【政治】小沢氏や鳩山兄弟に「このままでは日本はダメに」と言われる筋合いはない。舛添氏にはガッカリ…自民・石破氏、「大連立」否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
一昨日以来、急に連立話が取り沙汰されるようになりました。
夜には小沢元幹事長、鳩山兄弟、舛添元厚労相が会談、「このままでは日本がダメになる。
今の与党中枢は危機感が足りない」ということで一致、昨日には舛添氏が官邸を訪問し総理
と会談、様々な意見を求められた由。
一体何をやっているのやら、私には全く興味が湧きません。

特に小沢氏と鳩山兄弟に「このままでは日本がダメになる」などと言われる筋合いはありま
せん。舛添氏はまだ氏が東大助教授の頃からの知り合いで、福田・麻生内閣で共に仕事を
したこともあり、見識も能力も高く買っているだけに、何とも惜しいな、という気がします。

昨日の日経新聞夕刊に「小沢氏抜きなら連立の可能性」と私が語った旨報じられ、「お前まで
大連立派なのか!」とのご意見・お叱りを頂いておりますが、本文記事を読んでいただければ
お分かりになる通り、私が当日朝の講演で申し上げたのは、

@何のために連立を組むのか。普天間か、消費税か、TPPか。それがはっきりしなくてはそも
そも話にならない。
A目的によっては民主党のマニフェストは相当修正が必要になるが、民主党としてそれを明ら
かにしなくてはならない。
B選挙を経ることなく連立を組み替えるのは、有権者の意思を無視するものであり、「この目的
のために連立を組みかえるので審判を求める」という解散・総選挙が必要である。
C自民党が、権力の座に戻りたいだけのために連立話に乗れば、必ず国民から厳しい審判を
受ける。まず自民党内で政策を統一し、単独で民主党政権を倒すために努力すべきである。

…ということです。ましてや、小沢氏をも含む連立など、政治手法も政策も全く異なる単なる
野合でしかなく、論外と言う他はありません。
新聞は読者の目を引くための見出しと内容とが異なることがありますね。

石破茂ブログ:http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
2名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:43:19 ID:gECZlmKx0
日本をダメにしてきたお前ら自民が言うな
3名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:43:55 ID:+gQuY/Um0
>>1

日本人< #`Д´>「石破くんにはこちらもがっかりニダ!」
4名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:44:10 ID:pYGcXCaL0
>>2

民主党、社民党は輪をかけて日本を駄目にしてきたがな
5名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:44:31 ID:8w5ebBVo0
アサヒ新聞は読者の意見を誘導するために見出しと内容とが異なることがありますね。
6名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:44:59 ID:QHvK5H1w0
自民のおかげでギリギリ持っていた、というのが何となく分かってきたよね。
7名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:45:08 ID:K5zdkMO90
確かに、鳩山にゃ言われたくねーわな

日本をダメにした張本人だしな、しかもついこの前までやらかしてたわけで
8名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:45:17 ID:RtLzSgPc0
やっぱりゲルは安心感が違うな
ハゲ添涙目wwwwwwwwwwww
9名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:45:21 ID:TBRQJU/90
>日経新聞夕刊に「小沢氏抜きなら連立の可能性」と私が語った旨報じられ

