【話題】 「障害はNTT設備が原因」 孫社長ツイッターに非難殺到、炎上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
ソフトバンクモバイルで2010年12月11日、一部サイトに繋がりにくくなる障害が発生した。
約2時間後には復旧したのだが、ツイッターで同社の孫正義社長が、「NTT設備の障害が原因」などと
発言。これが、他社への「責任転嫁」と受け止められ、孫社長に非難が殺到した。

12月11日午後14時ごろ、ソフトバンクモバイルから海外にサーバーを設置する一部サイトにアクセスしにくい状況になった。
ツイッターにアクセスし辛くなったり、タイムラインが更新されなくなったりした。
ウィキペディアも閲覧困難になったという。

孫社長のツイッターには、ソフトバンクユーザーから問い合わせが寄せられた。
中には「今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!」と
指摘するものもあった。これに対し孫社長は「申し訳ありませんでした」と詫びたものの、

「internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事」と原因を説明。
原因はあくまでソフトバンクが使っているNTTコミュニケーションズの回線だとしたのだが、
これがユーザーに「責任転嫁」と受け止められた。

「NTTのせいにしてる」「ソフトバンクユーザーには関係ないし」といった怒りのコメントが殺到した。
その後、孫社長は「言い訳を反省。当社インフラ弱しと言われ感情的に…」と投稿。

少し冷静になったようだが、今度はフォロワーから「言い訳する前にNTTに文句を言うべき」と言われ、
「大変御迷惑おかけしました。原因特定出来ました」とNTTコミュニケーションズの発表ページへのリンクをツイッターに貼り付けた。
法人向けのページで「一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします」と謝罪している。

これに対しても「リンク先NTTか。ソフトバンクは関係無いとでも言いたいのだろうか」
「バックアップ体制はどうなってるんだ」といった批判が寄せられた。

ふとしたことから炎上状態となってしまったわけだが、孫社長の「言い訳」は引き金に過ぎず
「普段からソフトバンクの通信状況に不満を持っている人がそれだけ多いと言うこと」といった見方もあった。
http://www.j-cast.com/2010/12/13083356.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:04:42 ID:BfcGxstM0
いい加減にしろハゲ
3名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:04:44 ID:pV36W+Sg0
( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:04:54 ID:2+on08CN0
ガー
5名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:05:11 ID:sDsYgfV/0
これはオデコだって言ってんだろが
6名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:05:20 ID:s5VABDhE0
やはり血は争えぬか…。
7名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:05:44 ID:E7A1os5Y0
ウリは悪くないニダ の典型だな
8名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:06:30 ID:RCrTsVIUO
>>1
こいつホントにクズだなw
まるでチョンみたいな奴だ…
9名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:08:05 ID:ztIYW2IrP
>「大変御迷惑おかけしました。原因特定出来ました」とNTTコミュニケーションズの発表ページへのリンクをツイッターに貼り付けた。
>法人向けのページで「一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします」と謝罪している。

実際にNTT設備にただの障害が発生してるだけじゃないの
10名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:08:08 ID:nX7RwQLmP
そして光の道(笑)でNTTの光回線を寄越せとほざいてます
11名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:08:27 ID:FsuE5b2T0
なんで原因を正確に伝えただけで言い訳だのなんだのと騒いでるんだろう
単に不満のはけ口として感情的に騒いでるようにしか見えないんだが。
その行動の方がよっぽど朝鮮人っぽいんじゃないの?
12名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:09:16 ID:TeHl4BGX0
NTTが光回線をタダでよこせば問題ない
13名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:09:18 ID:EPESPd5C0
>>8
いやチョンだし
14名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:09:34 ID:zPXVurq30
あらら、八つ当たりにもほどが
15名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:09:50 ID:fTo+JWtOP
仕事しろハゲ
16名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:10:01 ID:cW3x5vii0
中継局(リピーター)を基地局として発表するのはやめろ。
詐欺みたいなもんじゃないか。

「基地局数でドコモを超えた」、
「つながらないのは与えられた帯域が悪いからだ」は大嘘だろ。
17名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:10:17 ID:6a9JwE7i0
マジでいまPHS以下の速度がざらだからな
サービスエリアもウィルコムと大差ないし屋内ならウィルコムの方が強いぐらいだ
一昨日なんかアドエスをルータ化してiPhoneをWifiでつないで使ったよ
ここ数ヶ月のSBの電波は問題外にひどい
18名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:10:47 ID:6BDeZ9SX0
アホか
19名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:10:59 ID:zb9VwYgG0
不可抗力だったんだろ?
避難している奴って一体なんなの?
20名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:11:00 ID:1fqIhbgU0
まぁNTTの回線やらアンテナやらを借りてるうちは
当然トップにはなれん罠。
21名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:11:07 ID:nIgUqy+qO
>>12
何かあったらNTTの責任なんだろ?wwwww乞食シナチョンは氏ねばいいよwwwwwww
22名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:11:12 ID:Mlj9S6RD0
光の道()笑
23名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:11:23 ID:I8jVbo860
実際にNTTの障害なんだけど。



お客様各位

平素より弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2010年12月11日(土)12:34より16:15の間、弊社ネットワークをご利用いた だいております一部のお客様間の通信がしづらい状況が発生しました。

現在、通信は正常に戻っております。

一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

http://www.ntt.net/techinfo/
24名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:11:39 ID:wR/bk/gg0
ドコモ、auでは障害発生していないそうだが…
25名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:12:03 ID:JqZrX0xM0
普通にSIMロックフリーの奴、海外通販で買ったらいいのに。
不満の大半は恐らくIphoneユーザだろ?
26名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:12:05 ID:MZhuzOr90
安かろう悪かろう文句言いたがろう!
27名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:12:18 ID:4UvkykC20
一時しのぎの嘘で固め、責任転嫁ばかりなのに、常に他社に寄りかかりシラミみたいに寄生する
契約してる奴も同類だよ
28名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:12:50 ID:FsuE5b2T0
例えばJRに乗り入れしてる東京メトロの電車が、JRの設備のトラブルが原因で1時間ぐらい
発車できない状態が続いたとして、東京メトロに責任があんのか?

マクドナルドが停電で電気使えなくて注文が滞ったとして、マクドナルドに責任があんのか?

そりゃ迷惑かけたことを謝罪する必要はあるだろうが、ちゃんと謝罪してんじゃん。
29名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:19 ID:3Um07re+P
馬鹿ばっかという印象。
30名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:20 ID:Teb3AnVNP
光の道のCMみてるとこっちがイライラしてくる。
31名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:21 ID:C78ow/sr0
携帯(3G回線)がネットのライフラインって奴が多いんだろうなー
自宅や職場でネット使える環境にいると、携帯はサブって感じなんだけど。
32名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:38 ID:MFVMTyw40
ソフバン以外はちゃんとつながったの?
33名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:36 ID:rXz66V+kO
解約してウェルコムに乗りかえてやる!
34名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:40 ID:59tcyjK00
日本のインフラを政治家に圧力かけて乗っ取り続ける男。
35名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:40 ID:iXxibK5I0
こんな奴利用して金儲けしてる株主も最低だな
両方消えろよ
36名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:45 ID:lqGY9nKQ0
ユーザーはバカだからそれでもソフバン使い続けるからメシウマ
37名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:46 ID:/VEs2z/uO
借金多すぎてインフラ整備縮小してるから
当たり前だわな
38名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:15:22 ID:spQjxGce0
>>16

大嘘ではないな。
39名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:15:24 ID:IoM1XzYT0

自分で回線引けよ。何時まで人の褌で相撲取るつもりだ(笑)
40名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:15:30 ID:wpBYMibR0
>>30
俺はあからさま過ぎて笑っちゃうんだがw
41名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:15:43 ID:q5qkVg48O
これは自分の会社じゃどうしようもない事例だろ。
42名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:16:03 ID:gsn3G+2m0
>>27
その「他社」がもともと国営でなかったらそう言ってもいいんだけどね
43名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:16:11 ID:+CeIr9eJ0
まず自前設備どうにかしろ
44名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:16:20 ID:84/nMTnf0
アホンユーザーは民度が低すぎる
45名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:16:50 ID:FsuE5b2T0
原因をはっきりさせない方がよっぽど不誠実だと思うが。
相変わらず感情で叩く阿呆の多いことだな
46名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:17:01 ID:EkNG5DmP0
こいつらは何て言って欲しかったの?事実伝えて文句言われるってやっぱり禿だからだな
47名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:17:29 ID:dfkktrey0
トラブルが嫌なら自前で全て引けばいいだけのはなしw
48名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:17:35 ID:gsn3G+2m0
ヤマト運輸だって郵政の整備したインフラ(郵便番号)を使って仕事してる
しかもそれに対する対価は払ってない
ソフバンはnttに対価払ってるだろ
49名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:17:47 ID:spQjxGce0
>>30

同意
50名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:18:33 ID:jTcV2lyYO
事実を認識することが出来ないクレーマーがいっぱいいるのか
まるで宗教だな
51名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:18:51 ID:50FSazZEP
お前ら言い過ぎ
少しはハゲましてやるべき
52名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:19:13 ID:Dwjuz88c0
いわゆる、雨で電車が遅れてって奴か
そんな事、客に取ってはどうでもいいよな
53名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:19:47 ID:fr6ug8feO
>午後14時

誰かつっこめよ
54名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:20:01 ID:MFVMTyw40
>>48
番号なくてもとどくよ
55名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:20:07 ID:HT2wEmZq0
ちなみに「禿」でググると2番目に孫社長が出てきます
56名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:20:22 ID:6xdVy43M0
朝鮮禿げは国へ帰れ
57名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:20:27 ID:XrEvaTYh0
じゃあ光の道を自社資本だけで日本中に敷いてね!アンテナも増やさないとぶっ飛ばすよw
58名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:21:02 ID:FsuE5b2T0
QoSの高さと対価の両方をムリレベルまで要求する日本人の悪いクセを直さないと
いつまでたっても日本の労働環境は良くならないと思うんだが。
労働者の視点を忘れてるここの住人にはムリな話か。
59名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:21:09 ID:MFVMTyw40
eoは自分で光の道引いてるのに。
60名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:21:41 ID:eTvIwkFY0
ドコモ安定
安物買いの銭失い
61名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:22:11 ID:UkqB/Y5R0
つまり
品質を無視したペテン禿商法への不満爆発か
62名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:22:27 ID:MFVMTyw40
>>58
労働者の視点忘れて値段下げるからわるいんじゃない
63名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:22:49 ID:FS3bvWju0
ソフトバンクは自前の設備投資持って無いから、NTTの設備を借りてるしなwww
64名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:22:54 ID:gsn3G+2m0
つか広域指定111号の宮崎知子 まだ生きてんな
あまりにも有名な 113号勝田清孝はとっくに執行済みなのに
65名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:11 ID:Xz9oA2yW0
あほに正確な現状報告しても無意味だってことか
66名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:11 ID:O2TiOSQTP
生え際までがおでこだよ!
67名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:25 ID:X/bBz6X00
光の道のCMがキモい
6864:2010/12/13(月) 20:23:27 ID:gsn3G+2m0
誤爆スマソ
69名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:27 ID:igaibe/YO
NTTが悪いのは事実だったんだし、NTTを批判しているわけでもないのだから、
これはユーザーが悪いだろ。禿は一応謝罪もしたんだし。
70名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:33 ID:P9cauwUJ0
イチイチこんなのに付き合うのがバカ。
サーバ障害がないなんてことはありえない。
71名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:39 ID:6a9JwE7i0
>>48
信者をこじらせるとこうなるのかw
72 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:23:55 ID:u5H5eNPMP
例えるとNTTの持ってる道路をソフトバンクのトラックが走ってて、道路が崖崩れで通行止めになったようなもんだろ
だからNTTの道路が原因というのは確かにそうなんだが、
まず荷物が着かなくてごめんなさい、原因はこれで影響範囲はこれくらいです、という発表をすればいいだけの話で
いきなりNTTのせいです!って言われるとねえ
73名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:02 ID:a90TXXiOO
よく読んでみたらNTT設備に障害で何の間違いもないじゃないか
なんでユーザーはファビョってんだ
74名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:16 ID:UYq62rNQ0
人のふんどしで商売をする男。それが孫
75名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:26 ID:50FSazZEP
>>55
ぐぐった
ある意味すげーなw
76名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:33 ID:G6I711lsO
在日特別優遇プランがあるようなキャリアだろ

77名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:35 ID:wJ3ilYuzP
同時刻にフレッツ網使ってる禿の光も障害起こしたんだがスルーか?
78名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:47 ID:XrEvaTYh0
>>71
クソに触るやつもクソ

エーンガチョ!w
79名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:50 ID:CojX6p+H0
所詮はNTT移動から払い下げられたシティフォンネットワーク
課金システムさえ、NTTから提供されたブラックボックスでしょ

80名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:53 ID:gUhzX4UU0
情弱御用達
それがアイポン
81名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:24:55 ID:MFVMTyw40
>>72
NTTの道路つかってるトコは全部止まったの?
82名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:25:00 ID:uEQJ5Qrb0
自前の設備が無いの?
83名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:25:17 ID:euBFG/ZA0
孫はこんだけけなされても切れないからえらい
84名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:25:33 ID:zJm1315n0
OCNにぶら下がってるのは分かった
顧客が提供者の障害に巻き込まれたのだから提供者に責任があるでしょ
85名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:25:56 ID:dfkktrey0
正副予備の3系統どころか1系統しか維持出来ない禿孫w
86名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:26:07 ID:hXTj674zP
こんなとこの携帯持ってる奴なんて貧乏人だけだろw
87名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:26:21 ID:6a9JwE7i0
いや、だからNTTのせいじゃないんだよ、SBのせいなの
SBユーザに責任を持つのはSBで、SBに責任を持つのがNTT

ユーザのクレームに対してSBが契約してる別会社が悪い、なんて理屈は通らないの
88名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:26:31 ID:OomXPoOV0
ツイッターやったことないけど、2chみたいな所なの?
89名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:26:54 ID:yrPGPJ0R0
このキムチ、帰化してやがったのか
90名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:27:18 ID:jvv6/r830
お役所が悪い
91名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:27:20 ID:MVltImI70
「NTT設備のせい」って典型的な朝鮮人だな、朝鮮ハゲw
92名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:27:39 ID:1PZh/omC0
>>8
チョンみたい・・、じゃなくて、真性の在日チョンだし。

本人が語ってるのをTV番組で観た。パクリは、自分の個性だって言って、吹いた。

ま、それ観て速攻で、さんざんクレームした後解約したけど。
93名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:27:55 ID:FsuE5b2T0
障害の原因がNTT系だったという話をしただけで、責任をなすりつけてるわけではないだろ
そもそもの解釈に悪意があるだろ
94名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:29:40 ID:DaYmqhkd0
ソフトバンク信者悲惨だな
95名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:29:42 ID:IfBH3gBzP
yahoobbの時と似てるな。
また総務省にゴラァされるんじゃないの
96名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:00 ID:UHgfoRwb0
実際NTTの設備の問題だろ。
昨日は一部の海外サイトに繋がりにくかった。
97名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:08 ID:XrEvaTYh0
アクセス増えるとサービス提供できないほど
1回線に沢山ユーザー詰め込んでるSBって素敵ですw
98名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:11 ID:hmyd8UIm0
最近は孫に遠慮しないで文句言う人いっぱい出てきたね
ホリエモンとか、ひろゆきとか、それと一般ユーザーも。
良い傾向だと思う。日本人は遠慮しすぎ
99名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:22 ID:+WImSL9U0
他人のインフラにタダ乗りしといて文句ばかり。
杉内もクズだがこいつもクズ。
100名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:25 ID:jXric9+K0
これは孫は悪くないと思うけど
CMで光の道の洗脳し始めてるのが怖すぎるわ
101名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:26 ID:F9Dzs9JQ0
新人にやさしく、つった魚に餌は?

102名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:35 ID:FsuE5b2T0
信者ってのは盲目的な人間のことだよ
正常な判断を下せていない状態
103名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:35 ID:QscFkRvO0
「なんで自前の設備じゃねぇの?w 予備もないの?w」で終わる議論だわな

文句があるなら、さっさと禿会社だけで出資募って光の道頑張りなよw
104名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:31:07 ID:midMiMUM0
>>68
スレ見てないけど どこのスレか判ったw
105名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:31:16 ID:13vl2kF60
「これは差別だ」ってもうすぐ言うんだろうなw
106名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:31:34 ID:8LddwTzD0
いやだから最初にチョン社長がNTTのせいにしてほっかむり
したことが非難されてるんだって。結局こいつも日帝(日本のNTT)
のせいにするから、ああやっぱりチョンだなあ、と非難ゴウゴウなわけよ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:07 ID:FsuE5b2T0
NTTに問題があるのは明らかだと思うが。
あいつらにビジョンがないからいっつも後追いなんだろうに。
108名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:12 ID:4UvkykC20
オオカミ禿だから常々の鬱憤晴らしだな
109名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:16 ID:8ItaJHBjP
>>103
そういう問題じゃねーじゃん
110名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:28 ID:MVltImI70
自分は楽な事やって相手のインフラ奪って稼ぐ朝鮮人商法は
やめられんよな、朝鮮ハゲw
失敗したら「他人のせい」で済ますもの、仲良しの原黒議員に擦り寄ってる頃だろw
111名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:42 ID:C1VuHXFR0
ああ、下請けガーとか取引先ガーなんぞ山程いるだろ
国際宅急便で遅配、荷物行方不明の時に、下請けの運送会社ガー出現するけど
本社に直接文句メール送るとだいたい消えるね

下請けガー担当もそのうち居なくなるw
112名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:44 ID:oMQml+F20
早くdocomo買収しちゃって
113名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:51 ID:yKjZVbEEO
禿のインフラが脆弱すぎ
最近増え続けてるユーザーにまったく追いついてない

どこもかしこも糞重くてしかたないぞ禿!ケチケチしないで金かけろボケ
114名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:34:39 ID:F9Dzs9JQ0
なんでも言わなきゃ損、孫。
115名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:34:54 ID:CNdVSQcb0
ペテン禿げ
116名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:35:27 ID:Dwjuz88c0
>>107
土管にビジョンなんているのか?
仕入れた電子教科書ただ売りつけるのだってビジョンじゃないだろ
117名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:35:32 ID:iFHsIT2m0
さすが朝鮮人 自分は絶対に悪くないwwwww
118名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:35:34 ID:j2U6aHwAO
SBやめれ
119名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:35:42 ID:2YJIBOaT0
>「リンク先NTTか。ソフトバンクは関係無いとでも言いたいのだろうか」

さすがにこれは
文句言いたいだけなんじゃないかと。
120名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:36:45 ID:MFVMTyw40
というか、ツイッターなんかでこういう問い合わせに答えるのが
ダメなんじゃないの?
121名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:36:45 ID:XrEvaTYh0
>>1
で、今後はバックアップとサブの計3系統用意してくれるんですよね?
122名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:36:57 ID:MVltImI70
朝鮮ハゲ電話が消えれば携帯などの通話料下がる気がする
123名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:37:18 ID:FsuE5b2T0
TVが番組に問題があったらスポンサーリスト作ってそこに抗議しようぜって言うクセに
NTTコミュニケーションズに抗議すべきって言わないんだな
>>116
回線を土管に例えるのもどうかと思うが、そのたとえで言うなら、どこでもきれいな水が
供給されなきゃその上位レベルのサービスも提供できんわな
124名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:37:24 ID:cuHJ4lI30

在日優待とか、朝鮮学校出身者で幹部を固めるとか、反日犬CMとか、

調子にのりすぎたんだよハゲ!
125名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:37:28 ID:ZnPLzVOf0
炎上しても、禿の言い訳の内容は事実だろ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:37:29 ID:/4mL5Ct3P
たかだか百数十字で全部説明なんて無理

なんで企業がこれをやるのか分からん
言葉足らずでイザコザになるのは目に見えてるのに
127名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:38:15 ID:jt4JIvJw0
なんで怒るの?
こり案が人のせいにするのは
あたりまえあん
128名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:38:51 ID:CRTO1Qeb0
社長の物言いとしては失格。
129名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:38:54 ID:UnGv1da8O
孫の事は信用ならないけど、事実を説明しただけで炎上ってのはどうもなー
ツイッターやってる連中はレベル低いんじゃないの?
130名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:39:14 ID:qyQN9NmHO
いい加減にあの犬のCMやめてよ禿
131名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:39:46 ID:ZnPLzVOf0
>>122
事実は禿が通信事業を始めたおかげでインターネットは安く早くなったがね。
NTTとAUだけだったらどうなっていたことか。携帯料金もな。

とりあえず工作員乙。
132名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:39:52 ID:FsuE5b2T0
>>122
競争相手が減ったら料金は上がるだけだろ
頭悪すぎ

>>129
むしろ言葉遣いが悪いのは2chのノリをそのままツイッターに持ち込んでる連中だよ
133名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:40:16 ID:MFVMTyw40
>>129
孫もレベル低いな
134名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:40:27 ID:ZuW8C8A10
JALがコケた今、親方日の丸の最後の牙城がNTTでしょうか、

通信インフラのコスト適正化の為にも、NTTに切り込んで行って欲しいところ。
135名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:06 ID:jTcV2lyYO
>>122
競争が無くなると先は見えてる
少なくともスマフォ普及には貢献した

ガラケー回帰はごめんだ
136名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:35 ID:U+MVUB9m0


私の携帯がこのところ通じないのはソフトバンクのせいです。

137名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:36 ID:bb2soe7O0
ハゲなんか使ってるからだろ
中国産の食いもん食って当たって文句言ってるのと同じ
138名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:48 ID:7dY8/4U70
なら自分で回線引けよ
NTTから奪おうとしてんじゃねえよカス
139名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:59 ID:32Zrrmax0
BB回線ではなく携帯だろ
ごちゃになっているが
通信事業者だから他人のせいはちょっとね
140名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:11 ID:CRTO1Qeb0
原口が小沢問題で失脚して光の道構想(という名のNTT乗っ取り)が頓挫しちゃったからな。
141名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:14 ID:uIzhUhKyP
詰みはじめたか
142名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:31 ID:BJjPeNYB0
これ、NTT側の設備トラブルだろ?
なんで非難されるが意味不明
143名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:40 ID:LBc15UPK0


SB系のスレって狂信的な信者をよく見る・・・

ID:FsuE5b2T0
144名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:50 ID:ZTobdVmy0
孫&アップルコンピュータCEOスティーブジョブス

どちらも超エリートハゲ

サッカーワールドカップのハゲ対決

ハゲてない男は劣った猿もどきの存在だよね?

