【ウィキリークス】「自分の信念は揺るがない」…創設者ジュリアン・アサンジ氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 【シドニー時事】内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者で、性犯罪容疑で
逮捕されたジュリアン・アサンジ容疑者(39)は14日、ロンドンの裁判所での
同日の審理を前に、オーストラリアから駆け付けた母親と電話で話し、
「自分の信念は揺るがない」と語った。豪メディアが報じた。

 同容疑者はまた、ウィキリークスへの寄付金送金サービスを停止したビザ、
マスターカード、ペイパルの3社などについて、「米国の外交政策の道具であることが分かった」とし、
「私の仕事や仲間をこうした不法で理不尽な行為から守ってくれるよう世界に呼び掛けたい」と訴えた。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010121400750
2踊るガニメデ星人:2010/12/14(火) 18:59:42 ID:j5ViKtL90
2かな
3名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:59:59 ID:qhpb1nIdO

拷問で死んで無いの

4名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:00:16 ID:1YlPcxHz0
5名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:00:28 ID:UasNLsn10
鳩山は
引退する必要は
ない
ぜんぜん
ない
6名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:00:31 ID:Xqkr0LQY0
パスワード公開しないの?
7名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:01:42 ID:1Qn2agsA0
なんだっけ?コンドームが破れたから逮捕されたんだっけ
8名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:01:55 ID:iMc6m7j/O
目的が見えない
9名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:02:06 ID:qbhrlzch0
やるなら中国ロシアを先にやるんだったな。
10名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:02:26 ID:DdJ3bys6O
ガンガン公表しろよ
11名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:02:50 ID:grhsyQNC0
この性犯罪者なんで開き直ってるの?
リークで捕まったわけでもないのに信念とかw
12踊るガニメデ星人:2010/12/14(火) 19:05:31 ID:j5ViKtL90
UFOの情報を早く!!!
13名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:06:12 ID:766NB8nsP
死ぬまで頑張れ!
14名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:06:35 ID:e8ejr8JvP
ジュリアン・アサシンに見えた
15名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:10:04 ID:YCNRro9c0
愛世界無罪
16名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:10:43 ID:Yfh2Q2FrP
やるならチャンコロ揺るがせよ。
弱ってる今の欧米揺すっても弱い者いじめにしか見えん。
17名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:10:45 ID:Ug5BNdgi0
テロの対象となりうる重要施設の場所とか、
公開すべきでないことまで公開してしまったのが駄目。
それじゃただの公開原理主義者。
18名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:12:35 ID:y3/xcZrz0
よくまぁ、殺されるのを恐れずやるもんだ(^o^)
でも、本当の秘密はアナログだからばれないんだよwww
19名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:13:32 ID:55Ss1L2I0
しょーもない信念だなw
こいつらがリークした情報も特にたいした物もないし、ただのかまってチャンだろ。
20名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:17:05 ID:qhpb1nIdO

しかし、なんでノコノコ出頭したんだよ!
逮捕されるに決まってんだろ?

21名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:19:00 ID:0084YoapO
情報収集能力もなく、報道理念よりも自己利益追随型の日本マスゴミ機関は
ネット発の情報発信者を追い詰めるんだよな。
22名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:21:47 ID:Ru9qLhyYO
はゆくユーフォー情報だしやがれ
したら寄附してやる
23名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:22:43 ID:0EEnYMmv0
メガバンク爆弾落とすか落とさないかでおまえの信念がわかる
来年早々ウィキリークスの存在意義がなくなると世界中にバレる
24名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:25:02 ID:T8m8debW0
しかしスウェーデン人のマンコに突っ込むのに、ゴムが破れただけで強姦になるんだから
世界一危険なマンコなんだと、今更思い知らされたお。
チョイ昔はフリーセックルの国、として思春期日本男子の憧れの国だったのに・・・・・・
25名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:25:14 ID:YmYCkUzm0
どうせパロディサイトにリークした奴をリークされたり
偽情報つかまされたりして便所化する落ち
26名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:32:48 ID:aGjrEeee0
>>11
ナマでやっただけで強姦罪だけどw
27名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:34:11 ID:J66p+dX00
命知らずは全力で応援します。
28名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:36:31 ID:aGjrEeee0
ウィキリークス、中国トップの秘密口座を暴露
http://www.melma.com/backnumber_45206_5051813/
29名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:40:49 ID:gKCGS4Tr0
ウィキリークスの背後は中国説は消えたな。
30名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:42:36 ID:3+tjzGdP0
シーシェパード臭がぷんぷんする
くさいくさい
31名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:42:50 ID:Y7g/GLMl0
21世紀にもなって基地外左翼の中でも異端の無政府主義者やってるのかねぇ。

しかし、こいつがバラした情報があまりにもショボ過ぎて
宇宙人との交流とか暗躍する秘密結社とか非公開の超科学技術とか
ワクワクするような素敵な秘密など世界にないってことがわかってとても残念だ。
32名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:52:05 ID:9q2LgnrAO
しかし、大した人だね。
一個人対超大国他数ヶ国
人間て命捨てる気ならなんでも出来るんだな。
しかし拷問は怖い。
33名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:56:53 ID:cZy6J4oh0
これ昨日テレビでやってたけど
性犯罪ってセックス中にコンドームが破れたとかなんだろ
それで国際手配ってアメリカも必死だな
34名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:06:31 ID:xdc9UuZf0
信念って何だろう

