【選挙】 茨城県議選12日投票 当落線上に35人超 民主、2桁乗るかが焦点★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
任期満了に伴う県議選(定数65)は12日、無投票区を除く28選挙区で投開票される。民主、自民両党の
国政選挙並みの攻防や区割り変更などの影響で、選挙戦は最終盤に入っても半数以上の選挙区で35人超
の候補者が当落線上で競り合い、予断を許さぬ情勢。20選挙区で推薦を含め過去最多の24人を擁立した
民主は、まず現有6を死守し、どこまで議席を伸ばせるか、最大会派の自民が現有45議席を維持できるか
が最大の焦点。選挙結果が国政での「12月政局」に火を付ける可能性が取り沙汰され、注目度は全国区
に浮上した。
投票は12日午前7時から35市町村の投票所で始まり、午後8時で締め切られる。石岡、常陸太田、笠間、
常陸大宮、那珂、桜川、神栖、行方、小美玉、茨城、大洗、大子の12市町は2時間繰り上げ。
28選挙区に立候補しているのは現職43人、元職2人、新人53人の計98人。党派別で自民30人、民主23人、
公明4人、共産5人、みんなの党3人、無所属33人。推薦は自民8人、民主1人など。
激戦区の中で民主候補が議席をめぐり一進一退の接戦にもつれ込んでいるのは常総市、北茨城市、
取手市、つくば市、那珂市、筑西市、那珂郡の7選挙区など。
北茨城市、那珂郡は自民系新人と伯仲の一騎打ち、常総市は自民現職、無所属新人と三つどもえの激戦。
取手市は当落線上でみんな、共産候補ともみ合い、2人擁立した筑西市は互いに議席を争う白熱の展開に
なっている。
那珂市は、現職が初の本選に挑み、無所属と自民系の新人2人と争い、情勢は緊迫。常陸太田市は
「最後の一議席」を自民現職としのぎを削っている。
民主県連は勝敗ラインを公言しないが、県連や支持団体の関係者は「逆風下とはいえ、一定の評価を
得るには2桁台の当選者が必要」とみて、激戦区での票の上積みに全力を挙げている。
(
>>2-に続く)
▽茨城新聞
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12919909586275 前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292067124/
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/12/12(日) 13:51:14 ID:???0
(
>>1の続き)
保守系同士が一歩も譲らぬ激戦を繰り広げるのは、笠間、坂東、稲敷、桜川、行方、小美玉の6市区。
笠間市は現職3人が2議席の争奪戦。坂東市は今期限りで引退する自民・山口武平氏の後継と中村喜四郎
衆院議員の元秘書が予断を許さない戦い。稲敷、桜川、行方の3市は、いずれも自民現職が無所属新人と
保守票を二分する激戦を続けている。
現新10人が入り乱れる水戸市区(定数7)や現新6人が戦うつくば市区(定数4)は、ともに3人前後が最後
1、2議席をめぐって激しく競り合っている。
全体として現職10人前後が新人らの攻勢で当落線上にあるとみられる。また、選挙戦を比較的優位に
進めてきた陣営も終盤、楽観ムードによる票の上滑りを警戒し、後援会や支援団体などの引き締めに
躍起となっている。
推薦を含め44人を擁立した自民県連は「会派入りを見込む無所属候補を合わせ、現有議席まで、
もう一息」と手応え。ただ、民主の小沢一郎元代表の“惨敗予言”で民主陣営が引き締まると警戒、
終盤にローラー作戦を各陣営に指示した。
初参戦のみんなの党は県南3市区に現新3人を擁立し、議席獲得に虎視眈々(たんたん)。公明は現有
4議席の維持が最重要課題。共産は現有2を死守し、当落線上とみる取手、筑西市区で議席獲得を狙う。
各陣営とも「今回ほど票が読めない県議選は初めて」と話し、無党派層の動向にも神経を
とがらせている。
また、笠間、坂東、稲敷の3市議選が同日選として投開票される。
−おわり−
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:51:52 ID:xPezOA0j0
>>1乙です。
日本医師会長のお膝元、筑西市で民主議員落ちろ!
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:52:42 ID:RlUINliG0
>>茨城県議選の候補選対にトラック、1人死亡
テロリスト仙石は、にやっと笑って、2本の指を立てた
あと、一人ということか、、、
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:52:48 ID:+JYpT8010
警 告
皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。
民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
>トラックがバックで突っ込み
どうみてもやる気満々逃走する気満々です
うちの近所の投票率。
19%w
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:00:15 ID:pfLBA4D40
まじで在日追い出さないと日本が滅ぶぞ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:00:41 ID:6xD7wtHC0
自民ネットサポーター必死すぎ
車で事務所に突っ込むとかやりすぎだろ
15 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:03:50 ID:HdtKd2W/0 BE:764078562-2BP(1)
茨城県民の方々、どうか民主議員を軒並み落選させてください。
期待しています・・・
24人も擁立しておきながら、10人で勝利かよ、民主。
民主には、半分もマトモな奴が居ないという事か。
>>7 > 民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
> 今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
> 支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
それ民主主義とちゃうだろ
人民民主主義の間違いじゃないのか?
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:07:12 ID:4KT1G2Xu0
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:07:34 ID:xFh8M3V40
>>16 政権与党なんだから、
24人しか擁立できなかったと言うべきじゃないかな。
全員当選しても半数にならないんだから。
民主 円高 ねじれ国会 支持率低迷
【綱渡り】::::::::::::::::::::: i~ヽノ~) i~ヽノ~) i~ヽノ~) )) :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ノ∧ / ∧ノ∧ /∧ノ∧ / ..:::::::::::::://
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊂(・ω・`) (・ω・`)ノ(・ω・`)⊃ ..::::::://:::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: '' ∪ヽノ∪'' .しヽノし') ..//::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::((統一地方選 ∧ノ∧ ./ ∧ノ∧ / 情報漏洩 //::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊂(・ω・`) (・ω・`)⊃ // ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: '' ∪ヽノし') .// :::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ∧ノ∧ / // ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: (;;゚;;) (・ω・`)ノ 普天間 (;;゚;;) :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::(・ω・`) .γ∪''∪丶 (・ω・`) ::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: O旦と )____ ( O°.) /O旦と )____ :::::::::::
:::::::::::::::::::::::: (__(__つ/ \ 丶,,,,. ,._ノ //(__(__つ./ \ ::::::::
:::::::::::::::::::∠______/ ※ /> (・ω・;) //∠______/ ※/> :::::::::
:::==/ ※ ※ ※ /≠===⊂=⊂======/ ※ ※ ※ ./≠===:::::
:::::::::::::::丶二二二二二ニ/ ヽ ゞ/丶二二二二二/ ::::::::
:::::::::::::::::: 仙石問責 (( し⌒`イ 小沢起訴 ::::::::
:::::::::::::::: // :::::::
::::::::::::::: // ::::::
おいおいトラック衝突本スレでは自民のせいになってるぞ
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:10:37 ID:GfdoR7n/0
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:11:37 ID:ot/jplzE0
茨城県民のみなさん、いまこそ近くの小学校などの投票所へ!
葉書なくしても、免許証や保険証を見せれば大丈夫なんだからさ。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:12:43 ID:P/duD1cyO
そろそろ政権交代か
このありさまで民主党候補が二桁も行ったら嫌だ
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:13:33 ID:16l0MgN70
>>20 あんた作のaaじゃないかもしれんがミンスの顔がモナーなのは嫌なんで
全部<`∀´>と(`ハ´)に差し替えてくれw
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:13:59 ID:xFh8M3V40
>>21 対立候補の名前背負って
投票日当日に突っ込むわけがなかろうに・・・
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:14:00 ID:PHKwQn/SO
自民党を支持とかキミたち何後退してんだ?歴史的政権交代を果たして政治の
主役を私たち日本人の手に取り戻したあの感動をもう忘れてしまたのか?
破壊と創造は表裏一体。私たちを縛る古めかしい価値観を綺麗さっぱり
滅ぼしそこから新たに芽生える民族の息吹がこの国を変えて行くと知りなさい!
>>24 だよな、なんでこのタイミングで…
自民がやったんじゃないと思うけど、反日左翼は自民が犯人だと思うだろうね
マスゴミもたぶんその論調でいく
少なくとも民主に有利に働くな、この事件
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:15:29 ID:ZxSgLWpp0
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:15:47 ID:6xD7wtHC0
>>21 むしろ民主党のせいにしようと必死な自民ネットサポーターが沢山見受けられたが
どんだけ必死なんだよ
>>1 民主党は9〜17くらい。12議席前後の見込み。以下、○数字は定数。
○F水戸市選挙区 自現・自現・自前・民現・民・公現・共現・無(自推)・無・無 ←1は堅い。2人目を争い中
◎D日立市選挙区 自現・自現・民現・民・公現・共 ←1は確定。2人目もとりそう
?Cつくば市選挙区 自現・民・公現・共現・無(自推)・無(自推) ←激戦区。当落線上を3人前後で争う。自系3人当選はなさそう
?B取手市選挙区 自現・民・み・共・無 ←激戦区。当落線上で、み・共と争う
○B土浦市選挙区 自現・民現・民・公 ←1は確定。2人目は難しそう
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
□B古河市選挙区 自現・民・無現・無(自推) ←3議席目は民か
□B筑西市選挙区 自現・民・民・共・無 ←1強4弱。民・民・共・無で2つの枠を争う。1はとる?2は無理
?A常陸太田市 自現・自現・民 ←2議席目を争う
A東茨城郡南部 自現・自現・民 ←自2人優勢
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
A石岡市選挙区 自現・自現・無元
A神栖市選挙区 自現・自現・無
?A常総市選挙区 自現・無(民推)・無 ←激戦
@稲敷市選挙区 自現・無
@桜川市選挙区 自現・無
@常陸大宮市 自現・無
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
@稲敷郡北部 自現・民 ←自優勢
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
@行方市選挙区 自現・民・無・無 ←自と無で激戦
?@那珂郡選挙区 民・無(自推) ←激戦
?@北茨城選挙区 民・無(自推) ←激戦
?@那珂市選挙区 民現・無(自推)・無 ←民優勢も激戦
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
△@守谷市選挙区 民・み現・無
@小美玉選挙区 無・無・無・無
@坂東市選挙区 無(自推)・無
★無投票当選(自6、無2)
@結城市選挙区 無現 @下妻市選挙区 自現 @高萩市選挙区 自現 @鹿嶋市選挙区 自現
@潮来市選挙区 自現 @かすみがうら市 自現 @鉾田市選挙区 自現 @猿島郡選挙区 無現
34 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:16:05 ID:RHYW9zKuO
これで大負けしたら菅政権は終わりだな
茨城。
おまえら、この前の県知事選は、民主にも乗っかった現職の勝ち。
当時の自民本流候補は、惨敗。
おかけで自民本流崩壊w
民主が議席を伸ばせる隙間はある。
でも、そこはキシローが黙ってないw
いろいろ複雑なんだよ。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:17:40 ID:/EbOyEAJ0
選挙カーうるせぇ
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:21:35 ID:QI3hw832O
どれ、そろそろ投票行ってくるか
当落線上に35人ってこの予測は充てに出来ませんといっているようなものじゃないか。
スレタイからして2ケタ乗るかが焦点になってるし
10議席とれたら大勝なんだな民主は
ほぼとれるじゃん10なら。ほぼ勝利かよ
民主きったねー史ねよ
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:27:58 ID:IzEq+BTB0
二桁に乗ったらいいって…随分ハードル低いな
下げたのか
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:30:02 ID:3K7iwjOt0
半減して3人くらいにならないかな。2人でもいいぞ。
ゼロじゃ緊張感が無い。ひとりじゃギャグだからな。
2〜3人くらいが、猛烈な悲哀がにじみ出て最高だ。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:30:03 ID:2iSTqb0MP
2桁とったら徳島と同じ扱いでいいのかな?
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:31:27 ID:IAw0L7QW0
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:33:03 ID:VNRm7drW0
茨城はオカシイのが多いから「子ども手当ての増額分下さい♪」とか明日役所に行くのが実際居そうだ
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:36:16 ID:tfzuXnv00
>VNRm7drW0
>茨城はオカシイのが多いから
地域差別かい
茨城は幕末の頃からキチガイ思想の本家本元
昭和維新とかって右翼運動起こして515や血盟団事件などのテロを連発したり、満州に移民を送り込んだのも全部茨城のキチガイ
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:46:18 ID:JPtP1SLG0
基本、中選挙区だし保守的な県民で現職有利だから
大敗もないし大勝もないよ。あまり期待するなよ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:46:23 ID:Va5toxlx0
これで、ミンスがボロ負けしたら
茨城県民が「友愛」されるのか?
宮崎の口蹄疫の時のようなバイオテロで。
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:49:48 ID:MWC2N3TYO
グダグダな結果になりますよーーーーーーーーに
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:50:11 ID:ZRYSJGKw0
無所属にいれてきました@つくば
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:52:58 ID:qQkIC9OEO
>>50 茨城は全国有数の畜産県だから口蹄疫は他人事じゃないのよ
今だと鳥インフルエンザか
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:53:54 ID:xO0kFEot0
>50
例え友愛されてもNoと言わなきゃならんだろ
公明党4人しか立てられないのか。あの辺は弱いな。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:56:01 ID:Lj7lXpbx0
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:56:44 ID:nO1cXIrz0
>>55 茨城のキチガイ思想は日蓮宗と関係が深かったからな
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:57:45 ID:dEIToZVP0
>>36 投票日に選挙カーが走れば選挙違反だが?ただ書けばいいってもんじゃないぞ
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:58:17 ID:QGLS4Q2qO
>>41 その2〜3人の議会中の姿が見たいよなww
晒し者みたいでww
選挙区的に民主で当選確定の人って何人くらい?
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:00:52 ID:nO1cXIrz0
茨城の県議会ってこんな為体だしな
居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ
http://news.livedoor.com/article/detail/3806856/ 茨城県議会で居眠りしている議員がいたため、撮影してブログに掲載して批判したところ、
ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」ということで問題にして、結果
的には今月8日から新しい傍聴規則を施行することになってそうです。それによると、傍
聴者による写真撮影や録音はなんと、「県政記者クラブ所属の報道関係者」と「公益的見
地から必要と認められる者」に限定されるとのこと。しかも後者については「市町村の広
報担当者や会派関係者」のことだそうです。
身内の恥を外部にさらさないようにしたいという思いはわからなくはないのですが、だか
らといってこういう方法を取る前にすべきことがいくらでもあるのではないでしょうか?
まず、今回の件に関しては以下のように共同通信や朝日新聞などが報じています。
居眠り写真ブログで傍聴規制 茨城県議会、身分証提示も
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090401000280.html
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:02:15 ID:WRcHQAz5O
>>58 言われてみたら今日は久しぶりに静かな1日だわ
そろそろ選挙行こうかな
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:12:33 ID:lN3MZ0gp0
野党もマスコミも攻撃をしていないのに自滅をした民主党w
支持率回復は無理だね。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:13:28 ID:ZTrfYSB80
>>17 >>7は民主主義とも人民民主主義とも関係ない。ただの唯我独尊。
民主主義者は自分の考えを言うにしても、最初からそれが正論などといわない。
正論といった時点でその他の論を間違っていると決め付けることになる。
そうなると論議する必要すらなくなるわけで。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:13:41 ID:+TqX4Mmn0
ここまで滅茶苦茶やってる民主党を支持する人は破滅願望があるとしか思えないな
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:17:11 ID:7RZ5GIEdO
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:18:36 ID:dEIToZVP0
69 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:20:06 ID:Z64KaB1W0
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 菅ガンスお断/ ハ,,ハ
* 白痴総理 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. 空き缶オコトワリシマス < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<☆東京18区 .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ 武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪全方位靴舐め外交♪\
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ \
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:21:37 ID:FxMr8ZjcO
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:23:37 ID:PHKwQn/SO
しかし今さら自民党に入れるのは抵抗感がある。結局現在の政党で正しい民意の受け皿になれるのは民主党しかない。
ネットのだけの情報から政治を判断するのは危険だよ。リアルな生の市民の声に耳を傾ければ政権交代は正しかった
菅さんも色々大変だがもう少し様子をみようよという意見が多いんだよね。国を変えるというのは難しいことなんだよ
一度でいいから具が万札のおにぎりを食ってみたいんだが、町議〜総選挙に至るまで一度も見たことがない。
ハマコーのフカシなのかねえ
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:25:55 ID:jIR6capHO
茨城がんばれ
この時期に社民党と連携を図ったのは失敗だったな。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:32:28 ID:5F2IThSu0
>>72 具が万札って使えんのかそれ?w
粗品と帯されたタオルの折りたたみの間に
何枚か万札挟まれてたってのは前に
地元のジーサンがいってたが
投票率速報現在時 14:00
県計 25.03%
選挙区別投票率トップ5
桜川市 41.31%
坂東市 39.10%
常陸大宮市 36.96%
笠間市 34.12%
稲敷市 33.51% 他、行方市、常陸太田市、小美玉市、東茨城郡南部 が30%以上
選挙区別投票率ワースト5
つくばみらい市 17.99%
龍ケ崎市 18.08%
牛久市 18.14%
守谷市 18.55%
ひたちなか市 19.63% 以上の5区が20%未満
>>33 @桜川市選挙区 自現・無
@坂東市選挙区 無(自推)・無
@常陸大宮市 自現・無
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
@稲敷市選挙区 自現・無
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
△@守谷市選挙区 民・み現・無
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
基本的には、投票率があがった方が自系候補有利と思われる。
投票してきた
民主か無所属だったから無所属にしたよ
茨城県民、頑張ろうぜ
ここまで来ても、民主系候補に入れる奴なんているの?
民主から金でも貰ってるの?
当落線上民主系がいる事自体が、不思議でならん。
開票状況をリアルタイムで見られるwebページって
どっかつくるかな?NHKあたり期待してるんだが
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:39:49 ID:lN3MZ0gp0
>葉書なくしても、免許証や保険証を見せれば大丈夫なんだからさ。
嫁にハガキを捨てられて投票を出来ないでいます。上記のレスは本当ですか?
>>78 選挙区別投票率ワースト5
つくばみらい市 17.99%
龍ケ崎市 18.08%
牛久市 18.14%
守谷市 18.55%
ひたちなか市 19.63% 以上の5区が20%未満
ココらへんの人ガンバレ!
とくにひたちなか
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:42:55 ID:hymHmFqT0
おーーい
茨城の喫煙者はタバコ税の恨みで民主以外に投票してきてください
よろしくお願いします
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:43:14 ID:jIR6capHO
>>82 葉書が届く前に不在者投票行ったことあるけどちゃんと書類に必要事項書けば問題なかったよ
一応身分証持って行ってみれば
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:43:24 ID:5F2IThSu0
>>82 免許証で俺はできたなー
地域によるかも?
因みに俺は中央線沿線在住
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:43:38 ID:2iSTqb0MP
茨城で大敗させれば政党助成金目当てに年内に新党作りたい小沢の後押しになるw
ミンス分裂させれば日本復活がみえてくるぞ!
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:44:38 ID:mPyauHKe0
自作自演で人を殺すことはあり得ません。
民主の友愛が始まりました。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:45:46 ID:lN3MZ0gp0
>>85 ありがとうございます。それでは古河市の選挙に出かけてきます。
日本人として鉄槌を下してきます!