NTT製品のみ使ってろやw
145名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:54 ID:vAJd9Zqy0
>>131
> 事実は禿が通信事業を始めたおかげでインターネットは安く早くなったがね。

馬鹿な事をw
各社が値下げ競争に入った時期に
ハゲチョンが派手なモデムの押し売りをやっていただけだろ
146名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:42:58 ID:t0BXxs670
>ふとしたことから炎上状態となってしまったわけだが、孫社長の「言い訳」は引き金に過ぎず
>「普段からソフトバンクの通信状況に不満を持っている人がそれだけ多いと言うこと」

これにつきるな
騙されてSBにしちゃったら、くそ高い解約金はらうか
不満を蓄積しながら使うしかないからw
147名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:43:58 ID:B4fy0ASaP
日本が悪いニダ
148名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:44:00 ID:dfkktrey0
「携帯のアンテナを設置したいんですが」といいつつ何故かアホーBBを売り歩くバカセールスマンを抱えるのがソフバンw
149名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:44:10 ID:OtS0ilO50
ふつー冗長化してるもんだろ。
何のためのインターネットだよ・・・。
150名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:44:19 ID:lRG47icL0
インフラ屋のクセにNTTにぶら下がってバックアップ対応もできてないのがクソなんだよ

当然あの態度は非難されるべきだろ
151名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:44:38 ID:3l8e0ZnfP
>>28
おまえ社会経験無いだろ
152名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:45:31 ID:FsuE5b2T0
>>143
何度も言うように、妄信的な人間こそが信者なんだよ。
2chでSBの話題になるといっつもお決まりのパターン。

そりゃSBは孫のやり方に問題がないとは言わない。物事わかってない社員が多そうだし。
ただ、2chのSB関連のスレの流れはいつまでも偏見と中傷で叩くだけで進歩が一切ない。
俺も昔はお前らみたいな状態だったよ。
153名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:45:52 ID:7dY8/4U70
>>131
ハゲがいなければADSLなんて普及しないで光が普及してたけどね

>>140
そもそも5年で全世帯に光を引き込むなんてどう考えても不可能だったんだよ
それを鵜呑みにした原口は民主脳すぎる
全く先を考えられん
154名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:46:25 ID:hwb8iOsD0
>>150
インフラ屋×
インフラただ乗り屋○
155名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:47:00 ID:dfkktrey0
光の戦士に隕石壊してもらえやw
156名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:47:10 ID:3l8e0ZnfP
>>152
>物事わかってない社員が多そうだし。
>偏見と中傷で叩くだけ

お前鏡見た方がいいぞ
157名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:47:28 ID:guB8XYAv0
>>142
よく分かってないんだろなー
158名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:47:35 ID:sKv7PIqZP
何でソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)のバックボーンを使わないの?
159名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:48:07 ID:4g8MLSlkP
今回のは禿が悪いだろ。

原因の発端がNTTにあるにしても、エンドユーザーに相対してるのはSB。
SBはサービス品質を維持する為にバックアップ回線を用意する等のネットワーク設計を行い、
エンドユーザーに影響が出ないようにするのが基本にして当たり前。
それをNTTが全面的に悪いような口ぶりで発言したのは責任感に欠ける。

車でたとえるならば、自動車メーカーがギア不具合とかでリコールする時に
ギアを作ったxxxというメーカーが悪くて・・・とか一々言い訳するかという話。

家電で例えるなら、洗濯機のモータ部分に不具合でリコールする時に
モーターを作ったxxxというメーカーが悪くて・・・と言い訳して
自分はさも悪くないような風をするかって事。

こんな発言が軽々しく出てくる所からも、
禿の軽さと裏にある本音が垣間見えるね。
160名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:48:21 ID:OqF78om10
基地局増強ま〜だ〜?
161名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:48:31 ID:UHgfoRwb0
もうそろそろツイッターに有名人がアカウント開設も終わるだろうな
162名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:48:42 ID:FsuE5b2T0
>>151>>156
お前の社会経験ではその程度のレスしか出てこんのか
批判したいならもっとちゃんとした論理持ってこいよ
自分で何一つまともな反論できない奴が人格攻撃に逃げる
163名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:49:32 ID:hNxkPvZB0
事実確認しないで、他の責任にする。
朝鮮人には良くあること。

164名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:49:51 ID:CRTO1Qeb0
>>153
なのに何故か禿と信者は「ADSLから光への移行が進まないのはNTTのせい」とか言ってるんだよなw

NTTがゴリ押ししたのはISDNだろと。
まぁ、禿が余計なことしなきゃ無駄なインフラ投資無く光に移行できてただろうが。
165名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:49:59 ID:uQl9VuC40
ソフトバンクは、24時間文句言い放題です。
インフラ整備はしませんが
166名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:00 ID:ZTobdVmy0
本田宗一郎、松下幸之助など一流企業創始者を見るまでもなく

織田信長、豊臣秀吉、武田信玄、徳川家康、坂本竜馬など侍はみなハゲ
ハゲてない男は恥ずかしい存在で成人すると皆むりやり額からオツムまで剃り上げてニセハゲしていたのが日本の伝統


ハゲでないと男は信用できんわw
167名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:01 ID:3l8e0ZnfP
>>162
社会人なら、原因と関係無く責任は直接契約者にあるってルールが叩き込まれてるから
>>28みたいなことは絶対に書かないっつってんだよ、書かせるな恥ずかしい
168名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:06 ID:t0BXxs670
>>160
やってるよー
ばらまいてるホームアンテナも基地局だから!
169名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:35 ID:Dwjuz88c0
>>159
ちょうど先週似たような事故があった
これ見てみなさん考えてくれるといいんだが

東芝さんの工場が停止したのは、全て日立さんのせいです
170名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:40 ID:ykGmlrQ+0
信じなくていいけど、俺の連れがソフトバンクに勤めているソフトバンクの回線保守環境は劣悪らしいよ・・・。

しかも、隠しまくっているらしい。

171名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:47 ID:AVt+XwLo0
インフラ投げっぱなしにして
CMばっかやってんのは事実だろ
172名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:48 ID:OtS0ilO50
一般の大企業だって、重要回線はかならず
1系、2系と冗長化してるのに、インフラ会社のバックボーンが
冗長化されてないってありえないだろ・・・。
173名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:50:58 ID:EgWFNsF30
というかなんでNTTの謀略だって気がつかないのかなー?
孫て馬鹿なのか?
巨大利権企業NTTにはどこの会社も勝てない
あれだけ血気盛んだったホリエモンでさえ最近は日和って
NTTに尻尾振ってるんだぞ?
どこの会社もNTTには逆らえない事を知ろう
174名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:51:00 ID:31sINI3s0
あう全然平気なんですけどwww
175名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:51:33 ID:dfkktrey0
>>172 そういうところをケチるのがチョン流経営術w
176名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:51:39 ID:FsuE5b2T0
>>167
問題の原因がどこにあるかを説明しただけで責任をなすりつけてるわけじゃないって
言ってるだろうに。悪意のある曲解が含まれてんだよ
177名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:51:48 ID:MFVMTyw40
>>162
東京メトロは客に対しては責任負うんじゃね?
代替輸送手段とかすでに乗車してる客の輸送とか。
178名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:52:10 ID:2NLCFidj0
AUとDKMの社員がいくら工作してもSBMの加速は止まらないw
悔しかったらまずはツイッターでユーザーと交流してみろっつーのw
179名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:52:22 ID:aIVHD6xH0
つか週末に2chとかtwitterとかやる時間よくあるな。
こういうのは仕事中にやるもんだろ。
180名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:52:39 ID:K/2hStmCO
SBだけアンテナ立たないところが多くてさ…
181名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:52:44 ID:Dwjuz88c0
>>169
天下の大中部電力様もソフトバンク様もインフラ会社にしてナショナルブランド
何でこうも違うのか
182名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:52:54 ID:A0b6Sk7VO
朝鮮人みたいな奴ですね
183名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:53:41 ID:FToSNGPP0

もはや朝鮮ハゲ電話に用はない

  さっさと潰れろ、





184名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:53:50 ID:F3awVUxh0
孫さんが子供に携帯を売っていることも非難されてるよ
癌リスクが浮上してフランスでは12歳以下の通話できる携帯販売が
法律で禁止、
妊婦が携帯を使うと子供の行動障害リスクが50%も上がるという
研究が出てきたんだとさ。
185名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:53:52 ID:tmGCpBqS0
障害原因が知りたい奴と、詫びて欲しい奴とごっちゃだな。
186名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:53:52 ID:FsuE5b2T0
>>177
インフラだから、代替手段を用意すべきってのは確かだな。
そういう意味で、回線の冗長化が出来てないんじゃ、という批判はもっとも。
ただネットワークのトラブルって複雑だからなあ。
187名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:53:56 ID:BJjPeNYB0
まず、孫氏の「internet 経由で海外接続している NTT グループ設備に障害があった」ですが、
ちょっと微妙な表現ですよね。
「(SBMは)internet 経由で海外(のサーバ/サービスに)接続している」「(internetにおいて)
海外接続している NTT グループ設備に障害があった」が合わさった表現に思えます。
本来は「internet 経路上で、海外接続している NTT グループ設備に障害があった」というべき
だったんじゃないかと。
これを端的に言えば「インターネット経路上の障害」、さらに詳しく言えば「障害があったのは
(物理的に言えば)海外との接続部分」「その設備はNTTグループのもの」で、その前提が
「インターネットは複数のネットワークを経由して繋がっているので、インターネットのどこか
で障害が発生して一部にアクセスできない事がある」で、単にその障害が発生しているのはどこ
かという情報を付け加えてるだけだと思う。
それを姑息と言えば姑息なのかもしれません。
しかし、今回障害がおこったのは「NTT グローバル IP ネットワーク」なんですよね。これ、い
くつかのサービスありますけど、SBMが利用してるサービスってトランジットサービス
http://www.ntt.net/service/transit.html [ntt.net]なんじゃないかと。SBMが利用しているISP
がこれを利用していた可能性もありますが、規模的にも普通に考えればSBMが直接このトランジット
サービスでインターネット接続してたんじゃないかと。だとすると、要するに「接続しているISPの
回線障害」なんじゃないかと。
もちろんKDDIとかよそと二重化しとけって事なら、左様ですかとは思いますが、それが妥当かは素人
には判断しかねます。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=516649&cid=1873192
188名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:54:12 ID:2j2u7+Xr0
ミンスみたいなことしてんじゃねーよ

あ、支持者か
189名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:54:34 ID:CLdgHfFk0
SBつかってる奴ははチョンだと思ってる
190名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:54:44 ID:3l8e0ZnfP
>>176
設備や回線なんてのはケータイなんてライフラインのサービスやってる大会社なら冗長化してて当然と見られる。
今回の事故の原因は冗長化してないところにある。
顧客に回線断が原因です、なんて言ったら即座に「は?二重化は?」って突っ込まれる。
191名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:55:07 ID:U+MVUB9m0
>>1
孫さん、そのとおり、
NTTなんて信用できないんですよ、


ですから


自 前 で 光 の 回 線 は 用 意 し て く だ さ い 。 
 

192名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:55:15 ID:M0XaiUja0
ホントに民主党そっくりなんだよな。
責任転嫁とマニフェスト的嘘つきぶりが。
193名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:55:19 ID:aFScJZ9H0
マゴさんもいい加減にしないと国民から反感買うよ?
194名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:55:25 ID:RCrTsVIU0
自分でインフラ整備しないもんな、禿バンクは
195名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:55:30 ID:O1m5vVQl0
金をけちってバックボーンを堅固にしないからいけない

あれがダメでもこっちがある、こっちがだめでもあっちがあるから大丈夫

インフラってのはそういうもんなんだよ
196名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:56:13 ID:miNbs5nx0
自転車操業の朝鮮電話ww
197名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:56:13 ID:qIJHlPzS0
NTT使わずにソフトバンクテレコムにバックボーン一本化すればいいのに
198名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:56:29 ID:xWKVuJ2ZP
iphoneがauかdocomoで出てたらなあ…
島根みたいな田舎でソフトバンクは怖すぎて手が出せない。
ホリエモンが東京ですら電波状況に不満言ってたし…
199名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:56:37 ID:lRG47icL0
SBMユーザには「NTT回線に頼っている」なんてことは積極開示せずにバンバン営業しまくっておいて、

平時の時はさも我様がな顔しくさって、
問題が起きればいきなり他社を出す、これが巨大グループのトップの態度かね?
ホンマ卑怯、ここ近年あまりにも酷くないかね。

ユーザにゃNTT回線に頼っていようとなかろうとンなこと関係ねーことなんだよ。


こういうトップの姿勢が末端のSBM店員のクソ態度の悪さにまで繋がるんだわ
200名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:57:05 ID:FsuE5b2T0
>>190
冗長化してないって明確になったのか?
冗長化されていれば回避できた問題なのか?
そこら辺はっきりしてないと思うが。
201名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:57:16 ID:2j2u7+Xr0
NTTの何世代前の回線だろうねw
202名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:57:35 ID:MFVMTyw40
>>200
ハッキリしてないなら言わなきゃいいじゃない
203世界の頂点はハゲ:2010/12/13(月) 20:57:41 ID:ZTobdVmy0

日本が治安を頼るアメリカ様

そのアメリカ人で日本にいる人のトップ=駐日アメリカ大使もハゲ

世界最強アメリカ第7艦隊の司令官もハゲ(この前TVで確認)

ハゲてない男は劣った存在 ハゲ様にヒザまづくがよい
204名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:57:46 ID:DFuryTAh0
社長がユーザーサポートしてるのかw
205名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:25 ID:9D1EVjPz0
>>176
「弊社で使用している海外向け通信用設備の一部に不具合がおき、その影響で障害が発生しております」
これで十分説明できる。わざわざNTTなんて固有名詞出す必要性がどこにある?
206名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:29 ID:U+MVUB9m0
>>204
今の状況だとユーザーが社長サポートしてるね。
207名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:29 ID:F3awVUxh0
孫さんが売っている携帯

妊娠中の携帯使用、子どもの行動障害リスク高める可能性 研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2778210/6557162
208名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:31 ID:tBmMw+fJ0
日本テレコム使ってないんか
他人の褌でばかり相撲とりやがって
209名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:32 ID:McqE2Ref0
>>199
ソフトバンクいったら不精ひげ生やした男が応対してたときには驚いたな。
210名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:59:02 ID:zRoRIBPq0
人間のカスだな・・・。
何でこんな輩が億万長者なんだ????
21164:2010/12/13(月) 21:00:02 ID:gsn3G+2m0
>>111
EMSの「現地郵便局の治安ガー」は消えないけどな
212名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:00:04 ID:H+P+lljd0

と、日頃何かと他人に責任転嫁する人たちが偉そうに語ってます。
213名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:00:18 ID:FsuE5b2T0
そもそも冗長化自体がNTTコミュ側ですべきことかもしれんわな
>>205
言い方の問題だな
最近はもう孫がNTTの言葉出しただけで過剰反応する人間が多いから、出さない方が良かったと言えば
そうかもしれんが
214名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:00:25 ID:OtS0ilO50
>>208
おそらく、固定の日本テレコム部門は売却したいんだろうなぁ。
yahooBBも一緒に。
215名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:01:09 ID:yZlJgeiS0
間違ってないんならいいだろ?
お前らのほうがよっぽどカスじゃねえか。
216名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:01:19 ID:v0JgRDsw0
>>210
日本人はカスに抵抗する技術がないor未熟
なすがままに骨までしゃぶられるヤシが多い
217名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:01:45 ID:MFVMTyw40
>>213
最初から「言い方が悪い」って言えばよかったのにね。
218名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:01:51 ID:dfkktrey0
「冗長化自体がNTTコミュ側ですべき」

全てはNTT-との契約次第です、だがSB以外が無問題なんだからおおよそ判るだろw
219名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:02:06 ID:kAof6YIP0
ユーザの民度低すぎ
220名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:02:38 ID:U+MVUB9m0
そういやソフトバンク以外では全然問題になってないんだよね?
なんでだろう?
221名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:02:40 ID:mFnJBw/50
NTTガー
222名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:03:22 ID:FsuE5b2T0
>>218
俺は「かもしれん」と言ってるが。断言はしてないぞ。
223名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:03:29 ID:PK/ygDGv0
代理店からかかってくる乗り換えのセールス電話が鬱陶し過ぎるんだよksg
断っても断っても掛かって来るもんだから、ついにこないだうちの親父が引っかかっちまった・・・
書類が来るらしいから速攻でキャンセルしてやる
224名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:03:40 ID:ZTobdVmy0
NTTドコモは公務員時代に独占していた電話回線をいまだに
半独占状態で暴利をむさぼっている
まさに消費者国民の敵であり
国民は立ち上がるべきである
孫様を応援しようではないか!
225名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:04:07 ID:yvxwXTbb0
ソフバンの携帯にスパム送りまくってるのはドコモだろw
みんな死ね
226名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:04:31 ID:2j2u7+Xr0
OCNだが快適
227名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:05:16 ID:9D1EVjPz0
>>213
いや、>>205の主語はあくまで「弊社(=SB)」なわけ。
あくまで「自分の会社がユーザーに迷惑を掛けている」と言っていることになる。
でもこの社長のつぶやきの主語は「NTT設備」。
「うちの会社でたまたま使ってたNTT設備がボケかまして障害発生しちゃったよ」と言ってることになるわけ。

言い方の問題じゃない。
228名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:05:22 ID:CRTO1Qeb0
結局その暴利をむさぼるのがNTTからソフトバンクにすげ変わるだけなんだけどな。
光の道とやらが実現したって。
229名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:05:27 ID:tBmMw+fJ0
ドコモは支社から基地局まで自前のマイクロ回線で飛ばしてるんだよ
NTT回線すら使わん
230名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:05:54 ID:BJjPeNYB0
●NTT東日本、電源設備故障により神奈川でフレッツなど約8万回線に影響
http://news.livedoor.com/article/detail/4941035/
 NTT東日本は11日、同日12時56分頃から、NTT東日本神奈川支店管内の一部のエリアにて
「一般加入電話」、「フレッツアクセスサービス」、「ひかり電話」などの利用ができな
い状態となっていた問題で、同日18時45分に、電源装置の故障回復に伴い一部を除き、
概ねサービスが回復との第3報を発表した。

●NTT東のフレッツ光で8時間の障害
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101202/354799/
フレッツ 光ネクストの一部ユーザーに、8時間にわたってWebページにアクセスできなく
なるなどの障害が起こった。原因はNGN内部のDNS(Domain Name System)サーバーに発
生した障害。本来、NGN内部に閉じたサービスだけに必要で、インターネット接続には使
わないはずの仕組みがネックとなった。
231名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:09 ID:n7O/Ovb50
ペテン禿なんて信用ならん
232名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:13 ID:ZTobdVmy0
>>228
NTTだと高料金でNTTだけが暴利をむさぼる

ソフバンは低価格高サービスという消費者にとっての利益ももたらす
233名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:19 ID:Vs4PlULJ0
所詮朝鮮人すね
234名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:29 ID:x/IKiBp/0
ソフトバンク・インベストメント(SBI)がフジテレビ筆頭株主に (05/3/24)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/24/news058.html


589 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:40:22 ID:xTIDVYfH0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269851814/97

N+民から一言
何故フジがココ数年で糞になったのか
それはライブドア事件でホワイトナイト(笑)でSBに牛耳られた為
あの事件以降フジの筆頭株主はSB
そして外国人株保有率が19.99%
これがなんで危ないかと言うと外国人株が20%を越えると、放送権剥奪される
勿論20%超えそうなら外国人は株買えない様に出来るが、もし通名で在日が株を保有
してたらどうなる
つまりここでも在日に金玉握られてる状態
このことから、今や産経グループでも異端的存在がフジテレビ


フジテレビの筆頭株主は韓国朝鮮企業
http://maya02.blog3.fc2.com/blog-entry-13.html

http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-10505057599.html

チョンがインフラ取ったら、キムヨナマンセー、浅田真央バッシング、韓流α、サッカー韓日戦表記、新報道2001(笑)の世論調査

光の道構想(笑)
235名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:46 ID:FsuE5b2T0
>>227
そのレス読んでもやっぱり言い方の問題だと思うけど。
236名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:53 ID:SJVrClB10
>>224
きもい
237名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:08:24 ID:EXTjvLH00


誰が言っても事実は事実


もう少し民度高めよう
238名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:08:26 ID:DaYmqhkd0
孫は自分の資産を増やしたいからユーザーを劣悪な環境においても平気なんだが
そんなSB信者の孫擁護がキモス
239名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:08:39 ID:BJjPeNYB0
SBが糞なのはBBの頃から分かりきってたことなのに、なんでいまだに利用してる奴がいるのかわかんねー
どんだけマゾなんだよ
240名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:05 ID:qAEfQyz80
責任転嫁は中国人と朝鮮人の得意技
241名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:12 ID:p2Tt39/f0
>>213
ならちゃんとケチんないでNTTから回線借りておけよ
242名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:19 ID:EMrOFqW70
アップルとソフトバンク信者は文句言わずにお布施していればいんだよ
243名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:23 ID:P7EFw84M0
共産党って基地外じゃないと入れませんか?
244名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:32 ID:m8JFhd8d0
孫社長の周りには妖精がいっぱい飛んでるんだね

規制の精・国の精・NTTの精
245名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:00 ID:rPbxbqSZ0
>>55
マジだ。クソワラタwww
246名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:04 ID:wZr8ByNE0
VodafoneからSBにかわったときに即座に脱北したオレは勝ち組。
あの当時も、SBのサーバ異常でMNPが出来ず、販売店に謝られたっけナ。
原因知ってるから謝らなくていいですよと言ったら、「ソフトバンクのせいで」と店員が本音だしてワロタ。
247名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:06 ID:wVuueSDJ0
auってセンスは無いけど姿勢は偉いよな (・ω・)
248名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:18 ID:UcuN/Ff/P
ほんとあほなユーザーが多いなw

普通にNTTの設備に問題があったってことだろうに。
そんなことも理解できないんだろうな。あー、ほんとアホだらけだわw
249名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:20 ID:dfkktrey0
>>243 TVタックル視聴乙、原口出てるなw
250名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:20 ID:ZTobdVmy0
NTTが回線を独占おいしいとこは手放さないで暴利をむさぼっている
それがすべての弊害の要因

NTTこそ癌なのである。。。
251名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:41 ID:KEGmEkzF0
朝鮮携帯なんて使ってる奴なんなの?
252名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:41 ID:B/ASz4rj0
禿ガンガレ
KDDI光を買収しちまえ
253名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:11:14 ID:9D1EVjPz0
>>235
主語違えば「はぁ?何こいつ?『悪いのは俺らじゃない、あいつらだ』っていうわけ?
俺らはNTT設備のサービスじゃなくてSBのサービス利用してんだっての。馬鹿じゃねぇの?」となるのは自然だろうに。
日本語が分からない可哀想な方ですか?
254名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:11:33 ID:P7EFw84M0
>>249
原口がんばれ!
共産党解党しる!w
255名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:11:34 ID:bRxOsmmm0
チョンらしい言い訳ですね
256名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:12:05 ID:BJjPeNYB0
>>238
10年前から孫のやり口の汚さは分かりきってたのに、こんなトラブルぐらいで
文句言うヤツのほうが気持ち悪い。ドM過ぎだろw
257名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:12:22 ID:Qb4gmy7c0
一応この辺の元プロだけど
>>172みたいな発想はごもっともだけど無知

冗長化はほぼ間違いなくされてるが
どのような現象に対しても100%正確に切り替わる
ネットワークインフラというのはなかなか厳しい
特に物理レイヤでビットに数割程度影響が出るパターンと
特定条件で発動するCISCO機器の奇跡的なバグはきつい
レベルの低い手動凡ミスばっかしてる奴らはともかく、
まともなNEはそことの戦いに金もらってるようなもんだ

また現状SBは実質的な物理インフラを持ってない
道路持ってるのはNTTとKDDIだけ

このケースは所詮他人の褌商売の限界ってとこだな
正直業界内であれば禿の説明は第一報として正しい
まずはNTTに報告書出させてそれを適当に弄ってSBとして顧客に提出する形になる
(業界内ではNTTインフラ借りているのは常識であり、
 サービス契約時に当然そこは説明等がある部分でもある)
一般の無知なユーザに対する説明としては不適切だった
適当に経路障害が起こっていましたすみません程度にしとくべきだったな
258名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:12:23 ID:lRG47icL0
たとえば携帯基地局が稼働中に故障したとして
その障害理由の初期の説明に平気で「○○○メーカ製の設備が故障したから」とユーザに出すか普通?
○○○メーカ製の機器を選定したのはエンドユーザではないんだよ。

社内だけの伝達情報ならかまわないが、Twitterなんぞで書く必要なんてないだろに、
これがトップではなく現場の平社員がリークしたとしたらなんとするのかね。
259名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:12:45 ID:UnGv1da8O
日本一の企業であるNTTに逆おうってのがそもそもの間違いだな
民間出の会社なんて隅っこでちまちまやってりゃいーのに
260名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:12:53 ID:l6xWEu/eP
こいつは所詮朝鮮人だからこんなモン。
261名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:13:09 ID:ZTobdVmy0
孫さんのおかげで1月5000円以下でネット使い放題が実現したんだからスゴイ

孫さんいなけりゃいまだにテレほーだいwwwww
262名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:14:15 ID:Z+sCct6U0
>>85
だから予備回線に切り替えて復旧したんだってば
NTTが直す前に
263名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:14:17 ID:MhGSJm+R0
>>47
>トラブルが嫌なら自前で全て引けばいいだけのはなしw

まあそれは個人個人にも言える話し。
月々一万そこそこでトラブルが許せないなら自分で通信網作ればいい。
ネットワークなりインフラなり、シェアリングしてる以上誰かのせいでトラブルに巻き込まれるのはシャアないんじゃないの?
264名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:14:22 ID:TOw4WubI0
これが「光の道」なのかw
265名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:06 ID:9D1EVjPz0
>>264
手前の頭にライト当てて通信でもする気なんじゃねぇの?
266名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:26 ID:sUw7UxIAP
>>48
別に郵便番号なんかいらねだが無償で解放するって話になったから
消費者のために導入してやったんだよ感謝しろ
267名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:32 ID:8CWvRswO0
どうせユーザーもチョンなんだろ
268名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:33 ID:yVna5FAnO
NTTここまで言われて悔しくないのか?
ソフトバンクモバイルの回線契約更新止めてしまえ
自前で回線造らせろ
269名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:40 ID:1FXIFLJ10
>>232
どっちかつーと「安かろう、そこそこだろう」って感じだけど。
旅行に行ったとき観光地(街中)が普通に圏外だった時は家族全員連絡取れなくなって思わず笑っちゃったわw

派手な宣伝も結構だけど、もうちょっと基本をどうにかして欲しい。
270名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:15:44 ID:dfkktrey0
>>263 うん、だからおいらは携帯も回線も複数に分けてるよ、無駄って怒られてるけどね
271名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:16:07 ID:sKv7PIqZP
>>234
SBIはソフトバンクから独立しているんだが?
272名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:17:15 ID:DaYmqhkd0
昔はSBのトラブルは当たり前でドコモが障害ならニュースになってた
それがSBの障害でも話題になったんだからユーザーが増えたって事だな
273名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:17:16 ID:1tjgs59F0
役所NTT
宗教稲森AU
朝鮮SB
まともな会社は無いのか
274名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:17:25 ID:Wir7zyeD0
文句を書き込んでるのは○○の工作員だろjk
ハタカラ見れば単なるモンスタークレーマーだがなww
275名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:17:43 ID:TDIaBAlf0
え、他社の回線使ってるの?
276名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:18:10 ID:VWqNr3Fn0
このはげじじい気にくわない。
277名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:19:05 ID:ZThja8tE0
NTTコミュニケーションズの障害なんだから、
それをその通り説明して
なぜ叩かれるんだ?

