【政治】相続税、最高税率を55%に引き上げ、政府税調方針★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府税制調査会は11日、2011年度税制改正で、相続税の最高税率を現行の50%から55%に引き上げる方針を固めた。

相続する財産額から差し引いて税金を安くする基礎控除は、定額部分を5000万円から3000万円に、
相続人数に応じた加算額も1人あたり1000万円から600万円にそれぞれ縮減する。
税率の区分は現在の6段階から8段階に増やす。15日にも閣議決定する税制改正大綱に盛り込む方針だ。

政府内には、相続税の増税分を11年度に3歳未満の子ども手当を上積みする財源の一部にあてる案もある。

相続税の最高税率を引き上げ、基礎控除を縮減するのは、資産を多く持つ富裕層に負担増を求め、
税収増を図るためだ。約4%と極端に富裕層に偏っている課税対象件数を約6%に増やし、是正する狙いもある。

(2010年12月12日02時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101212-OYT1T00091.htm
過去スレ ★1 2010/12/12(日) 01:32:10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292143141/l50
2名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:01:26 ID:NPDICfy60
あ〜5げっと
3名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:02:55 ID:LSNngzJ/0
ついにきたか。・・・・
4名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:03:48 ID:/Ss5SP6WP
相続してもらう金がない
5名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:07:13 ID:GJsr+6LW0
もっと上げろ
そして我が子孫のために消費してから逝け
6名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:10:27 ID:ubXdP5mR0
2chの人々には、どうでもよい話題
親が亡くなっても、負債はあるが資産はない
7名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:11:09 ID:sx4nemKV0
相続税とか気にするのって一部の裕福なやつだけだよな、親が死んだって葬式代とかで一銭も残らんわ
8名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:11:50 ID:k72k73Ey0
>相続税の最高税率を現行の50%から55%に引き上げる

最高税率は 80% ぐらいでいいだろw
9名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:12:14 ID:+x4QRRnE0
若い夫死んだら3000万円残したくらいで
子ども大きく出来ないとテレビで言ってたな。
いろいろ控除つくのかな。
10名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:12:21 ID:k72k73Ey0
やはり・・・↓これが正解だよ

すべての家庭の相続税は100% にする。

ただし、
夫や妻が死んだ場合の相続税はゼロ
 資産は夫婦で稼いだものとする。ただし、夫婦であった期間に稼いだ遺産のみとする
子供が20歳未満の場合は、20歳まで相続税を払うのを猶予できる

親が死んだ場合は、全ての家、土地、は一度国に返却。
その後その家に子どもが住み続けたい場合は、国から沿線価格の 8割で買い戻せるとする
もちろん買い戻せなければ、1年以内に強制退去させられる

親の店を継いだような自営業の場合、親と一緒に10年以上仕事をした場合は、資産価値1億以内に限り相続税はゼロとする。
一緒に仕事をした期間が5年なら、50% 課税と言うような割合とする。

もちろん農業も同じとする。
11名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:12:23 ID:UDI9ug6/0
いつから適応なんだ?
ばっちゃん死にそうでなかなか死なないん。
12名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:13:37 ID:NwU1sJgg0
てか、人の資産に勝手に税金かけるなよ糞ども。
さっさと資産海外移転しておいてよかったぜ
13名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:14:08 ID:AYDQirYb0
>>11
早く親殺しちゃうやついるかもw
14名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:14:47 ID:3cF+GK8N0
> 課税対象件数を約6%に増やし

残り94%には、ほとんど関係ないと・・ まあ実際、そんなもんだろう。
ただ、従来は相続人1人の場合で6000万円(=5000+1000)からだったのが、
3600万円(3000+600)から課税対象に入るので、境界線付近の人には痛いか・・。
15名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:15:12 ID:Ck/QtPa/0
民主党はホンマろくな事せんなぁ。
世界各国の流れに逆行しとるがな。
16名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:15:29 ID:eBvl11O+0
おいおい
せっかく2億くらいもらえるはずだったのに
減ってしまうではないか
17名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:17:28 ID:+x4QRRnE0
>政府内には、相続税の増税分を11年度に3歳未満の子ども手当を
>上積みする財源の一部にあてる案もある

予算どこも不足しているのに子ども手当しか目がいかないのか。
18名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:18:47 ID:MK2g8GBN0
実際にはこの程度の制度変更だと、ほとんどの世帯にはまず影響ないと思われる
居住用の土地建物は、相続時は大幅に減価して資産評価してくれるので、
大方の場合は3000万の基礎控除でカバーできるだろう

とはいえ日本人は、生まれてから死んだ後まで、
ひたすら税金を払うだけの人生を送るよう強制されつつあるね
そして多額の税金を納める一方、不運にも経済的な窮地に直面しても、まず救済されることはない
ごく一部の特権・利権階級を除いては
19名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:18:50 ID:TCCdN/AmO
ホントに6%しか関係ない話かな?
20名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:19:38 ID:YZhfjzn6P
これ、通ったら中流家庭ほどキツイぞ。海外逃げる金もないし、回避する知恵もない。庶民ほど相当負担が増える。
相続税も払えないゴミ共は、社会に不要だから早く死んどけ。
21名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:20:08 ID:NwU1sJgg0
大体、3600万程度じゃ宅地さえ相続できないぞお前らww
国も、これ以上物納が増えてどーすんだよ?
悪徳不動産に安く売却してリベートもらうつもりか?

本当に民主党は死んだほうがいい
22名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:21:29 ID:AYDQirYb0
>>18
ばーか
23名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:21:50 ID:ye0c8cL80
>>21
物納は特亜に破格で売る・・・。
24名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:21:51 ID:ytC/5i5U0
公的富裕層公務員様を養うため?
25名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:22:20 ID:GVNoXUO90
私の知る限りタイや香港は無税だな。
数千万円単位の相続するなら親子で数年香港で
ぶらぶらしてでも贈与したほうが得。

つまり金持ちは日本から出て池 By民主党
26名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:22:37 ID:e090ke77O
公務員の給与財源だろw
ザマァ金持ちwwww
27名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:23:31 ID:ssLJq6XM0
将来相続となっても建物は俺名義だし土地は二束三文だから特に影響は無いな
28名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:23:42 ID:f/CfeZ3e0
>>1 約束していた財源を確保出来なかったのだから、子供手当止めれば。■解散あるのみ■ !

■社民党の数合わせ■の荷担を許すな。 いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

■必要なのは憲法改正■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■も見直すべき。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。
しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質■し、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音。国民は菅民主党政権を見放した。

消費税増税は、マニュフェストにある■既得権者の公務員/議員改革■が先!
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェスト。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

■解散総選挙→政界再編■ 改革に背を向ける民主党はいらない!
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
絶対に見たくないこと。 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

国民は、■解散総選挙まで、社民党■を注視し、次期選挙で民主党と一緒に落としましょう ! 千葉法相(当時)のように!
29名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:25:23 ID:MK2g8GBN0
>>21
3600万の基礎控除でおさまらない宅地の相続ということは、
評価額1億8000万円の宅地ってことだぞ?
30名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:26:19 ID:vUS6XQlk0
中産階級、子供就職失敗組み、狙い撃ちだな!!身ぐるみ剥がされるぞ!おまいら!!

たしかに>>21の言うとおり、あやしさいっぱいだな!
31名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:29:41 ID:8yRHhHrC0
国民生活第一が民主議員第一だった
32名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:30:56 ID:b6HVXSGtP
>>29
東京だったらゴロゴロしてるだろ
33名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:35:41 ID:uGWjpeWaP
スレタイを基礎控除縮小で貧乏人から搾取に変えてほしい
34名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:35:45 ID:G+Ti916z0
東京では大きな個人商店とか工場とか無理っぽいな。
法人にしていても、土地は社長一家が、というケースはいくらでもあるからな。
結局ある事業を営んでいたら、相続税はその原価となるが、
はたして競争力を維持できるかどうか、だ。
で不要なところは物納と。
35名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:37:14 ID:MK2g8GBN0
民主党憎し馬鹿しかいないのか・・・だめだこりゃ
36名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:39:45 ID:I+kthWkD0
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l ケツ毛まで、むしりとってやんよwww
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
37名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:42:11 ID:o5EniaDk0
行政の無駄をカットして予算を出すじゃなかったのか?

それが、国民への大増税

詐欺集団だね
38名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:42:58 ID:BfleJQzZO
資本主義では稼いだ人のお金は稼いだ人のモノ
子供は稼いでいない
39名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:43:50 ID:UdV+R+a00
21世紀になっても悪い権力者が国民を苦しめる
40名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:44:49 ID:uGWjpeWaP
今回の茨城県の頑張りで各種増税が流れるといいなあ
41名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:45:21 ID:abZsuR1+0
>>32
それは裕福層の部類だからいいんじゃない

それに20年以上の結婚暦があればさらに控除とかなかったっけ?
42名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:45:34 ID:Gr2n1Q1/0
正確には
「基礎控除縮小で中流階級から搾取」だな。これは
43名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:46:07 ID:jUyAHQxs0
これで5割でも多いのに相続税引き上げたら税収減るだろw

持ってる輩はいくらでも回避する手段を知ってるわけで、巻き上げられるのは特定層だけだぞ?

額関係なく全員対象にした方がいいんじゃないの。
44名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:46:13 ID:UdV+R+a00
>>35
ばーか
45名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:46:41 ID:o5EniaDk0
>>38
それ共産主義

資本主義では私有財産が存在するので、
「家のお金」という概念が存在する。
46名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:49:46 ID:47JwZsLJP
まさか法律の但し書きに、鳩山一味は除くとか書くんじゃないだろうな?
47名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:50:12 ID:nre+dLpSP
70や80のじーちゃーんばーちゃんが
老後の心配で貯金するような国だからなw
これはアリだろ
48名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:50:54 ID:AYDQirYb0
増税する前に公務員給料を

な ん と か し ろ

ぶぅぅぅおおおおおおけぇぇぇぇぇえええええええ
49名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:51:50 ID:pFt8kgtc0
4800万(3000万+600万*3)以上遺さないようにしてればいいんだな?
50名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:52:47 ID:ev5p4Rrx0
>>9
配偶者控除が一億越える
結婚してから稼いだものは夫婦の共有財産なんじゃない?
かかっても半分に対してしかも控除ありで相続税で絶望するようなことはないでしょ
51名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:52:59 ID:EiZVBwIk0
一億総倹約で貯金に走るからデフレ、消費低迷、大不況。

この増税はその反対なので正しい。
っていうか、もっと増税を。
52名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:53:35 ID:OeKyj9Cy0
>>49
他にもいっぱい控除があるから心配するな。

一番良いのが、在日を嫁に貰って向こうの国籍になって、
通名をいっぱい作って、それぞれで口座を作って、分散。
これで、例え1000億円残しても誤魔化せるw
53名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:53:49 ID:abZsuR1+0
>>49
FPとかに相談しろ
色々と免除する手を教えてくれるぞ
54名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:54:35 ID:aVJk7Wz2O
ここ見たり書いたりしてる奴にはほとんど縁がない話なのに
5までスレ伸ばしたのか‥
55名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:56:26 ID:gzyIvL350
>>53
生前贈与とかすすめられるのかもしれんが、その手の手段で
相続税回避できるようになること自体が間違ってるんじゃね?
法律知らん方が悪いつっても、なんか納得いかんなあ
56名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:08 ID:CW6X2l/DO
これからは金の余ってる高齢者がバンバン死んでくから、間違いなく税収アップにはなるだろな
57名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:37 ID:OeKyj9Cy0
>>54
FPをやっていると、この手の相談多いお。
そして、相談する連中の80%は、元々相続税掛からんw

絶対に相続税掛かる連中は、FPじゃなくって税理士とかに
色々教えて貰っているな。

まあ、ある程度までの財産のやつなら相続税0にするの簡単だ。
58名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:46 ID:pFt8kgtc0
>>52>>53ありがとね
59名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:01:59 ID:U33goPJz0
今でさえ、金を捻出するのに苦労しているケースが多数、
払えないまま困っていたら犯罪者扱いとか、いくつかのケースでは自殺に至るとか、
おまえはどこの封建国家だ、というバカ制度なんだが。

なんとか払っても、家業廃止になることも多し、だし。

ただでさえバカな制度なのに、控除額下げと増税ですか。
お話にならんでしょ。

町の自営業、ちょっとした土地があるとかの庶民
その生命に関わる大打撃だぞ。

何考えてんだ?
60名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:03:01 ID:q1YrgC3l0
2ch中流が多いから大賛成だな
90%にしとけ 低すぎる
61名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:04:04 ID:euBFG/ZA0
>>45
個人のお金という概念はあるが家のお金なんて概念がないから贈与税や相続税が存在するのです
いつまでたっても親と一体化しているニーと乙
62名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:06:45 ID:Sy0jrE2L0
相続人は配偶者と子供で3〜4人というのが一般的だろう。
3000万+4000万として7000万以上の相続は充分富裕層である。
これ以前の調査では8500万以上の相続資産を有する人は全国で165万人
いるそうである。この富裕層は比率では1.3%だから本当に一握りだ。
つまりここから上は「青空天井」で昨今、長者番付もやらないから桁違いの
富裕層が並んでいる。しかも塩漬けされた資金は国に何の寄与もしない。
どんどん国庫に返させて議会が有効に使い道を考えてあげることこそ、
生きたカネとなって蘇る。日本は富裕層の貸し金庫じゃ無いことを知るべきだな。


63名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:08 ID:pvB/+Ll+0
ナマポ暮らしパチンコ三昧の連中なんてニートより悪い。
税金を多く払ってるものは
あいつらを虫ケラ扱いしてもバチは当たらんよ。


64名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:25 ID:abZsuR1+0
>>55
自分で勉強しようと思ったけど民法と相続税法では少し異なるんだよな

結局はプロに相談した方が確実

実際に自分に関係ある人は調べるでしょ
65名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:33 ID:pvB/+Ll+0
日本脱出する前に中国人に売却してやるわ。
うちの近所に家を買った人たち、
子供が車に轢かれても中国人は不起訴になるから
運が悪いとあきらめてね。
66名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:13:21 ID:OeKyj9Cy0
相続税は、金持ちから血栓のように詰まってしまっている金を取り上げる
仕組みなんだが、本当の金持ちはほぼ払わんなぁ。
一方、街中に工場が有って、優れた技術も持ちながら、トヨタなどに叩かれつつ
ほそぼそと企業を経営している人とかは、大抵相続税払えなくって廃業になる
ようになっている。

忙しくて、考える時間も無いかも知れんが、早めにFPに相談お勧めだぜ。
まあ、グレーゾーンの手法使わんと、相談しても何も出来ず廃業だけどね。
67名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:15:12 ID:KBFh3KD00
>>62 まだ変なのがいるな。

本当の富裕層は対策をとれる。税率も最高が50から55。
この改悪は、動きがとれない中間層が苦しむターゲットになるのだ。控除額の引き下げが大きい。

大資本は影響が少なく、中間層が引き摺り下ろされる、2局化が進む
という話が、昨日あたりにもされていたはずだが。
68名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:19:48 ID:KBFh3KD00
>>66
そう、そういうことね。
で、町の産業が潰れるってことは、まさに日本が潰れるってことだ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:20:24 ID:pvB/+Ll+0
>>21
>大体、3600万程度じゃ宅地さえ相続できないぞお前らww
>国も、これ以上物納が増えてどーすんだよ?
>悪徳不動産に安く売却してリベートもらうつもりか?

まーだ分からんのか?
物納させて土地は国のものにする。
中国人と韓国人に日本の土地を買い易くさせるのが目的。
中国人と韓国人からは税金を取らない。

70名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:23:59 ID:3xBYm3h10
えーと都内の一軒家持ち涙目のお知らせ?
71名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:25:55 ID:UdiN3t110
相続税は上げても良いが、贈与税基礎控除額110万円/年をせめて200万/年位にしろ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:26:47 ID:9ce5rRbb0
ひょっとして都市部に多い確信的民主支持者直撃するのでは
73名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:28:18 ID:OeKyj9Cy0
>>71
素直に贈与税10%払って、310万円までの枠使えw
それでも、相続税課税対象資産が2000万円ある場合より、
税率ずっと安い。
74名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:30:28 ID:INrJMwu00
とりあえずうちは関係ないかなあ、
という感じだった人が、続々対象になる。
まさに、寝耳に水だろうね。

相続ってのは、ただでさえものすごく大変だぞ。

民主に投票した人の多くが、
こんな話なんて聞いていなかった、ハア? ふざけんなよ
だろうな。
75名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:30:51 ID:r3TMnDBW0
人気取りのための子ども手当を実現させるため、
生命線の財源にまで手を付けるミンス党

末期の中毒患者みたいになってる
ダメだって頭じゃ判ってるのにやめられない
76名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:31:48 ID:YT7LL4ae0
この見出し付けた読売の記者はアホだな
77名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:03 ID:I7Uyt8aEO
これからド田舎の住民以外アホらしくて家なんか買わなくなるな。
78名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:05 ID:iKUUT8Jr0
ひどい話だ
結局いまのクソ政権に巻き上げられてアホみたいな使い方されるんだから

とにかく金持ちのみなさんは政権交代までなんとか
必至に財産を守ることをおすすめする!
79名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:07 ID:INrJMwu00
基礎控除縮減のほうが、超重大要素だからな。
80名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:30 ID:Sy0jrE2L0
>>67
まったく見当違い。二極化というのは双方の対象人数が大きく外れない
程度な数字で収まってること。独裁国家の政府関係者と国民を分けて
二極化とは言わないだろ?この税率対象を引き下げたのはより公平性を
強めたけど、金融と大企業のトップにはほとんど影響が無いことからも
経済界からにらまれてる内閣だと馬脚を現してる。
一極優遇ということ。
81名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:35:01 ID:k72k73Ey0
>>79
鳩山への配慮だろw
82名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:35:43 ID:fiIBNQgn0
>>11
勿論、ばっちゃん には長生きを望んでるんだよね??

不謹慎でごめんね。一応・・・
83名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:36:36 ID:INrJMwu00
まあ、日本終了のギア全開ってわけで
84名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:40:11 ID:FBdep4S50
一生独身で子孫のいない俺にはどうでもいい話だなwwwww
相続税率100%でもいいわ
85名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:40:47 ID:OeaXBvcf0
>>83
燃料添加剤も色々と取り揃えております。


結局のところ、相続税で持ち家や土地を手放す事になると誰が喜ぶのかと考えた時、
土建帝国の陰謀なのかなって思ってしまいますね。
86名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:43:42 ID:YT7LL4ae0
>>84
あなたの場合は心配しなくても財産があれば全部国庫に納められます
87名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:44:23 ID:OeKyj9Cy0
相続税改正案は、大体日本人の2%程度に相続時の死刑宣告って訳だな。

あと、消費税増税と法人税減税が組み合わさったら、庶民全滅、金持ちうはうは
社会だな。

ミンス支持した情報弱者は、ミンス支持の弊害の直撃を最も多く受けるのが自分達
だとは思っていなかったろうなぁ。
88名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:45:21 ID:k72k73Ey0
>>84
爺ちゃんとか父ちゃんはいないのか ?
89名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:45:47 ID:EPESPd5C0
>>84
これ通ったら土地持ちの殆どが中国人になるよ
事実上の乗っ取りだよ
90名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:47:03 ID:Sy0jrE2L0
松下幸之助氏の「無税国家論」というのがあったけど、あれが出てから
財務省は鍵が外れたみたいに国債を発行しだした。何か危険な本だったのかな?


91名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:47:16 ID:J3phqGhGO
公務員は勤続年数25年以上限り、参政権を与える事にしたら賛成する。


92名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:52:30 ID:yaZ7GZVL0
相続税って勘違いしてる人多いけど
別に根こそぎ相続税がかかるわけじゃなからな。
それなりの相続するものがないと実際はかからないよな。
一般ピープルレベルだと相続税払わないでいいケースの
方が多いんじゃね。
93名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:53:21 ID:uGWjpeWaP
鳩山みたいな金持ちはいくらでも対策はある
実際税金払ってないしw
基礎控除縮小の被害を食らう中間層が悲惨
94名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:55:33 ID:SlsLUEbE0
むしろ100%でも良いと思っている。
95名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:56:50 ID:NYzd12w50
親が努力した金を子供に渡すのに何で税金取るんだ?
親が稼いだときに税金払ってるだろ?
96名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:58:51 ID:2aLTrC5EO
逆に家庭内で親が子に遺産を譲るだけの事なのに、何で国家が割り込んで来て分け前を取りに来るんだよって気もする。
97名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:05:59 ID:oNrQji7T0
>>92
自宅以外に不動産等持ってたら即アウトだろ>>1読んだか?
98名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:06:43 ID:l8WMtDOH0
相続税が無ければ、子供は普通に収入扱いになる。
2億とかなら6割以上取られる。

贈与税という制度は、親子関係に限り、
本来なら収入扱いされるものを軽減する制度。


だから、上げるとしても55%しかない。
それ以上なら普通に渡せばいいだけだからな。
99名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:09:50 ID:fiIBNQgn0
>>96
俺ッち貧乏だけど、それは思うな
殆どの人が大金餅になったら、自分の子にやるわな
どーして赤の他人に分けてやらないかんのか不明
>>95の言う通りに、所得税は払ってるだろうしね

でも、国が決めたんだから アキラメロン
国がすれば何故か合法的な行為となってまうし

働いたら負け は預言者のそのものだなー
100名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:15:48 ID:e9SSARuC0
>>99
>殆どの人が大金餅になったら、自分の子にやるわな

節子、それ子から見れば収入(所得税の出番)や。
101名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:21:14 ID:bjU8xsL10
>>89

だから、
そいつは独身で子供が居ないから、国が存続しなくてもデメリットは無いんだろ?
よく読めよ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:23:36 ID:zHlEB9jq0
政治家は脱税し放題

この法律は適用できない。

金を献金として政治団体に”寄付”をしてそのままそっくり子供に継がせれば無税
103名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:24:38 ID:Iju6eqps0
脱税を潰してからにすれば?
104名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:25:51 ID:fR5KzStK0
>>98
贈与税→相続税では?

資本主義の底には個人主義が流れていて、
家の財というような考え方は本来薄い。
財は稼ぎだした個人のものであり、それ以外の他人は(子供であれ)関係ない。

ところで、借金ってどうなるのかな。
借金がある人間が生前贈与して、その後死亡。
で、その時に子供が相続放棄した場合、
生前贈与された財の扱いはどうなるんだろうか?
105名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:27:07 ID:vlpWt6to0


       その金はまた役人を養う為に使われるw

106名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:29:11 ID:dn5uWOLPP
50から55?(w

(笑)
107名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:31:40 ID:AoQKqDdwO
>>10
民主より悪い提案だこと
108名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:34:30 ID:b+leaUsZ0
増税の話ばかりで景気刺激の政策についてまったく話が出ないんだが・・・。
109名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:34:54 ID:fiIBNQgn0
>>100
兄ちゃん うち、びちびちやねん・・・

なるほど、子供からすると収入になってまうから税金と考えるのか
でも、相続を収入と考えるのも正しいようなオカシイような
わしのような学の無いやつには分からんわ

>>98さんも、勉強になります
110名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:36:55 ID:iF97U7Q3O
富の再配分はいい。
が、やりすぎは良くない。
つーか悪。
5000万くらいは勘弁してやってもいいんじゃね?
億超えたらアレだが。

111名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:37:57 ID:gXjVn7/T0
>>104
>資本主義の底には個人主義が流れていて、
>財は稼ぎだした個人のものであり、それ以外の他人は(子供であれ)関係ない。

何言ってんの?

まず、個人の財産は管理するのは自由であるのと、
一度所得税を払って財産になった以上、子孫に継がせたいなら自由ってことで
相続税が廃止された国が多い。

で、子孫に継がせるのがあたりまえ、ってのが一般社会の考え方であるから、
イタリアのように、親族は無税、ただし第三者はわずかに税金がかかる
という例があったりする。

おたくの言っていること、根本的におかしいぞ。
112名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:38:58 ID:pvB/+Ll+0
113名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:41:15 ID:AYDQirYbO
おまいら馬鹿だなあ
死ななきゃいいんだろ

戸籍上200歳ぐらいまでなら運がよければ生きていられる実績がある
114名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:43:20 ID:NwU1sJgg0
7%か8%位が妥当だよな。
基礎控除は3億くらいで
115名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:44:24 ID:LU6IDJDDO
>>104

後段の質問。

債権者が偽装贈与を主張しない限りそのまま通る。
税当局も一種の債権者だが、贈与時より7年ばれなければ時効完成。
116名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:44:29 ID:6KMkLp1GO
今年どうにか相続税 を払い終えた
マジで大変やった

最終的に納税額が4億弱だった

まぁ俺は一人っ子だったから分配で揉めることはなかったけど
117名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:44:46 ID:5z+dM/IK0
>>1
そもそも相続税の対象となる資産を稼ぐ段階で
所得税を払ってるんだから、完全な二重課税

なので他の民主主義国では相続税は廃止の方向に向かってる
日本も追従してたけど、政権交代で世界の流れから180度逆転しはじめた
118名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:47:42 ID:h/yXjWkk0
何度も言われてるだろうが、理念としては分かるんだが、
実際は、真の金持ち連中は必死こいて相続税対策するから、
良心的に行動してる、ちょっとお金持ってるくらいの層、
が一番酷い目を見かねない、と言うところが問題なんだよな。
119名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:51:20 ID:gXjVn7/T0
ってか、控除額の引き下げが完全に間違いでしょ。
庶民側に課税対象を広げてんだもん。

最高55%を、富豪側のラインに新設して適用するってんなら、少しはわからんでもないが
(本来は増税は縮小させるだけだからNGだが)、
ここまで大規模な控除額の引き下げ。
これ、間違いなく多くの国民に打撃を与えることになる。
120名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:51:58 ID:h/yXjWkk0
例としては、政治家の政治団体利用を挙げておこうか
ttp://miruton.jugem.jp/?eid=424
こんな感じですから、「政治に金がかかる」と言いつつ、
どんどん2世3世と身代がでかくなるわけですな。
121名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:54:20 ID:gXjVn7/T0
>>119 訂正
増税は縮小させるだけだから → 増税は経済を縮小させるだけだから

>>118
そのとおりですね。
122名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:56:09 ID:ubXdP5mR0
払わなくてOKな人→生存していた母親が死亡(父は既に他界)して、子供2人だった。
このときの基礎控除は、3000万円+2000万円(相続人2人)=5000万円である。
不動産評価額は、市場取引の6割位になる。
だとすると、実家の市場価格5000万円→評価額3000万円
現金2000万円があったならば、合計で、5000万円で相続税ゼロ。

払う人↓
もし、(不動産評価額=3000万円)+現金5000万円であれば、8000万円−5000万円(基礎控除)=3000万円
課税対象3000万円×税率20%=600万円の相続税。∴一人当たり300万円の納税。

では、この場合手元にいくら残るか。 家を現金にすれば5000万円だから、現金と合わせて1億円の資産である。
一人当たりは、5000万円相続する。 ここから差し引かれるのは、相続税300万円、税理士報酬50万円÷2=25万円、
登記費用30万円÷2=15万円で、合計340万円。  5000万円−340万円=4660万円手元に残る。
この場合、現金を取った人には大した金額ではないが、実家を取った人は自分の貯えから340万円払わなければならない。
123名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:56:10 ID:9KfBI9N30
基礎控除引き下げだけは絶対に反対だ。
この税制改悪で一番苦しむのは中間層。
子供手当ての財源などと本末転倒なことを言っているが
住宅ローンを残して夫が無くなればどうやってその子供は
生きていく?生命保険は税法上は相続財産だぞ。
高校・大学の学費、住宅費まで出す覚悟は政府にあるのか?
124名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:57:40 ID:h/yXjWkk0
>>119
確かにそうなんだが、今の基準がえらく高止まり気味だったのも確かなようだ。
流れとしては、
バブルで地価高騰→普通の家庭で相続税が払えないようなパターンが(今年問題になった消えた高齢者の遠因の一つ)
→控除額大幅引き上げ→引き上げた頃には、バブル崩壊で地価下落→そのまま
ってことになるらしい。
125名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:57:52 ID:fR5KzStK0
>>111
それを言い始めたら税金そのものが無くなるだろうに。
政府を維持するために、誰かからとらなくちゃならん。
そのとき、当の本人が自分で稼いだ金からとるより、
相続する他人からとる方が正当性を確保しやすい。っつうこと。

