【政治】 ブレア米国家情報局前局長、「韓国政府が北朝鮮に対して軍事措置を取る可能性がある」 〜CNN

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:01:32 ID:DKmnPcTd0
中国がアップをはじめ・・・・るのかな?
162名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:31:53 ID:ap9Izfd20
まぁ、こんなん言ってる時は無いわな
163名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:37:57 ID:G3Ot15OnO
戦争になると困るのは都民でないの
とんでもない数のヒトモドキが難民と称して乗り込んでくるよ。民主は多分喜んで日本を奴らに差し出します。
164名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:51 ID:aclgX1mc0
おカネの無い国に戦争はできません。
韓国の経済危機はかなり深刻だぞ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:10:11 ID:c0VGkEZGO
難民船もろとも沈め海の藻屑となられよ。
166名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:13:22 ID:R3haUui80
奇襲に弱い韓国 vs 奇襲しか出来ない北朝鮮
167名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:15:50 ID:tJTXXLkT0
単独じゃあ絶対にやらないぞ。単独でやっても勝っても赤貧確定だもんな。
168名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:33:52 ID:KOz/jQVU0
日本も難民のブロックと、在日朝鮮人の安全のための収容所を、
済州島に国連難民施設として運営する手はずを粛々と整えるんだぞ
169名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:40:04 ID:rhG/nciXO
虚勢張るくらいしかないわな。シナは平気、カエルの面にションベン
アメ公は南朝鮮に軍事行動させるしかねえよ。つか舐められすぎ
170名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:47:10 ID:AA3TKS0HP
やっぱやるのか、そうだとは思っていたがな
もし日本が韓国の立場でもそうなると思うわ

単に民間人が2人と兵士が犠牲になったというだけじゃないからな
哨戒艇の40数人の兵士が殺された件も絡んでくる
あれは、韓国の国営放送が当初アメリカの誤爆じゃないかと報道してるからな
あの報道でもしやと思っていた連中もいただろう、北もやってないとしらを切っていた
今回の件で明らかに前の40数人も北が殺したと認定できる
さらに、ひょっとすると報道の件は北のプロパガンダかもしれない
これはもう戦争する理由になるだろ
171名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:24:02 ID:YRUoJldj0
人身売買組織が我慢汁だしながら難民船待ってるんだろうなぁw
172名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 00:26:46 ID:orJP2xa10
口だけ朝鮮放送?と同じような発言?
173名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:43:42 ID:GzZc3FXb0
174名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:48:08 ID:18gOAGbs0
>>75
ワロタwwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:48:35 ID:mkpF4enDO
日本には最強の無防備マンがいるから安泰だぜ
176名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:20:42 ID:REPw/K690
アメリカの軍事行動はここの所ずっとハズレだからなぁ〜…
177名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:32:56 ID:Yfh2Q2Fr0
いつものやるやる詐欺だが
期待を裏切って本当にやるのが朝鮮クオリティ
178名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:45:32 ID:dEpb6hWB0
ねーよw
アメリカさんからヤキ入るだろ
自国民が理不尽に何人殺されようが、南チョンはただ見てるしかできねーんだよw
179名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:14:53 ID:MN/f0fT90
絶対ねーわ、バカらし
180名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:18:01 ID:7D6xRD4X0
本当にやるならちょっとは見直す。
181名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:21:30 ID:RL4lXHjL0

おぃ 韓国女ども良く聞け
俺様の精子爆弾を飲めっ
182名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:23:08 ID:n/9XrGqE0
国連の関与拒否した韓国が軍事行動に出るとは思えんが
刷りまくったドルの価値上げろってことかな
183名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:26:08 ID:iJFPBiqQ0
キナ臭いのは今に始まったことじゃないだろが
こんなニュース流させて今度はどこの国の債権で大儲けしようとしてるんだ?
184名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:26:55 ID:GaBfS4XT0
韓国の事だから自称国産の戦術核使って一気にけりをつけそうな気もする。
忍耐も限度と言うが、その先ソウルが火の海になることは見えているんだから。
185名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:30:25 ID:QJkU+uviP
韓国から手を出すとは思えないなぁ。
韓国に得が無いもの。
186名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:36:58 ID:mPbe4rpT0
ほっとけばあいつら戦争なんてしないから大丈夫。
かまってちゃんなんだから無視してればおk。
187名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:37:41 ID:WHkDJLzSO
仮に空爆したとして、
北は仁川空港かソウルに象徴的な限定砲撃するだろう
その象徴的な砲撃すら韓国はパニック、株、為替投資大混乱だし、
北は北で、本格的砲撃=自らも死、もうカ−ドないギリギリだし

どうなるんだろね
やっぱ何もないなあ
188名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:46:38 ID:Wl81++Td0
早く戦争しろ。殺し合え。
189名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:48:12 ID:F6oIgL4E0
>>186
メンヘラの症状にあったよな
かまってちゃん
190名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:52:55 ID:fIUzwERv0
竹島を取り返すチャンスですね
191名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:54:40 ID:AlYzTFw20
一昔前ならいざ知らずキング オブ チキンハートの称号を得た今の下朝鮮に戦争なんて出来る訳ねーだろw
192名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:08:07 ID:Z02c2fw70
アメリカはいざという時は
中国に迎合するだけ。
リーダーシップはもはやない。
韓国にちょっかいだすのも
ほどほどにしてね。