「地球上に秘密は存在してはならない」とかか?
35名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:10:36 ID:aGjrEeee0
>>34
ここ読むといいよ

ジュリアン・アサンジ氏が豪紙に寄稿「使者を撃つな」
http://longtailworld.blogspot.com/2010/12/dont-shoot-messenger-for-revealing.html
36名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:13:12 ID:lJc+x3VoO
>>26
日本人全員、強姦で逮捕されるなw
ほんとでっち上げもいいとこ
37名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:13:34 ID:v7nscVwj0
ジュリアン・アサンジュステキ。
ファンなんです。
38名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:16:09 ID:YEFEVyiO0
そろそろムーとかが反キリスト予言ネタと2012年ネタと
フリーメーソンネタとアサンジ氏を絡めてなんか特集やるんじゃね?
39名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:22:42 ID:rJho4vz+0
目的(秘密のない社会を作る)は手段(外交交渉の機密情報を流す)を正当化する、みたいなの危険すぎ。
ナチが作ろうとした純潔アーリア人の世界を連想させる。
40名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:24:00 ID:+RwXzVtB0
>>1
あんたすげーよ。生き様を見習わしてもらう
41名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:24:35 ID:PzNPgVzv0
そういや連邦の宇宙ステーションDS9のドクター
ジュリアン・ベシアもセクション31という
連邦非公認のスパイ組織に激怒して真実を公表するとか
息巻いてたな。
ジュリアンって名前の人はこういうのが多いのか?
42名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 20:35:13 ID:g9YJ23Kv0
堅いこともいいが、たまには世界規模で笑えるネタも提供してほしいね。
43名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 22:35:00 ID:v7nscVwj0
アサンジイケメン
44名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 22:36:58 ID:7l0mchl70
アメリカ政府を怒らすぐらいの男になりたい。
45名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 23:12:01 ID:gU7MY6Xx0
日本のクソマスゴミとはえらい違いだ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 01:28:47 ID:FFfQl/5s0
機密情報ってこんなに漏れやすくていいのかね???
47名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 01:42:50 ID:0BbsbAUE0
とりあえず釈放らしい。
それにしてもこんな容疑で保釈金約3120万円ってぼるにもほどがあるな

ウィキリークス創設者の保釈決定=逃亡防止の条件付き―英裁判所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000003-jij-int
48名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 02:05:54 ID:ZwsIkClqO
>>22

俺もオカルト系だけ興味ある。
冷戦下の超能力実験とか。
49名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 02:45:48 ID:ukJry5Di0
>>48
こんな夜中に白痴発見w
50名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 02:47:39 ID:DAxBikxJP
何故かアメリカに都合の悪い話しかリークしない男
51名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:23:46 ID:FGsyD3V20
>「自分の信念は揺るがない」

ロシアとベネズエラとイスラエルの重大機密情報晒したら信じてあげてもいいよ
52名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:26:08 ID:qJm7hxQx0
情報公開するんだ!って・・マジ根性が凄いな、、
仙○とは対照的な性格だなぁ、、
53名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:26:22 ID:jcwVqzws0
日本のプサヨと違って海外のサヨクは洗練された奴が多いな
54名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:27:33 ID:tKJtx0FEO
保釈?パスワード来いや!
55名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:30:25 ID:YV7e0cTEP
>>17
民主主義を絶対正義とするなら、全ての人に情報を公開
することは正しい事となる。
56名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:50:36 ID:doq24imfO
>>50
アメリカが世界の紛争の源泉であることはまぎれもない事実
57名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 03:52:21 ID:+Ou/8SITO
暗殺されてなくて安心した

いや、これからされてしまうのか・・・?
58名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 04:00:22 ID:+4/yrO5mO
ロシアが大口スポンサーなんでしょ
59名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 04:19:22 ID:CQRfgKV60
一度は見ておいた方が良いよ

ジュリアン・アサンジ 「なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか」
(日本語字幕)

