【政治】環境税を導入するので、ガソリン業界などへ80億円の補助金を出す方針-政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
611名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:13:13 ID:2LZBeJRT0
ばらまくから支持しろっていう賄賂だろ
612名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:44:45 ID:RT8XpTF40
民主党のほうがカネの使い方が汚いな。80億円で贈賄するわけだろ。
613名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:19:59 ID:zy6NCSeF0
民主党の地方議員の事務所やポスター掲げてる家なんか恥ずかしくないのかなぁ?
年末に放火でもされるんじゃね?
614名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:08:12 ID:NQ3VHycc0
これで環境税分値上げされたら民主はどう責任取りつもりだ?

615名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:15:00 ID:z3a5uvfq0
スタンドは
環境税分くらい負担していいから、原油の値上がり分くらい値上げさせてくれ

メーカーは
ガソリン税とか石油石炭税とか上がったら90日の支払い猶予があるから資金繰りが楽だぜ
616名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:41:38 ID:MrWi9iYn0
【政府税調】環境税、来年10月から段階的に導入、15年4月から完全実施
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292416492/
617名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 14:29:59 ID:UuY8sD540
いい加減辞めてくんないかなぁ・・・・
618名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:03:35 ID:3V9IYkfL0

増税してバラマキかよ

いい加減解散してくれないか

619名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:21:51 ID:3tS5427N0
国際連帯税導入目指す=前原外相

前原誠司外相は16日午前、都内で開幕した国際会議で、2011年度税制改正で見送りとなる、
「国際開発連帯税」について「政府税制調査会の議論を通じ、国民の理解を増進したい」と述べ、
引き続き導入を目指す考えを示した。
国際開発連帯税は、国際線航空券などに課税し途上国支援や地球温暖化対策など、
地球規模の課題解決に充てる仕組み。
前原外相が今年9月に国連総会に併せて開かれた国際会議で「新設検討」を表明する一方、
航空業界の反発を踏まえ、馬淵澄夫国土交通相が導入に反対していた。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000059-jij-pol

環境税の翌年には法制化されるだろうなwwwwww
民主党は国民から金を撒きあげ、外国に援助したくてタマランのだろうwwwww
620名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:28:43 ID:Cpyzcb1D0

えーと、一番被害を被る国民へは?
621名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:52:08 ID:rDwD0J19P
選挙対策のばらまき?
622名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:55:54 ID:IjXx0Q710
80億円w すくなw
昭和シェル石油1社だけで2兆円の売上があるっていうのに
623名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 16:02:14 ID:0jqUDaIV0
>>1
増税の為の先行投資かよw
ミンスは、ただちに全滅してくれ
624名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 16:49:12 ID:6IqxFGrk0
支持すれば補助金漬けにして利権の温床に
そうでなければ殺すぞってことかよえげつねぇな
625名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:21:23 ID:pw88+oPc0
NHKで消費者に価格転嫁されたらリッター0.78円値上げって言ってたぞ

LPガスって月に5000リッターくらい使ってるんだが…
626名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:16:50 ID:xd42/GCi0
後進国に金を垂れ流すために増税し
業者に補助を垂れ流すために増税

民主に投票したやつは苦しんで死ね
627名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:18:05 ID:780N5uXR0
天下りにお金くばりたいの?
628名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:19:00 ID:lnbixj1s0
自民党政権だったら3回くらい解散総選挙している増税ラッシュだよな
629名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:20:58 ID:9flfmvA00
補助金は結局選挙対策、即ち票獲得の為のばら撒きにすぎないwww
トラック協会への補助金続行を言い出した時点で、この話も同じ手口だわw

要するに民主は「国民の為」と言いながら「我が身保身」が第一だってことが
言えるわけだわwww
630名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:22:09 ID:IJ0kF1So0
まず消費者の利益を守れよ
631名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 06:56:40 ID:5e+67tms0
この手の増税やばら撒きでやる事といえば、票に繋がりそうな勢力への利益誘導だろ
票に繋がりそうに無かったら補助金もすぐにカットしそうだし