>>115
なるほど。偽装贈与と見なされることもあるんですね。
相続税と贈与税を統合出来ない理由か。
ありがとう。
126名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:59:52 ID:6W043n9v0
コレ本気で言ってるの?都内近郊の人間だと、建売一件で
課税限度額をオーバーする者が続出だよな
127名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:00:16 ID:AoQKqDdwO
>>119
っても一人っ子が相続した場合で考えても現状相続税がかかるレベルの人からしたら大差ない
余は現状で払わなくていい人からしたら迷惑な話だよね
128名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:02:33 ID:RrDcg1/s0
無税の在日韓国人が栄えて、日本人は財産没収で弱体化
129名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:02:58 ID:Ffr6x2Sd0

相続は土地、建物がアホみたいな評価されてるから控除が大きいんだろ。

固定資産税の評価額見てみろや。
130名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:04:26 ID:h1YJpGoy0
居住用宅地の特例で、親子どっちかが住んでれば、宅地は低めの路線価から更に1/5評価になる。
普通の家で、相続税払うことは有り得んよ。
現在全死亡者の4%が払ってるのが、改正後でも全死亡者の6%になるってだけ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:05:18 ID:AoQKqDdwO
>>122
基礎控除引いた金額に対して段階別相続税かかるからその計算間違い
132名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:05:40 ID:6KMkLp1GO
>>123
ばっかじゃないの?
133名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:08:32 ID:oNrQji7T0
>>130
自宅以外に不動産持ってる奴なんてザラに居るけど?
その6パーセントの試算もどう考えても大嘘だぞ
ふたを開けてみれは3割居ましたサーセンってなるはず
134名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:10:34 ID:gXjVn7/T0
>>130
「相続発生件数」の4%だよ。

人間は何度も、親族の死亡の場面に合うことがある。
「親が死んで子が継ぐとき」(最も多くの財産が継がれる)に限定すれば、
何倍にもなるはず。
135名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:11:29 ID:5CYUxrRN0
財務省はきちんとしたデータベースもって試算してるんだから、かなり正確な試算だよ。
バブル初期の、基礎控除引上げが、路線価引上げに追いつかなかった時期でも、最高で7%代までしか行ってない。

相続税の課税状況の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/137.htm
136名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:11:38 ID:8s/Rm4dKO
団塊の世代の財産をぶんどります

民主党
137名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:12:21 ID:euBFG/ZA0
>>136
いや、貸してただけだから
138名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:13:38 ID:d6FdQAQe0
>>134
「相続件数」というのは死亡者数のこと。
1人の死亡者(被相続人)に、相続人(子供とか)が5人居ても、相続件数は1件。
だから、4%の分母は死亡者数だよ。

139名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:16:21 ID:8s/Rm4dKO
>>137
日本は共産主義国ではありません
あなたは釣りにしてもレベルが低すぎます
半年ロムってろ
140名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:16:23 ID:gXjVn7/T0
>>138
そうだよ。

で?
141名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:17:28 ID:X16z9fTO0
鳩山取り締まれよ。逮捕させろよ、その前に。
142名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:17:30 ID:AoQKqDdwO
>>138
死亡件数に対して法定相続人の数とかで相続税かからない人が結構いるから、結局あまり増えないって事よね
143名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:17:41 ID:LU6IDJDDO
>>138

だから被相続人、つまり相続税を実際に納税する人は6%の数倍になる。
しかも相続は一度とは限らない。
144名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:18:08 ID:Hp9fbFk20
天皇家オワタなw
145名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:18:33 ID:xAupMvNk0
正に泥棒国家だなこりゃ
146名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:19:19 ID:Gr2n1Q1/0
>>130
>居住用宅地の特例で、親子どっちかが住んでれば

ってことは、宅地用不動産が2件ある場合、親と子で住民票それぞれに分けてれば
2件とも評価額の1/5評価になるって事ですか?
147名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:21:19 ID:d6FdQAQe0
>>143
ほとんどの人間は、何回も親族を亡くして、法定相続人という立場を経験するけど、払う家庭は毎回払うし、払わない家庭は毎回払わない。
普通の家庭だったら、その中のただの一回だって相続税は払わない。
非常に裕福な家庭だと、親とか叔父とか、何回も相続税払うんだろう。
148名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:22:10 ID:ubXdP5mR0
>>131
段階税率は一例です。どうなるか決定していませんので。
149名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:22:31 ID:OeKyj9Cy0
>>130
田舎の土地持ちだと、あっという間に200坪越えるお。

現状の特例は、都市部の連中を優遇している。

今回の改正は、都市部の人間に割と目の粗い網を掛けるようなもの。
そして、元々の大金持ちは、幾らでも対策して、粗い網の目をすり抜け
られるように準備するので、関係なし。
知らない一般人が相続税取られる。
150名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:24:55 ID:AoQKqDdwO
>>148
今も段階別の相続税なんだけど
151名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:25:39 ID:ax3glrSY0
>>146
居住実態通りの住民登録をしていればそうなる。
実態は同居してるのに、住民登録上だけ分けちゃうってのはダメ。
もっとも、実態は同居で、住民登録上分けるってケースは考えにくいが。
逆に、実態は分かれて住んでるのに、住民票上は同居しているするってケースも、
学生の下宿とか以外では、あんまりないだろうから、相続上問題にはなりにくいだろう。
152名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:27:46 ID:k7+FN+ys0
>>149
居住用宅地の特例は、相続人一人あたり240平米。
200坪(660平米)なら、相続人が3人居れば問題ない。
153名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:28:04 ID:fiIBNQgn0
>>149
幾らでも対策して、粗い網の目をすり抜け
られるように準備するので、関係なし。


税理士は分かってるものなんですか? 対策というものは
154名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:29:34 ID:Gr2n1Q1/0
>>150
税率も決定してない。というか1人あたりの控除額も変わってくる(1000万→600万)

すべて試案なので(法律として成立したわけでもない)ので、細かい事いう意味なし。
全体像としては間違ってないかも。

しかし基礎控除以外の控除が随分抜けてるのは事実。
155名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:35:08 ID:AoQKqDdwO
>>154
試案なのはわかるけど、上にあった例えの相続税が全く違うから気になってね
そんなにかかんね〜よ!って言うよりはいいかと思って
156名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:38:00 ID:euBFG/ZA0
>>139
日本が社会主義なのは有名
157名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:40:08 ID:AoQKqDdwO
>>156
自民はアメリカの犬で民主は中国の犬と言った方がわかり易い
158名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:42:21 ID:6IHGb/np0
>>10
共産党入党しろよw
159名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:42:55 ID:O2oyNk4LO
相続税は100パーセントで良いとさえ思ってる
もちろん控除分はちゃんとある上でだけど
160名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:44:38 ID:zuOMIrHk0
まずルーピーが払え
161名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:46:01 ID:gXjVn7/T0
>>147
配偶者への相続の際は概ね課税が発生せず、
両親とも亡くなって、子供への相続のときに発生する、
ってケースが特に多いのでは。
4.2%の分母には配偶者死亡の場合も含まれるでしょ。

だから、相続税が発生する「家」ということでは、
4.2%ということではない。
162名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:46:53 ID:e6xTc+RC0
>>160
おいw鳩山のカーチャンはまだ生きてるぞw
163名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:47:28 ID:euBFG/ZA0
>>157
アメリカの植民地かつ中国の属国です
164名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:54:32 ID:bGcT+gp90
>>161
まぁ、家って単位では、大体2倍程度だろうな。
165名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:09:32 ID:5g1v6rC50
相続なんて基本的に生まれで決まるのだから
機会平等の観点からいけば寿命で亡くなった件については100%でいいはず
それでも生前贈与があるだけ恵まれてる訳だし
166名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:00 ID:rWdbY3D90
子供手当て用の埋蔵金 とは、
日本国民が家族のためにと頑張って貯めたお金
でしたか。
すごいですね、嘘をついても平気な民主党

>>165
で、事業は全部国営にすんの?
167名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:13:44 ID:5g1v6rC50
>>165
冷静に考えたら金がない上に親が早死にするケースだってあるのだから
そういったケースに対する公的な保護を手厚くすれば相続税は常に100%でいいわw
168名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:03 ID:m6Ag9E+J0
社会主義国も資本主義化している現在というのに、
ずいぶんと過激な意見が多い掲示板ですね。
169名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:49 ID:9KfBI9N30
>>132
何が馬鹿なのか無知な私にご教示ください。
170名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:57:52 ID:wUwiSnw/0
>>165
親の資産以外にも人間、生まれながらに色々と差がある訳だが?
生まれながらに頭脳明晰な天才・秀才や
容姿端麗な美男美女や運動神経抜群な奴や・・・etcにも個別に課税すんの?
ねえ、ねえ、機会平等の観点からいけばそうなるよね?w


171名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:39 ID:OeKyj9Cy0
>>169
おそらく、ID:6KMkLp1GOとミンス政権の事かと。

172名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:59:44 ID:3QpY+jip0
結局増税するのならその前に民意を問うべき
173名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:04:21 ID:9KfBI9N30
>>171
得心。
174名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:15 ID:ryqdI2tR0
友達が心配していたのでどなたか教えてください。
家の土地の路線価格が2千万ほどでも居住用宅地特例で安くなるんでしょうか?
親御さんの貯金が2千万弱あるとのことで、土地と足すと4千万超えてしまうそうですが、
安心していいのでしょうか?
175名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:31:58 ID:hFGxO7qw0
>>122
そもそも宅地評価は相続税の場合減価されるから大間違い
住宅3000万が土地1500万+上屋1500万で上屋を6掛けとすると、土地評価額300万+上屋評価額900万=1200万
金融資産2000万とあわせても基礎控除4200万(3000万+2人×600万)の枠内で収まる

したがって相続税はかからない
176名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:25 ID:EuaQcSqr0
舐めてんのかあああああああ
海外に逃げる奴が続出するぞコレ
177名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:32:58 ID:kWV2lW7a0
>>152
居住用宅地の特例って相続人一人あたりなのか。
被相続人一人当たりって思ってたぞ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:23 ID:C6s++EO80
☆中国の古館一郎が日本の実態を暴露

http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk&feature=related


ジャパネットタカタわろた
179名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:42 ID:hFGxO7qw0
>>174
宅地に関しては8割減価で計算するから400万換算だね
楽勝でセーフ
180名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:36:18 ID:/8vfbzgr0
夫が死亡したが、相続税が払えずに住んでいた家や土地を売って自殺した年老いた未亡人
の話を忘れたのか?
子供手当は、当初、少子化対策の一環という文脈から出てきた政策だったはずが、いつの
間にか、外国人の子供への支給となり、今や日本に居住していない外国の子供にまで支給
することになっている。なんで日本人が納めた税金が外国の子供に支給されるんだ?
181名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:37:37 ID:81HapC7Z0
>>177

そりゃ、子どもは別々に所帯と家を持つだろうからな。

底地が親のもので上物だけを建てるのが田舎では一般的というほど多い。
(いわゆる「スープが冷めないところに住む」てやつ)

相続するのは底地だけ。そこで宅地の特例も人数分となってるわけ。

それでも一人240平米では狭い方。田舎では売買単位が100坪単位だったりする。
182名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:37:48 ID:O8JmAqiv0
相続税なんてほとんどの香具師は払ってないんだろ?
相続こそ究極の不労所得 しっかり課税せんかい!
183名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:28 ID:8kpnFPMZ0
まあ富裕層課税は当然かな
最高税率はもっと引き上げてもいい
184名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:37 ID:8+am4DtF0
>>179
【民主党】「子ども手当」財源として自宅の相続課税強化へ

     相続で一番資産価値のある自宅に課税強化へ     ( 2010.12.07 )
--------------------------------------------------------------
 6日政府税制調査会は、2011年度税制改正で子ども手当の上積み財源確保の
為に、相続税の課税強化により確保する検討に入った。広く相続課税強化する為
に自宅の不動産に課税強化する方針。現状では現金預金の相続額はさほどない
のが現状で、相続資産の多くは不動産が多く占めており、とくに自宅の不動産は
相続額で大きな割合を占めている。幅広く相続税の増税強化として、現状相続税
としてほとんど課税されていない、自宅(マンション・土地・家)について売却額で算
出させ、60%課税の検討に入った模様。これにより相続税の支払いで、安い中古
住宅が放出され、最近増えている中国人による不動産購買需用を呼び込めること
から、不動産活性化につながる経済効果が見込めると言う。
185名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:46 ID:EuaQcSqr0
>>182
氏ねよコミュニストww中国に引っ越せ
186名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:56 ID:hFGxO7qw0
>>180
完璧な法律なんてこの世に存在しないよ
レアケースを持ち出しても意味がない

そもそも「年老いた未亡人」って経済的な理由じゃなくて精神的な理由で自殺だったはずだろ
具体的な事例だしてみな
187名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:40:33 ID:slSuDJ/F0
これ、無利子国債(相続税免除)大量発行の布石では?
188名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:42:06 ID:hFGxO7qw0
>>181
>それでも一人240平米では狭い方。田舎では売買単位が100坪単位だったりする。
それって坪いくらぐらいの話をしているのかな?
5万? 10万?
189名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:43:58 ID:uCrxPkj0P
父親が死んで相続遺産1億円を母親と子供二人で相続すると、

3000万円+600万円+600万円+600万円で、4800万円

よって 1億円−4800万円 = 課税5200万円 だってさ。

3000万円近く、どうやって払う?

先祖代々からの土地や建物、国に没収させられて、
みんな競売にかけられるぞ。
190名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:44:18 ID:hFGxO7qw0
>>187
そうなったらそうなったで「金持ち優遇けしからん!」の大合唱になるだけ
ここの連中は「何を言ったか」ではなくて「誰が言ったか」が判断材料だからw
191名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:45:12 ID:81HapC7Z0
>>188

むろん土地の値段は都会と違い安いが、おいらが聞いたのは坪10万くらいのところ。
50坪の売地は出ないそうだ。
192名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:46:07 ID:ITL0J0Kj0
232 名前:Mr.名無しさん :2010/11/27(土) 03:35:50
レイプは種族保存の為に必要、女性は当然甘受すべき不利益


233 名前:Mr.名無しさん :2010/11/27(土) 03:39:41
受胎するとは限らんし
継がれるべき遺伝子とも限らんのだが


301 名前:Mr.名無しさん :2010/11/27(土) 22:58:50
俺昔総額300万くらいバイク強盗したけど少年院送致にならなかったよ

366 :Mr.名無しさん:2010/11/27(土) 23:05:12
>>353
@@@@@
B;´)Д(`)B  日本に数万規模の工作員と便衣兵がいることを忘れるなよ?


926 :Mr.名無しさん:2010/12/04(土) 23:38:50
大麻の依存度なんて煙草以下だぞ
お前ら学生時代に草くらいやるだろ?


193名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:49:38 ID:8kpnFPMZ0
子供手当の財源としてはこれでいいよ

嫌なら子供手当やめればいいだけ
194名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:50:57 ID:M/gXf4E10

議員が親の地盤継ぐのにも税金かけろ!
195名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:51:03 ID:kWV2lW7a0
という間に法人税5%減税のニュースだ。
こっちは増税、あっちは減税。

税のバランス感覚は大丈夫か。管。
196名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:59:16 ID:HkW3II8b0
これはな子供手当てをだしにして
もっともらしくいろんなとこに増税をして

最後は子供手当て打ち切りで
特別公務員様が美味しく頂きますって事だよ

日本人総奴隷になるのな
民主はやっぱり頭いいわ
頭悪い振りしてさすが優秀なスパイだな
197名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:00:19 ID:hFGxO7qw0
>>189
1億円すべてが金融資産として、税率が現行の5%増し、相続割合は法定のまま、と仮定してみようか
課税ベース5200万に対して税率35%(現行30%)、控除700万だから
未亡人=配偶者控除枠内だから相続税0円
子供2人=(5200万÷2)÷2人=1300万円が一人当たりの課税ベース。
       税率20%(現行15%)で260万だけど控除50万が入るから210万

奥さんは無税、子供は一人あたり2500万を相続でもらって相続税をそれぞれ210万円づつ払う


ま、それぐらい払えよって額だよな
198名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:29 ID:V/RB6RZ9O
>>186
課税対象5200万なら税率20%でも1000万ちょっとだろ。さらに配偶者控除使えば実際はらうのは500万くらいか。
199名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:52 ID:kWV2lW7a0
オレの今年の冬の賞与ゼロってわかっとるのか。管!
200名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:04:05 ID:fEP0Huc20
おいおい中間層に大打撃やないか
しかも格差是正を掲げてはいるが、実質、法人税減税の穴埋めだろ
死ね民主党
201名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:06:59 ID:hFGxO7qw0
>>197
自己レス
>課税ベース5200万に対して税率35%(現行30%)、控除700万だから
要らない部分がのこってたorz
こっちに訂正でおねがい

1億円すべてが金融資産として、税率が現行の5%増し、相続割合は法定のまま、と仮定してみようか
未亡人=配偶者控除枠内だから相続税0円
子供2人=(5200万÷2)÷2人=1300万円が一人当たりの課税ベース。
       税率20%(現行15%)で260万だけど控除50万が入るから210万

奥さんは無税、子供は一人あたり2500万を相続でもらって相続税をそれぞれ210万円づつ払う
202名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:09:28 ID:8rEK7P4EO
日本の富裕層は清貧の美とか質素倹約とか金持ちにあるまじき独善的な美学があるからトリクルダウンが機能しないんだよね。
家かっても掃除は自分、車買っても運転は自分、他諸々てね。

と、言うわけで日本の富裕層は社会に金を回す義務を実行しない富裕層ばかりだから、相続時や贈与時に取り上げて社会に再分配するのは日本社会には適したやり方だと思うから賛成です。
203名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:09:58 ID:hFGxO7qw0
>>199
早急な企業減税が必要だね!

ちなみに前スレでは相続税増税は悪で消費税増税は善とかいう人間が沢山いたぞw
204名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:12:25 ID:skj1Hfe00
知り合いで資産9億の父が死に、3兄弟で永遠に裁判スパイラル争続になっているような所には
まったく関係ない改正だな。


5000+(1000×遺族)ぐらいで無くなるのがちょうど良い位なのに、
改悪だな・・・。
ありすぎるとロクなことがない。
205名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:14:49 ID:A8yT5NL0O
FBIは、市役所をぶっぶすこと 市役所職員をぶっつすこと 絶対命令 DC
206名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:16:04 ID:jnWt9bGm0
>>182
課税して、国が不労所得とやらを得るの? 何かおかぴー
207名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:18:38 ID:uGWjpeWaP
中間層いじめばっかのミンス党政権を支持してる労働組合はホントアホだと思う
208名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:19:35 ID:A8yT5NL0O
すべてのDC、大金1円
絶対命令
209名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:19:48 ID:hFGxO7qw0
>>206
国が税金をとるのは再配分のためだろ?
おかしいと思える頭が理解できん
210名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:27:05 ID:3pXlmA9NO
お前ら貧乏人には関係無い話しだろ?
211名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:29:23 ID:bG9AmWlL0
相続税と生前贈与税を期間限定で下げれば良いのに
212名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:30:47 ID:V/RB6RZ9O
基礎控除を法定相続人×1億円にして相続税率は100%でいいよ。
213名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:32:28 ID:xW4/cOFv0
>>209 過程で国がピンはねするんだよ。
それと、「再分配」という表現はちょっと違和感がある。
「票を買う資金」にするという方がより正しい。もちろん、数も少なく選挙に
もいかない若年層にそれが向かうことはない。
214名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:33:33 ID:slSuDJ/F0
なんか変な中二病患者がいるな。
215名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:34:13 ID:bG9AmWlL0
現金ならそれでも良いかもしれんけど物の場合はどうしようもないだろ
216名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:34:19 ID:hFGxO7qw0
>>213
それは政策の問題
それを批判したいのならそういうスレで批判してくれ
217名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:35:24 ID:rH+0q5/EP
自民党でずっと金持優遇してきたから、それをちょっと是正だな
218名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:37:36 ID:OlYUIZTN0
相続税はもう少し真面目に課税しろ
不労所得なのに税金払ってない香具師大杉
でもこんな小手先の事やってないで消費税あげろ
219名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:39:10 ID:V/RB6RZ9O
>>215
そりゃそうだ。
220名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:41:43 ID:YT7LL4ae0
民主党って増税ばかりで景気対策全然やらんね
あっ、増税が景気対策と思ってる連中だからムリな話か
用途を特定した贈与(例えば住宅取得)は無税とかやったほうが余程マシ
景気が良くならんことには税収上がらんよ
221名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:45:30 ID:xW4/cOFv0
そもそも、人が自身の使う分以上の金を貯め込むのはかわいい子の為孫の為
だろ。
それが叶わないのなら、老後資金以上を稼ぐのは只の馬鹿。技術者でも医者
でも弁護士でも会計士でも有能な人は出来るだけ早くリタイアして遊んで
暮らすのが正解。
222名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:45:51 ID:syXKeDCX0
課税対策に弁護士や司法書士がまたまた忙しくなりそうだw

223名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:46:29 ID:Ee5dX9u7O
現金も有価証券もないが代々受け継いだ土地に建てたちょっとした街のボロ屋で細々暮らしてる連中。

たぶんこいつらも軒並み増税だな。税率の細分化の内容が見えないが、増税は上ばかりではなく裾野にもある程度ひろがってると見るのが自然。土地持ちは難儀なこった。

親は資産がなくとも、親戚筋から金を貸してくれとか言われる奴、案外多いかもなw
224名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:48:28 ID:EPESPd5C0
>>218
そういう人達は法人にするから減税だよ
一般庶民リーマン家庭レベルが大打撃なんだってば
225名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:48:42 ID:WsWpQmNE0
相続税の話になると、決まってバカな連中は金持ちだけ困ると考えるようだが、
地方の零細企業や自営業なども打撃受けるんだけどな。
他にも伝統芸能、伝統工芸なんかも殆ど世襲だし。

増税やるならまず自分たちが身を切らないといけないのにな。
公務員人件費は殆ど据え置き、参議院定数削減も据え置き、霞ヶ関改革も
据え置きで、ただの増税では官僚の既得権益がさらに強まるだけだ。
増税で喜ぶのは財務省を中心とした官僚連中だからな。
俺はどうしても増税するなら、官僚、公務員改革と引き換えるべきだと思うが、
ただの増税で国民が納得するのかな…。
政治主導はどこいったんだ、となる。
226名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:49:52 ID:V/RB6RZ9O
税制複雑すぎ。所得税、法人税、贈与税、相続税、消費税。これくらいあれば十分。あと知らね。
227名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:50:44 ID:v6IPtuv10
////////////////////////////////
///菅菅///菅//菅菅///////菅菅/菅////菅菅//
///菅/////菅/菅//菅//菅菅菅////菅///菅///
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅菅///菅////菅//菅////
///菅/菅/菅//菅///菅////菅/菅/菅菅菅。 菅菅菅//
/菅菅菅菅菅/菅菅菅菅菅菅菅菅//菅菅菅菅菅/菅,,,.....    ...,,,,,菅//
///菅///菅//菅///菅////菅///菅 ,,-・‐,  ‐・=.菅//
///菅///菅菅菅菅菅菅菅菅///菅菅///菅 .-ー'_ | ''ー 菅//
///菅//////////////菅菅菅//菅 /(,、_,.)ヽ 菅//
///菅////菅菅菅菅菅菅菅///菅菅/菅/菅菅菅菅菅菅菅//
///菅菅菅//菅/////菅//菅/菅/菅/菅/菅/菅/菅//
/菅菅菅////菅菅菅菅菅菅菅//菅/菅/////菅/菅////
/菅//////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅/////菅////菅////菅//菅//菅/
////////菅菅菅菅菅菅菅////菅///菅///菅//菅菅
////////菅/////菅////菅/菅菅/////菅菅菅/
////////////////////////////////
228名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:51:08 ID:s5LWWPJf0
景気対策無しで一に雇用、二に雇用・・・とか言ってるんだからある意味凄いわ。
229名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:52:11 ID:OX7eY7AM0
日本は家を持てない国になるね、賃貸の方がよほど安上がりだろう。
230名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:52:19 ID:qEMUcHD90
まず子供手当てと高校無償化やめろ
んで解散しろ

んで特亜へ亡命しろ
二度と日本にかかわるな
231名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:52:25 ID:abZsuR1+0
>>117
所得税を払ったのは被相続人であって相続人ではない
232名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:55:03 ID:cxNMowfj0
>>223
ちょっと前までは最高税率70%(その前は75%)だったんだから
随分減税されてるんだけどな
233名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:56:13 ID:ZViuHSr0P
相続税を上げてどうなるワケでもない
ただ単に子ども手当の財源に充てるだけ
経済成長もしないし、ほとんどが貯蓄かパチスロで無駄に浪費されるだけ
ちなみにこんな事やったって民主党の票にはつながらないよ
誰も得しない 何も生まない ただ単に無関係の貧乏人がニヤニヤするだけ
234名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:57:44 ID:bqQ7h0m9O
>>232
最高税率はそういう細々生きてる層にはかからないから

大金持ちだからね
最高税率かかるのは

結局、困るのは…お金がない人
235名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:59:23 ID:ryqdI2tR0
マスコミはこの詳細をまったく伝えずに小沢のごたごたにばかり時間を割いて
つまり都合が悪いってことだよな
236ロベルト・クレメンテ:2010/12/13(月) 23:01:31 ID:kWV2lW7a0
百歩譲って相続税も所得税も消費税もアップでいいよ。
この国のためになるならいいよ。
けど、子ども手当と高速道無料化やめてからにしろよ。

人が汗水働いてためたお金無駄遣いするなよ。絶対に!

237名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:02:13 ID:rH+0q5/EP
金持ちの相続税を上げるんだから庶民には得な話だ
238名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:02:13 ID:2rWhiVQxP
相続税の最高税率ってひと昔まえは75%だったんだよな
いつのまにか下げられた
元に戻せばいいじゃん
所得税もさ


いろいろ書いてる人いるけど
相続税は配偶者の軽減、小規模の減額、納税猶予
いろんな優遇規定があるから
相続税が課されることによって
持ち家を奪われるとか
親の事業を引き継げないとか
残された妻と子が生活できなくなるとか
そういうケースはほとんどないから
239名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:02:20 ID:abZsuR1+0
>>235
庶民には関係のない話だからだよ

中の上か裕福層ぐらいしか気にしない

相続税取られても少しの痛手で済むような人たちの話
240名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:04:05 ID:xW4/cOFv0
増税分は社会保障費に充てられます。
わかりやすく言うと、老人の医療費・困窮者への手当等に充当させていただきます。
241名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:04:53 ID:EPESPd5C0
>>237
あなたの思う金持ちってどの程度をいうの?
242名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:07:22 ID:rH+0q5/EP
>>241
従来の相続税は死ぬ人の4%ちょいにかかり、今度の改正で6%くらいになるそうだから、その層は金持ちとしか呼べないでしょ。
243名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:07:40 ID:FRte9fai0
>>209
再分配? よーわからんけど
あんたが自分の資産を国に差し出せば再分配はされますよ
244名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:07:51 ID:bqQ7h0m9O
>>240
使い道いつ決まったのかしらね
245名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:08:11 ID:EPESPd5C0
>>242
具体的に資産をいくらくらい持ってる人が金持ちなの?
246名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:09:36 ID:l4GOYzmz0
>>238
無知すぎ
247名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:09:55 ID:rH+0q5/EP
>>245
我々は普段貧乏人とか金持ちとかいう言葉を厳密な金額区分で使い分けてるわけじゃないでしょ。死者の上位6パーなら金持ちとしか言いようが無い
248名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:10:28 ID:ZViuHSr0P
>>237
庶民には何の得も無いよ
何か得なことがあるとでも思ってるの?今更民主党になに期待してんの??
もしかしてボサーっと突っ立ってたら、自然に自分に金が巡ってくると思ってる???
249名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:11:17 ID:EPESPd5C0
>>247
いや、個人的にあなたの金持ちがどれくらいの資産持ち
の人のことをいうのか気になったんだよ

今回の増税だと、家を持って普通に貯蓄してきた層が
入るんだよね
それは庶民じゃないんだよね?あなたの中では
庶民は得するっていうわけだから
250名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:11:56 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ
251名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:12:12 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!
252名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:12:20 ID:rH+0q5/EP
>>248
庶民への増税が後回しになったり、子ども手当てが降ってきたりする。やっぱり庶民には得だ
253名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:13:12 ID:bX500FDW0
>>200
3500万以上の相続をするのは20人に1人。
中間層には全く関係なし。
254名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:13:51 ID:WsW5yKR20
ウソだスレはいつたつの?
255名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:13:58 ID:2rWhiVQxP
基礎控除が2000万減ったところで
一般庶民が課税されることはない
居住用土地は80%減額されるから

どっかの商社マンかTV局の社員かなんかで
賃貸マンションや別荘を2つ3つ所有してるような人は課税の対象になるだろうけどな
256名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:14:42 ID:rH+0q5/EP
>>249
上位6%は庶民とは言わないんじゃないかなあ。「金持ち」が嫌なら「富裕層」でもいいですが
257名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:14:54 ID:n9qxe+4HO
え?生保にはかからないが、
家を持つ多くの人達にはかかってくるんでしょ?
258名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:15:16 ID:RteraYKk0
素直に金持ちに増税になるとは思えない

もしそうなるなら、誰よりもポッポが猛反対すると思う

どこかに自分達だけ通れる抜け道をあけるだろう
259名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:15:46 ID:EPESPd5C0
>>255
中古一戸建3000万程度だと課税対象は600万
現金資産が2400万あれば3000万
ひっかかるじゃん
260名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:32 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!