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:46:13 ID:fp/2njW3O
茨城県議はさ外国人参政権てどうするつもりな訳?
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:46:29 ID:pel/fsDuP
>>82 身分証明書があれば大丈夫。
以前ははがきを忘れたといったら、名前と生年月日だけでもOKだった@京都市中京区
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:47:57 ID:mmyDg+Nn0
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:48:09 ID:EYwmdRor0
ミンスの議席は改選前6だったの?
じゃあせいぜい2議席取れれば御の字じゃねえか・・・
6議席以上あったら、茨城も不買対象入りだな
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:49:42 ID:jIR6capHO
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:50:41 ID:fJ0pl6Da0
>>94 地区によっては、
民主からの立候補者数と定員数の関係上、
誰かしら1人は受かる場所があるらしくて、
最低3人は大丈夫なんじゃなかったか?
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:52:02 ID:OcY3x5Ac0
そう候補者が死なない限り民主は3人確保している
>>33 >民主党は9〜17くらい。12議席前後の見込み。
二桁とか嫌すぐる・・・
でもこれ去年だったら民主が40議席くらい取ったんだろうなぁ〜。
>>94 今までのスレを見た限りじゃ、日立の労組の力がやたらと強くて、
組織票で、6前後の議席はどうしても取れちゃうらしいんだ。
だから、不買するなら、日立だけにしてやれ。
まあ、労組なんて会社がつぶれてもなんとも思わない連中だから、それがダメージになるかは知らんが。
議席数よりも民主への投票総数が興味あるな。
こっちのスレも茨城叩きレスが多くなってまいりましたね。
1スレ目と流れが変わりつつあるのは火病の人が増えたから?
前回より増えちゃうんだよなあ
トラック事件もミンスにとって追い風になるし、12くらいとって勝利宣言ってとこかね
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:59:07 ID:TMm8nwkOO
茨城の県西にいくと、自民と民主の他に中村喜四郎党があり、これが恐ろしく強い。
今の小沢抜き民主では歯が立たない。
茨城の特殊事情な。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:04:03 ID:JbNMaNiNO
前スレでミンスに投票しない宣言したモンです。
無事に投票してきますた。
もちろんミンスには入れてない。
腰が重い旦那も強制連行してきたw
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:04:55 ID:dEIToZVP0
んで、民主党10議席取れそうなの?
>>109 無理っぽい
鳩山とかきてるけど逆効果でしかないよ
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:06:48 ID:JvvgeTBZ0
ミンスもここで負ければ統一地方選敗北確定だからな
>>107 乙。
投票しない人間は非国民
そのぐらいの気概で望んで欲しい。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:08:16 ID:5F2IThSu0
政権与党で議席が60越えあるところで
10取れるか取れないかが焦点ってのも
情けないやね
まあ自業自得だけど
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:08:28 ID:BVrRjOmp0
出口調査は「民主党」!
出口調査では「民主党」
に清き一票を!!
茨城県議会選挙、最後の
お願いに参りました!
アナタの一票が開票速報を
変えます!
出口調査は「民主党」!
どこに投票しても
出口調査は「民主党」!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀`)(・∀・)
ヽ )(つ¶ 9
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|出口調査は民主党|
|________|
||.∧_∧ ∧∧ ||
||(´∀`)(゚Д゚)||
||───────||
||_______||
||__ __||
|〇〇|≡@≡|〇〇|
.{二二[ 2ch]二二}
凵 凵
鳩山とか谷ってそれに応援されてるってだけで投票やめるレベルだよな
茨城県議選候補事務所にトラック突っ込み逃走 1人死亡
2010年12月12日15時28分
http://www.asahi.com/national/update/1212/TKY201012120074.html 県警などによると、保冷車型の4トントラックがバックで事務所の出入り口付近に突っ込んだ。
さらにもう1回、バックで突っ込んだ。その後、トラックは逃走する際、制止しようとした利雄さん
をはね、その後、制止しようとした乗用車を押しのけて逃走したという。
県議選は12日が投開票。石岡市選挙区(定数2)は、いずれも自民現職で、常総学院理事長
の桜井富夫氏(71)と元市議の鈴木せつ子氏(66)、県議を1期務めた戸井田氏の3人が立候補している。
勝敗ラインは15議席だっけ?
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:09:02 ID:pel/fsDuP
お疲れ様でした。
投票は国民の義務やね。
地元の人に聞きたいけど、事務所突っ込まれた戸井田氏って、松下政経がらみだから民主系無所属ってのは早合点か?
しかし、民主敗北だった場合、今後の民主党の動きはどうなるんだろうな。
誰かしら党本部や内閣で更迭されるのか、衆議院解散するのか、
それとも責任の擦り合いの末に党分裂に追い込まれるのか。
123 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:10:29 ID:tKLi5jIA0
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:10:42 ID:WL6F3GaqO
民主が議席を増やしたら茨城県民の見識が疑われる。
日立労組のように不見識では困るからな。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:11:10 ID:BVrRjOmp0
逆にある程度ミンスが持ちこたえたらどうなるんだろ
それはそれで面白くなりそう
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:11:55 ID:tKLi5jIA0
∧_∧
( ´・ω・) 茨城県議選投票にいったみなさん、お茶が入りましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:12:29 ID:b/sm+T1TO
既得権を失いたくない人たちが起こした事件と考えるのが順当。
もう民主党、分裂は確実なんだろうかね?
>>107 旦那さんにも民主以外に投票させましたよね!
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:13:26 ID:YrdzPOxz0
鈴木せつ子
1941年岩手県釜石市生まれ1965年大手建設機械メーカーを退職
1966 年仙台の国分町にBarをオープン1971年高級クラブをオープン オーナーママとして3店舗を経営
1989年絶頂期に結婚し、引退1993年ひとりになって再出発 株式会社五葉商事の代表取締役となる
高級クラブのママさん議員。 スゴイとこだな。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:13:54 ID:JbNMaNiNO
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:14:00 ID:pmBorzSR0
>>125 日本のこの状況下でよく面白がってられるね
周りを全く見ようともしないその神経は信じらんねえわ
日立労組の民主プッシュにドン引きしちゃうグループ社員挙手ノシ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:14:02 ID:3Wwg8eJN0
全65中12議席獲得で勝利宣言て歴史に残るな
>>122 これまで何かひとつでも民主が責任取ったことがあったか?
そういうことだ
立候補を断念した民主党の人って誰?
>>130 釜石生まれが釜山生まれに見えてしまう
相当毒されてる
開票が楽しみです!!
>>135 取らないだろうね。だからさらに内ゲバが酷くなるww
民主候補以外で、当落線上にある候補者を教えてくれ。
茨城に友達が住んでいるから連絡してみる。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:15:28 ID:rI0rVuxm0
>>122 来年の統一地方選挙もこんな感じに敗北する前に、脱小沢で支持率上げなきゃ
という程度の危機感しかない菅首相であった
ホントは民主党消滅の危機なのに
開票何時から?
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:16:30 ID:n63vWDvJO
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:17:21 ID:JbNMaNiNO
>>129 もちろん!
旦那も民主は快く思ってないから、そのあたりは抜かりない
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:17:55 ID:1xfarfnr0
古河地区の選挙に投票完了しました。名前、住所、生年月日でOKでした。
滅べ売国奴たち。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:17:58 ID:pv5ZWbvu0
友愛するような党は全員落選
選挙行ってきたよ@土浦
唯一の自民候補のいざわさんに入れてきた
しかし、枠3つもあるのに候補者4人で、しかもそのうち2人が民主だからなぁ・・・
どう転んでも民主に1議席与えちまうのが非常に不本意
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:20:27 ID:3UmQywxLP
定数65で、候補者が106人。
民主候補は推薦入れて24人だから、単純計算だと14.7人当選だね。
だから15人で勝利だろうな。
適当な基準だけど。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:22:47 ID:BB7lTRi80
そもそも民主党で出馬しようとしている奴はおかしい。
民主で保守とか言う奴はどの口で言ってるんか。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:27 ID:n63vWDvJO
2桁行きそうな悪寒ありますか?
>>139 取ったら取ったで「うち(の派閥)は悪くねーよ!」
でますます内ゲバがwww
クサヨの本質だから仕方ないんだけどwwww
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:40 ID:p6fQ0wy40
民主フルボッコよろw
>>130 自分も検索したが、それは別人と思われ。
>>145 お疲れ様でした。
今晩は民主惨敗をさかなで美味しいお酒を飲みたいですね!
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:24:36 ID:tx3aiiWf0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | フフフ…
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:24:41 ID:JUNM11muO
まじ期待していいのか??
>>150 保守票の取り込みの為
もちろん現状認識については
こんなはずじゃなかった。私の主張はこうだ!私は被害者だ。
そもそも自民党が(ry
例
前原さんとか
160 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:25:31 ID:l057qUZq0
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 16:14:09 ID:dwEicOuD0
ミンス完勝、シミン大幅減の模様
地元だが悪い印象しかないとこだからいい結果になって欲しいもんだわw
162 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:26:16 ID:2wMu3VD5O
席に入れたよ
俺は22だが投票所は年寄りばかりだった
若い奴らがんばれ
>>160 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 16:14:41 ID:/0wTsc4P0
>>303 民主が過半数とりそうなのか
164 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:11 ID:vJAu6PHeO
頼むぞ茨城県民
もうこれ以上
キチガイ民主党員を増やさないでくれ
みんな注目してるんだぞ
もういい加減
売国政党はもう勘弁してくれ
茨城で民主党を木っ端微塵に打ち砕いてくれ!
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:35 ID:G28uiPdh0
当落線上に35人もいて、なぜ期待値が10以下なんだよ。そういうの当落線上って言わないから。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:51 ID:9n+Gwo6a0
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:56 ID:EmkpaiS2O
>>148 土浦市は衆議院選挙も民主が2人出して、自民と民主1ずつ当選だったなw
土浦市はいつの時代も自民がトップで次点が昔なら社会党や公明党、今なら民主党のパターンなのな。
無風地区過ぎる
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:57 ID:gn2LR3de0
169 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:28:24 ID:uH0Iddl40
坂の上の雲は、BSハイビジョンで投票締め切り前に見ることをお勧め致します。
>>152 サヨクの本質は、結局他人を貶めたり誹謗中傷したりして引き摺り下ろし
そのことで人気を集めて、権力を握りたい・・・だからなw
連中に権力の座を与えれば、内ゲバもしくは反対する民衆の弾圧に奔るのは当然よね。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:31:09 ID:1xfarfnr0
今回は統一地方選の模擬選挙です。1月下旬から給与の手取りが減り逆風が
さらに強くなります。扶養控除廃止を知らない人はまだ結構いますw
173 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:31:23 ID:VCItUtOo0
選挙で人殺しとかどこの途上国の土人だよ
174 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:33:14 ID:MWC2N3TYO
民主党が大惨敗したら
徳島県とは逆に、茨城県のものを買おう運動とか起こったりして
頑張った茨城運動とかとか
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:33:14 ID:wbmVvEp7O
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:34:05 ID:n63vWDvJO
>>160 ミンスが大勝利したら市民が減るのか。
県民が減る気持ちが解るよ。
・来年度から健康保険税の最高税率75万円
・4月から電気、ガス値上げで更に10月から環境税で電気、ガス値上げ。ガソリン、灯油値上げ
・控除縮小
・老人の年金が毎年減額 色々あるから…まだ。
・所得税や社会保険料も値上げ
茨城県は健康保険税率が高いし、水道料金も高いんだよね。
>>78 投票率速報 14:00 → 16:00
県計 25.03% → 31.11%
選挙区別投票率トップ5
桜川市 41.31%@ → 48.90%
坂東市 39.10%A → 47.13%
常陸大宮市 36.96%B → 43.62%
笠間市 34.12%C → 41.27%
稲敷市 33.51%D → 40.71% 他、行方市 が40%以上
選挙区別投票率ワースト5
つくばみらい市 17.99%@ → 23.13%
龍ケ崎市 18.08%A → 23.41%
牛久市 18.14%B → 23.80%
守谷市 18.55%C → 24.22%
ひたちなか市 19.63%D → 25.04%
>>33 @桜川市選挙区 自現・無
@坂東市選挙区 無(自推)・無
@常陸大宮市 自現・無
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
@稲敷市選挙区 自現・無
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
△@守谷市選挙区 民・み現・無
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
基本的には、投票率があがった方が自系候補有利と思われる。
>>170 超えてやろうという発想が一切ないんだよな、そこが凄い
だから日本に合わない
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:38:20 ID:9n+Gwo6a0
>>178 自民の候補しかいない選挙区なのにな…
なに考えてんだろ民主友愛部隊は
何にしろ、余程の大勝にならない限り、
もう民主党は積んでるも同じって事なのか。
一地方に対して、有り得ない位の民主党オールキャストで望んで、
負けじゃないにしても議席維持程度じゃ、
影響力ももう無いも当然むしろマイナスだと露呈してるも同然だしな。
>>174 とは言っても、首都圏の農産物って元から結構茨城産も多いんじゃないか?
182 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:11 ID:/WoO4RNeO
ミンスじゃ日本沈没
茨城県民ガンガレ
183 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:13 ID:VzorUjfxO
速報とかは来ないのかな
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:14 ID:n63vWDvJO
>>180 さっき、その事故関連のスレで相当なキムチが暴れていたよ。
キムチが多数湧くという事は…
どうか茨城の地で売国政権を完膚なきまで叩きのめして欲しい
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:48 ID:lsbOnaxXO
>>117 秋葉原の事件と手口は同じなのに
テレビは総スルーだろうね
188 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:41:36 ID:sk8HT2m20
これ民主党2議席とかになっても執行部は一切責任は負わないんでしょうなw
189 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:42:22 ID:xf1S8ywu0
>>180 混乱、有権者の一時的な思考停止が狙い。
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:13 ID:hxgaQb/lO
良識ある茨城県民の皆さん、どうか一人でも多く朝鮮民主党を蹴落として下さい
191 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:44:06 ID:EmkpaiS2O
>>180 自民系しかいないからこその脅しなんじゃないか?
当選後に民主に入れ的な三人への脅しなんじゃない?
しかし脅しなら殺しちゃいかんよなぁ
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:44:15 ID:FmWbOFv50
>>177 投票率じゃあ、武平の公認と喜四郎の公認の争い>自民と民主の争い、かw
民主勝ちそうなのは投票率低いとこばっかだし、やっぱ無党派層は寝てるのが世の為状態だな
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:44:24 ID:PHKwQn/SO
早くメシウマしたいなぁ
194 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:44:36 ID:n63vWDvJO
ミンス3議席〜5議席が理想!
選挙行ってくるか
民主以外も微妙なんだよな・・・
ルーピーの経理係も衆院選前日に不審な死を遂げたんだよな
もはや謀党は悪の枢軸としか言いようが無い
>>187 報道のまとめみたい。
比較的、地方の選挙は、有権者数も少なくて組織とかで決まる部分も多く、
ある程度読みやすいから当たることが多いんだけど、
今回はどこまで当たるかも、地元メディア自身も読めないという記事が多い。
どこまであたるかも見物だね
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:21 ID:n63vWDvJO
何か「トラック」「銃弾のようなもの」「血糊の抗議文」「放火」とか異常に多いんだよね。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:25 ID:EmkpaiS2O
>>192 犯罪者として全国レベルの知名度を得た茨城の議員は
後にも先にも喜四郎ちゃんだけだからなw
だてに犯罪起こして再選されてねーよな喜四郎ちゃんw
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:23 ID:sRaArXHHO
開票が始まるのと同時に自民公明の大勝利wwと、ミンス大敗の速報テロップかしら
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:49 ID:OcY3x5Ac0
まあ10前後でごたごたやらせた方がいい
自民側はそう考えてるだろうな
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:07 ID:tKLi5jIA0
>>202 だろうね、もっともっとみんすのgdgdを国民に見せつけないと
まだ目が覚めない層がいるから…
>>156 お前の応援演説、凄く評判悪かったぞw
「首相経験者の割りに迫力無いなー」って、主婦層、婆様層に言われてたぞwww
応援じゃなく、現執行部の邪魔に行ったのか?
>>201 有権者に理解力がない
という捨て台詞は毎回誰かがやる
特に自治労系は
>>192 まあ、田舎のじっちゃんばっちゃんのところはもともと投票率高いからね。
ワースト5には入ってないけど、民主が議席取りそうな都市部はやっぱり投票率は低いだろう。
このご時勢、ほとんどの”無党派層”が民主に投票するわけないから、そういう層がなんとか投票所に足を運んでもらったほうがいい。
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:13 ID:lsbOnaxXO
ケンミンガー
>>204 本人は良い事をしているつもりなんだろうけどな。
邪魔どころか妨害行動になってるのが理解出来てないのは、
総理時代に散々露呈してるかw
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:08 ID:PHKwQn/SO
ルーピーとニダーはAAだけは無駄にかわいいんだよなぁ。
しかし関西に住んでると、今までこんなに茨城に興味持ったことってなかったなあ
水戸市と、つくばみらい市と、下妻物語で出てきた下妻と牛久ぐらいしか知らないや
農業畜産で立派に食ってる県だから、別に他県民に知られてなくてもいいんだろうけどな
>>177とか、ピンとこなさすぎて不思議な感じだ
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:56:56 ID:2iSTqb0MP
5議席以下なら茨城県産を優先的に買う
10議席以上なら徳島と同じく不買だな
>>210 誰にしろ、自分が住んでる都道府県・地域や、
縁のあった地域以外の場所なんてそうそう気にも留める事なんてないと思うぞ。
正直、今回の件で茨城にある種の日本の命運が掛かってるかの空気自体が、
直前までは考えられなかったような事だし。
どうでもいいけど
坂の上放送中にテロップ絶対出すなよ
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:15 ID:A2m/IWMc0
茨城人はこたつで干しイモ食べてないで
投票行っといで。もちろん民主党以外の党に
216 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:20 ID:Et9yRjn4O
マダー?
217 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:48 ID:FmWbOFv50
そういや科学関係軒並み削られてんのに、学園都市の研究施設の組合は民主支持やってんの?
218 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:14 ID:PHKwQn/SO
茨木の方随時速報ヨロシク
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:28 ID:W8lLa4280
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、自民に投票してきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
開票まだですかー?
元は投票に行く気が無かった茨城住まいの家族の一人を
投票に行かせることに成功した様だ
ったく、投票率が低くて情けないわい
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:36 ID:fp/2njW3O
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:50 ID:usbgIm4MO
県議、市町村議選の速報スタイルってよくわからんな
全国的に流れるものなの?
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:58 ID:FmWbOFv50
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:50 ID:X86lMH440
茨城人、選挙結果に期待してるっぺよw
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:42 ID:soNnrdAe0
メシウマするために
今から酒をつまみを買ってきます
酒ウマかw
2桁どころか片手だったりしてw
229 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:00 ID:vidFtBoX0
民主は、まず現有6
なんだこれwww
230 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:04 ID:kSZq0jcMO
>>226 俺は既にポテチと焼き鳥とビールをスタンバイ済みだ
231 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:14 ID:OJuOid4v0
2桁って、超えるほどなのか?
この状況でw どうな経過状況なん?