http://www.ted.com/talks/lang/jpn/julian_assange_why_the_world_needs_wikileaks.html
60名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:08:49 ID:0L1LKK2vO
アサンジが保険にしてる情報こそが爆弾なんでしょ?
公開しないんじゃウィキリーキスの意味ないじゃん
61名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:29:05 ID:DPRuszpR0
62名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:31:01 ID:CQRfgKV60
サウスパークにネタにされてからが勝負
63名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:31:05 ID:CTBv0zx7P
出てきたのはまだ
要人の悪口みたいな
くっだらねえのだけだしな。
全米を震撼させる秘密情報はやく出せよ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:34:07 ID:CalUA7WOO
>>47
日本の保釈金とは意味が違うん?
同じならどうせ返ってくるし、自分の財布から出すわけじゃないし別に高くてもいいんじゃないかと。
65名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:37:09 ID:CQRfgKV60
>>63
イラクの皆殺し動画はそれなりに全米を震撼させたろ
66名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:44:42 ID:DPRuszpR0
>>65
あれはどん引きだな。アレこそ戦争犯罪だ。
67名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:46:02 ID:HYmlQ9Co0
栗きんとん夫妻が中国から金もらってた証拠とか、ここから出て来ないかな
68名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:52:31 ID:CTBv0zx7P
>>65
アメリカ人はどうだか知らんけど、
俺ら米軍がかの地で誤爆しまくってるのはすでに知ってるじゃん。
そういう情報ばっかなんだよ。
前から知ってたものの裏づけの情報っていうか。
69名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:54:55 ID:CTBv0zx7P
だからさ、ああやっぱりなっていう感想は持っても
そいつらを悪人として叩き潰すまでの社会的な動きにつながらない。
もっと未知の衝撃がないと。
70名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:56:52 ID:0bFH/Yc60
VISA、マスターがだめならアメックス、ダイナースがあるさ・・・・・
とおもったら、クレジットカードの国際ブランドってアメリカがばっかりだな。
JCBと銀聯(ユニオンペイ:中国)は支援しる!
71名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 05:59:42 ID:NPNDvou6O
あまり大きなネタばかりだとお前らもすぐ刺激に慣れてしまうだろ
長いスパンでねちっこくリークするのが一番効果的
72名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 06:02:03 ID:u2ICnY3N0
>>59
別の動画も見たが必要な存在だな
アメリカ政府にしても他も無茶やりすぎ
73名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 06:04:03 ID:XxllbM2E0
>>68
表にだしていい機密文書があるとしたらそれは機密文書でもなんでもないわけで…
リークする人がいて初めて成立するわけなんだからトップシークレットなんぞ開示できる人すら限られてるからリークなんて夢のまた夢だわな
74名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 06:07:16 ID:4PrZ8kDH0
911の全真相暴いたらほめてやるよ
外交官の中傷合戦とか糞どうでもいい
75名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 06:11:43 ID:CTBv0zx7P
>>73
だけど、サブプライムのメガバンクの真相を暴くぞって言ってるじゃん。
あるなら早くしろよと。
なんかアサンジって重要な情報あるぞあるぞで注目あつめたい
構ってちゃんなんじゃねーかって気がしてる。
それかもっと重要な情報を集めるための宣伝か。
いま手元には無いんだろう。
76名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 06:14:43 ID:CIHyr5TR0
世界中の政府を改革する計画の一環なんだろうな。
こういう茶番で民衆を扇動するような民主主義も
そろそろ終わりだな。
77名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 07:16:55 ID:0CCDFoY1O
アデン湾の巨大渦について早く暴露しろよ
78名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:21:28 ID:Hk/Hanmn0
そうだよな、911の真実が知りたい。
あのツインタワーには爆弾が仕掛けられていたとか突っ込んだ飛行機には
客が乗っていなかったとかってホント・・?
79名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:22:21 ID:mp/IUzlD0
訴えた女はいくらもらったんだろうな
日頃から生でやってたのに、最後の一回だけ突然犯罪だと提訴ってw
80名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:26:36 ID:CEXxUWPeP
>>76
ウィキリークスの大半の資金は、大口の募金で
アメリカ嫌いのノンポリ資産家なのを考えれば
矛先が何に対して向けられているか分かるだろ。

何が世界中の政府を改革だよ。阿呆か。
81名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:29:11 ID:2HZh0MG+0
さすがシャイ過ぎて下級企業の面接も通れないおまえらとは違うな
82名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:38:16 ID:oAVhY2WK0
【アサンジ氏を暴行で訴えた2人の女性とは】

1人目・・・公演に訪れたアサンジ氏を自宅に泊め、合意の上で普通にSEXする
      しかしコンドームに穴が空いていたので、不安になって訴える
2人目・・・公演に訪れたアサンジ氏を熱狂的に追い回して一緒に泊まって当然SEX
      夜はコンドームを付けたが朝になってコンドームなしでやったため、不安になって訴える

まぁ、超モテ男も油断したらこうなるわけだ
83名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:39:12 ID:6qUXDc2+O

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

1987年、スペイン、バルセロナのブルチャガさんを
買収しようとしたフランス、パリサンジェルマンの会長。
ブルチャガさんは、断った。

ワールドカップ、イタリア大会、
アルゼンチン対デンマークの試合前、

フランス人主審が、ブルチャガさんに
「なに考えているんだ、負けろ」と
ポルトガル語で言った。

インチキユーロだ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ウィキリークス
84名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:41:43 ID:ejH+HTXO0
機密情報というのは意外にどうでもいい週刊誌レベルの内容が多いが多いという事が判っただけでもいいじゃないか
85名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:51:13 ID:1XeiSnmS0

インターネットの「対テロリスト条例」法律を正当化するために使われているウィキリークス
http://theintelhub.com/2010/12/07/breaking-wikileaks-being-used-to-justify-patriot-act-legislation-for-internet/