日経の見出しのまとめ方がウンコってことか
どこの新人記者に任せたのか知らんが
10名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:45:50 ID:RpGMEXJd0
スレタイ影余裕
11名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:03 ID:bb6bvM8UP
>>2
お前みたいなニートがダメにしてるんだぞ?
お願いまだ間に合うから・・・外に出て働いて・・・ね?
12名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:07 ID:KsX4cP7j0
>>2
日本をダメにしてきた自民党は今の民主党の中枢に居座っています。
味噌も糞も一緒にするのはどうかと思われ。
13名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:20 ID:TCznIXm7O
>>2氏、小沢元代表に苦言
14名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:32 ID:cmBUIQrH0
石破 今回の対応はまとも。
15名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:48 ID:Sj1JPjrV0
借金の半分を作った男と足だけしか引っ張ってこなかった男達w
16名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:46:52 ID:Si0e89zT0
>>1
鳩山由紀夫には絶対に言われたくないわなw
17名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:47:03 ID:FFrx3ak50
政治家とかいらないような気がする
18名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:47:37 ID:tGsxf8s70
      ;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       / ̄ ̄ ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  岩手県内の業者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩  オザワマンセー
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `ー---一'  ./     (談合 )  (贈賄 )   (土建 )    ニダニダ!
19名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:47:53 ID:/MYIhfoU0
       /ヘ、           へ\
       | l     ヽ        . /   | |
.      | |     ヽ       /   /'⌒(⌒\
      | |        ヽ   /    / _/~__\ \
      /⌒)¨゙\    ヽ  /    //:::::::::::::::ノヽ \
     / /  ~\ \   ヽ/    /./::::;;-‐‐''"´ |:ヽ ヽ
   / /  .ノ´⌒`ヽヽ  X    / ..|:::|  。    |:::::ヽ ヽ
  / γ⌒´       \ヽ/ ヽ (  |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| )  )
. / .// ""´ ⌒\  / ヽ. ヽ ヽ | -・‐  ‐・-  |:::| / /
 | .i /  ⌒  ⌒  i./) ノ  ヽ ヽ| ー'/ _.'ー    `|/ /
 | i   (・ )` ´( ・)/,/ /   ヽ   l(_人__)ヽ    / /
 | l    (__人_)/ |  /.     ヽ/゚しニ ノ    / / ハトヤマガー
 | \    |┬J゚ ノ オザワガー /ヽ  ヽ      / /
 ヾ、.     `ー'  く     /   ヽ
               /     ヽ           ヘ\
             /         ヽ         /  | |
           /            ヽ    /  /'⌒(⌒\
           | |              ヽ  /  / _/~_`\ \
         /⌒)¨゙\            X    /,--‐------ヽ \
        / /  ~\ \        / ヽ   /(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\\
      / /___ ヽ ヽ     /   ヽ / i/.....  ......... ヽ:::ヽ \
     / /:::;;;;;;;;;;)ノ;;;\ ヽ   /      ヽ( /' .) (    /:::::::) )
    / . /::ヽ  -─‐- ヽ ヽ/        ヽ/ -・=, -・=-  \:::/ /
    | |:::/   ━  ━  )/)         / ヽー(、_,、_)ー-‐'  |;/ /
    | |:/ -(-=・=)(=・=)/ /         |  `゚しェュュノ\   / / センゴクガー
    | !   (((__人_)// / カンガー    ゝ    ̄ ̄     / /
    | \    |┬J゚ //
    ヾ、.     `ー'  く
20名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:47:57 ID:FP9bOpjs0
こんな一議員のブログでスレ立てるとかおかしくねえかw
JNSCが記者やってんのかww
21名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:01 ID:j/ui1+MX0
>>17
どの政党も官僚任せだしな
22かわぶた大王:2010/12/12(日) 11:48:05 ID:b/LK4fHg0
>>6
自民は金に汚い悪なんだけど殺しはやらなかった。
民主は聖人ヅラして裏で殺しを楽しんでる。
23名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:27 ID:Z+OhElAYP
安心した
またブンヤの捏造だったか
24名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:30 ID:GpnkzCtC0
日本の政治は「かごめかごめ」くらいの遊び感覚だろ?
25名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:35 ID:YsOy1r1Z0
>>2
ミンスのカスどもが足引っ張らなきゃ、
とっくに改憲できてたと思うがな
26名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:55 ID:z5deHGX40
ニュース?あれ、ブログか…
27名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:48:57 ID:0AJevvqE0
>>12
まったくもって同意
28名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:49:37 ID:Fcd44bQH0
>>6
それ違うだろ。
何の策もなく、ギリギリの状態で20年ぐらい放置しておいたせいで
日本の足下がボロボロになってしまってる。
そして、そのギリギリでさえ維持できなくなって政権交代が起こった。

そのツケが余りにも大きすぎて、民主党みたいな素人集団ではどうしようもなくなってる。
だからといって自民党に戻しても、破綻させた張本人がどうできるものでもない。

大連立でも組んで、かなり強制的に日本の方向を変えるような強引なことをしないと
日本の復活はない。
29名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:49:47 ID:wOvMSuFL0
>>2
自民にも色々あってだな、小沢やルーピー、そしてオカラといった田中派がいた時代があるんだよ。
まぁその後の政権がよかったかといわれれば、悪いときもあったが、最低限、日本の統治はしてたぞ。
今のクソ政権は、はっきり言うと無政府状態に近い。
何もできないんだよ、こいつ等は。
30名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:49:51 ID:r6zAp7Tk0
>>1
あの記事なぁ.読めば読むほど 大連立ありえんって 内容だったなぁ、 わかってたよ石破さんw
31名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:09 ID:DZTYHm5wO
>>2
日本人が駄目になっただけだと思うぞ。

自民党のせい、民主党のせい、〜のせいって国民様は昔からそればかりだろ。
32名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:17 ID:9r4vhHXW0