233 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:00 ID:l057qUZq0
NHK水戸独自
21時からテロップ速票、22時から開票速票特番
民主党は、「勝てる候補」だけに絞って擁立してるんだからね
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:13 ID:vidFtBoX0
ポテチと焼き鳥とビール
最強だな、おい
おれも買ってこよ
前スレ最後のほうでgdgd言ってた輩ですが投票行って来た。
じーちゃんばーちゃんばっかだったなー
>>217 つくば在住の32歳研究者ですが、組合も事業仕分け第一弾の時点で民主は見放してます。
ましてや若手連中で支持者など皆無。
私も今朝自民に投票してきました。
売国政党滅ぶべし
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:02 ID:1+guEn/z0
おお、今日だったのか。
どうなるやら楽しみだなあ。
でも自民は止めた方がいいよ。
今日石岡で候補にトラックが突っ込む事件があったし
242 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:06 ID:4gUEHl3q0
つくばの投票行ってきたけど、今回は激戦なんだよなー
ホント誰が当選するか読めない
>>241 なるほどねえ そういう風に使うためにやったのね
>>238 おお〜 聞いてみるもんだな
研究施設の中の人乙です!
>>241 それ自民と無関係だしw
それに投票終わった人に言ったってwww
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:51 ID:rI0rVuxm0
テレビだけが情報源のじーさんばーさんなら民主の売国に気づいてない可能性あるから、予想に反して15議席いくかもね
247 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:54 ID:gons1o6u0
坂の上の雲を見終わったらコンビニに行って
フライドチキンかおでんを買って祝杯するか
>>238 まー当然だわな。
ミンス痘の弾圧にめげずに研究がんがって下さい。
>>241 >>243 ww 皆さん大変ですな。
事件は人が亡くなってるようだから笑いごっちゃないんだけど
今日ニュースでやるのは水戸のNHKだけかな?
NGID:9CcB+MQJ0
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:35 ID:5wL5jAO2O
マダー
とか逝ってる奴、いま何時だと思ってるんだよ。まだ投票時間なんだぞ。
まあ2009年の総選挙の時のネトウヨの惨めっぷりは見ものだったな。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:35 ID:vidFtBoX0
茨城、死者、あなどれんな・・・Orz
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:48 ID:X86lMH440
貯金手当(パチンコ手当)なんか支給してたら結果は自ずと見えてくる
>>250 忠告ありがと238さんの方を信じるよ!
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:34 ID:xCQbfwZSO
死亡者出したのはやりすぎたな
とりあえず、民主党が7議席以上になる可能性ってどれくらいよ
>>231 つくばの医師会会長は確か民主支持なはず
保守王国の茨城に衆議院選挙で多数の民主の議員が当選したのは
この人がいるからじゃなかったっけ?
>>238 「自民はダメ」と言い張る研究畑で世間知らずの夫(確かな野党支持w)に、
「ミンスはもっとダメ」を言い続けて理解させて納得させて1年ちょっと。
うちも夫婦で投票行ってきましたよ。当然ミンスはありえない。
260 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:21:04 ID:9EqnpM6U0
茨城つーか関東人はアホが多いから、あんま期待するなよww
>>259 夫説得GJ
あんたみたいな奥さん欲しいわ
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:30 ID:lse7YT3YO
田舎の選挙だし明日はこれテロ朝はさらっとやって終わりだろうね。
鳥越は元気ないんだろうね。
>>259 夫さん、納得させてから何か言ってました?
その1年で奥さんの言うことの正しさが証明されたわけですからw
265 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:23 ID:dEIToZVP0
大洗のほうの研究機関のメンバーだが、
労組が「仕事定時中に」堂々と選挙活動メールを組合員にばらまいた
マジ腐ってる
>>167 そうなんだよ
毎回毎回本当につまらん
特に今日なんか自民と公明はほぼ確定で、実質的には二人の民主議員同士の戦いだからね・・・
正直、買い物行く用事が無かったらわざわざ選挙なんか行かなかったわw
269 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:52 ID:5wL5jAO2O
茨HKは特番体制か。
ラジオの茨城放送(AM)と翌日の茨城新聞は民主党嫌いのやつらには永久保存のA級コレクションだわな。
おまいら。茨城新聞買いに走るなよ。
死人でたのか・・・orz
>>259 確かな野党のほうがずっとマシ。
ミンス痘だけはありえない。
思想は違うかもしれませんが夫婦仲良くして下さいね。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:05 ID:Lj7lXpbx0
115 :朝まで名無しさん:2009/10/29(木) 17:18:48 ID:7Tvw0hPm
民主党政権になったのに集団ストーカーの話が全く出てこない理由
実は集団ストーカーの主役はヤクザなのです。
ヤクザに脅迫された一般人による嫌がらせ、これが全体の90%なのです。
信者による嫌がらせは脇役みたいなものなのです。
そしてそのヤクザの90%は部落民と在日韓国朝鮮人。
教団が在日韓国人に乗っ取られているというのも、ネットの世界ではよく知られています。
このような事実が明るみになった場合、外国人参政権の成立が不可能になるだけでなく、
戦後数十年かけて築いた「差別の被害者」という立場や、
在日特権、部落利権といった優遇措置も危うくなる。そのようなことを民主党の
支持母体である韓国民団や部落解放同盟が許すはずがないのです。
だから外国人参政権と言論弾圧法案(人権擁護法案)を成立させ、
自分たちの安全を確保してから集団ストーカーの問題に取り組むつもりなのでしょう。
在日特権と部落利権維持のために日本人の生命や人権が犠牲にされているのです。
在日や部落は日本人の生命や人権など、何とも思っていません。
自分たちが被害者面して特権を享受し続けることこそが全てなのです。
教団は強硬な態度で集団ストーカーを続けていますが、それには
「民団と解放同盟が支持母体である民主党に、俺たちの犯罪を暴けるわけがない」
という計算があるのです。
こないだJAXA-i行ったら「年末で閉めるんですよね…」て職員さんしんみりしてたなぁ
でも事業仕分けで名前を知ったのは確かなんだが
あれに行った子供が今後、日本の宇宙開発を担うかもしらん。
余り陽のあたらないが、必要なことを俎上にあげて見せ物にして廃止!とかやるのは許せなかった
研究者さんがんばれ
石岡は祭りで死人出す土地柄だしあり得るけど恐いな。
黒い霧事件以来の黒歴史かも
自民か無所属で迷ったけど自民に入れてきました。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:41 ID:3UmQywxLP
>>268 もともとは、無投票っぽかったんだけど、民主の若い奴が無理やり出てきたみたいだね。
まあこれで、民主が1人落選を増やすからいいんじゃあないかな。
奴らの選挙資金が減るわけだし。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:42 ID:k8WClO5CO
>>259 GJ!
日本を破滅の可能性から「1億分の1」救いましたね。
開票は8時からかな?
ゴメンなお前ら
茨城に住民票あるけど実験が忙しくて帰れなかった不在者投票もできなかった
>>259 >>277 本当にGJだ。
説得も一筋縄では行かなかったのでしょうが、頑張られたんでしょうね。
281 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:29:59 ID:vidFtBoX0
>戸井田氏のほかに自民党現職2人が立候補しており、
>3人で2議席を争う構図となっている。
民主関係なさそうじゃねえか・・・Orz
研究者が有権者の過半数なら民主大敗だろうけど、
実際にはそれ以外の公務員や農家なんかの家庭の方が圧倒的に多いわけで、
俺の予想では民主微増じゃないかと思う
283 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:11 ID:0C94mFda0
騙されやすい人、のせられやすい人は民主の勝利宣言に注意!
民主は12議席程度は取る見込みです。
現在の6議席→12議席
(議席は2倍だ!民主の勝利か?!)
いや、違う。民主の本当の勝利には15以上取らんと。
まして与党なのでもっと取らんとダメ。
勝手に民主がハードル下げ取る。印象操作。
逆に自民は10以上、議席を減らす見通し。
しかし実際には、無所属がほぼ自民なので、自民の過半数超えは変わらない。
4〜7議席なら、当の茨城県民も相当びっくりの結果。(ほぼあり得ん。)
8〜10、これもすごい。茨城県民、かなり頑張った。民度高い!
11〜12、まあ、実際こんなもん。与党でこれだけってあり得ないけどね。
13以上、茨城県て・・・
テレ朝きたぞ
TBSきた
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:34 ID:71eEEP7G0
土浦で自民にいれたけど、自民一人しかいないんだよなあ
全部自民にできるようにすればいいのに。
>>281 茨城は朝鮮ヤクザによるエセ右翼活動が盛んなところ
後は分かるな?
>>282 馬鹿にすんなよ
公務員や農家にだって嫌われてるよ糞ミンスは
支持してるのは情弱か左翼か日教組か労組だけ
たぶん自民政権に戻った後の選挙では
また確かな野党支持に戻るであろう夫なので
あんまり褒めないでw
>>264 「過去の自民は黒かった」だけは自論を覆さないので、
(自分もそこを説得できるほど当時の政治に興味がなかった)
そこには「自民の黒いのはミンスに行ったじゃん」だけ触れることにして、
とにかくミンスのヤバさだけを突っ込んで話してます。
現時点で藪蛇になって、夫の自民嫌いが復活しても困る。
ただ夫は今は自分よりもミンス嫌いになってるとオモw
>>265 勘弁してくだせぇw
>>279 そういう時もあるだろうよ。次回はぜひ。
ネット投票を安易に支持するつもりもないけれど、投票の志しがある人を最大限
救済できるような措置が欲しいね。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:29 ID:Et9yRjn4O
━━(゚∀゚)━━!!
茨木如きで定数65とか多すぎやしねぇか?
半分でいいだろ
これ県警ももめるなあ、きっと
選挙がらみ捜査2課 殺人 捜査一課 テロ右翼 公安2課 テロ左翼 公安1課
投票率はどんな感じなんだろうね。
まずそれだけでも知りたい。
確かに定数多いな
どうせならこういうところを仕分けしろと
>>290 昔の自民の代表みたいなのが小沢なのに、昔の自民批判してる奴って結構小沢支持してるやつ
おるんだよなぁ
ほんとアホなんだろうと思うw
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:39 ID:3UmQywxLP
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:00 ID:pIhuJX5k0
>>290 研究畑の人には、耳元で「事業仕分けで研究廃止」って囁けばokだろ
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:04 ID:1xfarfnr0
もう我慢が出来ません。失礼ですが先に祝杯をあげます。
茨城県民の民度に乾杯!
>>286 ミンスはもうリベラルとかそういう次元の問題ですらないだろ
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:50 ID:0C94mFda0
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:39:17 ID:0zgztSPz0
未だにミンスに入れる奴ってどういう神経してるんだ? →真の売国奴です
>>289 そうかなぁ・・・
民主はダメだから共産!ってお父さんの話が別スレにあったように
そういう判断する人が少なくないと思っているんだが。
それに研究者の人はコスモポリタン的な人も多いから外国人参政権は
支持不支持の争点になりにくいし、
おまけに研究費が出ている分野の人なら、そのまま民主支持になるだろうし・・・
俺も心情としては民主0がいいと思うけど、現実は、現状維持〜微増だと思う
>>286 だいたい事業仕分けがリベラルに見えるのか貴殿
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:07 ID:vidFtBoX0
まさかの公明大勝利のパターンでは
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:41:36 ID:SpE5i33m0
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:01 ID:2wdkwQM10
>>219
お疲れ様。
>>305 研究費増やされてるジャンルなんてあんのか? 有ったとしても仲間の研究者んとこの
予算がガンガン削られてるのに、そうそう支持できるかね…。
茨城って畑から見てると県政がマヌケっぽいよな
県政の議員とかロクなヤツが居なかった
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:41 ID:D3bQCEKP0
>>297 超絶同意。
んで、「自民党利権政治の打破だー!」とか言ってる。
当の小沢は政権奪取後に、
公共工事の陳情窓口を「特定政党の幹事長室」だけに一元化するという異常な措置をとったんだけどねw
目白詣でを彷彿とさせる公共工事利権集約体制w
いや、角栄ですらここまで堂々とした公共工事の私物化は行わなかった。
(各省庁と族議員の専門性は担保してた)
でもって、この事実に対して
「自民党利権政治が、ウンダラフゲモガとんでもはっぷんアバゲバッチだあgl;かjbpすj;lkうぇ@がqふじこ」
言ってたヤツらは何故かスルーw
おまえら、「自民党利権政治」って単語の意味分かってないだろ?wと。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:15 ID:tKLi5jIA0
>>269 ざんねん!明日の茨城新聞は
休刊日
しかし特別態勢で号外発行だそうだ
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:23 ID:17cYNvQN0
>>303 「自民駄目だ!」⇒ 民主に投票 ⇒ 「しかし民主は酷過ぎた…」⇒ 投票自体行かない
維新の一端気取りで民主に投票した奴らって
どこまでも無責任で最悪だな・・・・・・・・
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:47:12 ID:D3bQCEKP0
>>305 FTA・TPP積極参加意思表明で農家個別保障は未定のママ。
という政党に農家が投票するのか…。
農家のこと知らないだろ?
今来た向け
写真(動画)あり。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4598915.html 警察や消防によりますと、午前10時半頃、石岡市若松で、県議会議員選挙に立候補している
戸井田和之候補の事務所にトラックがいきなり突っ込みました。
「スピード上げたと思ったら、事務所にドーンとぶつかった。バックでドーン、1発目。少し出て2回目ドーンですよね」(目撃した人)
トラックは合わせて2回突っ込み、候補の親族で事務所の広報担当の戸井田利雄さん(63)がトラックを止めようとして、
そのままひかれ、まもなく死亡しました。
その後、トラックは逃走を止めようとした車にも衝突し、逃走していましたが、トラックは石岡市内で発見されたということです。
トラックの運転手はまだ見つかっていません。運転手は目出し帽をかぶっていたということで、警察が行方を追っています。(12日13:53)
茨城県議選:事務所に保冷車突っ込む 1人死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101212k0000e040026000c.html 目撃した事務所関係者によると、保冷車は事務所北西からバックでフェンスを突き抜けて事務所
に突っ込み、壁に激突。もう一度バックで突っ込もうとしたところを利雄さんが前に立ちはだかり、
巻き込まれたという。保冷車は現場から800メートル北側の住宅街に乗り捨てられているのが
発見されたが、運転手はいなかった。運転手は帽子をかぶっており、性別も不明。
同選挙区は自民現職2人が無投票当選かとみられていたが、戸井田氏が★告示2週間前の11月
下旬に出馬表明し、★選挙戦となった。戸井田氏は02年県議選で38歳で初当選し、自民会派に所属。
一騎打ちとなった前回(06年)県議選で660票差で敗れた。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:02 ID:tKLi5jIA0
>>305 >それに研究者の人はコスモポリタン的な人も多いから外国人参政権は
>支持不支持の争点になりにくいし、
>おまけに研究費が出ている分野の人なら、そのまま民主支持になるだろうし・・・
研究室に支那朝鮮人が我が物顔で入り込み
研究盗んで逃げるよとささやけば
319 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:13 ID:sz8fMygz0
この選挙に絡んで死亡者が出てるんだって?
320 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:19 ID:PwI66Y1w0
>>315 あれはマスコミ主導の
”政権交代”
っていう国民参加バラエティーだから。
民主を今だに酷いとも思ってないよ。
>>290 それはそれ、確かな野党は過去は色々あったし外国人参政権賛成はいただけないけど、存在は認めます。
ミンス痘は存在すら許されないレベル。
なかなか書き込めないな…
>>305 とにかく研究者を馬鹿にしすぎ。
コスモポリタン的だとか何とか、どういう根拠で仰ってるのか。
国同士でしのぎを削ってる最先端にいるんですよ。
明日は新聞休刊日だから家で待っててもこないぞー
昨日のチラシに、号外をコンビニで配るって書いてあったけど
家族が典型的な自民も民主もどっちも駄目病で乗り気じゃなかったが、
「民主の新人引きずり落とそうぜ!」って投票だけはさせてきました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) |
| / ) |
|ミ/ ー◎-◎- ) |
|∴ (_ _) ) |
|∴ ノ 3 ノ |
ヽ ノ |
ノ )) |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
僕の第2の故郷の茨城が選挙か… \
\
僕の意志を受け継ぐものが、トラックで突っ込んだ。
>>317 つくば市じゃなくて石岡市だからちょっと違うけど、
つくばは、学生死亡の事件とか、五十嵐先生の事件とか、迷宮入りが多すぎて
正直、超無能警察というイメージがあるので、この件も迷宮入りの予感
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:31 ID:DZz2GQzg0
選挙結果、何時から分かるの?
そもそもちゃんとニュースでやってくれるんだろうか
ミンスに不利なことはトコトン無視するマスゴミなので
報道すらされないのではないかと勘繰ってしまう
ミンス、ボロ負けしてくれ
明日から気持ちよく働ける
安心して生活したい、ただそれだけなんだよ
329 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:31 ID:x+uUxnwK0
>>305 研究者はわからんけど
農家・国家公務員系は民主支持からけっこう離れている
自民に戻したがっている人が多い
地方公務員・教員とかは民主支持だろうな
330 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:31 ID:2iSTqb0MP
年内ミンス分裂に追い込めたら茨城の手柄になるぞ!
投票はまだ間に合うぞ!
とりあえあず酒買ってきたけどまだ飲めないのー?
>>7 このコピペ貼って何が楽しいんだ腰抜け。
馬鹿だなとしか思われていないぜ。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:23 ID:sz8fMygz0
>>317 これか
茨城県民は異常に気が付いてるのかな
334 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:48 ID:2ZMvjn3MO
選挙結果で茨城県の民度がわかるな
投票率低いなー
候補者一覧も開票速報もエクセル形式でしか提供しねーとか
茨城県はバカなのか?
>>318 今は心の中で懺悔してる
昔(いつだったかは身バレ防止のため書かない)、中国人研究者に実質的な給与を出すために
俺の口座にいったんアルバイト料を振り込み、それを指示した先生の口座に
俺が振り込み直すという手口の片棒を担いでしまったことがある
日本国民の皆さんごめんなさい
金額は20万以上25万未満だったと思います
ただし、その先生は別に中国贔屓でもなんでもなかったです
>>336 ちょっとちょっと、それホントにヤバイから。
ていうか他スレでやれwwwww
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:14 ID:PHKwQn/SO
早くメシウマしたいw
>>322 研究費出してくれれば、カルトだろうが、非同盟国だろうが構わないって人多いってことですよ
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:20 ID:Ru3My4H00
>>46 実際、馬鹿が多いじゃねーか?
事実を述べたら差別なのか?w
>>329 地方公務員のうちの親は普通に自民。ミンスに入れるのは組合。
普通の神経してればこんなもんだよ。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:36 ID:jLSo9ZLl0
>>329 地方公務員だが、民主支持じゃないからw
というか、神奈川県の子ども手当、県負担拒否、不支給宣言からも分かるように
地方でも、民主政権に対する不信感は相当なもんだよ。
この正念場に来て低投票率とは
日本人は自殺願望でもあるのか・・・
>>342 そういう声を聞くと、本当に安心する
選挙結果に期待
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:26 ID:DZz2GQzg0
>>328 dクス
>>329 俺、地方公務員だけど、死ぬほど自民に戻って欲しいよ!!