261名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:39 ID:WsWpQmNE0
>>213
これ小学生でも分かるような社会主義の致命的な欠点なのに、なかなか理解
できない連中が多いよな。
社会主義が金持ちがいない社会でも平等な社会でもないという理由なのに。
社会主義は人間が性善説じゃないと成り立たないシステム。
262名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:41 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!

263名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:47 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!

264名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:16:53 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!

265名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:17:11 ID:2rWhiVQxP
なんか勘違いしてる人が多いな
なんどもしつこいかもしれんけど
相続税には小規模の減額っていう救済措置があるから
持ってる不動産が自分が住むための家だけしかないような人は
相続税の対象になることはまずないぞ
266名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:17:25 ID:/nDHIlj50
官僚を守る約束をした菅政権は

当然のように

増税と新税創設を決めた
既得権益は必至に守るために

その結果
延命だけを目指す管政権は官僚に守られるw

>>252
バカな国民発見w
既得権益は守られ赤字国債を減らすのなら
大増税と新税創立は確実

バカすぐるw
267名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:17:31 ID:gbPDMpGT0

【漫画アニメ規制】 都の性描写規制案、総務委で可決★4

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292242759/


【民主党】子供手当ての財源のため、給与所得控除など縮小決定、増税確定へ

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292235366/
268名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:17:50 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!
269名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:18:23 ID:ntKXhOqv0
先祖から代々受け継いでるだけの山やら土地やら結構あって
親は税金のために働いてるようなもんだって嘆いてるけど
これ相続なんかしたら大変なんだろうな
どうやって相続税払おうかな親父は借金して払ったって言ってたけど
まさか俺が売り潰すわけにもいかないんだろうな
270名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:18:29 ID:ZViuHSr0P
中間層とか富裕層とか言葉の定義で遊んでるヤツがいるけどさ
そもそも富裕層とやらから徴収した金が自分のトコに降ってくるって、本気で思ってるのか?
その金が経済成長やら子育て環境に役立つとか本気で思っちゃってんの?
民主党は経済成長不要論をぶちまけてんだけど?

つーかこいつらそのうち「年収300万円以上は富裕層だ」とか言い出すんじゃねえの?
271名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:18:50 ID:rH+0q5/EP
>>266
自民党が作った赤字国債のツケを庶民が払うということですね。ひどい話です
272名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:18:55 ID:V/RB6RZ9O
>>255
本当かよ?それ。
273名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:19:00 ID:gbPDMpGT0

金持ちの相続税を上げるんだから

庶民には得な話だ


民主党 万歳!
274名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:19:38 ID:ulVgchUN0
>>259
基礎控除は、3000万+相続人一人あたり600万だから、最低でも基礎控除は3600万だろ?
相続人ゼロじゃ、相続税とか何とかいう前に、全部国に没収されちゃう。
275名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:20:10 ID:gbPDMpGT0

20代 30代

投票率 40%台


だから しょうがないね


政治に無関心


法律にしたがわなきゃならんのに
276名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:20:35 ID:WsWpQmNE0
>>216
違うな。人間の本質的な問題であり、また社会の構造的な問題だ。
「個別の」政策で何とかなる話じゃない。
富と権力の一極集中が社会主義の構造的欠陥。
富と権力は分散させすぎても問題があるが、一極集中もまたそれ以上にリスクが
大きい。
バランスの問題ではあるが、ある程度の分散が望ましい。
277名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:20:42 ID:EPESPd5C0
>>276
それでも1人相続で+600万でしょ
3600万程度はあるだろ
庶民レベルで
278名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:13 ID:gbPDMpGT0

法律は 巨大な力があるね

だから権力 政治家になりたがるんだ
279名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:21:41 ID:l4GOYzmz0
>>265
そうだよ。
「うさぎ小屋に親と同居なら許してやらあ」制度なんでしょ。

そうでない人は、どんどん引っかかってくる。
土地があるとか、自営業とか。
280名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:03 ID:2rWhiVQxP
>>269

山林なんてたいした評価にはならんから
相続税の対象になるかわからんけど
もし相続税が発生して払うことができないのであれば
物納する方法もある

そんな収益を生まないような不動産だったら
俺なら放棄するけどな
281名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:22 ID:ulVgchUN0
居住用不動産は1/5評価だから、3600万越す人はまず居ない。
全死亡者の上位6%は、庶民レベルとは言い難いだろう。
282名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:22:37 ID:gbPDMpGT0

うさぎ小屋みたいな

一戸建て

わらたwwwwwwww



画像
http://atelierzero.sakura.ne.jp/sblo_files/atelierzero/image/nakayama20653.jpg
283名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:23:13 ID:EPESPd5C0
>>281
いるわw
どんな環境に住んでるんだよ
284名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:23:22 ID:gbPDMpGT0
>>282
田舎人だからにわかに信じがたい光景
285名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:23:56 ID:WxwEz5tT0
>>279
事業用の土地は、相続人一人あたり500平米まで、半額評価。
286名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:24:19 ID:gbPDMpGT0
>>282
場所は 神奈川県 川崎市 
287名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:24:57 ID:WsWpQmNE0
おれは地方の中小零細企業や自営業にもそれなりのダメージがあると思っているけど、
お前らが言うように、仮にそれが大した影響じゃないとしても、
増税は財務省を中心とする官僚の既得権拡大になるから、やはり公務員、
霞ヶ関改革と引き換えじゃないと納得できんな。
消費税だろうと所得税だろうと相続税だろうと、ただの増税は官僚の省益、
既得権拡大で、財務官僚が喜ぶだけだ。
288名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:25:14 ID:mG++EE9Y0
2ch名物、自称資産家が大量に湧いてるスレだなw
289名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:25:24 ID:rH+0q5/EP
ここに例があるけど。成城に住宅1.16億円+その他財産1億円の場合、相続税は249万円。
2億相続して相続税は1パーちょいなわけで、別に高くは無いですね
これは現行の話ね.
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/150.htm
290名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:25:24 ID:ntKXhOqv0
>>280
家から見える山の半分はうちのだったりw
山林もあるし貸してる土地や野ざらしの土地もあったり大変なんだよ
放棄できればそれが一番いいだろうけど
自分の代で途切れたとか後味悪いだろ
291名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:26:33 ID:abZsuR1+0
>>277
だとしても控除額を引いて10〜15%ぐらいか?

あまり痛手じゃないだろ
292名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:26:57 ID:s7kbSpwlP
どんどん土地を手放す人が増えて
余って値段が安くなったところで中国人が買い叩くって寸法だな
293名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:27:23 ID:cxNMowfj0
>>249
それじゃあそう税金かからんから大丈夫だよ
294名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:28:34 ID:VW/SOSLV0
>>281
実家を離れてアパート暮らししてたら
実家相続は減免受けられないだろ

親と同居してる奴のほうが少ないんだから
実家相続するだけで相続税かかるやつ多数
295名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:28:48 ID:ntKXhOqv0
韓国人が土地を買いあさってるから
売らないようにしようってのが数年前うちの方であったよ
次は中国人か
296名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:00 ID:EPESPd5C0
>>291
そういう問題じゃない
これが庶民じゃないという判断と、民主の増税に
なんで一般家庭が巻き込まれなきゃいけないのかと
思うんだって

いかなる増税も、今は通すべきじゃない
納得できない
297名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:03 ID:DzIQV6qi0
>>289
>成城に住宅1.16億円+その他財産1億円の場合、相続税は249万円。
これじゃ、多少増税されても文句言えないだろう。
298名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:19 ID:2rWhiVQxP
>>283

人の書き込みを少しは見てくれよ
相続税には各種の救済措置が存在する
居住用不動産の80%減額、配偶者の税額軽減
この2つの救済措置でほとんどの一般家庭が相続税の課税の対象から外れる
299名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:44 ID:eL2augQ80
国民から資産巻き上げるのもいい加減にしろ
300名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:30:21 ID:W7Yz73s70
>>294
居住用宅地の特例は、相続人か被相続人のどっちかが住んでればいい。
301名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:30:23 ID:EPESPd5C0
>>298
だから人の書き込みをあなたもみてくれよ
80%の差し引いても現金資産を合わせたら到達する金額
だよ
302名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:31:21 ID:6W043n9v0
>>282
うわっ、都市部ってすごいんだな・・・
ところで、この辺に住んでる人は勝ち組負け組どっちに分類されるの?
303名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:32:25 ID:abZsuR1+0
>>301
それはもう一般庶民の域を越えてると・・・・
304名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:32:56 ID:2rWhiVQxP
>>294
>実家相続は減免受けられないだろ


別居親族でも”持ち家が無ければ”小規模の減額の適用はある
アパート暮らしなら適用は受けられる
305名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:33:08 ID:rH+0q5/EP
>>289の財務省のリンク見たら分かるけど、成城に家持ってる人(遺産2億超)の相続税が、

 昭和58年 1453万円
 平成3年  2830万円
 平成22年  249万円

これ明らかに安くしすぎでしょバブルを考慮しても。もっともっと上げてもいいくらいだ
遺産の1%て
306名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:33:18 ID:7HL+v/w/O
うさぎ小屋なら負け組じゃないか
都会ならむしろマンション賃貸したほうがいい気がする
307名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:33:41 ID:EPESPd5C0
>>303
マジレスするけど、一般庶民の資産っていくらだと
思ってるの?自分は土地家屋いれれば5000万程度は
いくだろうと思ってるんだけど
308名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:11 ID:EPNrBYIRO
>>236
その前に、
増税しなきゃ俺ら公務員の給料とボーナスの財源がなくなるだろ。
死ぬ気で払えよ。
309名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:32 ID:bqQ7h0m9O
70坪以上の住宅ならまるまる相続税の対象になる?
310名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:45 ID:EPESPd5C0
>>305
今回の増税は、対象金額を下げるのがメインだよ
311名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:34:59 ID:l4GOYzmz0
>>300
相続人が居住に使わない場合、80%じゃないだろ。
50%だったかな。
312名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:35:02 ID:IWHoh7UW0
>>301
基礎控除を超えるのは、全死亡者の上位6%だけだし、
ちょっと超えたって、相続税の最低税率は10%だから、超えた分に10%の税率が掛かるだけ。
313名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:35:36 ID:UsuRy9qq0
母親がいれば父親が死んでも先ず相続税の対象になることはないよね
314名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:36:06 ID:V/RB6RZ9O
>>298
税務署に申告書出さなければ課税から外れない?
315名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:37:06 ID:VW/SOSLV0
>>304
小規模の減額ってどのくらい?
80%ではないってこと?
316名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:37:37 ID:wvEgUeI7O
現に都心では相続税を払う為に突然更地、
国有地の看板→競売の看板になるを見かけるのですが。
物納して何分割かされた一画に住むようになるとか。
都心に家があるのは贅沢かも知れないが、
住んでいる人々には日常生活があるだけ。
317名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:37:41 ID:abZsuR1+0
>>307
課税価格5000万程度が一般庶民なの?

じゃあ俺はどうすればいいの?

生きる気力を失ったよ
318名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:38:06 ID:UMvRRh+6P
大作が死ぬ前にさっさと上げとけよ
あいつの資産は一兆円とかって話だから、結構な税収だろw
319名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:38:19 ID:UsuRy9qq0
>約4%と極端に富裕層に偏っている課税対象件数を約6%に増やし、是正する狙いもある。

庶民には関係ないねw
320名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:10 ID:3SHe+41I0
ただし政治家は資金管理団体を介することで無税になります
321名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:14 ID:7HL+v/w/O
母親が全部相続すればいい
しかしその母親が亡くなって相続したら
税金払うよね
いずれ払うとしても税率が変わったり
土地の値段に予想がつけば いつ相続したほうが得か考えてもいいのではないかな
322名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:40 ID:xp1c1Omh0
うち、一億円ほどカネ貯めた。
知的障害で自閉の子供一人いるからだ。
親亡き後のためケアホームを建てるためだ。
で、ほんとうに、この数十年間、喰うモノも喰わずカネ貯めた。
ちなみに、この5年、回転寿司に一度も行ってない。
ラーメンだってラーメン屋ではこの一年喰ってない。
駅の立ち食いそばだって喰いたいの我慢してる。
食品もいつも、スーパーの半額狙いだ(顔、憶えられた)
恥ずかしい話、靴下が破れたら糸で修繕してる。
旅行なんて考えもつかない。

はっ き り 言 っ て 殺 意 を 覚 え る!!

323名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:50 ID:IWHoh7UW0
>>311
いや、相続人か被相続人のどっちか(正確に言えばその生計同一親族でも可)が住んでればいい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hyoka/4608.htm
324名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:39:59 ID:bqQ7h0m9O
>>313
問題は母親を介護して預貯金使い果たして
家だけ残った場合とかかな

仕事やめて介護した人やら 老老介護の果てに年金もあまり無い人
病気や怪我で働けない人が、かわいそうなことになるかもね

いきなり控除額下げられたら対処できないからね
325名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:40:17 ID:EPESPd5C0
>>317
資産がって書いてると思うが…
326名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:40:24 ID:rH+0q5/EP
>>315
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/135.htm

事業用宅地は400平米まで
居住用宅地は240平米まで

いずれも8割減額してくれる
327名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:43:09 ID:A8yT5NL0O
市役所職員は、お金の計算で600パーセントより多く一人当たりみんなからとっている。
328名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:44:08 ID:apOc8mcT0
山や森の物納が流行るな。
大規模農地なんて、これで、形成不可能。
伝統工芸や一子相伝の芸術、個人の絵画も手放される事になる。

わかってる、皆?
329名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:45:59 ID:FRte9fai0
>>322
取られる側からすると、そうですよね

>>209を御覧下さい。
再分配なんだから、理解しない方がオカシイそうですよ
330名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:46:33 ID:VW/SOSLV0
10数台分の貸し駐車場とぼろ貸し家あるんだけど
こういうのは減額措置受けられないの?
評価額で全部で4500万ぐらい
個人事業にはしてないんだけど。
331名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:47:25 ID:V/RB6RZ9O
相続税の申告は10ヶ月以内。その前に準確定申告するんだったっけ?
332名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:49:59 ID:sBjYIq/I0
とりあえず1歳と3歳の子供のために今から預金通帳作ることにしたわ。
333名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:02 ID:kNi6RKQo0
相続税の推移
<条件>
東京都世田谷区成城6丁目に200平方メートルの土地
+その他資産1億円を、妻と子二人が相続。

相続発生年  土地価格  相続税額
昭和58年    0.5億円   1453万円
平成3年      3.04億円  2830万円
平成22年     1.16億円   249万円
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/150.htm

どう見ても安すぎだろw
もっと派手に引き上げろよ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:50:30 ID:2rWhiVQxP
>>322
あなたのような障害者の子供を抱えた家庭に対する救済措置もある
障害者非課税信託、障害者控除
もちろん知ってるかと思うが
335名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:54:12 ID:V/RB6RZ9O
>>330
固定資産税評価額より実際の課税対象評価額の方が高いから要注意。
336名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:57:28 ID:bqQ7h0m9O
控除額を減らさずに
最高税率付近だけを上げるっていうなら
庶民には全く関係ないけどね
337名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:59:35 ID:l4GOYzmz0
事業が潰れるのは、土地代だけではぎりぎり控除額くらいだとしても、
その他、事業用の資産などが全部ひっかかって、
用意しないといけなくなり、清算するしかなくなる。

田舎のほうだと、家のほかに何かしら土地があったりするから、
そっちも資産に入ってくことがあるしね。

せっかく親の代で築いた基礎をぶち壊しになった後、
借金して事業を始めようとか考えても、
経営不透明、赤字からスタートする事業には、銀行が金を貸さないことも多い。

そんなことならあきらめて清算し、勤め人になるほうが生活の目処が立つ、
と、
実家のほうの商店街も、ことごとく潰れて、子供はサラリーマンで行くことにした、
ってのも多いな。

どこも「富豪」なんかじゃなく、ぎりぎりでやってんのに、
相続税なんて馬鹿らしいんだよ。
338名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:59:38 ID:VW/SOSLV0
これ、相続税払えないから
土地売って払うとしたら
まず売った分の所得税払って、さらに相続税払わなきゃいけないんだよね。
そしたら、実質五割以上が持ってかれる、なんてことも起こるんじゃない?
339名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:00:09 ID:07lKhYGe0
>>330
路線価で計算し直す必要があるが、事業用宅地の特例で50%計算になるから、ほぼ確実に基礎控除以内かと。
今年の税制がfixしたら、来年4月くらいに税理士に相談をお勧めする(3月までは税理士というのは非常に忙しい)。
340名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:00:23 ID:FzduoyYV0
もう5%くらい上げておけ
341名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:01:49 ID:LvsV/GjO0
未だ続いてるよ
4%だから、相続税申告の実務経験有りの税理士なんて
殆どいないから、ボーダーラインの人は実務経験のある税理士に
頼んだ方が得をする。 
相続税は、特例が山のようにあるから。
342名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:02:27 ID:cxNMowfj0
>>328
>山や森の物納が流行るな。

流行らんね。
税務署は「きちんと測量して下さい」と言って来る
評価額は二束三文なのに、土地が広く測量代が高額に
何人いるか分からん隣地の所有者に連絡を取るだけでも結構な手間になる
物納する為のもろもろの費用や手間が物納額金額を上回る
343名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:04:32 ID:5REXqiKK0
どうせルーピーとかルール作る側には抜け道あるんだろ?
あほらしいわ
344名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:36 ID:crLEuptL0
>>338
相続税を支払う為に土地を売却した場合
数年間限定だがそれは無税になる

345名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:05:57 ID:+nyQfWinP
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国


Download the full Report (PDF 3.85 MB)
http://www.weforum.org/pdf/GCR09/GCR20092010fullreport.pdf

(p408)
346名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:06:13 ID:nppbESGZ0
そんなことより、脱税したやつは死刑のみってことにしろ
347名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:08:48 ID:fYYOYK9S0
質問ばっかしたけど
いろいろためになった
答えてくれた皆さんありがとう
348名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:09:20 ID:Py/MU30jO
>>322
だからなんだネトウヨ
民主党の決定は天意だ
不満なら日本を出ていけ
そもそも財政悪化の原因は自民党だ
349名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:09:21 ID:OlVPL9r50
固定資産持ちの親が死んだら破産する奴が増えるのか。
350名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:11:31 ID:0zQ4U6+a0
これは序章って感じ
菅は共産主義者だしね
351名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:13:46 ID:yBevbxyP0
鳩山は脱税だけどな
352名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:14:56 ID:+nyQfWinP
増税は官僚の天下りと公務員の高給の削減をしてからにしろよ
このまま増税しても、自殺者だらけになりながら役人に貢いだのに国債のデフォルトは避けられないってオチだろ
で、金だけ盗まれて自分たちには責任が無いだの、防ぎようがなかっただの
もっと早く増税に国民が協力してくれればよかっただの言いながら老後を過ごすんだよな
353名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:18:29 ID:crLEuptL0
>>349
高額で広大な土地を所有していると、そうなる場合もある
庶民はまずそうならない
354名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:18:38 ID:RRLg6sba0
こうやって外堀を埋めて行くのさ
気がつけば内堀も埋められていて

日本人全員重税の奴隷国民になるのだよ
明日は我が身だぞ

無駄を省かない増税は許すべきではない
355名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:19:24 ID:C/PWyveLO
簿記を使って、どれくらい取られているか、最大に
356名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:08 ID:PUK3PLBG0
>>351
鳩山のママンはまだ死んでねぇよ
357名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:20:21 ID:0zQ4U6+a0
借家で引越しマスター目指すのがクールとかなW
考えてみりゃ一つの土地に住み着く地縛霊みたいな人生なんてシケたもんなのかも
358名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:21:57 ID:U5UOhOmB0

これひどすぎねえ?
359名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:23:18 ID:crLEuptL0
>>357
普通、大家は老人には家や部屋を貸すのを嫌がるよ
いつまで働けるか分からんし孤独死されても困るし
360名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:23:50 ID:0hH7sOyu0
そうだな。ひどすぎる安さだ。

東京都世田谷区成城6丁目に200平方メートルの土地と、
その他の資産1億円を、妻と子二人が相続した場合の相続税額。

相続発生年  土地価格  相続税額
昭和58年    0.5億円   1453万円
平成3年      3.04億円  2830万円
平成22年     1.16億円   249万円
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/150.htm
361名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:23:54 ID:ZF1XREtb0
>>352
官僚の賃下げや行革を主張してるのは、国政だと小沢派と、みんなの党だけになっちゃったね…。
362名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:26:29 ID:b4RiOeug0
公務員を守るため、ガマンせいや。民主党に投票した低脳が。
363名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:26:59 ID:Xl7k1daLO
海外逃亡と
364名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:40:56 ID:Toe+2nLGO
ふと思うんだけど、ノーベル賞を貰える頭脳を持った日本人に、腐ったDNAの持ち主のチョンヒトモドキ、支那ヒトモドキなんか、必要無いだろ。
どんなパロディなんだい?あ、そうそう、ヒトモドキDNAの持ち主は、どんな素晴らしいDNAをも腐らせるから、何をかけあわせても駄目だよ。もう、終わってる。
365名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:42:03 ID:0zQ4U6+a0
最近、民主支持にしたよ
滅びの美学ってやつだ
老人共の既得権をシナチョンに破壊してもらうのさ
いつか若いクリーンな世代が取り返してくれると信じて

こう考えたら楽になった
366名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:45:52 ID:rYfkAH330
>>328
逆だ
大規模な農業法人の形成に役立つ
367名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:49:02 ID:rYfkAH330
>>354
自民の消費税率上げはキレイな増税なのか?
368名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:52:22 ID:rYfkAH330
>>337
そりゃみんなして安いのがいいとか言ってるんだからしょうがない

国産品を買え、定価で買え、サービスに金払え
そしたら町の商店街も復活できる

相続税どうこうの問題じゃない
銀行が金貸さないのもそういう理由だろ
369名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:54:19 ID:crLEuptL0
>>368
>国産品を買え、定価で買え、サービスに金払え
>そしたら町の商店街も復活できる

まあ、無理だな
370名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:55:31 ID:gXqginRkO
>>367
消費税で家屋敷田畑取られるこたないわな
つつましく分相応に消費してればよいわけだから
371名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:03:09 ID:u7R9YxQf0
ひゃっはー!
もっと金持ちから税金取れや!
配偶者税額軽減も0円にしろや!!!
372名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:13:11 ID:WKPp/FF70
>>360
それ見るともっといったれやと思うな。
せめて2000万くらいは取って欲しい。
今回の課税対象を6%に増やすのだけでなく、億を軽く超えるような相続について
は軽減措置、救済措置を削りまくっていくような形を取って欲しい。
373名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:20:04 ID:r+gPd5EO0
財務省の出す資料に釣られる奴は情弱

まあ、自分のところに危機が迫ってきたときは「あっ」となるだけだろうが
374名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:26:15 ID:C/PWyveLO
全部で税金いくら取られている 簿記で
375名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:29:21 ID:T0GAIu3q0
悔しいのが
俺、富裕層でもなんでもないのに
処分しようにも全然売れない不動産3件+土地持ってるだけで
相続税かかりそうなのがむかつく
376名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:31:10 ID:G9LRHjcP0
倹約と貯蓄に励みつつ普通に定年まで働いて退職金もらってリタイアした親父がくたばったときに
これまでなら相続税なんて納めなくて良かったはずが数十万円くらい国に差し出さなくちゃいけない
そういう事態が続出する改正
377名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:32:01 ID:MOKXcm/lO
こんな税をのさばらせておくのは家族を解体して人間の一切を労働力化するだけだよ。
378名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:32:37 ID:VM9QDUp5P
子供のいない家庭では親が所有してる土地を高い税金払って相続したって
後に続く子孫がいないからいずれ土地は国のものになる
土地を相続したら家の土地だけ残してさっさと売り払う方が後々いいよね
379名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:32:40 ID:M0OGqoEH0
>>375
お前が持ってるんならお前の子供が払うからお前にはかからないお
380名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:35:47 ID:r+gPd5EO0
6000万から3600万に下がったら、差額2400万
仮にどっちも10%だとしても、240万増税か。
381名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:36:02 ID:UAwV/lTWP
財産放棄することもできるよ
別に今持ってる自分の財産がマイナスされるわけじゃないから
税金払うのが嫌なら相続しなければいいだけ
382名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:37:03 ID:T0GAIu3q0
>>379
親が持ってるに決まってん
383名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:39:54 ID:M0OGqoEH0
>>382
働かざるもの食うべからず
人がくれる財産を当てにするべからず
384名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:40:01 ID:YZEneWJ+0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつまだ民主党のサギフェスト
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
385名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:41:53 ID:gXqginRkO
>>378
普通は親戚が相続するんでないかい
386名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:45:14 ID:gXqginRkO
>>381
説得力のない意味不明なキャッチフレーズ
何回繰り返せば気がすむのだろう
387名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:49:18 ID:SFXQnFkwO
キチガイ社会主義国家
388名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:50:11 ID:1I2XowiE0
死ねよ詐欺ゴミ党
389名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:52:35 ID:r+gPd5EO0
ってか、ちょっと待てよ!

今さっき知ったんだが、
税調の案では、死亡保険金に対する相続税の非課税枠もなくす
(未成年者、同居人など一部には適用を残すらしいが)
って話だぞ。

昨日あたりのこのスレでは、死亡保険金が一定まで非課税だから…みたいな話もあったが、
すげーな、増税やりたい放題だな。
390名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:53:36 ID:nNgqAbn30
ばらまきのためにこんな卑怯な増税をするのか
マジ基地
391名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:54:02 ID:M0OGqoEH0
50兆円の赤字だからな
392名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:02:09 ID:N5C5aPcT0
相続税なんて官僚の肥やしにすぎませんよ。

393名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:04:20 ID:3E5h8RHJ0
>>1
でも政治家は政治団体で迂回すればほぼ無税。
マズこれを何とかしろよ!
394名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:05:07 ID:rdXpxAwMO
法人所得と個人所得の線引きをシビアにするだけでかなりの税収が見込めると思うが?