かおがこわい。なんとかならんもんかなーーーーーーーーー。
33名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:19 ID:WWxoTz8d0
>>2
戦後60年全否定ってお前どんだけバカなんだよ?
功罪分けて論じるのが総括ってもんだろうが
お前みたいな全否定と全肯定しかない極端なアホが日本をダメにしてることに気づけ
34名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:22 ID:dR3JZxmM0
鳩山邦夫は坂本竜馬
35名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:37 ID:cmBUIQrH0
ここまで正論言われたら小沢が涙目になるはずだな
小沢、鳩山兄弟、舛添  ・・・勘違い男たち 
バカ面下げて相赤っ恥w
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rikuzankai/?1292120712
36名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:50:57 ID:pYGcXCaL0
>>28

放置してたなどと、しれっと捏造する奴が、
ここにいるぞ
37名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:51:14 ID:bMO7IYrU0
テレビでも報道されてたぞ。
解散総選挙をする事が第一であると前置きしてその後に、小沢と鳩山抜きなら
考えられない事もないとか。
38名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:51:25 ID:T9xEo7Os0
>小沢元幹事長、鳩山兄弟、舛添元厚労相が会談

もうね・・何というかね・・
39名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:51:46 ID:2Xc+IkEf0
>>20
一兵卒を党主や幹部が粛正出来ない事もあまり記事になってないしな
40名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:51:59 ID:Z+OhElAYP
>>29
そいつら3年後の選挙でボロ負けした後
また看板掛け替えて新党作るの目に見えてるしなぁ
41名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:52:32 ID:jFum84BM0
なんだ、マスゴミの飛ばし記事だったのか
日本の全ての悪はマスゴミだな
42名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:13 ID:pph1wyET0
>>19
当時の風刺画として教科書にのせてもいいクオリティ
43名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:24 ID:bYogbNBF0
小沢は自由党時代も与党の責任問われる 
44名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:24 ID:lIF02kBP0
>>2
その自民だった連中は、今、民主党に居るけどなw
45名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:27 ID:6HLOvWJ70
日経記者も、ゆとりレベルかよ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:30 ID:xKF17ypZ0
>>28
その理屈でいくと、クズとクズが組んでもクズじゃん。
自民はダメ、民主もダメっていってるのに連立ならおkとか論理破綻してるわ。
まだ、みんなの党とか言ってる奴のが説得力ある。
もっとも、みんなの党も旧自民の第2民主党だけど。
47名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:53:49 ID:a5yXy+BR0
ゲルは公然の場ではイカ娘のお面でもすれば
普通に公務を遂行出来ると思う。
48名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:54:39 ID:ovyiazBhP
>>28
大連立とか無理矢理主張すんな
どこが政権握ろうと民主の人間なんざ一人も役立たずなのが
露見してるだろうに
49名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:55:44 ID:yt3rImov0
テレビが死ぬのはどうでもいいが、
仮にも新聞という名前を掲げていて、
よくも、こんな恣意的な報道が出来るな。
ほんとマスコミいらねーよ
マスであるからこそ、害でしかないだろ
50名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:56:04 ID:Ad31pCxR0

 > A目的によっては民主党のマニフェストは相当修正が必要になるが、
 > 民主党としてそれを明らかにしなくてはならない。
 > B選挙を経ることなく連立を組み替えるのは、有権者の意思を無視するものであり、
 > 「この目的のために連立を組みかえるので審判を求める」という解散・総選挙が必要である。


何だ

これって石破スレでねらーが解釈してたそのまんまじゃんw

またおまいらの勝ちだな
51名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:56:54 ID:zabUiI000
さすがゲルググはいってる事正しいよ、安部と一緒に内閣を立ち上げて欲しい
52名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:57:39 ID:2M2I5Qrl0
>>47
いや、そんなお面してたらつまみ出される
53名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:58:06 ID:Zu97gsxH0
「鳩山邦夫は坂本竜馬 」・・・
 正気か?!
54名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:59:00 ID:wsw/SI4t0
石破は正論すぎるから、真正面からの反論はねーのな
55名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 11:59:40 ID:zGDTPb0x0
>>49
まぁ、石破は記事の内容については批判してない。いい加減なタイトルつけんなwって事だろw
56名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:00:20 ID:BgORFp8S0
小沢:逮捕寸前
鳩兄:ルーピーの烙印
鳩弟:離党したが賛同者無し
桝添:同上

さみしいパーティだな。
FFで例えると、ウォリアー・吟遊詩人 算術士・学者 ってところか。
57名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:00:37 ID:lIF02kBP0
>>41
>日本の全ての悪はマスゴミだな
その通り
かつて軍部をマンセーして愚民を間違った方向に煽って、最後には国土を灰にした。
今は陳腐なサヨク主義や中国をマンセーして愚民を煽って、最後には国を消滅せさようとしている。