てか民主党に入れたことなんか一度もないぞ。
ミンスが政権とったら国が崩壊するって思ってたからな。
1年前、ミンスが大勝した時は本気でビックリしたよ
少しはメリットのある自分ですら、ミンスに入れる気なんかしなかったのに。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:01:37 ID:Et9yRjn4O
マダー?
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:17 ID:XXhRvt/BO
>>307 もともと少ないし 大丈夫でしょ
っていうか 公明落ちて民主当選とかだと泣きたくなるぞ
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:27 ID:DZz2GQzg0
ミンスがボロ負けしたら、茨城県産のものを進んで買うよ。
何があるかな
>>339 だから根拠を言いたまえ根拠を。
カルト、非同盟国から予算が出てる研究って何?どの分野?
>348
うまい棒
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:58 ID:x+uUxnwK0
>>348 れんこん、納豆、アンコウ
あとやけにスカートの丈の短い女子高生
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:25 ID:BDf11se+0
一応覚えといて。
671 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/12(日) 09:38:18 ID:0C94mFda0
2ちゃんねらーの皆さん、
言っとくけど、間違いなく民主は議席増えますよ。
選挙後は「議席が増えた!」の民主勝利宣言があります。
うその勝利宣言に騙されないように!
+民はすぐ騙される!(自分含)
実際民主は10〜12議席程度は取る。
自民が複数候補立ててない地域あるし。(やる気あんのか自民!!!)
現在 予想
自民 45 → 28 (-17)
民主 6 → 11 (+5)
無所属 3 → 14 (+11)
もともと6議席の地域に24名も立てて民主は必死。
数字だけ見たら、民主党敗北に見えない。
むしろ自民が減ったように見える。無所属が自民に入るんだけどさ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:18 ID:YewejOzNO
議員の数 多くないかい
>>343 県議選の投票率が低いのはまぁどこも一緒じゃないのかねぇ。
>>351 働かないとかそういう悪いイメージの公務員って、組合員の典型的な像だと思うんだよね…。
あいつらマジで働かないからな…。
事務所にトラックが突っ込んで、候補者の親族が亡くなった事件
全国ニュースでは全局完全スルーでした
友愛だな・・・
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:34 ID:6xD7wtHC0
間違いなくルピウヨ涙目な結果になるだろう
359 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:10 ID:jLSo9ZLl0
>>344 うちの部長、課長含めて、最近じゃ民主を良く言ってるの聞いたことがないよ。
この前、常任委員会に出席する部長が、携帯の電源切る事を相当気にしてて、課長が
「委員会中に鳴ったら大変ですからね。」って言ったら、「でも暴言吐かないよ。」って
言ってたのに笑った。
その後に「携帯はまあ許されるかもしれないけど、暴言は絶対に許されんから。」って
言ってたのに更に声押し殺してワロタ。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:15 ID:WxKybal00
おい、誰だ! トラックで突っ込んだのは自作自演って言ってる奴は!
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:39 ID:04/SpeLA0
ねえ、ルピウヨって何
ルピとウヨって対極だと思うんだが
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:11:44 ID:1xfarfnr0
>>353 別に良いよw政権が長く持てばお灸も熱い。まだ始まったばかりで
二度と売国政権に投票をしない意識を持つにはまだ早い。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:13 ID:sTOo81MvO
>>356 17時半〜18時にちょろっと流れたぜ
多分テレビ朝日だが,うろ覚えだから信じなくても大丈夫です
365 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:14 ID:jeThjvqT0
>>329 地方公務員も民主嫌いは多い。
熱狂的な支持者は連合組合の活動員だけ。
あの気違いじみた広報誌見たら吐く。まんま社民。
367 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:48 ID:5F2IThSu0
開票マダー
>>356 TBSは17:30のトップがトラックだったよ
実況板が落ちてたけど
>>356 17時半のニュースを見たけど、TBSはトップ、テレ朝はとフジは2番目か3番目のニュースでやってたぞ。
親族(候補者のおじさん?)が死亡した、ってことも伝えてた。
開票は8〜9時くらいから
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:25 ID:d7cbe3EQ0
>>367 まだ閉めきったばかりだろ
20時頃になると思うよ
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:47 ID:d7cbe3EQ0
つくばあたりだと変に頭のいい奴が多くて
コロッと騙されてるのが多いからなー
JAXAのこともあるしどうなることやら
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:00 ID:atUFpH+TO
どうなるんだか
何時ごろ大勢はわかるの?
>>5 こわいねぇ、ミンスって。
やっぱ9条ナイフみたいに偽善者ってキチガイ多いわ
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:41 ID:WxKybal00
田舎の県議選なんてどうでもいい。
争点は空港廃止か?過疎対策なのか?
いずれにしても国政に与える影響は全然ない。勝った方が手柄として使うだけ。
古河市民がきましたよ。
昼頃に投票してきました。
自分とタメの人が立候補してるんだよなぁ…スゲェよ。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:23:16 ID:vNfMJbeOP
>>5 これ犯人捕まらないとかないだろうな、あり得ないぞ
>>78>>177 投票率速報 14:00 → 16:00 → 18:00 → 19:30
県計 25.03% → 31.11% → 36.90% (昨年最終47.94%)
選挙区別投票率トップ5
坂東市 39.10%A → 47.13%A → 55.37%
桜川市 41.31%@ → 48.90%@ → 53.90% (投票締め切り)
常陸大宮市 36.96%B → 43.62%B → 48.31% (投票締め切り)
稲敷市 33.51%D → 40.71%D → 47.59%
笠間市 34.12%C → 41.27%C → 46.58% (投票締め切り)
選挙区別投票率ワースト5
つくばみらい市 17.99%@ → 23.13%@ → 28.42%
牛久市 18.14%B → 23.80%B → 29.11%
龍ケ崎市 18.08%A → 23.41%A → 29.28%
守谷市 18.55%C → 24.22%C → 30.84%
ひたちなか市 19.63%D → 25.04%D → 31.17%
>>33 ○数字は定数
@坂東市選挙区 無(自推)・無
@桜川市選挙区 自現・無
@常陸大宮市 自現・無
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
@稲敷市選挙区 自現・無
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
△@守谷市選挙区 民・み現・無
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
石岡、常陸太田、笠間、常陸大宮、那珂、桜川、神栖、行方、小美玉、茨城、大洗、大子の12市町は投票を締め切りました。他は20時まで。
子ども手当のせいで公務員がどれだけ振り回されてるか
民主憎しな公務員は相当多いよ
381 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:42 ID:VSOV/O250
農家が多いから戸別所得補償目当てに民主党に入れるんじゃね?
>>371 沖縄知事選みたいに、20時ちょうどに当確でるかな。
・・・あ!まずい!
今日は「坂の上の雲」の日じゃないか!
茨城県議選の結果が、また速報テロップでバンバンでちゃうぞ!>NHK
383 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:32 ID:TTePrl+Z0
民主党大惨敗おめでとう!
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:16 ID:d7cbe3EQ0
守谷 つくばみらい市か
あの辺はほとんど地元じゃなくて
TXで都心に働きに出る奴が多いからな
千葉みたいに地元にはあまり関心がない奴が多いんだろうな
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:34 ID:Et9yRjn4O
ん?
6→0?
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:07 ID:2iSTqb0MP
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:00 ID:jLSo9ZLl0
>>372 学者とか教職者みたいなインテリってのは、結構主義主張の激しい浮世離れした、一国一城の
職場と職種で、革新性のあるものに結構引かれるみたいだから、先般の政権交代なんて言葉
そのものに、案外コロっと騙されるんだろうね。
案の定そうだったし。
俺なんかは、金勘定をする職場で、現実的な選択からすれば、元から民主党政権なんて、絶対に
やめてくれと思ってたけど。
まあ、自民党政権も手放しで褒められるものでは無いと思ったけど、民主のマニフェストなんて、
あんな非現実性なものを全部実施したら、確実に財政破綻するわw
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:24 ID:9jYuEXbn0
>>371 在日バカチョンって日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くから
すぐ正体がわかるわw
>>382 お前も在日バカチョンかよ
>>380 あと教育系の怒りも買ってる。
高校無料化のための事務手続きが増えたうえに、
さらに本来なら4、5月に行うべき授業料免除の事務が、
なんと11月にずれこんでいる始末。
免許更新制度も結局は廃止になってないわけで、
民主党を支持する要素は少ない(組合員を除く)。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:48 ID:9jYuEXbn0
てーか もうミンス大惨敗決定
政権与党なのに、しかも衆院選で全選挙区を制覇したくせに
定数65の過半数以下の24名しか擁立できなかった時点で
てんで話にならない大敗北。
もはや関心は、週明けの執行部泣きべそgdgdと汚沢派の大立回りしかない
予測してたより、投票率低いな。
>>385 定員の都合で自民が全員当選しても
残りを民主が取れる区がいくつかある
らしいから8人くらいはほぼ確実に
取れるんだってさ
394 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:14 ID:XXhRvt/BO
>>340 そうか そうか
バリバリの保守王国だから 嫌いなんだろうな
395 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:35 ID:lq5+NfXd0
民主党政権になってから、日本が中国みたいになっていく・・・。
>>389 (゚Д゚)ハァ?
お前、「龍馬」の最終回で、速報テロップが出まくって
NHKに苦情が殺到したのを知らない情弱か?w
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:34 ID:d7cbe3EQ0
>>395 ある意味 前から見せかけだけは自由で
中身は中国だったけどなw 民主になって
それが露骨にあらわになっただけで
>>393 8人も当選したら「大躍進」ってことで納まるのかな
>>390 すげーよくわかるわwww
うちも子ども手当説明会事務の人が現場事務から質問攻めフルボッコにされてて涙目だったw
最後には収集つかなくなって無理やり質問締め切って無理やり閉会www
ありゃー説明してた人も民主が憎くなるだろうし
もちろん振り回された事務員も怒り心頭だろう
400 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:44 ID:840TJuHGO
坂の上の雲にテロップがぁ…
9時のニュースで流せばいいのに…
(ノ△T)
401 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:06 ID:jLSo9ZLl0
>>390 一番怒りを買ってるのは、厚労省関係の医療・健康行政関係だろうな。
子ども手当てやら医療費助成が膨らみすぎて、もう勘弁してくれ状態。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:31 ID:Et9yRjn4O
>>393 そんなぁ、、
まぁいいや、もう少し待つよ
403 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:43 ID:ovyiazBhP
>>398 一応、岡田は10を超えたら大勝利!とか言ってるらしい
24人の候補がいる政権与党なんだから、本来なら
半分も当選しなかったら大惨敗らしいんだけどねえ
404 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:57 ID:jZE6FoCD0
┌─────────────────┐
│ ∧∧ | き・・・脅迫!?
│< `∀´> :北朝鮮は拉致してないニダ! .| ∧∧
│お前達は捏造しているニダ! > .∩∩ 。§゚Д゚ ;) やましい事が無いと
│活動を止めないと、お前達は長生き | /◎ヽ。゚ \ ∪ こんな事はしないはず ・・・
│出来ないニダ!周りの人たちも . | | ̄ ̄| | | | やはり北朝鮮に !?
│長生きできなくなるニダよ?w | |□□| (_(____)
└─────────────────┘ |□□|
──────────────────────────────────
自民に入れてきたが家のとこはもともと自民鉄板なんだよなぁ
406 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:34 ID:9jYuEXbn0
>>396 バーーカ
選 挙 の 投 票 終 了 時 刻 す ら 碌 に知 ら ね ー 国 民 が い る か よ アホ
>>371に簡単に釣られた時点で、お前もチョン濃厚www
407 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:39 ID:KO+RmxwL0
>>393 その状況で2ケタ乗るかが焦点って・・・
408 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:49 ID:d7cbe3EQ0
>>406 ん?たしかに締切りは間違えたが
おたくは一体何と戦ってるの?
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:40 ID:6+EgAODm0 BE:200880263-2BP(1056)
「龍馬」の最終回で、速報テロップが出まくって
NHKに苦情が殺到したのを知らないと、
情弱って言われるのか・・・
410 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:47 ID:VzorUjfxO
>>353 では議席数では民意は分からないって事?
実際に民主は支持率茨城では落ちてるのか知りたい
>>410 当選順位とか得票数で見るのかなぁ・・・
茨城NHKで、9:05から5分だけ選挙関連放送
413 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:43:48 ID:D3bQCEKP0
>>401 政権奪取前
・「年金破綻だー!厚生労働省は責任取れー!」
・「後期高齢者医療廃止」
↓
・「年金は破綻しません!そんな事は言っていません」(キリッ!)
・「後期高齢者医療制度?あ、名前変えたんで『廃止』ね。
名前変えたから、小手先の制度変更は厚生労働省にヨロシクwオレは言ってるだけwてへw」
以上、ミスター年金・厚生労働省改革期待の星だった長妻氏の行動解説でした〜。
414 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:44:04 ID:9jYuEXbn0
>>408 よう
日本の政治経済がわからず↓出鱈目なこと書いて自爆しまくりの
キムチの腐った在日バカチョン
チョンをチョンと指摘しただけなのに「戦ってる」www
> ん?たしかに締切りは間違えたが
> ん?たしかに締切りは間違えたが
> ん?たしかに締切りは間違えたが
>>348 とりあえず茨城県産の野菜やお米からお願いします。
そういや、石岡で「おまつり」があったみたいだな
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:45:23 ID:d7cbe3EQ0
>>414 自爆しまくり? 一度だけなんだけど
しまくりなの?
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:46:34 ID:ywedJ+Zc0
開票は8時からだっけ?
ミンスが10議席取れるかどうかが一つの争点らしいな。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:47:11 ID:jLSo9ZLl0
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:48:01 ID:ovyiazBhP
>>418 近所のスーパーの野菜は茨城産がかなりの量を占めてるなあ
424 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:48:38 ID:/iaFGuTX0
つうか県議選クラスでNHK全国放送にテロップは出ないだろ
425 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:49:36 ID:QHvK5H1w0
まさか県議選ごときで殺人事件まで起きるとはなー。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:50:30 ID:54eSHmbAO
10議席なら 議席増になってしまうぞ!
428 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:50:32 ID:3K7iwjOt0
6→10で大勝利かよw 政権与党のプライド皆無だなww
429 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:51:12 ID:d7cbe3EQ0
>>414 で オタクは何が目的で
在日在日騒いでるの?
民主が大惨敗をお望みなら別に俺と
考えは一緒なのに
あんたは 一体 何と戦ってるの?
430 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:51:50 ID:i2BpN4CGO
>>379 お!俺の地元頑張ってんな。
結果も欲しいけど投票率は重要だよな。
>>422 坂東市は、
茨城県の自民党を取りまとめていた県連最高顧問の議員が引退したあとに立候補した後継者に対し、
その政敵である、元自民党議員が候補を擁立してぶつけた”代理戦争”となっている注目の選挙区。
保守同士の対決だが、ここらへんは昔の田舎の政治っぽさがあるよな
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:54:22 ID:tKLi5jIA0
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:54:23 ID:EmkpaiS2O
>>348 納豆、梅、れんこん、米、ツェッペリン号カレー、わかさぎ、うなぎ、白菜、ねぎ
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:54:28 ID:9jYuEXbn0
>>417 ほらな
キムチの腐った在日バカチョンだから行間も読み取れねーwwwww
「 自爆しまくってる 」 のは在日バカチョン、だから不特定多数の総称だアホチョン
そもそもお前からして、2度自爆してるけどなカスチョン
わーたか?
国語の勉強までできて良かったなーwクズチョン
選挙の投票終了時刻ぐれー覚えとけ ア ホ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:55:44 ID:/WoO4RNeO
みんすが負けたらうまい棒100本買う
>>427 10はないと思うな
微増で7か8だと思うんだ俺は
437 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:57:09 ID:9jYuEXbn0
439 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:57:32 ID:EmkpaiS2O
>>435 うまい棒やめてハートチップルにしてくれないか?
440 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:57:37 ID:d7cbe3EQ0
>>434 まの前に居たら殴り倒してやりたいところだが
匿名だしな まぁいいわ
いきがるのもネットの中だけにしろな
雑魚餓鬼
441 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:57:47 ID:XXhRvt/BO
>>434 ちいと黙ってろ
朝日新聞印刷部の 暴言吐きなみだぞ
何を苛ついてんだ?
442 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:58:03 ID:4bd4Me8G0
>>433 一目でわかる土浦市民レスw
干し芋とか鮟肝とか牛久ワインとか入れとけよ
うまい棒って茨城産だったのか?
納豆は既に毎日食ってるなあ
444 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:58:38 ID:yqqWHiZL0
ク サ ヨ 悶 死 www
445 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:58:42 ID:9jYuEXbn0
>>429 >民主が大惨敗をお望みなら別に俺と考えは一緒なのに
ふーん そーなんだ
最近、成 り す ま し の ヴ ァ リ エ ー シ ョ ン が 増 え た な 糞チョン
446 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:59:19 ID:xf1S8ywu0
>>434 毎回午前中に投票行くから、投票終了時刻なんて
考えたこともなかったな。
守谷市民だが、さっき投票してきたよ。
外国人参政権に反対している唯一の候補者に入れてきた。
後は開票速報を待つ。
土建屋893だろ突っ込んだの
というか、よく分からんがケンカすんなよw
>>430 ホントだよな。どこか知らんがお前の地元はよくやってるよ。
おまえも今住んでるところの統一選は友人誘って投票いこうな
450 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:00:36 ID:ovyiazBhP
>>433 ツェッペリン号カレーというのが気になる
在と句会みたいな奴がいるな
キチガイのふりして印象操作工作や
452 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:08 ID:yfXsaA7P0
選挙テロかあ
ここまでのは初めてかな 最近では
453 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:15 ID:9jYuEXbn0
>>440 ネット番長チョンが悔しい脳WWWWWWW 悔しい脳WWWWWWW
ほれほれほれ〜
殴 っ て み ろ や ネット番長キムチくぅ〜ん
ネット番長チョンの負け犬の遠吠えが心地いいいいいwwwwwwwwwwwww
454 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:32 ID:d7cbe3EQ0
これってどこにお願いすると
この餓鬼の素性を教えてくれるんだ?
まじ殴り倒してやりたいんだが・・・
本気で腹が立ってきた
なんで突っかかれてるのかすら意味がまったくわからん
455 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:32 ID:6rg+cYM40
茨城県民の民度に期待しているぞ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:35 ID:OAVe4xfDO
457 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:01:57 ID:EmkpaiS2O
>>442 え?(^_^;)
君もしかしてサイキック能力者で遠隔透視出来るん?
458 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:02:03 ID:3K7iwjOt0
>>454 そうやってお前をいらつかせようとしている。
スルー推奨。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:02:38 ID:XXhRvt/BO
>>445 ちいと黙ってろや
成り済ましはてめえにしか見えないぜ
民主党敗北を祝う淡々とした 流れの中 突如『在日チョン』から始まる発言
で まわりから見たら どちらが成り済ましかなんて 見てらゃわかるよなwww
461 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:02:40 ID:KRa07fe10
>>348 いっぱいあるよ。
くめ納豆、おかめ納豆,天狗納豆、だるま納豆、まだまだある。
まじめな返答
霧筑波、武勇、一人娘、来福、渡舟、太平海、一品、和の月、菊盛、紬美人
常陸野ネスト
462 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:03:10 ID:Et9yRjn4O
゚ー゚)
463 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:03:21 ID:/WoO4RNeO
このくらいの煽り位スルーしろよ…。
465 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:04:12 ID:x+uUxnwK0
>>393 自民はヤル気があるのか?