http://www.charityperformance.com/ch...s.php?id=17426

アサンジの弁護士 = ロスチャイルドの弁護士・・・同一です。

アサンジのロンドンのアドレスは、ロード・ジェイコブ・ロスチャイルドと同じアドレス。

ウィキリークスがCIAのオペレーションだという話。
英国大使館のパーティに出席してたらしい。アサンジ氏。
86名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 08:59:17 ID:cpGZKGnk0
何が気になるって、どういう経緯で機密文書集めたのかなんだが・・・・
大使館とかのPCハックしたりしたの?
87名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 09:06:28 ID:CDaKHd160
クラブ・オブ・ジ・アイルズがなんちゃら…
まぁアメリカは用済みって事だな
88名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 09:19:04 ID:Hk/Hanmn0
日本についてもいろいろ暴露されているみたいだぜ。
「日本がアメリカの犬」である証拠・・みたいなのが。
自民政権が何十年もアメの属国政策を延々とやっていたからな。
トドメが小泉だったな。
郵政民営化なんてその最たるものだったし。
アサンジさんにはもっといろいろ活躍してもらいたいです。
89名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 09:23:05 ID:CXtBF/9nO
生羽目二回で逮捕…
俺なら死刑かも
90名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 09:39:36 ID:ZE2bubZCP
性犯罪の前科がついたからな
アメリカならこれから一生どこに行っても屑扱いされるんだ
アメリカ政府えげつない攻撃してくるな
91名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:06:37 ID:0BtCwHcB0
>>1
信念に凝り固まった狂信者ってのは始末に悪いな
信念の為なら他人が不幸になろうが死のうが、
世界中が大混乱になって多数の不幸が起きても、
自分の信念が正しいと思ってるし

こういうヤツは信念を撤回するまで、
ありとあらゆる拷問をしてやりたくなるよ
92名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:16:48 ID:Rix/9S6N0
実際のは知らんけど、よく映画に出て来る、世界を救うレベルの
サヴァン症候群の天才みたいな顔だね、この人。
93名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:15 ID:zbxOrAf/0
こいつを擁護する発言が多いのは危険だと思うけどなぁ・・・
情報を扱う人間は、情報に対して責任を負うべきなのに、こいつは垂れ流しだし。
漏らした情報で人的被害が出たら、こいつは責任取れるのか?
94名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:00 ID:ReBFvWhU0
パスワード公開する(キリッははったりだったのかよ・・・・
95名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:30:46 ID:zbxOrAf/0
マスゴミはクズだけど、一応はガイドラインがあって、公共の福祉に反するような
報道は自粛するってことになってるわけだよな。
そういうガイドラインがない生の情報が流布するのって、危険すぎだと思う。
96名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:49:06 ID:IFzXC84G0
童貞のおれ最強すぎ
俺△
97名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:00:14 ID:vc7u3X+a0
>>94
韓国メディアだけが報道してたやつだろ?
普段韓国嫌ってるやつがなんで信じちゃうの?w
98名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:12:02 ID:C5vQIeKg0
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/sengoku.jpg
ウィキリークスより、日本政府要人とチャンコロの密談
99名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:33:32 ID:CucLtdul0
>>69
なんかスクープ!!みたいなもんが欲しいわけね。
でもジャーナリズムの本質はそういうもんじゃないらしいよ。
日本人は報道はそういうものと思い込んでるけど、
地味な事実を如何に深く検証し、隠された意味をあぶり出すかが、
本当のジャーナリズム精神。
日本は御用マスコミばっかだから、ヤバいところに切り込まないからね。
だからウィキリークスでマスコミも内心ガクブルだろうな。
100名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:03:41 ID:CucLtdul0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000506-san-int
アサーンジ氏、留め置かれる 保釈決定にスウェーデン検察側が抗告

スウェーデンはアメぽちかよ。
イメージ激落
101名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:06:07 ID:xO6AzOHR0
>>91
何か知られると都合悪いことを普段されてるんですか?
102名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:19:29 ID:FDRlsE350
情報のリークは効果的なタイミングですることで
普段なら大した事ないものでも、無差別爆弾のような効果を持たせる事が出来る。
それをやられたり、あるいは脅迫をされたら、国家の舵取りすら操られる危険性をはらんでいるから
放置出来ない。
103名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:22:07 ID:AiYCuIAAO
ウィキリークスのせいで誰も死んではないけどさ!
ウィキリークスのしたことに比べれば
アメリカがイラクの一般市民六万人以上の虐殺隠蔽した犯罪行為は肯定されてもいいよな!
な!みんな!
104名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:27:11 ID:zAs+Y5YY0
つうかウィキリークスがなかったら、今頃イランか北朝鮮を出しに
して、アメリカが戦争を起こしてたかもしれん。特に後者の場合、
日本にとってもそうとう悲劇的な事が起こるだろう。
105名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:27:54 ID:CucLtdul0
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101215/erp1012150054001-n1.htm
アサンジ容疑者、3160万円で保釈決定 英裁判所 即時抗告の見通しも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000506-san-int
アサーンジ氏、留め置かれる 保釈決定にスウェーデン検察側が抗告

アメぽちスウェーデン


http://www.avaaz.org/en/wikileaks_petition/?slideshow
アサンジ釈放のサインをしよう!!!!
106名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:35:56 ID:rWOedLMBO
もてそうな人だと思ったけど、やっぱりね。しかし殆ど言いがかりのような逮捕理由。
殆どの男が逮捕されるじゃないか。

アメリカはちゃんとした逮捕理由になる法律ないの?