意味が分からん。
278名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:19:07 ID:FK8qx++Z0
金払っててそれに問題が発生したら、不満出るの当たり前だとおもう。
外注で問題でたらなぜそこに外注したのか、となるし
いいわけしてるとは思わないけど、自分の日記じゃないんだから
叩かれるのはかわいそうだけど仕方がないんじゃないか。
279名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:19:12 ID:ZTobdVmy0
NTTの固定電話費用8万って高すぎだろwww

どんだけ暴利むさぼってんだよ この猿おやじ

安い料金で高いサービス供給ができない脳なしは

さっさとソフバンに回線全部譲って引っ込め この元無能公務員めがw
280名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:19:35 ID:Z+sCct6U0
>>199
ツイッター自体がNTTアメリカ法人のインフラ使ってるのに
281名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:19:37 ID:CRTO1Qeb0
>>263
無人島で一人暮らしするしかねえなw
282名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:20:37 ID:Sk1e/zQy0
iPhoneなんか絶対買わない
283名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:20:48 ID:FS3bvWju0
>>279
何時の時代の話ししてるんだ?
284名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:20:53 ID:blh6YjXv0
やわらか便器のハゲの道
285名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:20:58 ID:Yl/BDiWw0
バックアップがどうとか文句言ってる奴は
台風や地震で電車がとまっても文句言うような奴だろ?
ほっとけ
286名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:21:24 ID:/f/uzUXk0
糞電なんか使ってユーザー同士無料とかってはしゃいでるユーザーは文句言うなよw
普段から脆弱な通信網なんだからw
貧乏人は糸電話でも使ってろよ
287名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:21:34 ID:92IHt3hZ0
vodafoneまでのころは、交換機と基地局の一部(3G)はNEC製の交換機使っていたんだよね。
softbankになって、ちょんがNECの交換機はいらん!といって、エリクソンの交換機に変えたんだよね。
日本製はいらんだってw
早く基幹部分も自前で敷設してくださいな。
288名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:21:58 ID:HtKag24S0
情弱が孫叩きしてるだけだろ
キャリア障害なんて日常茶飯事
289名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:02 ID:lRG47icL0
>>277
おまいは商談の時刻に遅れてきた奴が「タクの運ちゃんがアホだったから遅れちゃったのよ許せ」
などと言い訳する奴を信用できるか?
290名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:09 ID:9D1EVjPz0
>>277
たとえばトヨタが車のリコールの時に、
「○○製作所が製造した△△の部品に□□のような不具合があり、交換を呼びかけております」
と言ったらどう思う?
291名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:09 ID:oAwEiR+/O
>>279
おまえの家まで電話線引くのはタダじゃねえからな
電柱立てなきゃならんかもしれんし
292名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:14 ID:CNIFSdco0
>>279
インフラ整備がタダだと思ってる馬鹿め
とっととカエレ
293名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:46 ID:DaYmqhkd0
禿がここまで叩かれるのは普段から支離滅裂なことばっか言ってるから
294名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:57 ID:PqGNPIQ2Q
安かろう悪かろうを選ぶ馬鹿猿の分際で発言すんなゴミ
295名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:23:15 ID:EXTjvLH00
>>293
誰がいつ言っても事実は事実
296名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:23:23 ID:FS3bvWju0
電力系は自前の設備をつくっている訳だから、孫も自前で作ればいいだけの事だろ
297名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:23:50 ID:bCwA07os0
で、結局のところ原因は何だったの?
298名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:23:56 ID:EYzi6Ieoi
>>282
俺も
299名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:24:01 ID:ZTobdVmy0
>>286
低脳で無能のNTTユーザーこそ糸電話で十分
世界的にはIホ〜ン以外のユーザーはダサイ猿だよ
おまえさんもその部類みたいだなw
300名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:24:27 ID:EzIOrQu/0
ソフトバンクの回線なんて糞って契約する前から解ってろよw
301名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:24:32 ID:ZJWJiCes0
結局NTTの設備にただ乗りしてるカス企業なんだよな
そのことを指摘すると「電電公社が〜」って言い訳ばかり
302名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:24:51 ID:dfkktrey0
イリジウム使えよw
303名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:24:51 ID:ZThja8tE0
>>290
>おまいは商談の時刻に遅れてきた奴が「タクの運ちゃんがアホだったから遅れちゃったのよ許せ」
>などと言い訳する奴を信用できるか?

相手が、商談の時刻に遅れてきたからって、
わざわざ相手の社長に謝罪を要求しないだろ。

今回の件も、
そんなに謝罪して欲しいのなら、
ソフトバンクのホームページに行けばいいだけのことだろ。
普通に謝罪してるし。
304名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:25:09 ID:9SWymNsS0
まるで民主党だな
305名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:25:20 ID:P7EFw84M0
禿げの回線なんて使ってる馬鹿は自業自得
ざまあwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
306名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:25:36 ID:aGcpH+CrP
実際NTTに問題があったんだろ?何で孫に文句言ってるわけ?
ただ権力者に噛み付きたいだけの痩せた野良イヌちゃうの?
307名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:26:04 ID:EBZf/DkT0
ソフトバンクは施設が弱いからな
離島に行ってみろ、ソフトバンクだけ使えない現状がある
308名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:26:17 ID:gsn3G+2m0
>>234
現在 SBとSBIの間の資本関係は解消されたんじゃなかったけ
309名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:26:23 ID:ZTobdVmy0

ソフバン非難のレスって低脳丸出しばっかでイタすぎw
310名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:26:33 ID:ZDWiozFx0
障害が起きたこともバックアップ体制が整ってないこともインフラ整備が進まないのもすべて日帝のせい。孫さんは悪くない。
311名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:16 ID:sKv7PIqZP
あーなるほど、

2008年2月1日、Twitterは信頼性を理由に、NTTコミュニケーションズ100パーセント子会社であるNTT Americaのホスティングサービスを選んだと発表した
http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter
312名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:18 ID:sWi1l64B0
NTTが原因なのは間違いないのに、それを言っただけで炎上って、
ソフトバンクユーザーって狂ってるのか?
313名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:25 ID:X5XUArpY0
電話と他業種を比較するのは無理があるんじゃ・・・

しかしソフバンもインフラ頑張ってくれないとな。
314名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:29 ID:lRG47icL0
>>303
だからww 安易に他者に責任転嫁する姿勢の輩と、まともに取引できるのか、と問うてるんだが。

社長だの責任者だの関係ネーつーの てか社会に出ろよ
315名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:49 ID:8LBFwO790
光の道ってなんなの?
お得意のただ乗り?
316名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:55 ID:38EcuKZk0
お前ら落ち着け、所詮はチョンクオリティーなんだって。
使ってる奴は当然認識してんだろ
317名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:28:33 ID:ZTobdVmy0

>>315
低脳は自分で調べることもできんのだなwまさに猿
318名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:28:54 ID:r4qhqW4b0
「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ

取材でソフトバンクの携帯電話を使うな――。共同通信のデスクがこんなお達しメールを
各記者に送ったとの週刊誌報道が、ネット上で話題だ。デスクが怒ったのは、携帯が使え
ない場所があったからというのだ。

「iPhoneやめろ」 山中などで 「電波状況が悪い」

週刊文春2010年9月9日号の記事には、共同通信デスクの発言というこんな刺激的な見出しが付いている。
それによると、埼玉県秩父市の山中で7月末にあった防災ヘリ墜落死亡事故で、同社甲府支局の記者2人
が事故取材に当たった。ところが、2人は携帯電話を持っていたものの、本社のデスクと連絡が取れなかった。

これに対し、デスクは、2人が電波の届きにくいソフトバンクの携帯を使っていたためだと問題視した。そして、
事故後に、関東・甲信越の各支局の記者らに、ソフトバンクの携帯を使うな、使うならドコモやauの携帯も用意
しろ、と命じるメールを送ったというのだ。

同じ甲府支局の同僚記者は、この事故より前に、富士山の5合目付近でソフトバンク携帯が使えなくなり、ドコモ
に機種変更していた。しかし、事故取材の2人は、このとき機種変更していなかったという。

ソフトバンクの携帯は、電波状況が悪いと、ネット上でも話題だ。少しでも地下に入ったり、高層ビルの屋上に
出たりすると、とたんに使えなくなる、といった指摘が相次いでいる。

山岳雑誌「山と渓谷」8月号によると、日本百名山の山頂で通話実験をしたところ、5回の発信で3回以上通じた
のが、ドコモやauの携帯で5割前後。これに対し、ソフトバンクの場合は、13%に留まっていた。

事故のあった秩父市には、百名山の1つ両神山があるが、実験で通じたのはドコモだけ。事故現場では、auの
携帯もつながっており、ソフトバンクは、山頂以外でもつながりにくいらしい。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20100907/JCast_75292.html
319名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:29:49 ID:iuwI19rtP
まぁ単に恥ずかしい大人ってことだな。
Twitterはそういうのも含めさらけ出ちゃうのがいいところでありコワイところ。
320名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:29:51 ID:Yl/BDiWw0
>>314
原因を説明しただけだろ?
台風で運休しますとかいうのと同じことだ
台風のせいにするなっていうのか?
321名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:30:04 ID:M6yVVwjv0
バックアップは孫社長の
頭から光回線で通せばいいだろw
322名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:30:21 ID:Xklqz6FJ0
>>290
PCメーカーなら余裕でやるな。
クソニーのバッテリーのせいで、発火しますたとか。
他社ブランドを隠れ蓑にして責任転嫁はみっともないが。
323名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:30:55 ID:OSCrDi/e0
孫は頑張ってるだろう。
NTTがふざけすぎだ。
国や国民から金巻き上げといて、利益は全てNTTでがめてるんだからな。
孫が改革しなければ、ここまで来なかっただろう。
324名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:31:34 ID:DaYmqhkd0
インフラ投資したら料金設定高くなるじゃん
ごねればNTTのユーザーが負担したインフラがタダで手に入るしー
325名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:31:35 ID:ZThja8tE0
>>314
>申し訳ありませんでした。

孫の第一声は謝罪だろ。
文字数の制限があるツイッターで11文字使ってるわけだし。

それとも、言い訳をした瞬間に謝罪は、謝罪じゃなくなるのか?
326名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:31:47 ID:ZTobdVmy0
NTTっていまだに回線半独占してて高料金設定してんだろ?

外国じゃ通信なんてタダで使用できんのがあたりまえ

どんだけ暴利むさぼってんだよ この猿おやじNTT社員は

安い料金で高いサービス供給ができない脳なしは

さっさとソフバンに回線全部譲って引っ込め この元無能公務員めがw
327名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:24 ID:9LAAJvBw0
影の軍団スレなのにおまいらときたら
328名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:45 ID:wZtPKZWU0
さすがはソフバン、二重化もしてないのか。
あいつら回線屋って自覚がない。
329名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:46 ID:Xklqz6FJ0
>>325
余計な一言で叩かれるのは当たり前だ。
330名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:50 ID:bDs9BrMa0
コイツを擁護するのは間違いなく

在日
331名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:58 ID:nHDjR+G3O
みかかはどれ程の大規模断線なんだ?
ソフトバンク以外に影響は?
332名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:33:23 ID:PGfjzE0Z0
ソフトバンクがクズなのは実際乗り換えて使っているユーザーが一番よく分かってる。
期間さえ経過すればこんなクズ会社とはおさらばだ。
333名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:33:26 ID:Ga1NfWHF0
真実言って何が悪い

ソフバン非難するヤツ=ipone欲しくても買えないヤツ
334名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:33:48 ID:EBZf/DkT0
ソフトバンク社員が必死だな

この状況をソフトバンク使ってる奴に伝えてやるよ

つうかソフトバンクつながらねーんだよ
糞携帯めが
335名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:34:19 ID:r4qhqW4b0
ソフトバンクの大規模通信障害に総務省が4度目の行政指導
2009/04/27 18:10
 
4月19日に発生した、ソフトバンクモバイルの通信障害に対して、総務省が行政指導をした。

ソフトバンクモバイルによると、4月19日に発生した障害は、東日本エリアを中心に、同社の
第3世代携帯電話のウェブサイト閲覧と、第2世代、第3世代携帯電話の電子メール利用が
6時間以上にわたり、利用ができなくなったもの。被害を受けた利用者は最大で約1576万人と発表された。

これを受け、総務省では今回の障害にはシステム上の不備が認められ、その後適切な措置が取られて
いないとし、総合通信基盤局長名で書面による行政指導を通達。同社に対して、(1)事故の再発防止策の検討、
(2)設備の点検、(3)ホームページなどにおける利用者などへの事故情報周知方法の改善を実施するよう求め、
5月25日までに報告書を提出することを命じている。

ソフトバンクモバイルの通信障害に対する総務省の行政指導は今回が4度目になるとのこと。
336名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:34:34 ID:BJjPeNYB0
>>318
そもそも山岳地で携帯とか当てにすんなよ
337名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:34:43 ID:ZThja8tE0
>>329
謝罪の後の、状況説明を、
余計な一言と感じる人間をモンスタークレーマーって言うんだよ。

結局、何を言っても気に入らないのな。
自分の感情をぶつけたいだけ、
相手がノーガードじゃないと腹が立って仕方がないらしい。
338名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:23 ID:wnamlKfQO
火事場泥棒みたいな奴だね
339名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:26 ID:ZTobdVmy0
>>330
おいハイセンスなIフォ〜ンユーザーを全部在日にするとは
いい加減にしろ この使えない猿のNTT社員め くずのくせにw
340名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:36 ID:MxTkUL+n0
ソフトバンク使っておいて文句言うなと
知らなかったなんてありえないし
341名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:36:02 ID:kFl0MjZ/0
>>98
自業自得としかいいようのないことまで他人のせいにする
悪質クレーマーも増えたけどね
342名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:36:29 ID:Qh0iixlJ0
光の道(笑)
343名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:37:24 ID:dfkktrey0
日本通信のSIM使えよ、値段しか見ないのは20歳までだぞw
344名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:38:35 ID:M0XaiUja0
ヘンなレスしてる奴を追ったら一人だったw
345名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:36 ID:cjep1fru0
このついったーって全部ハゲの自演なんでしょ?
346名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:40:59 ID:lRG47icL0
>>325
余計な事さえ出さなきゃそれでよかったんだよ
ユーザには直接関係ないことを引き合いに出して俺様視点でモノいいやがるからナニサマと見られるのさ。

こういう対応は営業なり広報の役目だが、禿を誰も諫められないのね
347名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:40:59 ID:uMAXEYbY0
まず、光の道ってなによ
348名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:41:40 ID:x/IKiBp/0
ソフトバンク・インベストメント(SBI)がフジテレビ筆頭株主に (05/3/24)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/24/news058.html


589 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:40:22 ID:xTIDVYfH0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269851814/97

N+民から一言
何故フジがココ数年で糞になったのか
それはライブドア事件でホワイトナイト(笑)でSBに牛耳られた為
あの事件以降フジの筆頭株主はSB
そして外国人株保有率が19.99%
これがなんで危ないかと言うと外国人株が20%を越えると、放送権剥奪される
勿論20%超えそうなら外国人は株買えない様に出来るが、もし通名で在日が株を保有
してたらどうなる
つまりここでも在日に金玉握られてる状態
このことから、今や産経グループでも異端的存在がフジテレビ


フジテレビの筆頭株主は韓国朝鮮企業
http://maya02.blog3.fc2.com/blog-entry-13.html

http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-10505057599.html

チョンがインフラ取ったら、キムヨナマンセー、浅田真央バッシング、韓流α、サッカー韓日戦表記、新報道2001(笑)の世論調査

チャンネル桜
349名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:42:11 ID:zy1nbQBu0
NTTはISDN→光と構想していたがこれを私欲のために潰したのがハゲ
350名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:42:12 ID:DaYmqhkd0
アイフォーンのユーザーは驚くべき高い通信料金を払ってる
351名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:42:23 ID:iuwI19rtP
>>340
金払ってるサービスに障害起こったら文句くらい言ってバチは当たらんよ。
損害賠償請求するわけじゃなし。
同様にNTTに対しても文句言うのも当然。

しかし当事者が責任転嫁と取られかねない発言するのは不用意すぎる。
同じこと言うにしても、
「上位回線の障害が原因でした」
「どこ使ってんですか?」
「NTTコミュニケーションズです」
の流れならNTTに批判が集中したはず。

単に、馬鹿。いや賢い人だろうけど、老いたんかね。
352名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:42:51 ID:KXnumMwW0
新興宗教 ひかりのみち

教祖様 孫 禿
353名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:43:48 ID:r4qhqW4b0
ソフトバンク孫社長が仕掛ける「NTTの構造分離」への疑問 (2)

原口総務相の「光の道」構想を礼賛

マイペースで大臣礼賛を繰り広げた孫社長が、ようやくこの日の主張の趣旨を述べたのは、資料が11ページまで
進んだ時だった。ここまで進んで、やっと、孫社長は「光(ファイバー網敷設)のコストは安い、(だからNTTの光の
アクセス部門を)構造分離すべきだ。(分離しても)経営は成り立つ。そうすれば、自然に豊かな国民生活を実現できる」
と主張したのだ。

光ファイバー網の維持費には触れないまま

さらに、孫社長は畳み掛けるかのように、多数の電話線が架けられている電柱の写真を聴衆に見せた。次いで、
ほんの数本のケーブルが懸架されているだけの電柱の写真を示して、光ファイバー網は効率的で、飛躍的に伝送能力
が向上すると言い張った。また、銅線と違い、ガラス製の光ファイバーは腐食しないから、寿命が長いとも強調した。
こうした論証により、光ファイバーは投資効率が高いとのイメージを刷り込もうと試みたのである。

さらに、孫社長は、2本の棒グラフが並ぶ16ページの図表に話を切り替えた。(右図)グラフの左側を指して、
「メタルの、10年で維持費だけで3.9兆円です」と、説明。それから右側の短い棒に話を移して、「追加で、(残りのメタル
回線を)100%光の芯線に置き換えるのに必要なコストは、たった2.5兆円です。つまり、(メタル回線の)維持費だけで、
(必要な光ファイバー網の)モノが買える」と、自信たっぷりの表情で請け負って見せたのだ。
しかし、この議論にはムリがある。

なぜならば、孫社長の説明は、メタル回線の維持費(3.9兆円)と今後必要になる投資額(2.5兆円)の2つの数字の比較に
過ぎないからだ。その主張が正しいと裏付けるためには、光ファイバー網の維持費がいくら必要かを示さなければいけ
ない。その説明がすっぽり抜け落ちていたからである。

そして、ヒアリングが進むに連れて、孫社長の論理は、どんどん破綻の色を濃くしていった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/509?page=2
354名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:44:01 ID:dfkktrey0
資金繰りが怪しくなってる新興宗教状態だなw
355名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:44:06 ID:BJjPeNYB0
>>351
いやいや、それでもハゲに集中砲火するだろ
356名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:46:16 ID:t3Mt9GjzO
>>318算数強い人、割と%を同列に並べて比較しないでください。
357名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:46:59 ID:H1N7glIyP
なんだかんだで末端ユーザとコミュニケーションとってるし
ちゃんと頭も下げやがる
嫌いなんだが、嫌いな禿なんだが・・・何だかドキドキしちゃう
358名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:48:59 ID:3WRU9fRi0
>>223
在日特別プランでお願いします

でうちには来なくなったな
359名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:50:45 ID:NPDpx8mLO
なんで禿が叩かれるんでゲソ?
360名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:51:10 ID:Dwjuz88c0
>>268
破棄しえない何ちゃらって奴だろ
一度繋がれたら終わり
361名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:52:00 ID:4UvkykC20
どんな状況であれ顧客は金の支払先である契約企業にクレーム付けて当たり前
企業の内部事情なんて考慮する必要ないよな
362名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:52:39 ID:wB5aVBBJ0
やっぱコイツも根っからの朝鮮人なんだと思うな。
363名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:53:35 ID:yzDNC6DB0
やっぱAndroidが最強
364名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:55:48 ID:NPDpx8mLO
単なるウサ晴らしじゃないの?

このクレームは
どうなったら一番いいのか
目的がわからない
365名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:56:11 ID:kB1oW0u80
まるで成長していない・・・・・
アホーBBの時回線握りの言い訳に
「うち(アホー)は一生懸命している、なのに基地局に入れるNTTが
対応してくれない。むしろウリの方が被害者ニダー!!」と言ってた

あほが、何も知らないと思うなよ

しかし、底辺日本人も目先の「無料」に釣られて
朝鮮人にいいように商売ッポイなにかをさせるなんて
恥ずかしくないのかな?
366名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:56:52 ID:PBXEDmh+0
これ現用1回線しか持ってなかったsbが悪い。
トラブルは発生するものだから、普通はkddiなどの他社回線をバックアップで用意するよ。
まぁ、sbは貧乏だから、無理だろうが。
367名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:57:13 ID:cuHJ4lI30
まともな会社で働いたことがある人たちには孫の対応は論外。

BtoBかBtoCかで対応の仕方は違うのがあたりまえ。

犬をつかったCMにしても、まともな社会常識をもつ日本人経営者であれば絶対にやらないし、
万一知らずにオンエアーされたとしても知りえた段階で即座に中止させる。

幹部および幹部候補生を朝鮮系で固めていながら、さらにそんなCMを垂れ流させ続け
日本人を侮辱するような意図はないなどと誰が信じようかw
368名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:59:12 ID:Koq+yM1k0
ID:ZTobdVmy0
病気なの?
369名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:59:48 ID:UO7LCPKR0
最近、ソフトバンクのTVCMで唐突に「光の道」なんてことを
言ってるから何のことかと思って調べてみたら、原口総務大臣
のときに総務省が「IT立国のために全国津々浦々どこでも
ブロードバンドを使えるようにしよう」と言い出したのに乗っかって、
「NTTから光ファイバー回線を切り離して国主導で整備し、
ソフトバンクが自由に使えるようにしろ」ってことなのね。

ブロードバンドは、既に人口の90%をカバーしていて、残りの
10%は人口密度のまばらな所ばかりで、光ファイバーを引いても
採算が取れないのに、無駄な道路を作りまくったのと同じことを
光ファイバーでやって、ソフトバンクにただ乗りさせろってのは
虫がよすぎるんじゃないの?
370名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:14 ID:oLkAWmC70
YahooBB末期と一緒だな。
光の道とかいってるが、NTTから光ファイバを掠め取れなければ
ソフトバンク潰れるんじゃないか?
371名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:41 ID:CeTQ3Wt60
政局がはかばかしくないので、チョンがここで大暴れw
372名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:49 ID:hcDRgKYW0
こいつこそNTTの電話加入権にただ乗りしている泥棒
373名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:02:14 ID:8PgczG7Z0
今やってる光の道とかいう糞CMどうにかしろ
374名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:02:19 ID:fUAgq5mi0
これは酷いwwww
炎上して当たり前だ
375名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:03:40 ID:DrtioFQb0
>>234,271,308
ソフトバンクとソフトバンク・インベストメント(SBI)では仲がいいよ。
SBIで禿と北尾(SBI代表)で売国対談を今も定期的にしているよね。

対談・孫正義vs北尾吉孝 『SBIマネーワールド』 〜株、投資、資産運用
http://www.sbi-com.jp/?a=page_o_free_page&c_free_page_id=103&m=pc
376名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:04:28 ID:1ehEUAbb0
まあ劣化ビジネスモデルが劣化ユーザーを一生懸命囲い込んでるに過ぎないんで
377名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:04:57 ID:1hdjkzil0
自社インフラが十分にあって、補助的に他社インフラでバックアップみたいなのは考えられるけど
まるなげなのはどうかとおもうよな
378名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:06:09 ID:iqS6x5+bP

さすがは卑しい犬野郎の血筋w
379名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:06:29 ID:g+6+4eRGP
まあソフトバンクの気持ちもわかるがな。
ウチの会社では同じ建物の中にサーバーもメインシステムも置けばいいのに
センターシステムと地方にあるサーバーをNTT回線で結んだシステムを構築している。

建前上は24時間365日運用され途切れる事が許されないシステムなはずなんだが
ご多分に漏れずNTTのせいで結構落ちましてな。
まあ監視出来なくなるだけでデーターはサーバーに溜まり続けるからデーターが消える
って事は無いんだが監視が途切れる事だけでも本当は大問題なわけで。

でも客には秘密にしている。
380名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:08:54 ID:tmjOO6Ya0
■ある帰化朝鮮人の願い■

★朝鮮人が帰化して日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います★

http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/90.html?guid=on

在日朝鮮人が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどう
するのかという人がいますが、朝鮮人がたくさん日本国籍を取ったほうが、
早く天皇制は潰れると思います。

というのは、この先もどんどん朝鮮系市民が増えます。ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。

そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さん
みたいなものになります。

こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を
取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存された
ままではないですか。
■こんな朝鮮人達を日本に帰化させていいのですか?■

381名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:12:39 ID:9shMo/q/0
例えNTTが原因だとしても、それを社長自身が「悪いのはあっち」ともとれる発言をしちゃいけないだろ。
それと、こういう障害情報とその説明をツィッターなんかでやる事自体が間違い。
382名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:14:52 ID:U+rTBfkD0
消えろペテンハゲ
383名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:15:19 ID:oJVP+HzT0
Appleの方のハゲは、シェア拡大にはいづれハゲ電話以外の会社に
供給するでしょ、必然だろ
384名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:15:28 ID:GJ9WVqR60
危機管理として回線は切れることを前提で企業インフラを考えるのは当然なんだけど
コストをかけなかっただけでしょ。
SBはNTTに文句を言いたい気持ちは分かるが、そもそもの思想が間違ってる
385名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:16:20 ID:fo1Ta9YcO
これだけ不満が出てるんだから割り当ては平等にしないと。ね?
386名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:16:22 ID:EPESPd5C0
ツイッターで簡単につぶやくようなことじゃないよね
387名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:16:42 ID:DaYmqhkd0
シスコが原因と言わないNTTはえろい
388名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:17:05 ID:ukXeAml70
>>1
バックアップ回線の費用をけちってユーザーに迷惑を掛けてるだけのクソ企業って事だな
そんなにエヌテイテイガーって言うなら、自社で設備投資して海外接続用の回線を確保すればいいだけ

100%責任転嫁の言い訳だな
389名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:17:28 ID:E+5aBdpL0


Yahoo!トピック入れ替え遊び
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285986329/l50
11時12分更新
before
* 前特捜部長宅や地検など捜索
* 蓮舫氏「尖閣対応はベスト」
* ベランダの乳児遺体も冷凍か
* かとうかず子 東知事にエール
* BMW、35万台リコールと報道
* 落合竜、視線は「完全制覇」
* 連敗アサクサペアが一時解散
* 吉瀬美智子、悪女の次は良妻
       ↓
390名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:17:42 ID:+AdfMeySO
光の道のCMやっても回線糞なんだなw
391名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:18:09 ID:iJLMoQaj0
多摩で不通になったのも東京電力のせいといわないと
392名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:19:04 ID:Bkvj2Xq10










光の道(笑)















393名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:20:24 ID:eaSWkhWs0
朝鮮総連も補助金と無償化絶対奪取!とかやってるし
SBも光の道計画で他社の施設を乗っ取ろうとしてる

どこまで行っても朝鮮人は朝鮮人という見本だな
394名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:21:02 ID:CR4GW1SA0
安価には必ず裏があるものだ。
いくらキャリア側があれこれ言おうが、だ。

安かろう悪かろうなのだから、それが我慢できなきゃ別の
もう少しまともなキャリアに代えたらいいだけの話。
それが無理なら諦めて安物ゆえの不便さに慣れるしかない。
395名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:22:51 ID:YWu8WYZyP
回線はまともだが端末がショボいDoCoMoのスマホ
回線はそこそこで端末がショボいAuのスマホ
回線がショボいが端末はマトモなSBのスマホ

さぁどうする?
396名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:26:09 ID:hyE/sk/90
ハゲん所の回線がクソなのは確かだが、
流石にこれはイチャモンだろ。
てめえのミスを認めてねえのは、
文句つけ続けてる奴らの方じゃねえか?
397名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:26:11 ID:fUAgq5mi0
>>395
iPhoneに日本通信のSIMでおkだろ。
398名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:27:45 ID:AM4Ya21h0
コイツとくっついてる原口始め民主党議員も胡散臭い。
399名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:29:20 ID:ktnCuaby0
ハゲ!日本人ナメんな!
小遣いくれ!ちょっとでいいからくれ!
お願いしますお金下さい、僕達労働は上手だけどお金儲け下手なんです
400名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:29:24 ID:YWu8WYZyP
>>397
SBのiPhoneを流用するのは契約上OKなん?
401名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:31:02 ID:oaIYXTN50
いるなぁこういう人。
客がクレーム入れてきたら「私は経理ですから・・・」とか言う人
402名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:34:21 ID:hyE/sk/90
>>400
>SBのiPhoneを流用するのは契約上OKなん?