(例)たけし・タモリ・みの

395名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:07:22 ID:7UAO9KwoO
日本の景観が壊れ、中国人入居マンションに変わってゆくのか…
396名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:09:54 ID:gXqginRkO
>>389
キムタク乙

法定相続人×500万が控除されてたんだっけ?
しかし同居人の定義はなんぞやw
介護施設で亡くなると…どうなるのか
別居の兄弟や両親一人ずつ兄弟で引き取ってるケースとかもなあ

大金持ちは対策に余念がないから
無防備な庶民から取ろうてのが悪質だなぁ
生命保険は死んでこそ現金
生きているうちから現金があればやり方はあるが…

このやり方はまずいね
恨み買うわ
397名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:10:37 ID:V8Nqii6L0
つうか相続税上げたら

地方なんかでそこそこ雇用を支えてる
オーナー型の中小企業がバタバタ倒れるぞw

なんせ中小企業の非公開株に関しては
不当な高い評価を当てて価値があって
ないような物に相続税を掛けて多額の
相続税支払いが請求される、そんな体力は
残っていない、そうなると廃業か倒産の
二者択一だ
398名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:12:59 ID:TzRWOM0d0
>>375
評価額以上では売れるんだから充分富裕層だよ。
いらないなら俺にくれw
399名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:14:59 ID:LWkYfbHn0
頭が痛くなるな・・
400名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:15:11 ID:vxcTQgW50
この相続税を利用して、


         外国人の子供に子供手当てや、外国人にナマポ、朝鮮学校無償化


       したりするのなwwwwwwwwwwwww


日本人は死ねってのが民主党のやり方。
401名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:17:32 ID:/33O5Vx60
最高税率引き上げは賛成だけど

その前に

子供手当と高校無償化を取りやめたらどうよ?
402名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:17:36 ID:r+gPd5EO0
でもって、あらゆる増税案が、民意も問わずに勝手に決めたってんだからすげーな。

しかし、今の自民党も消費税増税とか言っているし、どうにもならんのかね。
403名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:18:23 ID:0zQ4U6+a0
日本も健全になるよ
404名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:19:44 ID:C9cZVaq70
成年ニートの扶養控除も来年から廃止されるみたいだが
いくら位取られるようになるんだ?
405名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:29:29 ID:tacIKkI+0
嫉妬心むき出しの賛成派も結構多いね
リーマンのときもそうだけど嫉妬からくる判断は、マスコミやら893な人権屋に踊らされているだけで結局は自分の首を絞めているのに
小金もちが倒れれば、それに取って代われるとかそんな気概があればまだマシなんdが
406名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:59:09 ID:qoLerBNG0
>>1
>定額部分を5000万円から3000万円
あぶく銭と、ただ住んでるだけの家の評価額だと意味合い違うからな。
ここを下げるようりも。
最高税率上げて地主からうんと持って行ってもらいたいよ。
近所のアパートとか駐車場とか、同じ名前のばっかりなんだもの。
407名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:59:10 ID:Tnw2mQBU0
まず鳩山兄が課税99.99999%で率先してやれよ

日本国に納めるのが嫌なら沖縄県でも許してやるよ
408名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:05:04 ID:XHWW+14e0
子供手当てのおかげで
日本に子供がひとり増える毎にホームレスがひとり増えてるんだよ、
ヴォケ民主!!!

409名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:06:18 ID:gjWitrFe0
5000万から3000万に引き下げた程度では、正直、超富裕層には痛くもかゆくもないよ。
3000万くらい課税対象が変わっても実質税率に直すとほぼ関係ない資産を持ってるし、
そもそもそんなに膨れ上がったら個人資産と言う形で保有していない。
全部とは言わないまでも相当部分を法人とか、自己所有以外の形態に移してる。

いちばん影響があるのが、相続税率の最低税率、額で言えば数百万円程度の課税が新たにされる層。
つまり今まで納税してなかった層。
この層の中でも、納税の原資の現金を持っておらず、不動産に資産が集中している層が最も痛い。
410名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:06:25 ID:qoLerBNG0
地主の経営してる、アパートや駐車場が相続で減らないのが不思議。
どんな節税してんだろ。
411名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:09:04 ID:huEuWmvj0
>>410
会社にするの
会社も法人格を持つからね
会社が死ぬまでは会社の財産
それに寄生するわけですよ
412名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:12:10 ID:ZHQl6VZV0
将来に金の心配がなきゃ、お金を使うよ。
家のことが心配だから、お金を貯めるんだよ。

余剰の金が出ても豪遊せずに、節約して貯めるんだよ。

で、その庶民の努力の結果にすら、
ついに手をつけようとしているわけだろ。

一度所得税などで税金が払われているお金だよ。
それを貯めたものだよ。

手をつけてはならんところに
手をつけるってことだよ、これ。

増税しても、権力があるから国民は逆らえない、とね。
ますます将来不安が大きくなって、心が枯れて、
この国が消沈していくんだよ。

景気拡大路線なし、とにかく増税、国が枯れていくんだよ。
413名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:17:25 ID:Lvzw4cR00
もう終わりだね 死んでく日本が見える
414名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:20:10 ID:huEuWmvj0
>>409
そうなんだよね
財産管理をしていないサラリーマン家庭で、
土地家屋に全力注ぎ込んだ人が一番悲惨
3000万なら大した家でなくても取られてしまう
かと言って多額の現金はない
この不景気じゃ評価額より低く、
二束三文で売って納税する羽目に
恐ろしいことするね、全く
世界じゃ相続税を廃止しようとする流れなのに
公務員みたいな安定してるとこを下げるべきだ
努力して財産築いて、残された家族から取り上げるなんて
415名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:20:23 ID:dd9S0PWK0
民主党、大増税路線を爆進中
あの詐欺フェストなど完全に無かったことになっているなwwwww
416名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:22:54 ID:6aHjSCM10
相続税なんて100%にしろよ。
親からカネもらうって発想がおかしい。
417名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:23:43 ID:huEuWmvj0
父が一生をかけて建てた家を
国が母から取り上げてしまいます
これが民主党なのでしょうか
418名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:27:01 ID:x5erO9hR0
要するに、法人税を下げて、その穴埋めに必要な1兆5千億を金持ちから取るって話しだよな
それでも足りんらしいが
419名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:27:51 ID:7UAO9KwoO
>>405
弱者救済の言葉に騙されて蓋を開ければ、
負担増になったワープアもいるんだろな
弱者を装った強者が肥え太るだけだったという
420名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:29:56 ID:dd9S0PWK0
相続税というと富裕層の話で普通は関係ないと思う人が多いけど
今回は基礎控除と加算額が大きく引き下げられたのが問題なんだよね
なぜなら、今まで相続税の課税対象とならなかった層にまで課税対象が広がり
結果的に中間層と言えるような人々が相続税を払わなくてはならなくなる可能性が高くなる
特に基礎控除が3000万というのは微妙な額で、相続財産を合計すると課税対象額の
境界線あたりになる人が結構出てきそうなんですよね
相続形態によって相続税額は大きく異なるけど、親1人子1人の場合はかなりシンドイと思われ
421名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:30:31 ID:5vEMANgX0
>>417
母の段階では取られない可能性はあるけど(配偶者の控除のみ大きいため)、
子供の段階で、国に取り上げられるかもね。

もし小さな家なら、評価減があるなら大丈夫かもしれんけどね。

でも、貯金でもあろうものなら、そっちで引っかかって
お父さんお母さんが子供、家族のために貯めてくれたお金を、
巻き上げられるね。

まさに追いはぎ、盗人だね。
422名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:33:09 ID:YykTiVQ+0
実はすばらしい政策。

理由
1.金持ちから金を取り上げて貧乏人に分配するのが公平(社会主義的発想)

2.金持ちが、相続税を取られるのがイヤで、生きている間に金を使う
  →世の中にお金が回る。

3.俺には関係のない税金。

423名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:37:59 ID:gXqginRkO
生命保険金の控除にまで手をつけたか
えぐいのう
それで相続税を納税するつもりの人も多いだろうになあ
424名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:38:04 ID:QkXJZu/SO
日本国民総貧乏にしてどうするの。
日本国民総金持ちにするのが
政治家の仕事やろう。
相続分を投資に使ったら
非課税にしたらいい。
そうすれば日本経済は一気に復活する。
いっその事日本をタックス・ヘイブンに

すれば世界中から金が集まるやろ。
425名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:38:21 ID:PsLQlr/A0
>>422
>2.金持ちが、相続税を取られるのがイヤで、生きている間に金を使う
>  →世の中にお金が回る。

ないない。

本当の大富豪はもともと影響が少ない。
この税制改悪では、ちょっとだけ資産がある一般国民が大打撃を食らう。
426名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:39:11 ID:i/s4TeCFO
旧来の日本に戻りつつある
金が無い奴からは金は取れないこれが現実で正しい物の見方
427名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:39:46 ID:r7B2OX4n0
相続税は無知・無能にかかる税金だからな。
本当の金持ちには関係ない。
428名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:40:39 ID:0zQ4U6+a0
>>422
2だよ2
この国は2の路線で行くしかない
内需がデカイしかも変わった国なんだから
独自路線の再配分が必要
429名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:41:40 ID:/ifW3MiA0
ふざけんな馬鹿


ばらまいてる子供手当を廃止しろ
430名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:43:54 ID:rYfkAH330
>>414
自宅には各種優遇措置があるからよっぽどのことがないと税がかからないんだけど・・・・
ちょっと上読めばいくらでも出てきてるのに勝手にお涙頂戴のストーリーぶちあげるとかw
431名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:45:26 ID:PsLQlr/A0
>>430
優遇措置は居住地だけ。
その他の資産は関係ありません。

それどころか、生命保険の控除までなくすってんでしょ。
432名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:46:22 ID:8WhtK0d30
相続税は100%でもおk。ってかあのアホ管がよく引き上げに同意したな。
裏に何があるんだ?
433名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:47:36 ID:+AK6OM4v0
この、3000万+幾らにするってさ、世襲の大金持ちじゃなくって、
ふつうの労働者がこつこつ働いて何年も溜めたお金なり家(土地)を、
当然愛する子供に遺すつもりでいたらそれが叶わなくなるってことだよね。
その子供世代の中には、就職難でフリーターながらに、
家があるから質素に生きていけてる人もたくさんいると思われ。
評価減の特例も見直されるかもしれない。

子供手当てと法人税減税の穴埋めだというのなら、
民意に問えと言いたい。選挙して決めろよと。
こんなの民主的でもなんでもない。
434名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:50:21 ID:QkXJZu/SO
タックス・ヘイブンにしろ。
435名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:51:21 ID:8WhtK0d30
けっこう親が財産持ってる奴が居るんだな。
働けよ糞NEETどもw
436名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:51:27 ID:rYfkAH330
>>420
4%が6%になるだけで?
437名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:51:49 ID:0zQ4U6+a0
日本の「本当の金持ち」なんて、規制インフラ産業にへばりついた黒カビみたいなもんだ
付加価値や富の創造とは無縁
アメリカとは違う
もともとプレ社会主義だったんだ
438名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:54:13 ID:sApb9EwR0
税率よりも定額と加算を下げたのが大きいぞこれ…
439名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:54:35 ID:rYfkAH330
>>431
元レスみてくれよw
サラリーマンが必死こいて買った自宅を取り上げられるってお涙頂戴ストーリーなんだが

資産運用の話だとしたら当然相続税払うべきじゃね?
440名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:55:19 ID:bVQverA10
>>422

3.に爆笑
敢えて一言言えば、2.と3.の間にスペースを入れるべきだったかなw
441名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:57:33 ID:gXqginRkO
>>426
以前からお金の無い人からは取りようがありませんがのう
何をおっしゃるウサギさん

これからは少ししかお金をもってない層が相続税まで増税になるので
益々お金を使わない世の中になります
442名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:58:54 ID:x5erO9hR0
計算しようとしたら、相続税の納税額算出はちょっとだけややこしかった
ただ、並かちょっと上、たとえば世帯年収1500万くらいの家庭が築ける財産程度では、
まったく関係ないと分かった
仮に現時評価額6000万円の財産を、配偶者&子1人で相続するとしたら、

従来:0万円

改定後:240万円

6000万円〜9000万円あたりの相続税が跳ねる
それ以下は全然関係ない
たとえば20年住んで6000万円の評価額がキープできる土地家屋って、元値は2億とかするわけで
443名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:01:43 ID:rYfkAH330
>>441
君は>370で消費税増税に賛成した上で相続税増税反対してるようだけど

>これからは少ししかお金をもってない層が相続税まで増税になるので
>益々お金を使わない世の中になります
これってまさに消費税のことじゃないか?

ま、民主の増税は汚い増税、自民の増税は綺麗な増税って決め付けてるだけなんだろうけど
もうちょっと自分の発言の整合性に気をつけなよw
444名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:01:45 ID:0zQ4U6+a0
家制度の限界なんだよ結局
445名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:05:29 ID:rYfkAH330
>>442
正直いってかなりややこしい
評価法やら課税基準控除やら税額控除やら複雑怪奇

会計事務所に勤めてた経験があるんだけど、相続の話が来るとほかの仕事がとまる

ちなみに金持ちは存命のうちに税額シミュレーションして節税対策するために税理士に金を払う
小金持ちは税金を払うために税理士に金を払う
446名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:06:29 ID:PsLQlr/A0
タックスヘイブンにすればお金が回るのにね。

富豪は相続税が高いから、どっかに退避させるんだよ。
それこそが、死に金になったり、日本から金が持ち出される原因でしょうに。

隠す必要がなけりゃ、どんどん投資のほうに向かうよ。

少しの貯金がある家なら、
親も安心して、子供に家を買ってあげたり、お金を渡して事業をやらせたりできる。

日本では、税収が減ったら増税とかいって、経済がおかしくなってさらに減収
となった教訓が、数年前にあったばっかりだってのに。
一方、タックスヘイブンの国が成功しているという例もある。

なのに、まだ同じ過ちを繰り返そうってんだから恐れ入る。
447名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:06:48 ID:MsPV6+Ah0
配偶者控除1億5千万じゃあないの
448名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:08:37 ID:rYfkAH330
>>446
それって小国ばかりだろ?
人口1億人クラスのタックスヘイブンがあれば教えてほしい
449名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:09:42 ID:x5erO9hR0
>>445
ややっこしーね
普通に考えると、控除を超えた額×税率と行きそうなもんなのに
442で書いてみた例示も、よく考えると結婚してる世帯の出生率は2.0超えてるから、
子供2人で出すのが正着か
450名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:09:56 ID:gXqginRkO
ひとり親が定期つき終身保険で生命保険5000万円残しました
家は借家 貯蓄なし
子供はひとり 二十歳大学生で別居

今までは無税
これからはいくらになる?

親の年収なんて関係ないっすよw

これって増税ですね
いくらであろうと増税は増税

この程度の保険入ってる人はお金持ちとは言わない
事故死だけなら掛金もっと安いし

人の不幸に漬け込んで増税するんじゃありませんよ ったく
451名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:12:42 ID:oIz4oOSj0
多分、4%が6%になるなんて、そんな計算どおりに行くはずが無い。
仮に相続人が2人なら、これまで7000万が無税、今後はそれが4200万になる。
これまで7000万なら節税する必要がなかった人が、この差額、上限で2800万
のために相当節税するはずだ。
これくらいの金額なら、年月をかけられれば、それなりに節税できる。
節税意識が高まるだけで、税の見入りは殆ど無いと思われ。
最高税率を上げるほうがずっと確実に税収がある。
94年まで最高税率は70%だったんだぜ。
一方、基礎控除の3000万というのは88年以下の水準。
これは完全な大金持ち優遇の中間層いじめ政策。
452名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:13:43 ID:PsLQlr/A0
>>448
まあ、「タックスヘイブン」はちょっとあてはまらんか。そこはすまん。
所得税や法人税が、ゼロや極低ってことじゃないからな、日本。

とはいえ、相続税や贈与税がバカ高いと、むしろ消費が停滞するって部分は
世界の流れ。
そこについては、日本はまったく逆噴射しているわけさ。
453名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:14:02 ID:kH8rhyXO0
>>442
税率10%ってどこに書いてあるの?
所得税と同じ税率じゃないの?だったら20%以上でしょ。
454名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:14:24 ID:BTEfrdMq0
在日のパチンコ屋は相続税無しなんだろ
455名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:15:38 ID:x5erO9hR0
>>450
0円です以上
456名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:16:19 ID:kH8rhyXO0
0金利でもこつこつ貯めた預貯金をごっそりもってかれるってことだな。
457名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:17:19 ID:HQGPX7Ra0
意地でも、公務員の総人件費は削らない・・・

この一点で、日本を破滅させる悪の政党。
458名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:17:52 ID:YKxKeMoD0
在日朝鮮人に毎年1兆5000億円の生活保護支給ってコピペ、
あれって本当なんですか?
459名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:19:16 ID:rYfkAH330
>>450
税額が5%あがる&生命保険控除なしだとすると230万だな
20歳の大学生が4770万の死亡保険もらえれば十分やってけると思うけど
君の生活設計だと無理なのかな?

ちなみにこの学生がサラリーマンやると生涯年収は2億数千万
消費税が3%(5%だっけ?)あがると700万以上税金が増える

さて、君はどっちを選びたい?
460名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:19:42 ID:x5erO9hR0
>>453
10%ってなにが?
20%ってなに?
1億5千万くらい相続すんの?
461名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:22:22 ID:3jcmIsIm0
国民の生活が一番搾り易い ミンス党です
462名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:22:40 ID:B4jgyBUT0
最高税率50%てのは取られる方がブチ切れずに我慢できる限度税率だからな
55%なら「相続人より税務署の取り分の方が多いってどういうことだよ」となるわな
相続人がおとなしく払う税率でないんだから、当然、大口相続人からの徴税率が激減する
大金持ちからは取れなくなるけど、ま、今回のは庶民からも相続税をかき集めるのが
目的だから、民主党としてはこれでOKということか
463名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:23:08 ID:rYfkAH330
>>452
相続税増&法人税減で子持ち家庭に金をバラ撒く
これはこれで理にかなってると思うけどな

>とはいえ、相続税や贈与税がバカ高いと、むしろ消費が停滞するって部分は
>世界の流れ。
具体的な事例をだしてください
どの国でいつ税率上げてどういう形で消費が停滞し、それは他の経済要因よりも
影響が多いと判断される理由があるのですか?
464名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:23:08 ID:HQGPX7Ra0
どんどん税率をあげるとかいうのはほんと不毛・・・

高齢者の医療の切捨て、公務員のレイオフ。この二点はデフォ。これをやらないと
日本はダメになる。
465名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:24:34 ID:kH8rhyXO0
>>453
調べたら
2400*0.15−50 = 310万 だった
466名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:26:52 ID:kH8rhyXO0
よくよく調べたらオレの場合はぎりぎりセーフだわ。
一転増税賛成  ぎゃはははははは。
都会の土地持ち連中しねやーーーーーーーwwwww
467名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:27:03 ID:rYfkAH330
>>462
普通に90%とか取ってたけど?
468名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:27:17 ID:x5erO9hR0
>>465

俺も間違えた
あなたのその間違いで気づいた
ほんとめんどくせーな
469名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:27:52 ID:PsLQlr/A0
>>459
横レスだが、なんで無職とサラリーマンとの比較になってんのさ。
>450は、ただ単に、生命保険の保険金も増税にするのかよーって話でしょ?
470名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:28:02 ID:B4jgyBUT0
相続税が90%だったことがあるのか
471名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:28:48 ID:fYYOYK9S0
>>459
消費税はどっちにしたって上がるだろ
消費税か、それとも相続税かじゃない
消費税+相続税+その他増税だから
472名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:29:22 ID:rYfkAH330
>>469
彼は消費税増税には賛成だけど、相続税増税は許せないって言ってるから
473名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:29:54 ID:hqa2K1gI0

所得格差が広がると働かない労働意志の方が大きく増すものだが
資産格差が広がっても労働意欲にあまり影響はしないのは過去の現代史が証明してるいる。

例え個人資産1兆円と個人資産0円でも、同一賃金労働社会さえ踏襲できてれば大抵の底辺は働くものだが所得格差が広がると今のようにみんな極力働かない社会になる。

己がやってる仕事が公務員よりも価値がないと判定されたならそりゃ余裕のある人ほど商売畳もうか迷うものだが今の日本は正にそれ。
倒産した土建屋が多いが、健全な土建屋も同様に商売畳み、蓄えてた者は余生を過ごし
働いてる奴は生きる為にどうしようもなく惰性で続けてるのが土建屋の現実。
(危険リスク健康リスクを考慮したら自衛隊なんかおにゃのこの可愛い仕事にさえ思えるが未だに自衛隊未満の所得で土建業やってる奴ってほんと切羽詰まってるんだろうなあと思うわ。
474名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:32:13 ID:rIAQTTBs0
中高年層の金融資産をいかに他の世代に再分配するか。
それが日本経済の浮上につながる。
3億円以上の相続税は90%位でもいいだろ。
475名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:32:17 ID:V8Nqii6L0
先進国のどこを見渡しても相続税が50%も行ってる
国は日本だけ、欧州でさへ10%〜30%の間が殆ど

でないと中小企業の事業継承ができずに雇用の不安定化
を招くからなwフランスやイタリアなんて死活問題だしw

476名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:32:59 ID:PsLQlr/A0
>>463
ヨーロッパじゃ、富豪が税金の低い国に逃げてんじゃん。
477名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:33:08 ID:rYfkAH330
>>471
消費税増税が規定路線だと言うなら相続税増税も規定路線にしちまえば一緒だろ

景気変動で税収の増減はあるだろうけど、将来的に歳出が減るなんてことはあり得ないんだから
米国は冷戦終了時に軍事費削減で歳出削減に成功したことがあるが、あくまで特殊な例外
478名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:34:32 ID:w3r8M0R+O
>>450
保険金は基本的に相続税掛からないぞ。
「相続」じゃない、保険金の「受け取り」だからな。
相続になるのは掛けてて死んだ本人が受け取り人になってる場合のみ。

普通は家族を受け取り人にするだろうし、関係無い。
だから、借金等で相続を放棄しても保険金は受け取れる。
479名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:35:17 ID:rYfkAH330
>>476
それで国全体の消費に対してどれだけの影響がでたのかな?
日本のGDPはいくら? 富豪が毎年何人幾ら持って海外脱出してる? 1年あたりで考えてみたことある?
480名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:37:18 ID:PsLQlr/A0
>>478
「みなし相続財産」じゃないんすか?
481名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:37:58 ID:rIAQTTBs0
相続税の税率構造の推移

S63.12改正前
 最高税率75%(5億円超) 14段階
S63.12改正
 最高税率70%(5億円超) 13段階
H4改正
 最高税率70%(10億円超) 13段階
H6改正
 最高税率70%(20億円超) 9段階
H15改正
 最高税率50%(3億円超) 6段階

482名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:38:10 ID:gXqginRkO
>>478
死んだ本人が受け取り? 超難しくない?

>>459
やっていけないとは書いてない 増税には違いない
この大学生がいつ死ぬか病気になるか破産するか成功するかは別の問題だ

>>443
はあ うまく言えませんが
今消費税あげるのは馬鹿だと思いますよ
ただね 相続税納税の為に消費は冷える層があるのは間違いない
消費税なんて
つつましく生きると年間200〜300万×5パーセントアップ
10万から15万節約すれば良いのですが 月々1万円くらい
しかし相続税の場合だと桁が違いますからね
親が高齢者なら慌てて短期間に用意しなくてはならないのですよ
何せ今まで課税されなかった世帯で
現金がない層が慌てて用意しなくちゃなりません

それに食料品や必需品にまで消費税が同率でかかるかまだわからない
うまくいけば月々の節約はタバコ代より安いでしょう
自民党なら扶養控除などは無くならなかったし
子供手当なくても扶養手当てがあった
しかも環境税もペット税の恐れもなかったわけで
貧乏でも安心してペットと暮らせました

それにいずれきちんとした使い道ならばと
消費税はある程度あがるのを覚悟してましたし
民主党もいずれ消費税あげるでしょう?
どこの党支持とか関係なく意見述べてるだけです
483名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:38:35 ID:rYfkAH330
>>475
日本が高度経済成長してたときは今よりもっと相続税が高かったけどな

節税対策に金使える金持ちならいざしらず、そこらの小金持ちなら墓場まで持ってけないなら使っちまえってなるわけだ
484名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:40:17 ID:kH8rhyXO0
資産8000万 子供3人の場合
いままで 0円
これから 8000−(3000+600*3)= 3200 が課税対象

税金は (3200/3)*0.1*3=320万

たいしたことないな。
485名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:42:23 ID:PsLQlr/A0
>>463
>相続税増&法人税減で子持ち家庭に金をバラ撒く
>これはこれで理にかなってると思うけどな

「理にかなっている」? 何で?

「中間層が増税され、ばらまきが横行すると、
人々が「働かないほうがいい」という意識になる」
という意見が、このスレの過去には多いと思ったが。



486名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:42:35 ID:kH8rhyXO0
>>484
まちがえた


資産8000万 子供3人の場合
いままで 0円
これから 8000−(3000+600*3)= 3200 が課税対象

税金は ((3200/3)*0.15−50)*3=330万

たいしたことないな。
487名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:43:13 ID:fYYOYK9S0
>>484
0が320万にってたいしたことあるだろw
488名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:44:41 ID:V8Nqii6L0
>>483
今の日本の中小企業の多くは高度経済成長の前後に起業してる訳だ
中小企業の経営者の多くは戦後世代と団塊世代が殆ど
これから本当の相続税の地獄が待ってる、中小企業の非公開株式は
相続税制で不当に高く評価されてるから、こういう中小企業の経営者
の財布は会社と一体、そういう状況で多額の相続税が発生してみろ
従業員が何人何十人100人いようと、現金で払えないなら会社を廃業して
売れるもの売って払わないといけなくなる
489名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:46:37 ID:rYfkAH330
>>482
>親が高齢者なら慌てて短期間に用意しなくてはならないのですよ
普通は事前に金貯めるなりなんなりの対策とるけどな

>ただね 相続税納税の為に消費は冷える層があるのは間違いない
数十年に一度まとまった金がいるかもしれない、もしかしたら関係ないかもしれないっていうのと
就業人口全員が毎月1万円づつ消費を控えるの、どちらが影響でかいと思ってるんだよ

>10万から15万節約すれば良いのですが 月々1万円くらい
おいおい、いくらだろうが増税は増税! とか言ってたのはどうしたんだよw


それ以外の部分に関して

消費税には各種控除ができる(かもしれない)とか言っておきながら
相続税は血も涙もなく取り上げることしか想定できないんだw



20分以上かけて考えた言い訳がその程度のレベルかよって感じで正直いって悲しい
490名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:47:09 ID:kH8rhyXO0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   相続税でみんなが死にますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

491名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:48:45 ID:rYfkAH330
そろそろ時間がやばい
寝るわ。おやすみ〜
492名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:50:32 ID:kH8rhyXO0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

493名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:54:50 ID:rYfkAH330
>>488
事業承継については昨年に相続税猶予(not免除)の法律ができてる
よかったな、これで安心だ


今度こそ寝る
おやすみ〜
494名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:00:17 ID:YKxKeMoD0
>>458ですけど、流されるんですね。
そういう事なんですね、ありがとうございました。
495名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:06:21 ID:aHuBoUqZ0
都市部で一軒家相続したらほとんど引っかかるぜ
496名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:10:36 ID:gXqginRkO
>>489
>普通は事前に金貯めるなりなんなりの対策とるけどな
→そうですね
ですが今回は今まで対象にならなかった層で
現金少ない人が大変と何度も書きましたので

>就業人口全員が毎月1万円づつ消費を控えるの、どちらが影響でかいと思ってるんだよ
→全員が控えなくていいのでは?1万円とも限りませんし

>おいおい、いくらだろうが増税は増税! とか言ってたのはどうしたんだよw
→額を比較してどちらが貧乏人にきついか
今から短期間にどうなるかを書いてます
今消費税増税するのが良いとは思わないと最初に述べてます

>消費税には各種控除ができる(かもしれない)とか言っておきながら
→まだ未定ですからね

>相続税は血も涙もなく取り上げることしか想定できないんだw
→現時点で出ている条件に基づいて想像しましたが

>20分以上かけて考えた言い訳がその程度のレベルかよって感じで正直いって悲しい
→悲しみながら書き捨てして本当に寝てくださいねw

ともかく
親が金持ちじゃなくても生命保険に入ってなくても
事故死の場合相手から保険金が入ります
その保険金に対しての相続税も増税されますから
貧乏人は全く関係ない!なんてことはありませんから
今までなら全額返せるはずの借金が〜とかなります
497名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:32:52 ID:nhQ9AsLz0
>>493
その猶予って、実際には要件が厳しすぎでしょ。
要件を維持できなければ、結局あとで税が取られるわけだから、
相続時に会社を畳んで清算するしか…ってことになることも多いのではないかな。
498名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:41:04 ID:nhQ9AsLz0
ま、事実として、増税は必ず失敗するでしょう。
失敗ってのは、法律が成立しない、という意味ではなくてね。

悲惨な未来となり、そして、反省しても遅かった、という結果に。
499名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:08:32 ID:rYfkAH330
>>496
おはよう

まず一点、消費税に反対なのならすまなかった。君のID追える部分だと受容しているようにしか見えなかったのでね
反対しているレスを提示いただけるとありがたい

次に、消費税と相続税、どちらが増税の影響が大きいか
これは短期的にも長期的にも間違いなく消費税の影響の方がはるかに大きくなると俺は考えているのだが、
君は短期的には相続税の影響のほうが大きいと考えているわけだな?