なんか卑怯だなアメリカ
107名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:39:41 ID:CucLtdul0
>>106
急遽スパイ法を改正しようとしてるよ。
あまりにも必死
日本のマスゴミのスルーっぷりといい

だからやっぱりアサンジを応援することに決めた
108名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:03:45 ID:9wW4tp500
こんなのも、リークされてたんだね

北朝鮮、ミャンマー核施設支援か…米公電で英紙
109名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:13:35 ID:yVGx8Ega0
個人の生命を危険にさらすこともいとわない
腐った信念

アサンジ

ロシアならとっくに暗殺されてる
証拠を残さずさっさと
110名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:15:10 ID:SzRARgdp0
お前らがジュリアンだったら、捕まえようがなかったのにな。
捕まえようにも強姦の証拠が全く出てこないw
111名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:45:26 ID:bBQnJFrE0
こいつも活動家としてはやり口が極端すぎて先が短そうだな。
112名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:17:06 ID:KHvW9bqa0
この人はスーパーハカーらしいな
113名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:19:32 ID:x0ywhUK1O
すっかりサラリーマンになってしまった今のマスゴミよりよっぽどジャーナリスト
例え私生活で問題あるとしてもブン屋なんてのはもともとそんなもんだろ
昔かたぎの記者達はこの人をどうみてるのかね?
114名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:22:09 ID:KCDpfAbc0
>>91
何も成し遂げられないお前みたいな糞にはわからんだろうが、未来は信念から開ける。
115名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:21 ID:CQRfgKV60
>>86
「リーク」って意味分かる?
116名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:12 ID:Hk/Hanmn0
>>106
普通にモテるだろう。
動画とか見たことないの?
117名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:42 ID:NJmiJJPV0
ズリアンの顔には女難の相が現れておるなw
118名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:36:30 ID:EqXcejK+O
レイプで国際指名手配されるとかどんだけアブノーマルなレイプしたんだよ

性癖をリークしてくれ
119名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:04 ID:u2ICnY3N0
日本ではキチガイ左翼の逆工作でアメリカのイメージがいい
世界中で昔からゴキブリのようにアメリカ嫌われてるのにな
アメリカにしても中国にしても本当に卑怯な国だ
120名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:49:13 ID:r6oWF3+l0
不正に他人を食い物にしてる奴らが覇権を握るのは、国も人も一緒
アサンジを支持するか避難するかでポジションがあぶり出せる
いい踏み絵になるよ
121名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:09:22 ID:Hk/Hanmn0
結局どの国に肩入れするかという主宰者の思想でリークされる内容も変わって
くるように思うね。
今のところアサンジにとってアメリカとスウェーデンは最大の敵なのかな。
122名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:24 ID:9au8AZiq0
>>118
GPSつけるための口実だろ…と見えない敵を仮想してみた
あとさかなクンはもっと評価されて良い
123名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:35 ID:CucLtdul0
さかなクン凄いよね。
マスコミの汚濁にまみれないで済むから今のままでもいいんじゃないかな?
評価はいずれ付いて来るもんだし。
124名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:11 ID:tKJtx0FEO
ae256ってのはパスワードというより解凍ソフトでバラす感じなのかい?
125名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:27 ID:My1Gl+U20
日本関連だと 
ブッシュのチンポをしゃぶった小泉
ブッシュの糞まみれのケツの穴を舐め回した小泉
ケツの穴にバイブ入れられてくねくねしてたらエルビスのモノマネと間違えられた小泉

このヘンがリークされるだろうな、これから

126名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:59:07 ID:iqEb/RTq0
で、ウィキリークスの背後は誰か?
案外アメリカだったりしてな
127名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:42:48 ID:Hk/Hanmn0
小泉ってのもいろいろな闇を抱えた人物じゃないのか?
学生時代の噂とか事実なのかね?
128某カルト宗教の集団ストーカー そうかそうか:2010/12/15(水) 23:53:46 ID:8vTwGc0Q0
◆ 集団ストーカー.info 

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」
層化学会の勧誘を断った人など

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/601-700
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆ いじめっていじめられてる奴にも原因多いよね3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1285915491/l50
>>729
以上よろしくお願いいたします。
129名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:38:35 ID:/9al1QGZ0
あげ
130名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:42:46 ID:kzSf5VG00
早く 日本版を! 
131名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:45:32 ID:kzSf5VG00
>>117
地球外生命体の感じがして、病的で、でも何か魅力的 と思った。
132名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:15:05 ID:gStq5JRm0
やっぱりアサンジを魅力的と思っている人は少なくないよね。
特に女性。
危うい魅力があるんだよねぇ〜。
世界中の権力を敵に回しているというか。
133名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:21:15 ID:tBd1PoyHO
美人局なんて古典的な罠にはまる時点でコイツは終わってる
重要なのはコイツのあとに続く奴が表れるかだ
134名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:08:45 ID:6G6mM5gX0
アサンジは、CIA側の人物らしい。
911の陰謀論を否定している。
アメリカは、ユダヤ系のマスコミだから隠そうと思えば
報道規制できるが、やたらアサンジ、ウィキリークスを
声を大にして、訴えている。