58名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:01:21 ID:OqL2C0Ld0
アイゼンハワー以来、TVが政治に与える影響はとても大きくなってるけど
政治家の資質に、容姿はどれだけ含まれるのか考えたい。
小泉はその象徴って気はするけど

しかし、ゲルはさすがだな
59名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:01:24 ID:ENyJ0syW0
日経にはアカヒをクビになったクソ記者が
わんさか移動しています
60名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:03:42 ID:8w5ebBVo0
.>28
なんか必死に書いているけど、今の君の境遇が惨めなのは、世の中のせいでも親のせいでもなく、
全て君のせいだからね。
61名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:03:52 ID:OPAUAqdt0
ゲルの安定感は異常
62名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:04:59 ID:Gg/UpAa60
民主の中枢が過去の自民の中枢だったって言ってるヤツはクソ以外の何者でもない。
63名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:05:11 ID:cX78uzg90
>>2
しってるー?日本をダメにした自民党議員ていま民主党にいるんだよー?
64名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:05:16 ID:oO//pVt00
>>55
新聞の見出しは酷いよな
そして実際、かなり効果的だ

この板でさえ、スレタイだけ読んで反応する連中も居るし
65名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:07:55 ID:bYogbNBF0
丁寧に説明するだけマシ 自衛隊に暴力振るった議員は逃げた
66名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:08:13 ID:ttrRJOAW0
Yahoo!意識調査

小沢氏の招致は必要だと思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=6168&typeFlag=1
67名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:08:31 ID:22lRa4+N0
そういうゲル自身がしがらみで自民から抜け出せないからな、
石破も口だけで行動起こさない。
68名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:09:05 ID:SBR4KOCH0
今日は茨城県議会選挙だな。
69名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:10:09 ID:aeP0iS+B0
石破茂議員と菅総理に見る「頭のいい人と悪い人の喋り方」
http://www.youtube.com/watch?v=mjSb1XxwWvw&feature=related
70名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:10:57 ID:lIF02kBP0
>>62
お前正気か?w
そんな事を言ってる奴はどこにも居ないが?
自民時代に政策を間違った連中の中核が今民主党に居るということだ
71名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:11:05 ID:ovyiazBhP
>>67
与謝野や舛添が出てった後の酷い境遇をみたら
出ていく気にはなれんだろ
ていうかゲルは何か自民と大きく反発してるか?
72名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:11:56 ID:+JYpT8010
鳩山兄弟同様、2chではおおむねにおいて評価ボロクソな舛添。

だがおれは知っている。つい一年ばかり前、今この板で舛添をボロクソに叩いてる同じやつの
同じ指が、同じPCの同じキーボードで「ただのテレビ芸人かと思ったら意外にやるじゃん禿」とか
「抜群の頭脳で官僚をたちまち心服させたらしいな、ちょっと見直したぜ禿添」とか
「それに比べて長妻の無能ぶりw 腐っても自民党議員の舛添とは器が違いすぎる」だとか
臆面もなく書き垂れていたことを。そしてそいつが自分の無定見とダブルスタンダードを
「是々非々」だなんて便利な便利な魔法のお呪文でもって都合よ〜く誤魔化しチャウことも。
73名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:12:00 ID:E/OHwico0
脱税王や疑惑まみれのクソ民主党クサレ議員に言われる筋合いではない。
鳩山由紀夫死ね!小沢一郎死ね!
74名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:12:12 ID:RdNwZxJF0
鳩山元首相は物言ってないでとっとと辞めるべきだ。
1つぐらい約束守れ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:13:27 ID:cEeB/ilp0
石破さん△
76エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/12(日) 12:14:19 ID:vSCDJDu/0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  フフフ
   // ""⌒⌒\  )  __ 、、
    i /  lllllllll  lllllll<二(,,_ヽ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ / /
    |     (__人_)  |/ / "
   \    `ー'  /  /
    /         /
大量殺人鬼 鳩山由紀夫&民主党

この者と国内朝鮮組織(創価学会と公明党・社民党を含む)、恣意的な失政で、日本国民数十万人を失業・自殺に追い込んだかどで告発する
77名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:14:39 ID:24vxCM5l0
>>2
竹下派七奉行
 橋本龍太郎(自民・故人)
 小渕恵三 (自民・故人)
 梶山静六(自民・故人)
 小沢一郎(民主)
 羽田孜(民主)
 渡部恒三(民主)
 奥田敬和(民主・故人)