だらしないな
>>438 まあ、もう一つ、
大子町は町長選と町議補選、
笠間市と坂東市、稲敷市は市議選も同時に行ってるから投票率が高くなりやすいというのも実はある
>>420 大洗のアンコウ鍋。あれは素晴らしいよ。
水族館一通り回ると、出口に鮮魚店があってあんこう鍋セット売ってる。寿司屋もある。
>>433 そういえば、うなぎ(坂東太郎)も特産品だったな。
で、茨城のあちこちにある坂東太郎って店に入ったら、うどん屋だった。
たしかに坂東太郎はもともと利根川を表わす名前なんで
うなぎ限定の言葉ではないけど・・・
469 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:05:20 ID:6xD7wtHC0
民主党は議席を増やすよ
471 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:06:17 ID:9jYuEXbn0
>>454 ネット番長キムチ、ますます顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
すんげー悔しそうwwwwww 悔しさ丸出しwwwwwwwキムチ沸騰中wwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーカチョン
投票閉め時刻をチョンボし成りすましがばれた、朝鮮部落でもバカで有名なクズチョンwwww
悔 し い 脳 W W W W W W W W 悔 し い 脳 W W W W W W W W
472 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:06:20 ID:4bd4Me8G0
>>457 れんこん、わかさぎ の時点で霞ヶ浦周辺だけど
ツェッペリン号カレーは土浦市民しか知らんwww
473 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:06:24 ID:d7cbe3EQ0
>>464 煽られる状況じゃないのに
煽られるパターンには慣れてないw
474 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:06:38 ID:JbNMaNiNO
なんか変なヤツがわいてるな。
誰かキンチョール持って来い
>>3 沖縄か九州でも前有ったよな
保守派が銃で殺されたんだっけか
476 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:07:08 ID:4KT1G2Xu0
477 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:07:57 ID:EmkpaiS2O
>>450 飛行船ツェッペリン号が世界一周の時に霞ヶ浦のふもと土浦に寄港したんだよ。
その時に振る舞ったカレーなんだってさ。
B1グランプリならぬC1(カレーワン)グランプリを土浦では開催しました。
レトルトで通販もしてますよ。具にれんこん入ってておいしいですよ。
478 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:07:59 ID:WvfhlXaP0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
| / )
|ミ/ ー◎-◎- )
|∴ (_ _) )
|∴ ノ 3 ノ
ヽ ノ
ノ )) |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
(東京拘置所)
僕の意志を受け継ぐものか・・・・
第2の故郷茨城で・・・
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:08:23 ID:9jYuEXbn0
>>460 在日バカチョンとはっきり書けよ
キムチ
480 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:08:59 ID:4bd4Me8G0
481 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:09:00 ID:kfiZ0K800
>>433 ツェッペリン号カレーが非常に気になるわ。
482 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:09:09 ID:d7cbe3EQ0
>>474 NGにぶっこんどいたよ
まっちゃんの時みたくとことん追い詰めて
ムシャクシャしてやった反省はしている
状態にしてやりたい所だが・・・orz
483 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:09:51 ID:irw8esPoP
民主党は現有6議席以上あれば勝利だからな。
わかったか!あ!?
484 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:10:29 ID:tKLi5jIA0
ツェッペリン号カレー
これは不味いだろう
味もそうだが、意匠とか商標とか問題山積
486 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:11:04 ID:EmkpaiS2O
>>468 土浦駅前の小松屋さんのうなぎは最高だよ。
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:11:25 ID:9jYuEXbn0
>>473 煽りじゃねーだろバカ
ID:d7cbe3EQ0 = キムチの腐った在日バカチョン
という、客観的書き込みからのただの合理的推計
なのに顔真っ赤になったのは 成 り す ま し が バ レ る の は 致 命 傷 だから
490 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:11:45 ID:WvfhlXaP0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
| / )
|ミ/ ー◎-◎- )
|∴ (_ _) )
|∴ ノ 3 ノ
ヽ ノ
ノ )) |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
(東京拘置所)
僕の意志を受け継ぐものか・・・・
第2の故郷茨城で・・・
>>461 実家が来福の蔵元から徒歩10分のとこにあるw
だけど癖の無い霧筑波のほうが好きw
493 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:12:38 ID:os09g9kx0
茨城県民大丈夫か?
衆議院の過ちは繰り返すなよ?
>>473 専ブラ使え
透明あぼーんしろ
それやらずにいっしょに踊るなんて、オマエも嵐とかわらん
495 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:12:52 ID:9jYuEXbn0
>>482 何事もやるまえにいちいち宣言するバカw
キムチ脳( 笑 )
テスト
497 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:13:38 ID:kfiZ0K800
水海道の「すずなり」の味の濃い味噌ラーメンが美味かった記憶がある。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:13:50 ID:d7cbe3EQ0
499 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:14:09 ID:Lj7lXpbx0
500 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:14:44 ID:9jYuEXbn0
>>492 作用反作用の法則だろバカ
相手のレベルの降り立って書き込んでるので
バカのお前にはそう思えただけだ ア ホ
501 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:15:09 ID:/iaFGuTX0
牛久だと
牛久沼淡水真珠
牛久大仏まんじゅう
牛久駅ビル内の牛久シャトー出店で
デンキブラン
牛久ワイン
デンキブランは神谷バーに行かなくても買える
502 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:15:11 ID:4YyR1pcf0
>>487 在日(民主党)が涙目だってことは伝わってくる
503 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:15:45 ID:9jYuEXbn0
>>498 キムチの腐った在日バカチョンの遠吠え( 笑 )
でもこいつ、絶対にF5を必死に押してるぜwwwww
>>476 > ローズポークもあるっぺよ!
正→ローズポークもあっぺよ
506 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:16:53 ID:9jYuEXbn0
>>504 バカ丸出しが脳髄反射書き込みwwwww
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:17:25 ID:d7cbe3EQ0
>>504 やっと俺が立ち直ったのに
おまいが相手したら・・・orz
俺が言うのも何だが 冷静になれw
基地外相手しても仕方ない
>>498 スマソ
その後のレス見てなかったんだゴメンヨ
509 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:18:17 ID:7mayxzsJ0
>>498 一人悔しがってぶつぶつつぶやいてる精神病乞食がいると思ったら、
そういう話だったのかw
消して正解だなw
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:18:28 ID:hymHmFqT0
ID:9jYuEXbn0←この在日は何がしたいの?
511 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:18:30 ID:9jYuEXbn0
>>506 何でID:JcKJo9mS0は脳髄反射したのか?
それはID:JcKJo9mS0の中に「バカの元」があるから
ID:JcKJo9mS0= 在日バカチョンwwwwww
512 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:19:27 ID:9jYuEXbn0
>>510 キムチの腐った在日バカチョン
って正確に書けよ
成りすましすんなら
513 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:20:36 ID:9jYuEXbn0
>>509 まーた脳髄反射のバカチョンが
単発で出現かよ
まぬけwww
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:21:02 ID:/WoO4RNeO
劣等民族のチョンがいるって?W
515 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:21:43 ID:9jYuEXbn0
>>506 作用反作用の法則=相手のレベルの降り立って書き込むこと
おかしくて腹がいたいわw
坂の上の番組中にテロップが出て
激高大会
518 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:22:22 ID:9jYuEXbn0
>>514 しかも携帯厨チョンかよ・・・
必 死 だ な
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:23:05 ID:EmkpaiS2O
このスレの成分
自民支持者
民主支持者
在日
土浦市民←(NEW!)
520 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:23:30 ID:9jYuEXbn0
>>516 よう
脳髄反射のバカチョン
あからさまなんだよ ア ホ
521 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:23:40 ID:kfiZ0K800
脳髄反射レヴェルのレス回数、速度、タイピング、そしてそのためのF5。
522 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:23:51 ID:7mayxzsJ0
変な荒らしが出るということは…
民主、今回本気でやばいの?
523 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:23:55 ID:d7cbe3EQ0
つくば市民も結構居たりするんじゃないの?
524 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:24:15 ID:9jYuEXbn0
>>516 作用反作用で喜んじゃうバカw
キムチだせぇwwwwwwwww
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:25:14 ID:9jYuEXbn0
>>522 てーか もうミンス大惨敗決定
政権与党なのに、しかも衆院選で全選挙区を制覇したくせに
定数65の過半数以下の24名しか擁立できなかった時点で
てんで話にならない大敗北。
もはや関心は、週明けの執行部泣きべそgdgdと汚沢派の大立回りしかない
>>520 脳髄反射 バカチョン
↑バカのひとつ覚え
528 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:26:03 ID:FxMr8ZjcO
もう当確出始めた?
529 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:26:43 ID:3UmQywxLP
参院選で惨敗、北海道の補選でも惨敗。福岡や和歌山でも惨敗。
松戸の市議選では、類を見ない大惨敗。
なのに全然反省しない民主。
バカなんだろうなあ。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:26:59 ID:9jYuEXbn0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
「作用反作用」「脳髄反射」に脳髄反射しまくりwwww
まあキムチ脳でボキャが少ねーカスチョンだから仕方ねーか
>>527
ここまできて、あのクソ政党に投票する奴より、
投票にいかない奴をこそ、俺は軽蔑する。
投票に池!
532 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:28:03 ID:d7cbe3EQ0
松戸に続けって思うけど、どうなるんだろな
松戸は実際に民主に酷い目に遭ってるからな
やれフリーセル保育だの堂本ばばぁだの・・・
533 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:28:34 ID:54eSHmbAO
自民党も悪いよ!
民主党無風区に対抗馬たてて、民主党みたいに必死で応援部隊送れよ。
順風にあぐらかいてると 兎と亀になるぞ!
534 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:28:34 ID:7mayxzsJ0
>>526 「オレ最高!悪いのは国民!」って態度しかとらない民主が少なくて、ほっとしたよ。
そもそも、あんなキチガイどもに政治をやれるわけがないんだよな。
>>530 >まあキムチ脳でボキャが少ねーカスチョンだから仕方ねーか
自己紹介乙w
536 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:29:14 ID:kiCJmYND0
ミンス 超大惨敗クルよ!
もちろんマスゴミの
扱いは最小。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:29:20 ID:9jYuEXbn0
>>525 バーーカ
家紋しゃ苗字がばれるだろ
○○★だよ
じゃあお前の先祖の戒名は?
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:29:38 ID:r3FBmLJHO
肝心なのは地方選の数ではなく
内容を伴った国政をいかに
確実に行っていくかなのです
報道が偏っているために現在
改革が滞っているように思えるだけです
540 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:30:19 ID:4gUEHl3q0
つくば市民だじょー
541 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:30:48 ID:9jYuEXbn0
>>535 キムチ脳の脳髄反射( 笑 )
顔真っ赤顔真っ赤www
542 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:31:02 ID:IHT3O2R7O
コレで茨城が日本国か、
それとも東京民国の植民地か
ハッキリするな(藁
543 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:31:17 ID:/WoO4RNeO
チョンが火病てるてみんす惨敗か
545 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:31:53 ID:4YyR1pcf0
この選挙区をやれば、自分たちに嫌疑がかからないと思ったんだろうな。民主党。
平素の行いでバレバレだっつーの。仲間のマスコミもぜんぜん大きく扱わないしw
546 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:32:13 ID:9jYuEXbn0
>>539 ○○★でピンとこねーのかよwwwwwwwwwww
家紋の「つくり」を知らねーてめーも在日バカチョンだろ
バーーーーーーーーカ
>>537 家紋で苗字がばれるほど、家紋ってのは単純じゃないよ。
ちなみにうちは丸に柏。
うちは神道だから、戒名はない。
548 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:32:49 ID:3K7iwjOt0
茨城が日本じゃない。余力の分配は大局的戦略に法って行わないとね
大勢はいつごろ判明するのかな
今日中には分かる?
550 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:33:00 ID:7mayxzsJ0
>>543 与党とは思えないほど、候補者数が少ない。
候補者自体もごく一部を除いて、あまり強い顔ぶれもなさそうだし、
何より鳩山が応援に来てる時点でもう先が知れたように思える。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:33:31 ID:XXhRvt/BO
552 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:33:42 ID:pUB4Xk6j0
今北 どうなってるの
民主6割そう?
丸に橘ですけど、苗字は判りますか?
554 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:33:50 ID:9jYuEXbn0
>>547 >うちは神道だから、戒名はない。
>うちは神道だから、戒名はない。
>うちは神道だから、戒名はない。
統一協会ミンス キタ ━━━━ (Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚) ━━━━━ !!!!
>>549 22時から開票だしな。
なんじになるんだべ
556 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:34:19 ID:WxKybal00
557 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:34:43 ID:JbNMaNiNO
家の系譜そのものが売買されている国で家紋で言い争って無駄だぞ
家紋が被ったらどうするんだよ
559 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:36:03 ID:9jYuEXbn0
>>553 何だよ
そーいうレベルかよ
だったら「お皿に団子」
○○★ の○○は苗字が入る
しかし★の意味がわからねーの、 在 日 バ カ チ ョ ン だろwwww
560 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:36:28 ID:pUB4Xk6j0
561 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:36:32 ID:/WoO4RNeO
>>550 地方の声こそ大切だよな
茨城を信じてる
>>554 茨城って水戸学ができて廃仏も光圀の時代から何度かやってるから案外本当かもよ
564 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:37:58 ID:9jYuEXbn0
ID:XelP/iVK0
ID:XelP/iVK0
ID:XelP/iVK0
>>547 >うちは神道だから、戒名はない。
>うちは神道だから、戒名はない。
>うちは神道だから、戒名はない。
真理
1.統一協会だから
2.穢多非人だから
3.在日バカチョン
さて、これのor条件なのかそれともAND条件なのかwwwwwww
565 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:38:55 ID:usbgIm4MO
茨城の場合は老人ホームの代筆票はどこに流れるの?
山梨だと輿石一筋なのは知ってるが
567 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:39:52 ID:EmkpaiS2O
>>537 私はレスに全然関係ないんだけど、家紋で名前とかわかるの?
私はガキんときから剣道やってて、胴に△が3つ並んでる家紋ついてるけど名前わかる?
△
△ △
↑
こんなやつ
568 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:40:14 ID:pUB4Xk6j0
>>547 神式の葬式ってあるの???
神宮寺でやるの?
569 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:40:26 ID:9jYuEXbn0
ID:XelP/iVK0 憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:40:39 ID:CYmGT0oYO
茨城県民よろしく頼むぜ
お前ら、大きなお世話かもしれないが、
今日の9時15分からNHKスペシャルでゲームのことやるよ
>>532 松戸在住だが前市長も酷かったから今年の市長選で民主が当選した
今のところ酷い目には遭っていないけどな
575 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:41:49 ID:9jYuEXbn0
>>566 ROMにたえられない脳髄反射チョンの遠吠え( 笑 )
576 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:41:54 ID:MDS8FsuS0
>>555 20時じゃなくて22時なのかよ
確定まで起きてるの無理そう・・・
>>564 神道って戒名ないぞ。
仏教の戒名に相当するのは、「○○(生前の名前)+大人命/刀自命」ってな感じ。
俺の家は四目菱。
まあ家紋で普通名字は分からない。
分家が別の名字名乗るから。
>>568 547さんじゃないけれど、
上司が神道でその家の葬儀に行ったことがあるよ。
別の上司から、蓮の花描いた香典袋は使わないとか、
榊の枝(玉串?)とか使うって最初に教えてもらった。
仏教とは違うんだなーと思った記憶がある。
580 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:43:17 ID:7mayxzsJ0
>
>>555 せめて9時からにしてほしいな。
民主の敗北の状況がどんなもんか、少し確認してから寝たいんだが。
>>568 あるよ。
葬儀場なんかで神主さんよんでやる。
告別式とか通夜じゃなくて、なんとか祭とか書く。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:43:56 ID:9jYuEXbn0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
「作用反作用」「脳髄反射」で顔真っ赤になって脳髄反射しまくるキムチ脳( 笑 )
(^_^;;
584 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:44:00 ID:K+0yqHCW0
二桁とか、どうなんかな?
民主は10人当選したら、現職が6人なんで議席数増だが、
23人中13人が落選したら、やっぱり負けじゃないか!?
586 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:44:38 ID:ywedJ+Zc0
どうせなら、ミンスの議席数を予想しようぜww
俺は8議席だと思う。さすがに茨城で二桁は今の民主じゃ無理。
で、惨敗なのに議席数増やしたって開き直ると予想。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:44:40 ID:pUB4Xk6j0
うちは毛利の家臣だったとかで一に○みっつ
剣片喰じゃない
588 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:45:58 ID:shECvfvI0
午後7時のNHKニュース ↓
米第7艦隊の音楽隊が宮古島で演奏会を開催した。この狙いは同地域の港湾状況の
偵察と住民懐柔であり、反戦団体の強い抗議を受けた。
591 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:46:29 ID:EmkpaiS2O
>>571>>572 ちなみに私の名前は北条じゃないよ。
親父の胴にも同じ家紋ついてるからうちの家紋なのは間違いないんだけど…
由来とか先祖とか、ひいじいちゃんまででその先がわからないんだよなぁ。
なんか勉強になった。ありがとう。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:46:43 ID:9jYuEXbn0
>>577 よう穢多非人
そんなに戒名で出自がバレるのがいやなのか
よう統一協会
ミンスを支援してるからって必死だな
よう在日バカチョン
戒名が欲しいからってパチ屋マネーで宗教法人のっとるよ
お 前 は ど れ が あ て は ま る ん で す か?
>>580 スレの奴らとオールナイトで盛り上がろうぜ!
家紋かー
○に蔦なんだけど、鬼蔦なのか姫蔦なのかすら思い出せねw
親にちゃんと聞いておかなきゃな。
>>568 神式の葬儀はある。
俺は親族の葬儀を経験したことがないから、正直詳しいことは分からない。すまぬ。
茨城県民として民主が勝ったらお前らにやって欲しいのは不買運動とかよりも
いばらぎって呼びまくれ
…ここは宗教板か?
598 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:48:23 ID:9jYuEXbn0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
「作用反作用」「脳髄反射」で顔真っ赤になって脳髄反射しまくるキムチ脳( 笑 )
無意味無価値なバカの落書きを必死につぶやきかけます( 嘲笑 )
599 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:48:35 ID:3UmQywxLP
>>580 NHK水戸だと、9:10から5分間速報を流す。
茨城しか見れないけど。
600 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:48:55 ID:XXhRvt/BO
うちは 三銀杏だなー
名前バレこわいなー(棒
601 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:49:30 ID:gZdBY//zO
6議席割ったら大爆笑なんだが、さすがにそうはいかんよな
最低が3議席なんだっけ?しっかり0議席の可能性がある擁立したらいいのに
602 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:49:47 ID:tKLi5jIA0
603 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:04 ID:EmkpaiS2O
>>597 このスレの成分
自民党支持者
民主党支持者
在日
土浦市民
つくば市民
家紋研究会←(NEW!)