ウィキリークスを理由にネット規制を進める口実にしようとしている。
アメリカの暴露情報は、重要でないものばかりらしい。

これから中国を攻める暴露が出て来そう。
135名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:27:25 ID:cqaZ/AqU0
これは暴露という名のビジネスなのだよ
136名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:28:06 ID:qaXfk6xC0
>>114
未来を開くのに信念なんてまったく不要
137名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 17:00:56 ID:38FcpPmU0
アメリカに都合が悪いことしたらすぐに犯罪者にされるってのがよく分かったな
コンドームをつけずにセックスした極悪犯を国際手配(笑)
138名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:16:46 ID:SyZRaWLY0
>>137
日本もそうじゃない。
植草教授とか。
139名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:18:59 ID:Y0W0/nzkO
結局、ケネディ暗殺の真相は出なかった
140名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:24:36 ID:b5K8WXU/0
雑誌に書いてあったけど、財閥のパシリでイスラエルが困る情報は
出さないそうだね。
141名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:29:40 ID:j0VqWy+gP
暗殺されないだけマシ
142名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:29:55 ID:+dw0Oyrt0
いや イラクの虐殺映像公開はいいとして、
あとの外交文書公開は正直、世の役に立ってるのかどうか怪しいもんだ。
これからああいうことを文書に残さないシステムになるんじゃないのか?

といってもあからさまなでっち上げ逮捕する国もオカシイだろ。
プーチンから「これが民主主義か?」といわれても仕方ない。
143名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 18:30:07 ID:zvnaZf0r0
アサンジリークド
144名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:20:02 ID:SyZRaWLY0
>>142
ウィキリークスに寄せられている情報の99%はいまだ公開されていないよ。
日本関連のものだけでも5千点以上あるらしい。
日本がいかに米国の犬だったかの証拠がいやというほどあるらしいね。
145名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:31:59 ID:UT6D9/MU0
>>142

110 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/16(木) 05:12:29 ID: /UgNaxqS0
昔読んだ元スパイが書いた本(タイトル忘れた)に

「一般人は、機密情報を命からがら盗み出すことが
スパイの仕事の大部分だと思ってるようだが、
必要な情報は大抵現地の新聞にあって、
それを分析することで事足りることが多い」

てなことが書いてあった記憶がある
146名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:36:53 ID:T0z0QkNp0
考える材料提供してくれてありがたい限りだ
147名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:39:21 ID:y9fKEa+b0
最近、不正アクセスとか物騒な話になるとすぐに「ウィキリークスされちゃうかもねw」とか言う馬鹿がウザイ
誰もお前のプライバシーなんか興味ないって
148名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:39:06 ID:SyZRaWLY0
>>145
新聞とかTVなんて権力の犬でまともな情報は隠していることが多いじゃん。
どこまでおめでたいんだか?
149名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:46:32 ID:UT6D9/MU0
>>148
さあ?145の本はホンモノのスパイの言葉なのだとしたら、
それでも優秀なスパイには秘密が見えるってことじゃないの?w
150名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:26:12 ID:QdtQayxa0
保釈されてよかったね
151名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:24:08 ID:FePXjnopP
別に暴露しなくても
日本が米国の犬だなんて
既知の事実じゃねーか・・・・
152名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:32:03 ID:y0jvRHWv0
こいつのバックに何がいるのかを明らかにする真ウィキリークスは出てこないのかね
153名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:12:55 ID:UqgefGHJ0
ウィキの総帥ってジミー・ウェールズって言うんじゃないの?
154名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:14:52 ID:rm3fPKow0
>>144
ウィキリークス良心的だったんだな
おれなら半分以上垂れ流す
155名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:19:00 ID:8CrDrAtz0
ウィキリークスが悪の集団だたら真っ先にバンカメリーク出し
市場は回復不能のカオス
アメリカは己の情報管理の甘さを永遠に公開するハメになったということか
156名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:22:04 ID:hlWxAMatO
意図的に情報を流して釣って、
ウィキリークスを燕返しで使ってる国もあるよな。多分。
157名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:23:32 ID:uL9CV9WnO
これは極めて再犯性も高く反省もしてないから死刑か禁固250年だな。ざまあwww
158名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:25:33 ID:gTS6L1V30
自分の信念は揺るがない。これからも薄さに挑戦する!
159名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:27:32 ID:gSEBx2dt0
ロシア中国の情報出さん限り
そいつらの犬にしか見えない
信用できない
160名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:30:59 ID:uPL0tYYD0
>>159
ロシアはジャーナリスト殺すのが普通だからな〜
161名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:32:24 ID:6uTUBjAPO
生ハメ逮捕は不当逮捕
162名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:51:50 ID:8CrDrAtz0
>>160
しかも
プーチン「ニセ情報だった」とウィキリークスに報復
アンチ「それみたことか」一斉に叩き

危険すぎるお
163名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:53:13 ID:gSEBx2dt0
安い信念ですねw
164名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:17:39 ID:8CrDrAtz0
アホがアホたるゆえんは洞察力がないことだなw
情報内容の軽重は問題ではなく、
それが事実であること自体が何よりも脅威なのだ、ばらされた方にとって。
なぜかというと、それが事実であることを彼ら自身が「知って」いて否定が不可能だからであり、
相手国にしてみれば、今後2度とアメリカには本音を明かさなくなるだろう。
アメリカには良質の情報が届かなくなる。
それがジワジワとだが確実に効くボディブローのようにアメリカを倒す。
恐るべきウィキリークス。
165名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:50:50 ID:Mp/8M4oo0

wikileaksは、世界では早くに浸透したが、日本でマスコミが扱い始めたのは最近のコト。
理由はいくつかあるが、最も大きな要因は

「日本人の多くが、英語に対して文盲である」

ってことだろう。何年、英語を習った?
でも出来ない。これは、学習指導方法が間違ってるからである。
英語だけの問題か?と言えば、Noである。
おれ自身、数学を仕事で多用するが、やりなおした。
また、様々な企業内文章を見てきたが、文章作成能力もダメだ。