78名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:15:08 ID:LQJnRLebP
全くだ
鳩山と小沢にだけは絶対言われたくないし言う資格もない
79名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:15:09 ID:bApmAxCM0
石破の言いたい事の根底にあるのは自民党内左巻きのあぶり出しだろう。
曲がりなりにも現在は仲間だから党内を混乱させるような極端な事は言えない。
80名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:15:33 ID:22lRa4+N0
>>71
自民抜けると票が集まらんが、結局は有権者自身が改革望んでないじゃないかw
と言いたいね。政治家もアホなら国民もアホだよ・・・もう日本は無くていいな。
81名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:16:12 ID:kiCJmYND0
外添 ほど、
マスゴミに弄ばれて天と地なヤツも
めずらしいな。

今じゃ、まったく過去の人だからな。
民主の 樽床 なんてやつよりも、
取り上げられないなんて
オワットル。


82名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:16:13 ID:aeP0iS+B0
今マスコミはあたかも大連立の可能性があるみたいな報道ばかりしているが
どうせ世論誘導したいだけだろ?実現性なんてゼロなんじゃねーの?
83中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2010/12/12(日) 12:16:30 ID:9zMbJzlT0
まあでも
本当に「大連立」を餌に民主をグラグラ揺さぶってる、と言うんでも
なかなか面白かったかも知れん


小沢鳩山抜きの総選挙www
ちょっと考えれば結果は明白なんだが、窮したあまりに崖から飛び降りて
くれれば最高だったんだが
84名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:17:10 ID:3bKVIImZ0
>>28
自民党が20年放置するより酷い政権運営をたった1年ちょっとで民主党がやってるワケで




自民党政権に放置(笑)いやさ法治して頂いたほうがありがたいんですがwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:17:19 ID:O6nK5jTp0
ナベツネが麻生おろしをやって、福田を擁立し、大連立をやって
自らを闇将軍になることを目論んだことが、そもそもの発端。
麻生バッシングも裏でナベツネが糸を引いている
86名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:18:17 ID:GVwxp8h2O
>>1
ゲルってこの間「小沢の動向如何では」みたいな発言してなかったか?

日和ったか?
87名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:18:37 ID:R6LSBb1XP
>>67
アナタのいう”行動”とはどういうモノでしょう?
具体例を挙げて説明頂けると有難いです。
88名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:19:27 ID:uH0Iddl40
悪代官小沢に「首相は、あなたで」と簡単にそそのかされる禿が居ましたとさ
89名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:19:27 ID:Esz6p9490
鳩山弟ってもう自民じゃないんだっけ?
90名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:19:28 ID:Ad31pCxR0


禿ゾエは朝生 ( 96年3月放送。 テーマ 『 ホンネ激論! 日韓共生の道はあるか!? 』 ) で


  「 サッカーなんてたかが球ケリですよ。 そんなので日韓関係が壊れてはいけない!
    ぜひ2002年のワールドカップは韓国で単独開催すべき!! 」


と必死にアピール、 
今年の民団新年会でも 「 在日韓国人には低利で融資すべき!」 と熱弁をふるう。
 ( http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=12372 )

99年の都知事選では汚沢の支援を受けるなど ( 10年3月17日アンカー青山情報 )、
自民では最も狂信的な在日参政権推進派で、かつ与謝野と並ぶ親汚沢派。

おまけに郵政選挙で圧勝したのに、参院選の票欲しさにカルト公明との連立を強引に継続させ、
造反組の復党に賛成なのに 「 公明党との選挙協力に支障が出る 」 と、
衛藤晟一の復党だけは反対するほどの、親カルト。
( しかも前回 ( 07年 ) の参院選から、創価信者は自民でなくミンスにこっそり投票しており、自民は裏切られていた )


安倍政権の天下り規制法案審議では 「 役人の生活を保障することが大前提 」 と、
ミンスと一緒になって法案を骨抜きに( >< )


政権交代後はババを引きたくないと総裁選出馬を頑なに拒否した、心意気も9cm短小包茎並に小さいチキン

91名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:19:59 ID:uA/XzZJYO
鳩山のお坊ちゃまの周りには誰もお坊ちゃまに本音のアドバイスや
叱り付けができないんです!お金持ちが故に不幸なお子様なんです!


そっとしてあげないで下さい!

