売るな。
467名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:00 ID:P3NxY3xj0
>>431
どう騒ごうが代替燃料が出て来てしまったらどうにもならん。
単に「産油国と石油メジャーの時代が終わった」となるだけ。

そもそも「奪い合い」じゃないだろその構図w
468名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:05 ID:ULCg4OaT0
馬鹿正直に藻の採取海域を教える事も無かったのにね。
469名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:14 ID:AF7jAmLEP
日本ってこういう技術発見したり開発したりするのは得意だけど実用化までやたら時間がかかるよね。
国の支援をあてにするとそれこそ何年かかるかわかったもんじゃない。
金に余裕のある大企業とか金融系企業とかはこういうところにポンと投資してあげても良いんじゃないの?
その金で実際に1ヘクタール作らせてみりゃ良いんだよ。それで結果を見てみればいい。
そのほうがすっごいスピーディだよ。
大学側も積極的に投資を呼びかけるぐらいしても良いかもね。
大学の中に学内の研究に対する投資を募る専門の営業の部署みたいのがあってもいいと思う。
MITなんかはたしかそんなことやってるし。

って書こうと思ったらすでにこの教授自ら企業に足を運んで出資を募ってらしたんですね。
すばらしいと思います。普通に尊敬に値する。
470名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:16 ID:1DBRy4jM0
とにかくある程度の施設作ってみようぜ!
471名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:17 ID:GnF9Y08+0
>>453
別に一箇所に作らないといけない理由なんてないだろw
472名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:18 ID:cjpsaMy10
中東とアメリカとロシアが暗殺に来そうなくらいすごいな
473名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:19 ID:kNfbeg8RP
>>36 >>45 >>53 >>281
なんというかこう、エネルギー収支という高校1年生で習うような知識も無く書き込む人がいると、
こう暗澹たる気持ちになるな。
474名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:23 ID:VDndWE6wO

[12/13:隣国米国暗国大陸76]日本語翻訳版ウィキリークスが意外な早さで誕生した
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10735364125.html
475名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:28 ID:uhSypOJa0
>>326
メジャーに精製、流通をある程度任せれば文句は出ないかもよ
電気自動車は石油の使用量が減るのが問題だが
これは石油生産技術だからその後の事はこれまでのノウハウが使える
476名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:28 ID:YQ6Y2OHe0
>>401
大丈夫だ。問題ない。
477名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:30 ID:6q9TFisEP
技術と藻を盗まれておしまい。
中国にやられて生産コストで負ける。

やたらこれを主張する人多いが、大量の水が必要じゃん?
水の国である日本の専売特許じゃね?
中国は水不足だし、砂漠が進行してるし。
478名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:30 ID:a60A/oXj0
>>399
遺伝子組み換えで効率アップ?
479名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:34 ID:2Y8gdsz90
このスレはのびる!!
480名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:41 ID:pa8QxSxR0
>>455
> 沖縄のヤクザが調子に乗るだけ

こわいよね、あいつら。
在日とか部落とかからんでるのかね。


481名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:47 ID:3GaEhZLP0
筑波大学、よくやった。科学予算を削りすぎたらこんな発見は無かっただろう。
「一番じゃなきゃダメですか?」とか言ってる蓮舫の言う通りにしたら日本の
未来は暗い。
482名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:50 ID:0wYnKgnM0
夢の有る話だ

更に中東・アフリカの太陽熱発電施設の誘致に日本が成功すれば最高なんだけど
483名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:52 ID:lU/fcFMd0
>>457
とはいえ、常に戦後一貫して政策が成功して、
面白いほどに成長してきたのが日本w
484名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:54 ID:s+gfkcVF0
>>433
下水処理場いいよね?
485名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:54 ID:ngbGTQCB0
>>448
100トンの10倍にするはずが、100倍の1万トンになっちゃってるな。
486名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:16:58 ID:62xxAYWoO
ところで淡水でも育つんだろうか
岐阜でもやりたいんだが
487名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:04 ID:5cMJ83nQ0
この手のものは眉唾が多いのだが、ほんと応援したいね。
488名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:09 ID:u+wnMUoz0
>>442
日本は火山列島だしな
489名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:09 ID:dCCH9kTv0
かなり以前から、各国で海藻から燃料を採る研究はされていたが
結局コストがあわなかったんだよな
10倍が本当ならすごいけど
490名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:12 ID:/ouarL9bO
中国は砂漠にでっかいプール作って培養すればいいよ。得意だろ?超大型土木w
だからこっち見るな!
491名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:17 ID:8b5zFNcc0
>>397
全然大変じゃないだろそんなのw
492名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:18 ID:W5l2ozhX0
エタノールじゃなくて重油なのか、ますますすごいなおい
493名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:22 ID:w8rFEAIv0
中国が欲しそうに こちらを見ている!
494名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:29 ID:j1vBeXKt0
日本には木材という、再生可能で高効率で生産できる資源がすでにあるからなー。
495名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:34 ID:X6Vsdo5p0
>>463
地酒系じゃなくて、宝酒造みたいなところだとおも
496名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:35 ID:yko2pL2q0
日本政府 動き出しが悪くてヘッドハンティングにあうんだろうな
いつものことだよ
497名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:43 ID:qDPBECKj0
今利権持ってるところが困るから止められるな
498名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:44 ID:hOms4vAp0
やったねパパ!明日はホームランだww
499名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:48 ID:MggGbtIT0

ロシアが潰れるよ、千島列島と樺太安くするからニッポン人買わないか!
500名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:49 ID:iZS9/G+O0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ!!!!
501名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:50 ID:wptNhcJt0
無理だっての、そんなに効率あがるわけないっての。
502名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:17:59 ID:EMIZgcBZO
中国が怖いな
あの国は日本が資源大国になるのがイヤみたいだしw
503名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:03 ID:GLbuY6p+0
>>453
いっぺんに、総輸入量を生産に切り替えなくても。
504 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:18:02 ID:7hJRgCd+0 BE:26093524-PLT(12001)
>>488
ただ地熱は扱いが難しいんだよ。制御できないし。
この間も宮城の地熱発電所で作業員が突然吹き出した熱湯浴びて亡くなったし。
505名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:04 ID:uLCw87e+O
10年後日本は一家に一台石油プラント
うひょ〜
506名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:09 ID:+t5dLHZ/0
中国がアップを始めたようです
507名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:17 ID:QIXs4fPP0
この研究チームが産油国に裏から20億円くらいで買収されて終了w



…とかいうオチはないよね?
508名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:17 ID:MyfKgnVb0
いねーよ。
少々、荒っぽいけど。
パチンコとスロットの利益だけ渡してれば騒がん。
509名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:17 ID:TwEEaX2a0
これは日本はじまったな
510名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:17 ID:tDnPncbX0
こんなのは砂漠に太陽光発電と同じで結局は誰もやらない
511名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:19 ID:YLtCdhJZO
しかしこんなのが本当に実用化されたら産油国や石油メジャーは困るんでは…
妨害されないかな…
512栃木県民:2010/12/15(水) 16:18:20 ID:AX+qbdcV0
ところで有機物って具体的になに?
結城紬しか知らん
513百鬼夜行:2010/12/15(水) 16:18:26 ID:MiHYGTWd0
おーい、朝日、1ヘクタール、
1000トンの間違いじゃねーかw?

1万トンと1000トンは随分と違うぞ
さっさと修正しろよ。
514名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:28 ID:vKyCzw/K0

元は水中の有機物が原料だそうだが、この有機物も大気中のCO2が水中に溶け込んでにちか陸上のが雨で溶け出して水中に混じって出来たんだから、地球での炭素の総量は変わらない。
すでに有るCO2が単に循環してるだけで、別に増えてるわけでないから。

よってCO2排出権取引の対象外になるから、これを使うガソリン車や火力発電や工場や家庭の暖房も使い放題。何も気にしなくていい。



   。。。という解釈でよい?
515名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:31 ID:obq8MQNF0
政府 「いつ頃採算ベースに乗せられる?」
教授 「ああ?そうだなぁ〜あと30年もすればできるんじゃね?」
政府 「これの大規模なプラントを1年でつくって欲しい」
教授 「ははは!10兆円くらいあればやるよwww」
政府 「判った。明日振り込むからすぐに取りかかってくれ」

みたいな紙展開を希望
516名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:32 ID:eOIuU8vGQ
>>473
あと10基くらい原発つくるつもりなんでそ。
517名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:33 ID:5xtzMvBZ0
>>397
ヒント: 「藻類」
518名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:37 ID:2+JN++v80
実用化してから言えよ
519名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:41 ID:kBbf32wk0
DNAに日本産コシヒカリの遺伝子を入れて日本でしか培養できなくする。
520名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:41 ID:YQ6Y2OHe0
>>501
何で必死なん?
521名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:42 ID:mu6z3ZIG0
>>469
この教授、他の海外のオファー断ったんだってね
まじですばらしい><
522名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:43 ID:6scRSRFn0
(`ハ´ )ほほうそれでそれで?
523名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:52 ID:pa8QxSxR0
>>326
> 頭の弱いネトウヨさんはすぐ、中国が・・・とか言い出すが
> ほんとに怖いのは石油メジャーだから。
>
> やつらが、ハイブリッドや電気自動車を潰す為に
> アメリカでどんなことをやってきたか・・・。
>
> マジで誰か死ぬぞ。

まったくだ、まだ日本は島国だからマシだけれど、
自衛隊内に工場や研究施設をつくるくらいしないとね。

そこまでやっても、非常識な手段でくるからな。
連中にとっては常識なんだろうな。
まあ、これで政治家のリトマス試験紙にもなるけどね。

524名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:54 ID:c4LXlX7O0
>>369
じゃあ、有明海でちょうど実験できるな
525名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:56 ID:tbICt1C30
>>446
 その株は1ヘクタール当たり年間約120トンの炭化水素を生み出せ、二酸化炭素の吸収能力も高い。欧米の研究者が持つ株にこれほどの“優等生”はないという。有望株の探索では、それまでの藻類研究の経験が生きた。

年間120トン?
二ケタも違うやん
120トンでも太陽エネルギーの変換効率100%近いが大丈夫か?
526名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:03 ID:tgoIgLEcO

大 事 な の は 安 定 供 給

相手は生き物だぞ
527名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:04 ID:eJo29F170
アラブだって石油大国になったのたったの50年前くらいだよね?