604 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:05 ID:MDS8FsuS0
>>532 フリーセル教育なるものを知らなかったので
ぐぐってみたんだが・・・
なんだこれは・・・
605 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:15 ID:7mayxzsJ0
>>593 12時か1時くらいまではがんばるが、後は寝るよ。
最近は朝型なんで。
その代わり、朝5時おきで民主がどんだけ負けたか見ることにする。
さっき書いてくれた人がいるが、11時くらいには大まかな予想が出るみたいだし、
うまくいけば今日はいい夢見られそうだ。
>>599 うちは茨城なんで、全く問題ない。せっかくなんで、NHKつけっぱなしにしとくわ。
607 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:21 ID:8oXrwh170
>>588 また参加人数数名とかじゃあるまいなwwww
609 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:31 ID:9E0vdEKOO
当確後に間違いなくキチガイみたいな民主党支持者がストレスにまみれてやってくる
と予想。
そして謎の勝利宣言、あるいは気狂いのような煽りをする
と予想。
>>598 なんだやっぱり底辺かw
相手にするのよそう
バカが移りそう
611 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:48 ID:9jYuEXbn0
統一協会の葬儀の話してる在日バカチョン
糞うぜぇぇええええええええええええええ
612 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:52 ID:nTyEaYDU0
民主党の幹部連中が応援に行かなければ、もう少し票が集まったのにな
>>592 神道ってだけで、よくそこまで妄想できるもんだな・・・呆れたよ。
日本人じゃないよな、お前のその考え方w
615 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:52:23 ID:Et9yRjn4O
>>612 [344]名無しさん@十一周年[] 2010/12/12(日) 19:22:38 ID:z0+CAg2X0
AAS
もうすぐここはネトウヨの晒し上げ&お通夜会場になる予定ですwww
まぁ,政権与党が地方選挙にオールスターで望むのは多少大人げない気もするが,
獅子はウサギを狩るのにも全力を尽くすものだしな。
民主党オールスター軍団の圧倒的打撃力にネトウヨどもは涙目で工作しまくりw
616 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:52:36 ID:pUB4Xk6j0
明日フツーに仕事なんだが、民主が6議席割ったらビールとおでんで祝杯w
二日酔い通勤だが、忘年会でごまかせんかな?w
>>577 神道に戒名ないよねぇ?
昔ちょっと巫女さんやってたけど、思わずググって調べてしまったw
山奥のド田舎だけど、自分の実家の方では神道の家が結構あるよー
近くの人だったらなんか嬉しいな。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:52:45 ID:K+0yqHCW0
>>613 なるほど。
実況スレがたってるんだ。
さっそく、ちょっと行ってみるよ、ありがとう。
619 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:53:08 ID:/iaFGuTX0
つうか、実家の仏壇にはその家の家紋が入ってるだろ
お盆にはご先祖の戒名、家紋の入った提灯さげるだろ
墓石には、その家の苗字と家紋が入ってるだろ
層化は層化マークの仏壇買わされるらしいが
家紋は『並び鷹』です
子供の頃は『違い鷹』の方が格好良いと思ってましたが、今は『並び鷹』を誇りに思ってます
>>609 その前に敗戦の弁で誰に責任転嫁するかを考えよう。
独法の理事長あたりだと有権者の無理解
他は執行部
弁護士はマスコミあたりか
622 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:53:47 ID:nTyEaYDU0
>>600 とりあえず姓に「三」が付くんだろうw
確か三銀杏はいくつかの姓が該当するはずだよな
>>617 そういえば巫女さんってどんな仕事がメインなんだろ・・・
623 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:54:03 ID:9jYuEXbn0
>>614 んなのちょっと考えればすぐれるだろアホ
もしかして差別戒名を知らねーのか??
あ〜!! 在 日 バカ チ ョ ン だ か ら だぁ〜wwwwwwwwwwwww
624 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:54:02 ID:XXhRvt/BO
>>615 ウサギがキレネンコとかウルクススだったってオチか。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:54:52 ID:7mayxzsJ0
>>622 >そういえば巫女さんってどんな仕事がメインなんだろ・・・
ちょっとエッチなお仕事がメインです。
627 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:55:27 ID:9jYuEXbn0
統一協会信者糞うぜえぇぇえええええええええええええええ
>>608 いや少なくとも十人以上は居たよ、
少しでも多く見せるためかローアングルから撮ってたのが珍しい
生気のないシュプレヒコールと共に
629 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:56:04 ID:EmkpaiS2O
>>619 昔のJALの鶴みたいなやつ?あれが創価マークなんだよね。
ガキんとき友達の家であれ見て家紋だと思ってたw
何?現職6人なのに2桁行くかどうかって言ってんの?民主の奴ら
631 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:56:36 ID:pUB4Xk6j0
出口調査クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
633 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:57:10 ID:JbNMaNiNO
>>625 キレネンコに謝れw
ウルクススはいらんが。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:57:19 ID:9jYuEXbn0
>>629 へーそうかそうか 詳しいな
カ ル ト 犬 作 創 価 の C M 乙
635 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:58:08 ID:6+7wKvMmO
まだ行ってない奴で近所の奴、
急いで行ってこい!
636 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:58:09 ID:OUbDZlN3O
酒用意して待ってるん はよせぃ
まだかのう
638 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:58:59 ID:acZ9l97Y0
まだかーーー
選挙結果
639 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:58:59 ID:XXhRvt/BO
>>622 残念ですね 三はつかないのです
地元じゃ 結構多いんだけどねー
640 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:59:03 ID:9jYuEXbn0
>>635 投票は6時に閉まっちゃったよ
ソースはキムチの腐った在日バカチョン
今朝の報道2001で微妙に民主支持率下げてきたのも選挙民に危機感煽って民主に投票させようって腹なんだろうなぁ
642 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:59:24 ID:Et9yRjn4O
マダー?
643 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:59:25 ID:nTyEaYDU0
>>621 地方から見ると中央の失態のせいにしたくなるし
中央から見ると地方の力不足のせいにしたくなる
もともと自民の方が強い、っていう言い訳も普通に出るだろうw
確か、事務所に酒を送ると公職選挙法違反になるんだっけか
645 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:00:05 ID:EmkpaiS2O
つくば市どうなるんかなぁ…
646 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:00:14 ID:9jYuEXbn0
てーか もうミンス大惨敗決定
政権与党なのに、しかも衆院選で全選挙区を制覇したくせに
定数65の過半数以下の24名しか擁立できなかった時点で
てんで話にならない大敗北。
もはや関心は、週明けの執行部泣きべそgdgdと汚沢派の大立回りしかない
647 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:00:22 ID:TzqTA9Y2O
ゼロ打ちあるの?
648 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:00:23 ID:XXhRvt/BO
>>623 君 二回に一回の割合で 誤字があるねwww
649 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:00:56 ID:YmHnRF8/P
ただ今をもちまして投票をしめきらせていただきます
またのお越しを心よりお待ちしております
>>622 うぃ。
巫女さんと言っても自分は神社に就職するような常勤じゃなくて、
本職(や学校)に通いながら、お掃除しに行ったり、
お祭りのときに笛吹いたり踊ったりと色々してたくらいです。
明治神宮にも浦安の舞習いに行きましたよー。
だから正式に巫女さんとは言えないのかも。
でも白衣緋袴はいいものですw
>>626 えっちなのはいけないとおもいます!
651 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:01:05 ID:AK0RgShF0
閉め切ったアル
>>643 この時期に、保守王国茨城で県議会選挙というのは、
長い眼で見て、民主にとって吉と出るか凶と出るか。
>>622 しいていえば、神職の補助(手伝い)なんでも
拝殿でやる舞とかは神事の補助にあたるので巫女が担当
お祓い・祈祷は神職資格が必要
女でも神職の資格を取っている人いるよ。
そうなると巫女じゃなくなるけど。
見分けは袴の色(赤:巫女 それ以外:神職)
654 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:01:52 ID:qoX7uRoQ0
ゼロ打ち来ないなぁ
つまらん
655 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:02:06 ID:nTyEaYDU0
>>629 つーか、日蓮宗の寺紋?なんじゃなかったっけ、あれ?
創価は自分たちじゃ正当な日蓮宗の継承宗だと思ってるからあの紋を使ってたんじゃないかな?
657 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:03:07 ID:OUbDZlN3O
茨城は元カレの地元♪
658 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:03:10 ID:rErml6Pm0
現有よりも増やしたら
民主勝利!
ってことになりそうだなw
659 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:03:23 ID:9jYuEXbn0
>>648 うるせー
俺は幼少から楽器やってるから1秒で10字入力なんざ朝飯前なんだ
PCの変換が追いつかないぐらいだ
IME変換辞書が糞でむかつくけどな
660 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:03:52 ID:MDS8FsuS0
661 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:04:06 ID:QIzqwJvD0
で どんなもんなの ?
民主二桁逝きそう ?
>>629 層化に入ると、それまでそこの家にあった家紋入り仏壇を捨てさせて
層化仏壇を買わせるらしい
663 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:05:14 ID:9jYuEXbn0
地方の県議選でゼロ打ちってアホかよ
犬HK茨城でもんなの出ねーべ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:05:36 ID:/WoO4RNeO
惨敗したってオカラは汚沢のせいにばっかするんだろ
アマチュア政治軍国民主だからな
665 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:05:41 ID:4gUEHl3q0
>>645 現職自と公明が強くて、あとは横一線じゃないかなあ…
666 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:06:11 ID:pUB4Xk6j0
2ちゃんに誤字、脱字はつきものだぞー
rくヽ〉 }、
{ 、_)ど }
_| ___ ノ
/:.┴´:.:.:.}
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.j
}:.:.:.:.:.:.:.:/
ノ.:.:.:.:.:.:.:.{
ハ:.:.:.:.:.:.:.:|
}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ___ __ ,...
| .:.:.:.:.:.:.:.: |´ :z≦:丁/:ヽ:\
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/、 `⌒´, 1 : :ヽ
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.j / ヽ / |: }: : '.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l: |,示ミ ィ=ミ l/: : :| 普通に・・・
j .:.:.:.:.:.:.:. ∧{{ ヒ:ツ , ヒ:ソ》 : : : :|
|.:.:.:.::.:.:.:.:.{: :.ト __ } : : : {
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: :.| 〃ーヽ ,: : : :ハ
| .:.:.:.:.:.:. ∧: ト . `ー ′ ..イ : : ∧ {
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧「 { ` 下爪:.N : : 厂 `
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂| 〉.ィ´Vトノ }:/
/| .:.:.:.:.:.:.:./} jイY { /:|\ノ′
/.:j.:.:.:.:.:.:.:.:|:リ //| V:./.:.:.:\
ノ:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:V {_,.人´|イ:.:.:.:.:.:.:.:}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / 7{ |ドlノ:.:.:.:.:.:. /
>>78>>177>>379 投票率速報 14:00 → 16:00 → 18:00 → 19:30 → 最終集計
県計 25.03% → 31.11% → 36.90% → 38.95% (昨年最終47.94%)
選挙区別投票率トップ5
坂東市 39.10%A → 47.13%A → 55.37%@ → 59.47%
桜川市 41.31%@ → 48.90%@ → 53.90%A (投票締め切り)
稲敷市 33.51%D → 40.71%D → 47.59%C → 50.84%
常陸大宮市 36.96%B → 43.62%B → 48.31%B (投票締め切り)
笠間市 34.12%C → 41.27%C → 46.58%D (投票締め切り)
選挙区別投票率ワースト5
つくばみらい市 17.99%@ → 23.13%@ → 28.42%@ → 30.81%
龍ケ崎市 18.08%A → 23.41%A → 29.28%B → 31.08%
牛久市 18.14%B → 23.80%B → 29.11%A → 31.42%
守谷市 18.55%C → 24.22%C → 30.84%C → 34.32%
ひたちなか市 19.63%D → 25.04%D → 31.17%D → 34.00%
>>33 ○数字は定数
@坂東市選挙区 無(自推)・無
@桜川市選挙区 自現・無
@稲敷市選挙区 自現・無
@常陸大宮市 自現・無
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
△@守谷市選挙区 民・み現・無
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
速報なら茨城新聞でもやってるよ
まだ出てないけど
670 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:07:06 ID:EmkpaiS2O
>>656 どうなんだろうね?由来や詳しい事は知らないけど昔のJALのマークに似てるとしか覚えてないw
671 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:07:30 ID:QHvK5H1w0
なんだ。ミンスって、選挙前は6議席しか無かったんじゃん。
つまり、6議席を超えたら大勝利じゃん。
二桁乗らなかったら惨敗だとか抜かしてるから、どれだけ減らすのかと
思ってたら…。つまんねー。
そういや茨城って民放ないんだっけ?
674 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:08:27 ID:oNIOSKCM0
おっ8時過ぎたか
675 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:08:32 ID:acZ9l97Y0
えーーーあと2時間も待たなきゃいけないのか
どんなに惨敗してもアレコレ言いわけして「勝利宣言」するだろうな>ミンス
どんなバカな言い訳するのか、楽しみ
676 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:08:37 ID:pUB4Xk6j0
>>667 _____
´: : : : : : : : : : : \_
/: :.{ニ二二二二二ニヘ : : ヽ
/: : : : !\: : :\: :j /:/ ∧.: : :{
//: : : :.|´ ̄ ̄`^ ^´ ̄ ̄`| : : :|
′: : |: :.| _ |: : : |ヽ
i :| : : |: :.|ー- _, 、__/ |: : :│
| :| : : |: :.| j: : : :| i
/ (l : 八: :トーtッ‐' ーtッー/:/:..: :| | 3倍ドン引きしたわ
//从.: : :ヽ:l ー一 ー-/:イ: : : :| !
. 厶-∧ : : : | | : : : | ノ
厶ヘ: : : トu. tー ァ ノ|: :∧j
/:::::'.; :.|::::l` ーr-z-=七´:::| /ヽ
/:::::::::::::∨\| /ヘ、 |::/::::::´::::::〉
{::::::::\:::::::::/:| ∨ 公∨|〈::::::|/:::::/
∨:::::::::∨:〈:::::|〈〈_ノ|ヽノ|:::〉:::|::::::ハ
{\:::::ノ|::::::\| |」 |」 |:/:::::|::::/:::|
|:::::::::::::|::::::::::::| o |:::::::::|:/::::::}
∨:::::::::|::::::::::::| |o:::::::|::::::::,′
. }::::::::: |::::::::::::| \/|::::::::::|:::::::{
知事とか市長レベルならまだ解るが、地方議会議員の選挙で
これだけ盛り上がりを見せるのは本当に珍しいかも
>>661 無理無理、多分6議席程度だろ
投票率見るに民主に入れるような情弱は動いてないし
679 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:08:57 ID:4gUEHl3q0
680 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:09:08 ID:rErml6Pm0
危機感を煽って猛烈に選挙活動してたし
国会議員総動員で必死だったから
民主は、意外と悪くない議席数だと思うよ
681 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:09:16 ID:9jYuEXbn0
大 勝 利 は カ ル ト 犬 作 創 価 用 語 で す
682 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:10:00 ID:EmkpaiS2O
>>662 仏壇捨てるのって普通に粗大ゴミで捨てるのかな?
お寺とかで引き取って供養とかしないのかなぁ?
なんか創価学会は罰あたりな事するんだね。
683 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:10:08 ID:/iaFGuTX0
>>629 中学の同級生の家
数百年の歴史のある立派な黒檀の仏壇を捨てられて
安っぽいぺらぺらの仏壇を高価な値段(?)で買わされてた
ご先祖様がかわいそうだ
684 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:10:22 ID:xCQbfwZSO
民主党の議席が7議席以上なら茨城県の民度が岩手県並みって事でOK?
685 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:10:55 ID:2iSTqb0MP
ミンス脂肪祭りはこのあとすぐ!
686 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:11:10 ID:nTyEaYDU0
>>682 ひたすら他宗派を排撃するのはカルトの特徴w
688 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:11:27 ID:9jYuEXbn0
>>684 Ok
とはいえ公認24名しか擁立できなかった時点でミンス自体は大惨敗だけどな
689 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:11:42 ID:rI0rVuxm0
なんで自民は選挙前45議席で今回36人しか候補立てなかったの?
690 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:11:51 ID:4KT1G2Xu0
>>668 うち、ワースト三位かよw
まあ、創価とか幸福の科学とか立たなかったのも一因かな
>>680 今や民主国会議員の応援なんてセルフネガキャンレベルだろw
選挙戦に力入れるならマニフェスト実行しろって
余計に印象悪くするだけだよ
たぶん確定
常陸大宮市 有権者 38,736人 投票率 66.64%
那珂市 有権者 45,626人 投票率 53.36%
桜川市 有権者 38,668人 投票率 72.53%
行方市 有権者 32,010人 投票率 64.85%
693 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:12:08 ID:6U5NEf4B0
民主残飯!
694 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:12:20 ID:EmkpaiS2O
695 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:12:59 ID:NF0eh1e60
>>685 2時間以上あるんじゃね?
風呂でも入ってきますか。湯冷めするからもうちょっと待つか
696 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:13:20 ID:mKxDIXHe0
>>683 むしろそんな立派な仏壇持ってるのに何で改宗しちまったんだw
697 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:13:41 ID:xPezOA0j0
民主大虐殺ショーまだー?
なりすましの誤爆のせいで神道家紋スレになっちまったな
699 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:13:50 ID:i9R6DxUH0
なんだよ県議選て面白くねえなあ
沖縄知事選はあんなに盛り上がったのに
700 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:14:00 ID:9jYuEXbn0
>>689 ほぼ当選間違いなしの無所属11名が自民系
701 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:14:01 ID:yAqMDlA4O
俺の家紋は丸に梅鉢だ
俺と同県同姓さんは、ほとんどが丸に梅鉢
全国的には違うみたいだけどね…
702 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:14:16 ID:1+guEn/z0
茨城は県域テレビがないんだっけ? じゃあ情報は遅れるのかな
703 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:14:24 ID:/WoO4RNeO
与党で6議席現状維持なら惨敗だなW
>>680 >国会議員総動員
一番の敗因はそれになるんじゃないか?
せっかく候補者が政党名隠して投票を訴えていたのにw
>>662 > それまでそこの家にあった家紋入り仏壇を捨てさせて
これ、それまでの仏壇=その家の伝統と考えると、
伝統の破壊という意味ではサヨクそのものだなぁ
706 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:14:57 ID:QHvK5H1w0
今これだけ民主党の評判が悪いんだから6議席を維持出来たら勝ったも同じ。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:15:31 ID:8+pL61Q2O
投票率低いなぁ
お前らちゃんと行ってるのかよ
710 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:15:32 ID:sRaArXHHO
茨城県民さん、
何かしら速報テロップは出ましたか?
711 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:15:52 ID:/iaFGuTX0
713 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:16:25 ID:yUloZZLrO
自民の候補は放っておいても当選するだろうから無所属に入れてきたわ
715 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:16:57 ID:9jYuEXbn0
お ま い ら 実 況 は 国 会 中 継 開 票 実 況 ス レ で や れ
ス レ ス ト が か か る ぞ
716 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:04 ID:mncbfQlH0
定数65
自民53
民主 7
みんな2
公明 2
共産 1
717 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:14 ID:EmkpaiS2O
>>701 さっきまで「家紋で名前わかる」って凄い人が居たんだけど、
一度も当てずじまいになっちゃってなんかガッカリ…
718 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:15 ID:OcY3x5Ac0
茨城新聞のサイトが繋がらないんだけど?