契約上もダメだし、物理的に無料。
softbankのiPhoneはSIMロックかかってるから。
403名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:37:06 ID:q75YUBAz0
日帝がー ジミンガー NTTがー

朝鮮人の言い訳はどれも同じようなもんだな
404名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:37:07 ID:q2cunmwW0
リリースに文句言うならともかくつぶやきに文句言う奴らって
405名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:39:07 ID:343YIM8S0

くだらんCM流してる禿にあきれた!。
406名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:41:10 ID:9YPV3lF90
近頃この手の奴らの醜態が目に余る
407名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:43:09 ID:YWu8WYZyP
>>402
サンクス。
並行輸入品を買い込んでくるしか無い訳ね。

貧乏人の漏れには縁がないや。
408名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:45:58 ID:sKv7PIqZP
>>407
アップル製品なんか買うなよ。
409名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:46:28 ID:Eeemcp3S0
禿げバンク
410名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:46:48 ID:4dVH3Tcp0
原口えもんに助けてもらうしかないね!
411名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:47:38 ID:YB1KDZKTP
>>407
ソフトバンクで売ってるやつでも、いろいろやればドコモ回線使えるけどね。
悪いことだってことは置いといて。
412名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:49:37 ID:3ok2CJT+0
自前の回線網を整備する金をケチったからだろ。責任転嫁するなよ。
413名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:50:41 ID:jJwcY17Z0
もう光の道なんて詐欺に騙されるバカ居ないだろうねw
完全に他社にタダ乗りして儲けようって言うハゲのいつものことだしw
414名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:51:35 ID:YWu8WYZyP
>>408
別にアップル製品でもAndoroidでもなんでもいいけど、
できれば一機種で寡占化してほしい。

その方がアプリ作るのも対応Webページ作るのも楽だ。

ガラケーと同様に機種ごとにちょびっとずつ違うのが乱立なんて悪夢だ。
415名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:54:49 ID:Wir7zyeD0
謝罪をした上で原因の説明をしたら責任転嫁してると言われるのか(w
質の低いユーザーを抱えると大変だな。
416名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:54:50 ID:eh03oAht0
禿はツイッター辞めろよ。
ツイッターはプライベートのツールだよ。
企業広報の公式にはなり得ないよ。
せいぜい社長裏話のレベル。
417名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:55:28 ID:PZ7Ne5T90
>>30
あのCMは笑ってしまったw
やってることが子供みたいだな
418名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:56:44 ID:YyKvTy0XO
韓国人は帰れよ
419名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:56:55 ID:MFVMTyw40
>>415
不具合の説明なんか
ツイッターでやる方がアホだろ。
420名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:57:22 ID:hGbg15mc0
親しきは軽蔑を生む

孫社長はツイッターを止めるべき
421名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:57:42 ID:wVz7PbrvO
最近、マジでケータイ繋がらないんだが。
文句言う前に、回線の帯域確保しやがれアホ!


もう解約しようかな。
422名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:58:48 ID:tWO61kQO0
ドコモとAUの官僚体質会社に金払っても地獄
朝鮮企業に金払っても地獄
携帯解約しか選択肢ないのかよ
423名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:00:03 ID:WTMyyhlq0
実際にNTTに障害がないのにNTTのせいにしたならそりゃ糾弾されるべきだけど
実際にNTTの方の障害なら「NTTの障害です」としか答えようがないだろう。事実なんだから。

なのに、いきなり非難殺到させてる人の非難って実際の障害がどこにあったかの事実確認もせずに
「たとえ本当にNTTの障害でも、潔くソフトバンクの責任であるかのように謝れ!」と主張してるようにしか読めないが
だとするとあまりにも無法な言いがかりだと思う。魔女狩りかよ。
424名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:00:09 ID:hyE/sk/90
>>415
AppStoreのレビューとか見ると驚くよ。
一般化とか大衆化ってのは愚衆化と同義なのか?って思うわ。
425名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:02:01 ID:RJJDWjFU0
エヌティーティーガー
426名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:03:15 ID:lRG47icL0
>>423
じゃあNTTも「CISCOのせいです」「Nortelのせいです」と言えば君は納得するのか?
427名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:03:16 ID:eVrvQdQq0
adsl解約したのにソフトバンクが回線握ったまま
やっと繋がったSBサポートに 「回線離して欲しい」 と伝えると 「うちではありません、NTTが握ってます」
NTTに行って相談そると担当者は驚きと怒りの表情

再度SBに電話してやっと開放
俺はその間2ヶ月くらいネカフェでネット
428名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:03:25 ID:MFVMTyw40
>>423
NTTコミュニケ-ションズつかってる他のトコも障害おきたの?
429名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:04:32 ID:kAof6YIP0
>>423
うちの会社で使ってる回線もそうだけど、
信頼度が必要なところは業者変えて二重化するんだよ
うちは、NTTcomとKDDIで2重化して、どちらが落ちても平気なようにしてる
実際、年に何回か落ちるし

そういうバックアップを取らないでNTTのせいにするから叩かれてる
430名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:05:03 ID:vD5JgeF1O
やっぱりひとのせいw
431名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:05:11 ID:WTMyyhlq0
>>426
それが事実だったらな。

というか
単に「ありのままの原因を述べる」ことに対して
ことさらに「言い訳」という要素を見出したがる
受け手の民度が低すぎる。
432名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:05:19 ID:eQP+9neh0
>>426
むしろ、そこまで言ってくれた方がありがたいww
433名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:05:32 ID:MFVMTyw40
>>431
送り手の民度
434名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:07:07 ID:/mHmG9AO0
損禿は通信キャリアとしての自覚と責任が欠落してんな。
外国向けバックボーンのNTTCOMが落ちようがどうしようが、
冗長・迂回構成ケチってエンドユーザに迷惑かけた禿TELが
悪いってのにね。

この失言だけでも、総務省から指導もんだよ。
原口が丸め込まれてるからスルーだろうけど。
435PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/13(月) 23:07:59 ID:3hnYA/DDO
禿バンク使ってて文句を言うなとw

糞インフラなのはわかってるだろbear
436名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:07:59 ID:lRG47icL0
>>431
じゃあ仮にCISCOだとする。
では、CISCOは「採用しているチップの○○社の部品の問題です」と言えば、君は気が済むのか?
437名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:11:00 ID:mpLho3WL0
こんな奴のところにインフラ任せたらいけないよ

光の道とか笑止
浅ましい朝鮮人に税金で金のなる木を与えるようなもの
438429:2010/12/13(月) 23:11:12 ID:kAof6YIP0
IDかぶった
このスレ初めて書き込んだのに、IDの最後に(2)って出てびびったw
439名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:12:04 ID:ZuDkiII30
電気通信事業者の癖してNTTの回線が悪いからって言い訳だろ。
バックボーンがタコ足状態だからダメなんだよな。
無線LANくらいの低出力の基地局増やしてNTTを超えますってwww
440名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:12:35 ID:2rCfD07T0
旅行会社のツアーでチャーターした現地のバスが事故っても
事故の原因は、バス会社であって旅行会社は被害者だもんな。
441名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:13:06 ID:Xk5qEytC0
「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!:
「週刊新潮・2月21日号」(P143〜145)
(前略) そんな折も折、ある新聞に掲載された小さな記事が、ソフトバンク利用者の間で大きな波紋を呼んでいる。

格安携帯はいかが!民団事業員団員向けシステム開発 特別プランで韓国へ1分5円>――。

こんな見出しが並んだ問題の記事が掲載されたのは、1月16日付けの『民団新聞』。いうまでもなく、
在日韓国人のための組織『在日本大韓民国民団』中央本部が発行している機関誌である。
民団中央本部事業局はこのほど、団員を対象にした携帯電話および固定電話のサービスをスタートさせた>
という前置きで始まるこの記事は、(中略)、こんな具合に説明してある。

一般団員にもソフトバンク携帯電話を持ってもらえれば、民団支部との通話が無料になる>
家族であれば(中略)24時間通話が無料になる>
月額基本料金が4500円で、
 ▽ソフトバンク同士の通話は午前1時から午後9時まで無料だが、午後9時から午前1時までの有料時間帯
 も月に200分までは無料。
 ▽ドコモ、AUや固定電話にかけた際も、月に2万6250円までは無料。
 ▽メールもモバイルサイトも使い放題
 ▽韓国の固定電話にかけても1分5円(韓国携帯へは1分10円) ――と非常に安い金額で利用できる>

とまあ、実に破格のサービス内容なのだ。実際、一般向けの割引サービス『ホワイトプラン』と比べてもかなり
の格安だし、法人向けの各種割引サービスよりも総合的には割引の度合いが上回っている。そんな激安の
特別プランが、何故か、民団員すなわち在日韓国人にだけ提供されているのである。しかも、この特別プラン
はその後も『民団新聞』に何度か広告が掲載されているが、一般の全国紙などには記事も広告も皆無。
ソフトバンクのHPでも、公表した形跡がない。つまり、何故か一般の契約者にはまったく告知されないまま、
“コッソリ”と行われているのだ。

民団新聞
http://stat001.ameba.jp/user_images/08/5d/10047320288.jpg
442名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:13:51 ID:SeJFfcej0
ツイッターユーザーって気持ち悪い
443名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:15:08 ID:FGijMlM+0
NTTに障害が発生してるのにSBのせいなのか。
444429:2010/12/13(月) 23:16:20 ID:kAof6YIP0
>>443
NTTに障害が発生したのは、NTTのせい
ユーザに迷惑をかけたのは、SBのせい
この二つの違い
445名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:38 ID:MFVMTyw40
>>443
ドコモも障害でたのかな?
446名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:54 ID:Cz8h2crz0
いつものジミンガーならぬ、NTTガーですかw 鮮民主党と同族ですもんね。
447名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:17:00 ID:VlNWglYyO
禿はなぜ何時も嘘をつくんだろう
448名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:18:47 ID:mxzZz9Jc0
>>444
その通りだな

かといって

孫社長は「申し訳ありませんでした」と詫びたものの、
「internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事」と原因を説明。

この説明に問題があるとは思わないけどな
449429:2010/12/13(月) 23:18:57 ID:kAof6YIP0
>>447
この件に関して言えば、嘘はついてない
キャリアとしての自覚0なだけ
450名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:19:58 ID:/itpwpE40
禿バンクなんてNTTのサービスを改善させるためにあるだけw
451名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:15 ID:ppmozBOo0
分かってるなら早く設備投資すりゃあいいのに
グズグズしてるのはソン社長らしくないですよ、恥ですよ、と誰か忠告しないのか?
452名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:15 ID:mxzZz9Jc0
>>449
安かろう悪かろうで有名なSBを選んだユーザーの自己責任だろ
453名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:17 ID:admYX74H0
68系からのマカーですけど、禿バンクのiPhoneには全く食指が伸びないなあ。

iBookやG4CubeやMBA11は即買いなんだけどな
454名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:40 ID:tzt0lRgCP
NTTの設備をタダ同然で使っておいて、文句言うなよ。
自前の回線でやれよ。

NTTユーザーはソフトバンクのせいで料金が割高になってんだぞ。
455名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:54 ID:aRyrQkbW0
>>1
『光の道』キャンペーンは日本人の金と技術で作ったインフラを
在日企業がタダで乗っ取ろうとするキャンペーン
孫にやらせたら、携帯電話同様在日は安く、日本人に高負担という
人種差別料金体系になるのは目に見えている
また、特亜に技術流出も懸念される

朝鮮人は引っこんでろ!!

今回の件で言えば、元々チョンは設備投資に金を使わないって性格がモロ裏目に出た結果だろWW
携帯が繋がらない地域はSBがダントツだもんなぁWW
456名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:57 ID:iB6Dg3YF0
1時間遅刻して
「人身事故で電車が5分遅れ遅刻しました」と言った馬鹿を思い出した
457名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:08 ID:3c3jgxkV0
おまえら本当にこのハゲ社長嫌ってんだなー
458名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:32 ID:0QyjMtVHP
>>431
まったくそのとおりだな。バカは相手にしなくていいよ孫さん
459名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:34 ID:RniYESQ6O
責任と原因を混同してるアホはどこのドイツ?
460名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:23:37 ID:8urBvDhb0
経営者に幻想は抱かないけど
これは最低だなw
461名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:23:49 ID:xqBrk8Ic0
弱しといわれて感情的にって
実際糞回線だろが
どこに新宿の一等地のビルの中が圏外のキャリアがどこにあるんだ?
462名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:24:33 ID:kR3DHAGCO
社員の方、
ホークスの杉内君がお怒りですよw
463名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:24:54 ID:AJQjd+4XP
NTTの商用サービスに頼り切った脆弱なインフラが原因だろ。

せめて他社の商用サービス使うなら、冗長組めよ。
今回のNTTの障害だって、SLA上も問題ないレベルだろ?
464名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:25:13 ID:Xk5qEytC0
>>450
おれもそう思う。孫さんがいなけりゃ電電公社の
料金は一生下がらんw
465名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:25:13 ID:U8CbHBBj0
>>448
クレームの処理としては下の下の説明だけどな
事故の原因がインフラであっとしてもサービスを提供しているのはSBなんだからああいう言い方は良くない
しかも自分らもインフラを提供している会社なんだから
466429:2010/12/13(月) 23:26:02 ID:kAof6YIP0
>>448
自社の障害検知帯背に問題はなかったのか、障害対応は適切に行われたのか、
その後、「原因特定できました」といって、他社のサイトを張るのはどうなのか

一番悪いのは最後のところだろうな
オフィシャルサイトに出さないのは、「自分たちには責任無いから謝りません」
と言っている様にも見える
実際はSBからも障害の告知出したんだろうけど後の祭り

>>452
自己責任は自己責任だな
467名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:26:18 ID:CR4GW1SA0
>454
SBは自前での回線設備投資を、金はあるが単にやらずにNTT回線に
パラサイトして薄利多売で設ける方向なのか、資金的にカツカツで無理なのか果たしてどっち?
468名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:27:00 ID:PbgC9emJ0
企業のトップとしての資質が問われる
対応としては、失格。

光の道のCM、大嫌い。
ソフバンは自分の力で何も生み出さない、
買収と寄生で成りたってる。
469名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:27:02 ID:aRyrQkbW0
>>457
人のふんどしで相撲を取ってるような奴だからな

このスレにはSBの人種差別料金の恩恵にあずかっている人が多いなWW
SBを守れって、民団から通知が行ったのかWWW
470名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:27:40 ID:59tcyjK00
なんでNTTに寄生してるくせに、NTTの悪口ばかり言ってるの
471名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:28:20 ID:f4TDoRxg0
「当社が契約しているアクセス回線の障害で」と説明するのがこの業界の一般的な感覚。
NTTの回線ダウンによるサービス停止が困るならKDDIなどの他社から冗長回線を普通は契約する。

回線がダウンする可能性も含めて冗長回線無しの金額で契約しているんだから、すべてSBの責任だよ。
472名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:28:44 ID:gnAgEHsE0
ドコモとドコモとソフトバンク使っている俺は負け組!!
残念ながら英雄ではないのよ。
473名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:39 ID:eQP+9neh0
#
申し訳ありませんでした。internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。
RT @ayazow53 今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!
masason
2010-12-11 21:39:42
#
NTTのせいにしてるよ…。 RT @masason: 申し訳ありませんでした。internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。
RT @ayazow53 今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!
#
言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。RT @nyanmayu NTTのせいにしてるよ…。 
RT @masason: 申し訳…。NTTグループ設備…RT @ayazow53 Twitter…障害…?SoftBankは、インフラ弱し!
masason
2010-12-11 22:14:18
#
やっぱり言い訳だったんですね…RT @masason: 言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。
RT @nyanmayu NTTのせいにしてるよ…。 RT @masason: 申し訳…。NTTグループ設備…RT @ayazow53 Twitter…障害…?Soft
#
過去、ADSLの開通の遅れもNTTのせいにしてたっけ?w QT @masason: 言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。
RT @nyanmayu NTTのせいにしてるよ…。 RT @masason: 申し訳…。NTTグループ設備…
#
http://togetter.com/li/77883
474429:2010/12/13(月) 23:29:53 ID:kAof6YIP0
>>466
×障害検知帯背
○障害検知体制
布団でねっころがりながら打っている体制に問題はなかったのかorz

ttp://www.j-cast.com/2010/12/13083356.html?p=2
障害にすぐに気付かず、ツイッターに影響が出始めてから気付いた。
16時前には、用意していたバックアップ用の別回線で対応していたという。

って有るけど、NTTcomのサイトには12:34から障害発生ってなってる
この間放置した責任はSBにもあるよ
475名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:30:39 ID:TdAcGbibP
NTTのせいじゃん
476名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:31:17 ID:pSFXLLkQP

>■お客様各位

>平素より弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>2010年12月11日(土)12:34より15:48の間、弊社ネットワークをご利用いた
>だいております一部のお客様間の通信がしづらい状況が発生しました。
>現在、通信は正常に戻っております。
>一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
http://www.ntt.net/techinfo/



普通の企業なら、このプレスリリースを掲載した日時くらい書くのに常識がないね。
すぐ消しそうだから魚拓しといた。
http://megalodon.jp/2010-1213-0127-30/www.ntt.net/techinfo/
477名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:31:17 ID:J7LbVAgf0
日本の場合
定員100人のバス(1座席のコスト400円)に余裕を持たせて1人1000円で60人乗車させる。
売上げは60×1000-100×400=60000-40000=20000円
座席の余裕は常に40人以上、瞬間的に乗客40人が増えてもOK

朝鮮の場合
定員50人のバス(1座席のコスト400円)に無理矢理1人950円で60人乗車させる。
売上げは60×950-50×400=57000-20000=37000円
座席の余裕は常に-10人、10人はいつも立たされているか乗車できない状態
478名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:32:10 ID:zzLWlZE+O
NTT光の、エレカシの歌が流れる新垣結衣のCM好きだったのに
なんでやらなくなっちゃたんだろう
479名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:08 ID:JY41eI3e0
実際、NTTが原因としても客には関係のないことだろ
責任転嫁してると言われてもしゃあないぞ
480名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:41 ID:BJjPeNYB0
>>473
筋を通して欲しいよね RT @biaslook @masason NTTに正式に抗議してね。その反応によるNTTの言い訳を聞きたい。
#
いやいや、実際弱いでしょ?本当のことでしょ… RT @masason 言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。
RT @nyanmayu NTTのせいにしてるよ…。 RT @masason: 申し訳…。NTTグループ設備…RT @ayazow53 Twitter…障害
#
言い訳ってか設備障害で特定サイト、特定サービスだけダウンする訳?明らかにアクセス集中するとこをバンしてた。
RT @masason: 言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。RT
#
わざわざNTTって名前出すのが癇に障るううううぅwwwRT @mynameisjack76 RT @masason 申し訳ありませんでした。
internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。
#
もういいです。 RT @masason: 言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…。
RT @nyanmayu NTTのせいにしてるよ…。 RT @masason: 申し訳…。RT @ayazow53 Twitter…障害…?SoftBankは、インフラ弱し!
#
@masason 自社の事を悪く言われたら、それを他社のせいにして逃げて、経営者として恥ずかしくないのですか? 
少なくともあの時間、docomoもフレッツも、普通にTwitterにアクセス出来ました。 
#
@masason インフラが弱いのも事実です。その事実から目を逸らさないで下さい。山手線に乗っていて電波が圏外になるのに
どうしてインフラが弱くないとか言えるのですか?
#
http://togetter.com/li/77883
481名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:35:34 ID:HRpIuMK1O
ネットの反応なんてこんなものだよ。価値を下げるだけだからやめたほうがいいと思う。
482名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:35:35 ID:ytw6tBxWO
ハゲのとこはトラブルばっかだな
483名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:36:20 ID:aRyrQkbW0
>>472
ドコモをひとつKDDIにしろよ
全携帯会社と契約してるとなりゃ、負け組みどころか勝ち組だろWW

484名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:36:27 ID:gvyY9IHZ0
うぜ

文句言ってる奴は、さっさとドコモでもAUにでも乗り換えればいいだろ

は乗り換える気がサラサラ無いから、
SBユーザーが少なくなったほうが、空いていていいけん 

おまえら、さっさと他の携帯会社に散れや
485名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:36:49 ID:gZzYtjHD0
>>479
しかしホントにNTTの関連企業が原因だった訳で
他にどう答えろってんだって話でもある
486名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:36:58 ID:1tjgs59F0
>>414
昔は98、X、FMと規格がバラバラ
同じ会社で88とかも併売
伝統です
487名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:37:47 ID:MFVMTyw40
>>485
他のNTT関連企業も障害で接続できなきゃそういってもいいだろね。
488名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:38:26 ID:GxLcegoAO
ソフトバンクは使った事ないから解らんけど電波云々の評判は都市伝説って思ってたわ。
489名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:38:56 ID:aRyrQkbW0
>>484
SBの安い料金適用されてるから移りたくないんだろWW
安い代わりこういう時に動員がかかるんだなWWWWW
良くわかるぜ、プゲラ
490名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:46 ID:JY41eI3e0
>>485
ただ平謝りすりゃええんよ
例えば人身事故で電車が遅れて、
JRが事故の当事者のせいにして開き直るかっての
491名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:58 ID:eq3xinoQ0
>>487
他の企業とシェアしてるところの障害だったらそうかもしれんけど
SBしかつかってない部分だったらSBだけ障害が出るのは普通じゃないの?
492429:2010/12/13(月) 23:40:22 ID:kAof6YIP0
>>485
余計な事言わないで、単純に頭下げておけば良かったんだと思うよ
493名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:40:58 ID:0QyjMtVHP
こんなちっちゃなことでギャーギャー騒いでるやつら
ほんとみじめだなあwwww
494名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:41:04 ID:AJQjd+4XP
>>485
<案1>
弊社のバックボーン回線に障害が出たためです。
(バックボーンがどこの会社の回線かなんて関係ないからね)

<案2>
弊社のバックボーン回線の一部に障害が発生し、
さらに冗長系への切り替えに失敗したためです。
495名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:41:34 ID:PWYIav8e0
>>490
ひたすら謝っても本当のことを言えと怒られて、
本当のことを言うと責任転嫁するなと怒られるw
496名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:42:37 ID:Z2hhqOdE0
基地局増やせば解決
497名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:42:45 ID:ytw6tBxWO
>>493
繋がらなくて騒いでるのはソフトバンクユーザーじゃんw
498429:2010/12/13(月) 23:42:46 ID:kAof6YIP0
>>495
今回はそんな流れじゃないよね
499名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:43:04 ID:344AwetDP
原因を言ったら責任転嫁扱いって馬鹿だろw
これだからクレーマーは困る
500名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:44:12 ID:pLcbUyc1O
ソフトバンクユーザーって糞だな。
501名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:45:11 ID:JUzJS+JCP
つーか、この件は禿げの基地局とか電波関係なく、
他社のインフラ部分で禿社長にはどうにもできないじゃん?
お前ら頭おかしいんじゃね?
502名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:45:50 ID:gvyY9IHZ0
>>489
動員とか 何のことや あ?