とよめた。
193名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:10:49 ID:TPQ7YPjS0
>>62
北朝鮮は飢えに飢えて、軍人も末端はやばいからな・・・。
弾薬の備蓄量もどの程度か・・・、今回ばかりは中国軍は出てこれないし。
194名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:11:19 ID:OO1+C50m0
そんな事より民主のへタレ具合と無知なところが心配だお
南北がやりあって一方的な話をおしつけられて復興支援だけやらされて
竹島も拉致被害者も帰ってこないとか普通にありそう
菅さんならもっと斜め上だろうけど
195名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:00:42 ID:oxG21Bn40
核ミサイルを配備する前に潰さないとヤバイって考えを優先しないと。
日本の政治家はわかってるのかな。
196名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:34:24 ID:i0aJDFzH0
>>185
韓国から手を出さないと韓国の意思を示せないんだが・・・。
北朝鮮が先に動いて朝鮮戦争が再開されると韓国軍は自動的
に米軍の指揮下に入るので韓国軍の意思を示す機会はない。

韓国が先に動いて朝鮮戦争が再開された時だけ、韓国の意思
を国際社会に示す行動がとれるわけだ(始まれば米軍指揮下)。

戦争終結後の半島をどうするかという問題を考えたら北朝鮮
よりも先に韓国の方から仕掛けないと戦争後の半島デザイン
を米国とシナだけで決定されてしまう事になる・・・。
197名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:34:45 ID:LvsZLEUI0
>>62
ロシアジョークかよw

中国と戦争になった。
初日、中国兵が千人投降してきた。
二日目、1万人が投降してきた。
三日目、中国軍からの放送があった「速やかに降伏せよ、さもなくば今日は10万人を投降させるぞ」
198名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:37:24 ID:i0aJDFzH0
>>197
それは現実にあった話だからな。
国民党軍が万単位で投降してくるから日本軍は捕虜として
面倒見る事が不可能になり、武器だけとりあげてバンバン
解放せざるを得なかったのがシナ戦線・・・。

メシなんて食わしてたらそれこそ兵站がそこをつく・・・。
199名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:43:29 ID:x5erO9hR0
これは北への牽制にすぎんね
「言っとくけどオマエ今まじヤバい状況になってるからな?ちょっかい出したら米軍も加わり瞬殺だからな?」
200名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 08:24:39 ID:SkY+z3TW0
>>199
撃ってみろよ。
一発10万ドルのミサイルを撃ち込んで軍事施設を壊滅させても、こちらの被害はせいぜい100ドルだ。
それより、銃なんか捨ててかかってこいよ!
201名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:44:17 ID:dRnao0B40
>>199
南がどう思って様が、進む物は進むんでないかい。

【韓国経済】米モルガン・スタンレー、韓国の不動産投資部門を閉鎖[12/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292303018/l50
202名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 16:58:49 ID:arnc2o6x0
196 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:47:27
実況 ◆ テレビ朝日 24289 祝・朝鮮戦争再開
(p)http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1290494542/
753 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:46.91 ID:hc9N+p+m
わが軍って‥
754 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:47.19 ID:k4R9OSPr
我が軍ってなんだよw
我が軍ってw
755 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:47.93 ID:4Z7YIbtQ
わが軍?
756 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:49.78 ID:PLinwLxl
わが軍て
758 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:50.56 ID:hPbQFQkU
我が軍と聞いてw
761 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:52.82 ID:xITyBiQ6
我が軍ってかw
こいつチョン人なのね
763 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:58.05 ID:pxRzqEzJ
わが軍w
766 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/11/23(火) 16:33:02.02 ID:XRL+ydi+
我が軍w
アカヒw
773 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:33:07.65 ID:g8iG8aiS
テレ朝「わが軍の方も攻撃していますか?」

え?
774 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:33:08.39 ID:RVlgOuBp
我が軍我が軍我が軍
203名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:22:19 ID:k7l2D3dPO
早く在日韓国人全員徴兵しろよ
204名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:24:38 ID:KnLsOLK50
祈願!半島消滅!
うまい具合に共倒れになってくれると嬉しいよ♪
205名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:07:02 ID:MrEJkF3gO
自分の鬱屈を投影した相手が滅びるのは、鬱屈が滅んだかに見えるので爽快。
そういう背景があって半島人に鬱屈を投影した人々は
「半島人が沢山死ぬから」と言うだけの理由でいい
大人が無思慮に戦争勃発を望み、口汚く罵る。
まあ彼らは戦争望むだけで戦争引き起こす力があるわけじゃないし、
罵り毒を吐くのがストレスに満ちた日々を生きるための
安定剤になるなら刃物振り回すとか変な事件起こされるよりはいいか。
206名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:43:03 ID:pULbvEZa0
能書きはいいからさっさと始め炉や
207名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:28:26 ID:5dU6iXPmO
在日は無責任な卑怯者だなあ
208名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:36:06 ID:7Ilj6UbDP
明日から明後日の間のどこかで射撃訓練実施するんだろ?
やっぱりズコーか?
209名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:46:00 ID:jO8hzh1q0
本当にバカバカしい
いかにも朝鮮人らしい、程度の低い醜い争いですね(嘲笑)
210名無しさん@十一周年
どっちも負けるな がんばれがんばれ