50年後に日本がアラブ化しててもおかしくない。
528名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:04 ID:b1acsyOj0
>>471
それは分かるし、分散したほうが輸送コストもなくなるから安くなるわけだが問題なのは規模
こんな広大な工場を作って石油を作るなんて現実的じゃないだろってこと。
529名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:11 ID:/aFiL4/K0
本当に恐ろしいのは中国でも石油メジャーでもない、
栃木県である。
530名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:11 ID:fySJNFuvO
>>403
お〜そうだな
じゃ日本石油と名を付け…
遠い昔どっかで聞いた名前だ
531名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:12 ID:sSBVTKYQP
>>485
よく記事を見ろ
532名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:17 ID:u+wnMUoz0
>>486
塩なら財務省が高い保管料で腐るほど備蓄してるだろ
533名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:26 ID:c8we9rxE0
水不足の中国がデカイプールつくって培養できるのか?w
藻ってところが島国日本にかなり有利だよな
すばらしい
534名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:26 ID:p/5SYxQc0
>>464
CO2排出量0の藻油だぞw
535名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:35 ID:+uRIm27hP
沖縄の海かあ…。
かわいそうなジュゴンを守る為に諦めなきゃいけないな…。
生物多様性に悪影響を与えるかもしれないし…。
536名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:41 ID:pEyRbYiY0

日本に朗報というか

産油国終了のお知らせだろw
537名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:41 ID:Mga/KPXnO
素晴らしい!日本サイコー
538名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:45 ID:onAWM2We0
青色ダイオード発明した人を日本企業も政府も冷たくあしらったんだよな
あの段階で日本の進むべき運命は180°舵を切ったんだと思ってる
経団連企業経営者アホ政治家金の亡者の官僚がこの国を更なる奈落に
落とし込んでいく
539名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:53 ID:8uqgyI7NO
1+1=2じゃねーんだ 200なんだよ 10倍だぞ 10倍!
540名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:01 ID:qRPFpbsvO
てかほとんど防衛省の次元の話だろ。もしこれが本当だったとしても政府は事の重大さなんてわからないんだろうね。
541名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:01 ID:nUSUdev40
さすが、茨城県議選で民主党候補者を当選させなかったつくばだけのことはある。w
542名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:07 ID:4aC8uCnIP
アホか 無理に決まってるだろ
こんなこと米ジューが許すわけない
鯨食うな牛肉買え小麦買え石油買え
そんな考えの奴らが黙認するはずがない
543名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:10 ID:gSt+kmdN0
> 油生産効率10倍“藻”発見
>
> 従来の10倍以上の生産効率で油を取り出すことができる藻の仲間を筑波大学の研究
> グループが新たに発見したと発表することになり、バイオ燃料としての実用化に弾みが
> つくと期待されています。
>
> 筑波大学の渡邉信教授の研究グループによりますと、「オーランチオキトリウム」という
> 藻の仲間で、沖縄県で採取されたものの中に油を大量に生成する個体が見つかったと
> いうことです。これは、研究グループがこれまで研究してきた藻に比べて油の生産効率
> が10倍以上に当たるということです。
>
> 藻を使ったバイオ燃料の開発を巡っては、ほかの植物などに比べ生産効率が高いものの、
> 1リットル当たり800円程度かかるため、コスト削減が課題でした。しかし、今回発見された
> 藻の仲間を使うことで、1リットル当たり50円程度で生成できる見込みだということで、
> バイオ燃料としての実用化に弾みをつけるものと期待されています。
>
> 研究グループ代表の渡邉信教授は「高い潜在力を持った生物が見つかったので、10年
> 先くらいをめどに実用化にこぎ着けたい」と話しています。この研究成果は、今月14日に
> 茨城県つくば市で行われる藻類の国際学会で発表されることになっています。
>
>
> ソース:NHK 12月10日 12時28分
> http://www.nhk.or.jp/news/html/20101210/k10015764781000.html

こっちのソースだと実用まで10年程度みたいだな
予算大量に突っ込んで2年でやれ!
544 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:20:12 ID:7hJRgCd+0 BE:65232454-PLT(12001)
>>512
松村雄基も知らんとは。コレだからゆとりは…
545名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:23 ID:0Eug3+yH0
>>401
同じことを思った

でも発表しないと予算を削られたり
他に先を越される可能性があるんだろうね

ほら、研究成果や手柄を横取りするのが好きな民族がいるじゃないか
そいつらが自分達の研究として発表したりするのかもね
546名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:24 ID:jS/R62Tj0
>>523
そんなに危ないならそれこそ中国と共同開発した方がいいな
547名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:28 ID:Kw/0PsHR0
>>461
共同開発になるとしたら、米だと思う。
中韓と組むメリットがそもそも存在しないし、
ワシントンが黙ってるわけがないw
548名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:35 ID:dPzW2cN4P
こういうのって研究費出してもらうために
悪い言い方すると嘘や大袈裟に発表するんだろ?
549名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:44 ID:6Vo78O+I0
特許かー
これによって石油を生産するとなったら規模を大きくせざるを得ないから
侵害の発見はまあ容易な方として、
この技術の実用化の目途がいつになるか、が重要だな。
あんまり時間がかかるようだったら実用化後、カネになるころに権利が切れちゃうぞ。
550名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:46 ID:XQ4DcOTx0
シナは三峡ダムを培養地としそうねwww
551名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:50 ID:qfaH/fqW0
こりゃマジで防衛軍が必要になるな
552名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:50 ID:lfVmef7S0
>>467
何を甘いこと言ってるんだ?

ヤツらは、本気になったら、「日本ごと潰す」
くらいのことはやりかねんぞ。

553名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:52 ID:O+wlzRl20
萌類ならいっぱいある。
554名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:53 ID:eVeri9BK0
>>456
産油国に頼る必要がなくなるのはデカイ
555名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:53 ID:QVNfFtwa0
筑波大には中国人学生、中国人研究者がわんさかいる。
技術は中国に筒抜けだよ。

それと、この種の研究は世界中でやっている。
たとえば、アメリカの民間企業 General Atomics
http://www.ga.com/atg/APS/bio_fuels/index.php

有望な藻を発見したことで日本が一歩リードかな。

重油からガソリンはできないという書き込みがあったが、
それは間違い。
水素があれば軽質化できる。

利権屋に負けないよう、みんなで研究を応援しようぜ。
  
556名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:58 ID:wBbMF+/eO
>>399
そうなんだよな
まだ日本は遅れてる。
この前NHKで見てびびった。
しかもそこ石油メジャー出資の会社だろ?
あいつらはいつも世の中の根幹の部分握ってんだよな
もうそろそろ逆転したいわ
557名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:58 ID:X6Vsdo5p0
>>515
最後は、「判った、今週末に関連法案を成立させるから、準備は始めてくれ」
だろ。ここは中国じゃないんだし。
558名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:58 ID:fr3dhvlO0
そもそもの石油もこいつら起源じゃねってことだしな。
559名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:02 ID:yiZ5XWM80
>>464
価格同じくらいでも、産油国に支払うより、国内の業者に支払った方がいいだろ。
その金、国内で消費されるんだから。
560名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:10 ID:P3NxY3xj0
>>525
その記事はまだボトリオコッカスの時点のもの。
>>1はオーランチオキトリウムで効率10〜12倍。
561名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:12 ID:A7Hk1OxhP
日光の価値が上昇してロシアの南進が!
562名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:14 ID:xvO+kpNz0
>>477
ただ、海水で育つというのであれば、中国は沿岸沿いにプラントを建設すればいいから
やはりコストで負けるかもしれない。
しかし、仮にそうやって生産できたとしても、中国国内向けに回すのが精一杯だろうな。
563名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:17 ID:YQ6Y2OHe0
>>515
管 「いつ頃採算ベースに乗せられる?」
教授 「ああ?そうだなぁ〜あと30年もすればできるんじゃね?」
管 「これの大規模なプラントを1年でつくって欲しい」
教授 「ははは!10兆円くらいあればやるよwww」
管 「判った。明日振り込むからすぐに取りかかってくれ」

ねえよwwwwwww絶対ねえよwwwwwww
564 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:19 ID:0OiFyg//P
日本は理系が日本を発展させ、文系が破壊するんだよなぁ。
565名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:26 ID:u+wnMUoz0
>>504
群馬県草津市の湯畑でその手の事故は聞いたことないけど難しいのかな
566名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:30 ID:jLEa1uZA0
>>545
民主党政権だからこそ安心して発表したとも言える
567名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:30 ID:A1d6iwQU0
>>558
いい質問ですねー
568名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:32 ID:Nu7marEy0
日本中の小中学校のプールでこの藻を作ればいいんじゃね?
569名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:37 ID:iTKd3HF00
藻を茂らせると他の生物もいっぱい住み着きそうだな
まぐろとか住み着いてくれないかな
570名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:38 ID:h339RIE70
>>534
むしろ酸素も作ってるんでは
571名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:45 ID:obq8MQNF0
>>530
じゃあ新日本石油でいいじゃん
572名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:47 ID:90cTGrYM0
>>558
尖閣に油田があっておかしくないってことですな
573名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:50 ID:rhfcAbBK0
  ∧∧  
  / 中\  
 (  `ハ´) 
 ( ~__))__~) 
 | | |  
 (__)_)

沖縄は中国の領土アルヨ 藻も当然中国の物アルヨ
574名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:55 ID:Vb5MfSDl0
>>526
しつこい。
575名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:21:57 ID:/Nre1R5B0
これからは、汚れた海を持っているところが
価値を持つのですねw

中国とか…
576名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:00 ID:6cfZyrKu0
>>18
栃木限定なのかよ
577名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:00 ID:mu6z3ZIG0
>>527
日本はみんなセレブになれる><?

>>543
Whoa!10年・・なんかほんと信じられない!
578名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:01 ID:CU/0l2YC0
で、いつごろ実現できそうなの?
579名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:03 ID:a60A/oXj0
>>490
おお、黄砂が飛んでこなくなるな!でも酸性雨が降るようになるな。
580名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:08 ID:8b5zFNcc0
>>528
別にいきなり全石油をこれで生産しますなんて言って無いし。
将来的無規模として東京ドーム5千個を日本中にって事なら
別に全然無理な広さじゃ無い上に効率がもっと上がっていけば
もっと狭くて良いかもしれない。
581名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:15 ID:kdwJqkQdP
下水処理場で石油がとれる時代が来るのか
582名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:16 ID:c4LXlX7O0
でも、勝手に油作られて海岸が油まみれになっても困る。
583名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:17 ID:8DznzXcN0
>>515何そのかっけー政府

実際は、

政府 「いつ頃採算ベースに乗せられる?」
教授 「ああ?そうだなぁ〜あと30年もすればできるんじゃね?」
政府 「(その頃にはもう俺死んでるな〜)」
政府 「ま、頑張ってください。(笑顔で去る)」

て感じ?
584名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:30 ID:ZrYZdwtyP
ニダとかシナが目を付けてきそうな事はあんまりニュースにして欲しくないな・・・
585名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:30 ID:RQgwEZFWP
早くミンス党潰さないと沖縄もとられるぞw
586名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:39 ID:ngbGTQCB0
>>531
お前がな。

ボトリオコッカスが100トン/ヘクタール年でした。
その10倍の1千トンにしたいです。

オーランチオキトリウムが見つかりました。
ボトリオコッカスの10倍です。

何トン?
587名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:40 ID:yko2pL2q0
そうかぁ 中国研究生がこの情報をいち早く連絡したから
尖閣に進出してきたんだな
588名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:43 ID:/aFiL4/K0
>>526
その通りだよな。
狂牛病みたいな例もあるし、狂藻病とか発生するかも。
燃料にした車が勝手に暴走するとか。
589名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:51 ID:BDBSGNmV0
ハイオク藻のハッケソを急げw
590名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:53 ID:ZQvL1SQv0
これはコスト云々よりエネルギーの安定供給って言うのが一番の利じゃないのか?
中東の徒な石油価格操作に戦々恐々としなくてよくなるっていうのはかなり大きいと思うぞ

勘違いしてはいけないのが2万ヘクタールで生産した場合輸入量に匹敵するならば
その半分、或いは4分の1でも十分に効果を挙げられることになるから何も2万ヘクタールでなければいけないわけではない
生産できるのならば無駄な値上げもできないと言う牽制にもなりえるわけだ
591名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:22:58 ID:nJ1BKnG60
ロシア、アメリカ、中国から難癖付けられて研究頓挫

目に見えてます
592名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:01 ID:8BzvBbaJ0
アメリカやロシアが日本に燃料を出し渋った結果がこれだ

日本は逆境になればなるほど、変態力が増す

忘れたのか、アメリカは?
593名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:02 ID:fBlR40x80
これは中国と共同開発だな
594名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:03 ID:dUWUlwsY0
おれも次世代は藻だと思ってたよ
藻のハイスペックは半端じゃないからな
595名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:10 ID:C7TgIf5K0
596名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:13 ID:0JD+1BSm0
>>542
また戦争かな。
でもハルノートをそのまま受け入れられるぜ
597ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/15(水) 16:23:14 ID:F+CZoXhd0
>>543
10年だったらまだ生きてる希ガス。俺
598名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:15 ID:yMPlS5DS0
民主党が日本だけCO2の削減を35%まで拡大して足を引っ張りそう。
民主って、ハトもカンもヤナギタも理系なのにホントばかばっか。

599栃木県民:2010/12/15(水) 16:23:15 ID:AX+qbdcV0
>>544
誰だよそれ
スクールウォーズでしか見た事ねーよ
600名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:18 ID:tbICt1C30
>>560
それでも一桁ちがうし、太陽エネルギーじゃまかなえないから、有機物ー>オイル変換だろ?
実用化はムリだな。
601名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:22 ID:boDHOR8o0
掘ってとるより楽かもなぁ、
そこでづっと生成され続けるのなら
602名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:26 ID:eFmM5dDpP
マジな話、こんなもん見つけたら外から消しに来るだろ。
産油国にとって最悪な発見だしな。
603名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:33 ID:/7muhWcD0
偏在しているから「富」なのであって、現代の実質的な「価値」である
エネルギーがまんべんなく潤沢に供給される世界がどうなるのかタノシミダ
604名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:33 ID:uLCw87e+O
国家予算規模の開発費つぎ込む価値あり
605名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:35 ID:u+wnMUoz0
1日2回のうんこじゃ足りなくなりそうだな
606名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:36 ID:/RRgbXhNP
こんなことされたら石油会社や海運会社とかたくさん潰れちゃうから
闇に葬られるんじゃね?アメリカが許さないだろ。
607名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:39 ID:Pb/WSXay0
2万ヘクタールって東京ドームに換算すると何個分?
608名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:42 ID:6q9TFisEP
おい スルーするな
世界のどこでも手軽にって訳にはいかないんだろ?