てめえが工作員だろ
チョン割引を止められた腹いせで叩いてるのかおめえは
503429:2010/12/13(月) 23:46:23 ID:kAof6YIP0
>>499
損自身が、「言い訳を反省。当社インフラ弱しとか言われ感情的に…」って言ってるんだから、
インフラが弱いって言われて、"NTTのせい、でうちの問題じゃない"って意図があったと認めてるってことだろ
504名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:47:01 ID:GODsH4QL0
>>23

事実はそうでも、責任転嫁と思わせる下地があったという事だね。
マスコミの誘導でないとしたら。
505名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:47:32 ID:AJQjd+4XP
>>501
ハァ?
冗長系はどうした。

冗長系を持って、そこに切り替えれば回避できたのに、
その当たり前の対策を怠ったソフトバンクの責任だろ。
インフラ企業とは思えない。
506名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:48:18 ID:JY41eI3e0
>>501
じゃあ、なぜdocomoやauは平気で、
禿だけアウトだったのか考えるべきだな
507名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:48:32 ID:gyVsrzWsP
■まとめ

iPhone等からTwitterに繋がりづらくなる

ソフトバンクの社長が今回はNTTが原因ですとつぶやく

他人のせいにするなと、嘲笑しながらソフトバンク叩き

実際にTwitter社が契約しているNTTコミュニケーションズ系列の回線にトラブル
http://www.ntt.net/techinfo/

顔を真っ赤にしてソフトバンク叩き  ←←イマココ
508名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:48:56 ID:5uFlWRRR0
NTTの設備がしょぼいんだから自前で引けよ光回線
CMにいくら使ってるかしらんが

死ね
509名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:49:12 ID:LRnFrhiS0
朝鮮人が暴れまくりだなw
510名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:49:38 ID:eq3xinoQ0
>「internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事」と原因を説明。

障害が発生した設備を管理/運用してるのはNTT-CなのにSBにどうしろって言いたいの?
「誠意を見せろ」ってことかな
511名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:49:52 ID:Net0IfyMO
国道が混んでたから荷物が遅れたのは国交省の責任って言ってるようなもんだな
512名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:15 ID:0rRMo2QnO
SoftBankなんぞ使っているからそんな目に合うんでそ。
513名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:39 ID:CVFaZkJ20
>>512
そういうことだ
514名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:57 ID:gZzYtjHD0
何にでも批判する層ってネットには3割くらい居るし
どう対応しても批判されるでしょ
まぁ7割は冷静なんだけど、冷静な奴って喋らないからね
残りが大きな声で喋ってしまう
515名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:58 ID:aRyrQkbW0
>>495
 >ひたすら謝っても本当のことを言えと怒られて

どこが?

>>501
お前他人のレス読んでないのか?
冗長回線契約しておくのが普通って、何人も書きこんでるじゃん
契約してなかったのは禿の判断ミスだろ
516名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:51:00 ID:dfkktrey0
NTT回復前に切り替えて直りましたってかんじらしいけどさ、なんですぐに切り替えなかったのかね
517名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:51:00 ID:jskZpBTg0
安かろう悪かろう は世の常
518名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:51:16 ID:qB1awKGV0
>>505
SB使わなきゃいいじゃん
519名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:51:20 ID:eX02vdnTP
3大通信事業者の自覚があるなら
アメリカまで自前で海底ケーブル通したら?
もしくはNTTから何本か専用線として借りるか。

インターネットで接続するなら障害は許容しないと。
520名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:51:26 ID:j3O+V/HY0
大企業の社長が社長の立場でツイッターやるとかバカとしか思えない
ドコモ山田にこれだけは賛成するわ
今回みたいなつまらないことでも公式発表的な扱いで影響与えるんだから
521名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:52:21 ID:0QyjMtVHP
>>505
どうせ安さに釣られて禿バンクにしたんだろ。
ごちゃごちゃ言わずにドコモにしろよ
522名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:52:35 ID:LRnFrhiS0
>>510
SBがNTT-Cを使うのはSBの勝手だが、客が直接的に契約してるのはSBだっつの。
一次的に責任を追うのはSBにきまってんだろボケw

そこで上流のせいにして責任逃れするのは日本人じゃねぇよw
523名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:52:55 ID:f4TDoRxg0
>>516
監視要員を置いていないから。
普通のキャリアは24時間365日で監視して、異常があったら即切り替える。
524名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:53:00 ID:lRG47icL0
>>485
対ユーザにおいては謝るだけに留めておけばいいだけ。
顧客から見えるサービスはあくまでSBMが提供しているのだから。

SBMがコムの回線が使えないと判断するのなら契約切ればいいだけのこと。
あるいは顧客の利を優先するのなら冗長構成にすればいいだけ。


たとえばクルマのトラブルでディラーにクレームつけに行って、
そこで営業担当社が感情的になってウチのせいじゃない、部品メーカがどうのこうの、などと言いだしたら腹立つだろ。
525名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:53:32 ID:eq3xinoQ0
安かろう悪かろうってことだろ > 非冗長
嫌なら乗り換えればいいのにしがみついてる理由がわからない
526429:2010/12/13(月) 23:53:51 ID:kAof6YIP0
日本語が変だw
もう寝よう

>>505
冗長系は有ったみたいだが、障害検知できなくて切り替えられなかったらしい

>>510
海外接続サービスを提供しているのは、NTTcomだけじゃないんだし、
NTTcomを選んだのはSBの責任
それを棚上げして、NTTに障害がって言うのがおかしいし、
普通はバックボーンで障害が起きても、多重化とかしてユーザに影響が出ないようにする
そういう準備を怠ったのものSBのせい
そういう責任感が感じられないってこと

別に俺はSBと契約して無いから、金返せとも思わないけど、
インフラに近いこともやってから、ちょっといらっとする
527名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:53:56 ID:mU9uARAO0
>>1
> 「internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事」と原因を説明。


♪おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

         〜 「宙船(そらぶね)」 作詞:中島みゆき 〜
528名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:54:17 ID:euiT91t60
禿の光の道、そんなに良い話なら禿が自前でやれば大もうけ出来るはずだが、
一切自前で敷設しようとしない、もろ先物が儲かりマスの手口と同じ。
529名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:54:29 ID:PWYIav8e0
>>522
SBを選んだ時点で失敗だったんだよ、残念だったな
530名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:54:34 ID:dfkktrey0
>>523 くだらないCMに使う金を其方に廻せと…
531名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:54:36 ID:344AwetDP
>>503
そう言わないと収集つかないと判断しただけだろ
言わせといて、なにが『本人も言ってるから〜』だよw
532名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:55:06 ID:gyVsrzWsP
>>522
× SBがNTT-Cを使う
◎ Twitter社がNTT-Cを使う

http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter
533名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:55:34 ID:LRnFrhiS0
>>529
客が文句言うのを封じようとすんなよ。
悪いのはどう考えたってハゲの会社だw
534名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:55:38 ID:JY41eI3e0
>>522
料理人が料理が不味いといわれて、食材のせいにしてるようなもんだわな
535名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:56:25 ID:JUzJS+JCP
おいおいネット契約ってベストエフォートだろ
出来るだけ努力するけど、駄目なときは駄目なんだよ
禿回線とか乞食料金で冗長確保要求とか怖ろしいな
536名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:57:03 ID:MzIj2XGN0
でもこんな何でもかんでも他人のせいにする奴に光の道がどうこう言われたくないわな
537名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:57:04 ID:tK6yQcHI0
>>530
遺産目当ての男のために働かされる犬がカワウソすぎる
538名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:57:14 ID:IhVm+7DZ0
ネットにつながらなくなった時、NTTはろくに調べもせずプロバイダの問題だと断言したが、
実際にはやっぱりNTT側の設備の故障だったことがあったからNTTは一切信用しない
あのとき怒鳴りつけちゃったプロバイダのコールセンターのお姉ちゃんに謝れ
539名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:57:22 ID:eQP+9neh0
申し訳ありませんでした。internet経由で海外接続しているNTTグループ設備に障害があったとの事。
RT @ayazow53 今日、Twitter繋がらない障害があったんですか?SoftBankは、インフラ弱し!
masason
2010-12-11 21:39:42
http://twitter.com/masason/status/13573637848178689
540名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:58:24 ID:qB1awKGV0
>>533
好きなだけ文句言えばいいんじゃね?ここじゃなくてSBに。
で、SB使えないと思ったらさっさと乗り換えりゃいい
541名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:58:55 ID:aRyrQkbW0
>>523
 >監視要員を置いていないから

まぢかよ?
設備投資にも金をかけないが、安全管理にもかけないんだな
542名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:59:27 ID:3c3jgxkV0
NTTがアレな企業なのは確かだろ
543名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:59:45 ID:Z1IeLXhBP
光の道構想

・NTTグループ
民営化後、自前の資金で光ファイバを敷設

・KDDI
自前の光回線が無かったため、テプコの光回線を買収

・禿げ
原口総務相とつるんで、無料でイイトコの光回線だけ、NTT、KDDIから
横取りする計画
544名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:00:04 ID:R2foJue90
>>532
NTT-CがTwitterにからんでいるのはホスティングだけでしょ。
日米のアクセス回線はキャリアによる。
ホスティング部分で障害起きてたら世界的に大混乱してるよ。
545名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:01:06 ID:k9rr7M9q0

例の2人は私の呪いにより近日中に病死する

546名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:01:38 ID:YCZZ9Sv9P
BB含めて、あらゆる所でNTTグループに依存しまくりなのに、
一番になるとか、このオッサン本当に大口叩くよな。
安いのと、アップルと契約できた一過性のバブルでしかないと思うが、
SBは、オリジナルで無いのに勘違い甚だしい。
547名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:01:52 ID:YpzDDRyxP
>>544
NTTコミュニケーションズ自体が
>>476のような
いい加減な発表しかしないから
障害の規模自体すら解らない。
548名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:02:02 ID:Zvh2Dx060
 〓 〓 〓人種差別企業○○○バンク〓 〓 〓

  チョン同胞を優遇、日本人に懲罰的不公平差別料金

                       安い定額は乗り換機種にそのまま適用
                           ↓
                  日本人   在日朝鮮人
    基本使用料       9,600円     4,500円
    Sベーシック        315円        0円
    パケット放題      4,410円        0円
  26,250円分通話料   26,250円       0円
              --------    -------
       合計       40,325円    4,500円

                  日本人   在日朝鮮人
    韓国への通話    130円/分     5円/分


    新聞広告、人種差別料金証拠写真
         ↓
    http://megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
549名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:02:21 ID:x4fyvcI50
vodaからsbになったときドコモに代えた俺は勝ち組。
東京デジタルホンからの付き合いだったけどねw
550名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:02:40 ID:l90KcO/HP
>>510
ぶっちゃけ、そんなこと言ったら
どんな会社も

「うちの契約している下請けがミスしやがりまして」

になるぞ
ゲームも、アニメも、インターネットも、ソフトも、テレビも

すべて、な
551名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:02:45 ID:M6GXrg/wO
結局、障害があったのはツイッター側なのに、馬鹿なSBユーザーがハゲを怒っているのか。
552名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:03:12 ID:0RfCOJBV0
NTT施設の問題と真実を述べたら
炎上

くだらん

ドコモとAUの
ソフトバンクつぶしだよ

クズがw
正々堂々とサービスで勝負しろよ
553名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:03:45 ID:l/4yfisz0
なんか変!www
変なのはおまえだ!朝鮮ハゲwww
554名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:03 ID:grhsyQNC0
なんでハゲはすぐ人のせいにするの
555名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:06 ID:U5UOhOmB0

■ メモ

平成2年9月4日官報  法務省告示第274号 日本国に帰化
東京都港区東麻布2−9−6
孫正義(安本正義)  昭和32年8月11日生
二階堂メモ・備忘録 | 2010-12-13 08:09
556Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/12/14(火) 00:04:12 ID:4IEH6e9D0
そりゃあ年々回線整備経費を削っていれば障害も発生するだろう。
削った分は自分の儲けにしているだけ。
557名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:40 ID:QRp6JjtqP
これだから匿名でしか騒げないネトウヨイナゴは気持ち悪い
558名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:53 ID:6EwNNYHy0
>>547
企業向けの回線障害何ってそんなもんだよ
ただ、担当者に対しては障害が判った段階でメールや電話で連絡来るし、
逐一状況報告も入る
規模によっては、原因と対策含めた詳細な説明用紙もって謝りにくる

でも、一般向けのwebはそんなレベル
559名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:59 ID:l90KcO/HP
>>551
Twitterを宣伝にさんざ利用したんだし
逆にTwitterで不利益食ったとしても、それは禿げの自業自得っしょ

ってか、信用がないからこういうことになるんよ
560名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:19 ID:1+1s1hB70
>>550
原因説明と責任転嫁は別だけどな
561名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:24 ID:pzpnrVZd0
朝鮮人は卑劣
562名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:34 ID:z1UnyZa00
お里が知れますなぁ
563名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:41 ID:cPmwL4L70
一度でもOCMのサポートに電話かけたことがある奴なら
NTTコミュニケーションズがいかに糞か身にしみてわかる
564名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:57 ID:LesBn41L0
光の道構想

・NTTグループ
民営化後、自前の資金で光ファイバを敷設

・KDDI
自前の光回線が無かったため、テプコの光回線を買収

・朝鮮人!
原口総務相とつるんで、タダで日本人の光回線を、NTT、KDDIから没収する計画
565名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:06:19 ID:STq1tOIa0
>>552
SBのサービスがこれなんですけどWWWWWW

566名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:07:00 ID:na4fp1iX0
禿を叩きたいだけなんだろうなぁ

たしかにネットはそういうもんだしついったーを利用した禿の自業自得ともいえるが
567名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:07:09 ID:l/4yfisz0
>「言い訳を反省。当社インフラ弱しと言われ感情的に…」

帰化しても火病癖は治りませんwww
568名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:07:13 ID:6I1ZqSfaP
>543
NTTは固定電話加入権払い戻ししろよ(w

569"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/12/14(火) 00:07:21 ID:x0l7+EJP0
>>1
自前で引けよ、この糞芋虫。
570名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:07:22 ID:l90KcO/HP
>>563
OCM?聞いたこと無いな、どこのISPだ?
工作員沸きまくりだな
571名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:08:39 ID:cPmwL4L70
>>570
隣のキー押しただけだろw
572名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:08:45 ID:6f861Ld1P
バックアップ体制が欲しけりゃDocomoでも使ってろよ馬鹿共
値段相応だろ。グダグダ言ってんじゃねぇ
573名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:08:59 ID:6EwNNYHy0
>>563
企業向け専用回線のサポートと、OCNのサポートが同じレベルだと思ってるのか
574名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:09:02 ID:STq1tOIa0
>>563
OCM?
OCNのことか?
575名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:09:19 ID:ba1p/faV0
孫正義(安本正義)  昭和32年8月11日生  ← 親父は北朝鮮が故郷

在日朝鮮学校へのバンクの支援は良く知られている。
576名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:10:23 ID:cElZ5yLT0
今回の事件でよく分かったのは、損禿も禿信者も
ソフトバンクが電気通信事業者(旧第一種)であることを
まるで自覚してないって事だな。
質の悪いキャリアには質の悪いユーザー集まっちゃうんだなぁ。

っても最近のNTT-COMも大概酷ぇがな。
法人営業や構築連中はともかく、運用連中のスキル低下が著しい。
昨年の監視網からのワーム撒き散らしとか対応酷すぎだったぜ。
やらかしても指摘しないと公式サイトで発表しねーし。
NTTの名前付けちゃいけないレベルだわ。
577名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:10:48 ID:0RfCOJBV0
ソフトバンク叩き

クズどもがw
578名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:21 ID:ZeJVWyXH0
NTTの昔からの慣習というかマンネリ化した体質なんだよな。回線全般が
すべてそうだよ。勝手に故障して復旧させておいて異常有りません、とにかく今
使って異常があるかどうか見てくださいって言って当然異常有るわけ無いだろ!
すでに直してるんだからな!!キチガイ電話会社が、これで血税が投入されてる
んだから、ひでえ話だ。
579名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:32 ID:l90KcO/HP
>>576
技術者が、東西デー※デー子にしか居ないんじゃね?
580名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:44 ID:5REXqiKK0
光の道で他社に責任転嫁して手柄はとるわけだな。
自社でインフラ整備すりゃいいのにね
581名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:46 ID:UY16gHa20
>>572
これを機にSBに見切りをつければいいじゃんって思う
冗長がどうのこうの言っても変わらないのわかってるだろうとw
582名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:52 ID:M6GXrg/wO
ツイッターだけに繋がらないなら、ツイッターに問題が発生している事くらいハゲでも理解出来るだろうに。
583名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:12:16 ID:cHUKAdBs0
NTT-Cの中も派遣と契約だらけだからしょうがないんじゃねw
584名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:13:51 ID:psfT8DAL0
障害なんて発生しなくても毎日つながらないけどな
585名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:13:52 ID:qFVfCIPdP
こないだIPSの支払いで口座引き落としからクレカにしたときに
口座を空にしたままにしちゃったのが原因で契約解除のお達しが来ちゃった
ダメ元でサポートに電話して支払う意志はあるからどうにかならないか
って頼んだら一日だけ切断されただけですぐに復活したわ。
so-net見直した
586名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:14:10 ID:R2foJue90
>>576
ワームの件は日経コミュニケーションで暴露されてたねw
587名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:14:39 ID:PoNNXC+R0
>>505 >>547
AS2554(SB)→AS2514(InfoSphere) 問題なし
AS2514(InfoSphere)_→AS2554(SB) トラフィック減少。
この間、BGBによる経路変動なしだそうで。

これ、AS2554側で障害検知しろっていうのは結構難しい状況だと思う。
588名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:15:30 ID:H998uVns0
>>512
そういう事だ
東京デジタルフォン時代から使ってたボーダフォンがソフトバンクに吸収されると知ってすぐドコモに乗り換えた俺勝ち組
日本人のソフトバンクユーザーいつまで騙されてるの?
589名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:16:12 ID:qFVfCIPdP
あ、ISPの間違い
590名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:16:14 ID:0RfCOJBV0
バンクの朝鮮人社員が日常的に行っている日本人バイトへ因縁つけての暴行やめろ!
態度がでかい、遅いないなどと因縁つけては殴るなど当り前。
591名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:17:16 ID:B5Cts+nf0
NTTもつながりにくかったん?
592名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:17:31 ID:STq1tOIa0
>>577
工作員が火病を起こしたらダメだろ
もう少し粘り強く説得しなくちゃ、在日全体が嫌われちゃうぞWW

593名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:17:42 ID:U5UOhOmB0

■ メモ

平成2年9月4日官報  法務省告示第274号 日本国に帰化
東京都港区東麻布2−9−6
孫正義(安本正義)  昭和32年8月11日生
二階堂メモ・備忘録 | 2010-12-13 08:09
594名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:18:23 ID:B5Cts+nf0
>>590
ツベに流したほうがいいな。
595名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:19:34 ID:Rwph1tZm0
なんでNTT経由してんの?
596名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:19:41 ID:VVAe3i6cO
>>OCM
SoftBankって、昨年から「サービス」内容が、落ちてる。
最初から「リコール」対象になるような携帯売りつけて…。
毎年、毎年、電池パック膨らむし。
同じように使ってるDoCoMoは、全く問題無い。
「契約書」と「使用者」みたいに分けていて、安心保証パックに加入してても意味無いし。
電話で「指摘」したら「解約」してくれていいらしい。(笑)。
「店頭での説明に問題がある」のひと事で片付けるし、突っ込むと「訛る」のは何故なんだろう…?
望み通り「解約」しようと思ってる。
597名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:06 ID:l90KcO/HP
ドコモはGALAXYを売り込んでるのがな・・・
LYNC SH03はCPUが旧世代だし

もしGALAPAGOS 003SHがドコモからだったらなぁ・・・
598名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:07 ID:zZkxgimJP
結局、Twitter社が契約しているNTTコミュニケーションズがやらかしたのが原因な訳だが。

A:iPhoneだけTwitterに繋がりづらかった?
B:他キャリア回線にも問題があったが気付かない?
C:iPhoneで客を奪われてるNTTの嫌がらせ
D:iPhone以外でTwitterしてる人は少数だった

この中で正解はどれ?
599名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:32 ID:WZ/6dCL40
北朝鮮の資金源だろココは〜パチンコ、ソフトバンク
600名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:55 ID:6f861Ld1P
>>588
騙される騙されないの話じゃなくてもいいような。

安かろう悪かろうはともかく、安かろう並だろうのサービスはあってもいいと個人的には思う。電話以外でも。
そういうレベルで困らない人も大勢いるだろう。
でも、安いなりのサービスしか受けられないことは自覚しておいてほしい。

値段の理由を考えない馬鹿は搾取されても仕方ない。
601名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:21:17 ID:X3AQhnk40
冗長ぐらいしとけよハゲw
602名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:21:38 ID:KnazQSaWO
そもそも日本人のくせにソフトバンクなんか使ってるからだろ。

アホどもが。

603名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:22:16 ID:STq1tOIa0
>>590
もし本当なら、パワハラで訴えられるぞ
その社員と放置していた会社を訴え、多額の賠償金をとれるぞ
アメリカじゃないんで、億にはいかないだろうがざっと数百万は取れる

まずはテープレコーダーで、『犯行』を録音しろ
604名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:22:28 ID:LIgtApIS0
安い料金しか払ってない客ほど文句が多いんだよなぁー
料金以上のサービスを平気で要求する
605名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:22:37 ID:wyJrulbG0
喋りすぎてダメになるタイプだな

こう言うのとは付き合いたくない
606名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:23:14 ID:vy+5C2Y80
なんかすげえ民主党みたいな言い訳
607名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:23:31 ID:UY16gHa20
>>600
これでブチ切れるくらいの人なら普通は懲りて乗り換えると思う
ブチ切れるけど使い続ける人は何考えてるのかよくわからん
608名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:24:13 ID:vW0ut8lc0
たまたまTVみたら光の道をCM使って民意化して民主党にやらせようとしてやがる
税金投入してNTTのインフラただ乗りの強欲の道を即刻やめろ!糞禿げチョンバンク!
609名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:24:22 ID:rZBjz+/H0
>原因はあくまでソフトバンクが使っているNTTコミュニケーションズの回線

ソフトバンクテレコムの回線使えよ
610名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:24:38 ID:81qadMoI0
設備投資もしないで経常利益率は他社の3倍
611名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:26:02 ID:R2foJue90
>>598
>結局、Twitter社が契約しているNTTコミュニケーションズがやらかしたのが原因な訳だが。

ミスリードだな。

  正「Twitter社がNTTコミュニケーションズと契約している」
  正「NTTコミュニケーションズがやらかした」
だが、今回障害を起こした回線を契約しているのはソフトバンク。
612名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:27:05 ID:PoNNXC+R0
>>595
一部サイトがNTTにある場合はもちろん、
大手キャリア同士がPeer張ってるので、
相手に問題が発生すると当然影響受ける。

回線断が発生した場合には自動で経路変るんだけど、
今回は断が発生したわけじゃなかったらしく、
経路情報の変更が自動されなかった模様。

NTT側で何がおこってたのかは不明。

>>609
相互接続してるんだから、NTTもSBの回線使ってるわけで。
613名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:27:48 ID:c9ulLGuFP
光の道のCMは宗教みたいだなw
614名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:27:54 ID:cElZ5yLT0
>>610
悪かろう安かろうの典型だからな。
今まではドコモとAUの自爆で助かってたけど
来年はかなり死に体になるんじゃないの?
Willcomと一緒に(´;ω;`)ブワッ
615名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:28:05 ID:lSY08eIg0
最近は、障害が起こってないのに、
障害が起こってると思うくらい途中で止まりやすいな
616名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:28:44 ID:0/1CqA3t0

この前、
ソフトバンクが新聞の一面借り切って、光の国構想の意見広告を出していたけど、、、
なんか、民主党と同じニオイがする。。。


頭の悪い国民は、簡単に騙されてしまうのだろうな。

現在社会は、インフラさえ押さえれば国民の洗脳は、昔よりも簡単、、なんて話しもあるし。
617名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:29:29 ID:fwlve7er0
>>611
NTT-Cの設備使ってる業者は全部クソってことか
NTT-Cをまったく使ってない業者でどこか良いとこ紹介してくれ
618名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:29:29 ID:lMojZhoe0
「光の道がないからじゃ!」