92名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:20:02 ID:aeP0iS+B0
反日活動家を国家公安委員長に据えたり、
皇族に「早くすわれよ」という与党議員がいたりと…

そのうえこいつ↓はなんなの?w
http://www.haku-s.net/index.html


民主党は日本を破壊したいだけだろ?冗談抜きで。
93名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:20:47 ID:3bKVIImZ0
ブサヨ「ジミンガー20年間放置」
国民「ダメダメ民主の1年数ヶ月」

国民の評価
自民の法治>>>>>>>>>>>>>>>民主の人治
94名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:21:08 ID:dUXo56IcQ
下野してから石破が一番働いてるな
あの顔じゃとても総裁は無理だろうが
95名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:21:42 ID:ovyiazBhP
>>80
だからゲルに何を行動させたいんよ?
96名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:22:00 ID:MVjzAyVe0
      .γ⌒ヽ
      ○‐i   \
       |{i:i:i:i:ii:i:i:}
    γ⌒´      \
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) そんなことよりさー
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  おまいらもうすぐクリスマスだぞ クリスマス
    |     (__人_)  |    どんなプレゼントがもらえるか楽しみだな
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
97名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:22:08 ID:npxXBiAl0
>>72
それの何が問題なんだ?
そりゃ長妻と較べりゃマスゾエの方がマシだろうよ
全否定か全肯定しか容認できないのか?

他人のダブスタを否定するなら自分のスタンダードを示してみろよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:22:56 ID:AYMdIhzf0
民主党お得意の抱きつき戦術じゃないの

茨城県議選対策でしょ

99名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:23:10 ID:M99+uxTx0
相変わらずゲルの話は理路整然としてて分かり易いね
100名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:23:29 ID:3bKVIImZ0
>>86
君がマスゴミソースのスレタイだけ読んで勘違いしたんだろ
101名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:24:35 ID:SdE00TeD0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg


102名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:24:43 ID:NwaphbcW0
ゲルと麻生の笑顔を見ると何か安心する
103名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:25:02 ID:npxXBiAl0
>>87
>>95
マスコミや>>67のいう「行動」ってのは、要は政局の事だと理解してる
他の事はあまり興味ない人たちなんだろ
104名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:26:28 ID:7bLUkFAHO
権力を奪い取るために闇雲にかき集めた集団だもの
ゴミが入ってて当然
105名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:26:32 ID:Z+OhElAYP
>>95
放っておけよ
そいつ立ち枯れに期待してたような奴なんだろ
自民の看板は嫌で保守っぽいのが良いみたいな
106名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:26:40 ID:NJfFCbVX0
確かに鳩山一家には言われたくないよなあ。
日本の癌だぜ
107名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:26:50 ID:22lRa4+N0
>>95
麻生あたりを焚きつけて新党作って欲しい、
石破本人は代表と言うタマじゃないのは承知している。
もう自民は看板変えない限り与党にはなれんよ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:27:54 ID:1nW/tK6V0
モノは言いようだな、選挙というのが曲者で国民審判ねー。

ようは落選中の仲間たちのことだよな。
選挙をしないで連立したら切り捨てることになる。

客観のふりをして、こういうのを混ぜるから求心力がないのかもね。
論理ではわからなくても直感で避けられてしまう。
109エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/12(日) 12:31:11 ID:vSCDJDu/0
>>106
国賊総理鳩山由紀夫はいくらでも悪く言っていい。あいつの実績は、どんな罵声より悪い。
しかし、鳩山邦夫を悪く言うやつは、ただのヴァカだ。
あの男の欠点は、意外にキレやすいことだけで、実績において日本のために働き続けた政治家だぞ。
鳩山邦夫を叩くやつは、生前の中川昭一を叩いていたヤツと同罪。
110名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:32:37 ID:zGDTPb0x0
>>107
でも麻生は、小沢や小泉よりも年なのがなぁ…
111名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:32:37 ID:lIF02kBP0
>>80
改革、改革、改革
あほか?w
112名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:36:52 ID:TdmnQD8I0
石破さんは現状、最も信頼できる政治家。
113名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:37:16 ID:CGkIagziO
邦夫は法相時代は評価してたんだけどなぁ
114名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:37:35 ID:Wlk+/WxoO
国民は政策を望んでいるのであり、革命ごっこを望んでいるのではない
そりゃあ政治を寸劇かなんかだと思っている人間には、新党だのなんだのの
乱痴気騒ぎは面白いだろうがな
115名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:37:51 ID:ovyiazBhP
>>107
吉田茂の血筋が自民を飛び出そうとするとは
まず考えられんな

小泉jrにしてもそうだが、中から自民党を変えたい
っていう意志を持ってる連中が今は踏ん張ってる
んだし、総裁の顔いかんによってはまだまだ自民にも
芽はあるだろ
116名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:38:23 ID:SRiiznXgO

