>>1つづき
毎年生まれる訳ではないが、平成3年から11年までは毎年1頭ずつ生まれ、12年には2頭が
生まれた。サルは2年に1度出産するといわれ、白サルの母親からは普通のサルしか生まれない。
また、米沢の白サルは頭の一部が少し茶色なのも特徴だ。
サルたちを観察していると、朝はボスの号令で一斉に起き出し、「休め」の指示が出ると、
じゃれる子サルも静かに押さえつける。「疲れて群れの行動に支障が出ないようにしているのでしょうか」。
雪のなかで枝に一列に並んで休む時は、時間で入れ替わり暖を取る。
また、女性や子どもが追い払っても知らんぷり。大人の男性が本気で怒らないと、逃げないほど賢い動物なのだ。
縮さんはある時、布切れのようなものを引きずる母サルを見かけた。よく見ると死んだ子サルで、
母親は10日間も子サルに寄り添っていたという。「人間よりも愛情は深いですよ」
縮さんたちは、決してエサを与えず、サルの警戒心を解くためいたずらに近寄ったりしない。
そうした配慮に感謝してか、サルたちは時に毛繕いまでして見せてくれるという。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101212/scn1012121201001-n2.htm
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:24:30 ID:q1qLC4PD0
てっきり箱根駅伝かと
どこぞの清酒かと思いました。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:26:51 ID:YIhBF+Hd0
大昔サガ2というゲームがあってだな
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:26:53 ID:EhXaAnANO
やまのかみ
と言えばSaGa2だよね
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:28:28 ID:/9aQWFjy0
チェーンソー
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:29:01 ID:YGmgJUmSO
柏原かと。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:29:01 ID:vEvRk3120
>>1 マット県、またキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:30:20 ID:bjjioow6O
ふぐすまだろ山の神県は
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:30:46 ID:ykKt2Ff60
石仏泥棒を握りつぶして殺すハヌマーンがなんだって?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:31:29 ID:wOH+J7NEO
>>1 神様が食べた作物と同じ畑のは山の神ブランドで売れ
>>4 俺も。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:33:23 ID:pM6zTmZwO
一方、岩手にはコンクリートの神が
今井正人ってこんなに毛深かったっけ?
マットしかないだろー
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:42:53 ID:alSpGBA80
なんで山形に今井正人とが、と思った
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:44:59 ID:p9h/Uwoo0
うちには毎日降臨しているんだが…
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:48:46 ID:3xE4EI5n0
森の民
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 15:48:54 ID:guOm7kG/O
何で日本にはこんなに寒いとこまでサルがいるんだろう?
普通サルと言ったらインドとか中国南部とか熱帯地域だよな
可愛い
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:08:03 ID:ykKt2Ff60
>>21 前テレビでやってたけど大陸と地続きの時に日本に来て海面上昇で日本内に監禁状態。
で、本来ならそのまま死んでもおかしくなかったんだけど日本列島は
世界でも珍しいぐらいの沢山の種類の広葉樹がごちゃ混ぜに生えてたお陰もあり
食べ物に困らず冬なんかは木の皮とか食って生き長らえたんだと。
あと、温泉も一役買ってて冬場の豪雪地帯なんかでは温泉で暖をとってたり。
そんな関係でニホンザルが世界で最北端に生きる野性の猿となったらしいよ。
柏原が不調らしいが
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:47 ID:esKYu+aC0
反省
東海大のが山の神で、その後に更新した奴って山のなんだっけ?
取り敢えずみんなでテレポートかフレアorサイコブラスト覚えつつ、ロケットパンチ落とすまで粘ろうぜ。
( 農)
尽八の事ッショ