はげ、NTTの独占に怒りがあるにしても、電波障害の言い訳にできねーだろ
白わんこもいい加減うんざりCMになってるで


619名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:30:45 ID:PoNNXC+R0
>>615
SBはiPhoneしか使ってないけど、
写真とかupするときにはFOMA回線使ってるもんなぁ……orz
今回の障害とは無関係に、インフラ整備については本当にどうにかしてほしい。
620名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:30:47 ID:6f861Ld1P
NTTの株主がここぞとばかりにSBを叩く様が面白い
621名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:31:39 ID:XerviKYY0
光の道構想とは
NTTとDocomoを潰して、
NTTとDocomoの基盤、国の物で有る光ファイバーをSBが私物化する計画です

現在流れている「光の道」CMは
ティザー広告のふりをして、世論誘導と既成事実化を狙っています
今後のCMの内容、およびSBの動向に注意したほうがいいでしょう。
622名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:32:41 ID:H998uVns0
>>596
それソフトバンクの常套手段
去年からじゃなく最初から
連れが騙されかけたけれど、俺が交渉してやっと謝罪し口座に返金額を振り込みます
本社の電話番号教えたんだから大丈夫ですよ!
と偉そうに断言してたが、未だに連れの口座に振り込みは無し
ソフトバンク本社の電話番号って何様なんだ?!
623名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:34:04 ID:qeTOVr4h0
>>611
バスに乗ってて道路が突然陥没して事故った時に
その路線を奔るように決めたバス会社が悪いってことか
624名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:34:25 ID:L2LbalhS0
つーか、ネットがつながらないって言ってるのに何でツイッターで発表するのかわからん。
発表されても見れないじゃん。
625名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:34:37 ID:jI0IHKjs0
まぁ、物理的な通信インフラはNTTの所有物なんだから真実ではある。
てかインフラの自由化なんてできるのかねぇ...国有でいいじゃん。
626名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:34:44 ID:ifFZmTls0
iPhoneにするかTouchの4Gにするか悩んでたんだけど、この会社やっぱダメだ。
Touchの4Gにして携帯はauのガラケー機種変更で行く事にする。
627名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:37:07 ID:3BJnmRXZO
さすがチョン、責任転嫁はお手のもの★
628名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:39:01 ID:6EwNNYHy0
>>587
何で知ってるの?
629名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:40:01 ID:+rLgZMpX0
日本人の父親を犬にしたCMを見て、屈辱感を感じることなくソフトバンクの携帯にする日本人を心から軽蔑する。
630名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:40:40 ID:/rByeeyG0
あんだけCM流す金があるなら、
半分でいいからインフラに金使えって話だろ
631名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:41:01 ID:5Ucw55rQ0
>>623
高速道路が事故ってて通行止めになってるので荷物を届けられません。
で、
運送会社がクライアントに「荷物を届けられないのは高速道路会社のせいです!」
って言い訳してるようなもんなんだが。
632名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:42:19 ID:PoNNXC+R0
>>628
ネットワーク屋さんなら、多分みんな知ってる。
633名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:43:36 ID:9iHhqAlTP
1箇所の障害でクリティカルな影響が出ないようにしとくのが普通。
そしてソレを考え実行するのがSBの仕事。
それが出来てないならやっぱりクソバックボーンとしか言いようが無い。
そんな粗悪品を使っているというリスク、
ソフバンクリスクを認識していない奴が多いようだな。
634名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:43:50 ID:OlVPL9r50
この人ツイッターやりすぎなんだよ。
それからパソコンは我慢せずに、そろそろ使えよ。
iPadだけだと人生辛すぎるだろ。
635名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:44:49 ID:zZkxgimJP
>>587
なるほど。
ソフトバンクが原因を調査するのも大変だったろうな。


Twitter社は、信頼してNTTコミュニケーションズの子会社と契約したのに
残念な結果だな。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/04/047/index.html
636名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:45:17 ID:6f861Ld1P
>>631
ろくに航空便の運賃も払わないクライアントならしょうがない。
それが事実であり、現実的な対処なんだから。
637名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:46:33 ID:7wltXIWj0
冗長性なんかないんだろうね
禿回線なら障害は諦めろと言う事さ
638名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:47:00 ID:NF/TxJ9d0
所詮は安かろう悪かろうがソフトバンクって事だ。

高品質な回線を使いたければ、他を使っとけ。
639名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:47:12 ID:9iHhqAlTP
>>587
送りと受け比べてチグハグになってるなら
おかしいと認識できると思うが。
640名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:47:24 ID:cElZ5yLT0
>>636
客が途中からゴネてケチったならともかく
配送業者が「ウチならこんなに安くできますよ」って
リスク説明もせずに売り込んでるんだから責は
圧倒的に配送業者(ソフトバンク)だろう…。
641名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:48:14 ID:zlehrNhl0
>>631
ろくな資本も技術も理念もなしに割り込み参入して史上を荒らしているだけ。
NTTは国民の財産であると同時に株式公開企業。外国人に自由にされるくら
いならソフトバンクを倒産させたほうがよくねえか?
642名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:48:31 ID:VPfUTMje0
タクシー無線がいいとこ取っちゃってるって聞いたけど
643名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:51:11 ID:H998uVns0
>>621
あのCMむかつくのでろくに見てなかったが
そう云う陰謀だったのか!
胡散臭いインチキソフトバンクの化けの皮はがれてきたな
教えてくれてありがと!

>>618
あのCMの裏に隠された真実の意味知ってるか?
日本人の男(お父さん)は半島の手先の犬
若尾文子が、お金はいいのよ次郎が居るから
とか言ってるのは
お金は日本にたかってるからいいのだ
犬の日本人男達は、半島のために一生懸命働いて金を貢ぎなさい
ということ!
644名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:51:35 ID:w6YbM3t90
ソフバンなんて障害でて当たり前だろ?
文句言ってる奴ワロタ
キチガイはお前達だろw
645名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:51:37 ID:NEMbH4zm0
SBとか使ってる時点で質とか気にすんなよ。
何でも値段なりなんだから。
646名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:52:08 ID:uZv+XMgc0
なんか、馬鹿ばっかりだな
誰と戦ってるの?
日本を支配しようとしているハゲとか言わないよな
647名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:52:10 ID:uh+tE0v8O
>>620
ヱスビーに謝れ
SoftBankの略称は禿電だろ
648名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:52:19 ID:/w8AcUuD0
ソフトバンクってさ

朝鮮人割引ってあるんだよね

通常の契約の半額くらい? それでいてメールやりほうだい 通話は21〜25時も
つかえて 24時間話しできて たしか月額400分くらい他社もふくめて通話できるんだkっけ?

それが毎月2000円代でつかえるらしいね。
その割引の原資は日本人の加入している月額基本料金でまかなってるらしいと。

日本人を馬鹿にしすぎているからソフトバンクには加入できないなぁ。
649名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:52:47 ID:6f861Ld1P
>>640
クライアントの安易な判断が原因でしょ
なんで郵便が書留に比べて安いと思ってるんだよ
650名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:54:01 ID:5Ucw55rQ0
>>649
SBの客の安易な判断が原因。
まぁ納得w
651名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:54:38 ID:M6GXrg/wO
>>648
それガセ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:56:08 ID:PpjfFk6L0
安かろう悪かろうを地で行っちゃいかんよな
そりゃ客も怒る
顧客を喜ばせる事だけ考えてれば良いのに、同業他社と争うことばかりを考えるとこうなる
653名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:57:54 ID:YpzDDRyxP
■まとめ

iPhoneからTwitterに繋がりづらいと言う声

ソフトバンクの社長が今回はNTTが原因で原因は調査中とつぶやく

他人のせいにするなと、ソフトバンク叩き

実際にTwitter社が契約しているNTTコミュニケーションズ系列の回線にトラブルだと判明
http://www.ntt.net/techinfo/

顔を真っ赤にしてソフトバンク叩き

他のネタに話題転換  ←←イマココ
654名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:58:05 ID:uZv+XMgc0
>>648
そういうやつほどソース出せないんだよな
まさか2chがソースとかふざけた事言わないよな?
ちゃんとしたソースだせや
655名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:58:25 ID:yVvO1tvA0
ナンダカンダで日本の通信料は世界一だからな

蓮邦なにやってんの!?使えねえな
656名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:59:41 ID:UMjvae+CQ
SBユーザーって不思議な事に電波悪い悪いって愚痴るけど携帯会社変えないんだよねw
がたがた言うなら会社替えろよ
自由なんだからwww
657名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:59:57 ID:6f861Ld1P
>>652
安けりゃサービスが悪いのは当然なんだよ。良ければラッキー程度。
安いのに高級サービスを要求するのはただの馬鹿
658名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:00:52 ID:PoNNXC+R0
>>639
んと、バックボーン同士のPeerって
普通の専用線みたいに単純に1本の線(経路)でつないでるだけじゃないから
難しいと思うとだけ言っとく。
659名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:03:06 ID:XixroNQlO
禿電話はマジで速度出ねーからな

携帯MMOやると解るが
禿の連中だけ極端にラグが酷くてお荷物
まるでゲームにならん
660名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:03:47 ID:PpjfFk6L0
>>657
重要なのは騙しとおせるかどうか
不満が上に上がってくるようじゃダメだ

つかtwitterなんてキチガイがちょろっと暴れただけで荒れるんだから止めりゃ良いのによ
661名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:04:43 ID:K1fENe5BO
いや〜使わなきゃいいだけでしょうに
金出して電波悪いの買って
さらには不便なホームアンテナ付けてさwww
SBユーザーって白痴みたい
662名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:05:10 ID:u6PK8HAdO
携帯電話会社としてソフトバンクは不適格。
残しておいてはいけない。
663名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:09:36 ID:f8lISNpp0
光の道wwwww

もうやめときなよ
インフラ担う資格ないよ
664名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:09:43 ID:iJFPBiqQ0
ほう
今のうちにSB株でも買っておくか
665名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:10:26 ID:NF/TxJ9d0
>>656
だったら、iPhoneをドコモで使わせろ。

回線悪くても、iPhone使いたいからしょうがなく使ってるんだよ。
666名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:10:29 ID:UMjvae+CQ
まだSー1やってんの?
毎月芸人に1000万円だかやってて
電波最悪な携帯使用してるユーザーってw
社会の底辺しかいないんだろうなw
667名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:12:34 ID:EoSSRtzr0
総務省はソフトバンクから免許取り上げれば良いのに。
668名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:12:49 ID:uZv+XMgc0
>>653
いいまとめしてるな
本当にそのとうおりになっってる
669名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:15:04 ID:cElZ5yLT0
空いてる回線があれば試験機突っ込んで品質測るような
気質はソフトバンクになって霧散しちゃってるよね。

行け行けGOGO通らばリーチな思考で動く連中に
社会インフラ任せちゃいかんよ、実際。
670名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:18:06 ID:WBkrNeNxP
所詮は安かろう悪かろうだからな。

広告にいくら金を使っても、インフラの品質は上がらないよ?
671名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:18:57 ID:cElZ5yLT0
>>668
>>1
>>12月11日午後14時ごろ、ソフトバンクモバイルから海外にサーバーを設置する一部サイトにアクセスしにくい状況になった。 ツイッターにアクセスし辛くなったり、タイムラインが更新されなくなったりした。 ウィキペディアも閲覧困難になったという

本当に、息を吐くように嘘をつくね。
672名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:19:21 ID:HRHEnTWQ0
叩きたい。
隙あらば叩きたい。
関係なくても叩きたい。
兎に角他人を叩ければいい。
よく知らないけど叩いたらスッとする。
673名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:19:44 ID:fIYQJRFw0
見苦しいなぁ。
もう自前でがっつりアンテナ立てるなり、
光引くなりしろよ、禿!
674名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:20:06 ID:cNnfx4BnP
>>665
iPhoneに繋がれてるなんて情弱の極みじゃないか
675名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:23:17 ID:0q0IDS6D0
>>647
エスビーはS&Bだろ
676名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:23:32 ID:YV4WFPVO0
またネトウヨの早とちりか

お前ら屑がソフバン叩く権利なんざ無いんじゃ
677名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:25:52 ID:ubEmY0e+O
別に言い逃れの嘘じゃないとしても他人の褌で商売してる事実を今度は叩かれるよな、
光の道上手くいってもトラブったら他社のせいにするんだろ?
678名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:27:27 ID:myE1U1Ja0
ソフトバンクはクソだが
そのソフトバンクをのさばらせてるのはNTTだろうが!
679名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:27:46 ID:tcsadnOH0
ツイッターは新しいメディア
メッセージの長さに制限があり
掲示板の2ちゃんねる様に匿名ではないので炎上する事はない
そう聞きましたけど?
680名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:29:32 ID:OfmhqcLc0
禿もつらいのう
681名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:31:38 ID:zhJPFBCXP
禿げてないよ
682名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:32:44 ID:Ik/RqHUs0
日本人バカにした犬CMやめろ禿
683名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:33:26 ID:b/c898sS0
>>678
+契約者
684名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:34:02 ID:Ib368lDu0
所詮はチョンの張りぼて企業なんだからこんなもんでしょ。
安くても中身スッカスカ。サポートなんてする気ないだろうし。
yahooも詐欺並みだからな。はやく解約したほうがいい。
685名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:38:58 ID:s9oDtBlz0
完全に禿信者ホイホイになっているなw
面白いからもっとヤレwww
686名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:59:48 ID:RxZdho7u0
落ち着いて逆のパターンで考える。
・NTT回線で不具合発生→原因が乗り入れしてるSBグループのシステムトラブルでした
もし会社が逆でも結局お前らが叩くのはSBなんだろ。
今SB叩いてる奴らは、こうなった時に悪いのはNTTでSBは悪くないとか言えるのか?
687名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:02:48 ID:9e/69ZIG0
>>679
そういうのに騙される人って何なんだろうね…
688名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:04:48 ID:6EwNNYHy0
>>686
ユーザにとって悪いのは直接契約している相手
NTTと契約していて、後ろにSBが居た場合
叩くのはNTT
689名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:12:03 ID:wOPBHFDq0
>>686
>・NTT回線で不具合発生→原因が乗り入れしてるSBグループのシステムトラブルでした
>もし会社が逆でも結局お前らが叩くのはSBなんだろ。

そりゃ、ハゲが叩かれて当然だ。
回線を使わせてもらってる立場のSBのせいでNTT回線までおかしくなったんだからな。

ハゲの脆弱な回線を補う為に借りてる回線のトラブルでハゲの回線もトラブりましたじゃあ、叩かれてあたりまえだろ。
NTTが悪いと責任転嫁する前に自前の回線を強化しろと。
690名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:15:59 ID:TzRWOM0d0
さすが中国人だなあのハゲはw
691名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:19:32 ID:2XXrm8Ag0
>>688
ユーザだがNTTが悪いとしか思えないんだが
692名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:26:34 ID:gfvkA0AP0
酷いこと書かれるかもしれないのに
よくやるなぁ孫さん
693名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:40:18 ID:Podj3b7a0
死に腐れ糞っパゲ
694名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:01:55 ID:LNACB+U70
禿に「さん」なんかつけるな。
695621:2010/12/14(火) 03:07:00 ID:dHBoCX0u0
>>621です

>>643
SBのサイトで、A案B案二つ紹介をしていますが、
それぞれのメリット,デメリットが全く書かれてていません。

NTTとDocomoの2社をSBが0円で買取り吸収し、
国内インフラのほぼ全てをSB傘下にすれば「格安に出来ます」では説明になっていません。
696621:2010/12/14(火) 03:14:24 ID:dHBoCX0u0
どうしてもiPhoneを使いたいのならば、
日本通信のサービスを利用しましょう


SBのCMで、「新しいお祖父ちゃん」が劇団員と言っていますが、
劇団四季なのでしょうね。
根拠を詳しく知りたい人は、「劇団四季 韓国人」で検索しましょう
697名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:16:21 ID:V7yo44k50
ソフトバンクBBを使ってた時の、ヘルプデスクの対応は最悪だった。
まるで、人を馬鹿にしてるとしか言いようのないものだった。
馬鹿の1つ覚えみたいに、モデムの交換なんか何回やらされても、解決なんて全くしなかった。
NTTだと、すぐかけつけてくれるような案件でも、禿のところだと、1週間待たされるあげくに1万円程度の料金を取ろうとしやがる!
そら、そんな商売しとったら儲かってしゃないわな。
698名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:31:50 ID:XtJkWk5T0
普通は障害に備えて重要なとこには冗長設計をいれる。
要は企業が24時間緊急対応付のサポートを付けて回線契約するか、
翌営業日対応の回線契約するかの差。
業務に致命的な影響がでる部分の対応がお粗末なんだろ。
699名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:44:38 ID:jYmRIjxF0
さすが民主党のお仲間だなwww
700名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:48:02 ID:2Ns8bMPC0
だって、ソフトバンクって真っ当な比率で利益をインフラに回してないんでしょ?
だから儲かってるって事に成るらしいけど、要するにそれってやるべき事をやってないって事じゃね?
それでいいんならドコモとかもっと恐ろしいほど儲かるだろw
701名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:49:42 ID:Sbvn1R0f0
光の道のCMがクソウゼエんだけど
CMで泥棒宣言かよ
702名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:50:51 ID:hW/lI6C80
韓国人朝鮮人の、特徴的に悪い所は嫌い。だがiPhoneを提供してくれた孫を支持する。
NTTのお役所体質は悲しいことに孫が切り込まないと変わらない。

サービスの質に満足しているわけではないけど、このスレのようにソフトバンクでなんか
起きたら顔真っ赤にして嫉妬と偏見を強化する歪んだ人格持った人間はもっと嫌いだよ。

YahooBBん時の口先優先でいい加減な体制が批判されたことは俺も憤慨して回避したけど。
それを今持ち出すのは卑怯者だね。
703名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:56:39 ID:hW/lI6C80
批判にナショナリズム持ち込んで感情ヒートアップさせてる状態は、
韓国人が日本国旗に火をつけてファビョってるのと同じレベル。

孫の言い方に問題があったのは確かだけどな。
704名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:07:58 ID:B4jgyBUT0
ユーザーはソフトバンクであることが障害の原因だと
思ってそれで納得してるんだしねえ
禿も「原因はソフトバンクだからです」と言っておけば
せいぜい「この正直者が!」って言われるくらいで済んだのに
705名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:12:40 ID:VOgMuPkl0
ソフトバンクはちゃんとインフラ整備に金使えよ
上戸彩のCMは次々NEWバージョンや新キャラ登場させて
金つぎ込み放題、おまけにNTTインフラタダ乗り目当てに光の道CM

新規客取り込む為には金使うが、既存客には満足なサービスすら提供しない
サービスに不満を感じても2年縛りで高額な解約料取るとか詐欺じゃん

最近この手法で携帯・ネットインフラ解約に高額な解約料取る企業あるけど
これちゃんと規制しろよ
706名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:24:00 ID:NdrfwJzMO
ツイッターなんていつも繋がりにくいから気にならんな
またかで数時間後に見直せばいい
707名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:25:20 ID:DkOV9Q+uO
>>703
そりゃ君だけだw
ナショナルはパナソニックだろ
ほとんどの人は国は関係ない
708名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:46:33 ID:YIcibWN/0
2010.12.13TVタックル トミ子疑惑  原口の反応
http://tvtest.uuuq.com/up/files/up605.jpg
709名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:49:02 ID:ksZ09X4s0
ウン億円分CM打ってる光の道ってそうとうSBに美味しい改悪なんだな
710名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:49:13 ID:ifFZmTls0
>>702
それだけ、ソフトバンク、と言うかdocomoやKDDIみたいな役所的企業に対抗する第三勢力への期待度が高いんだよ。
その証拠に、みんな顔真っ赤にして文句言ってる割りに解約しないだろ。
でも、それも臨界点超えると一気に崩れるから、そろそろ禿は大きく舵をきった方が良いと思う。
その点は民主に似てる。
711名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:51:34 ID:SdD26IS50
>>1
> 「責任転嫁」

民主党もそうだけど、これが「韓流」ですよw
712名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:04:31 ID:ZSK/tRzU0
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291053013/

利用者からもボロクソでわろた
713名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:05:19 ID:soYeeI1O0
所詮、朝鮮人
他人のフンドシ野朗です

ペテンハゲ

良い子のみんなは、こんな奴間違っても尊敬しちゃダメだぞ
714名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:12:45 ID:dHBoCX0u0
>>703
ナショナリズムを持ち出し、孫社長を攻撃する事は確かに問題が有りますが、
「SBの外野が品が無い」ことを盾に話をすり替えないでください。

1企業が難癖をつけ、「インフラをタダ同然でよこせ」と言ってる事が問題なんです

全く同じ様な事を「水」や「電気」というインフラでやったら、どうなるでしょう。
「井戸ではない、安全で美味しい水を全国に格安で提供します」
「電気自動車と情報端末の為に、全国全ての町に充電ステーションを作ります」
『だから整備したもの、タダで全部下さい』と言われ「いいですよ」とは言えないでしょう
715名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:19:46 ID:hW/lI6C80
>>714
「インフラをタダ同然でよこせ」と言ってるという表現が適切かどうかは
俺にはわからん。
ただ、その話はこのスレの話題と関係ないことだろう。
それを持ち出すことこそ話のすり替えじゃないの?
716名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:46:15 ID:dHBoCX0u0
光の道構想の話です
ITメディアニュースなどの記事を読んで下さい
717名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:49:53 ID:WFic9E0R0


私はトラブルに会いたくないのでドコモをメインに使って予備にauを使ってる。
ソフトバンクを使ってるほうが悪い。

718名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:53:41 ID:Ism7aqUzO
借り暮らしのマサヨッシィはダメだろ。イヌテテ寄生で電波弱弱の朝鮮電話。
って弟に拒否った日にコレかよw
719名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:54:42 ID:hW/lI6C80
俺が言ってるのはこのスレの話だ。
すり替えだと批判する前によく確認するこった。
720名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:55:54 ID:tUpx11ZC0

コイツは、自分の懐具合だけの守銭奴禿げ。

コイツがユーザーのために、誠意を見せてると思っている擁護者 さいなら。
721名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:57:46 ID:Z28sIblRP
ちょっと位通信の質が悪くても安くればいいって思ってる人結構居るんじゃ?
もう割り切って、ドコモより電波弱いけど維持費はドコモの半額にしますとかにすればいいのに
722名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:05:59 ID:dHBoCX0u0
>>719
孫社長、SB、NTT回線、回線の質の話をしていて、
光の道構想は全く無関係だというんですか?
723名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:07:18 ID:msITSfYv0
光の道だっけ?
あれも投票とかCMでほざいてるから調べたけど、禿がいってるB案って勝手に禿ができるってほざいてるだけらしいね
しかもNTTの既存のインフラに乗っかるだけだし、キャパシティとかきちんと考えてるのかね?
ADSLのときも値下げすげーって当時思っていた奴多かったけど、禿のせいでADSLの値下げは進んだけど光の普及が遅れたんだよな
もうすでにADSLなんて距離に対する損失が大きいから8〜12Mが出始めてていた当時で限界が見えて、つぎの光に行かなきゃって時だったのに
しかも、禿のおかげと思うけど実際、光が普及が進めば自然と値下げされることだったろうし
そんな、光の普及を遅らせた会社がよくもまあこんなコト言えたもんだ
724名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:09:04 ID:FJuZ1NWA0
今回の件は抜きにしても、SBの電波の悪さは事実だからなぁ
DHDで初めてSB使って思い知らされたわ 
インフラマジで何とかしてほしい
725名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:16:10 ID:FJuZ1NWA0
>>686
何でSBばかりが叩かれるのか考えたことある?
726名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:17:21 ID:6J++NB/hO
俺の周りはSBユーザーいないww
727名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:27:14 ID:He4OTT9/O
孫さんさあ、何でいちいち反感買うこと言うのかねえ?
あんたおかしいよ
728名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:31:19 ID:VOgMuPkl0
いくら携帯端末が素晴らしくても肝心の通信インフラが糞ならば
通信事業社として致命的だろ
それを既存客は必死に改善しろと言っても新規客取り込み、他社インフラタダ乗り
にしか資金を投じない。

もはや自転車操業の零細企業とやってる事がかわらん

729名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:31:21 ID:xiFMYZzz0
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;)
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ   ケセッキ禿を信用するとか
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\   なんの冗談だ
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ
       >ー|    'ー三-'   l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
730名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:32:36 ID:x/lUdqEfO
山手の内側にある大学の構内でさえ繋がらないときがあるからな。
ソフバンはカスタマーを舐めているのかと言いたい。
731名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:33:41 ID:kHKZjoWZ0
他社にトラブル時の責任押しつける為にインフラ他社にしてるの
通信会社なら自前でやれば
732名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:36:02 ID:zb15hQa/0
インフラを提供しているという意識がないクソ禿。
他人のインフラに乗っかるだけで、バックアップ回線を用意していないことがバレたのに、あくまで他人のせいにするクズ。
733名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:37:56 ID:4U0dqVKA0
>>723
バカ丸出し。
isdnでもやってろ。
734名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:39:06 ID:Ru41/lHz0
NTT様のインフラ使わせて頂いてるんだリスクも自分でかぶれよ
嫌なら独自で設備作れチョンバンク
735名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:40:51 ID:SdD26IS50
「韓流」が諸悪の根源。


 
736名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:42:48 ID:CrEn8MonO
同胞企業のリーブ21は禿直したれや!!
737名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:43:55 ID:WYseNNPp0
ペテン禿氏ね
738名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:46:35 ID:YjYHAhZE0
インフラはただ同然でよこせ
で障害は全部そっちの責任で・・・
ってやるんだろ。光の道(笑)でも
739名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:48:24 ID:WFic9E0R0

ソフトバンクが普段つながらないのはどこの責任ですか?
740名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:49:49 ID:ZYT/+whZ0

ていうか、普通に原因を発表しただけじゃんwww

何が責任転嫁なんだか・・・www


741名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:51:00 ID:WnZH7scU0
>>739
Willcomです。
742荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/14(火) 06:52:12 ID:oNZyEYbr0
>>711
民主みたいに真性だったら認めない、謝らない だけどな
743名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:52:26 ID:WFic9E0R0
>>741
wwwwwwマジでいいそうwwww
孫正義らしいwww
744名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:52:53 ID:ex+9mXDMO
ツイッターっていつも繋がりにくい印象しかないんだけど。
おかげで最近はまったくやってない
745名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:53:00 ID:ZYT/+whZ0

ていうか、本当にNTTが原因なんだが、

どこが責任転嫁になってるの?あん?