・土地
・藻
・大量の水

これが必要だろ?
中国は盗んだところで無理じゃね?
609名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:43 ID:X28FRDHZ0
今の性能の原発なんてもう一ヶ所作ったら、、余るぞ。
(柏崎が地震で止まった時ですら火力だけでどうにかなったのに)
610名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:45 ID:j3PjztYBP
こういうのって有事の際の対策にもなるんよ
自給までは期待してないけど
ある程度は目処つくにこしたことはない
611名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:51 ID:83cij6+b0
>>535
お前あほ?
612名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:57 ID:RI0wSLJB0
これはかなり有望だな
沖縄振興策にもなるし、それだけじゃなく、過疎地域振興策になり得る
613名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:03 ID:0I335qAg0
素晴らしい!情報漏らすなよ
人材は日本の大事な資源だ
614名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:05 ID:8b5zFNcc0
>>543
R4が20年じゃダメなんですか?とか言って予算くれません!
615名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:13 ID:6kN830gt0
産油国には痛手かも知れんが、メジャーには関係ないだろ。購入先が変わるだけで。
616名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:12 ID:ZfDLK6nr0
密造油田作れそうだな!
617名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:13 ID:wptNhcJt0
なんで必死か?
藻前等バカ杉wwwwww
618名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:24 ID:SbReo4zA0
こんなもん経産あたりが光の速さで利権構造作ってにっちもさっちもいかなくなって終わりだろ
619名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:28 ID:kBzgXDpT0
光と温度は管理できるから大丈夫だろw
620名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:33 ID:mWkqrMtD0
>>397
知ってるかい?
日本には一日1.4リットル、まぁ1.5〜2キロの有機物を
排出する動物が、1億人以上すんでるんだぜ?
621名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:39 ID:P3NxY3xj0
>>552
日本が云々じゃないんだよ。
藻から燃料の研究は今でも世界で行なわれている。
んで、まともに代替燃料を作れそうな品種が見つかってしまった、

この時点でもう手遅れ。日本を潰した所でもうその発見を闇に葬る
事はできん。

てか、ブラジルって石油メジャーに潰されたか?
622名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:39 ID:C54YXWZL0
うまく行けば、ゴミ問題をうんこ問題がかなり解決するよな。
1兆くらい予算つけてやってもいいくらいだ。
もし、うまくゆかなくても、産油国に対する大きなブラフになるしな。
623名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:41 ID:/ouarL9bO
>>575
どちらかと言うと日照率じゃね?
北国終了かもねw
624名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:50 ID:VrO3pzxu0
世界中に配って
おまいら勝手に作れ 管理できるかどうかが国力だ
みたいな姿勢とったら世界はどうなるのかしら
625名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:24:57 ID:c4LXlX7O0
>>580
とりあえず早く実験プラント作って、
精製技術と有毒物質処理の方法を確立しないとな。
たぶん既存のやつはそのまま使えんだろ。
626名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:00 ID:lfVmef7S0
>>469
日本人って良くも悪くも完璧を目指しすぎるからなぁ。

ある程度の完成度で、実用化にもってて
そこで、完成度やノウハウを蓄積する。

でも、よいと思うんだけどなぁ。

研究室で「完璧」にしないと実用化とかしなさそうだなぁ。
627名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:04 ID:CWQ3ae8t0
これがうまく行ったら日向に置いておくだけで燃料補給出来る車が作れるな。
628名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:07 ID:g/YeZp0pO
>>469

この教授に激励メールしたいんだがどこへ送ったら良いかな?
本当に尊敬してる。

これが民主政権じゃなく麻生政権だったらなぁ…

629名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:08 ID:6scRSRFn0
まあこういう技術は得てしていつの間にか消えてるのが
オチだけどな・・。どうせ実用化は50年後
630名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:08 ID:Pb3HzZluP
wktkするニュースだな
民主党に絡ませないようにしないと
631名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:09 ID:2Y8gdsz90

    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、 待たせたな
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
”””””””””””””””
632名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:09 ID:qIi3aqyeO
こりゃやばいな
アメが黙ってない悪寒
633名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:12 ID:ZfDLK6nr0
>>617
藻だけに藻前等とは!
634名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:26 ID:obq8MQNF0
>>621
菅「中東の皆様の気分を害するので、やりません」
635名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:31 ID:daU70iN60
ガソリン値下げ隊は関わらないでください
636名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:32 ID:X6Vsdo5p0
>>603
地球で、最後まで偏在する富は、「知恵」になるだろう。

世界中で囲い込みが進んでいる。
637名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:36 ID:I6XrcxLg0
>>607
4255個
638名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:42 ID:kvrjkNTY0
年末に大発見とな?
そりゃいい資金源ですなぁ (棒
639名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:42 ID:9to6aDNa0
胸熱だな
民主には絶対に関与させるなよ、シナチョンに漏れるからな
640名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:46 ID:eFmM5dDpP
>>544
ユトリじゃねぇけど全く知らんw
あまりにダサ過ぎて、その辺、全く興味なかったんでw
641名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:55 ID:GnF9Y08+0
あとは食糧さえ安定供給できれば鎖国できるな
海水の有機物って具体的にはなんだろそんだけのエネルギーに返還できるとなると
DOM以外ありえんだろうが
642名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:56 ID:yHDWnCdB0
>>591
なにこの三国干渉w

とりあえず、在日資本と中国とロシアは組み入れるなよ。
アメリカは安全保障上、多少は組ませないといかんだろうが。
しかし、こういう研究者にはぜひ、大金持ちになってほしいな
643名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:59 ID:Y+yH0Vss0
世界中が藻だらけになるのか。
644名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:02 ID:2+JN++v80
ハイブリット(笑)
645名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:02 ID:w5O9BCkG0
間違いなく中国に盗られるな(´・ω・`)民主党はアホで売国の集まりだから…。
646名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:17 ID:tUY8p9UPO
たった東京ドーム5000個分の広さで日本の石油消費をまかなえるのか…
すぐにでも取りかかってほしいな
647名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:19 ID:Pb/WSXay0
>>637
サンクス、・・でもピンとこないねw
648 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:26:21 ID:7hJRgCd+0 BE:45662472-PLT(12001)
この藻を鏡で囲えば、油の生産効率が上がるんじゃねぇかな?
つくば当たりで研究してみては?
649名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:22 ID:jS/R62Tj0
>>632
石油利権握ってるアメなら潰しに来るな

中国と組もうぜ
650名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:23 ID:yko2pL2q0
仙石は もうすでに報告済みだよ
651名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:33 ID:Gi0Urzrf0
軽油つくる細菌も日本の温泉にいるよね
652名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:36 ID:u+wnMUoz0
>>620
藻の餌確保のためにニートを収容する施設が必要だな
653名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:40 ID:qnulsnc70
>>617
>なんで必死か?
日本語おかしいぞ外人
654名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:41 ID:GLbuY6p+0
各地の下水処理設とか廃棄物処理施設と連動させて、
現在処理にかかっているコストのマイナスを、
生産物の分だけ減らすだけでも、
全体ではかなり違ってくる。
655名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:44 ID:emOAQrun0
中国が動き出す前に国でがっちり保護するべきだね
最近、沖縄に中国の手が伸びてるし…って、民主じゃ無理かね
656名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:52 ID:jLEa1uZA0
>>645
売国といえば自民党なんだよなぁ・・・。
657名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:58 ID:CWQ3ae8t0
>>576

惜しい。

20番までにそのレスが出来てれば人気者になれたのに。
658名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:59 ID:fBlR40x80
沖縄は中国のものですよ
659名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:14 ID:62xxAYWoO
まあ、暗殺されるのが心配ならアメリカやOPEC諸国に
実用化の為に資本金くれ配当やるからと言えばかわせそうだが
660名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:15 ID:gSt+kmdN0
>>650
マジでしてそうw
中国様にはご報告申し上げますとかww
661名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:23 ID:b1acsyOj0
>>607
ザックリ言って東京ドームのグラウンド部分が15000個ってところじゃね?
662名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:30 ID:kNfbeg8RP
>>424 >>440 >>454
そこで「かもす」ってやってる酵母とコウジは両方とも真核生物-オピストコンタ-菌界に属する、大分類で言えば動物の姉妹分類群。
バクテリアは真正細菌という分類群の英語名であり、
植物は真核生物の分類に、緑色植物で単細胞のアオコから巨木まで、紅色植物のホンダワラなど、
あるいは真正細菌の藍藻類などがある。

ぶっちゃけ全く違う分類群ですから。
663名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:33 ID:pa8QxSxR0
>>552
> 何を甘いこと言ってるんだ?
> ヤツらは、本気になったら、「日本ごと潰す」
> くらいのことはやりかねんぞ。

そのくらいの覚悟でリスクマネジメントできねーとね。
いまの民主党には絶対ムリだよな。

テロ、政治圧力、プチ戦争、なんでもアリくらいで、
リスク分析しないとねー。

664名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:45 ID:vPL8wSGA0
琉球独立団体がうp始めました
665名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:48 ID:Kw/0PsHR0
養子手当てを潰せば、開発予算なんて軽く作れるねw
666栃木県民:2010/12/15(水) 16:27:54 ID:AX+qbdcV0
>>651
マジで?
鬼怒川温泉と川治温泉ならイクラでも持ってけ
667名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:57 ID:obq8MQNF0
>>647
東京ドームを70x70くらいの広さだと思えばわかりやすい?
668名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:06 ID:4Ghh6KVJ0
各世帯がそれぞれ水槽をもって、自給自足したり観察日記つけたりすればいいんじゃね?
669名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:09 ID:qRPFpbsvO
>>185
それは絶対に無い。
貧乏な田舎者はそんな事できないよ
670名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:13 ID:2olag65G0
大至急、国策プロジェクトにして急ぐんだ!!!!!!!!!!!!!!
大至急、国策プロジェクトにして急ぐんだ!!!!!!!!!!!!!!
大至急、国策プロジェクトにして急ぐんだ!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:16 ID:P7Ai+BHPP
沖縄は中国の領土
使用量払えアル
672名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:22 ID:+UWN7GoI0
藻から石油ってすごいなw
673名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:23 ID:lfVmef7S0
>>546
>>547
アメと組んでも飼い殺しは確実なのでメリットっていうかこの技術を生かせる目は無い。