もひとつ 借金(負債)は課税基準に相殺できるのだが、それは理解できているのか?


最後に
思いつきでレアケースを挙げるのはいいが、事前に自分で少しは調べたほうがいい
500名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:24:00 ID:rYfkAH330
>>497-498
基本的には5年間会社を維持することだけどそんなに難しいか?
それができる見込みがないのなら、畳むいい機会だろ
まあ、施行から5年たってないからどういう事例があるのかよく知らないけど

あと、勘違いしてるようだけど、今回の件が無くても相続税はかかるよ?
今回の件で変わるとすればせいぜい2,300万円税額が増えるだけ
それが払えないような状況なら間違いなく負債もあるから、その分と相殺できるし

>ま、事実として、増税は必ず失敗するでしょう。
日本の社会構造上、増税は不可避。あとはどこからどう取るのが一番ダメージが少ないかの問題なんだけど
大衆課税がいいのか、資産課税がいいのか、特定品目への課税強化がいいのか、
累進性は高いほうがいいのか、低いほうがいいのか、とかとかね

ま、どっちにしろ増税には違いないのだから、君にとっては日本おわた\(^o^)/ ってことだ
501名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:00:14 ID:6KeTkYUy0
>>496
保険金は相続税かかりません!

相続するものではないから。
502名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:04:47 ID:rYfkAH330
503名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:04:58 ID:KwWfT8qjP
いつの分から対象?
504名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:16:08 ID:MplG9ac80
ただし公務員は100%で
505名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:26:52 ID:KwWfT8qjP
来年度の申告からかな?こりゃ執行人に急いでもらわないとだな。。。
間に合わなかったら馬鹿みたいだな
506名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:34:06 ID:Rx+vEpSA0
そこそこの会社に入って無駄な浪費もしないで
リストラや倒産に遇わず真面目にコツコツと定年まで勤め上げた
人の家族なんか引っ掛かるんだろうな
あっ公務員の家族なんかもか
507名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 09:02:11 ID:8BB/HcGX0
団塊の7割が即死したら大体の事はうまくいく即死2厘
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1270937538/
508名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:01:29 ID:vUyEmAlK0
成年扶養控除廃止、ニートは控除から外れます!
相続税増税、親の遺産を当てにしてるニートに大打撃!

当にニート増税!!
お前ら大丈夫か?
509名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:01:31 ID:gXqginRkO
>>499
あなたは最初に>>482にレスしたけど
それをよく読まれてからレスして下さると嬉しい
消費税アップについて書いている

また、借金とは相続人の借金のこと

散々貧乏人には関係ないという印象でのカキコミを見てきたが
相続税360万円の増税は、先のケースで消費税約36年分
貧乏人なら年間消費100〜200万円の人たちもいるでしょうし
必需品や食料品が税率が違えば更なる年数分に
これが消費に回り消費税として回収される場合と比べたらどうなるか

また、中小企業の社長の死に際しては、今まででも色々ありますし
今回の相続税の控除額の引き下げは貧乏人に関係ないなんてことは
全くない

普通の生命保険加入世帯にすら増税
事故死なら倍額だからまず課税対象になる
しかも生命保険控除一人につき500万円も条件つきで廃止だとすればもっと該当しやすくなる

あまり無駄に絡まないでくださいね
510名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:18:13 ID:PJ0EnTf4P
日本はホントに下から上に上がれないような制度になってるなぁ
中間層は個人でも法人でも必ず叩きつぶす!
511名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:20:29 ID:M0OGqoEH0
相続税なんていうからわるい

棚から牡丹餅税とか
不労所得税とか
働かざるもの食うべからず税とか
ぽっぽ防止税とかにすれば国民の理解が得られる
512名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:29:35 ID:vUyEmAlK0
企業も個人も、収入に課税するのを辞めて
資産の増分に課税するようにすればいいのに

年収1億、資産10万円UP
年収200万円、資産20万円UP
後者の方に大きな課税をすればいい

所得の大きな人間がもりもり金を使えば
経済は加速するんじゃね?
513名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:37:50 ID:gXqginRkO
人は年齢順に死ぬとは限らない
死亡保険金なんて親からとは限らない

社会人になると大抵将来の結婚を視野に入れ健康なうちにと
若くして生命保険に加入する
未婚で死亡なら親や兄弟、どちらもいなければ親戚が受け取る
514名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:45:27 ID:fZ2dBzFW0
相続税を払うコトを考えると、消費を抑えちゃうんだがw。
増税で景気が良くなるコトは無いな。
515名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:48:24 ID:IaSIIF/P0
>定額部分を5000万円から3000万円
>相続人数に応じた加算額も1人あたり1000万円から600万円
定額部分は1000万程度でいいと思う。
そのかわり相続人数の加算額を一人1500万くらいにしたほうがいいと思うぞ。
もしくは生前贈与を孫に限り緩和するとか。
少子高齢化だからな。
516名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:52:36 ID:fZ2dBzFW0
住んでる家を売らなきゃいけないような状況になる税制なら、間違ってると思うよ。
不安・混乱を増やすだけで、確実に不景気になる。
517名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:56:36 ID:/nJ2+xAP0
不動産を物納させては、中国人に売るわけだな。
この売国政権が!
518名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:06:44 ID:c0WTjZYc0
つか、影響出るのってほんとにたった6%程度だけなのか?

親が公務員だったり大企業勤めだったりする人だけで、もれなく
影響が出てくるような気がするんだが・・・
519名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:08:27 ID:towlnOuRO
>>518
そこらは担税力があるから、これまでが恵まれすぎてたってことだろうな
520名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:10:54 ID:7UAO9KwoO
>>516
住んでる家は可哀相だよね
そのままで売れず、ミニ戸になるのも防災、景観上、好ましくないし
そのままで買ってくれるのが日本人とも限らないし…
521名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:11:35 ID:qi6Sf25n0
相続財産が現住の土地家屋だけなら人口減少でどのみち地価も下がるのだし、
基礎控除を3000万に下げてもバブルでも起こさない限り、将来的な影響は小さいのかもね。
住む場所を追い出されるような人もそんなには出ないかと。
(出たら出たで国がサポートする必要はあるけど)
被相続人が残したもののうち金なら召し上げてしまえっていうのは、
真面目で貧乏性かつ僻み根性たっぷりでM属性な日本人の国民性には合っているよ。
まあヒドい国だが(苦笑)
522名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:15:41 ID:fZ2dBzFW0
>>520
長年住み慣れた家を、引っ越さなきゃいけない状況が想定されると、
自然と消費を控えるようになるんじゃないかな。
将来の負担増よりは、今現在の負担増の方がずっとマシだと思うけど。
523名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:16:30 ID:rCw3jdya0
また金持ちの金が国に持ってかれて自分のとこに来なくなるのを歓迎してる貧乏人がいるな。
524名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:18:29 ID:gXqginRkO
消費税5%アップなら
個人で7200万円消費してやっと360万円の増税になる

年間個人消費が200万円なら36年分の消費税の増税分
年間個人消費300万円ならば24年分の消費税の増税分にあたる
あくまで個人消費でこれだけ

必需品や食料品に一律5%消費税アップと考えてこれですから

死亡保険金にすらかかる相続税の360万円アップは
貧乏人ほど増税感があります

相続税の控除額をあらゆる角度から引き下げる今回の民主党の案は
庶民や貧乏人いじめに他ならないのだと思いますよ

たかだか200〜300万円の相続税のアップをあなどってはいけない
これを全て消費したところで消費税としての納税額は10から15万円のアップ

消費税は貧乏人にはあまり課税されない税のようですね
525名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:19:08 ID:liiljN4+O
地方公務員の給料は民間の倍
公務員給料は年間36兆円
公務員給料を半分にするのが先
526名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:21:49 ID:na9GJfLs0
こんな法案、国会議員が通さないだろう・・・
あ!今の貧乏議員たちだったら通すかな?w
527名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:22:12 ID:towlnOuRO
>>522
想定ケースが極端すぎ
資産八千万、子供3人なら、税金ゼロが300万になるだけと見たが
資産8千万あって300万の相続税すら払えないなら、そいつにその家は贅沢ってことだ
金持ちジュニアのニートが3億の豪邸に住んでて「引っ越したくない」とか言ったら贅沢だと今でも思うだろ?
延長線上だ
528名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:22:33 ID:cl+ERDul0
相続税破産が増えそうだなw
529名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:23:25 ID:B4jgyBUT0
>>500
なにが畳むいい機会だ、馬鹿野郎
530名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:26:15 ID:rIJqbfd/0
つぶれる中小企業がどれだけ増えるか試算してみたのかね
やってないだろうな
政治主導で役人を使えないんだものな
531名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:27:09 ID:towlnOuRO
>>524
嘘八百を書き込むんじゃない
完全に悪意じゃねえか
相続税は貧乏人には関係ないレベルだし、生命保険金に相続税はかからん
532名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:27:18 ID:cl+ERDul0
>>500
ガキンチョすぎてワロタ
533名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:28:20 ID:qkSmw50c0
>>393
まず政治家が給料返上やら削減をしてから国民へ負担求めて欲しいよな
自分たちはぬくぬくしているのが丸見え過ぎる
534名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:29:21 ID:fZ2dBzFW0
>>527
親の家を貰う長子は、現金要らないだろ、って、他の兄弟から言われるw。
535名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:31:08 ID:Ixf+wkII0
短絡的な頭の奴は、不動産評価額が市場価格より低いのはオカシイ!と言うのだが、
不動産なんて維持管理費も固定資産税も掛かるし売却する際にも税金と諸経費が掛かる(割り引かれる)し、
その土地建物が欲しくて買う人(=市場価格)以外にとっては負債なんだよ。
536名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:32:37 ID:fZ2dBzFW0
地方だと、評価額の方が実際の価格より高いのが普通。
537名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:34:34 ID:FLrknk0L0
消費税も55%に上げようぜ
538名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:36:36 ID:liiljN4+O
今時地方公務員給料の平均が年収700万とかふざけんな
年間36兆円税金無駄
半分にするのが常識
539名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:37:11 ID:towlnOuRO
>>534
兄弟がいて、他に生活基盤を持ててるなら、その時点で「貧乏人」じゃないだろ
540名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:38:37 ID:1DBHF1Zj0
>>537
消費税50%くらいにして他の税金いっさい無しにしてBI制度導入ってのはどうだろうか?
541名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:39:39 ID:gXqginRkO
>>531
死亡保険金に相続税がかからない?
ならば何故現在、相続人一人につき500万円の控除があるのでしょう
この控除さえ条件つきで廃止されるみたいですが…
ダブルで相続税増税を食らいますよ

無駄に絡まないでください
そしてあなたこそ、嘘を書くのはやめてください

「死亡保険金 相続税」でググってください
あなたは間違った認識を持ったまま、真実を知らせる人を無駄に疑い
無駄になじっています
そういう行為はやめるべきです
素直になり真実を学習ましょう
542名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:40:38 ID:TKVEs1Zf0
生命保険も普通に相続税かかるだろ。
543名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:40:48 ID:fZ2dBzFW0
>>539
「生活保護」って生活基盤のあるヤツは貧乏人とは言えないんじゃね?

…とも言えるな。
544名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:42:03 ID:t/mICwO80
相続なんてオマケみたいなもんじゃん
545名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:42:30 ID:NJYzOCjo0
どっちにしろ日本は終わりだよ
1000兆もの借金を結局は国民が返さなければならないわけで
これが何十年も大きな足かせとなって経済復興は出来ない
546名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:43:03 ID:cK+R8tU80
相続税あげろとかいってる奴、真剣頭おかしいんじゃないか?
547名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:44:01 ID:TKVEs1Zf0
>>545
政府財産あるじゃん。たとえば、御料地とかな。皇居はともかく赤坂御用地は
売り払おう。あと那須の御用邸とかもイラネだろ。
548名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:44:35 ID:UidecIe30
法人税減税のしわ寄せは子供の教育にも

35人学級見送りへ、人件費抑制を優先
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00001033-yom-pol
549名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:44:58 ID:WdkS5h8Q0
生命の保険の相続税って、受取人を誰にしてるか次第でしょ
例えば嫁さんや子供を受取人してれば掛からないし
他の人を指定しないときは、相続として掛かるじゃなかったっけ?
550名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:45:30 ID:+isvRHOg0
景観壊す相続税。導入は昭和25年。

地主が素晴らしい庭園と森林を遺す
        ↓
役所「相続税ン億です。」
        ↓
現金がないから伐採して土地で物納 ←環境破壊
        ↓
役所がその土地売って、何千万もするマンソンやちっこい戸建が沢山建つ
        ↓
マンソンやちっこい戸建を俺らが買う
        ↓
環境省にお金が入って「環境保護を!」ってやる。木をたくさん伐採させておいて。


Q,相続税の原資を払ったのは誰だったでしょう?
551名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:46:30 ID:fZ2dBzFW0
>>549
どんな場合でもかかるよ。
552名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:50:11 ID:g8WjQxMUO
>>551
お宅の無知ぶりは恥ずかしいね
553名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:50:26 ID:WdkS5h8Q0
>>551
今調べてきた
誰が受取人かじゃなくて、誰が払ってたかだったわ
554名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:50:33 ID:XIjDtv/OP
法人税5%引き下げで1兆5000億減収
 ↓
その分を相続税引き上げ、環境税(来年から)ペット税(未定)等で補填
 ↓
子供手当や朝鮮学校の財源に
555名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:51:41 ID:towlnOuRO
名義次第で相続税じゃなく、贈与税とか所得税とかでかけるのがあるみたいだな
相続税にするのがお得
しかし、家族×500万(家族3人なら1500万)まではかからん上に、それを超えても相続財産に組み入れってだけ
いずれにしても貧乏人には関係ないな
父親30代死亡とかのケースは、相続税でなく別スキームでの対応のが効果的
556名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:51:46 ID:rIJqbfd/0
愚民様はねたみそねみでエントロピーを増大させるのが大好きな破壊者
557名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:51:55 ID:cS8TnbJy0
永住権を持っている外国人は相続税は払ってるのかなぁ。
子供手当もらってる外国人の親は相続税払うんだろうな当然。
558名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:52:14 ID:TKVEs1Zf0
>>549
5000万以上、1億以下の相続税の場合・・・
奥さんを受け取りにしてる場合=所得税40%がかかる
子どもを受け取りにしている場合=贈与税35%がかかる
相続税=30%

相続税が一番得だってわかるよな?
だから生命保険は普通、相続税がかかる扱いにしてるよな。
おまえは「相続税」じゃなければそれ以上に払ってもいいのか?
なら贈与税か所得税払えよ。
559名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:52:49 ID:4L2UoWH40
5000万超は75%、1億超は100%でもいいだろ?
560名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:53:50 ID:fZ2dBzFW0
家族・親族・親の介護をした子供と、しない子供に、同じ相続権があるってのは、悪平等だと思うけどね。
不動産を持ってる人間は、長年固定資産税(公務員の給料)を支払って来てるわけで、コレを現金と同じ資産と考えるのも悪平等だと思うよ。
561名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:54:57 ID:+isvRHOg0
>>559
バカだな!
払うの俺らなんだよ?

その1億の土地を役所がゲットして、猫の額に分割された土地を分譲で買うの俺らじゃんか。
562名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:55:13 ID:towlnOuRO
>>560
特別寄与の制度がある
値段の認定はともかく、それなりに改善はされる
563名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:55:22 ID:gXqginRkO
>>549
ググってみては?
本当に知らない人が多いんですね〜

誰からかそのような情報を聞いて思い込むのですか?
初歩過ぎて誰も真面目に解説しないくらい馬鹿らしい
生命保険に相続税がかからないなんてw

いい加減あきらめたらどうでしょう
564名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:56:31 ID:t/mICwO80
相続放棄しろよw
565名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:57:19 ID:+isvRHOg0
>>557
一度軽く調べた事があるんだが、親の国と日本とでダブルでかかるような気がした。


566名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:58:10 ID:towlnOuRO
>>561
無駄にクソ広い土地を分割してみんなの利益になるように使うなら、良いじゃないか
猫の額にするのはアホだが、住宅用土地の適正規模にするなら、公益増大だろ
567名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:58:57 ID:yuZ623kaQ
マジで勘弁してくれよorz
うちみたいな片田舎の昔からの家なんて金はないのに土地はある状態なんだから・・・
米作るだけの兼業農家で日々の生活も少し辛いって言うのにorz
568名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:59:08 ID:rOb09RRw0
>>18 そんな甘くないよ。
基礎控除の減額で、相続税が発生するケースはかなり増えるよ。
569名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:59:17 ID:g8WjQxMUO
>>560
相続した事はない?
そういった場合があるから司法書士らに頼んだり話し合いによって遺産分割するわけ
570名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:00:02 ID:Ixf+wkII0
中小のオーナー社長が死んだら
相続税の為に、その企業が倒産するんだよ。
571名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:00:48 ID:TKVEs1Zf0
>>567
物納すりゃいいだろ
572名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:01:18 ID:kGE/Kl55O
相続税なんて他人ごとだと思ってたら…納税該当者激増だな
573名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:02:23 ID:fZ2dBzFW0
>>569
言うほど簡単じゃないコトは、よく知ってるよw。
574名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:02:24 ID:FNqe5LdZ0
まぁ ストックに税をかけると言う発想は悪くない
おれは流動資産税を作っていいと思う 非課税枠1000万で
575名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:03:17 ID:+isvRHOg0
>>549
契約者=奥さま 被保険者=旦那 受取人=奥さま
ってやると 保険金は贈与税だからな

生保のババァに騙されて(っつーか無知)こうなってるケース多いよ。
576名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:03:47 ID:g8WjQxMUO
>>568
相続は利と負を相続するわけで差し引きする事があるからね
577名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:04:00 ID:rOb09RRw0
>>549
生命保険の非課税枠は、基本的に500万円×法定相続人。
奥さんと子供二人なら1500万円。
ただこの場合でも、例えば奥さん一人相続なら、1億6000万円まで
相続税ない。
578名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:04:47 ID:towlnOuRO
倒産が問題になりうる規模の企業が「オーナー社長」なんてのでやってる方が問題だわ
株とかで分けられるようにしとけ
>>567
残念ながら、あなたぐらいのつらさは、救済するに値しないレベルのものらしいですね
物納でなんとか食えるだろ
農業が滅ぶったって、それが国策
その対策もまた別スキームのが効率的だろうしな
579名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:05:53 ID:Bq3yj3qcO
在日中国・朝鮮人は
本国へ送金するから安全なカラクリ
間違いなく民主党により日本人だけ増税で貧しくなり在日に占拠される
580名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:06:03 ID:1SimtHrd0
>>570
法人化しておけばいいだろ
581名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:06:50 ID:Ixf+wkII0
ID:towlnOuRO「無理を通す為には道理くらい引込めろ!」
582名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:06:50 ID:fZ2dBzFW0
>>574
一度所得税をかけた後のストックに、もう一度相続税をかけるのは間違ってると思うよ。
それなら、所得税を高くして、相続税を無くした方が景気は良くなると思う。
将来の不安が無くなるわけだから。
583名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:08:15 ID:UmQuqw69P
>>546
おかしいんじゃない。
貧乏人がタダ飯喰らおうと必死なだけ。
584名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:08:25 ID:G0tRzO+L0




違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー

違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー      違法賭博パチンコへの課税まだぁーーーーーーーー



585名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:09:00 ID:Ixf+wkII0
法人化したら、その株式は誰が持つんだよwwwwwwwww
株価評価して結局贈与税か相続税かかるだろアホwwwwwww
それとも一部上場しますってかwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:09:49 ID:towlnOuRO
>>581
無理と道理はどうやって決まるので?
国会での議論の末、ですね
国会が信用できないなら、言論の自由やら民主主義の諸制度があるのにそんな政治しか作ってこられなかった国民の責任
自民党に無条件承認してた連中の責任ですよ
587名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:12:34 ID:towlnOuRO
>>585
株式なら、売ればオーナーは変わっても事業の継続はできる
事業の継続ができない会社ならそれまでってことだろ
588名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:15:22 ID:/+pkpxWQ0
中小企業がーって潰れたら新しい会社が作れるようになるだろw2代目のボンボンが継ぐよかマシだってのw

潰れなきゃ半永遠にその一族がそこに居座るのか?おかしいだろ?
世襲の政治家が碌でもない奴ばっかのように企業も碌でもない奴が上に居過ぎだ。

ガンガン潰せばいい。そうすることで新しいより強い芽が出るだろう。
589名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:15:52 ID:VSKtV2ZW0
鳩山と小沢は100パーセントな
590名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:17:11 ID:fZ2dBzFW0
>>588
それなら日航もサッサと潰せ。
新しい会社を作った方が、はるかに効率イイよ。
591名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:18:22 ID:uQF1qZXY0
ここで相続税を上げろ何て馬鹿なことを言ってるのは
大して税金も納めていない糞貧乏人だろw 


592名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:18:45 ID:++M6u+kX0
バブルの前までは、基礎控除なんて2000万+相続人一人あたり400万で、最高税率は90%とかだったんだよ。
今が安すぎなだけ。
593名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:18:49 ID:t/mICwO80
相続税払いたくないなら相続放棄しろ。

元々オマエの資産じゃないんだ。
貰えるだけラッキーだと思えよ。
594名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:19:22 ID:wviSDKPC0
これはもっとあげてもいいと思うけどね。
595名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:19:48 ID:/VLZwnMu0
別に大手じゃなくても途中何のハプニングも無く
また夫婦共稼ぎで将来の事も考えながら
無駄な浪費を抑えて貯蓄に励んで来た人たちも
引っ掛かるんだろうな
596名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:20:18 ID:S9rpWVoi0
むしろ90%くらいにあげて贈与税は下げなさい。
597名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:20:27 ID:otLpFsta0
>>588
そうそう相続税なんて、親子揃って借家住まいの
低収入人間には関係の無い話だもんな
598名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:21:26 ID:/rXCK6vw0
ほんとカンベンしてくれ、
これをあてに人生設計してきた人たちが路頭に迷うだろう。
せめて3年くらい猶予あたえないよ。
オレの実家もろヒットしちまう。
親父とかもう高齢で介護とか必要になってくる歳だってーのに。
599名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:22:32 ID:rOb09RRw0
>>588 倒産したら設備は二束三文かスクラップだ。
ノウハウのある社員も離散する。
そしてまた1から会社つくると無駄な手間と苦労がかかる。
今どき新規開業で軌道にのる会社がどれだけある?

嫉妬に狂った世間知らずの書き込みが多いな。
600名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:22:48 ID:tcsadnOH0
>>591
まあそう言うことだろうね
資産運用とかいうと左団扇で儲かりそうな感じだけど
実態は固定資産税を納めるための税金対策だからね
601名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:22:49 ID:towlnOuRO
>>591貧乏人が、担税力に見合った負担をするような制度の導入をして欲しいな、と言ってるだけです
>>595
あの世にまで金は持ってけねえ
そいつらは、将来のこと、とか言いながら、日本全体のことは考えてない自己中にすぎんよ
金は持ったなら、消費に回す社会的な責務もある
602名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:22:54 ID:TKVEs1Zf0
相続税90%だった時代は、所得税の最高税率も90%だっただろ。
603名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:23:03 ID:uQF1qZXY0
>>588
老舗の中小企業を相続税で潰してもらわなきゃ新規起業者は勝てないのか?w
604名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:23:22 ID:7KCspcCm0
>>595
「無駄な浪費を抑えて貯蓄に励む」こと自体が、経済的には罪悪なんだよ。
そういう奴らが景気を悪化させている。
605名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:24:01 ID:d1sGnqYrP
>>602
相続税90%の時代があったって本当?
606名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:25:18 ID:fRqA9AjP0
>>599
『無駄な手間と苦労』とかが、オマエラの好きな仕事ダロ(w
せいぜい底辺寄生中小企業で、頑張ってろや(w
607名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:25:33 ID:uQF1qZXY0
>>601
>貧乏人が、担税力に見合った負担をするような制度の導入をして欲しいな、と言ってるだけです

それなら消費税でいいじゃねえか
608名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:26:25 ID:fZ2dBzFW0
>>604
経営者が無能なだけだよw。
609名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:27:02 ID:T8iLFY/w0
しかしなんで総合的な税金の方針が出なくてチョコマカと個別のものが出て来るんだ
610名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:27:26 ID:IXcqKHSI0
>>1
国民やら国益には全く寄与しない政策ばっかり推進しようとしてたくせに増税だけは素早いな。
とことん国民を馬鹿にした連中だわ・・・
611名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:28:47 ID:towlnOuRO
>>607
消費税上げるのも賛成だけどね
相続税も上げれば良いじゃない
なんで二者択一なの?
既得権側ですか?

所得税とかも、超過累進課税だから、70とか持ってかれても、手元には十分に残るんだよね
612名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:28:46 ID:RQgNVCW80
働いたら負けってことは分かった
613名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:29:07 ID:68lZbCAb0
>>607
消費税しかないよね どの階層も同じように分け合うのが当たり前なんだよね
もう、この国はおかしいよ
614名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:29:40 ID:CyAHUkHh0
>>588
世襲じゃないミンスの連中、ロクでもあるヤツなのか?ププッ!!
世襲=悪なんて単純な思考のやつには未来永劫財産なんて縁遠いわな。

>>599 の言うとおり。
ダメなやつが世襲すれば、資産は何らかの形で流出していって社会の中で
回ってくよ。ほっときゃ金は回る。
金の使い方が下手な政治家や役人に渡すほうがよっぽど非効率。
615名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:31:26 ID:wviSDKPC0
日本には資産家が社会貢献をする文化があまりないから
相続税も簡単にあがってしまうんだろう。庶民はいちもにもなく大賛成だし。
616名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:31:30 ID:TKVEs1Zf0
>>605
戦争直後の財産税(相続税みたいなもん)95%
1970年代に、最高税率93%

日本は「成金しかいない」といわれる所以
617名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:32:02 ID:jP5vryRWO
法人税下げて相続税あげても意味ありませんから(笑)
618名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:32:26 ID:fZ2dBzFW0
政界・財界はダメなヤツの世襲が多いから、
日本は低空飛行のママなんだろ。
619名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:34:45 ID:sxiWoHRj0
>>613
消費税なら、不法滞在の支那からも取れるからな。
平等だよ。
620名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:34:57 ID:towlnOuRO
>>613
消費税には、既に財産がある奴から奪う機能はない。
親からの10億の資産があっても、庶民的な生活をしてる奴はそれだけの税金しか払わないわけ。
組み合わせですよ
621名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:35:34 ID:cl+ERDul0
>>588
アホ

中小なんてのは、会社の資産だけじゃなくて起業者の個人資産を担保に銀行から借り入れしてるとこがワンサカあるの
資産持ってるやつがトップにいなきゃ、すぐに貸し剥がし
2代目のボンボンっていうのは、借金背負うリスクのために必要な場合なんてゴロゴロ
工場もってたり、機械やらもってるような会社ってのは、借入して投資して将来回収していくような仕事なの
こんな感じの中小レベルなら、資産もってないトップが立った時点で、新規借入できなくてアウト

新規企業なら、身の丈にあった借入ってのを頭に入れてやるべきってのは分かるが、
既に規模が大きくなってる会社なら、それに合わせた借入が出来ないとアウトってのは良くある話し。
その借入が出来なきゃ、規模縮小しなきゃならんし、従業員の生活を守れないことにも繋がるの

社長がいっぱい給料もらって・・・なんていうけど、その分、個人資産を担保に入れてるなんてのも良くある話しだよ
622名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:35:46 ID:xoAo/PqxO
何の税金を上げてもいいが子供手当の財源にするのはヤメロ
623名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:36:54 ID:tuDDc5BlO
5%なら全然かまわん
少し減っても十分相続くるし
624名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:37:45 ID:sx80OOuEO
これははっきり言って困る
我が家だと3000万円ぐらいの増税になる
625名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:37:51 ID:rqtsPC1n0
民主党は歳出削減出なんも来んで増税にばっかり走ろうってのね
626名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:38:57 ID:towlnOuRO
>>624
ちゃんと払えよ、金持ち
良い目を見てるんだから
627名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:39:13 ID:fZ2dBzFW0
>>620
普通の個人が財産を持つのは悪いコトじゃないよ。
628名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:39:14 ID:3p5VBFeS0
>>566
なにが公益増大だw

猫の額でないとリーマンには買えないの。
住宅ローンがせいじ3000万まで、5000万借りれる人はマレ。

ミニ戸建てにそんな大金を一生掛かって払う連中が嫉妬に狂い、元の住民に喧嘩をふっかける。
629名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:40:01 ID:uQF1qZXY0
>>611
親から貰える物なんて古びた小さな自宅だけだ。
だが、俺は頑張って蓄財中だからな。
子供には美田を残してやりたいから相続税アップは反対だ。
今でさえ所得税だ住民税だ事業税だ固定資産税だ消費税だと
一般庶民の数倍の税金を納めてやってるのに増税なんてまっぴら御免だね。
もし、増税をするなら最も公平感のある消費税だけにしろ。
630名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:40:13 ID:Qdte2XGS0
相続税の最高税率は、一番高かった昭和63年以前が75%で、今は50%になってる。
所得税+住民税は、一番高かった昭和49年以前が93%で、今は50%まで下げた。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/22-23.pdf
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/035.htm
631名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:40:34 ID:XIjDtv/OP
土地や家などこれから売れなくなるね
55%も国に持ってかれるんじゃバカみたい
結局シナの土地が国有ってのとあまり変わりないんじゃないの?
632名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:40:38 ID:Prf5i9lLO
増税前に、行方不明の高齢者がぞろぞろ見つかるかもね。
633名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:41:03 ID:TKVEs1Zf0
鳩山なんて戦前レベルだとカスみたいな金持ちレベルなのに、
他の金持ちに税金いっぱいかける税制度だけ整えて、
自分ちはコソコソ脱税。

結果的になぜだか、名門の金持ち扱いに。

鳩山御殿も金とって見せたり、テレビドラマの撮影に使わせたりして
法人化してるから相続税を払わないでいいしな。
634名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:41:13 ID:CyAHUkHh0
払えるならイイんだけどな。遺産が全部キャッシュとかな。
住んでる土地だとか、換金できない会社の株とかだから困る・・・
「売ればいいだろ」といえばそれまでだが・・・
635名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:42:00 ID:CDW5ln7FP
払えない分は土地で物納しちゃうだろうから
土地の値段が下がるだろうな
それを外国人が買い叩くってシナリオだな
流石は売国奴
考えることが違う
636名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:42:35 ID:PZ1164Lw0
>>629
昔から、子孫に美田を残さずと言ってな。
相続財産みたな泡銭は、人間を堕落させるだけだ。
637名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:43:56 ID:TKVEs1Zf0
>>636
どっちかというと、貧乏人のほうが堕落してるよな。
特に親がまったく美田を残さない生活保護家庭。
638名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:44:35 ID:fZ2dBzFW0
>>636
商売人から見ると、取りっぱぐれのない上客なんだが。
639名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:45:24 ID:CyAHUkHh0
>>636
そうでもないよ。人それぞれだ。
無能なやつが相続すれば、パッパと使うから経済には一番いいよね。
政府通して再配分より、遥かに効率的だ。
640名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:45:53 ID:zQ1FNPau0
俺のじーちゃんが9500万くらいの遺産残して
妻と子供3人で控除が9000万か?
確か税金は90万円くらいだった気がする

これ施行されてたら
控除5400万で税金2000万以上もってかれてたのか・・・
641名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:46:18 ID:oIz4oOSj0
とにかくこれで、民主政権は終わり
日本人の平均年齢は約45歳、相続問題が身近になっている有権者が圧倒的に多い。
しかも、今の40歳以上の親世代は金融資産を多く持っている
これはかなりの影響力があったと思うよ
民主、空気読めなさ杉
642名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:46:29 ID:/+pkpxWQ0
資金だの担保だの知ったこっちゃないね。株式化して広く一般から募集するようにしたら?