746名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:54:56 ID:VOgMuPkl0
光の道でNTTインフラタダ乗りを目指して
あちこちに金ばら撒いてるけど
反対してるのはNTTだけじゃないぞNTTユーザーも大反対

某板じゃNTTユーザーが「ソフバンがいくら積めば回線タダ乗りさせてやる?」
ってスレが立ってたがユーザー個人に年2億円やほっとけば潰れるからって
書き込みだらけでワロタ


747名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:58:08 ID:YjYHAhZE0
マジレスすると
原因はNTTの設備かもしれんが
通信障害自体はソフトバンクの責任

素直に謝ればよかったんだよ
748名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:59:06 ID:f+Ad0Wgm0
絶対に障害を起こさない奇跡の設備など地球上のどこにもないのだから、普通は備えて二重化するところ、
禿はそれをケチってユーザーに実害を被らせたってだけの話。
749名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:00:27 ID:fEMbI/rZ0
電波全然つながらないのにソフトバンク使って文句言ってる奴も池沼
750名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:00:53 ID:IR9O/Wf10
光の道とか論外だな
自前でやれ
751名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:01:17 ID:g9YJ23Kv0
サービスをユーザに提供しているのはあくまでソフトバンクであって、
中でどのような構成をしているかなどユーザには関係のないこと。
原因が他社であれトラブルが起きる構成を選んだのはユーザではなくソフトバンク

この顛末を責任転嫁ではないと言えるガキw 社会に出て客に頭下げたことねーんだろな
752名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:02:23 ID:QSjCxd9tQ
我社の回線ではありませんてか(笑)

俺が契約している回線はソフトバンクモバイル網なんだけど

753名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:07:03 ID:SdD26IS50
>>738
まさに「韓流」丸出しだよなw
754名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:07:06 ID:x9kZFCuq0
>>748
>絶対に障害を起こさない奇跡の設備など地球上のどこにもないのだから、普通は備えて二重化するところ、 

もちろん二重化どころか網の目になってるが、今回はNTT側が「切れてないから俺経由で
通信して大丈夫」という信号を出し続けてたんだけど、実はNTT内部で切れてた

SBとしては、迂回路の使いようがない
755名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:09:29 ID:SdD26IS50
>>747
だよね。

NTTに責任転嫁するくらいなら自前で全部設備用意してればよかっただけの話なんだから。
756名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:13:26 ID:oIaEjRFCO
安かろう悪かろうなのが分かっててもiPhoneを見せびらかせただけで使ってる
虚栄心馬鹿のくせに文句ばっか言ってるSBユーザーはなんなの?
757名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:14:05 ID:bZA2/ikRO
>>751
意味不明( ̄ω ̄)
758名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:19:15 ID:ImbYRZ2k0
てゆか、自前でインフラ設備整えろよ
いつまで他社のインフラにタダノリしてんだカスが
759名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:20:37 ID:VOgMuPkl0
自前のインフラろくに作らず他社のインフラ間借りして
挙句には利益をタダ乗りの買収目的にばら撒くとか
もはや通信事業社として破綻してるだろ
経営戦略がまんまヤクザのやり方
760名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:21:49 ID:jzXp+YkGO
クソ禿野郎!
761名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:22:39 ID:/CosXOX60
都合のいい時は我社の設備
悪いときはNTTの設備
762名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:23:43 ID:dHBoCX0u0
どうしてもiPhoneが必要になって、
日本通信 iPhone4(SIMフリー)買った

763名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:24:26 ID:fBUqNcgY0
>>754
言い訳乙。
一種が自力での監視すらしてないのかと小一時間・・・
764名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:24:38 ID:qdT8tNoQO
禿げ
765名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:24:52 ID:NUhJqKibO
要するに、ソフトバンクはNTT次第って事だろ?

大元のドコモに変えた方が良いって事か…
766名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:25:02 ID:VOgMuPkl0
軒先貸して母屋取られる。
やさしい日本人の致命的欠陥

NTTはこれから一切ソフバンにインフラ間借りさせるな
光の道?はぁ?あほか糞ソフバン
767名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:25:10 ID:WFic9E0R0

通信障害なんてソフトバンク利用者には日常茶飯事なことでしょ。
768名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:25:26 ID:r/6NbV6m0
孫正義は企業家というより、詐欺師に近いからな。
769名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:25:52 ID:EOyKv5Sz0
>>755
>NTTに責任転嫁するくらいなら自前で全部設備用意してればよかっただけの話なんだから。 

普段はNTT経由でSBとの通信をしたいっていう相手との通信が切れた
その程度ならよくあることだが、NTTからは切れてるという情報がこなかったので、一方的に
NTTが悪いってのが、インターネットの世界の常識
これを防ぐには、NTTをなくして日本のインターネットをSBに独占させるしかないw
770名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:25:58 ID:g9YJ23Kv0
>>757
問題が出てからNTTのせいでした、はないでしょ?
クルマのメーカがリコール毎に下請け部品企業の社名出してますかね?

無責任、卑怯な思想がこういうところに出てるんだよなあ
771名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:30:10 ID:msITSfYv0
>>733
バカとか感情でしか反論できないなら書き込むなよ
事実書かれて、ファビョるなよw
772名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:31:56 ID:AlXBsiY1O

まだこんな糞電話会社使ってる人いるの?w
恥ずかしいねw
773名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:34:53 ID:jRasgzDx0
>>761
ソフバンの都合のいいときってあったっけ?
774名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:35:05 ID:JM9nPpqc0
朝鮮クリオティ
775名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:35:56 ID:sqlDQrmS0
>>763
>一種が自力での監視すらしてないのかと小一時間・・・ 

NTTから借りてる回線なら当然監視してるが、単なるリンクきれじゃないぞ

NTTが内部で運用してる回線が切れてNTTのトランジットサービスがおかしくなったが、
NTTからは正常という信号が来てるのを、どう監視するんだ?

NTTがSBに「うちは一種なのに管理能力がないので、NTTのすべての回線を監視して
ください、お願いします」と頭でも下げるのか?www
776名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:37:52 ID:WFic9E0R0
>>775
そんなだからソフトバンクは駄目なんだよね。
777名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:39:14 ID:ZYT/+whZ0
責任転嫁って意味をわかっていない奴が多すぎ。

謝罪し、原因はNTTであったと事実の公表をしただけじゃないか。

なんでそこで火病を起こすのかマジでわからん。
ゆとり教育はチョン化教育だったのか?と思うほどお前らの反応は滑稽。
778名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:40:55 ID:VOgMuPkl0
通信事業社なのに携帯・ネット双方の自前設備がとことん脆弱
これから光・スマホに切り替わればその脆弱さがもろ露呈
でかい企業ほど潰れるのも早い。
5年後にはソフバンって無いだろ。
NTTあたりの子会社になってると予想してみる。
779名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:41:33 ID:XJRb2i+t0
SBは独自の回線網作ればいいじゃん?
それで今のような料金システム維持できるなら大したもんだがw

所詮NTTの下請けなんだからあんまりデカイ顔すんなよ
780名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:42:23 ID:WBkrNeNxP
原因はNTTの設備におんぶに抱っこで
冗長系を組めない、上手く運用できないソフトバンクの技術力の無さでしょ。

NTTの回線が不安定なら、他を使うか、自社でインフラ打ってもいいんだし。
781名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:42:35 ID:9/jmufVo0
>>770
タイヤの問題はタイヤメーカーのせいになるよ。
782名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:43:06 ID:Dn5B4RYV0
さっすが朝鮮人の思考回路
783名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:45:46 ID:VOgMuPkl0
5年後にNTTホークスにドコモスタジアムになってそう
胸熱
784名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:47:36 ID:AlXBsiY1O
単に普段からそれだけ不満持ってるユーザーが多いって事だろ

これを契機にまとめて噴出してるだけ

そんな簡単な事もわからないんだね
785名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:48:04 ID:ZYT/+whZ0
>>782

これで火病してる方がキムチ臭い
786名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:48:14 ID:EBk2IUkk0
お前らみたいに非難ばかりしかできない輩がいるから日本は衰退する。
787名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:50:03 ID:g9YJ23Kv0
>>781
納車されたタイヤに不備があったら、お前はまずどこにクレームつけに行くんだ?
788名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:50:40 ID:AlXBsiY1O

チョンの糞電話使ってる奴は自分を恥じた方が良いよ

789名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:51:33 ID:ZYT/+whZ0

原因を説明したら、ファビョーンされたの巻


790名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:51:35 ID:NF/TxJ9d0
中部電力の発電所が日立が納入したタービンの故障で止まった時があったが、
中部電力はタービンが原因という発表をして、日立が云々なんて前面に出してはいなかった。
一般ユーザにとってどこが部品を作っていようが関係ない。
全てはサービス提供している会社の責任なんだからね。

あくまで、部品(今回はバックボーン回線か)に契約違反の欠陥があったなら、
納入先と交渉して、賠償金を貰うなりすればいいだけの話。

中部電力が日立のせいです、なんて言ったらフルボッコ。
インフラ企業ってのは、そういう事まで含めてマネジメントして金を貰ってるんだからな。
791名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:52:01 ID:zb15hQa/0
ペテン禿
792名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:53:19 ID:/c2HP5J0O
スマホがうんたら言っても回線が悪いとそれが生きないわけで…
と言う以前にやはり通話に問題があるのは重大だと思うんだ。
793名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:53:31 ID:wg1VWLez0
>>786
NTTを非難してる孫社長のことですね、分かります。
794名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:53:43 ID:ZYT/+whZ0

禿 「 申し訳ありませんでした。原因はNTTコミュニケーションの回線が原因でした 」


チョン 「 原因は説明すんな!!!!!!!!ファビョッーーーーーン 」 ← イマココ




795名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:53:54 ID:awstOsvEP
おとくラインの営業もうざいよな
入れって恫喝してきた
やっぱお国柄か
796名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:54:11 ID:tQY478gm0
朝鮮人の特性フル発揮だな。
常に人のせいにするとか、俺の一番嫌いなタイプだ。

これで、ソフバンの携帯は二度と契約しないよ。
797名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:55:22 ID:bZA2/ikRO
>>770
と言われましも、原因言わないと「隠匿だ!!」と喚き、真実をねじ曲げると「虚偽報告だ!!」と喚くやんお前ら( ̄ω ̄)
798名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:55:52 ID:9iHhqAlTP
>>777
原因が他社にあったとしても、
契約しているエンドユーザーに迷惑かけないように
設備投資をする責任がSBにはある。

そうした設備投資をやっていなかったばかりか、
早々に責任逃れ発言をするから禿は叩かれているんだ。
799名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:56:31 ID:ZYT/+whZ0

知る権利はどうした?ww

ちゃんと原因を隠さず明らかにした孫は立派だろ?ww



800名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:56:39 ID:9/jmufVo0
>>787
不調なので車のディーラーに持っていく。

タイヤが原因でした。交換修理します。

回線が不調なので、キャリアに問い合わせ。

バックボーンの不具合でした。

同じじゃん。
とにかく何か「まずクレーム」って、クレームしたくて仕方ないだけ?

ストレスたまってるんだな、かわいそうに。
801名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:57:07 ID:+Q8oB4fw0
>>794
>禿 「 申し訳ありませんでした。原因はNTTコミュニケーションの回線が原因でした 」 

というと、SBがNTTから借りてる回線が切れたと思っちゃうけど、原因は、NTT内部の回
線切れとNTT側の運用異常だから
802名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:57:37 ID:aDkLEO9s0
しょせん中国人などこんなもの
803名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:59:05 ID:hMb346Ny0
なんかソフバンの工作員()笑が多数わいてるなw
804名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:59:05 ID:9/jmufVo0
>>798
厳密には、NTTとソフトバンクの間でSLAがあるハズだから、費用にみあった設備投資するのはNTTだろ。
実際問題迷惑を被ってるのはソフトバンクじゃない?

設備投資のかわりにアウトソースして、今の価格設定。

そもそもNTTは自社設備なのになんで安くないのか不思議な気がしてきた。
805名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:00:16 ID:AlXBsiY1O
>>797

社員は書き込みすんな
806名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:01:01 ID:ZYT/+whZ0
>>798
>>777
>原因が他社にあったとしても、
>契約しているエンドユーザーに迷惑かけないように
>設備投資をする責任がSBにはある。

>そうした設備投資をやっていなかったばかりか、
>早々に責任逃れ発言をするから禿は叩かれているんだ。



バックボーンにそんなに金かえられるか。アホか。
docomoだって、同じくバックボーンが倒れたら、通信障害は起こるんだよ。

間抜け。
807名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:01:35 ID:VOgMuPkl0
SBの電波の悪さは携帯普及当初の1995年並み
電波求めてアンテナ伸ばしさまよっていた頃が懐かしい

ソフバンの携帯には1mぐらいの高感度アンテナつければいい
808名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:01:36 ID:SdD26IS50
>>799
NTTが糞だってならNTTのインフラなんかにたよるなよキムチw
809名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:01:40 ID:9/jmufVo0
つーか、日本なんてまだマシだぜ。

俺、イギリスにすんでるけど、ネット関連のトラブルはどのISPだろうが、とりあえず「BTが不調で」って言えば、皆納得するしか無い。
810名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:02:07 ID:g9YJ23Kv0
>>797
「当社の契約している回線になにがしの障害がありました。今後再発の起こらないよう云々」
で済むんじゃねのかと。
811名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:02:09 ID:9iHhqAlTP
>>804
NTT回線に問題があったとしても、エンドユーザーに影響でないように
自前整備するなり、NTT以外の会社に頼むなりするのがSBの責任だと
言っているんだ。

それをやっておらず、NTTが悪かったからSBは悪くない的な
態度の禿の姿勢が叩かれているんだよ。
812名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:02:34 ID:XiXJg3YPP
孫の人気に嫉妬・・・。
813名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:02:43 ID:9x71BySaP
経路について知らない奴が騒いでるのか?
仕組みも知らんでよく文句言えるなあ。
814名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:03:13 ID:0YFGa0xNP
2時間後?
もっとかかってなかったか?
815名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:03:23 ID:ZYT/+whZ0
>>811
>>804
>NTT回線に問題があったとしても、エンドユーザーに影響でないように
>自前整備するなり、NTT以外の会社に頼むなりするのがSBの責任だと
>言っているんだ。

>それをやっておらず、NTTが悪かったからSBは悪くない的な
>態度の禿の姿勢が叩かれているんだよ。



謝罪して、原因を説明して、

何が悪いの?なんで火病起こしてるの?

816名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:03:27 ID:cKYMMZFPP
自分とこだけでも光整備してやるとか言ってたじゃん
早く実行しろよw
817名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:04:49 ID:NF/TxJ9d0
>>800
いきなり、NTTのせいでしたって言うから叩かれてる事に気付かないのか?

バックボーンの不具合が原因です。
具体的にはバックボーンの1系統に不具合が発生しました。
冗長系を持っているので通常は問題ないのですが、
今回はその切り替えが上手くいかなかったため、
結果としてユーザにご迷惑をお掛けする結果となってしまいました。
今後、このような事態が発生しないよう、
回線の監視方法等を見直すことで再発防止に努めてまいります。

最初にこんな感じで説明すりゃいいんだよ。
818名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:05:11 ID:WHq6USIA0
光の道CMって意味がわからん
まあ知ろうとしてないんだが
819名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:05:14 ID:SdD26IS50
全部自前の設備だけで済むようにしとけばNTTに頼らなくてもよかっただろ?w

これがわからんのかキムチはw
820名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:05:55 ID:9/jmufVo0
>>811
少なくとも事実を言ってる訳だから責任転嫁では無いだろう。
コンテンジェンシープランが無いのは、非難されてしかるべきだけど、このスレってそういう抜本的な事よりももっと感情論じゃん。

これを教訓に経路増やすとか、発展的に考えればいいじゃん。

つか、そもそもTwitterに2時間つながんないくらいで騒ぐなよw
821名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:06:22 ID:AlXBsiY1O

カンブリア宮殿で内幕やってたけど
ネットでマンセーやらされる社員は哀れだよね


社員みてる〜?w

822名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:06:29 ID:6lKOnbMN0
禿「ソフトバンクの回線が細いと知ってて契約したんじゃないんですか?知らなかった?情薄かよw」
823名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:06:56 ID:RN2xwDiQ0
コリアバンクの、あのCMシリーズ見てると、JAROって、実際にあるのかなって思う。
ちなみに、主人公の犬の母親役の大女優wは、○学校の大先輩らすい。
824名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:07:01 ID:ZYT/+whZ0
>>817

なんでお前はNTTの名前出されただけで、そんなに火病起こしてるの?

謝罪してるじゃん。NTTが原因だったのも事実。
別にSoftBankが悪くないとも言っていない。


なにがそんなに気に食わないの?w
825名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:08:36 ID:wi8rvSZ+0
在日特割&SIMロック
826名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:08:43 ID:NF/TxJ9d0
>>824
インフラ企業としての自覚の無さ。

最初に謝っておけば、ここまで大きくなってなかった。
まあ、でもすぐに気付いて、責任転嫁を謝罪したのは素晴らしい。
さすがに、禿は空気が読める。
827名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:08:44 ID:Y56LJFeW0
だから文句言いながらソフトバンク使ってるクソどもはなんなの?
そんな文句言うなら最初から他社にしとけよ
自分から私立高校に進学して「学費高い、どうにかしろ」って文句言ってるバカと同じだな
828名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:08:57 ID:bZA2/ikRO
>>810
あ、曖昧な報告は報告の意味無いんで却下ね( ̄ω ̄)
829名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:09:07 ID:ucTkaJgTO
もうこの企業潰すべきだろ
日本から追放しろよ
830名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:10:15 ID:ZYT/+whZ0
>>829
>もうこの企業潰すべきだろ
>日本から追放しろよ

NTTコミュニケーション潰れたら困るだろ・・・
831名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:10:33 ID:WFic9E0R0


ソフトバンクをそろそろ高値で売り抜けるんじゃね。

832名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:10:36 ID:9/jmufVo0
>>827
古いイタ車に乗って「壊れる!」って文句いうようなもんな。
じゃぁ、日常の足に使おうとするな、と。
833名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:10:51 ID:mV8iY0/x0

 民主党みたいだなwwwwwwwwwwwww

 自分で回線引くって豪語しておいてNTTガー
834名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:11:46 ID:ZgsAbiUi0
文句入ってるやつアホだろ、原因をはっきり伝えただけなのに
835名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:11:56 ID:XiXJg3YPP
YAHOOの検索エンジンを元に戻せよ

糞google化して検索結果がわけわからん
836名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:12:35 ID:Y56LJFeW0
だいたいSB使ってるなら何かあったとき
「まぁSBだからしょうがないか・・・」って諦めの気持ちを持つことを前提にすべきだろ
837名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:12:42 ID:+RZyArYn0
>>804
>そもそもNTTは自社設備なのになんで安くないのか不思議な気がしてきた。

???
838名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:13:07 ID:awstOsvEP
孫が嫌いなだけなんだけどな
839名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:13:11 ID:wx8Tqc+8O
どっちもどっちだな。
NTTコミュニケーションもつい数日前、
「あんしんナンバーの顧客情報を流出」とかいうギャグのような人的ミスしでかしてるウンコ。
840名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:13:15 ID:VOgMuPkl0
自前インフラ作らず他社のインフラ間借りで
アウトソーシング頼みの通信事業社SB

携帯端末に釣られて劣悪インフラ会社と契約するSBユーザー
自業自得ですな


841名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:14:00 ID:ZYT/+whZ0
>>839
全然安心じゃないなwwww


842名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:14:03 ID:O4PguRckO
電波良いし安いしau最高
843名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:14:23 ID:ftKplHImO
>>804
>厳密には、NTTとソフトバンクの間でSLAがあるハズだから、

SLAってなに?

>費用にみあった設備投資するのはNTTだろ。

費用って何の費用?
844名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:14:40 ID:0mcPxON60

光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画
光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画
光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画
光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画
光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画
光の道は孫禿のNTT乗っ取り計画

禿は死ね
845名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:15:24 ID:A/SwPT/tO
ソフバン使う理由がわからん
電波届かない…なんてメッセージ聞くのソフバンに掛けた時だけだよ

んで言い訳が「繋がり過ぎると面倒」なんだよな
846名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:15:58 ID:AlXBsiY1O


朝鮮企業なんて所詮こんなもん

ソフトバンクは糞会社上場させて市場からカネ吸って
延命している糞企業だからさっさと潰すべき
847名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:16:52 ID:VOgMuPkl0
携帯業界もドコモ独占も困るからauは
いいライバルになってほしい。

SBはなんちゃって携帯だからはみ子です。
848名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:17:02 ID:ZYT/+whZ0

税金でインフラを整備し、社員は高給、
通信料の値下げなど微塵も努力しなかったNTTなんて潰れてくれてもいいけどな。

こんなゴミ屑会社は他にない。
849名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:18:01 ID:l/TeS86ZP
まず、てめえの糞電波をなんとかしろ!!

クソハゲ!!
850名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:18:10 ID:NF/TxJ9d0
>>843
品質保証の契約。
月間不稼働時間が○○分だったら、料金の一部を返しますとかそういう契約。
NTTがソフトバンクに回線を卸していて、今回の件がSLA違反なら、
契約の範囲内でNTTはソフトバンクに何らかの補償をする必要がある。

でも、そんな事は一般ユーザには一切関係ない。
使ってるのはソフトバンクの回線なんだから。
NTTの回線が不安定なら、他を使うか、二重化するなりしとけよって話。
851名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:18:18 ID:PoNNXC+R0
>>770 >>780
相互接続の問題なんで、当事者が逆の場合を考えるとわかり易い

客 「あれ?Yahoo! 見られない?他も通信おかしいぞ?」
NTT 「SB網内の障害が原因でした。SB側で障害による経路変更は行われませんでした。」
客 「冗長化しろよ! SBに頼らず自前で回線持てよ! SBのせいにするのは卑怯!」

なんかおかしいよね?
インターネットの仕組みを把握できてなければ仕方ないけど。

SBのインフラが酷すぎるせいで利用者みんなにストレス溜ってるのが原因なんだろうけど、
今回の件に限定するとSBが悪いってのはちょっと微妙。

>>817
孫正義がtwitterで中途半端につぶやいて火をつけたのは失策だと思う。
852名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:18:21 ID:awstOsvEP
NTTの問題は電話加入権
買い取ってくれよw
853名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:19:21 ID:lKewabyn0
>>11普段nttの回線借りてるお陰で安くできるのにじゃないのかな
854名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:19:42 ID:jaIX+eGAP
言い訳?

事実だろ
855名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:20:44 ID:inti6G5qP
孫さんはあからさまな反日活動はあんましないけどコソコソやるよな
856名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:20:45 ID:VOgMuPkl0
>>852
電話加入権なんかもはや価値ないぞ
二束三文だよそんなもの
857名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:21:11 ID:PoNNXC+R0
>>850
多分理解はしてると思うんだけど、今回はpeer部分から先で障害起ってるので、
専用線障害というよりはIX障害に近い。

多重化うんぬんの話は、ちょっと違う。
858名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:21:19 ID:N1nND/D/0
ハゲ電話使ってるバカどもにはいい薬だwwwwwwwww
そもそも、繋がらないクソ電話なんだから
少しぐらいいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:22:09 ID:SdD26IS50
>>833
だよなw

言うとおり実行して自前で整備してればこんなことにはならなかったろうにw
860名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:22:13 ID:0mcPxON60
>>804
> 厳密には、NTTとソフトバンクの間でSLAがあるハズだから、費用にみあった設備投資するのはNTTだろ。
> 実際問題迷惑を被ってるのはソフトバンクじゃない?