他には、無駄に仕事増やして役人の居場所を確保するという目的もある
新たな制度を作ると、その運用や審査の為の特殊法人作る理由になるし、そこへの天下りも作れる

『環境』という奇麗事を言っているが、国民の為とは程遠い政策だな
632名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:04:08 ID:kTzFfjpqO
我が軍門に下れ。税金をバラまいてやろう。
刃向かえば、宮崎のように殺す。
633名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:07:08 ID:5ENgYY/+P
何をしたいのか、さっぱりわからん
634名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:09:28 ID:NMrZUvwg0
環境税という名前が悪い
環境税をCO2排出権取引税と言い換えればよい
CO2の輸出を抑制するために、排出権取引をする商社に重税をかければよい
635名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:15:46 ID:HKDTfz1v0
環境税には反対だが、やるなら必要だから課税すると言い切れよ。
補助金なんかだすんじゃねえ。
636名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:20:29 ID:OQrfyIdd0
3年かけて2400億も増税すると言っておきながら
たった80億の補助金でガソリン等の価格を抑えろとは
出来るはずもないし、どうしてそういう計算になるのだい
637名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 07:22:07 ID:DgbByqwb0
マニフェストだと環境税導入は暫定税率廃止とセットだったはずなんだがwwwwwwww
638名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 08:20:02 ID:w0wnU/J40
石油業界w
639名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:38:51 ID:+9THKrrl0
環境税ってえのは外国、とりわけ中国に貢ぐための金なんだな
640名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:08:29 ID:xJ1IKqSr0
もうあほすぎてなんともいえねえ・・・
641名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:17:32 ID:GCVFZjIO0
>>625
それ表示のマジックって言ってな、実際は原油を中東から運び出す時の輸送費から課税されるから、
車の燃料なら、中東からの輸送費、日本での精製費、各地のスタンドへ輸送費に課税されて初めてスタンドの表示価格になる。

リッター0.78円の課税なら、まずはタンカーの輸送費に課税、
日本での精製費用+人件費、スタンドまでの輸送費+人件費がかかるので、
これら全てを0.78円の上昇で済むか?wwwwww
642名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:30:52 ID:/5Ip+IUY0
>>637
今こそガソリン値下げ隊の出番のはずなんだがなw
643名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:39:33 ID:bPK3F/JJ0
価格転嫁以上にガソリンをあげて儲かるとかw
損するのは。
644名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:46:07 ID:YWZAB3Zh0
ガソリンだけじゃないだろ
電気料金だって大幅に値上がるぞ
645名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:43:38 ID:NuMLap4x0
今日の朝スタンド行ったら何ヶ月かぶりに125円になってた・・・
646名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:44:41 ID:knk6ukW40
>>645
うちの辺りは、135円。
なんでマスコミは騒がないんだ?
647名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:48:58 ID:Teat1qC90
灯油1350円/18L、高くない?円高なのにさ
昔は800円くらいだったろ
648名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:54:04 ID:NkU7KAzLO
じゃあガソリンや灯油購入する人にも補助金出そうぜ
649誇り高き乞食:2010/12/18(土) 18:18:17 ID:mqucAOt30
>>1
それより、朝鮮人税や中国人税を作って、防衛費にあてろよ。。。



 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
650名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:19:41 ID:gSH7KWRw0
とにかく困ったら即、血税投入ね。わかったよ、売国チョン傀儡政権。
しかもこの税の不足分は消費税、名目換えで新消費税導入で落着だろ。
キチガイとしか言いようがない。いい加減に純日本国民をいじめるの止めろ。
651名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:23:27 ID:8ImIgXsl0
これからのトレンド
××税導入しまし、ただし、その分関連企業に補助金上げます

気地外かよ・・・・
652名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:26:23 ID:U1BsfVcm0
おれ植木屋なんだけど植木植えてもエコポインほしいよ
ゴミは粉砕して山に捨てて→土 二酸化炭素削減してるし
最近はコンクリートばっかりで廃業寸前だよ
653名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:30:05 ID:mCt3+j510
国民から税金→国→業界団体に補助金→民主党の政党支部→民主党議員に政治献金・パーティー券としてマネーロンダリング完了www

民主党議員の政治資金の使い道
キャミソール
少女漫画
駐禁の反則金
さくらのゴルフ観戦
叙々苑
654名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:54:18 ID:GhGD3QIa0
サギだな
655名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:48:31 ID:/5Ip+IUY0
>>654
民主の政策は全てが詐欺同然だろ
マニュフェストで完全に実行されたやつが、何か一つでもあったっけ?
656名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:50:51 ID:0pRGWSr70
福田の時に発狂してた
マスゴミ どの面して流してんの
657名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:02:14 ID:BfjYmoea0
環境税は来年10月からなのに補助金は先に払うって事?
選挙に向けた賄賂だったりしてね
658名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:42:04 ID:IpoRs8ea0
アホか?
659名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:01:12 ID:85tFjVgj0
消費者から税金取って一部を業界に還元
酷い利権政治だな
660名無しさん@十一周年
80億渡したら値上がらないって事が理解できない。
ガソリンの消費量と売り上げを考えたら、80億なんて微々たるもんじゃねえの?