民主党は放っておけば自滅し、分裂して消え去る政党だ。
そんな政党と組んで延命に手を貸したり、一緒に心中する必要は無い。

民主党は、政権担当能力が無い事が分かったから、国民に見放された。
結局、唯一政権担当の実績がある自民党に戻る。他の選択肢はない。
117名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:38:25 ID:blDQfmLd0
民主党に政権を明け渡すことになったのは
民主に魅力があったんじゃなくて自公がひどかったからだって事を自覚しろよ
お前らのやったことは結局全方位的な政治家不信でしかないんだよ
118名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:38:36 ID:yt3rImov0
>56
おい、算術士を馬鹿にするな
119名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:38:55 ID:lIF02kBP0
『改革』 ←馬鹿の一つ覚え
120名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:39:49 ID:ebq4LODb0
党自体無意味と分かったな。与党所属議員から組閣人選は無理がある
それも民意と言ってしまえばお仕舞いだが、議員数削減、ポスト削減も含めて政治制度を見直す時期ではないか
121名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:41:25 ID:eoBKTROg0
>>117
お前のような甘ったれた有権者こそ自覚が必要だな
参政権があればだが
122名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:43:03 ID:ED/oYPa20
谷垣じゃ中韓北露に対抗できん
総裁は石破氏でおk
まずは日本の防衛、いまそれに力を入れねばまずいのだ!
123名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:43:43 ID:53AwuQJT0
>117
自民党がひどかったとは、具体的になにかを考えると、
小沢のやったことが最悪だったなあと思う。
124名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:44:41 ID:zGDTPb0x0
>>108
> ようは落選中の仲間たちのことだよな。
> 選挙をしないで連立したら切り捨てることになる。

これは石破以外の議員にも言えることだろ
実際、党本部に対する前議員の突き上げは強いみたいだし
そいつらを切り捨ててもメリットは無い
125名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:45:08 ID:8iDx5kEkO
石破は外国人参政権にどういうスタンスなの?
126名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:45:28 ID:SRiiznXgO
>>117
時代の変わり目に新しい政権に期待したが、
結局箸にも棒にもかからなかったという話だ。
遥かにマシな自民党に戻すしかないという事。
127名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:49:26 ID:Bj8WMWn2O
幼稚で知障なムーニーマン安倍のいる自民党とは連立出来ない!
128名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:50:28 ID:A7OqKWkh0
>>2
今の極左政権みたいなのが50年も政権とっていたら、
北海道も、対馬も、沖縄も日本領じゃなかっただろう
129名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:51:25 ID:3JThOyyo0
選挙のための互助会みたいなもんだ元中村議員の言葉。
130名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:52:57 ID:SeaOFZjvP
確かにハゲ添にはがっかり。
131名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:52:59 ID:6kCdOeHZ0
マスコミの大連立誘導が本格化してるって事か
132名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:53:18 ID:Tq8VbRfU0
>>1
日本国民でまともな人が皆思ってることだよね
こんな普通の事が通らないんだよ
おかしいわ

詐欺師や犯罪者が擁護される空気なんておかしいだろ
今までにも政治家の汚職はあったが、それを批難する声は
かならずあった
殆どの人が同じ価値観の上、疑問に思ってた

それが大きな力に流されて届かなくても、おかしいと気付く
能力はあったのに
133名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:53:19 ID:g+DwYKPU0
>>1
>舛添氏はまだ氏が東大助教授の頃からの知り合いで、福田・麻生内閣で共に仕事を
>したこともあり、見識も能力も高く買っているだけに、何とも惜しいな、という気がします。

小人の戯れ言です。気にしないでください
134名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:53:35 ID:ywedJ+Zc0
>>125

基本的には反対のスタイル。

「憲法上の議論が多く残り、国民的議論も成熟していない。
私どもは拙速な法案成立に断固反対する」

でも、この発言からもわかるように100%反対というわけではないみたい。
多少自虐史観も持ってる人だからね。ただ、少なくとも現状においては
外国人参政権反対派という認識で問題ない。自民党が反対している間に
賛成の立場となる可能性は極めて低い。
135名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:53:49 ID:030igHVXO
舛添はホントにショボイ 蝙蝠野郎だ
136名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:53:59 ID:LF3rxhyJO
弟は別にいいだろう
137名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:54:17 ID:22lRa4+N0
どうせ3年はこのままなんだから、もう政治の議論しても虚しくなるだけだな。
138名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:54:22 ID:gBivBgLwO
仕組みやシステムを理解したり、使いこなせない奴って、なんか変えようとするからな。
その中で上手くやったり、違う事したりできない、気の毒なタイプだよ。
139名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:55:01 ID:7gorowL80
                 