中国と組むのはキケンだし第一嫌がる国民は多いだろうが、他に対抗できる勢力は無い。

ヘタすると、アメ&産油国 VS 日本、中国みたいな構図になって
第三次世界大戦の様相を呈する可能性だって否定できない。

この先どう出るべきか、難しい判断を迫られるぞ。
674名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:28 ID:CWQ3ae8t0
>>640

氷川きよしの彼氏。
675名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:28 ID:qkXSl0900
そうなのか、、COP10の内容を良く見ないと沖縄が大変なことになるな。
676名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:30 ID:H0DneyLq0
>>507
この研究を続けてきた教授を調べればそれはないと思う
677名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:34 ID:bEA6hW/T0
藻の花ことばは『平和』
678 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:28:36 ID:7hJRgCd+0 BE:39140126-PLT(12001)
>>651
灯油から軽油を作るクズならアチコチに居るんだけどなぁ。
679名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:39 ID:Vb5MfSDl0
地域のし尿を集めて、そこで石油生産、てきな地域規模のプラント整備とか
そういう形になるのかな…

下水処理とか、送電線とか、構造が変わってくるな。

石油そのものを輸出、とかそんな形より
地域内のエネルギー循環によるモジュール化、とかの展開のほうが面白そう。
680名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:39 ID:eVeri9BK0
>>614
すでに日本企業が出資してる
681名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:45 ID:Gi0Urzrf0
中国が動いても日本が作ってあげなきゃ何も出来ないんじゃね?
ついでに言うと運用も国民性からして奴らに預けたら大爆発を起こす気がする
682名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:45 ID:mWkqrMtD0
>>640
ひょっとして、水原勇気もしらないとか?
683名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:45 ID:u+wnMUoz0
公衆トイレでウンコすると小銭が返還される時代が来るぞw
684名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:46 ID:8b5zFNcc0
>>625
だな。こういう時アメリカならすぐ金出すんだろうけどなあ。
日本にはR4が、、、
685名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:48 ID:/ouarL9bO
>>649
米さんも結構大規模な研究してるよ〜w
提携はあるかもね
686名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:50 ID:uwRisDjn0
すでに、リッターあたり50円の目処ついてるわけ?
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101210/k10015764781000.html

すごいなぁ
687名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:01 ID:ZrYZdwtyP
>>656
売国度は民主の方が高いだろ、常識的に考えて・・・
688名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:03 ID:NXrJY05U0
これで安心して尖閣を渡せますな
689名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:08 ID:LfqvYA6+0
政治家と経営者は無能揃いだが科学者は本当に優秀だ
この成果を無能政治家が台無しにしないか憂慮してる
690名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:08 ID:6cfZyrKu0
>>596
>ハルノート

ソラノートはありますか?
691名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:09 ID:k0r7cRUFP
喜ばしいニュースなんか聞きたくない
692名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:09 ID:8DznzXcN0
アメに消されたり中共に横取りされる前に、
この教授に国民栄誉賞でも与えて有名人にして、
日本はこの技術を国を挙げて助成するという事を
大々的に発表するべきだ。
693名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:13 ID:jS/R62Tj0
沖縄か・・・コレ産業にすれば琉球独立も夢じゃないんじゃね

中国に保護してもらって
694名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:16 ID:VrO3pzxu0
諫早湾の問題も解決しちゃいそう
695名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:19 ID:eOIuU8vGQ
>>477
沖縄の海で見付けたってことは淡水じゃなくて海水だろう。
696名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:21 ID:5gr/IrZd0
日本企業の本気が見てみたい〜
697名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:23 ID:iTKd3HF00
藻からレアメタルやウランなども採取する技術もあることだし、資源大国だな
中国だけには売らないようにしよう
698名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:29 ID:j8kSpk6M0
>608
海水でいいんだから、水の心配なんてないだろ
それこそ中国みたいに汚れた海水なら万々歳と

海水を引き入れて、そこに糞尿を投入すると…
下水処理も出来て一石二鳥じゃん
699名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:36 ID:ZZy3VNUV0
>>552
アメリカが書類を枠見たら、沖縄は日本に返還していなかったよ

って急に言い出し、藻の原産国は米国と主張。
生物多用の法律を強化して、米国以外での藻の製造禁止
もし作ったら、核を打ち込むて脅す。


ぐらいはあいつらやるだろw
700名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:39 ID:k7l2D3dPO
団塊の世代は中国と共同開発もしくは韓国と共同開発することをたくらんでいるに100万点
701名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:49 ID:9KSCPQ3K0
どうりで中国が沖縄とか騒ぎ始めたと思ったおよ
702名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:51 ID:t7EYTGlp0
水利権>>>>石油利権の時代がきそう。
703名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:52 ID:iq0rYO9c0
日本政府がやってくれることといえば、珪藻由来石油特別税をかけて
普通のガソリン並にしてくれるぐらいかw
704名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:53 ID:qIi3aqyeO
沖縄近海で原潜が事故ったり、研究者が事故死したりしそう
705名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:56 ID:fSBpAU9YO
働かなくていい国になんのマダー?
706名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:57 ID:TxuVBVlZ0
高温超伝導やら大容量キャパシタなど
今、一体どうなってるのかね。
707名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:58 ID:hcQ3M1JSO
こういう事は政権交代の後に発表すべきだったのでは…
708名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:00 ID:jGQ1rB0J0
実用化されたら奇跡だ!
709名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:05 ID:Tlhm5DO10
ナフサも出来るのか?
710名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:07 ID:fr3dhvlO0
>>617
ほんとならいいなって中で、一人必死な人がいる気がするよな。
711名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:10 ID:X5OA3Tqc0
おまえらのウンコが金になる時代がくるのか
ウンコ=金か
スカトロ界ではウンコ=黄金だしな

そう言えばどっかのおじいちゃんが守銭奴は地獄におちたらウンコまみれになると言ってたな
712名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:13 ID:4aC8uCnIP
>>596
もう戦争でも何でもいいや
この国はもう死に体だから好きにやってくれという感じ
純粋な日本人が1億もいて外国(在日)に牛耳られてるとか世界に類を見ないアホ国家だよ
いざとなれば有り金持って飛ぶよ
713名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:23 ID:pa8QxSxR0
>>546
> そんなに危ないならそれこそ中国と共同開発した方がいいな

プラントくらい中国は勝手に開発できるでしょ。
バクテリアの株は盗めばいいんだしさ。

問題は幅広い育成環境と、効率よいエサの技術なんだろうな。
714名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:27 ID:Pb/WSXay0
>>667
なるほど、広大な面積が必要そうだって事はわかった。
でもそれで年間消費分の石油を作れるんだったら凄いね。
715名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:29 ID:xYR2ISAa0
屋根に藻パネルつけようぜ
で、生産した藻を近所の精米機みたいな
精製プラントで灯油とガソリンをゲット
こんなのがいいんじゃないか?
716名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:34 ID:yMPlS5DS0
確かに自民も売国だよなぁ、
ハニ、2F、河○、、、
民主よりもパイプが太いかもな、チャイナスクールとは。
717名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:34 ID:c8we9rxE0
中国はこれを知ってたから沖縄欲しがってたのかなw
718名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:34 ID:E/W1jp5LO
さて、ミンスさんはどうやってこれを潰すのかな
719名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:35 ID:vxxkZFgd0
来年さらに10倍の生成能力もつ藻が海外で見つかるかもしれない
米国なら遺伝子操作で作り出しそう
720名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:40 ID:2OTDmjxi0
人民主党「中国と共同開発」

妖怪団連「中国に技術提供」
721名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:41 ID:Exss7Kz60
>>711
ポキール星人を思い出すな。
722名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:49 ID:uwRisDjn0
早晩、原油価格大暴落になるのかな?
723 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:30:49 ID:7hJRgCd+0 BE:26093142-PLT(12001)
>>686
どうせ「環境なんとら税」ってのが、リッター50円くらい付くんじゃね?
724名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:54 ID:7+KzlqJa0
>>526
生き物相手の酒造/ビール会社・醤油/味噌会社・医薬品会社がアップ始めてますが。

つか、微生物相手は日本のお家芸だろ。
725栃木県民:2010/12/15(水) 16:30:55 ID:AX+qbdcV0
おまわりさーん!!
>>678に不正軽油生成をほのめかす人が居ます!!
726名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:59 ID:xvO+kpNz0
>>686
その50円に、輸送コストやら中間マージン、税金が乗っかるから
消費者価格は今のガソリンより少し安いくらいだろうな。
727名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:01 ID:xOKuHEXpP
ウンコからガス作ったり
廃材から電気作ったりしてる会社が
なかなか利益出てないみたいだから
そんなに甘い話じゃないと思うけど
ワクテカはするよな
728名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:04 ID:mWkqrMtD0
>>683
いや、子どもが小学校でウンコしたら、お母さんに怒られる時代がくるのだ。
729名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:07 ID:WmzTCXTf0
さっさと実用化して国の借金をチャラにして、北海油田でうるおった
ヨーロッパみたいに豊かな社会にしてくれよ。。。。
730名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:09 ID:zFU3QKZzO
価格面と品質面はどうなんだ
731名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:13 ID:CX8VJRSG0
こんなものを世界にばらまいたらCO2で環境が大変なことになる
日本だけでひっそり実用化すべき
732名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:15 ID:c4LXlX7O0
>>719
それは文明崩壊につながるような気がする。
733名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:18 ID:P3NxY3xj0
>>706
ハイブリッドカーなんて仮に作っても採算が取れない!とか騒がれてたのはそう昔の話じゃない。
734名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:19 ID:u+wnMUoz0
>>672
アブラ虫やアブラ蝉も参戦するぜ!
735名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:36 ID:s64YvlEk0
琵琶湖が汚いのでこの藻で浄化して下さい
736名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:40 ID:PT/ljW2M0
心配なんだけど、

日本で特許とっても

中韓では問題なしでコピーできるんでしょ?