土地を売るしかない?売れば?そうやってグルグル回っていけばいいじゃないか・・・
643名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:46:57 ID:aQJhINJkP
金なくても今住んでる家があるだろ
3000万となると余程田舎じゃない限りひっかかる
都心に住んでるなら100%、親が死亡したと同時に家追い出されると思っていい

644名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:47:29 ID:kXMqMWTp0
>>640
その程度なら最低税率の10%だから、数百万だよ。
645名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:48:27 ID:zQ1FNPau0
>>644
一律と勘違いしてた
646名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:48:44 ID:2nwCpZj+0
>>643
居住用不動産の特例で1/5評価されるから、普通の住宅じゃまず引っかからん。
647名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:50:01 ID:towlnOuRO
何が何でも民主を叩きたい奴がいっぱいですね
648名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:50:07 ID:WanLh10C0
>>639
その無能になりたいな
649名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:50:33 ID:CyAHUkHh0
おいらは確実に増税になるであろう側だけど、
必ずしも絶対払いたくない訳じゃないんだ。(払うの大変だけどね)
今の政治家や役人に渡したくないんだ。何に使われるかわかんない、それも非効率に。
税の代わりに寄付の義務化(寄付先は自分で決める)なら、受け入れると思う。
650名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:51:19 ID:fZ2dBzFW0
>>647
もう少しマシだと思ってたけどなw。
651名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:51:30 ID:IaSIIF/P0
>>571
物納なんて都市計画に入ってる土地か超優良物件じゃないと認めてくれませんよ。

>>580
法人化しても引き継げる人が居なくなるんだから意味ないのでは?
経営陣と出資者が居ないとなれば従業員だけではやっていけないですよ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:51:49 ID:f962iwwm0
>>643
それでも家買うこと思ったら相続税払ってるほうがよほど安いだろうが
ずっと同居してるなら少しくらい金残しておけっての
653名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:52:15 ID:aQJhINJkP
>>646
そうなの?(*´ω`*)
それなら庶民にはあんま影響ないよな?
住んでる土地と家覗けば3000万もねーだろうしw
654名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:52:18 ID:TKVEs1Zf0
>>646
普通の住宅でもひっかかるよ。
50ツボ以下のうさぎ小屋はひっかからないけど、50坪以上だとひっかかるんだよな。
だからうさぎ小屋は残ってお屋敷は絶滅。こうして大都市はスラム化する。
655名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:52:19 ID:uQF1qZXY0
>>636
全体比較だと、親(ご先祖様)から美田を与えられた人達よりも
貧乏人の子達の方が明らかに自堕落な生活をしてるけどな現実はw
まあ、貧乏人に子供手当てなんて配ってもろくな使い方しね〜よ。
656名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:52:38 ID:/+pkpxWQ0
>>649
そんなことしたら創価がー
657名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:53:06 ID:ncFcVOF30
一番得するのは借家住まいで子沢山な人たちか
658名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:53:08 ID:5q0Q21SI0
>>649
今でも寄付した分までは、相続税は取られないぞ。
659名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:54:22 ID:mWKx1G+20
増税の話ばかりで行き先は全部子供手当てか
あと法人税?

なんだかな
660名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:54:28 ID:6SCpx7PEP
親の総資産3臆の俺涙目・・・。
もっとがんばらないと・・・。
661名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:54:58 ID:towlnOuRO
>>655美田と一緒に良質な教養を残してるからな
君は残念ながら、書き込みを見るに、どちらも残してもらえなかったようだ
662名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:55:04 ID:aQJhINJkP
>>654
どっちだよ(´・ω・`)
663名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:55:11 ID:lW88gonr0
>>614
浪費しまくって1代で没落したのが近所にいるよ。

自宅まで競売にかけられて、うちで買い取って住まわせてたのに逆恨みするほどのDQN。
さっさと代金返して欲しいよ。
664名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:55:13 ID:tClJsFo90
>>654
居住用宅地の特例は、相続人(相続する側、親が死んだ場合なら子供)一人あたり、240平米ある。
それを超えるのは、相当な「お屋敷」だろう。
それを「普通の住宅」と言えるか?
665名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:58:08 ID:uQF1qZXY0
>>661
>>629
だから俺が頑張って子供に教養と美田を残そうとしてるのだが???
666名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:58:41 ID:wviSDKPC0
>>661
教養と人間性が豊かであれば、親の遺産に頼らずとも立派にまた財産築けるよ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:59:26 ID:rKqbxZZN0
>>588
おまえそれでさらに中国に技術移転なんて論持ってる奴なら、ほんと死んだ方がいいよ
668名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 12:59:59 ID:towlnOuRO
>>660
普通にやってて無理なら、食いつぶせ
身の程を超えた財産は人を不幸にしかせん
無理のない生活が一番
669名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:01:50 ID:TKVEs1Zf0
>>666
普通、親や祖父の財産が奪われる様を見てるから、人生にやる気を失う。

だって頑張ったって死んだら何もなくなるんだもん。

虚しい。
670名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:02:33 ID:wviSDKPC0
>>669
何も、って極端だなぁ。ゼロじゃないじゃないか。
671名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:02:45 ID:lW88gonr0
>>642
最近法人にしたけど株買うかい?w

社員数人、当然非上場だよ。
672名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:03:27 ID:UEuY796Z0

その法改正のまえに議員の先生方は財産を隠しちゃうんですね

それで議員報酬とかも下げる気なんてないんですよね

わかります
673名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:04:48 ID:CyAHUkHh0
>>660
頑張れよ。(お互いにな)
668の言うとおり開き直りも必要だと思うけど、
財産の中には、たまたまこの時代に、自分がお預かりしている、
次の代にしっかり引き継がせる、そういう物もあるだろうからね。
674名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:05:37 ID:8OhOt2zcO
>>575
これって所得税課税じゃないか?エロい人だれか
675名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:05:42 ID:/nJ2+xAP0
基礎控除を引き下げることが重要なのに、税率を引き上げることだけ宣伝する
のは如何なものかと。
見出しだけ見て記事を見ないように仕向けてるだろ。
676名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:08:06 ID:lBRo3r5E0
庶民じゃなくて困るのは小金持ち
一般家庭の預金なんて2000万くらいだ
677名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:08:57 ID:TKVEs1Zf0
>>670
相続の際の苦労も合わせると、ゼロどころかマイナス。
貧乏人には嫉妬されるし。
678名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:09:12 ID:rOb09RRw0
>>675 同感。この話で重要なのは基礎控除の削減だ。

子供手当のためなら、なりふり構わず状態ですな。
679名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:09:19 ID:cpWI/m0q0
相続税対象の我が家は大打撃。
祖父がなくなった時も相続税を払うのが大変だったけど、
両親が無くなったら根こそぎ持って行かれそうだ。

祖父母の代から我が家は一般的にみれば資産家だけど、人一倍働いて、
超倹約して資産を築いてきた。なんか働いたら負けって世の中になってきたね。

民主党政権になって良い事ないな。
680名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:11:18 ID:towlnOuRO
>>677
だったら、金にならないけど公益に繋がるような仕事をやれよ。人の幸福としてちゃんと残る。
資産のある奴にしかできないし、周りから尊敬されるだろ
681名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:12:05 ID:xx6/3i/90
法人税を上げて相続税を下げろよ
682名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:13:40 ID:TKVEs1Zf0
公益ねえ。公益は脱税の温床になってるから嫌だなあ。
「脱税のため?」とか思われそう。

善人面して脱税とか、鳩山みたいな似非金持ちにしかできないことです。
683名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:13:58 ID:Ixf+wkII0
財政悪化させた原因は税金をろくに払ってない奴&生活保護者が原因なのに、
なぜかそいつ等が被害者ヅラして他人様から税金を奪い取ろうとするんだよなあ
684名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:14:22 ID:wviSDKPC0
>>680
そうそう。
日本の資産家は、貧乏人から尊敬されるような行いをしていないからダメなんだよな。
685名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:14:48 ID:towlnOuRO
>>679
倹約は自己中
勤勉も、昨今の需要不足の供給超過の中では自己中
常識を疑ってみろよ
686名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:15:33 ID:jP5vryRWO
>>681
それは大間違い
公務員を減らすのが正解
687名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:16:30 ID:gXqginRkO
>>555
その家族(相続人)×500万円の控除が
条件つきで廃止みたいだね
>>389が本当なら
更に相続税課税対象額が増える
今までなら払わないですんだ
一般的な庶民を直撃しますな

社会人になったら皆入る保険にまで増税ってこと

子供に内緒で入ってくれてたりしてね
生命保険だけでなく損保の死亡保険金も同じです
688名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:19:12 ID:TKVEs1Zf0
>>680
無知だなあ。
日本の資産家って戦前までは寄付とか盛んだったんだよ。
689名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:19:49 ID:4L2UoWH40
貯め込まずに使えば今みたいに景気悪くなってないんじゃねえの?
690名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:20:12 ID:towlnOuRO
>>686
公務員は減らすのじゃなく、増やして給与大幅カットが正解
労働基準監督官あたりはマジで足りてない
ヒマなとこはワークシェアしとけ
691名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:20:46 ID:MwBqwIiHO
ニートの人にとっては死活問題だな こりゃ
そんな人でも何とか食べられる職にありつける雇用対策が先だろ
692名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:21:02 ID:Ixf+wkII0
ID:towlnOuRO
こいつ本気でバカだな
693名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:21:19 ID:ncFcVOF30
>>684
そういう事は鳩山クラスの資産家に言えよ・・・
今回の相続税増税の直撃を一番食らう、少しばかりの財産を
持ってる中流階級にそんな事求めるのは酷だ。
694名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:21:49 ID:IYH4PxeVO
>>679
先代が人一倍働いた資産だから先代が使うのはいいが
のうのうと生きているお前が何故それを丸々受け継ぐのだ?
695名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:21:58 ID:Cmljeqn50
中間層は国外に逃げ出すと損をするから出て行けないと高をくくっているなw
さすがは民主党こういう悪知恵だけは働かせる
696名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:22:43 ID:db96YXpAO
>>677
マイナスになるなら、全額寄附すればいいんじゃないかな?
それなら0だよ。
697名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:22:45 ID:TKVEs1Zf0
戦後日本の金持ちが寄付とかしなくなったのは、
そもそも「所得税」「財産税」「相続税」で余裕がなくなったのが原因だな。

まあ貧乏人上がりの成金はケチだからもともと寄付しないしなw
698名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:25:09 ID:CyAHUkHh0
>>のうのうと生きているお前が何故それを丸々受け継ぐのだ?

じゃあ、国や政治家、役人が掠めとっていく方がよっぽど理屈に合わないんではないか?
699名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:25:37 ID:wviSDKPC0
>>693
確かにそうだねぇ。
でも、対象件数は今までが4%で、今回の後でも6%だそうじゃないか。
大多数の人には関係ない話なんだよね。
700名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:25:42 ID:BAtKEGxFO
資産を持ってる人は親に借金してから死んでもらうしかないな
701名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:26:48 ID:/+pkpxWQ0
世襲がダメとは言わないが能力に問題があっても世襲させようってのが問題。
医者や弁護士なんかも試験簡単にしてアホ息子に継がせようっていう風になってきてるよ。
偏差値とか見れば明らかに能力不足なのに・・・・・

反対してる奴もそういう連中なのかな・・・
702名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:27:05 ID:jP5vryRWO
>>690
間違い
ヒマなとこは民間でいい
703名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:27:29 ID:towlnOuRO
>>697
お前みたいな穀潰しを飼ってられるんだから、その論は通らんな
で、寄付しないから相続税を上げてやろうって話なら、すごく上手く回ってますな
>>698
政治にはコストがつきもの
税金ゼロで警察とかもない国のが良かったかな?
704名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:29:12 ID:TKVEs1Zf0
寄付したら寄付した先に法人税がかかるって知ってる?
まあこっちが払うわけじゃないし、知ったことじゃないか?w
705名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:29:30 ID:gXqginRkO
相続税の対象者が
6%にしかならない

どんな計算したのか知っている人がいれば
教えて欲しいなあ
706名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:31:02 ID:2Q2r0pW50
>>689
使えないんだよ。
納税準備金って聞いたことない?

国民が何とか貯めた金を国が分捕りバラまく。
納税しないで散在しまくっても同じ事だと思うんだけどね、それは鳩山家にしか許されていない。
707名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:31:39 ID:CyAHUkHh0
>>700
大資産家は皆そうやってるよね。資産に見合う借金。
さらに死ぬまで困らない収入の手段も併せて遺してあげるんだよ。
だから借金を併せて相続しても困らない。金融機関も慣れたもんだからね。
大資産家増税でもさして困らない。
小金持ちは収入の手段まで残せないからこまるんだな。
708名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:31:41 ID:towlnOuRO
>>702
ヒマなとこ民間に回したら、みんな失業者になるんだよ…
需要不足の供給超過だから、普通の緊縮だけでもダメ。ベーシックインカムかワークシェアかがなきゃ
709名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:33:42 ID:20yWDmoV0
>>707
収入の手段を残す必要があるのか?
いや、あるとしても、それは子息が自分の力で金を稼げるように教育するだけじゃ駄目なのか?
710名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:34:26 ID:pLYBNAA20
これって農家とか中小企業の経営者とかの票離れになるよね
711名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:34:47 ID:jP5vryRWO
>>708
それは発想が間違い
ヒマなとこは半民間のように自助努力させて
潰れても必要なら人員を入れ替えればいいだけ
それでも成り立たないような職種ならそもそも存在が不要
712名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:35:18 ID:/rXCK6vw0
金持ちだけじゃなくて、オレみたいな中流層にもけっこうくるんだよ。
賛成っていってるのは、よっぽど下なのか・・・。
713名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:35:44 ID:towlnOuRO
>>704
目減りしたって、自分が信じることをやってる法人に金が回るんだから良いだろ
お前が言ってるのは、税金を払いたくない奴の屁理屈にすぎん
>>707
それは社会に金回してるから良いんじゃね?
714名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:36:34 ID:CyAHUkHh0
>>703
相続税の話だろ。誰も税金一切払わんとは言ってないよ。
先代が所得税払ってためた資産に対して更に課税するからだろ。
715名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:36:43 ID:20yWDmoV0
>>712
94%の階層が「よっぽど下」だっていうならそうだろうな
日本も貧困層増えたからな
716名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:36:47 ID:5HrbkCH50
>>708
一人分の仕事を数人分にわけて、各人が受け持つ。
その代わり、給与もそれなりに減額される

公務員は、わざわざ一人で出来る仕事を数人分にわけて、
なおかつ、各人、一人分以上の給与を要求し、その上で公金横領する。
717名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:37:26 ID:LJjhjSIl0
相続税をさげれば景気がだいぶよくなるだろうに
718名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:37:37 ID:2ybW8BZE0
>>712
ちょっと家持ってるだけで結構影響受けるからな
貧困層の妬みによるものだとおもうよ
719名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:37:41 ID:Ixf+wkII0
>>710
このスレの識者様の意見は「法人化しろ」だそうですww
720名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:37:51 ID:uLXaS2e60
>>705
上に出てたけど6パーってのは嘘で引っ掛かるのが30パーセントくらいあるらしい

こういう数字は実際は違ってても誰も責任とらんからな
騙されるな
721名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:38:33 ID:towlnOuRO
>>711
今の日本で、不必要なのを切り捨てたら、失業率20%になるんだってば。先進国はみんなそう。
それはそれで社会の在り方としてありえなくはないだろうけど、もう少し考えようってのが、一般的な福祉国家
722名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:39:59 ID:2Q2r0pW50
>>710
そういう人達は元から自民党支持でしょ。

でも大多数は給料貰う人で、数が多いからなぁ。
次回も自滅を望むんじゃないの。

ボーナス止めて運転資金にとっとけば良いよ。
723名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:40:22 ID:/rXCK6vw0
>718
ピンポイントくさいよ。うち。
ばーちゃんの・・・。
しかも、実家は介護とかこれあてにしてただろうしね。
724名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:40:41 ID:U5i+Q65R0
生前贈与したらどうなる?
725名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:41:04 ID:TKVEs1Zf0
>大資産家は皆そうやってるよね。資産に見合う借金。

こんなことやってるのって成金だけだろ。
借金はリスキーだしな。

726名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:41:43 ID:1NdG7EXW0
相続税を上げて、贈与税を下げるのがベターだろうな。
727名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:43:40 ID:/nV7JD35O
>>704
あん?宗教法人にかかるか?
うちもひいじいとじいさんが資産家で檀家の寺に注ぎ込んで地位を保っとるが
728名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:43:59 ID:CyAHUkHh0
>>709
いやいや、返せる範囲の借金なら709の言う通りでOK。
土地と家、中小企業の株式等で合計億円単位だと、返すのはきついよ。
729名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:44:10 ID:TKVEs1Zf0
>>727
宗教法人なんかに寄付したくない。
730名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:44:14 ID:jT8AmCguO
もうさ、次は民主党を全員落とそうぜ
731名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:45:28 ID:20yWDmoV0
>>728
合計億円単位の資産があるなら、相続税払え
732名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:45:56 ID:QywXvcID0
子供手当てのおかげで財務省は増税できてよかったな
733名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:46:26 ID:Ixf+wkII0
被相続人→配偶者の相続は無税でいい。
親→子の相続も1億は控除されていい。

それ以外(兄弟間や親戚筋)の相続税は上げればいい。
そならば本当にタダでもらったような金だからな。
734名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:46:50 ID:CyAHUkHh0
>>725
そう、成金含めた大資産家のみ。
小金持ちにはできないよ。相続する方もリスク高杉。
735名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:47:14 ID:/rXCK6vw0
しかし、当初は節約で財政をまかなうって路線から、
ここ最近増税のニュースしか聞かん。唯一法人税くらいか・・・。個人に関係ないし・・・。
736名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:47:22 ID:jP5vryRWO
>>717
貯め込むだけだよ
737名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:48:42 ID:towlnOuRO
>>735ってか、これまで増税を放置してた政府があるってことだよな…
738名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:49:31 ID:fYYOYK9S0
よく調べたら、昨日質問に答えてたやつ、うそばっかり
所得税払うために土地売ったら、所得税無税とか書いてたけど
全然そんなことはなくて
単に相続税の分だけ課税対象から控除されるというだけじゃん

たとえば、4500万ぐらいの資産を相続して、約100万円の相続税払うために
一部の土地を1000万で売却すると
相続税分100万は差し引いて計算できる、というだけのこと
つまり、残り900万は課税対象になる→351万の譲渡所得税
よって、100万+351万=451万が税支出になる

控除額3600万を1000万超えるだけで
手持ちの金がなかったら、これだけの支出増になる可能性があるんだよ
これまでだったら無税なのに

相続が控除額超える人は相続税分の貯金は必須
739名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:49:32 ID:/nV7JD35O
>>729
代々の資産家って親戚に寺がいるもんじゃないのか?
740名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:50:41 ID:CyAHUkHh0
>>728
だから払うって。
50%までは渋々皆払ってるわけだ。現金にできない資産を抱えてね。
まだ更に払うんですか?どれだけ払うんですか?
もっと払うのは当たり前だなんて夢々思うなよってことだわな。
741名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:51:16 ID:hXRQZ3vHQ
このまま大増税ばかりじゃもう民主党は終わりだろうけど
選挙前に子供手当てを毎月ひとり二十万に増額すれば勝てるようになるよ
ぜひおねがい
742名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:52:01 ID:TKVEs1Zf0
大資産家だってリスキーだろ。財産が多ければ多いほど、それだけ
借金額も増えるんだから。

こんなことしてまで脱税しようとするのは、金に汚い成金だけだよ。
743名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:52:42 ID:g8WjQxMUO
>>720
30%ひっかかる訳ね〜だろばか
土地やその他財産沢山もってても負の財産をさっ引いた財産に相続かかるから現状でも4%程度なんだよ
744名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:53:36 ID:jP5vryRWO
貧乏人いじめるか金持ちいじめるかなら
金持ちいじめるのが正解だろう
今は圧倒的に末広がりな資産分布なんだから
745名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:54:40 ID:Ixf+wkII0
>>744
貧乏人って、どういじめられてるの?
746名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:55:31 ID:towlnOuRO
>>740
つい7〜8年前までは、もっと払うのが当たり前だったんだが

だいたい、資産形成するぐらいに稼ぐのって、自分がなした社会貢献分以上にもらってる場合も多いんだよね
アメリカの経営者報酬とか見ても、交渉力次第
交渉力でぶんどったなら、そこそこ良い目を見たあとは社会に返すのが当たり前
747名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:56:05 ID:jP5vryRWO
>>745
貧乏になれば分かるんじゃね?
748名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:57:50 ID:tqsXn5Xz0
たった5%かよ。鳩山みたいなとこからは75%くらいとってもいいだろ
749名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:58:01 ID:/rXCK6vw0
中流層で他人事だと思ってるやつ。数年後が楽しみです。
じゃなー。
750名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:58:29 ID:hzSa06Qz0

金持ちはみんな日本から逃げ出すことになるな。
751名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:58:40 ID:B65W84lW0
相続税100でいいよ。で住宅は基本、国の無償提供でねw
752名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:59:04 ID:fYYOYK9S0
>>743
相続人が4%なんだから
被相続人が平均2.5人いるとして10%
4+10=14%に関わる話じゃないか?

今回の増税で相続人6%に関わるようになるなら、
被相続人を平均2.5人と計算すると
相続人・被相続人合わせて、国民の20%ぐらいに関わってくる増税話のはず
753名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:59:52 ID:fteonZ5g0

金持ち叩いて、馬鹿にはいい目くらましってかw

騙されねーよ糞が。


増税する前に、てめーらの給与削減とかって考えないのかよ。
売国ミンスにはほんと頭にくるわ。
754名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 13:59:59 ID:yN3PzzBb0
こんなことしてるとあっという間に国民総貧乏になるぞ
755名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:01:15 ID:Ixf+wkII0
>>747
貧乏生活してたこともあるけど、別に税制でいじめられてるなんて思ったことないぞ。
むしろいろいろ優遇されてるなあと思ったんで、聞いてみたんだがどうなの?
756名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:01:19 ID:hzSa06Qz0

金持ちが日本から逃げ出していけば
ますます税収は減っていくことに
なるんだがな。
757名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:02:28 ID:TKVEs1Zf0
これでたとえば相続税対象者が4%から8%くらいにしかならないなら、
対して税収増にならないだろ。もともと相続なんて何十年に1回の話だし。

これで最低でも20%〜30%くらいに対象者が増える見込みだから
あげようとしてるんだろ。
758名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:02:41 ID:jP5vryRWO
>>755
基礎給与が低い時点で終わってるからな
759名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:03:00 ID:CyAHUkHh0
>>746
別に当たり前かどうかあんたが決めるこっちゃないだろ。
>つい7〜8年前までは、もっと払うのが当たり前だったんだが
今は違うわな。
おいらは50%払えば十分と思ってる。世界的に見たって決して少なくないわな。
十分還元してると思うぞ?100%で当然という考えなら議論の余地もないけどな。
760名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:05:41 ID:towlnOuRO
>>752
上は上と結婚するから
あと、死亡者換算だったら、4%の遺族は、遺族全体の数からしても4%ぐらい。関係者の数を考えれば、国民のどれだけに影響するか、なら、もう少し増えるが、そこまでは増えないだろ

たぶん、うちも微妙に影響するが、それでも公平性のために相続税アップは賛成。貧乏人から取るよりはね
761名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:06:44 ID:jP5vryRWO
すべてはハイコストな社会体制に問題があるんだろ
相続税や法人税が高いとか文句言う前に
なんで高いかちょっと考えりゃいいだろ
762名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:12:17 ID:/nV7JD35O
>>760
団塊とJr.の増殖率を考えたらかなりの数が資産家の「孫」だぜ
763名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:13:55 ID:1NdG7EXW0
まあ数十年後には日本の国土全体の所有者が
中国共産党になって固定資産税が借地料に取って代わる

かもしれないけどね。
764名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:15:17 ID:TKVEs1Zf0
良性の金持ちを排除して、低スペックの乞食のガキ増やして何が楽しいんだろう?
明るい未来はみえてこないな。
福沢諭吉も、産めよ増やせよ政策したら、貧乏人ばかりが子どもが増えるので明治の段階で
危機感を抱いてたらしいけど。「このままだと日本人は馬鹿ばかりになる」って。
765名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:15:56 ID:towlnOuRO
>>761
ローコストなアメリカ化をご所望か
かなりなことになってる社会保障費についてならば、老後のためにサッサと超積極的安楽死制度を導入すれば解決だろう。
が、さすがにできるとは思えん

社会保障費は、よく目の敵にされる生保とかよりも、老人が「当たり前」の老後を暮らすために投入されてるんよね

世界に冠たる医療保険制度だが、根元的な問題に直面してる
ムダを減らすとかじゃなく、額の面からは本丸はここでしょ


…話がズレ過ぎたけど、ローコストってのは、つまりはそういうことではあるまいか
766名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:24:27 ID:jP5vryRWO
>>765
老人対策ももちろん更に進行すべきだろ
767名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:29:25 ID:H+4i0+b20

国民の医療費が多いのが国の大赤字の原因だからな   
医療制度と年金を改革(税収入分のみの支出)でしか、負の財政は直らんのに・・・・。
768名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:30:42 ID:G4DGbZ6O0
中国様に安く土地かってもらいます
の制度か…

売国民主の考えそうなことだな
769名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:34:51 ID:wviSDKPC0
>>752
人口比じゃなくて件数比だと思うよ。
770名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:44:42 ID:26oknjDv0
相続なんてしないで自分で全部使えばいい。
相当豪遊できるし、金が回り景気もよくなる。
771名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:50:39 ID:6i7lVgZW0
死者の総数に占める、遺族が相続税を支払う死者の割合なんだから、家単位で計算しても比率は同じだろ。
相続人の数で計算する場合、遺族が相続税を払う死者とそうでない死者で、相続人の人数が変わらなければ、比率は同じ。
恐らく、遺族が相続税支払うような死者の方が相続人の数は多いから、相続人ベースで計算すればもう少し比率は上がるな。
772名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:50:45 ID:UmQuqw69P
相続税あげろとか言ってるバカは、基本共産主義者と同じマヌケ。
773名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:52:41 ID:Fq/M0AR80
774名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:53:56 ID:uLXaS2e60
新相続税に引っ掛かるのが6%なんて数字は大嘘。
間違ってても誰も責任持たない数字をわざわざ出すこと自体が怪しいと思ったほうがいい
775名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:55:21 ID:2iATWfJU0
>>764
>良性の金持ちを排除して、低スペックの乞食のガキ増やして何が楽しいんだろう?
>明るい未来はみえてこないな。
「良性の金持ち」の子孫が、「低スペックの乞食のガキ」を使用人として雇ったり、不動産を貸し付けて儲けたりする明るい未来が見えるが?
「低スペックの乞食のガキ」すら居なくなったら、「良性の金持ち」の子孫はどうやって暮らすんだ?移民導入?
一握りの富裕層に財産を集めても、富裕層のために働くのは日本人ではなく移民ってのが、
所得税や相続税の引き下げで、自民党が描いた未来なんだろうが。
776名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:56:01 ID:5BdjFGjW0
よくFPに相談しろというレスがあるけど、FPってどこにいるの?
銀行?
777名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:56:51 ID:UtPjm/2o0
>>774
これだけデータがそろってるのに、どうやると計算を間違うのかね?
バブル初期の過去最高の時でも、8%になったことはない。

相続税の課税状況の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/137.htm
778名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:58:07 ID:0f4CNUMW0
良性の金持ちなんてどこにいるんだろう?
仮に居たとしてその人達は世のため人のために何をやっているのだろう?