現在の学習に抜けているのは、「センスを身につける」ことだ。イメージの世界だ。
今はどうか知らんが、英語であれば、アルファベットは発音記号であると言うことを大して教えられなかった。
英語圏で英語を使ってみて、「発音記号であること」が最も大切であることに気づかされた。
発音が悪ければ、さっぱり通じない。
数学であれば、例えば「素因数分解は、どのように利用するものなのか?」や
「πの物理的意味は何?」のようなイメージが必要だ。
作文・構文能力であれば、「この文章を読んだ相手は、どんな風にイメージするだろう?」と
相手の立場で考えることだ。
それぞれに、イメージが必要なのである。

ところが日本の学校教育は、正答の丸暗記と反復訓練に徹している。
これは、知的障害者への学習指導方法である。
166名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:54:50 ID:jjDEOry70
宇宙人情報を暴いたら寄付したいね
167名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:58:27 ID:fHyxTqh4O
バカなのはお前らの方だろ。何もされずに、何も約束しないで放たれる訳がねーだろ?あいつはもう今までのようにやることはない。一見変わらないようでも、ある国にとって困らないように加工された情報しか流さない。奴は既に犬になった。
168名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:06:04 ID:PYCJh/LFP
>>88
されてない、されてたら記事になってる。
それに日本の記事を書くのは何も別にのメディアだけじゃねえからな。

バカたちが犬の証拠とかわめいていたのが、SM-3ブロック2に関する武器輸出三原則の話。
こんなモン、欧州MDは地上型SM-3でって話になった去年の段階で
日本のマスコミもアメリカが輸出を要望って記事にしていたよ。
169名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 13:57:33 ID:W74n8F5s0
保釈されて滞在してる家の前でしゃべったインタビュー、
声も低くて深くて、ARATAそっくりー
Assange役のお芝居とか、やってくれないかな
170名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 14:15:48 ID:FEzpI1J40
◆ 集団ストーカー.info 

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」
層化学会の勧誘を断った人など

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/601-700
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆ いじめっていじめられてる奴にも原因多いよね3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1285915491/l50
>>729
以上よろしくお願いいたします。
171名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:07:35 ID:ZuXQLO9nP
007の新作ストーリーはこれで決まりなのに
MGM倒産しちゃってんからなあ。
ぜったい悪役でアサンジでてくるでしょ。
世界征服を狙う悪のハッカー役で。
172名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:15:27 ID:/xG4lww30
軍産複合体の茶番劇とみれば、
納得いく事ばかり。
173名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:20:20 ID:WeDpbj1z0
シーチワワの代表と同じ臭いがする
174名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:24:24 ID:5o94QmiX0
まあアメリカ、とくにイギリスが一番あやしいわな。
アサンジがやりたいことを産業にしようとしているアイスランドあたりで潜伏していればよかったのに
今回の逮捕で、ロシアや中国といった暴露したらやばそうな国からも
暗殺されにくくなったわけだ。イギリスで逮捕。保護されたようなもんだ。
175名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:52:41 ID:8CrDrAtz0
Networkってすごい。 ウィキリークスのミラーサーバを地球上に可視化。
すご。もうどうにもならん。
Visualizing Wikileaks
http://www.youtube.com/watch?v=26xsWTNYPxg&feature=player_embedded
176名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:06:29 ID:5K9z6OnY0
U F O ・ 地 球 外 高 度 知 的 生 命 体 に つ い て 
早 く 情 報 公 開 し ろ よ 。 

今 す ぐ に だ ! ! !  

177名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:08:51 ID:5K9z6OnY0
アサンジよ。
遅いよ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:12:41 ID:vFEfFUw50
世界政府が出来れば
軍事費もなくなる
人民の生活は楽になり、平和な世界がやってくる
戦争屋が、アサンジを狙ってる
アサンジを守ろう
179名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:13:19 ID:vZO0Grw10
なぜかウィキリークス関連のスレでは、ニュー速+でも伸びないんだよなぁ

日頃、マスコミや政府の情報操作や情報隠蔽を批判してるくせにw
180名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:20:00 ID:0tUHfpeF0
>>75
Wikileaksのサイト見てきたら?
とてつもない今までの暴露情報の数々が載ってるけど。
議会ですら知らずにNATOへ秘密加盟してる国とか。
中国高級幹部 5000人分の秘密口座や架空会社リストとか。
アフリカで人体実験やってる製薬会社が居て、前大統領とタッグ組んで揉み消ししてるとか。

そこら辺の小説より凄い状況になってるぞ。
181名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:21:20 ID:8CrDrAtz0
>>180
>中国高級幹部 5000人分の秘密口座や架空会社リスト

これは某ブログのガセだよ
とマジレス
182名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:25:42 ID:oCaco4gq0
Aさん コンドームが行為中に敗れた罪
Bさん 夜はコンドームをしてくれたのに朝はしてくれなかった罪。