だいじょうぶなの?
737名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:46 ID:T26trh0wP
藻の栽培・例えばクロレラが安くならない理由
==========================

1ヘクタールx30cmの水の量は3000t
昔は1ヘクタール20t=100万円の油をとるために
@週1回3日掛りで、電力使いまくり3000tの水を濾過して、たった25tの生藻を得て
A年間40回収穫で生藻1000t/年収穫(3-12月10ヶ月x4週)
B遠心分離脱水、火力乾燥で、重量1000tの生藻を、50tの乾燥藻にして、
C搾油・加熱抽出で 20t=100万円の油を得る

ところが@収穫電力B遠心脱水電力・火力乾燥C加熱油抽出・人件費で
500万円くらいコストが掛かって バーレル400ドル200円/Lくらい掛かっていた

今はCO2を吹き込んで「水1立米に存在する藻の数を5倍に栽培密度を上げて」
3000t濾過、生藻125t/回x40回=5000t 風乾して250tの乾燥藻 
ジメチルエーテル抽出搾油で1ヘクタール100t500万円の油を得る感じかな
(DMEは低圧で簡単に液化して溶剤になるが、減圧

「CO2吹込み」「栄養剤として酢酸/食品工場廃液投入」などで
「水1立米あたりの栽培密度を高める」というのも「増殖速度で収穫回数を増やす」
に劣らず重要なんだよね
---------------------------------
しかし
・「電圧が下がったり、とまったり、不安定」「夜間電力など余ってる」
  そういうクズ電力の値段を、8円/kwh⇒4.8円/kwhに下げたり
・原発40℃温排水を利用した「温風乾燥機」「藻栽培水田の冬季加温機」
 「搾油藻40℃加熱・DME揮発回収機」などにタダで温排水の熱を供与すること
などの「クズエネルギー安価供給法整備」をやれば
藻油の実用化はずっと早くなると思うけど、政治家はワイロ収入につながらないことは
タダ働きになるから、そういうのは、あんまり熱心ではないんだよな。
738名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:46 ID:lfVmef7S0
>>621
世界中の穀物価格が操作されたのを忘れたか?
739名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:51 ID:eFmM5dDpP
>>682
その辺、知らんとイカンのか?
ググってみたが、マジで知らん
その頃からTVみなかったんでな。
740名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:51 ID:jLEa1uZA0
>>687
失点は未だ自民党のが多いからなぁ・・・。
741名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:05 ID:QpjOdRggO
尖閣諸島を盗ったから要らないアル
742名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:10 ID:GnF9Y08+0
有機物ならウンコだろうが植物プランクトンだろうが動物プランクトンだろうが
人間だろうがどんなモンでも石油にする夢生物じゃねーだろw

どうかんがえてもDOMの一部から石油を精製するせいぶつだよ
743名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:22 ID:Lh72nB710
各家庭に石油の蛇口が付く時代が来るんじゃね?
744名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:24 ID:T3ptVCio0
値段上がりまーすw
745名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:25 ID:mt/tmMT70
何故か中国もしくは特アと共同開発になるんだろ?
もしくは世界環境(笑)のために技術譲渡とか
746名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:28 ID:YPqov1fn0
安定して生産出来りゃ理想的だが…
747名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:28 ID:6q9TFisEP
>>698
温度管理はどーすんだよ?
それに海がない国だってたくさんある。
748名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:29 ID:iq0rYO9c0
海に流れ出して無制限に増え続け、やがて地球は油の海に・・・・

というありがちなバイオハザード物を考えてみた
749名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:32 ID:Gi0Urzrf0
>>702
世界的には水のほうが価値高いでしょ。日本が水が無尽蔵すぎて価値が逆転してるだけだと思う。
750名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:39 ID:uwRisDjn0
>>737
原子力発電所の廃熱をどっかで利用してなかったっけ?
751名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:48 ID:foGghUc60
( `ハ´) 中国固有の藻でアル
752名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:50 ID:j8kSpk6M0
>723
二酸化炭素排出は、生物由来で相殺されるんだから
そかは減税だよな
普通は…
753名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:50 ID:Cdygko210
これうまくすれば各地の下水処理場が
高度浄化プラント兼用の石油工場になるんじゃねーの?マジで夢の技術だ
有機物で富栄養化した場所であればどこでも候補になるのかもね
754名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:52 ID:fr3dhvlO0
>>731
温暖化がなくなって寒くなるってかwwww
755名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:53 ID:8b5zFNcc0
>>680
いや企業レベルじゃなくて国家予算つぎ込んで欲しいよこれは。
756名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:00 ID:2eXZj8c/0
>>726
どこからも輸入しないで今の値段で石油を自足できるんだろ
革命並みの出来事だ
757名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:01 ID:P/W09ZlS0
ある意味バイオ燃料だな
758名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:04 ID:Vatr6/6iO
レアアースが無きゃ代用品作っちゃうし石油が足りなきゃ藻から作っちゃうし
すごいね日本て国は
759名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:07 ID:A7Hk1OxhP
無駄にトイレに流していた俺の精子もエネルギーとして再生されるんだな。
まさに自家発電!
760名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:08 ID:uhSypOJa0
>>712
華僑に牛耳られている国もあるし、米国も3%程度のユダヤにかなりの部分牛耳られているけどな
761 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:33:12 ID:7hJRgCd+0 BE:104372148-PLT(12001)
そのウチ「うんこを入れると走る自動車」なんてのも出てきそうだな。
762名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:14 ID:49sd3kkdO
問題はエサになる有機物をどこから調達するかだな。
下水からでもいいだろうが、そのまま流し込むわけにもいかんだろう。
そこにコストがかかっちゃ無意味だよな。
763名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:14 ID:uwRisDjn0
>>749
なんたらウォーター厨が食いつきそうな話題だな
764名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:18 ID:cmEnhB3e0
なにが素晴らしいかって、循環型社会へ移行できることだ。

石油掘って石油使う→CO2増大

藻で石油つくって使う→CO2変わらず(藻がCO2吸収するため)
765名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:21 ID:NPwCZk390
ところでどうして陸地に水槽作って栽培するの?
海でそのまま栽培できないの?
766名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:22 ID:bEA6hW/T0
この教授の頭も藻だな
767名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:25 ID:c4LXlX7O0
>>735
有明海の調整池が結構きたないです。
海水入れるそうなので実験してください。
768名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:27 ID:yn0hDR7p0
もう培養しちゃえ
769ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/15(水) 16:33:35 ID:F+CZoXhd0
>>755
毎年1兆円くらいつけてもいいような希ガス
770名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:36 ID:mWkqrMtD0
>>711
正確には
「残飯とか、痛んだ食物を人に売った人間が落ちる地獄には
残飯や腐った食物であふれている」だな。

人間はそこであっぷあっぷしてると、人よりでっかいハエに襲われたり
ウジにくわれたりするらしい。
771名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:37 ID:/aFiL4/K0
>>705
働いてから言えや
772名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:39 ID:P7Ai+BHPP
>>617
>なんで必死か?
すごく中国人チックな書き方
773名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:41 ID:J1Hd9FNM0
うおおおお
すんげえええええ
774名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:43 ID:6cfZyrKu0
>>749
>日本が水が無尽蔵すぎて

はぁ?ふざけたこというと饂飩茹でさせんぞ!

って言われかねん書き込みだなあ
775名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:44 ID:u6n1CK8cP
俺は自堕落な人間だからこのニュースを見て日本人も産油国の国民のように
遊び呆けて暮らせるだとか御花畑な未来を一瞬夢想したりするんだけど
これ油田と違って地理的優位が作用しない新技術だし特許取得で
情報は開示されるから独占できないよね。重油を作るまでの工程が
確立されたら短期間の内に世界中に拡散するでしょ。まず最初に
格安のパテント料と引き換えに石油メジャーに収奪される未来を幻視した。
そしてシナが盛大にパクる
776名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:33:50 ID:3djOamPpO
メタルギアリメイクしないかな
777名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:01 ID:VrO3pzxu0
BPがやらかした後にっていうのも運命かなあ
潰したくても強くは出られないでしょ

ていうか海水とれればご家庭で作れちゃうの?
世界観が壊れるわ〜
778名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:06 ID:snu47Y4J0
日本が産油国になるのか〜〜
779名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:07 ID:vvkt54MN0
どんな錬金術だよ
780名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:10 ID:j8+iCE870
>>722
まあ、何やかやで市場に流通し始める程度では下がらんだろ。
原油と成分が同じといっても、精製されるものがガソリンや灯油と同じ
品質とは限らないし。エンジンそのままで使えないと普及は遅くなる。
781名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:12 ID:ZZy3VNUV0
>>698
海で藻を育てたら、藻が創りだす重油をどうやって回収するんだよw
あっと言う間に海流に流れて消えちゃうぞw
782名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:14 ID:jS/R62Tj0
>>769
で、それを価格に載せるんですねw

意味ねぇw
783名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:24 ID:tgoIgLEcO
マーケットは何の反応もしとらん
落とし穴とは言わんが
まだなんかでかいハードルがあるよ
俺にはわからんが理系バカにもわからん事が
784名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:26 ID:YQ6Y2OHe0
>>705
楽しい事でも、毎日続いたら
それと気付かずに、退屈と変わらないぜ。
785名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:27 ID:ZrYZdwtyP
>>723
同意
建前「環境を守るために(ry」本音「安くなったんだから税金掛けさせろ」
こんな感じで税金上げそうなのがアレだな・・・
786名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:29 ID:L5y/zcST0
日本企業はもっと研究費だしていけ
エネルギーを自給自足できたらすごいぞ
787名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:32 ID:7l61SzZKP
>>711
有機物は粉々にして下水に流す、燃えるゴミだけ燃やして、
後は全部資源ゴミって成れば、ゴミ処理のコストは減らせる。
788名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:38 ID:p+g2hKQ1O
尖閣は諦めてやるからこの藻をよこすアル
789名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:44 ID:UmCCK9qa0
>>770
そりゃまあ地獄だったらベルゼブブくらいはいるだろうよ
790名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:48 ID:4aC8uCnIP
大体だな メ○シコ湾の油田ですらあんなザマなのに
あいつらがこんな都合の良い話を許すわけねーだろうと
どう考えても実現しません ありがとうございました
中国がどうとか言ってる奴は馬鹿なの? 関係ねーよ

>>656
郵貯を売った小泉
791名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:57 ID:tsgV0ksyP
藻〜尾張だね〜黄身が小さくみえる〜
792名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:23 ID:ImklATuv0
>>624
多分それが理想。エネルギー問題から開放されるわけだし。
次はCO2問題が争点になるかな?発展途上国などは出しまくり
になるだろうし。
・・・本当にそうなればいいけど。
793名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:24 ID:udcJyu8b0
日本は決断が遅いから

韓国が国策で先に実用化し、輸出産業にするだろうな
794名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:26 ID:5gr/IrZd0
>>749
日本って水資源が豊な国じゃないよ
現状で一杯一杯
795名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:26 ID:5823fCG7P
本当に実用化されるのだろうか?
796名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:27 ID:83cij6+b0

っていうか石油メジャーなんてかつての勢いなんかないよ。
それを象徴しているのがハイブリッドの急速普及。
今は中国がメジャー以上に市場に影響力を持っている。
797名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:30 ID:a60A/oXj0
>>620
人間より家畜が多かったらかちぐみやな。
798名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:33 ID:AV65Gf5pP
野菜プラントでも実証されてるし
プールの底面からLEDを照射すれば
深さ2mのプールで倍量を生産できるんじゃねーの?
799名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:36 ID:c4LXlX7O0
>>747-749
ひょっとして中東が現在砂漠化してんのは、
こいつらのせいじゃね?
800名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:42 ID:eVeri9BK0
>>782
ただ輸入にかかる費用は削減できるけどね
801ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/15(水) 16:35:44 ID:F+CZoXhd0
>>782
経済効果の規模考えたら実用化まで10年として10兆円くらいならぜんぜんよくね?
802名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:46 ID:ZZy3VNUV0
>>711
そのウンコは誰かしたんだよ ?
803名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:04 ID:obq8MQNF0
>>1

つきましては出資者を募集中。
804名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:06 ID:u+wnMUoz0
>>792
CO2問題は植林しかないな
805名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:09 ID:mWkqrMtD0
>>739
君が別に知らなくてもいいと思うなら、それでいいじゃないか。
それとも他人に頼らないと、自分の価値観も確立できないのですか?
806名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:11 ID:P3NxY3xj0
>>738
それでブラジルがどうにかなったかね?未だにバイオエタノール使われまくりのようだが。

てか、「石油メジャー」はそんなに関係ないだろ。痛い目みるのは産油国の方であってな。

んで、「実用に足る藻の品種が見つかった」って時点で既に手遅れだとなんど言わせたらw
朝鮮人じゃないんだから誰かに何かを盗られたら全ての人間から記憶も知識も技術も消える、
とか言う事ではない。