不思議だなー
779名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:59:29 ID:otLpFsta0
>>777 キミいくら貰ってんの?
780名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 14:59:57 ID:0NWn/1Bf0
現実の経済は、イソップ物語とは違って、アリがためた貯金は、キリギリスに貸し出されてるんだよ。
それで、経済全体が回っている。
キリギリスを殺したら、アリも共倒れ。
781名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:00:26 ID:tqsXn5Xz0
なんか真ん中からとる気まんまんだな。最高税率をどーんとあげろよ
782名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:01:27 ID:jP5vryRWO
鳩山兄弟を基準にすれば、
良性の金持ちとやらはバカな豚の集まりらしい
783名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:03:48 ID:Ixf+wkII0
>>778
まぁ、ここで上がってる金持ちとは(建売じゃない)一軒家を持っている位の家庭だろうな。
そして貧乏人とは生活保護とか公営住宅に住んでる層の事だろう。
後者は確かに治安を下げる要素になってる。
784名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:04:04 ID:0f4CNUMW0
あーあれですかー友愛政治とか言ってる人が良性の金持ちなんですかー

まぁーあの人自身もあの人の周りの人間もあれが世のため人のためになることだと思ってやってるのかもしれませんねー
785名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:04:48 ID:G4DGbZ6O0
最高税率をもっとあげてよいが
基礎控除を下げんなよ!むしろもっとあげろ

ボケ!

庶民の敵、民主党
嘘つきは民主党の始まり
日本国民の敵、民主党
売国奴、民主党
中韓の犬、民主党
786名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:08:02 ID:0zQ4U6+a0
>>778
ミュージシャンとか一応価値の創造をしてるよね
まあ作曲してれば
稼いだ後のことは知らないけど
787名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:09:27 ID:u7b30z0j0
>>776
FPの名詞作れば君がFPだ
Web程度の知識で顧客をカモろうとしている悪党が殆ど
788名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:09:30 ID:CyAHUkHh0
基礎控除はこれからもっと下がるよ。
個人への増税路線スタートだよ。まずは金持ちから。
結局は広くとらなきゃ税収はあがんないからね。
金持ちザマァ〜っていってる連中のほうがつらくないかぇ?
789名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:11:23 ID:eNN2m1z90
>>746
アメリカの経営者報酬ねぇ…向こうは凄いよね。

日本で何億も役員報酬受け取るのは、キャノンと日産くらいしか知らないが。
お前らの給料削って、日本も2〜3桁増やすんだね?
790名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:11:48 ID:5WC2OGs00
>>773
平沢はほんと糞だな。
1000兆円も赤字累積させといて、民主政権は赤字なら民主議員に自腹切れって・・・

民主議員に自腹切れというなら、
同時に過去の累積赤字1000兆円は自民が自腹切るっと言えよ。
791名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:12:48 ID:Ixf+wkII0
貧乏人(というかバカ)は他人の足を引っ張る事しか考えないからダメだ。
792名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:16:11 ID:CyAHUkHh0
だから貧乏なんだよな。足引っ張ってるつもりで全部嵌めこまれてる。
いい加減気づけよな。
793名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:19:21 ID:uLXaS2e60
>>777
まだ新相続税の詳細は決まってないし、これから煮詰めていくのに
いきなり6%という数字が出ること自体がおかしいと思わんの?
794名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:22:32 ID:5WC2OGs00
どんどん増税して当然だ。
今まで払うべきだった1000兆円近い税金を、
集票目的で自民は徴税してこなかったからな。

民主が増税と批判するのは馬鹿のすることで、
事実は自民があり得ない減税をしていた尻拭いに過ぎない。
795名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:25:12 ID:5VAnioCP0
近所の糞ガキ共にばら撒く為の増税かよ!
これで正月にお年玉も取られて踏んだり蹴ったりだお。
796名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:26:31 ID:5WC2OGs00
>>795
算数できない馬鹿は黙ってろ。
797名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:28:15 ID:gXqginRkO
自分の頭で考えられない貧困層が増えたら
悪い為政者はどんな見え見えの嘘でも楽に騙せて搾取できて
子供手当などに感激するので大変安くこき使えるから嬉しい

考える力のある日本人にはやたらめったら働かせて
できるだけ政治などについて深く思考させないように煽り
できれば結婚もさせず子孫も残さず死に絶えてもらうように洗脳

少子化を理由に扱いやすい移民を生活保護で誘き寄せ
日本人から相続財産をひきはがし土地もはがす
いよいよニートも食いつめはじめ
生活保護者が増えすぎたらあっさり保護は打ち切り
長生き過ぎる老人や病人は若者や社会の敵だとばかりに安楽施設をつくり
日本人は優先的に理想的に楽に死ねてずるいなどと叩く
実際安楽死を希望するのは移民ではなくおとなしい日本人

馬鹿な為政者は、金に無頓着で虫みたくよく働く技師者と
頭脳労働者が少数いれば国家は発展すると思っていて
いつまでも騙せて搾取し放題な世の中にして
一部の悪徳特権階級は世襲にして左団扇を続けようと企むのでしょう
バカな移民ばかりだと下剋上もなく批判もされず
日本に住ませてあげるだけで感謝される
無教養で博打パチンコ風俗に金をたくさん落とす層を増やせる
そんな彼らには悪徳為政者たちの有利な立場を脅かす頭脳もない
嘘の教育を与えれば益々騙せて楽勝楽勝
都合の悪い真実を追求する日本人、金で買収しにくい日本人
より良い暮らしを望み公平な視点で皆で賢く学習しながら発展しよう
とする日本人なんか悪徳為政者の敵だ滅びてくれて万々歳
奴らこそ移民の敵だと移民に教えておけば良し

な〜んて絵を描いてるのかも知れませんね
798名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:28:31 ID:aQJhINJkP
都心部に住んでて家土地こみの評価額約6000万ちょい
240平米以下だから8割減額はわかったけど
結局いくら取られるの?

貯金10万ぐらいしかないし、親死んでも100万ぐらいしか入ってこない(´;ω;`)
俺家追い出されるの?(´;ω;`)
799名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:30:40 ID:zdUdvObV0
>>793
課税件数がどの程度になるか計算しながら検討してんだろ。
控除をこの程度にしたら、課税比率はこの程度で、税収はこれくらいとか、エクセルシート一つで計算できる話だろ。
800名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:31:24 ID:CyAHUkHh0
>794
それじゃミンスの支持者増えねーぞ。
いつまでも皆馬鹿じゃないんだから。やり方変えないとな!
801名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:33:06 ID:rT5s8Vj60
>>187
で国民新党を繋ぎとめるわけだな
802名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:34:27 ID:IaSIIF/P0
いっそのこと基礎控除0にしてみたらどうだろうか。
そのかわり最低税率はかなり低めに設定する。
そうすれば今まで相続税と関係ない人にも相続税が
掛かるようになるから事あるごとに金持ちから金取れみたいな事
言ってる人たちも少しは頭冷やして冷静に考えるのでは?
相続税の大変さは並の税金とは比べ物にならないのは
税が発生して初めて分かるものだから。
大切な人を失って悲しむ事すら許されないのはどういう事なのか
はっきり分かるようになるでしょう。
803名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:35:08 ID:9vp8xX+M0
>>798
評価額がどういう基準かと、土地代の割合によるが、土地と建物が3000万ずつなら、
土地の方は8割引で合計3600万だから、お前一人で相続しても基礎控除以内でゼロだよ。
建物は減価償却があって案外価値低いもんだから、都心部だとほとんど土地代だろうけど。
804名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:36:54 ID:BjeEoa/8P
>>798
母親がいるかとか兄弟の数とかで変わる。あと評価額ていっても路線価だから実勢価格よりだいぶ安くなる
805名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:37:10 ID:51o5DuIG0
そもそも基礎控除なんてのは、余りに少額だと、徴税事務コストが徴税額を上回るから作られたもの。
最低税率を1%位にして、基礎控除はせいぜい500万くらいでいいよ。

806名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:37:42 ID:uLXaS2e60
>>799
まだ、大枠が決まっただけで
自宅等の特例をどうするかとか決めてないのに
数字がわかるわけないだろ。
ただでさえ財源不足なのにこれから改悪しまくるに違いない
807名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:37:52 ID:CyAHUkHh0
>802
そだね!ごく僅かでもいいから取られてみればいいかもね。
消費税とおんなじ。取られてみればわかるかも。
808名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:38:28 ID:N1j/vtEi0
>>798
お前みたいなニートには、もっと重税を掛けるべきだな。
809名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:40:09 ID:gXqginRkO
>>805
徴税事務コストはどうすんだ

あなたが政治家でないことを願う
810名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:41:04 ID:jT8AmCguO
民主党は全て落選させようぜ
811名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:41:24 ID:aQJhINJkP
>>803
ありがと
一人っ子で家はボロなので評価額は土地代だけです。
何とか家追い出されずには済みそうかな・・(´Д`)ハァ…
812名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:41:29 ID:BBOjPgPg0
>>806
居住用宅地の特例は今回はいじらない。
孫の住宅取得に伴う贈与への軽減が追加になる程度(贈与税は相続税法で規定されている)。
制度を先に決めて、それから徴税件数や徴税額を試算すると思ってるようだが、
話が逆で、徴税件数とか、徴税額の目標が先にあって、それに合わせて制度をいじるんだよ。
そろばんの時代じゃあるまいし、こんなもの、一瞬で計算できるから。

813名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:42:24 ID:0f4CNUMW0
>>797
だったら戦えよwその悪とw

良性の金持ちさんとやらは戦わずに貧乏人を盾にのうのうと生きる、または悪そのものになるだけ
力の無い人間に何を期待しているんだかw貧乏人だのアホだの見下すだけの財産ならバカ子供に撒いた方がまだマシなんじゃないか?w
814名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:44:03 ID:OHxrsPU50
バカだねこんなことしたらますます景気が悪くなる。日本じゃ金稼ぐなって言ってる
ことと同じジャン。
815名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:45:02 ID:A0DRWrPB0
居住用宅地は1/5で計算するから、改正後で、相続人1人でも3600万円×5で、1億8000万までは相続税は掛からない。
しかも、相続税は、実勢より安い路線価で計算して申告することが出来る。
(実勢価格の鑑定書をとって申告することも出来るが、普通は損になる)
816名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:45:53 ID:CyAHUkHh0
住んでた家から出なくちゃならん、という相続税制はおかしいと思うよ。
たとえ高額な家(土地)だったにしてもね。
その後維持できるかは本人の努力次第と思うけど。
>811 頑張ってね!!固定資産税にお気をつけください
817名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:52:14 ID:0f4CNUMW0
となりの家が燃えていても知らん振り、自分の家が燃え出せば反対する。

>>802さん、あなた自身のことですよ?自分のことを棚にあげてあなたは何を言ってるんですかねw
818名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:54:04 ID:BiZ70CeH0
会計上の数字だけで現実離れした株価を算出されて相続対策に苦慮している中小企業のことを考えろ。
819名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:59:24 ID:ktru5jhw0
【民主党】「子ども手当」財源確保に相続税強化を打ち出す-政府税調★
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291781935/-100

 6日税制調査会、来春の統一地方選挙対策で、このままでは主婦層の反発が
懸念されると声が強まったため、配偶者控除の廃止や所得制限の導入を見送く
る方針に転換した。その代わり、来春地方選の集票源となる「子ども手当」財源
として、相続税の課税強化で財源確保に入った。民主党は来春の統一地方選
の集票に「子ども手当」支給額アップで集票を狙う選挙方針が固まっている。


【民主党】「子ども手当」財源として自宅の相続課税強化へ

     相続で一番資産価値のある自宅に課税強化へ     ( 2010.12.07 )
--------------------------------------------------------------
 6日政府税制調査会は、2011年度税制改正で子ども手当の上積み財源確保の
為に、相続税の課税強化により確保する検討に入った。広く相続課税強化する為
に自宅の不動産に課税強化する方針。現状では現金預金の相続額はさほどない
のが現状で、相続資産の多くは不動産が多く占めており、とくに自宅の不動産は
相続額で大きな割合を占めている。幅広く相続税の増税強化として、現状相続税
としてほとんど課税されていない、自宅(マンション・土地・家)について売却額で算
出させ、60%課税の検討に入った模様。これにより相続税の支払いで、安い中古
住宅が放出され、最近増えている中国人による不動産購買需用を呼び込めること
から、不動産活性化につながる経済効果が見込めると言う。

820名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 15:59:50 ID:1BRyb6se0
在日が59億円ダンボール箱に隠して相続税28億円脱税してたな
821名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:03:04 ID:gXqginRkO
>>813
おっしゃる意味がわからない

私は馬鹿な貧民ですが何か?

まあさすがに民主党の嘘くらいはわかる程度の馬鹿ですw

いけませんか?
822名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:03:39 ID:eIw59kg0O
>>820
あったな。大阪の在日の不動産屋だったっけ?
在日なのに何故か戦後大地主だった家(笑)
823名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:05:57 ID:28p8p8oP0
内は親が新宿に坪300持ってるけど
たぶん俺は相続できない・・・・・
どうしればいいんですか?
824名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:06:01 ID:U5UOhOmB0
民主党おまいら

焼き討ちされればいい

暴徒に囲まれても機動隊よぶなよ

昔 火炎瓶なげつけた相手に助け求めるなよ
825名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:07:35 ID:aQJhINJkP
>>816
ありがと(*´ω`*)

>>804さんもありがと
安価ぬけてました
826名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:09:09 ID:Rd6wcmdc0
【民主党】民主が狂ったような選挙戦 鳩山、谷亮子、馬淵、枝野らオールスターを茨城県議選に投入
       http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292101373/
12日の茨城県議選挙に、民主党は当確候補の23人応援にTVで知られたオールスターキャス
トを投入した。民主党が狂ったように応援演説するのは 鳩山氏、谷氏らオールスターキャスト。
TVで顔と名前が売れている国会議員を連日のように大量投入。鳩山前首相、枝野、海江田、江
田五月、馬淵国交相、蓮舫、岡田、松原、石井一。更に長妻、谷亮子などが応援演説した。

★【民主党】なら「子供手当」はどんどん増えるですよと民主オールスターが猛烈にアピール

          結果   民主立候補  23人 → 当確 6人
827名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:10:33 ID:Y5yH/YBx0
自称:庶民で「生活が苦しい」って騙り続けてきた、中流枠の最上位層がブーブー喚いてるだけ。

本当に生活が苦しいって範囲の庶民層には全く関係がない。
828名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:12:42 ID:4FZ9/RzS0
★【民主党】なら「子供手当」はどんどん増えるですよと民主オールスターが猛烈にアピール

          結果   民主立候補  23人 → 当確 6人

 「子供手当」はどんどん増えるですよ = 相続税はどんどん増えるWWW

829名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:17:27 ID:y241sP1f0
こんなことしてると国民の資産は益々消費されることなく、タンス預金となって
出回らなくなるだろうな。やってることがその場の思いつきみたいでまるで
ど素人のようだ。ほんとにこれは経済の専門家が同意した案なのか?
830名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:18:35 ID:UmQuqw69P
正直、今のままでは、この政権を潰すには、非合法な手段もやむをえんのかとも思う
831名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:19:01 ID:tXXA8Cg50
55%じゃなくて90%でもええわ。
日本の金持ちは貯め込むばっかりで使わない。死んだら国に没収されるなら
競い合って生きてる間に使うようになるよ。それで一気に内需拡大だ。
832名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:22:29 ID:tXXA8Cg50
>>829
だからもっと相続税率上げたらいい。タンス預金にしないで使ったほうが得って
社会にするには相続税90%(+インフレ誘導)でいいよ。
833名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:23:24 ID:MlnLlahL0
基地外に刃物渡しちゃったんだからアキラメロン
基地外が人殺しても無罪やし
834名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:26:55 ID:cpX/IYu00
人が死ぬ時に財産を国に納める必要ってないでしょ
高齢化社会でこれから人が死んで行く人の相続税あてこんで
ウホウホいってる連中は多そうだ

そんなのよりも、寧ろ相続税なんてものは廃止して
税金で持っていかれる分を消費させる方が余程いいのに

どうせ現状相続税を設けたからと、親家庭関係なく皆同一環境で勝負出来てる訳じゃないしね



835名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:27:36 ID:y241sP1f0
>>832
キミもわかってないねえ。タンス預金になった時点でその金の所有者が誰なのか
曖昧になるだろ。そうなったら相続税は取れなくなるだろがwそんな理屈もわからんの?
836名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:28:37 ID:IcYnZz8mO
>>1
激しくGJ!!

自民党政権下の富裕層保護政策により
超富裕層は資産を積み上げるばかりになった。
結果、金が流れる血管が詰まり、極めて不健康な経済社会が誕生した。

富裕層の保護による資産増殖は金の流れをせき止め
持つ者と持たない者の格差をどんどん拡大させていった。

金の力で政治を動かし、利権を手に入れ、ますます資産を増殖させる政策はヤクザの力の論理と同じ。

自己責任という名の力の論理で庶民を切り捨てる社会が健全なわけがなく、いずれ国内経済の完全崩壊をもたらす。
837名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:30:06 ID:ivf7IKvP0
地主2代目のNEET死亡ってだけだろw

838名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:31:08 ID:tXXA8Cg50
>>835
税務署甘くないよ。
マルサが入って犬小屋の下に埋めた現金も見つけられる。
無論、税率上げるなら脱税の罪も重くしないといけないね。アメリカじゃあ脱税は
公金横領と同じとみなされるから初犯でも執行猶予無しの実刑だ。
839名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:31:14 ID:gXqginRkO
移民や外国人の生活保護費って
一生涯もらうとどれくらいになるんだろ
医療費の無料分も含めて
どこからどうやって捻出してるんでしょうねえ

肝心の日本人は少しだけ広めの土地に住んでいたらびくびく
おちおち病気もできない
会社クビ 医療費高い 治療我慢
そして潰れるべき中小企業は潰れろとか
親から残されたお金で暮らすなとか書く人が次々現れたり

異常過ぎるwww
840名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:32:00 ID:tXXA8Cg50
>>837
自分で働けと言いたいわ。
いい年こいた大人が親の財産当てにして生活設計なんて情けなさすぎる。
841名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:33:32 ID:/nV7JD35O
>>835
タンス預金の意味を知らないんだと思
842名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:34:57 ID:l34CNnOMO
死ぬ前にちまちま財産を移していったほうが良いな
843名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:35:10 ID:y241sP1f0
>>835
一部の事業家じゃなくて、全国民的にそういった動きになるって話しだよ
とてもマルサだけでは対応しきれないし、その減収は計り知れないものになる
844名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:36:02 ID:GLhwweey0
はらってもいいけど、外人への優遇策でばら撒くのはやだよなw
845名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:36:06 ID:/nV7JD35O
>>838
馬鹿か
現金は家族なら年間500万ぐらいまで贈与税がいらん
500万単位でタンスに入れて生前贈与と言い張れば相続税はかからんのだ
中流の常識だろう
846名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:36:31 ID:tXXA8Cg50
>>843
脱税の刑罰も厳しくなるんだよ。即実刑なら、それでみ脱税する奴はよほどの
守銭奴だけだ。
847名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:37:19 ID:y241sP1f0
>>835 ×
>>839 ○
848名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:39:17 ID:tXXA8Cg50
てか、相続税って要は自分じゃなくて自分の親は爺にかかる税金なのにそれに
反対してる奴ってどこのボンボン?

いい年こいて親の力で生きてこうなんて恥ずかしくね?自分の食い扶持ぐらい
自分の力で稼ごうよ。
849名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:39:25 ID:GLhwweey0
>>846 アメリカは元々相続時の無税枠が1億あるんだぜ。勉強しようなww
850名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:39:53 ID:ivf7IKvP0
>>845
言い張るってw
税務署舐めすぎw

あと105万からだよ
851名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:40:13 ID:CyAHUkHh0
>836
もちっと気のきいたこと書けや。つまんねぇーの。
852名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:40:35 ID:tXXA8Cg50
>>849
脱税の重罰化だけ見習えばよい。なんで無税枠まで見習う必要がある???
853名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:42:08 ID:GLhwweey0
>>852
間違ってるから火つけただけだよw
無知って怖いなとおもってさ。500万贈与時は約35万納税ねw
854名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:42:34 ID:XA1tcTr50


いいのかな〜

国民に金稼いでも、無駄だと言ってるようなものだが…

生保最強!だし…


855名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:43:07 ID:CyAHUkHh0
いつまでも人を妬んでんじゃね〜の。相続税払うのって結構大変なのよ。
856名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:44:44 ID:tXXA8Cg50
>>855
自分の力で自分の食い扶持稼げないって情けなくない?
俺なら自殺してるわ、恥ずかしくて。
857名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:45:05 ID:liiljN4+O
年間36兆円も公務員給料に税金無駄使い
給料は民間の倍
公務員給料半減して民間並にするだけで税金は18兆円浮く
858名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:46:51 ID:fNi97J7a0
海外送金1回200万までなら財務省にも報告しないんだぞ
数億程度なら海外で譲渡すれば何の問題も無い
859名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:47:15 ID:cpX/IYu00
だから各家庭相続税なんかかけないで
その分の金をバンバン消費に回せるようにしろっての

人生最後に「老後対策と相続税対策でお金を切り詰めていかなくちゃ」みたいなのにしたら
高齢化と相まって経済活動が滞るに決まってるだろう

860名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:47:27 ID:CyAHUkHh0
何遍も言うけど、馬鹿なボンボンに相続させりゃ、あっという間に
社会に振りまいてくれるから。ばらまいた遺産は一番効率的な「マーケット」が
しかるべく消化してくれるって。
なにも超非効率なお上の手を煩わせる必要は無いってこった。
それともお上からのお恵を期待してるのかい?それを再配分ていうの(笑
861名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:51:37 ID:CyAHUkHh0
>>856
ありがたく使わせてもらうぜ。できれば使って更に増えるようにな。
おいらは全然恥ずかしくないぜ。
増やせなかったら御先祖様ゴメンッ!あ〜恥ずかしい。
862名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:51:44 ID:HcFVnRru0
>>860
どうせ、8割くらいは、天下りの官僚の手にわたって、
貯蓄され、2割くらいは、外国人にわたって国外に
流失することになるだろうから、日本の庶民にまわること
がない。
863名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:52:14 ID:gXqginRkO
まあ、生命保険会社に逆選択された被相続人をもつ貧乏人には
全く関係ない話かもしれないが

普通の家庭は増税だな
864名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:52:47 ID:cpWI/m0q0
>>694
のうのうとなんて生きてないぞ。
勤勉、努力、節約を家族の一員としてやってきた。
贅沢もせず、そこいらの家庭よりも厳しい生活だったと言い切れる。

それを根こそぎ国に持って行かれるとは納得できんわ。
865名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:53:30 ID:IhUt/g0x0
努力して家族とともに暮らす家を建てたいと

思う人がいなくなるだろう

日本人のやる気を削ぐのが狙いか?
866名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:53:33 ID:fNi97J7a0
>>856
そりゃ子供の場合だろ、自分が老齢まで一生懸命稼いだ金をどうして
国にやらなきゃならないの? その金貯める過程で既に所得税とか
法人税とか払っているのにだよ、2重取りじゃん、俺みたいに
相続税の無い国に資産おいておけば安心だけど、死ぬ前に日本に
おいてある土地だけは売り払って現金持ってきとかなきゃね
867名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:53:49 ID:OBlS/s6jO
>>860
乱暴だけどある意味ホントだな。
税をとって政府が使うのと税をとらずに勝手に使わせるの、どっちが良いか。
市場の働かない所にはお金をあげないといけないし、
失敗した人も見捨てるわけにはいかないから少なくともその分は必要だけど
868名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:54:02 ID:0YVIt2i40
>>862
それ税金の場合だろw

生活保護受けてるようなのは、在日だのなんだので、ほぼ外人みたいなもんだからな
失業によりやむなく受給しながら、再就職めざして本気で活動してるのなんで1%くらいかもしれんぞ
869名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:55:03 ID:rRO/Q51u0
相続税を上げるのはいいことだけど同時に贈与税を下げろよ
870名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:55:32 ID:jhI9YjSX0
>>852
今だって2億脱税すれば実刑だ。(民主議員・関係者は除く)

しかし、脱税しないと自社が潰れる・自分が飢えるとなったらどうかな?
871名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:55:36 ID:103OAwJl0
相続税もっと安くして、その分で固定資産税を増やせばいいんだよ。
そうすりゃ死んでる土地や建物が売りに出されて流動性が高くなり
経済が活性化する。
872名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:55:37 ID:zxueHV4V0
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?
真に愛国心があるのなら喜んで収めるよね?