719 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:20 ID:4KT1G2Xu0
>>708 今のところ、対立候補が立たなかった不戦勝の8名みたいっす
720 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:24 ID:pUB4Xk6j0
>>686 そのくせクリスチャンのアグネスとはつるむw
戸田城聖は、キリスト教は浅い宗教と否定していた筈だが?
721 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:17:47 ID:1+guEn/z0
723 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:18:33 ID:mcn2ygM/0
神栖市投票率53.66%
724 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:18:48 ID:9jYuEXbn0
>>714 看板はずして勝てる候補者だから、最初から無所属で出る。
自民がなぜ自民系無所属が多いか、考えたらわかるべ。
政党の看板を貰うと、党員集めやパーティ券売りで相当な負担がかかるんだぜ。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:18:57 ID:BDf11se+0
726 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:18:58 ID:3UmQywxLP
>>710 何も出てない。
多分、21:10の速報まで何も出さないと思う。
先日、竜馬で出したら、文句言われてたし。
727 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:18:59 ID:XXhRvt/BO
>>686 おめーが最初にやったんじゃねーかwwww
民主党に投票しない、不健全な有権者は友愛します!
729 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:19:40 ID:pUB4Xk6j0
730 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:19:57 ID:9jYuEXbn0
>>717 ○○★の意味が未だに読み取れねー在日バカチョン、必死だなw
定員 65 残り 57
候補者数 当選
当確 現 元
自民 36 6
民主 23 0
公明 4 0
共産 5 0
みんな 3 0
無所属 35 2
合計 106 8
732 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:20:10 ID:C6PQI76u0
自民も民主もバカだと気がつかないネトウヨどもw
733 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:20:22 ID:5fMb656C0
何で自民36しか候補者立てなかったんだ?
734 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:20:35 ID:EmkpaiS2O
>>711 とはいえ公明系も議席とるかも知れないから民主と同じで茨城県民の敵です。
>>733 なんか自民系無所属が結構いるらしいぞ。
どうでもいいだろうけど、暇なので。
大子町長選 (投票者数 13381、 開票率 97.15%)
6500 綿引久男 町長 無現
6500 益子英明 会社役員 無新
超接戦w
737 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:21:06 ID:9jYuEXbn0
>>732 キムチの腐った在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよ
てめーの馬鹿が伝染すんだろ
738 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:21:25 ID:/iaFGuTX0
>>705 すんません
レス見落としてました、ペコ
あとはこの話題は無しで本題で
>>732 ディフェンスラインがずいぶん下がったなw
740 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:21:43 ID:jR2n6S060
このままだとネットルーピーズ憤死かwww
ジミンガーを飛ばしていきなりジミンモーからか。
けっこうやばいんだな。
742 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:22:02 ID:yAqMDlA4O
>>717 地域と苗字から家紋がわかることはあるけど
家紋から苗字はわからんな。
少数の苗字なら家紋と地域がわかることはあるよ。
近江源氏佐々木氏万歳!
743 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:22:17 ID:VG4h6KKi0
いやに投票率高い印象があるが、うちの地元がいつも低いだけか_ト ̄|〇
746 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:22:28 ID:PHKwQn/SO
民主は4人当選ぐらいがいいなぁ
747 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:22:34 ID:b0VsIgbq0
前回の県議選って何年前なの?
748 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:22:49 ID:nTyEaYDU0
>>747 4年前。
無所属は数人を除いて、ほぼ自民系と思っていい。
751 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:23:33 ID:9jYuEXbn0
>>743 まじかよwwwwwwwwwwwww
自民当選8名>>>>>>>>>> | ∞大の壁 | >>>>>>>>>>>>> ミンス現職6名
752 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:23:41 ID:8+pL61Q2O
>>742 明治に適当につけた家が圧倒的だろうしなぁ
754 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:24:58 ID:pUB4Xk6j0
756 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:25:28 ID:ZnHKg3f4O
苦戦って言うか、完全に戦略間違えてるだろ
757 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:25:38 ID:EmkpaiS2O
>>742 なるほど。
勉強になった。ありがとう。
758 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:25:47 ID:Wh9husnQ0
犯人は落選した奴の関係者以外考えられねーよww
誰だよ落ちるの?
やたろーーーーー
761 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:26:33 ID:/WoO4RNeO
762 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:26:37 ID:9jYuEXbn0
>>752 在日バカチョン、勉強熱心だなwwwwww
次回の工作に生かすのかwwwwwwwww
ケンミンショーで茨城の家屋面積のデカさに驚愕。
富山も結構あるほうだが、スケールが違うな
764 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:27:10 ID:8+pL61Q2O
民主党が無くなる
>>732 教えてやろうか
公明も共産も社民もバカなんだぜw
どっちもどっちとか言う奴は、より悪質なほうの味方
768 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:27:32 ID:9jYuEXbn0
>>752 農民でも公的には名乗れなかっただけで苗字は持ってたよ。
俺の父方は武士だけど、母方が商人なのにも関わらず苗字持ってたよ。
明治に適当につけた人は少ないと思う。
770 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:27:38 ID:pUB4Xk6j0
>>749 民主はバカ以前の問題だー
, -―――- _
/:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.∠ __`丶、
/:.:/:.:.:,/:.:./ニニ__―- 、\:.\
/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:./ ヽ、リ ヽ\:.ヽ
. /,:./:.:.:.:./:.:./ / !  ̄`ヾヽ} ` ーi
_/:.i:.:.:.:./:.:./ / \ `ヘ:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.i:./ 、 丶 ` ,. !:.:.:,′
>z:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l/ \ ニ  ̄ /:.:.:.i
∠:.:i:.|:.:.:.:.:.:l:.|  ̄ ̄ /:.:.:.:.:! _
,. -┴l:.:.:.:.:∧! __ 、―− /:.:.:.:.:.:l } }
:::::::ヽ:i:.:.:.:.:i (\\ \ ,イ:.:./:.,′ _ -‐  ̄} ヽ
::::::、::::ヽ:.:.:.!\ ヽ,>‐i > /_ィイ:.:.:./-‐''´:::::::::::::::::::::::| i
::::::::ヽ::i:\|! ヽY 二)′ ,ノ= l:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::L__丶
:::::::::::V:ヽ,. - 7 -、ノT フ::::::::::l:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::___/ } ヽ}
::-―┴ '::::::::::ヽ イヽ}}:::::::l::::::::::イ:.:/::::::::/_, '´ └′
:::::::::::::::::::::::::。::::Y}|:::ィ':::::::::!:::::::::::!イ:::::::/ ̄
::::::::::::::::::::°:::::::_リ|:::::〉:::::/:::::::::::::::::/
::::::::::::_ -rァ7フ l:::/:::::::i:::::::, ´
::__/ `' 〈/ l:/:::::::::l‐ "
_,, -‐ i'′::::::,′
o /:::::::::::::!
771 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:28:17 ID:5wL5jAO2O
>>673 テレビはないけどラジオの中波なら茨城放送がある。
772 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:29:37 ID:RqBXsm9Q0
773 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:29:42 ID:Wh9husnQ0
普通に考えて
黒幕は男の方だろww
774 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:29:43 ID:qfoKvzq10
定数65で二桁取れたら勝利宣言とはw
仮にも政権与党なのだから志が低すぎる
まあ沖縄県知事選で不戦敗を喫した政党だから
壊滅的に敗北すればいいさ
775 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:29:44 ID:sz9mai6TO
自民だけで過半数ある議会だから自民もそれほど増やそうという
モチベーションはないだろ
776 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:29:45 ID:9jYuEXbn0
>>769 >母方が商人なのにも関わらず苗字持ってたよ。
ホントかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武家でも女は苗字を名乗らねーのに
>>764 2ちゃんでそういう突っ込みはいらないんじゃ・・w
778 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:30:28 ID:C6PQI76u0
>>766 時代はみんなの党だよ、それでダメなら軍事クーデター
>>742 家紋はあまりあてにはならない。無関係な人や農民でも有名人に
あやかって自称したから。特に梅、桐、引き両なんかは偽物が多い。
>>776 母じゃねーぞ!
母方の先祖って意味だからな。
>>778 民主党が自民に対してやったことを、民主党に対してやっているのがみんしゅの党
>>778 民主党という素人に任せてこんな結果になったのにまたみんなの党=素人に任せるの?
おまえばかだねー
783 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:31:54 ID:3QqJvTf30
無所属だけど民主の対立候補
785 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:32:07 ID:4zJ3KnDFO
786 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:32:58 ID:8+pL61Q2O
>>769 商人は結構認められてたからね
うちの母方も持ってた
787 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:33:09 ID:qfoKvzq10
>>778 埋蔵金が30兆円あります(キリッ
とマニフェストに掲げているところを
どうやって支持しろと?
788 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:33:25 ID:Wh9husnQ0
石岡選挙区(定数2)
鈴木せつ子 自民 現
戸井田和之 無 元 ←おじが殺された
桜井 富夫 自民 現
>>769 そだね、オレは遠江の百姓の末裔だけど
ウチの苗字も江戸時代から使っていた
790 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:33:42 ID:Et9yRjn4O
>>776 うるさいババァだなぁ
55回もレスしやがって
次スレ依頼しろよ
うちの家紋は平安から続く由緒正しい紋だ
俺自身は、もうグダグダで駄目かも知れんが
792 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:34:00 ID:9jYuEXbn0
>>784 それ正解
地方選は無所属の7,8割は自民系
上位の選挙をめざさない、でも選挙に勝てる実力者は党の看板が不要なので
無所属で出馬するからな
むしろ弱い奴ほど党の公認を欲しがる
793 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:34:16 ID:C6PQI76u0
>>782 そうなるから見てろって、渡辺喜美に土下座しないと自民も民主も政権が組めなくなるから
795 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:34:18 ID:W72vYcbD0
ガチの日立を落とした模様
796 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:34:31 ID:EmkpaiS2O
797 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:35:00 ID:OcY3x5Ac0
>795
ほんまかいね
798 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:35:55 ID:PHKwQn/SO
799 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:36:15 ID:9jYuEXbn0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
ID:JcKJo9mS0
「作用反作用」「脳髄反射」で顔真っ赤になって脳髄反射しまくるキムチ脳( 笑 )
無意味無価値なバカの落書きを必死につぶやきかけます( 嘲笑 )
>>796 まさにおめーだろ 脳 髄 反 射 チ ョ ン wwwwwwww
まだ涙目でROMってたのかよ
でも小心者だからROMに耐えられずのこのこバカヅラを出したのか( 嘲笑 )
800 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:36:36 ID:W72vYcbD0
801 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:36:47 ID:yDjIiXjK0
投票率が低いということは無党派が動かないか
無党派だのみの民主、予想よりも負けそう。
組合票もこの不況下でアテにならんし
>>795 レアアースの技術を中国に売り渡そうとしたから?
803 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:37:12 ID:1+guEn/z0
鳩が応援にきてるのを見たら、民主に入れようかと思ってたやつもやめただろうな
804 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:37:14 ID:OcY3x5Ac0
茨城新聞の速報が見れないw
805 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:37:48 ID:9jYuEXbn0
>>785 なんだ
単発で負け犬チョンが遠吠えかよ
806 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:37:53 ID:pUB4Xk6j0
国政選挙以外で初めて行ってきた
もちろん民主党意外に入れてきたよ
日立市はどっちかは当選するはずだが、それでも両方当選しないようでは惨敗と言っていいな
>>776 普通だよ。
元武士が商人になったりしてたんだぜ。
あと、坂本龍馬のように殿様から苗字帯刀を許されたりした家もある。
正式に名乗らなかっただけで、苗字を持ってた地域もあったし。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:38:47 ID:YmHnRF8/P
日立
6分の5で
自自民民公共か
さすがにもう一人立たないと選挙といえんな
811 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:38:49 ID:BDf11se+0
>>795 どの党が?
定数 5 で
斎藤 英彰 民主 新 50
菊池 敏行 自民 現 64
長谷川修平 民主 現 54
井手 義弘 公明 現 54
小林真美子 共産 新 46
福地源一郎 自民 現 62
だけど。
日立で民主落とすには選挙直前に立候補した共産党が勝たないといけない
保守王国で民主より有り得ん気がするけど、どうなのよ
ほんとに明治までもってなかったのは
水呑み百姓や下人くらいだろ。
農民にいれられてた土豪や帰農した武家も
名字はそのまま名乗ってるし
村民とかもユニフォームみたいに同じ名字を名乗ったりしてた。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:40:12 ID:pUB4Xk6j0
816 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:40:12 ID:OcY3x5Ac0
茨城新聞開票速報
県議選 日立市区
速報中
委員会 定数 候補者数 区分 告示日 投票日
5 6 議員選 2010年12月3日 2010年12月12日
当日有権者数 投票者数 投票率 開票率 速報時刻
0 0 0.00% 0.00% 現在
当落 票数 候補者名 年齢 職業 政党 公約・略歴
0 斎藤英彰 50 民新 公約・略歴
0 菊池敏行 64 自現 公約・略歴
0 長谷川修平 54 民現 公約・略歴
0 井手義弘 54 公現 公約・略歴
0 小林真美子 46 共新 公約・略歴
0 福地源一郎 62 自現 公約・略歴
これより早いところあるの?
819 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:40:27 ID:VPcJtD7W0
12日茨城県議選挙 民主党公認候補23人全員当確見込み 2101.12.10
12日、投票即日開票の茨城県議選(定数65人)届け出立候補者106人の騰落が日曜
日に決まる。民主党は年明け春の統一地方選挙に向けた重要な戦いとなる。昨年の政権
交代で大勝した民主党は当初、全36選挙区に全て擁立させ全員当選を掲げていたが、し
かし確実に当選を勝取るとして、ほぼ当確候補を絞り20選挙区に23人を擁立した。来春の
統一地方選を踏まえて立候補者全員当確を目指した。民主党は大勝の原動力となった政権
交代の票集めとなった「子ども手当」、更に「利権と金まみれ」「官僚天下り」を訴える選挙を
展開している。また民主党には茨城県内ほぼ全ての有力団体が支援しており、県医師連盟、
建設団体、福祉団体、日教組、連合、自治労などの有力団体が応援している。県内の有力
組織票でほぼ全員当選と見られている。投票は12日(日)で即日開票される。
820 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:40:37 ID:/WoO4RNeO
>>809 武家と貴族しか名字を持たなかったって思ってる奴は、
木下藤吉郎も知らないのだろうか。木下家はガチの百姓なのに。
>807
これを機にいつも行ってくれ
地方選挙の方が外国人の影響力が大きいから、
気がついたら、市長とかが特亜の人だったとかありえるぞ。
日立の組合員とそのの家族が入れなかったら
共産が入るかも
>>819 志村ー!
日付日付!!
90年後の話かよ!
825 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:42:06 ID:Wh9husnQ0
石岡選挙区(定数2)
鈴木せつ子 自民 現
戸井田和之 無 元 ←おじが殺された
桜井 富夫 自民 現
826 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:42:07 ID:NF0eh1e60
>>812 共産だけ女性候補ではあった。ババァだから関係ないとは思うけど
意外と組織票持ってる候補だったりして
827 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:42:19 ID:tKLi5jIA0
829 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:42:30 ID:9jYuEXbn0
>>809 普通じゃねーよバカ
お前、例えば北条政子って、
北 条 と い う 姓 を 名 乗 っ て た
と思ってた知障だろアホ
DQNなおっさん。 馬っ鹿じゃんwww
830 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:42:54 ID:5wL5jAO2O
商人の場合は名字としてではなく屋号として「隠れ名字」を使うという抜け道もあったからな。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:43:05 ID:7mayxzsJ0
>>819 それ、前の改変コピペだろ。もう見飽きた。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:43:13 ID:39LHBREE0
>>776 それ日本じゃないだろ
朝鮮じゃないの(笑)
833 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:43:24 ID:pUB4Xk6j0
834 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:43:30 ID:uH0Iddl40
835 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:44:26 ID:9jYuEXbn0
836 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:44:41 ID:nrOoVOQA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
| / )
|ミ/ ー◎-◎- )
|∴ (_ _) )
|∴ ノ 3 ノ
ヽ ノ
ノ )) |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
(東京拘置所)
僕の意志を受け継ぐものか・・・・
第2の故郷茨城で・・・
837 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:45:35 ID:X7dZndYc0
10議席割ってほしいなあ>民主
>>829 はい?
普通だよ?
江戸は水飲み百姓なんかが逃げてきたから、苗字持ってる町人はそれほど多くなかったけどね。
むしろ地方の農家、商人は苗字持ってるのが普通。
839 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:46:05 ID:aqqPONEh0
★【民主党】公務員制度改革で特殊法人に出向は給与3割増を認める
公務員の特殊法人に給与3割増「現役身分」で大量出向を認める
民主党が掲げる公務員削減として、特殊法人への出向させて各省庁の人員削
減をすすめる公務員制度改革を決めた。中高年の公務員を退職させずに、『現役
身分』を保障して特殊独立行政法人や公益法人や民間に「出向」させる制度。現
役給与の3割増で「出向」させる公務員労組側の要求を受け入れた。
これらの「出向者」人件費は全て税金負担で行う。非常勤の「出向」も同じ条件で
可能とした。つまり、特殊独立行政法人や民間に遊びで「派遣」されても3割増給
与がもらえることになる。しかも、その給与は全額国の税金で支払われる、自治労
公務員優遇政策が可決された。民主党の最大の支援母体である自治労の要求を
ほぼ受け入れた公務員改革になった。
840 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:46:24 ID:i9R6DxUH0
>>837 弱気だな
景気よく5議席割れと行こうぜ
841 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:46:37 ID:9jYuEXbn0
ID:39LHBREE0
ID:39LHBREE0
ID:39LHBREE0
>>832 キムチの腐った在日バカチョン キタ ━━━━ (Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚) ━━━━━ !!!!ー
>>829を百億回写経汁よバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木下秀吉は元々羽柴という近江の家の生まれだという話もあるんだよな。
1564年頃に急に登場した人物で謎が多いんだよな。
木下も嫁の家説もあれば秀吉自身の名字説もある。
投票者数 開票率 速報時刻
13381 98.10% 20:40現在
票数 候補者名 年齢 職業 政党
6596 益子英明 57 会社役員 無新
6532 綿引久男 65 町長 無現
844 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:48:11 ID:3pFl7D5W0
現有を維持できないなら、輿石がぼんやりしてたせいだし、
小沢が一兵卒として汗かかなかったからだろ。
なんかスレがおもしろい方向にいってるなw
茨城っ子が集まってるのか?
選挙のほうはどうなってんだろ
846 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:48:20 ID:nrOoVOQA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
| / )
|ミ/ ー◎-◎- )
|∴ (_ _) )
|∴ ノ 3 ノ
ヽ ノ
ノ )) |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ @ \
`ー、、___/`"''−‐" I D \
\
(東京拘置所)
僕の意志を受け継ぐものか・・・・
第2の故郷茨城で・・・
茨城県選書管理委員会でも22時ごろにならないと
状況が判明しないらしい。
848 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:48:34 ID:WxKybal00
>>838 そいつ苗字と姓の違いがわかってないみたいだからほっとけ
850 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:48:58 ID:4SDaIWlV0
851 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:49:04 ID:9jYuEXbn0
>>838 武家の話をしてるのに百姓商人の話を持ち出す詭弁チョンwwwwwwww
いやー さすが チ バ ラ ギ
水飲み百姓と在日バカチョンとカルト犬作創価だらけカオスだなwwwww
852 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:49:05 ID:5F2IThSu0
853 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:49:05 ID:jIR6capHO
いつ頃状況分かるかな?