現在他の藻で既にそこら中で行なわれている燃料生成の作業に対し、使う藻の品種を変えるだけの事。
何かをどうにかすれば封じ込められる!とかいう話では全然無い。
807名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:12 ID:Kw/0PsHR0
R4の存在が日本の未来を照らすあらゆる発明発見の障害になってるなwwww
808名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:21 ID:8b5zFNcc0
>>749
007の映画見ても全然ピンとこないもんなあ。
日本は水は恵まれ過ぎてるからねえ。
この上石油が出来るとなればほんと凄いわ。
809名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:25 ID:eFmM5dDpP
>>765
効率の問題じゃねぇの?
地上のが生産管理しやすいし。
810名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:29 ID:62xxAYWoO
>>794
ソースよろ
811名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:32 ID:qAoQeBLv0
早く量産体制にして安くしろや
812名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:37 ID:uhSypOJa0
>>749
本当なら香川県が大喜びだな
813名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:40 ID:PT/ljW2M0
ついでに

この世界的発見のとき
反日売国党が政権とってるんだけど
どうなってしまうのだろう・・・・・・・・・
814名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:01 ID:tDnPncbX0
実証試験プラントもないから信用できないな
藻で成功したのは健康食品のクロレラだけじゃないのか
815名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:17 ID:D5sxU77wO
>>451
饅頭怖いってはなし?
816名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:18 ID:jS/R62Tj0
>>805
知ってて当然みたいな書き込みするからじゃね?
817名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:37 ID:Veto6J2V0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
産油国になるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
818名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:50 ID:GnF9Y08+0
俺ら日本人にとって、中国をお父さんとしたら 韓国はお兄ちゃん。(´・ω・`)
中国をラオウとしたら韓国はトキだよね(´・ω・`)
困ってるお兄ちゃんの為に何か俺らに出来ることはないのかな(´・ω・`)

819名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:55 ID:xOKuHEXpP
>>762
Co2の主な発生源って
下水処理から出てるって
あまり知られてないよな
820名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:37:55 ID:Pe9zM9ct0
YouTube 未来ビジョンで見たよ。
世界中で研究されてるみたい。
早く実現するといいな。
821名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:00 ID:X5OA3Tqc0
>>770
「正確には」と言えるお前(の前世)は見たのかスゲー
822名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:14 ID:u+wnMUoz0
>>794
東京の水道水とミネラルヲーターを外人に飲ませたら味は変わらないって結ってた
823名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:21 ID:y7JOk5/j0
50円で精製出来るからって50円で売れる物でもないしなぁ……どー考えても
輸送費、貯蔵費、GSの地代、税金、人件費……ガソリン税が50円としてその他の経費が30円未満なら昨日入れたガソリンと同じ値段か……
824名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:23 ID:jLEa1uZA0
>>807
自民党が産油国と仲良くなって得意げになって暴れまわってたから
こういう開発が日陰者扱いされ続けてたんだよ・・民主党になってようやく日の目を見た感じ
ネトウヨはクソ自民を支持してる事を恥じねばならん
825名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:27 ID:C7TgIf5K0
>>1
ググるとエクソンモービルが6億ドルとか出て来るな

【バイオ燃料】藻から作る石油、世界で巨額投資始まる
1 :セラミック金網(dion軍) :2009/11/28(土) 11:03:17.80 ID:d9IWmuqv BE:1652994465-PLT(12009) ポイント特典 (1 回発言)

植物プランクトンから石油など燃料を作る取り組みが脚光を浴びている。トウモロ
コシやアブラヤシなどと比べて、圧倒的に生産効率が高いのが理由だ。米国は量産化に
着手する中で、研究実績のある日本の動向が注目されている。

 ワカメやコンブといった海藻の仲間から、石油やエタノールなどを生産するバイオ
燃料のプロジェクトが、全世界で相次いで立ち上がっている。海藻の仲間といっても、
油分の生産に使われるのは、大きさが数マイクロメートル(マイクロは100万分の1)
ほどになる植物プランクトンだ。学校教育で教わる「ミドリムシ」のようなもので、
「微細藻類」と呼ばれている。

 大きさは小さいが、その生産効率は目を見張る。筑波大学大学院生命環境科学研究科の
渡邉信教授の試算では、藻を1ヘクタールのプールで栽培した場合、生産量は最小でも
47トン、最大では140トンにもなり得るという。同じ植物で1ヘクタール当たりの燃料
生産量を見ると、トウモロコシが0.2トン、大豆が0.5トン、パーム油のもとのアブラ
ヤシが6トンになる。藻の生産効率はトウモロコシの100倍超に上る。


http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20091126/197380/

>>473
何でそっからその話になるんだよw

>>527
これは世界中どこでも作れるから…
826名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:27 ID:bDkCApHs0
ロックフェラーがものすっごいそっち見てるけど大丈夫?
827名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:34 ID:8b5zFNcc0
>>782
意味ねえわけねえんだが。値段が安くなるから嬉しいってだけじゃないっての
分かってる?w
828名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:35 ID:b1acsyOj0
>>775
この技術は経済的、安保的優位を得るためのものじゃないわな
人類社会の資源管理に革命をもたらすってところがスゲェ
これを公開してエネルギーがもっと豊富に使えるようになり
世界中の人が「これを発見したのは日本の○×先生って人」と歴史に名が残る
これ以上の名誉ってあるか?長い目で見るとこれも国益。
829名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:40 ID:eVeri9BK0
>>818
つ北斗有情拳
830名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:44 ID:lfVmef7S0
>>806
効率が上がって採算ベースに乗るってことがどーゆーことかわかってないな。
831名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:45 ID:eFmM5dDpP
>>805
頼る?何を?
知らないものを「知らん」って書いたまでじゃんw
つか、何の話してんのw
832名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:49 ID:iq0rYO9c0
お前らハナから日本がちゃんと独占してがっぽがっぽなんて未来は信じてないなww
せめてエネルギー輸入しなくてすむようになれば御の字的なw
833名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:50 ID:rhfcAbBK0
「藻は植物なので管轄は我が農水省で・・・」
「この石油藻は重要なエネルギーなので経産省で・・」
「海なら国土交通省ではないのか?・・・」
「環境に深くかかわる 我が環境省の管轄で」
「重要な利権・・でなく案件は内閣府で」

いまから静かな戦いが始まるwww
834名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:52 ID:CUc/uDylO
ブラジルはエタノール車があるから、あながち無理じゃないかもな。
835名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:53 ID:YQ6Y2OHe0
石油王に、俺はなる!
836名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:55 ID:Kw/0PsHR0
>>818
ホロンは黙ってろwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:13 ID:yaZbMNSS0
>>3
ガイアックス規制の時に、ガソリン以外でもガソリン税を取るように変更したんで、
たぶんこれもガソリン税とられるよ。そうすると結局ガソリンと同じくらいになる。価格的にはあまり意味はない
838名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:15 ID:tJtR2vyd0
(´ΘωΘ`)・・・殿、中国に知られてはなりませぬ。沖縄への本格侵攻が始まりまする。。。
かの国が我国に一番怖れる事は、我国が資源生産国になり、その得た金で軍備を増強し
、中国の太平洋の進出を阻む事・・・で御座りまする。。。
839名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:31 ID:obq8MQNF0
この場合は石油じゃなくて藻油と呼ばれるのか。
840名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:34 ID:2olag65G0
>>742
マジ??オレのウンコも役に立つときがクルの??? 
841名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:37 ID:PeptqPjP0
金目的のグリーンピースやシーシェパードが「藻の培養は環境破壊だ」とか言い出して研究施設にテロやるぞ。
そして中国や韓国みたいな乞食がが技術よこせとたかって来るぞ。
842名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:47 ID:BCRf/uVF0
重油が作れるってのが画期的だな。
もはや石油は化石燃料ではなくなったということか
843名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:57 ID:rYDtFgTu0
台風が来たら日本中藻だらけになるん?
844名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:58 ID:h339RIE70
845名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:39:58 ID:kNfbeg8RP
オイルメジャーは単に沿岸域に栽培プラントを作るだけだと思うがなあ。
彼らは流通網を抑えているのが強みであって、
流通に加えて自分で生産できれば願ったりかなったりだろうね。

まあ産油国は死ぬだろうけど。


単位の換算
20000ha = 200km²はどのくらいの広さか?

香川県(日本最小) 1,876km²
日本のコメ作付け面積 16,690km²
関東平野 17,000km²
北海道(日本最大) 83,456km²
日本の面積 377,914km²
日本の排他的経済水域面積 4,479,358 km²
846 ◆65537KeAAA :2010/12/15(水) 16:40:08 ID:7hJRgCd+0 BE:205481579-PLT(12001)
>>833
「税金がかかるから財務省管轄で」

酒造の監督官庁が財務省っておかしくね?
847名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:13 ID:s1sSQR180
2万ヘクタールって相当広いよな
海の上に複数に分けて作るのが効率的なのだろうか
848名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:15 ID:lU/fcFMd0
>>824
自民党以外、代替燃料開発に熱心だったところなんて他にないんだけどな?w
849名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:16 ID:ZqkM6lxB0
この研究には是非優秀な留学生達にも手伝ってもらいたいな
850名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:25 ID:Y7VUtakG0
民主党が中韓を混ぜて間違いなく台無しにしてくれるに違いない
851名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:26 ID:uwRisDjn0
>>840
たとえば、リンは 大事な資源だよな・・・なんとか回収してほしい
852名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:26 ID:vaEEEtLb0
>>808
この数年ロシア人や中国人が、水源となる北海道の土地を買い漁ってると聞いた
日本マジやばい
目先の小金に目が眩んで、売る方も売る方だが
853名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:30 ID:I6XrcxLg0
今まで穴掘ってただけのアブラ人に金やらなくて済むかもと思うと最高w
854名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:33 ID:Uv7sJ1h90
鬼畜米英
メリケンが攻めてくるぞー
855名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:35 ID:P7Ai+BHPP
>>818
松崎は黙ってろ
856名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:39 ID:ZuM6MMW/0
>沖縄の海で発見した。
沖縄逃げて〜
857名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:40 ID:mWkqrMtD0
>>816
「・・・もしらないのか」って聞かれて、反発するってことは、
それは君らに知らないことについて引け目があるってことでしょ?
858名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:41 ID:KsTQm0ON0
1リットル50円は、今の原油価格を意識していっているのかな?
1バレル90ドル前後で売れるのなら、既存の産油国を含めお互い利益が出て良い。
859名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:42 ID:ImklATuv0
>>761
発展途上国では需要ありそうだな^^
日本では水洗トイレの普及率が高くて「現物」が
手に入らないし、半島だと伝統的な食品の生産に
支障を来たすだろうし。
860名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:50 ID:l6WR+kd4O
なにこのチート技術w
861名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:53 ID:LEL0yzoHO
中国が沖縄を狙ってくるぞー
862名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:55 ID:GnF9Y08+0
藻男とウンコ製造機この二つが役に立つ時代が来るとは・・・・・
863名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:40:57 ID:jLEa1uZA0
こういう国内の研究を蔑ろにして産油国に貢ぎ続けようとしたアホウ元首相は万死に値する
864名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:02 ID:3bcfSJKQQ
もうこういうのはやめた方がいい
日本人の技術ってオーバーテクノロジー過ぎるんだよ
いつも危険性とか考えないだろ
いつかしっぺ返し喰らうぞ
大体こんなので精製し始めたら相場が狂う
石油産出国から睨まれるぞ
865名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:05 ID:fRaaJPLx0
>>818
絶種
866名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:05 ID:eV+/BlrH0
沖縄近海でしか育たないのなら他国は輸入
株がどこででも養殖可能なら生物多様性条約で権利を取れる
どっちにしてもプラスだな
867名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:06 ID:2s4wfERm0
まぁ、そのうち”何故か”中国と共同開発になって、中国で初めてのプラント
が作られるってなるだろうな。民主党政権だし。
868名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:07 ID:Mc+jTxNHO
( `ハ´)…
869名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:12 ID:1GMWijob0
>>1
NHK クローズアップ現代 「夢の植物で新エネルギーを作れ 〜加速するバイオ燃料開発〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2879

※動画あり(5:18から)
870名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:14 ID:FR0Wrfjs0
自然の藻から化石燃料の重油に相当する炭化水素が出来る。これのどこに
特許権が生ずるのか分からない。藻から出来るのなら、誰でも作れるということでは
ないのか。自分地にプールを作り、その藻を買って、繁殖させ遠心分離機で炭化水素を
搾り取る。あっ、そんな簡単な話じゃないんだな。失礼。
871名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:14 ID:nUdPhnyKP
>>847
台風の被害で燃料不足とか普通にありそうだなw
872名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:17 ID:y62bdQEm0
絶対チャンコロなんかに教えるなよ。教えるなら特許料100兆円くらい貰っとけ
873名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:17 ID:2eXZj8c/0
>>837
価格的な意味は二の次だと思うよ
税金乗せるにしても税収増えてしかも国内だけで回せるというのが大きい
874名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:19 ID:yUEWOB7f0
日本!負けるな!!!!