そうでしょ?ネトウヨさんw
873名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:55:39 ID:e9PqrX4V0
資産数千万程度の人なんてのは、一生懸命働いて、所得税もせっせと納め、
必死に倹約して、行政の世話にならないように自助努力してきた人たちだぞ。
その人たちが、愛する家族に残す銭を取り上げてどうするんだよ。その取り上げた
銭で生活保護とか、外国にばらまくとかどんだけ鬼畜なんだよ。こんなこする
ぐらいなら、札をどんどん刷りまくってインフレにした方がいい。相対的に
公務員とか生活保護受給者とか、ここ20年のデフレで高給取りになってしまった
のを是正できるし、資産家の資産を相対的に減らせるし、そのくせ、ジジババども
も預金利子が増えるので喜ぶ。とにかく、民主党って最悪。寄生虫のためだけに
政治やってる。
874名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:56:47 ID:tXXA8Cg50
>>861
いい年こいて親のスネ齧りかよ。あ〜恥ずかし〜、よく生きてられるな〜。
875名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:57:33 ID:swffmWCX0
だよね。

「別に贅沢せず、働いた金を毎年貯金し、
先祖代々の土地と預金は子孫のために残せるかな」
ってのが多いでしょ、日本。

投機で儲けたり、大会社の幹部とかは一部だろう
(日本はもともと大資本が少ない)。

そこに、いきなり200万とか相続税が来てみなっての。
何年分もの努力を、「はい増税」だけで持ち去られるんだぜ。
876名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:58:16 ID:u7b30z0j0
>>869
それ意味ないし
贈与税なんてものがあるのは、相続税の補完の為だろ
877名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:58:18 ID:liiljN4+O
お前ら低脳
各銀行などの住宅ローン融資の八割が今や公務員
この現実をメディアも政治家も言わない
民間並に給料半減するだけで税金が18兆円浮く
878名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:58:31 ID:e9PqrX4V0
死ぬまでには使い切る予定だが、不慮の事故とかで使い切る前に死んだら
こんなクソ政権に反日資金提供することになる。田中貴金属に預けてる
金を現物で手元に置いて、縁の下に埋めておこう。
879名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:59:18 ID:CyAHUkHh0
>>872
サヨも喜んで払おうな〜!
サヨだろうがウヨだろうが愛国心はあるよな。普通はそうだ。
日本のサヨは特殊か??? ププッ
880名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:00:02 ID:t7Evam990
ネトウヨの正体は単なる守銭奴という落ちwwwww
881名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:00:13 ID:3E5h8RHJ0
>>1
でも政治家は政治団体経由で相続税が実質合法脱税状態。

ここなんとかしろよ。
882名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:00:34 ID:27Bce9S20
政治資金管理団体は相続税ないから政治家は痛まなくて羨ましいですね
883名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:01:06 ID:eQd7RmJ50
親が持ち家小金持ちで余裕かましてたヒッキーやニートはガクブルだなw
884名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:01:28 ID:oIz4oOSj0
>>877
それって、銀行のために公務員の高給を維持してるってことでもあるね。
血税を自分達の中だけで循環させて、庶民には回らないようにしてるわけだ。
885名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:01:37 ID:lI+VSVSaO
生きている内に資産を倍にしなければ、
親から相続した分、自分の子供に引き継げない。
二代無能が続く家は絶える。
ある意味正常だが、ある意味理不尽でもある。
886名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:03:18 ID:OBlS/s6jO
>>871
固定資産税を上げるなら
自分で使ってる場合と他人が使ってる場合と使ってない場合で大きく差をつけて欲しい。
自分が使う分には別に金をうみ出さない。
他人が使う場合は金をうむ。
土地を使えば利益が出るのに遊ばせてる土地があるってことはその分余裕がある。
担税力がそれぞれ段違いだと思う
887名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:03:35 ID:eAXXdTXf0
相続税も含めて払うのは仕方ないとしても問題はその使い方!!

なんだかんだ言っても公務員給与とか減らないし議員もまだまだ多い

したがって払いたくない
888名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:03:43 ID:t7Evam990






愛する御国のためには”当然”惜しまず納税するんだろ?
答えてくれよネトウヨの皆さんwwwwwwwwwwwwwww





889名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:04:06 ID:CyAHUkHh0
883 妬むなよって!
持ってる奴には使わせりゃいいじゃん。
なにもそいつに変わって国が使ったり、
再配分待ちの誰かさんに使ってもらわなくてもいいだろ。
890名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:04:52 ID:xcaJ6NKNO
宗教法人に課税しろよ。
寺とか神社って引き継ぐ時は税金ってどうなってるん?
891名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:05:49 ID:eQd7RmJ50
棚からぼた餅で持ってた二束三文の土地が戦後、数億円に化けたけど
別に本人の能力じゃなくて知らずに当たりの宝くじに化けてたみたいなもんで
単なるサラリーマンとかしょぼい自営業やってますなんて家は新宿や渋谷あたりに
ゴロゴロしてるからな、そういうとこの息子や孫は、まあアウトだな
都心の雑居ビルとか持ってる連中に多い
892名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:06:32 ID:e9PqrX4V0
>>888
それが日本国のために使われるならな。増税分を全部防衛費に回すなら、
税金を倍払っていいわ。特亜にくばったり、生活保護にまわしたりする
税金なんざ払いたくないわ。
893名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:07:33 ID:liiljN4+O
>>884
いずれにせよ税金を食い物に公務員は民間の倍も給料無駄使いなわけ
現役世代の住宅ローン融資対象を調査し年代別、職業別、融資額など洗いざらい国民は知るべき
内情知っているものとして増税なんてもってのほかだ
日本は破綻組織の従業員が民間の倍も給料もらう異常国家
894名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:07:59 ID:t7Evam990





金があるのに納税を渋るのは売国奴のやることだよな?





こんなこと愛国心がある人間には出来ないよな?




895名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:08:42 ID:fYYOYK9S0
親から与えられるものは資産だけじゃない
健康とか性格、バリバリ働ける活力だって
実は親から譲り受けたり、育て方が良かったりした結果
そういうのに恵まれた人間は資産を相続したも同然なのだから
たとえ貧乏でも金持ちを妬むのは間違い
896名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:09:03 ID:swffmWCX0
民間の人が汗水垂らして働き、家族のためにと貯めたお金は
公務員、官僚に吸い上げられる
日本はそういう権力構造となっております。
897名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:09:24 ID:fNi97J7a0
楽しく暮らせて、遊べれば別に住む国日本じゃなくても良いんだよね
って何時も友人とかに言ってるが、余り共感は得られない?
言葉なんて覚えれば言いだけだし、仕事なんかそこらじゅうにあるよね
898名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:11:40 ID:liiljN4+O
日本は年間36兆円も民間平均の倍の給料を公務員に払っている
当たり前の給料半減で18兆円税金が浮く
899名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:12:41 ID:/nV7JD35O
>>850
年間105万の5年分かも知れん
とりま俺は学生時代にポンと500万貰って市役所OK済み
900名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:12:43 ID:t7Evam990





愛国心溢れる方々が進んで納税して今の窮状を救ってくれるから
この国も安泰ですなwwwww




901名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:13:18 ID:eQd7RmJ50
富の再分配だな、ここでとくに狙われてるのは宝くじ状態で土地が上がった
都内の元百姓、現地主とかだよ。練馬あたりで大家やってる連中だな。
練馬でも駅近100坪とかそれ以上なら数億余裕だからな、まして雑居ビルとか。
あと新宿や渋谷、品川ら辺でただ住んでただけで数億や数十億の土地に化けた神風一家。
寿司屋とか商店に多いね、駅前だからとんでもないことになった、もっとも賢い奴は
バブルで逃げ切ったかバブルで没落したが、そうでもなく堅実と言えば聞こえはいいが
ひたすら老後や子孫のために何もしなかった連中、何もしてないから、満額もってかれる。
こりゃ司法屋やコンサルや銀行のメシの種がまた増えたw
902名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:13:33 ID:CyAHUkHh0
国は愛してるかもしれんが、今の政府は愛してないぜっ!!
愛する国のために効率よく使ってくれねーから払いたくね〜な〜。

再配分再配分って言ってる人は国から貰おうとしてるのかい?
それが所得再配分ってことなのかい???
国から恒久的にもらうのも既得権益かね?(笑
903名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:15:08 ID:/rXCK6vw0
代々伝わる土地を中国人の不動産購入に取られるなんて、
どんだけ悔しいか・・・。
ばーちゃんがいて、それが持ち家で、ある程度資産あれば
みんな関係するから一般層だよ。これは。
904名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:16:45 ID:t7Evam990






金持ち増税が気に入らなくて民主党を叩いてた訳じゃないでしょ?
愛国心溢れる「ネットウヨ」の皆さんに限って、まさかそんなことはないと思うけどねwwww





905名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:17:22 ID:eAXXdTXf0
>>894
公務員か?
生保か?
906名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:17:23 ID:fYYOYK9S0
民主がこのままあと3年粘るとしたら
そもそもの共産党的体質と相俟って
次の選挙前には、また人気取りのばらまき政策を考え出すから
そのときの財源に、想像税率70%、控除1500万までとかなるだろうな
907名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:17:42 ID:CyAHUkHh0
>>901
そうそう。よくも悪くも相続したんだから。
そこを維持できなけりゃ、全部無くなってもしょうがない。
ただしそれをお上が召し上げて、わけわかめな使い方しちゃいかんのよ。
相続人がパーッと「マーケット」にばらまきゃいいでしょ。
908名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:18:32 ID:gP8b1lC70
左翼の人は1代思想なんだろ
瑞穂なんて家族解体しろって人だし
先祖の恩恵が無い人が左翼になると先祖の財産で〜はけしからんってなるわな
んで天皇家なんかいらないとかの話に
909名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:19:26 ID:OjSDVvuw0
世の中や社会が潤うってのと
多量の税金を払うってのはまるで別の所にいる

今は国と社会が隔絶してるんだね
910名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:20:29 ID:swffmWCX0
>>901
数十億だの資産があるやつは、現行法でさっさと引っかかるわ。
が、既に対策とってるだろ。

今回の大問題は、「控除額引き下げ」なんだよ。
少しでも資金を取られると苦しい層が、金を巻き上げられることになる。
911名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:20:29 ID:CyAHUkHh0
あー左翼の思想って、そういうのなのね・・・
でも現実はちがうよね。ソ連、北朝鮮、中国・・・
一代でOKなんて行動は程遠いよね。
912名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:21:28 ID:t7Evam990





御国のために慶んで税金を納めてこそ真の愛国者だよね?




913名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:22:01 ID:9Hbn/vArP
なんだ郵政利権、官僚の次は金持ちが標的か
日本のルサンチマンは最後は中流に行くな
914名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:22:07 ID:0hlvPFjr0
NPOに課税を強化しろよw

それのついでで収支報告であやしいところは潰せwwww
915名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:22:30 ID:eQd7RmJ50
>>903
実質7000万超えなければこの範疇には入らないからなあ…たぶん一番問題になるのが土地だろうけど、
大都市圏の駅近一家と田舎の地主だけでない? まして最高税率となると1億6000万以上くらいか?
みんな関係するかね、富裕ヒキや富裕ニートは確かにねらーに多そうだが。
ただ物納が増えるだけのような気がするね、実際知らないうちに高価な土地持ちになったって層が
ジジババには多いから(死んだ爺さんも新宿淀橋浄水場※西口があんなになるとは思わなかったと)
どうすることも出来ず(バブル期すらする能力も無く)に住んでて高い固定資産税払って
結局孫子も相続税払うほどの甲斐性も持てずに物納、不動産屋ウハウハだなw
916名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:24:41 ID:UTO4zLpsO
中国の黄砂対策に一兆7千億円払うとか、
反日売国で朝鮮半島と中国に日本国民のお金をばらまきたがる
民主党政権に税金を搾り取られるのは嫌だ。
917名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:27:36 ID:otLpFsta0
ねらーは資産家が多いって話があったけど、デマだったんですな
918名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:28:24 ID:t7Evam990







所詮ネトウヨなんて自民党による金持ち優遇策が惜しいだけの守銭奴でしたなwwwww
似非愛国者は日本から出て行けよ






919名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:29:08 ID:CyAHUkHh0
資産家より、再配分ほしがってる人の方が元気いいって事でしょうな。
920名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:29:13 ID:MWKzGjgSO
節税なんて割に合わないんだよな
921名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:29:44 ID:obBjKqqu0
>>915
現行だと、最高税率に到達するのは、控除後の相続額が3億円以上だよ。
路線価だから、実質で5億はないと、最高税率には行かないだろう。
922名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:30:45 ID:G4DGbZ6O0
国は愛しているが民主党は愛していない

民主党なんて売国政権を愛しているのは在日か売国左翼だけ
923名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:31:31 ID:t7Evam990
>>916
>中国の黄砂対策に一兆7千億円払うとか

お前はまだそんなこと信じてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩山イニシアチブの総予算が1.7兆円なんだよバーカ
924名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:31:56 ID:G4DGbZ6O0
鳩山イニシアチブなんてやるのが売国
925名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:32:28 ID:2ybW8BZE0
>>918
市営住宅で生活保護は楽しいですか?
926名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:33:37 ID:eQd7RmJ50
>>919
狙いは土地や動産の流動化だと思う。急激に地価が上がって望まない土地成金が増えたおかげで
渋谷や新宿、さらには台東や荒川に小さな雑居ビルがボコボコ建って地権が複雑になって
動けなくなってしまってる。麻布や神楽坂あたりの住宅街もそうだな。
控除考えたらこのあたりの連中で勤め人(すでに相続した息子※おっさんも含む)が狙われた。
孫までの大都市駅近物件の棚からぼた餅は許さへんで、ということ。
927名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:33:46 ID:rZ63u/koO
そういやマスコミは最近内閣支持率を発表しなくなったよな
赤い内閣のヤバい支持率は発表しないんだな
928名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:33:49 ID:G4DGbZ6O0
国を愛している日本人は
親から受けついた土地を出来るだけ守るもの
929名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:33:53 ID:CyAHUkHh0
>>918
ハトポポは似非愛国者デツネ!!
930名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:34:01 ID:t7Evam990






行動(納税)で愛国心とやらを見せてみろよネトウヨ(を装った守銭奴)さんよwwwwww





931名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:34:52 ID:G4DGbZ6O0
消費税しか払ったことのない在日は
日本から出て行け
932名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:36:02 ID:CyAHUkHh0
日本語上手ですね。勉強しましたか?
933名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:37:40 ID:W/8oCH8O0
法人税を下げろとか言ってた金持ち連中が騒ぐ訳だ
934名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:38:16 ID:fYYOYK9S0
中国人に土地を買わせないためにも
日本人間で無税で相続させる
これが国のため
935名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:39:08 ID:G4DGbZ6O0
増税しても
徴収した税金を使うのが民主党じゃあな……
外国にバラまくだけだと決まってるよ

日本人から金も土地も家も取り上げて
中韓にバラまく
中国様に安く土地を提供……
936名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:39:10 ID:t7Evam990





ついにネトウヨが馬脚を現した
こいつらは愛国心ゼロの売国守銭奴でしたwwwwww

ネトウヨなんぞ所詮はこんなもんですわ





937名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:40:09 ID:G4DGbZ6O0
ネトウヨ=日本人
ネトウヨ以外=在日
938名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:40:30 ID:eQd7RmJ50
>>928
ブッディストな面もあるから仕方ないというか文化的側面があるのかも知れんが
それは方便だな、本来日本の国体に準じるならば陛下からお借りしているでいい。
親なんかじゃないな、そこは儒教的だな、まさに山本七平揶揄するところの「日本教」だな。
英国の「土地は時間的所有に限る」って概念のほうが日本に即してると思うんだがな。
あちらさんは土地ってのは女王陛下の土地だからほとんど借地というか使用権なんだな。
939名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:41:07 ID:gieRNSxc0




 埋蔵金どころか増税の嵐なんだが

 民主党に票を投じた人達って

 実際問題今の状況をどう思ってんの??????????

 
940名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:41:13 ID:fNi97J7a0
持たざるものは良いよね、何も考えなくて良いからw
941名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:41:54 ID:v9d1HVpt0
それでも鳩山は払わない(キリッ
942名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:42:39 ID:t7Evam990






金が余ってるのに納税を渋るとか国賊の所業だよな?





943名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:43:01 ID:G4DGbZ6O0
>>938
だから出来るだけと書いただろ
先祖代々の土地は陛下からお借りしているからこそ
子々孫々へと受け継いでいかねば
944名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:43:50 ID:/rXCK6vw0
>939
官僚改革路線の民主でいいと思ってたけど、
まさかこういう路線でくるとは思わなかった。
予想の斜め上をいくね。ほんと。
945名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:44:02 ID:W/8oCH8O0
所得税、相続税、贈与税の増税は金持ちからの3点セットの増税
単純に財務省の計画通りの気がするけどな
946名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:46:43 ID:t7Evam990






案の定、ボンボンが親のスネかじってネトウヨ活動してたんだぁ
疾うにお見通しだったけどねwwwwww





947名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:47:14 ID:G4DGbZ6O0
>>938

943に追加だが
土地を手放すにしても、それが日本人にわたるのなら仕方ないな
その日本人が新たに手にしたその土地を大事にしてくれるのならば良い
だが、隙あらば日本を侵略しようとしている中国・韓国人に渡しては駄目だ

相続税を高くするのは悪くない
だが、その前に
外国人の土地の所有を制限する法律を作ることが先決
948名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:48:56 ID:eQd7RmJ50
>>943
まさに方便、それも現世利益的だ。
新興宗教(教派神道含む)には戦後成金の大家や地主が多いけど、まさにそれだな。
949名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:49:21 ID:gXqginRkO
>>883
その人たちは生活保護もらうだろ

真面目に働いてる人間の方が増税にgkbrだ
950名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:49:51 ID:G4DGbZ6O0
>>948
どの辺りが方便?
947も加えて、回答して
951名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:51:03 ID:Nx1Jusog0
>>939
・ニュース番組が始まるとチャンネルを変える
・新聞は政治関連記事は飛ばして読む

都合の悪い情報は目に入らないようにしているみたいですよ<ウチの親
952名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:52:07 ID:W0sZxuq2P
>>947
エロ動画をみて おちんちんを触って出すのはだめか
953名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:53:24 ID:G4DGbZ6O0
ID:eQd7RmJ50

答えてください
954名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:53:46 ID:U5UOhOmB0
選挙前に約束したことは すべて嘘だ
いまごろ気づいたってもう手遅れ
だまされたお前らが悪い

政権とった以上 
おれらの好き放題させてもらう
当たり前の話

世論などどうでもいい
お前らの反対はすべて却下
異論は認めない ということだ

あと4年で 日本の屋台骨 すべてとっぱらう
おまえら日本人 どうあがいても 復活は二度とない

永遠に酷使され
泣きながら金はきだし続けろ
永遠に謝罪しつつ
泣きながら金はきだし続けろ

解散はしない するわけがない
こんなおいしいポジション 手離すか普通?
常識で考えろボケ

これからは 俺たち左翼様の時代だ
おまえら国民 はいつくばれ
955名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:55:42 ID:eQd7RmJ50
>>950
俺が言った陛下云々のあと付けをとってつけて自己弁護したから、
おまえの親からの資産を占有し自分だけ享受しようという増上慢を
方便と言うんだ、それも小乗な。
956名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:56:36 ID:W0sZxuq2P
>>950
おいらのエロも含めて言え
957名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:57:14 ID:G4DGbZ6O0
>>955
親からの資産占有を自分だけ享受?
外国人に渡したくないと書いたでしょう?
947についてはまるで無視なの?
958名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:59:07 ID:54LdKG9o0
>>951
親を責めるな。
まともな神経してたら、この国の政治を見ていたらマジで自殺したくなる
959名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 17:59:22 ID:eQd7RmJ50
>先祖代々の土地は陛下からお借りしているからこそ

こそじゃねえよ、最初から言ってないし。
あとチョンだチャンだの侵略もまさしく方便、現にそういう危機はあるが
おまえが都市再開発級のデベロッパーと絡むほどの地主でもない限り
実際は関係ない話、結局自分の既得権は失いたくないんだろ。

で、俺はそれは認めるんだ、それは当たり前だ。
だったら「俺の土地金になるし親から全部貰って少しでも有利でいたいんだよ
増税すんなよ」でOK。
いちいち似非な大乗を持ち出すから、方便と言うんだ。
960名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:00:40 ID:G4DGbZ6O0
>>959
陛下からお借りしているからこそ
外国人に渡したら駄目でしょう?
そういう思考が方便なの?
961名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:01:16 ID:VPUNZzzB0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

     死 ぬ と き に カ ネ は 持 っ て 逝 け な い

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
962名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:02:11 ID:gXqginRkO
教え込まれた稚拙な理屈をせっせと書き込む姿が哀れで涙を誘う

敵は己の無知だな
963名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:02:21 ID:rZ63u/koO
弱者増税もあるし、国民の誰からも好かれて無いのにこんなに叩かれない内閣も珍しいwww
マスコミの力ってスゲーよなあ
964名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:02:48 ID:W0sZxuq2P
>>958
まともな神経をしていたら ソープなんてかわいいねーちゃん 最近やっすいし
どうせ、自殺するならゴムなしで そこらのねーちゃんとやれば
965名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:03:52 ID:t7Evam990





親から引き継いだ遺産だけで人生乗り切ろうと目論んでいたネトウヨ(を装った似非ウヨ)は涙目ですか?




966名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:04:48 ID:eQd7RmJ50
>>960
「陛下からお借りしているからこそ
外国人に渡したら駄目」と本気で考えるなら、いますぐ陛下にお返しするがいい。
時の政府がどうあれ、国体としては陛下に戻ることになるだろう?
国体の護持に不審というなら、「俺様の物」だと正直に言ったほうがいいがな。
967名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:04:50 ID:G4DGbZ6O0
自分の既得権だけの問題じゃないんだよ
これは、日本の土地を誰が所有するかの問題に発展する
そういう危険性がある

日本の土地を日本人以外の者達が買い占める実態が現状でも既にあり、
それを促進させる手の一つになる
日本人は危機感をもっと持たないと
968名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:05:02 ID:lFcane8d0
宗教法人最強
ああ俺ん家のことだが?
969死(略) ◆CtG./SISYA :2010/12/14(火) 18:05:36 ID:4qWrGbu90
日本国政府に提言する。
政府は国策として可及的速やかに違法賭博である30兆円パチンコ産業を殲滅すべし。
若し、パチンコ屋を摘発したならば、
一つ、30兆円規模もの違法な賭博場が消える。
一つ、経営者の90%↑が朝鮮人のパチンコ業界に回っていた無益な資金と人材が、日本国に還元される。
一つ、、サラ金との連携で多重債務に陥いる、年間3000人も生命保険に掛けられて自殺している日本人が助かる。
一つ、北の拉致工作や、ミサイルの資金源が消える。
一つ、日本人が更生する。
一つ、日本人の有益な時間が増えてGDPが上がる。
一つ、脱税されなくなる。
一つ、警察官僚と犯罪組織との癒着が消える。
一つ、日本最高の資産家であり、日本を害しているパチサラ虚業富豪が消え、貧しい日本人にお金が行く。
一つ、これらによって、日本国の国力が劇的に回復する。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) 3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金 6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

犯罪組織に関与して初めてその存在を成り立たせている組織があれば、
その組織は、本来潰れているのが正常な状態である。
特別にこれを保護する必要など一切ない。
摘発時に於いて犯罪団体関係者の生活の保護をしなければならないと言うのであれば、
最終的にはあらゆる犯罪組織や違法商売を認めろと言ってるのと同定義になる。

窃盗団に属している者が、どれ程収益を上げていても失業者と変わりが無いか、
もしくは負の存在でしかないのと同様に、
パチンコ関係団体に所属している者は失業者と変わりはしない。
元から国益に関係のない分野(犯罪行為)に従事している者が失業する事は問題を生じない。
970名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:05:49 ID:W0sZxuq2P
あー よかった954じゃなかったよ
971名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:05:54 ID:IhUt/g0x0
中国様の思い通だな
972名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:06:27 ID:a5rGtp2f0
都内の戸建ても壊滅だな
973名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:06:48 ID:gjWitrFe0
>>915
いま物納は取り方が厳しくなってるよ。
うちも数年前に「いざとなったら物納する」と言ったら、税理士に厳しく注意されて、
結局、プチバブルのてっぺんで現金化しちゃった。
974名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:07:40 ID:E+w/nd1oO
アカくせーな
975名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:08:14 ID:W0sZxuq2P
とっとと立てろ、954踏んだ奴
976名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:08:20 ID:G4DGbZ6O0
>>966
時の政府がどうあれ?

少なくとも
陛下やご皇室に暴言をはくような政権のこの方針に
不満や不審を抱くのは当然でしょう
977名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:08:21 ID:C1QnvKP30
>>966-967
自治体への寄付はいつでも受け付けてくれるよ。
条件付きの寄付(学校を建てろとか)は、議会の決議が必要だが、無条件の寄付はいつでもおk。

978名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:10:37 ID:05V/WLjs0
陛下からお借りしているから、俺の子孫にしか渡せないって、どんだけ高貴な家柄なんだよw
陛下の名を、一族の利益のために利用しようなどという不届きものの不動産は、全部皇室が没収するべきだね。
979名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:10:56 ID:YDObUevm0
中小企業、特に親族企業を潰す気か?
どこにも売れ無い株にいっぱい税金かかるんだぞ。
そんな現金ねぇよ。
980名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:11:32 ID:5ZwuVbeL0
富裕層から取るのはいいな。自民は富裕層優遇路線なんだろ?
これは違いだな。
981名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:11:48 ID:eQd7RmJ50
>>976
別に軍事クーデターで民主党も政権を握ったわけじゃないからな。
1億の有権者のうちの3500万人が民主党に入れて、
3000万人が選挙に行かなかった結果だ(衆議院選)
そして1億の有権者のうち2000万人が民主党に入れて、
4000万人が選挙に行かなかった結果でもある(参議院選)

三毒な方便に騙されると、しばらく縁起に苦しむということだな。
しかし入れた奴は阿呆だが、行かなかった奴はほんとゲスだ。
982名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:12:08 ID:G4DGbZ6O0
>>978
子孫しかとは書いてないよ
日本人しかだよ
983名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:12:11 ID:a5rGtp2f0
>>979
跡取りのいる町工場や個人商店も壊滅だね
984名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:12:25 ID:W0sZxuq2P
べつにー 天皇がいてもぉー
生活に何もしてくれないしぃー、
なんか、貧乏な人がぁー
層化にはいらないけどぉー
何かにしがみつきだけー

じゃねーの
985名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:13:20 ID:gXqginRkO
三毒とか方便とか小乗とか

いきなりなんだこれwww
986名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:13:29 ID:0zQ4U6+a0
この流れの後に規制緩和路線で起業を促したら神政権だな
おもしろい時代が来るかも
987名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:15:33 ID:eQd7RmJ50
>>985
おまえさんもお盆はやるし葬式くらい出すだろ
その本来の意味を成す言葉だよ、知らんだけだ。
国民の3%のキリスト教とかよくわからんカルトは、まあ好きにしてろだが。
988名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:16:50 ID:YDObUevm0
>>983
国が自殺幇助してる様なもんです。
989名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:17:23 ID:gXqginRkO
>>987
急になんで?

知らないとかあーだこーだ決めつけて恥ずかしいねかわいそうね
990名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:19:04 ID:sVsJak/P0
スレも終わるが、都市と土田舎、底辺リーマンと事業者の溝は埋まらなかったなw

せいぜい民主に使い捨てられるが良い。
991名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:19:21 ID:eQd7RmJ50
>>979
儲からない経営者や代々やってただけで伸びなかった個人事業者は消えろってことだろ、
民主党はそういう政党なんだよ、党のテーゼだ。
労組がバックだからな、管理し易い雇われ奴隷に引き込みたいんだよ。
992名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:20:28 ID:GPiJI+tR0
>>982
日本人が引き継げばいいと言うなら、日本人に土地を売って納税するか、土地を寄付すればいいよ。
993名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:21:51 ID:gXqginRkO
こんな相続税の改正誰特?
皆損だよ

親から残されたお金を使うことに文句つけるなら
他人からの子供手当もあてにするな
返納しなされ
994名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:21:53 ID:0zQ4U6+a0
>>987
キリスト教はグローバルスタンダードだ
一度海外旅行でもしてみろ
995名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:22:16 ID:+isvRHOg0
嫉妬に狂いすぎ。

税務知ると分かるけど、会社経営なんぞある方法を使わんと金残らんぞ。
一族が居座るとかいうけど、辞めるに辞められない会社だってあるんだぜ?
996名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:22:20 ID:juagNwWr0
土地を、自民党に寄付すればいいんじゃね?
997名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:23:43 ID:G4DGbZ6O0
>>992
全ての人がそうならいいけど
現状、不況下で日本人の買い手があまりいなければ
中国人・韓国人が買う可能性が高いでしょう?

自分の既得権だけの問題じゃないと書いたでしょーが
998名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:24:16 ID:0zQ4U6+a0
>>995
このスレに嫉妬を見るおまえが一番
999名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:25:34 ID:lqgmWG/H0
ネトウヨの正体は愛国心の無いただの守銭奴でしたスレ
1000名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:25:37 ID:eQd7RmJ50
>>994
そりゃ世界じゃそうだろうけどなんでいきなり…あ、おまえ統一教会だったのか、そりゃすまんかった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。