茨城といえば、『下妻物語』
そもそも名字を持っていなかったらどうやって戸籍管理するんだよ。
ちなみに「名字」が正解。「苗字」は伝統的な家制度が嫌いなサヨク思想が
言い出した言葉狩り。障碍者を障がい者と書いてるのと同じ。
858 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:50:11 ID:ralzAApQ0
まだでないの?
そもそも農民と武士がはっきり分かれたのは江戸以降だし
860 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:50:30 ID:EmkpaiS2O
いつまで階級談義に花咲かせるつもりだよ
863 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:51:49 ID:9jYuEXbn0
>>848 で?? で??
苗字でも姓でもかまわねーが( お前、まさか性と勘違いしてんのか?www )
お前、例えば北条政子って、
北 条 を 名 乗 っ て た と思ってた知障だろアホ
DQNなおっさん。 馬っ鹿じゃんwww
まだ、当確の一報来ないのかな。
>>856 そうなんだ、じゃこれから『名字』を使うわ
どこかに実況スレあるの?
開票は9時からか
まぁ、もうすぐだな
あのなぁ・・・
秀吉の実家のすぐ近くに住んでいるもんだが・・・
木下藤吉郎の木下は
百姓やめたときに勝手に付けた名前なんだぜ。
当時、苗字はない。
後から家系図に組み込んだ。
秀吉も平氏の出とか無理やり家系図を作ってみたりしていたので
かなりコンプレックスがあったようだ。
869 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:52:40 ID:jIR6capHO
>>861 はやっ
松戸ももっと自民の候補者がいればよかったのに
870 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:52:47 ID:pUB4Xk6j0
水飲み百姓って差別用語じゃないか
>>861 >菅内閣の支持率が低迷する中、民主党が現有6議席から
>どこまで積み上げられるかが焦点。
>結果は、菅直人首相の政権運営に影響を与えそうだ。
さっそく始まったなw
874 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:53:08 ID:/iaFGuTX0
候補者リストに当選マークがつけられればいいな
875 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:53:15 ID:9jYuEXbn0
>>838 武家の話をしてるのに百姓商人の話を持ち出す詭弁チョンwwwwwwww
いやー さすが チ バ ラ ギ
水飲み百姓と在日バカチョンとカルト犬作創価だらけカオスだなwwwww
876 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:54:25 ID:iz4L2AyR0
>>864 NHKのサイトで見られるよ。
今、自民10、無所属2、ミンス0だよ。
それ以上に、かすみがうらとかひたちなかとか平仮名多すぎでワロタw
877 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:54:32 ID:oNIOSKCM0
下妻といえばシモンちゃんじゃないのか?
こんなかわいい子が女の子のはずないだろJK
879 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:54:49 ID:Kc0XELubP
許されるのは5議席まで
880 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:55:08 ID:8C570srv0
東茨城郡南部で自民現2人とも当確
民主新落選
881 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:55:13 ID:M8m7Befj0
自民圧勝だなこりゃ、民主おつかれ
ID:9jYuEXbn0
は頭が気の毒な人なのか?
884 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:55:44 ID:ENm8/7WF0
>>854 サンカという説もある
定住せずにキコリして廻る人々
全国に散らばるサンカ同士の横のネットワークが強いから諜報に重宝されたのが出世の秘密とか
>>879 個人的に言えば、政府があれだけ酷い政治をやっていて
未だにミンスに入れる阿呆がいるほうが信じられん。
886 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:55:52 ID:EaPKHjeO0
>>877 下妻に行けばシモンちゃんとSEX出来るよ
>882
おかしいと思う、1スレに異常な数の書き込みしてる
888 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:56:27 ID:/iaFGuTX0
889 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:56:29 ID:+yCuPU/o0
>>881 身内から突き上げられても責任転嫁するのだろうか?
愛知県中村区の神社の近くが秀吉の実家。
今でも、秀吉が産湯に使ったという井戸があったりする。
そして、その周辺の人達は苗字はなく
寺の坊さんに適当に付けてもらった人ばかり。
普通に記録が寺に残っている。
古地図も苗字ないんだぜwww
BY 愛知県中村区
891 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:56:36 ID:9jYuEXbn0
>>876 >かすみがうらとかひたちなかとか平仮名多すぎでワロタw
ここの書き込みを見てもわかるように、
チバラギは在日バカチョンと水飲み百姓と穢多非人とカルト犬作創価の巣窟だから仕方ない
なにしろ
北条政子は北条を名乗ってたと言い張るスーパーDQNだからな( 爆笑 )
北 条 政 子( 笑 )
892 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:56:42 ID:EmkpaiS2O
もう2議席もくれてやったのか?
土浦は自民1民主1確定だしな。
自民は土浦に2人立てろよ。
893 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:56:43 ID:5F2IThSu0
ミンスの6割れこいやああああwwwwwwww
894 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:57:05 ID:m3HSEKHw0
それにしても、
まったく自分に関係ない地域で、
しかも首長ではなく議員の選挙が、
こんなに気になるのも珍しい。
もちろん民主の惨敗を期待してだが。
豊臣秀吉といえば指が五本だよな。
最近では通説だっけ?
やたら無駄な改行入れる奴は大抵中年
897 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:58:06 ID:dFAW3qyO0
>>880 3人立候補で定員2名で2名とも自民って結果かwwwwww
民主は一人くらい受かるとでも思って立候補したようだがざまぁwwwwwwwwwww
899 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:58:36 ID:39LHBREE0
>>883 ありがとう!
自分も投票してきたから気になって仕方ない
901 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:58:51 ID:iz4L2AyR0
NHKで無所属が3になった。
ミンスは0だけどw
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| ミンスの落選で | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | メシが美味い! | ク .| | │ // | |. プ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ ス | | ッ // | | │ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ // | | ッ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ. _____
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| (___ \
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| / 丶 |
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|. (,,.._ ノ( 〈 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::| > < ⌒ \_.|
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| (人__)_ .|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | `l⌒Y ´ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / / __人 ノ
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ | / r'" ̄丶丶
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\ ヽ ヽ |::: | |
地方選挙って党よりも人で選ぶもんだと思ってたが
そうでもないんだな
904 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:59:14 ID:840TJuHGO
坂の上の雲に速報テロップが出なくて良かったぞなもし
ヾ(*´∀`*)ノ
905 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:59:25 ID:9jYuEXbn0
>>882 統一協会ミンス大惨敗でお前涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKに臨時ニュースが来ないよ。
ドラマぶちこわしテロップ来ないよ。
なんで?
民主党惨敗はニュースにできないの?
907 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:59:36 ID:/WoO4RNeO
908 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:59:56 ID:NF0eh1e60
小沢が年内に新党立ち上げたら、管は嫌がらせに年内に維持でも衆院解散したりするかな?
909 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 20:59:58 ID:KRa07fe10
911 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:00:09 ID:jLSo9ZLl0
民主が惨敗するのは目に見えてるが、どのくらい凄惨な状況で負けるか楽しみだわw
912 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:00:25 ID:0NifMWkn0
民主党解体!
歴史の話に夢中になっとったら
自民勝っとるやないか…
自民やったれ民主を血の海に沈めろ。
915 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:00:49 ID:6xD7wtHC0
予言しよう
開票が終わる頃にはおまえら涙目になってる
916 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:00:53 ID:YmHnRF8/P
【地方異変】崩れた野望 「擁立難航」「支援者離れ」「第3極台頭」地方選で民主を苦しめる3点セット 茨城県議選
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101201/elc1012012138000-n1.htm 苦しい政権運営が続く民主党。わずか1年2カ月前の「政権交代の熱狂」が嘘のように、地方選挙で激しい逆風が吹く。
3日告示の茨城県議選では「候補者の擁立難航」「支援者離れ」「第三極台頭」という3点セットが民主党を苦しめている。(前田明彦)
昨年11月、政権交代の余韻に浸っていた民主党茨城県連は「民主党の理念を茨城でも」と、
県議選の全36選挙区で候補者を擁立する方針を発表した。定数3以上では複数を擁立し、目標は「44人」。
現有県議6人を考えると「超拡大路線」になるはずだった。
>去年の11月には 目標「44人」当選だったらしい・・・www
>>880 GJ!!
俺も茨城に残っておきたかったなあ
918 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:01:08 ID:Esmjob/oP
wktk
919 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:01:13 ID:0j4hSYmT0
県議ってそんなに重要かい?
920 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:01:29 ID:/iaFGuTX0
選挙が終わって落選した民主候補が
選挙違反で次々タイホされるといいなぁ
921 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:01:36 ID:a0rWosBb0
国政には大した影響はない(キリッ
っていいそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
922 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:01:43 ID:Kc0XELubP
NHKで民主分裂速報
925 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:02:08 ID:W72vYcbD0
実況板より
47の当確は制度上当確(日立の民主1など)
NHKの当確は無投票当選分
まだ票を反映した情報は入っていない
夫婦共に自民に入れてきた。
しかし投票所ガラガラだったな・・・
928 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:02:23 ID:C6PQI76u0
殺人も始めました自民党
>>908 「維持でも」の漢字はともかくとして、
「意地でも衆院解散したりする」という日本語は変。
932 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:02:52 ID:BkJstTYV0
>>892 まあ気持ちはわかるが、自民ばかりで締めるのは民主主義的によくない
そもそも茨城県議は自民で7割占めてるからこれ以上増やすメリットが自民にはない
ただでさえ金かかるんだから現状維持出来るならそれでいいのよ
7割持ってるなら野党がどんなに束になろうが3割なんだし
933 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:02:53 ID:840TJuHGO
民主党『茨城県民…覚えてろよ!』
そんな声が未来から聞こえます…聞こえます…
934 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:01 ID:9K5H/ro90
那珂市の民主現職落選確実?
936 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:13 ID:/WoO4RNeO
937 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:14 ID:xFh8M3V40
>>919 今回はね。
結果によっては小沢が死ぬかバ菅+仙谷が死ぬかw
938 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:15 ID:j9UxFe6p0
:12月12日 20:57当確(茨城)
自民8 民主0 無所属2
939 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:18 ID:dFAW3qyO0
>>921 いつもの必死な言い訳だよな、それw
今回必死に大勢投入しといてそれ言ったら指さして爆笑してやるわwwwww
940 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:19 ID:dMYrGi9+0
941 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:22 ID:r3FBmLJHO
942 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:22 ID:V3mQMUj90
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi どうだ? お灸気持ちいいか?
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ| 給料は増えたか?
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 仕事は楽になったか?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3lそれよりなにより就職できたか?
うっうう・・:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐' 増税は堪能してくれたかね?
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、将来に希望が持てたのか?
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ { 株価あがったか?
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|有権者/ l l l/ |/ / / 政権交代してなにかいい事あったか?
茨城がこんなに注目される日がくるとは・・・。
>>1 【事前報道による予測】民主党は9〜17くらい。12議席前後の見込み。以下、○数字は定数。
現在当確 自13人、民2人、無3人
1/3
○F水戸市選挙区 自現・自現・自前・民現・民・公現・共現・無(自推)・無・無 ←1は堅い。2人目を争い中
⇒
◎D日立市選挙区 自現・自現・民現・民・公現・共 ←1は確定。2人目もとりそう
⇒
?Cつくば市選挙区 自現・民・公現・共現・無(自推)・無(自推) ←激戦区。当落線上を3人前後で争う。自系3人当選はなさそう
⇒
?B取手市選挙区 自現・民・み・共・無 ←激戦区。当落線上で、み・共と争う
⇒
○B土浦市選挙区 自現・民現・民・公 ←1は確定。2人目は難しそう
⇒
□Bひたちなか市 自現・自現・民現・無 ←民とりそう
⇒
□B古河市選挙区 自現・民・無現・無(自推) ←3議席目は民か
⇒
□B筑西市選挙区 自現・民・民・共・無 ←1強4弱。民・民・共・無で2つの枠を争う。1はとる?2は無理
⇒
?A常陸太田市 自現・自現・民 ←2議席目を争う
⇒
A東茨城郡南部 自現・自現・民 ←自2人優勢
⇒自、自
A笠間市選挙区 自現・自現・無現
⇒
A石岡市選挙区 自現・自現・無元
⇒
A神栖市選挙区 自現・自現・無
⇒
?A常総市選挙区 自現・無(民推)・無 ←激戦
⇒
>>926 政権とってからこっちそれしか言ってないなw>民主党
947 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:56 ID:9jYuEXbn0
948 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:03:57 ID:usbgIm4MO
やっぱり投票時間が終わったらNHKも報道を解禁したようだな>トラック
先走ったゴミ共はとりあえず何かしらの注意をされると思う
949 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:04:17 ID:KRa07fe10
>>935 那珂市民だけど他の二人の名前を聞いたことがねえw
952 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:05:09 ID:pnbWhO3AO
うんうん
動いたのか?無党派層(自宅警備員)w
どうしよう民主が20議席とっちゃったら
>>467 候補23人中6人当選で勝利宣言ですか?
>>1 2/3
@稲敷市選挙区 自現・無
⇒
@桜川市選挙区 自現・無
⇒
@常陸大宮市 自現・無
⇒
@つくばみらい市 自現・民 ←自優勢
⇒
@稲敷郡北部 自現・民 ←自優勢
⇒
@牛久市選挙区 自現・民・み ←自優勢
⇒
@行方市選挙区 自現・民・無・無 ←自と無で激戦
⇒
?@那珂郡選挙区 民・無(自推) ←激戦
⇒
?@北茨城選挙区 民・無(自推) ←激戦
⇒
?@那珂市選挙区 民現・無(自推)・無 ←民優勢も激戦
★⇒無(自推)
△@竜ケ崎選挙区 民・無現・無
⇒
△@守谷市選挙区 民・み現・無
⇒
@小美玉選挙区 無・無・無・無
⇒
@坂東市選挙区 無(自推)・無
⇒
★無投票当選(自6、無2)
合計自民
どうしよう。民主が1議席でもとっちゃったら・・・
表現規制から逃げる政党は、要らない。
民主なんか議席0でもいいよ。
958 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:06:05 ID:Esmjob/oP
市議選勝利→馬韓始め執行部大喜び、汚沢ピンチ
市議選負け→馬韓始め執行部のクビが、汚沢一派党内では強気に出られる
959 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:06:05 ID:XXhRvt/BO
960 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:06:08 ID:9jYuEXbn0
>>946 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか自演があからさまだろそれ( 苦笑 )
961 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:06:26 ID:BXXOCH840
どうなった?
もう開票してるの?
>>921 主力を応援にやっといて何をほざくwwって失笑もんだなw
ほんとに言ったらw
963 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:06:50 ID:EmkpaiS2O
いよいよ茨城JAと薬剤師協会の本気が見られますよ。
6時ごろ投票に行ったが投票率5時の時点で33%って・・・
965 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:01 ID:oNIOSKCM0
整いました。
管政権の命運とときまして、茨城名物アンコウとときます。
そのこころは
吊るされて切られます。
967 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:08 ID:D2oNE5oJ0
>>904 最終回に期待w
DVD買えやゴルァw
´`` ´``
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::| じゃ、あとよろしく。
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
969 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:20 ID:u3P7Y91/0
もしミンスがボロ負けしたら年末年始用に茨城県産の物をいっぱい買ってやる
何がいいかな
970 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:31 ID:Vj1gFG9R0
971 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:37 ID:OeHDhuux0
21:30から
AMラジオ
茨城放送で
開票速報が始まるっぽい
972 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:41 ID:/iaFGuTX0
次スレ早めに頼む、ペコ
973 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:53 ID:4bd4Me8G0
>>963 近所の病院の院長が街宣車でミンス候補お願いしまくってたが
茨城の医師会は本当に無脳だなw
つーか当選率50%って地方選挙はヌルゲ−だなw
975 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:07:55 ID:YmHnRF8/P
その24人も厳しい戦いを強いられている。菅内閣の相次ぐ失政で内閣支持率も低迷し、
有権者の反応は悪くなるばかりだ。現職陣営は「風もないし(県連や組織の)支援も少ない」と悲鳴を上げる。
「支援者離れ」も表面化した。今年7月の参院選で初めて支援を得たJA茨城(茨城県農業協同組合中央会)が離反した。
県農政連の市野沢弘会長は11月16日、「民主党(の選挙支援)をやるわけない」と吐き捨てた。
菅直人政権が進める自由貿易推進路線が原因だが、参院選でようやく得たJAとのパイプは、4カ月で壊れてしまった。
民主党を苦しめるのはこれだけではない。県南部では、みんなの党への議員流出が民主党を脅かす。
取手、牛久では民主党市議だった2人がみんなの党へくら替えして県議選に挑む。
無党派層の民主離れが進めば、さらなる「第三極の台頭」を許しかねない。
>かなり状況はきついわなw
>>962 菅と仙谷を温存してるから、「まだ本気出してない!(キリッ」って言う予定w
なんでこんな必死なんだ民主?誰かにケツ叩かれてんのか?
978 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:08:23 ID:9jYuEXbn0
>>955 激戦区ミンス死ねや死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!
979 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:08:23 ID:3qodjqlSO
>>876 はあ〜?平仮名かよ。
今や、日本中の流行りなのか?
限りなくハングル文字に近づいてるな。
>>868 秀吉の出自はどれも推測の域をでていないが本当。
わかってるのは織田家の美濃攻めの時に
軍の責任者として突如登場したということだけ。
でもそこまで低い身分の家であれば信長が自分の子供を養子に入れるのはおかしいんだよな。
信長は子供を養子に出す時その土地の古い有力者にしかいれてないわけだし。
>>969 納豆をいっぱい買って食べてください。鼻から納豆が出るくらい食べてくださいw
983 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:09:34 ID:dMYrGi9+0
984 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:09:36 ID:i9R6DxUH0
>取手、牛久では民主党市議だった2人がみんなの党へくら替えして県議選に挑む
これってどうなのよ
民主党以下じゃんこいつらw
関西人で好きではないけど水戸納豆買ってみるか
986 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:09:38 ID:4bd4Me8G0
那珂ミンス現職落選wwww
988 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:09:45 ID:aLUim9oF0
納豆と干し芋だったな。まかせろw
989 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:09:55 ID:8+Qw0zzJ0
民主の勝利宣言きそうだな
中選挙区の弊害だ
>>973 思い出した!
「定額給付金を民主党に寄付しよう!麻生が最も嫌がることをしよう!」
って呼びかけてたの、茨城の医師だったろ?
991 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:17 ID:4bd4Me8G0
NHK水戸特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
992 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:29 ID:voMENjBE0
あまり大敗しないで、統一地方選までズルズルいってそこで歴史的大敗を
全国でしてほしいんだけど
993 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:30 ID:4pNU6Oad0
994 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:37 ID:/WoO4RNeO
995 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:42 ID:OeHDhuux0
996 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:52 ID:9jYuEXbn0
>>986 ミンス逝ったああああああああああああああああああああああ
997 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:10:58 ID:2iSTqb0MP
福岡市長選でミンス現職が瞬殺されたくらいだから那珂市ありえるぞw
998 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:11:30 ID:OJuOid4v0
民主大敗おめでとうございます。
999 :
名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 21:11:31 ID:ARi0l+VpO
ブハハハハ
オメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。