【社会】常時開門となる諫早湾、歓迎する佐賀県の漁業者に怒りを滲ませる長崎の農業者…首相や農相に説明を求める声も[12/15]
663 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:31:17 ID:qHA0tstP0
>>658 堆積と浸食のバランスが、潮の流れが変わって崩れる
664 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:40:04 ID:9yrXnAfB0
閉門したころのNスペだかクロ現だかでやってた番組を見たけど、水門工事の仕事に実際に携わっていたのは
土建に雇われた元漁民が多いのな。結構な高給だったらしい。だから(閉門決まってからは)
環境団体あたりの活動には地元・元漁民たちは同調しなかった。
今回は試験ということで土建工事があるかどうかはまだ不明だけど、結局のところ水門は解体されると思う。
多分、それを担うのはまたも元漁民なんじゃないかなー・・・と。
要はその土地による利益が自分の懐に入ればいいんだろ?
土地の使い方は漁だろうが畑だろうが埋める工事だろうがなんでもいいわけよ。
665 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:55:53 ID:Jq3lWOSS0
>>619 2か月も延長されると酸処理剤でさらに汚染されるじゃないですか!
666 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:04:01 ID:P7aUG1HWO
何十年か我慢してれば堤防による潮流の変化が諫早湾と馴染む
それが自然というものだ
667 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:25:05 ID:bp9bcvEe0
海苔養殖をやめたら有明海の水質は改善してくるはず。
海苔農家は酸を大量に海洋投棄してるからな。
漁業従事者は海にゴミをポイポイ捨てる。タバコ吸って吸殻は全て海へ。
吸殻持って帰る漁師なんか1人もいない。海は無限の浄化能力があると信じてたんだろうな。
魚だって取り過ぎたらいなくなるし、海にゴミを捨てたら汚れるんだよ。
門だけのせいにすんなw
門があったら好き勝手出来たのに・・。
そういう事かな?
>>595 >また干潮時には門を締め切ったほうが水位が高く、
>門を閉めて河口水位を低くすることで水害を防ぐという主張の正当性も崩れている。
干潮時は水門開ければ排水できるから関係ない。干潮時は水門を開けて排水するのが基本。
門を閉めて水位を低くする必要があるのは満潮時。
ダムと違っていつでも排水できる訳じゃない、干潮時に事前に排水しておく必要がある。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:12:31 ID:FZ2P+oLx0
水門開けたって干潟にはならないんだろ?
周囲の海はかえって汚れるんじゃないのか?
672 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:16:28 ID:DgwOqSkl0
治水対策だったのを忘れているやつが多すぎ
科学的実証がないのに、干拓のせいにするのが多すぎる
>>578 オランダはデルタ計画、イタリアはヴェネツィアのモーゼ計画ですね。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:23:56 ID:JmfSAzGR0
>>671 汚れたっていいんだよ。
「何でもかんでも市民が正しいとは限らない」という結果と教訓が引き出せれば、長崎の人間が二千人ぐらい首を吊るのもやむを得ない。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:33:21 ID:R9oqG3T00
管が閉める事を断念したって事だから
開けちゃ駄目って事でいいの?
677 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:37:58 ID:nDpgXBk30
>>663 >堆積と浸食のバランスが、潮の流れが変わって崩れる
その通り、バランスは潮受け堤防でとっくに崩れたと思うw
ただ遠浅だろうから海面より低い干拓地があったら
潮受け堤防の水門を開けたら、そういう低いとこに海水が流れるし
干潮になったら堤防があっても海水は引く。
将来的には、従来より泥がもっと堆積して陸地化するのかな、わからんが。
でもそれまでは干潟の役目をするだろう。
ハーリングフリート水門は高潮発生時のみ閉める方向で検討されてるね。
調べたら今月から開く予定らしい。また延期になるのかな?
ただ、冬場の高潮対策が他にないから廃止されるわけではない。
679 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:53:42 ID:bK4pg7Z50
民主党政権なんてどうせ先は無いのだから政権が代わったら
また方針が変わるだろうから今あけても又閉めたり無駄に
なるだけ
水害になったら苦しむのは住んでいる人だろ
開門はする
開門はするが、生じた不利益に日本国民は一切の賠償をしないということを
漁民の皆さんは知っておいていただきたい
くらい言えよ
つかさ、この堤防をごねてるのが、長崎の人間じゃなくて、佐賀のやつらなんだよな。
そこんところに突っ込みが入らないのもおかしいだろ。
ゴネなきゃ、補償金がもらえないだろ。筑後大堰も佐賀空港もゴネて得したんだから。
683 :
名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:28:17 ID:NkU7KAzL0
長崎県民だが開門したって全く同でもいい話
騒いでるのはあの入植してる連中や利権に群がる糞野郎だけ
防災上は高裁でも開門は問題ないと判断された
あいつらは最高裁で開門決まってもごねて金貰おうとしてるだけ
長崎県民全員が怒ってるかのような印象操作してるマスコミも糞
>>460 干潟にも海にも農地にも出来ない土地がいっちょできあがり
の場合誰が責任取るんだろうね、ほんと
そうなったら工場と用地として格安で貸すのか?