泣きたくなる。
何か庶民にできることはないのか。

この人が暗殺されたらたまらんよ。
875 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/15(水) 16:41:20 ID:fEpR3t9A0
       ∧∧
      /中 \
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     /      \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
876南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 16:41:23 ID:/FvD2huv0
藻を中国アメリカに献上して日本の価値終了qqqqq
877名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:26 ID:P21gjE1k0
>>847
台風が来て施設破壊、オイル拡散とかになりかねない。
作るなら陸上だろうなあ。
878名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:32 ID:ybw/YwdC0
一見、日本が金持ちになるニュースにみえるだろう。

でも安く作れるのだから、その分値下げ!って日本的デフレ安売り体質のせいで、
アラブを巻き込んで原油価格の下落を起こし、さらにそのノウハウを世界中にタダでばらまく姿が見えるぞw
879名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:32 ID:Msjm2aJH0
こういう技術は民主党の魔の手からしっかりガードしておく必要があるね
関係者はセキュリティーにもしっかり力を入れて欲しい
なんでもかんでもタダで配るほど日本は豊かな国じゃないんだから
880名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:33 ID:jS/R62Tj0
>>857
おめーの言い方が気に障っただけだろw

問題はお前の人格にあるわw
881名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:45 ID:YZGNFp5v0
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
882名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:46 ID:AKbGG6FS0
耕作放棄地を全部プラントにしても輸送はどうするんだ?
パイプラインでも張り巡らすのか?

コスト掛かりすぎで、現実味無いぞ!!
883名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:51 ID:A1d6iwQU0
みんな心配性だな
884名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:53 ID:bongkqah0
>>818
一子相伝だから
885名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:04 ID:J/95nX5E0
三国人は開発チームに入れるなよ?
886名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:09 ID:SvgZf79j0
今後アメリカがどう動くのか、
ベンジャミン・フルフォードに聞いて来るw
887名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:10 ID:fSBpAU9YO
>>826
超怖ぇwww
888名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:12 ID:YQ6Y2OHe0
※注※
本日、石油の枯渇予定が取り消されました。
世界が大きく動きますので、ご注意ください。
889名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:22 ID:N6oU6MBZO
いまさら?
去年くらいにTVか新聞に出てたと思ったが…

実用化に向けて動き出したのかな。
890名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:25 ID:2+JN++v80
トヨタの車に使用すると故障します
891名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:26 ID:BMouyBHA0
またアルカニダが乞食にくるぞww
892名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:26 ID:67opmJtU0
沖縄県は資源権を主張すべき。
893名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:27 ID:lU/fcFMd0
>>794
水資源に恵まれてる国って、日本とカナダ以外にあるのか?ww
日本が恵まれてないっていうのなら、どこが恵まれてるんだか教えてくれw
894名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:28 ID:A7Hk1OxhP
>>792
これが実用化されて世界に普及したらCO2はどうでも良くなるだろ。
循環するんだし。むしろ足りなくなる可能性が。
今からCO2濃度を上げておくべきだな。将来の為に。
895名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:29 ID:uwRisDjn0
>>845
日光量が問題なのかな? 温度かな?
いずれにせよ、低緯度のところにプラントを作るのかな?
896名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:36 ID:UmCCK9qa0
>>851
あいつ、隣のじじいにはしょっちゅう出てくるくせに、俺の台では全く出てこねえ

なにが「ケーン!!!」だ糞餓鬼が
897名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:36 ID:P3NxY3xj0
>>794
そりゃ「真水」の話だろ。これに使うのは「海水」。
いくらでも有り余っとるわ。

>>830
それを止めるのに何ができるのかね?
ブラジルのバイオエタノールは潰されたか?
898名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:42:55 ID:5gr/IrZd0
>>810
日本人が普段食ってる外国製の食物は全部外国の水で作られてるからね
これを日本の水で全部作りますってなったら、日本の水道管から水が出なくなるよって話
ちなみに日本の山々は水を溜めにくい構造になってる
まぁソースは自分で学習してくれ
899名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:00 ID:3Xnhs+uJO
沖縄まで中国進出
日本政府遺憾の意発動
中国が藻を奪うも自力で石油作れず

日本自力で石油作る

日本政府中国に技術提供

中国これは中国のもの

ここまで確定…
900名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:03 ID:5WiDGxCQ0
実用化すれば値段下がるよなー・・・
そうするとガソリン等に投資してる奴等死なねえかな。
実用化の目処が立つころにはみんな逃げ出してるだろうけど。

ぜひ国内資本だけでやって頂きたい。
901名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:09 ID:lfVmef7S0

産油国がダメージ受けて、

不況→政情不安定→第3次世界大戦

902ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2010/12/15(水) 16:43:10 ID:F+CZoXhd0
>>882
パイプラインくらい、産油国ならやってるっしょ。コストにあわないこともないような。
903南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 16:43:10 ID:/FvD2huv0
藻が無くても日本って結構な資源大国なんだよな。
ただ取り出すのに採算が合わないだけで。qqqqq
904名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:12 ID:vKyCzw/K0
この藻は水中の有機物を原料にするらしいけど、その有機物は大気中のCO2が溶け込んだり(CO2は水に溶けやすい性質)や、陸上に降った雨が陸上の有機物を川に流して海で出来たものとすると・・・

 これはCO2排出権取引の対象外だよね。つまりアラブの石油は、地下から新規に掘り出して、今までに無かった新しいCO2の排出だから規制される。
でもこの藻はすでに有る炭素の循環で有機物を分解して得られる、つまり既存の炭素から作られるのでCO2の増減はないとカウントされる。逆に、この藻由来の石油はどんどん使うほうがよい。

(この藻による炭素の循環)
 大気中のCO2→水に溶ける→この藻が餌にして原油を作る→人類が消費してCO2を大気にばら撒く→(最初に戻る)だから。


この藻から作れば、ガソリン車も火力発電も工場も家庭の暖房も、気にしないでCO2出し放題。というか、どんどん使って大気中にCO2を排出しないと、炭素の循環が起こらない。

 この藻由来の原油は、藻の遺伝子も製造法も特許をとって、またCO2排出権取引の適用外の原油「J-OIL」とか名をつけて、使い放題の原油として世界に輸出すれば・・・・
アラブやブルネイみたいに、日本も所得税・医療費・教育費・年金・その他全部無料の国になる?
905名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:18 ID:obq8MQNF0
>>885
日本の藻が突然病気にかかって全滅。
その数ヶ月後に某国で藻の培養に成功。

なきにしもあらず。
906名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:24 ID:GnF9Y08+0
>>874
いや変な話、この人が暗殺されても
将来的にどこかの国でだれかが作るから中東もそういうやり方はしない
例えば安全性の問題とか宗教とかに絡めて国際的に使用禁止に持ってくように圧力かける
907名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:26 ID:kNfbeg8RP
>>825
藻の回りのエネルギー収支くらい分かれ
LEDの電磁波を吸収してそのエネルギーで光合成し、
光合成産物を燃やしてLEDで電磁波を……
壮大なるエネルギーの無駄遣いだわな
908名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:27 ID:IEFiIJVj0
藻すげえな
909名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:29 ID:RQDvhwohO
早く実用化しろ
910名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:39 ID:cRgmtCgvO
でもお高いのでしょw
「安定供給」
「対費用・短期コスト」
これが最重要なんだけどね
トウモロコシ農家にバイオエタノールに莫大な補助金を突っ込んでる米国政府と違うしね
民主主義で自由経済なら
私企業は短期・中期で
政府は短期・長期

なはずなのだか今の日本は?だしw
有権者の責任だ罠
911名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:43 ID:c/zV4Ulg0
ほんと逆境に強いな日本の技術者は
912名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:43 ID:wJLET1T00
ってか完全に国内生産に踏み切ってから公表すべきだったような。
今だとなんだかんだ言って中韓が共同開発みたいなことを呼びかけて自分の手柄にしそう。
913名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:48 ID:mWkqrMtD0
>>821
おれがみたわけじゃない。
平安時代のえらい坊さんが見た話がもと。

>>831
知らないといかんのか?って聞かれたから
いかんかどうか、自分で決められないのか?って聞いたんだが。
まぁ、スレ違いであることは同意。
914名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:51 ID:cRQZol4OO
沖縄は中国様に献上します
915名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:51 ID:uwRisDjn0
>>893
間接水詐欺って、温暖化詐欺と似ている
商取引にしようってんだろ
916名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:43:53 ID:HmfkN5070
産油国の死に方もの凄ぇぞこれはマジで

石油 だ け だったんだから。
917名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:02 ID:EvU8pp3CP
>>236
ドルが死ぬよねw
918名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:03 ID:/wFlb12qP
理系の研究者○ 理系の政治家◎
919名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:04 ID:cmEnhB3e0
>>823
国内での雇用効果考えろよ。貴重な外貨を外に流す事もなくなる。
メリットは図り知れんぞ
920名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:07 ID:6cfZyrKu0
>>837
なんか規制されたの?

新劇場版がカラー制作になったのはそのせい?
921名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:10 ID:uhSypOJa0
>>845
だよなぁ
現在でも油田自体アラブなどでは国営が殆どで
石油メジャーは流通、精製を握っているから強いんであって
しかもそれもオイルショック以後は徐々に勢力が衰えていて
そこまで力は無くなってる

産油国は終わる
922名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:11 ID:MSaodKF80
一方の国では産油国を実効支配しようともくろみ
一方の国では石油自体を化学によって作ってしまう・・・か

これが実現すれば本当に日本の誇りだ
923名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:28 ID:pz6kMc3L0
>>879
>民主党の魔の手

ワラタwまったくその通りw
924名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:29 ID:rYDtFgTu0
今気がついたけど「有望」って今何号目なん?
925名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:35 ID:N1sAr4u60
絶対に中国や韓国と共同開発って仙石は言う。賭けてもいい。
926名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:40 ID:zt33QvWB0
仙谷が中国様へ献上する準備を始めました (´ー`)
927名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:42 ID:jLEa1uZA0
>>848
でも、民主党のほうが理解してくれそうだから今回発表に踏み切ったのだとすると・・・。
やはり自民党は売国政党だという事が広く日本に知れ渡ってると言う事でしょう。
>>893
他人にくれてやるほど余裕は無いということでしょう。
輸入品もある程度キレイな水で洗ってるのだろうし、工業製品とか。間接的に水輸入国
928名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:44:54 ID:6gOzFLnB0
メタンハイドレートをやれよ
929名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:03 ID:YQ6Y2OHe0
874 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:41:19 ID:yUEWOB7f0
日本!負けるな!!!!