別件にもほどがあるというかこんな恥ずかしいことで国際手配した
スウェーデンかICPOか知らんが、アホすぎ基地がいすぎの恥知らず。
183181:2010/12/17(金) 18:26:57 ID:8CrDrAtz0
少なくともWikileaks本家サイトには見当たらないし
その中字サイト以外のソースが出て来ないんだよな
パキスタンと同じにメディアの捏造じゃないかねぇ
184名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:28:27 ID:4P+wdkbY0
国家や権力者の秘密や恥部を暴いたからと言ってどうでもいい罪状で捕まえる
どっちが下品なんだろうな
185名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:32:44 ID:0tUHfpeF0
>>181
おおう、マジか。
でも、その上と下のはマジだぞ。
Wikileaksのサイトに掲載されてるし、Youtubeの講演会動画にも載ってる。
186181:2010/12/17(金) 18:34:00 ID:8CrDrAtz0
>>185
知ってるよ
Wikileaks支持してるよ
187名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:49:48 ID:U5aHl5u00
生で挿入して国際手配とかどんだけ〜
188名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:58:15 ID:5K9z6OnY0
アサンジは、やるやる詐欺師かw
UFO関係は全部公開しろよ。
189名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 18:58:49 ID:/xG4lww30
戦争を肯定しているよ。アサンジ。
正義の戦争だってっさ。
911も陰謀で無いって言っているらしいいし胡散臭い。

アサンジを理由にインターネットの個人のアクセス情報の閲覧権利を
国ができる様に認める法律ができそう。そして危険人物として検挙されそう。
190名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 19:00:27 ID:8CrDrAtz0
なんか2ちゃんレベルでも
ソース無しのレスは相手にされなくなる、悪寒
191名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:05:14 ID:xPrl9YPS0
NBCのTODAYに出てるよ、アサンジ
192名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:10:26 ID:quZJvcX2O
なんの信念?ただのアナーキストだろ?
193名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:11:19 ID:xPrl9YPS0
ガーディアンだけはアサンジを助けるみたいね、NYタイムスはダメだってさ
194名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:11:54 ID:cS9oMG4t0
絶対に働かないという俺の信念とどっちが上か
195名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:12:47 ID:pm6b8puj0
>>1
どういう信念なのか、いまだによく分からない
196名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:14:58 ID:x3gXCRuv0
うむ
197名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:16:46 ID:Xan3UxYS0
ひとつだけいえるのは
彼は実行部隊にすぎないし
役割を遂行しているに過ぎないだろう
エージェントか?

目的は 中東にほど近いところに聞けばわかるかも
198名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:18:33 ID:8CrDrAtz0
>>195

――企業にとって、ウィキリークスはどのような意味を持つのか。

「ウィキリークスの存在が意味するのは、優れた企業経営をすることが容易になる一方、
悪質な企業を経営するのは困難になるということだ。

・・・(中略)・・・

不誠実な企業が誠実な企業よりも内部告発によってマイナスの影響を受けるということは、
誠実なCEOが誠実な会社を経営しやすくなることに他ならない。それが我々の基本的な考え方だ。
オープンで誠実な企業と、閉鎖的で不誠実な会社とのせめぎあいの中で、我々は後者に対して社会的評価の面で
とほうもない負荷をかけようとしている

・・・(中略)・・・

最終的には、質の高い製品を作る誠実な企業が、質の低い製品を作る不誠実な企業に対して
競争優位に立てる状況が生まれるのだ。
また従業員を大切にする企業の方が、大切にしない企業よりも有利になる
199名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 21:25:51 ID:8CrDrAtz0
200名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 23:31:02 ID:coCNB3J00
>>180
詳細おしえてくれ
201名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:45:31 ID:APCABtEm0
神だな
202名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 00:58:05 ID:1tHQZfU60
>>194
ワロタ
203名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:19:54 ID:9zWIOr+PO
企業から金引っ張るのに苦労せんな…死ぬまで遊び倒せるな…育ちの悪い奴の言う正義は卑しい。
204名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:33:08 ID:0rmSCFp30
中国とか中東とかを揺るがすリークって
あんまりないよなあ。
サウジのネタはあったけど。
205名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:34:47 ID:iopkC9R50
なぁUFO情報公開するんじゃなかったのかよ。
期待だけさせやがって。
レ○プ野郎が。
206名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:57:45 ID:YVSJqj6F0
週刊プレイボーイ 2010年12月27日号
逮捕された「ウィキリークス」創始者の背後にちらつく中国の影
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=307
207名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:06:44 ID:ldgqTe8j0
>>206
ないじゃん
208名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:53:40 ID:YjtNwKbF0
>>165
正しいよ、おまい
209名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:03:56 ID:cb9ey/hf0
日本の英語教育がダメなのは官僚がわざとそうしているからだよ。
国民がみんな英語で外国人とコミュニケーション取れるようになるといろいろと困るからね。
これも一種の国防なんだよ。
210名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:16:27 ID:YVSJqj6F0
>>209
病院行け
211名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:34:50 ID:ntP5Dykl0
>>178
世界政府なんて出来たら、
巨大な北朝鮮ができるのと同じ。
搾取される側と支配する側にきっぱり別れるよ。

アサンジは、巧妙な罠でしょうね。
アメリカを支配している人達の。
212名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:39:07 ID:tvzWXgc40
こいつはただのアナキストだと思う。
213名無しさん@十一周年
>>195
知る権利でしょう