つまり必要な費用を削ったと。。。
つまり必要な費用を削ったと。。。
つまり必要な費用を削ったと。。。
つまり必要な費用を削ったと。。。

その削った分は、禿の懐中か、チョン国へ。。。
861名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:24:09 ID:awstOsvEP
>>856
電話設置に10万くらいかかったんだぞw
昔は・・・・・
862名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:24:22 ID:BowwTlQb0
>>854
旅行会社のツアーで、チャーターした現地のバスが事故ったとき客の家族に対して
「現地の○○社のバスが事故を起こしたようです。みなさんには、ご迷惑をかけ申し訳ございません」
と言っているようなもんで、原因を言って謝ってるんだからいいよな。
863名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:25:18 ID:D6647Ifr0
>>851
火をつけちゃったのは悪かったけど
そもそもなんでおまえらそんなに油まみれなの? みたいな感じか

って全然うまい例えじゃねえな
杉内には勝てねえ
864名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:26:03 ID:VOgMuPkl0
>>861
そりゃわかるよ確かに高かったw
今は・・・売らずに使おうぜ
865名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:26:33 ID:PhbkkDEqO
良いことはSBが素晴らしい、悪いことはエヌティティガー。
見たことある論理だな。
866名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:27:44 ID:jBLardd2O
何のためのASだ?
ソフトバンクくらいのネットワーク組織なら主要ASとの接続性監視して自動切り替えくらい作りこめばいい
まさか海外トランジットがNTTだけってことは無いよな?
867名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:27:52 ID:NRJn2ATpO
>>847
auはパナソニックやNECの機種が無くなってしまったから
ドコモからauに変えて失敗した
868名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:27:58 ID:wQJlcTtwP
さすが朝鮮人
869名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:28:36 ID:g9YJ23Kv0
追い詰められると加入権で誤魔化しは工作員の常套だなw

ワンパターン飽きたしスレ汚すな他でやれ
870名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:28:42 ID:AlXBsiY1O

民主党と全く同じ論調なんだよな

朝鮮人は何をしても朝鮮人
さっさと半島に帰れks
871名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:29:06 ID:VOgMuPkl0
光の道こければSBはかなりヤバい
だからCM打って金ばら撒いて必死なのが笑える
まぁ結果見事にこけるんですが
その後どうすんの?ハゲさんやばいよ?
872名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:29:25 ID:bA2f4kO10
まあぶっちゃけ自前の通信網を持てよと
相互乗り入れなら別にいいんだ
おんぶにだっこの分際で他に責任転換した揚句光の道?
寝言は寝てから言え
873名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:29:42 ID:mjYrLuXtO
チョン正義のお膝元の福岡でさえビル谷じゃ繋がらない事実
ソフバン使ってる奴はアホ
874名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:30:15 ID:uSF5Txg90
SBユーザー頭わりぃなぁww
875名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:30:36 ID:q2G3gPZb0
賃貸物件が偉そうだなw
876名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:31:16 ID:YZLYF4KQ0
イーモバからSBに移った俺にしてみたら
神がかった電波状態だがなw
877名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:31:47 ID:OHW7UTO30
SB持ちがファビョってるわけだろ?たった2時間位繋がらなかっただけで

禿も表では謝罪しとけばいいのに馬鹿だな
878名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:31:55 ID:0HIS07VJ0
不満ならSB解約したら済む話だ。
以上終了
879名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:32:40 ID:tZpQYSE+0
自分のバックボーンの障害の説明を
他社の責任とは・・・

インフラ屋の風上にも置けないやつじゃの
880名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:33:51 ID:INLJyy1k0
つかSBユーザってSBがNTTのダークファイバ使ってるって知らねーのか?
881名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:34:06 ID:NRJn2ATpO
SBのセールスポイントは
つながらないが安い
882名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:34:10 ID:dQ2wuJSd0
近所に痴漢が出るので光の道にしてくれ
883名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:37:39 ID:vr3O4xEnO
やっぱり朝鮮人の血が入っているのがまるわかり

なんでもかんでもNTTのせいにしようとしているな

ガーガー政権だけでもうんざりなのに
884名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:38:49 ID:awstOsvEP
SB空売りサインですね
885名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:39:20 ID:VOgMuPkl0
インフラ間借りさせてやって事業拡大させてから
インフラ供給停止。そして安く買い叩き買収。
NTTの目論見どおりw自前インフラ持たないSBなんてNTT次第。
886名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:39:52 ID:wQJlcTtwP
坂本竜馬とは似ても似つかないな
887名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:40:24 ID:jmoM8H2+i
NTTガー
888名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:41:36 ID:A6g3dGFy0
在日は民主党が当選してやりたい放題
少しでも気に入らないと全てネトウヨ呼ばわり
嫌われるのは当たり前
889名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:42:30 ID:GLCK+ty00
>>851
よく.comなのか.co.jpなのかわからんが、
サイトが落ちていたわけじゃなく別経路を使ってアクセスできるようなら、出来るようにするべきじゃなイカ?
890名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:42:59 ID:GLCK+ty00
よくってなんだよくって。。。
891名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:43:23 ID:CSK7C2Jg0
チョンはクズ。
892名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:43:25 ID:PoNNXC+R0
>>863
twitter見ると普通の専用線障害だと誤解しちゃうしね。

まぁ、油まみれというか、SBの携帯インフラがここまで酷くなかったら、
誤解が誤解のまま拡大することも少なかっただろうし、
トランジット先の障害でここまで叩かれることはなかったと思う。
893名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:44:25 ID:HaxfZ6UWP
孫はチョン。

これ豆な。
894名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:46:48 ID:KFye+r+O0
お犬様様CM。。。
895名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:47:07 ID:QwA2f+2J0
ぼろもうけしてるんなら間借りなんてしないで回線から設備から全部自前で用意すればいいじゃない。
JR東海のリニアみたいに。
光の道とやらもSBが全額自腹でやるなら誰も文句いわねーよ。
896名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:48:41 ID:PoNNXC+R0
>>889
んと、他の例で例えると

JR、西武、メトロがあって、目的地には複数経路でいける。
JRと西武は乗り換えが簡単で大人数も処理できる駅がある。
JRで一部運休が発生、でも、西武には連絡入らず
西武線利用客、乗り換え後に目的地に到達できなくて大パニック

客 「なんで別経路教えてくれなかったんだ!」「メトロ経由に振替輸送できただろ!」
西武 「JRさんが、JR線内部で一部運休だって教えてくれなかった」
客 「自前で目的地まで線路引けよ!」「乗り換え駅混雑してるんだから気付けよ!」

こんな感じっぽい。
897名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:49:27 ID:6SCpx7PE0
>不満ならSB解約したら済む話だ。

解約したら、く孫儲の精神安定が保てません。
898名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:51:00 ID:rhIXb09T0
>>896
ラモスが悪い、と?
899名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:51:51 ID:Q5HL4xQ+P
人のふんどしで(ry
900名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:52:00 ID:JhqhtvwO0
電話かけようとすると、電波がない。ドコモは全く問題ない。
自前の中継局を増やせよ、髪の毛と一緒にね。
孫君へ
901名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:54:17 ID:HQiUhE0P0
>>895 NTTのインフラって国費と加入権で作ったんだろ。
一私企業が作れるような物じゃないよ。
902名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:56:16 ID:bsb51z5A0
障害があっても無くても、もっさり
903名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:59:27 ID:77ethmV30
>>896
電車の例えはおかしくない?
だって実際に乗り換えられないもの。
回線が切り替えられるならその例えでいいとは思うけど。
sim freeだったらよかったのにね
904名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:03:03 ID:GYX8FTYP0
なんか、見れば見るほどやってることが民主そっくりだなw




















ま、NTTは自民でKDDIは公明そっくりですがw
905名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:03:12 ID:oMaYyVLR0
よくわからんけど
ドコモが原因ってことはauはそのドコモが邪魔なのを掻い潜って頑張ってるってことですね!
流石俺達のauだぜ!
906名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:07:00 ID:77ethmV30
>>904
だから
「光の道」で「政権を取らせる」と・・・
アーラ不思議、今まで批判してきたことがブーメランにw
907名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:11:20 ID:UFpRlfxaO
私の記憶がたしかならば、ナンバーポータビリティ開始の際も同じことやったよな、孫
908名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:13:08 ID:PoNNXC+R0
>>903
SBの携帯インフラの劣悪さと今回の障害は関係ない。
909名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:13:32 ID:nIH4gDkU0
NTTの回線使ってるのも禿が決めたことなんだからそこが障害起こしたら禿の責任だわな
責任丸投げはよくないよ
910名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:14:18 ID:PE9OMTLTO
ソフトバンクなんかを使ってる方が悪いよ
911名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:15:19 ID:GYX8FTYP0
某所に書いた内容をそのまま転載

NTT:自民党
既存権力にしがみつき、金や利権で味方を囲う日本の政治的手法をそのまま踏襲。
当然ツケは税負担・料金・ユニバーサルサービス料w
KDDI:公明党
さほど数が少ないものの、稲盛教祖の元ゆるぎない結束で前進する。NTT(自民党)と連立を組むあたりも非常に酷似
Softbank:民主党
中韓優遇の売国、自らの失敗の原因・責任を既存勢力に求めるところが非常に酷似
今度は光の道とやらで既存勢力の転覆を狙っていますが・・・

ウィルコム:田中真紀子
言わなくてもわかるでしょw
912名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:17:41 ID:rkOuOSlWO
>>881
それセールスポイントか?
繋がって安いならともかく。

ソフバンのインフラ整備って年間どれくらいなんだろ。
913名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:18:06 ID:ZYT/+whZ0

孫社長を叩いてる馬鹿はネトウヨと被るよな。


たとえば、民主党が日本を没落させたのは自民党だというと、責任転嫁だとファビョる。

事実を事実として受け止められない、とにかく敵視して意味のわからないファビョり方をする。


すごく似てる。
914名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:18:17 ID:givz91toP
ツイッターも2ちゃんも情弱ってところはかわらないなw
915名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:19:07 ID:/eux3EqKO
安いなりのサービスしか受けられないのは当たり前だろ
916名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:20:21 ID:ggoJ5Krp0
>>904
ミンスと癒着してんだから当然
原口の失脚で今後も怪しくなったが
917名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:21:01 ID:ZRs0n9zn0
まぁ、ユーザーは別にNTTと契約している訳ではないから、NTTのリンク貼られてもというか、
そもそもNTTのリンク貼ること自体がおかしい。
918名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:21:30 ID:mPbe4rpT0
ソフバ買わないっと。
919名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:21:57 ID:DWVd6A4d0
結局はドコモが悪いんじゃん。巨悪の巣窟はNTTドコモ

NTTご迷惑おかけしました
http://www.ntt.net/techinfo/

原因特定出来ました
http://twitter.com/masason/statuses/13977534819471361
920名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:22:27 ID:ZYT/+whZ0

尖閣のビデオは見せろという癖に、通信障害の原因は隠匿しろと言う。

なんなの?このネトウヨという気持ち悪い基地外どもはww
921名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:25:08 ID:nrPHHNqe0
    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < ソフトバンクをサムソンの様な国策企業にしたいニダ!
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
922名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:25:22 ID:72CSxXZE0
因みに実際の支持団体は大手3社労使(NTTは現状)は押しなべて、民主党であることをお忘れなくw
923名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:26:06 ID:YtyyNw5uO
昨日の件で文句は言わないが…最近回線遅いぞ!
早く何とかしろ!でないと髪の毛抜くぞ
924名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:27:59 ID:2qa7YRVl0
twitterで在日割引のことをつつかれても一代理店のせいにしとるね。
責任転嫁大好きなんだな。
SBなんか使ってるやつの気がしれない。

925名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:29:10 ID:IOHsXE/J0
"孫の奴が参入しなかったらもっとボレたのに、クソ!”
926名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:29:18 ID:MieujMrMO
犯罪者
日本から出てけ
927名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:29:35 ID:Qmck2orC0
禿で卑怯者なんだな、
朝鮮人も入ってるのかwww
928名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:30:21 ID:0mcPxON60
>>904
SBがミンスと同じなのは同意。

NTTが自民と同じなのは100歩譲るとして、

KDDIが公明党って言うのはちょっと理解しにくいんだが。
929名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:31:01 ID:YP+bMK3TP
でも孫も指摘されてすぐ言い訳反省しているし良いんじゃない?
しらん顔するよりは良い。

つーか俺は禿なんて使わないから関係ないけどw
930名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:31:19 ID:DWVd6A4d0
●経緯
ソフトバンクが国と結託に成功。それがNTTには大打撃を与えることは間違いない
よほど悔しかったのか?NTTドコモサーバーにわざと細工する↓

12月11日午後14時ごろ、ソフトバンクモバイルから海外にサーバーを
設置する一部サイトにアクセスしにくい状況になった↓

NTTを見てみると・・・wwww↓
http://www.ntt.net/techinfo/
お客様各位
平素より弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2010年12月11日(土)12:34より16:15の間、弊社ネットワークをご利用いた だいております
一部のお客様間の通信がしづらい状況が発生しました。
現在、通信は正常に戻っております。
一部のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。


場所、時間帯ともに完全一致。どんだけソフトバンクを敵視してんだ?wwww
931名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:31:44 ID:Ll3QDqyl0
ソフトバンクは値下げの当て馬。
契約はしないが潰れてもらっても困るw
NTTとKDDIは殿様商売だからな
932名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:32:36 ID:0mcPxON60
っと、>>911にあったw
933名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:32:46 ID:/Qvy8Z340
社会人なら、
不祥事を発注先のせいにする発言なんて、
およそありえない責任転嫁だと分かるはずだが、
チョンには分からないらしい。

発注先の選定と管理も含めて、元請けの責任なんだよボケチョンが。
934名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:32:49 ID:72CSxXZE0
>>928
稲盛シンパの京セラが母体の会社だからw
学会→公明
京セラ→KDDI
935名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:33:08 ID:FSHLJIp9i
電車の中ではなかなかネット繋がらない糞回線のくせに・・・
936名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:34:56 ID:WoM+CznX0
え、でも実際NTTの障害だったんでしょ?
937名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:35:28 ID:DWVd6A4d0
>>936
その通り
938名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:36:52 ID:kE4FkrXY0
NTTが一番悪いのに、NTTの信者の基地がいぶりには、
呆れてものが言えぬ。
939名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:37:17 ID:3k19tElpO
>>904 KDDIより WILLCOMが公明のような
940名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:37:37 ID:xdtsBdYZ0
孫、嫌われてるなぁw
941名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:38:32 ID:BP6JyJdcO
リテラシの低さに呆れる事も多いね

馬鹿対策には充分配慮しないと訳の解らん事で炎上する

ミカカに文句云う前に手前でバックボーン回線増強しやがれてのもあるがね
942名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:39:25 ID:ReO2mhA20
こういう炎上とか見てると日本人も中国人や韓国人と気質が変わらないのが増えてるなって思うわ。
欧米じゃこういう嫌がらせじみたクレームってないもんな。
943名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:39:33 ID:ZRs0n9zn0
NTTの障害だとしても、「俺のせいじゃない、NTTが悪い」と社長がいうのはどうよ。
わざわざリンクまでして。
別に顧客はNTTと契約している訳じゃない。
リコールとかで、「俺は悪くない、納品した部品屋が悪いんだ」と記者会見するか?
944名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:40:26 ID:77ethmV30
>>908
ドコモの障害というのは判るけど
例え話の電車みたいに乗り換えられないでしょ、という話
インフラが劣悪かどうかオレは知らないw
945名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:40:48 ID:72CSxXZE0
こりゃ、ADSL初期の再来だねw
つか、2社はいつも通り潰し合えばいいけど、それを高みの見物で腕組みしてる稲盛教も気に入らないw
946名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:42:08 ID:9/jmufVo0
>>942
イギリスの場合はBT様には誰も逆らえないからね。
947名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:42:38 ID:PWetpvjjP
TVCMにまで光の道を引っ張ってきてるのは気持ち悪い
948名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:42:43 ID:Ll3QDqyl0
>>945
高みの見物をしているから
加入者数も伸びない罠
949名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:44:23 ID:IOHsXE/J0
日本社会は、出る杭は引っこ抜くって風潮だからなー。
孫もあきらめて携帯から撤退したら。

ミカカ一社で充分だよ。

950名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:44:49 ID:m80J/NhsO
NTTに頼って、金をケチって自前の通信網を作らない禿が一番悪い。
951名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:44:59 ID:A/tuk6ym0
>>940
嫌われてるというか馬鹿にされてるんだろ。
最近の言動を見る限り彼はもう裸の王様状態に近い。
952名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:47:28 ID:+9feJ6vm0


           ノテテニ=ー-、、
         ,,イ'´       'kヽ、   ニヤ ニヤ ニヤ…
        //         ヾミミ、
       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    借金のプレッシャーで、八つ当たりした ニダ !!!
        ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
        'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ
        |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
           |   'ヾェェェ/ ,  ン
         |    ,::::::,,    ,,,//
           \ `ー― '''   l゛
              〉        ト、
           ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/  | \
        /    |     / ヽ   |   \
953名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:48:02 ID:LxrlUahO0
>>944
ドコモの障害じゃないし、携帯インフラだけが影響うけたわけじゃない。
バックボーン同士の接続先の向こうで障害発生してたっていう話だから、
電車の例えで合ってる。
954名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:48:06 ID:Mi3X+jkB0
NTTが光をソフトバンクに開放しろよ。
955名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:51:28 ID:D0XY58ax0
禿TELのは民族差別が原因
956名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:53:09 ID:wNqb/XgM0
>>1
崩壊寸前ワラタ
957名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:54:39 ID:WoM+CznX0
NTTの設備に障害があって、それが原因でソフトバンクのネットワークに影響が出たんで、
その障害箇所を明らかにしたってだけでしょ。居直ってるならまだしも謝罪もしてるんだから、
これで禿責めるのはお門違いなような。
ソフトバンクのインフラがしょぼいから普段からストレスたまってるんだろうけど…
958名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:55:19 ID:bA2f4kO10
>>901
全部そろえなくてもせめてKDDIと同程度の幹線くらい自前で用意しろって思うぞ
そもそもNTTにしても現行の設備の大半は公社時代のものから更新されてるよ
959名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:59:20 ID:xWVvZ3gZ0
>>958
KDDIと同程度ってハードル高すぎるだろ。
自前で海底ケーブルの敷設船持ってるし。

目標は電力会社あたりが適当だと思う。
それでもかなり高い目標だけど。
960名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:04:49 ID:/6eFdIIk0
とにかく有名人を叩くという行為で自分が強くなったように錯覚したいだけだろw
思考が完全に三国人と同じだな、日本人も落ちたものだ
961名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:07:21 ID:6KTWkVV40
実際の原因はなんなの?
本当にNTTの不備があったのなら、事実行っただけって事でしょ?
962名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:07:23 ID:CpNVfKpx0
チョンみたいな基地外クレーマーが、冷静で大人な対応をするチョンに
ファビョるという皮肉な構図
963名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:08:17 ID:mjYrLuXtO
一昨年出した社債返還したら一気に経営状態悪くなりそうだな
年利5%ぐらいだったろ?
964名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:10:09 ID:mspKvE8U0
SBのインフラは劣悪…YES
今回の原因はNTT…YES
SBはNTT様の庭先を借りてる…YES
965名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:11:52 ID:DSrJ4AgM0
自前インフラ整備すればいいのに・・・
966名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:12:53 ID:Vp5Zvaah0
荷重量オーバーの暴走トラックのSB
高速はNTT

SB曰くNTTが悪いらしい・・・
967名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:14:45 ID:+9feJ6vm0
>>965

チョッパリ のために投資する金は無い ニダ!!!!!
           (⌒⌒)
      ∧_∧ ( プー )                ウェーッ、ハッハッハ!w
     <`∀´r >ノノ~~~~         ∧_∧  ミ
       (⊃⌒*⌒⊂)      o/⌒<丶`∀´>つ
       /__ノωヽ__)       と_)__つノ  ☆ バンバン
968名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:15:37 ID:uCiUPpVF0
なんでもかんでも他人のせいか。 
さすが半島DNA。
969名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:15:45 ID:/A3AfJgOO
NTTには改善すべき点もあるかもしれないが
光の道が実現したら、糞インフラが増えるだけで
そうなったら日本の通信オワタになって
2回線冗長が3回線必要になったり
余計コストがかかるようになるだけで
禿の懐が膨れてユーザーがとばっちりな結果になると予想する
970名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:16:39 ID:bA2f4kO10
ハンターハンター

幽々もそうだけど富樫が趣味に走りだすと確実につまらなくなるんだよな
編集はたまにレベルEでも描かせてガス抜きしとけ
971名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:18:09 ID:qbkOiXO60
通信リンクに迂回路を設定するのは通信システムのいろはだね。
そのためのインターネットだということも知らないのか、ソフトバンクは?
NTTだけを頼りにしてるならソフトバンクはインターネットプロバイダ
として失格だろう。
972名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:18:37 ID:mdq2CifKO
SBはチョンの集まり
SB使ってるのはチョン
所詮はチョン同士のイガミ合い
973名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:20:17 ID:qpT7rNPD0
「悪いのはすべて人のせい」

ついつい半島精神が露呈しちゃったね、損社長
974名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:21:42 ID:eDsiKqun0

NTTはsoftbankにいつでも嫌がらせできるってことか…。
975名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:22:36 ID:hRc/mKH1O
こないだNTT株が3%売却されたのと
管さんと会食してたのと
このインフラただ乗り構想

何か関係あるの?
976名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:22:39 ID:Z3HELEEq0
人間、性根はそう簡単に変わるもんじゃないってことだな
977名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:23:04 ID:V3tGc03k0
ただ乗り禿だからなw
978名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:23:41 ID:iMc6m7j/O
とうとうこのハゲタカ買収屋の正体に若者達が気付きはじめたか
979名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:23:50 ID:ggZjI0aA0
    /⌒/  l⌒l   l⌒l____()()
    /  /   |  |   / __  _)
    /  /   |  |  (__ノ /  /
   /  /    |  |     /  /
  (__ノ     (___)    (__ノ
980名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:24:21 ID:qXAFttiL0
かわいそうにユーザーもチョンばっかりなんだね
981名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:26:48 ID:/A3AfJgOO
vodaからそのままSoftBank使いの俺としては、
光回線までSoftBankみたいに不安定になったら困る
982名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:27:39 ID:LJyYrlOl0
おまえらなんでドコモ使わないの?w
983名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:30:20 ID:HJbPg97U0
実際、SB以外はみな繋がってた
984名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:30:48 ID:toznPxt80
NTTの設備が原因だったの?
他社の設備をあてにしないで自前で回線引けばいいじゃん
985名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:30:54 ID:IOHsXE/J0
NTTは料金を一気に半額にしてソフトバンクを蹴り落とせよ。
986名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:31:12 ID:XGvknpI/0
i-phone以外で糞太バンクを使う奴の気が知れない
987名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:33:42 ID:DDeGmFUz0
朝鮮企業になんの期待をしてるんだ?

ソ フ ト バ ン ク な ん か 使 う 奴 が 馬 鹿

俺はソフトバンクの犬CM見るたびに不快になるからテレビのチャンネル変えてるよ
988名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:36:42 ID:XmSz5wIfP
ハゲの甘いなごりに ♪
あなたは落ち込む ♪
波平のような、その髪型に ♪
クシはたちどま〜る ♪
ハゲに季節風が ♪
やさしく吹き抜け ♪
あなたの髪がためらいがちに ♪
抜けてゆ〜く ♪
少ない髪の毛よ限りある髪の毛よ ♪
このケツのケツ毛を頭に ♪
この世に大切なのは ♪
カツラと増毛剤だけと ♪
あなたは教えてくれる ♪

少ない髪の毛よ〜限りある髪の毛よ〜 ♪
ちりぢりの珍毛を頭に ♪
髪の毛に死が訪れて ♪
ハゲになる日が来ても ♪
回線は直りはしない ♪
989名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:38:40 ID:JSDDzITi0
なんだこれwwwwwwwwwwどうしたのwww
990名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:39:19 ID:uuwcotdo0
>>971
NTTは、途絶してる経路を広告するという、ISPとしてやってはいけないことをやってしまった

ISPとしての存在自体が許されないレベルのミス

これではSBは経路制御で迂回することもできないので、完全な被害者
991名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:39:32 ID:gJQWAYZi0
妬み落ちこぼれカスが集うスレ間もなく終了。
992名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:41:57 ID:Xwp5cmtJ0
>>817
>バックボーンの不具合が原因です。 

違うぞ

バックボーンは自社でもってて、障害はおきてないし、もちろん冗長性もある
993名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:42:15 ID:gJQWAYZi0
NTTドコモの醜態を見たら、アップルが相手にしない理由が分かる。
994名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:42:49 ID:LxrlUahO0
>>984
こういう勘違いを蔓延させた意味で、あのtweetは致命的。一般人は、SB網内のntt回線障害だと認識してしまう。

ついでに、多少詳しくて冗長について語ってる人は、今回の経路広告で問題起こしてるのはntt側だというのを忘れてる気がする。
995名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:43:41 ID:+/zHMZVe0
>>993

アップル(w
996名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:43:54 ID:s3vxCSFR0
NTTなんて元はお役所なんだから糞で当然
孫氏の方が信用できる
997名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:48:34 ID:bL2E0Gfd0
どうみてもNTTのせいだろw
みかか社員ファビョりすぎwwww
998名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:49:41 ID:8qH2e96u0
これって普通にNTTに非があるだけだろ
つーかNTT関連の連中が騒いでいるだけじゃね
999名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:50:24 ID:7QhJiSSP0
実際に今回の原因はNTTなんだろうけど、
それ以上に普段から回線品質悪いのがそもそもの発端
1000名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:53:19 ID:flS6aozX0
1000ならソフトバンク倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。