泣きたくなる。
何か庶民にできることはないのか。

この人が暗殺されたらたまらんよ。


875 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/15(水) 16:41:20 ID:fEpR3t9A0
       ∧∧
      /中 \
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     /      \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |

930名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:08 ID:+PRS4Kj20
>>833
「この藻の起源はわが国だ」
って主張しそうな国もあるね
931名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:11 ID:8b5zFNcc0
>>898
それは水だけの問題じゃないだろw 頭の悪い屁理屈だなw
932名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:20 ID:UcX0wU8G0
沖縄「この藻類と引き換えに基地を無くせ!」
933名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:21 ID:fr3dhvlO0
>>845
産油国こそ必死だろ
そういう油が出るってことは、昔は油作った藻類が生息するのにあってたってことだし。

>>848
○○○○なんてNGにしとけよ。
934名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:23 ID:lfVmef7S0
>>897
バイオ燃料は、

普及すると穀物価格が上がる

っていうイメージを世界中に植えつけることに成功して
普及にブレーキかけただろ。
935名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:28 ID:eFmM5dDpP
>>906
それでアルコール燃料が一時期消されたな。
ただ、世界的には復活しちまったが。
936名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:29 ID:L/ZklkbVO
可燃物が液状である必要があるのは車とかだけ
一家が生活していくだけなら
一反も麻畑があれば十分
炊事と風呂くらいの火力が取れるんだよ
937名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:33 ID:VrO3pzxu0
>>832
うん
これ作ったよ
けんかをやめて〜 みたいな
938名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:34 ID:kn7lb3JG0
日経エコロジーレポート

2009年4月17日
技術事始/藻類から作るバイオ燃料
食料競合せず工業的に生産 面積当たりの収量はけた違い

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090417/101276/?P=1
939名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:40 ID:4cYB2TSq0
2万ヘクタールって14キロuぐらいだろ?
霞ヶ浦水系全部か東京湾のアクアラインより北側全部ぐらい?
はんぱなくデカイ規模になるがコスト的に化石燃料の方が安かった
なんて事になりそうなんだがどうなのかね?
試みは面白いがどうせ車も何もかも電化が進んでるんだから原子力発電所
増やすのが一番環境にもコスト的にも良さそうだけどね
940名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:46 ID:vaEEEtLb0
>>905
何処ぞの町で、日本和牛がそうなってたような
確か直前に中国人留学生が学びに来てたとか何とか
941名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:50 ID:uwRisDjn0
ほあら、間接水詐欺厨房がわいてきた
942名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:52 ID:L5y/zcST0
実用化10年じゃなくて5年くらいでやれるように金だせよ
国と企業はなんとかしろ
943名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:58 ID:p/5SYxQc0
>>898
この藻油が採算乗れば、
海水から幾らでも真水が作れる。
944名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:02 ID:4KvMvBE9P
どうして、ID:jLEa1uZA0 のような民主党狂信者は、具体的な内容を話さないんだろうね。
他人と話が噛み合わってないってのを全く理解しない・できないのがお花畑の特徴だわな
945名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:04 ID:TXmZLmQG0
大陸に封じ込められた哀れな国とは違うんだから、もっと積極的に海洋資源を活用しろや。
http://www.mizu.gr.jp/kikanshi/mizu_29/images/29_c_img05L.gif
946名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:10 ID:MUdX1NpM0
>>905
宮崎の二の舞は防がねばな!

ほんと、民主政権じゃ無ければ!
947名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:15 ID:eOIuU8vGQ
民主党県議を全滅させた筑波がまた快挙。
948名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:15 ID:kBzgXDpT0
>>898
あほ過ぎ頓珍漢なレスするなよks

まぁ実用化しても政治家はほとんど墓の中だから心配ない
949名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:18 ID:en9vxwSs0
一瞬期待したが
日本は行動が遅いから開発費が高くなり更に超高コスト体質により失敗すると思う。
950名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:21 ID:hVocWQN/0
石油を作るだけなら昔からできていた技術
産業化できるコストで作れるかどうかがキモ
んで、いきなり十倍の生産量となれば、コストも、、、
さらに、海から発見した藻類なら、当然海で養殖するわけで、
海洋国家日本ハジマタ
領海紛争で沖縄諸島は最前線になるんだろうな
951名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:27 ID:Gi0Urzrf0
>>812
まあ、言い方が極端過ぎたかな。四国はアレだよな。すまんね。
952名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:38 ID:GnF9Y08+0
お客様の中でウンコ製造機かつ藻男なかたはいらっしゃいませんか?
953名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:45 ID:YbvbFZVV0
でも国が途中で割って入ってくると遅くなるんだよな。
民間だけで進めた方が何倍も早い
954名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:45 ID:iIwSy0iT0
これ各方面からめちゃくちゃ圧力掛かるだろうな。まず記事になったのが奇跡。
955名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:58 ID:JeY/fXH00
レアアース輸出取りやめるぞ→レアアース必要としない技術できそうです
石油高い金払って買えよw→大量に石油作れそうです

日本まじぱねぇ
956名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:03 ID:tJtR2vyd0
すげー!バイオ燃料以来の大ヒットの悪寒・・・・・・・・

研究者の皆様・・・でかしたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
これで、石化燃料枯渇で日本が滅亡の危機から日本が救われる可能性が出て来たぁ!

この技術だけは他国に知らせてはいかん!!
957名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:07 ID:2s4wfERm0
日本人ががんばると、蓮舫が仕分けします。
958名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:10 ID:OmVlWZOK0
中国様にそっくり献上して、日本での研究開発は停止だろw
959名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:11 ID:8jetf8Jj0
一句

アホくさや 筑波土人は ガセばかり
960名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:18 ID:l25shSeWO
>>784
忍空かよ…懐かしいな
961名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:19 ID:oTto6TLz0
やはり 技術 >>> 資源 ということだな
資源があっても技術がなくては世界にひけをとるが、
最高の技術があれば世界のトップを走れる
あとはこの技術を上手く実用化してくれ
いろいろと邪魔が入るかもしれないが、頑張ってくれ!
962名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:19 ID:5TWkC35b0
>>841
イメージの規模がちゃちすぎるw
それらが現在の石油カルテルにいか程のことができてる?
ゴミのような勢力にすぎない
963名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:31 ID:pQqTZ5z+0
CO2吸収して作られる石油ならCO2排出関係なく使えるってことでいいのかな?
964名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:35 ID:LQvjvgGJ0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  ・・民主党の狙撃目標はいったい何人いるんだ・・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
965名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:42 ID:9to6aDNa0
民主党には絶対関与させない
シナ人またはシナ人を妻に持つ人間は完全シャットダウン
966名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:44 ID:jLEa1uZA0
>>906
モーシェパードみたいなのが現れるのか
藻をいじめるな、みたいな
967名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:48 ID:62xxAYWoO
>>898
お前が馬鹿なのはよくわかった
968名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:49 ID:ZFJWgHHM0
話があまりに美味しすぎて逆に胡散臭い
動画で話してる教授の喋り口も学者というより事業家とかそっちに近い雰囲気があるし

第三者的な立場からこの話の信憑性を評価してるところって無いのか
969名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:47:54 ID:bongkqah0
早く沖縄の海を立ち入り禁止にしろよ
970南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 16:47:55 ID:/FvD2huv0
>>955
糞忌々しい国だよな。それらで利益得てる国は。
小生も外国人だったら日本叩きたくなるわqqqqq
971名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:02 ID:fE34YJp40
>1ヘクタールあたり1万トン
>2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵

10q×10q=1万ヘクタールだから、
10q四方の土地が2つあれば2万ヘクタールになる。

これなら日本でも不可能ではない。
972名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:05 ID:eV+/BlrH0
>>950
技術自体は昔からあったのか
じゃあ、今回何がニュースなの?
973名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:05 ID:fr3dhvlO0
>>943
採算のるだけじゃエネルギー単価は今と変わらないんじゃね?
974名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:06 ID:kNfbeg8RP
ヴァーチャルウォーターの話だが……
日本より一人当たり水資源も平地面積も圧倒的に多い国で大旱魃が多発。
一方で日本は旱魃騒ぎには全くならず。


……沖大幹の説明を直接読んだ人がこのスレに1人でもいるのだろうか?
975名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:10 ID:CfRSPOqs0
それを中国と共同開発するんですね民主党さんは。
976名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:14 ID:5823fCG7P
日本人が見つけたのは良くなかったな。人件費高でどうせ頓挫するだろう。
中国あたりに技術を譲ってはどうか?
977名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:23 ID:EvU8pp3CP
>>923
経団連のほうが怖いぞ?
日本から石油が取れるようになった日には凄まじい円高で輸出企業が全部死ぬからなw
978名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:25 ID:L5dFkew60
>>819
メタンの主な発生源は牛だって話なら聞いた
979名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:38 ID:kBzgXDpT0
>>1000なら藻が日本を救う
980名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:45 ID:/oqjCfYHP
沖縄の海で採れたってところがミソだよね。
981名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:49 ID:eOIuU8vGQ
民主党議員の視察を全力で阻止せねば。
982名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:49 ID:YQ6Y2OHe0
石油が安くなるとハウス農家が増えて、安価で高級フルーツ食い放題になるぞ。
スタミナ太郎に国産マンゴーやドラゴンフルーツ・スイカが並ぶぞ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:54 ID:P3NxY3xj0
>>934
んでブラジルのバイオエタノール使用はとまったか?
てかこの藻にどういう因縁つけるのさw
984名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:48:56 ID:eVeri9BK0
>>973
石油枯渇の運命から解放される人類
985名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:00 ID:mWkqrMtD0
>>1000なら藻男が世界を救う。
986名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:02 ID:AfzutX/B0
さっさと量産開始してカーボン・ニュートラルの石油で全部解決

で、アメ公の覇権は消滅

あいつら、きっと戦争始めるぞ
987名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:06 ID:5gr/IrZd0
>>967
どう馬鹿なのか応えてみろ
水が豊かな国とか言ってるほうがよほど馬鹿
988名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:25 ID:8eOqzNyIP
>>955
正確には

レアアース輸出取りやめるぞ→レアアース必要としない技術できそうです→中国と共同開発します

になっちゃったからなぁ・・・

989名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:32 ID:8b5zFNcc0
>>973
こう言うコストは大量生産になればどんどん下がる。
990名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:39 ID:4SOi9pb/0
オイルダラー没落開始記念パピコ
991名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:43 ID:hVocWQN/0
>>963
カーボンオフセットだけでなく、温室効果ガス排出0とみなされる
992名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:47 ID:uhSypOJa0
>>972
コストの大幅ダウンが見込める藻の発見
993名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:49 ID:5knINBZK0
ガソリンも天然 養殖で値段が変わる時代になるってことか
994名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:50 ID:PuBMyEjjO
>>254
オレのことだからまず間違ってると思うが、石油が比重0.9だとして、1ヘクタールに毎日2.5センチくらい生産すれば、年間で1万トンできるのかな。
エライ人計算し直して!
995名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:53 ID:bRAFW9cOP BE:454227124-2BP(162)

ノンワーキングリッチでニホン沈没確定
でもこういう、イノベーションで救われることはあるんだろうな

それでもイノベーションに匹敵する位の害があるから、いずれ後悔することになる
というか、巨大な藻の飼育で漁業が荒らされるから、問題山積みだろ

996名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:56 ID:RWeczZ7HO
これが成功したら、日本だけCO2排出量激減だなw。
環境税要らなくなる。
997名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:49:57 ID:X5OA3Tqc0
1000ならお前ら勝利
998名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:50:04 ID:2Y8gdsz90
>>1000なら
藻で日本が世界を変える!
999名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:50:06 ID:ZfDLK6nr0
>>898
じゃあやっぱりダムが必要なんだ
1000名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:50:08 ID:lKm0U3XP0
1000なら石油利権によって潰される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。