>>684 雨が降ると浸水する土地に工場を建てる馬鹿がそうそういるとは思えんがw
県民には開門派の人もいるが、マスコミに出てくる人達の大半は県外だし、いさはや市民ではありません。
NHKによれば、開けると聞いた3県の漁業団体は環境アセスの実施と漁業補償金を要求するようです。
>>670 >干潟をつぶすなんて最悪だったろ
佐賀平野の悪口はそこまでだ
688 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:14:11 ID:f7Sw3LKM0
まあ、係争中に営農する時点で経営判断的に問題だろ。無理やりやれと政治に言われたれた
訳でもないのに。其れをおいて、自分等だけが被害者ぶるのは可笑しい。
まあ、損害賠償を見込んで営農したと言う位の強かさがあれば解るが。
今回の一番の被害者は、突然事故のように埋め立てを突きつけられた挙句、漁場を奪われた漁民だ。
実際にどの程度の塩害があるか開門して調査しますw
690 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:19:42 ID:f7Sw3LKM0
もう営農してんだからお涙頂戴という理窟には完全同意することなんて出来ないだろ。
まあ、一番悪いのは政治や役人だけどな。
干潟で濾過されてない汚水が有明海に流れこむことになるが
最初から作らなかったのが一番良かったわけだが、金子前知事はアホづらさらして参議院議員とかやってるし
692 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:26:47 ID:YoBaMz8o0
漁民は初めは反対してたのに、巨額な漁業補償金貰えると分かると賛成に回り
その補償金を使い終わると、また反対して補償金狙っている 醜い。
開門したあと調査はすると言ってるが
調査したあと、その結果によってどうするかは何も考えてない民主党w
最悪パターン
開門 → 漁業復活を確認 → 期限 → 干拓地は欲しいのでやっぱり閉めますwせっかく作ったのにもったいないw
海苔の酸処理剤を有明海自体が、消化しきれずに海底がヘドロ化して、夏場海水温が高くなると分解され、赤潮が発生します。
695 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:45:39 ID:f7Sw3LKM0
漁民がそもそも全員賛成していた訳でもなく、堤の着工時にもかなりの反対もあり
マスコミでは大きく報道されてたよな。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:05 ID:YoBaMz8o0
諫早干拓は、地元のQ魔さんが、すべてです。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:48 ID:YrXaa4+D0
>>693 最悪かどうかしらんが、トリプルコンボもありうるわけで。開けろといった漁民に補償はいらんと思うが。
開門→漁業被害→漁業補償
開門→農業被害→農業補償
開門→水害→災害補償
698 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:56:30 ID:fypeSHwg0
あそこの水は処理されてるのか?まさか風呂の捨て水や洗面器に痰吐いたのが
そのまま畑に撒かれてないだろうなw
699 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:48:52 ID:i9dSBNMt0
開門せず漁業補償でしっかり解決すれば数十年の保証で安く済む。
この政策推し進めた自民党とその信者と、かかわった土建屋の財産全部没収して
使える臓器全部売り払って、農民の生活保障してやってくれ
>>698 諫早駅から徒歩10分ぐらいのとこに住んでるんだがな、トイレが簡易水洗くみ取り式なんだ・・・
下水道の普及率は自分で調べてくれ。まぁそういうことだ・・・。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:24:41 ID:3WQotbCR0
703 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:33:51 ID:GWSlTyU+0
>>700 じゃあ小沢とか菅とかからまず貰わないとな
704 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:37:26 ID:A7K6vOMk0
>>1 支持率のために思いつきであれこれやるのは
いい加減にしてくれって。
>>637 >諫早にあるヤマダ電機なんか店に入ると平衡感覚が歪み、何十分も店の中に入れないレベルだぞ
さぁ、早く病院へ急ぐんだ。
706 :
名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:15:58 ID:YoBaMz8o0
おいらもその店に行った事があるけど、干拓地に近いからか玄関が隆起し(周りが陥没か)
歪みがすごい … 637は、本当だよ … 数か所で波打ち状態で、怖いくらいだ。
>>706 ヤマダ電機ぐらいなら許容範囲じゃないか?
諫早バイパス沿いは大概あんな感じだろう。
波打つ道路、沈む地盤、隆起したような建物が珍しくない。
708 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:04:56 ID:0GEC5FuiP
たまねぎとかはどこでも作れるけど、
海苔ってどこでも作れるとか無いから。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:38:19 ID:ZR/TjulE0
そもそも有明海の異常の原因が干拓による水門閉鎖と究明されたわけではない。
筑後大堰が原因かも知れない。
干拓地入植者は開門はありえないと説明を受け
多額の負債を背負い人生をかけ入植したのだ。
開門で彼等の経営は確実に破綻する。
開門決断するにしても彼等にちゃんと説明し救済策講じてからでも良かったのじゃないか?
これは絶対禍根を残すよ。
民主党政府の連中は社会経験が足りないと思う。
同じことやるにしても事前の根回しや影響受ける人への説明や説得という
地道な交渉事を全くやってない。
710 :
名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:38:39 ID:HJv7C26Q0
これ共倒れになるんじゃないのか?
712 :
名無しさん@十一周年:
>>710 その可能性が高いね。
干拓農地はかんがい用水を失い塩害に悩まされる。
それは確実。
開門は有明海異常の解決策ではないからね、
「調査」だから。
10年にわたり開門調査しましたがよくわかりません。
てなことになりそう。