  さっすが       えぇ、ボクもそう思いますw   このままでは
    小沢さんだ♪       ノ´⌒ヽ,,         .____日本がダメになるよw
    〃ミミミミミミヽ    r⌒´      ヽ,       (_____________ \
   /ミミ ゛゛゛゛゛゛゛ヾミ // ""⌒⌒\  )      /,..,,  ,,...,,_ 丶 | 
    iミミ   ⌒  ⌒ ヽ゛i /   \  / ヽ )     (   ) (    〈  |
    !゙   (・ )` ´( ・) i !゙  (⌒)` ´(⌒)i/      / ⌒` ´⌒   'ヽ|
    |     (__人_)  | |     (__人_)  |       | ノ(_人__)丶   |
   >     |┬{  / \    `ー'  /       |  ト-‐-1 丶  .|
  /      `ー'   ヽ /        \.       \.`二‐'_______ ノ
140名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:55:26 ID:3PtI0WfmP
マスコミの誘導かよ
あいつら落ち目の民主党の影響力をなんとか残したいらしいな
141名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:56:27 ID:hneDaVxDP
当時ヤマトを何回も何回も何回も観に行ったイケメン
142名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:57:11 ID:ahVSaoFPO
舛添はこんな奴だから禿たんだろ
天罰みたいなもんだ
143名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:58:01 ID:qpQXlPfaO
>>2
なにがダメになったの?
戦後の焼け野原から世界有数の経済大国、長寿国になったんたが?
なにが不満なの?
144名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:58:54 ID:0jxSXsmT0
自民党が最低だって所には同意
145名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:59:33 ID:BHt2eD7e0
自民政権になったら環境税見直し、子供手当てを元の児童手当に変える。
これをやったら自民党に入れてもいい。
消費税増額は10年前から言われてることだし、仕方ないから容認する。
146名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:59:48 ID:bidRvhYH0
いいから石破カレー出せよw
147名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 12:59:58 ID:R6LSBb1XP
>>144
民主党はその”最低”よりも低いと思うんだが如何?
148名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:00:13 ID:ywedJ+Zc0
>>144

ルーピーさん涙目で何を言ってるんですか?
149名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:00:44 ID:gwUqpL5U0
大義名分は憲法改正でいいじゃんか
150名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:00:46 ID:24LpL4Or0
自民党は60年かけて組織疲労的に駄目にしてきた
民主党はそれ異常の成果をを1年で達成したんだぞ
151名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:01:31 ID:qTArQcr90
>>138
まったく、そうなんだよね。

理不尽な独裁者に弾圧されているというなら話は別だけど、
西側民主主義国家では、政府なんか替えても、自分の立場や生活は良くならない。

自分の生活を向上させようと思ったら、自分の能力を向上させ、成果を上げるしかない。
政治なんて変えたがるのは、努力が面倒な無能な怠け者だけだよ。
152名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:01:39 ID:BHt2eD7e0
>>144
いや、自民>>>>民主なのは間違いないよ。
この一年間での破壊力はすげえわ。
自民党でも短時間でここまで破壊しないし。
153名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:02:00 ID:gtP4Lwr00
>>2で答えがでてたwwwwwwwwww
154名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:02:04 ID:jtgT0Shk0
よく読めば、連立しないって言ったんだよ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:02:44 ID:eoKbhU2I0
>>72
長妻よりは上だと今でも思ってるよ
156名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:03:07 ID:0SGLoJK60
日曜日は変な人が多いな
157名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:03:56 ID:BHt2eD7e0
>>154

ゲルの連立話は小沢側のかく乱用のリークだと思う。
自民内を分裂させるための。
ゲルがばっさり否定してよかった。
っとにこういう政治的な根回しは小沢は得意だよな
158名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:03:58 ID:VAPjTaCL0
石波さん、子ども手当見直しもぜひやってください
159名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:03:59 ID:EwlONQ0G0
ハゲはとにかく与党になりたいだけの愚図だからさっさと死ねばイイヨw
160名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:04:33 ID:mPyauHKe0
TPPは別に参加しなくていいよな。
だってTPP参加国に日本法人を置くとか合弁会社作ればいいんだもん。
161名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:04:48 ID:YL6DDz8aO
>>144
さすがにルーピーよりは上だとw
162名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:04:49 ID:5GGZiF8h0
>>2
工作員乙
163名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:05:02 ID:gtP4Lwr00
>>152
あほか
1年くらいで状況が大きくかわるわけねえだろwww
自民がずっとやってきたクソ政策のせいだっつのw
事実を認めろよネトウヨちゃんw
164名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:06:29 ID:iK7bMVVX0
これ、20年前なら、マスゴミが出した情報が一人歩きして終わりだったんだよな。

今はネットがあるから、国民が直接一次ソースを見れる機会も増えたけど。

もちろん、ネット使う能力がない人間は未だにマスゴミの意のままなんだろうけど。
165名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:07:13 ID:5GGZiF8h0
>>28
放置?
自民党は仕事はしていたと思うが
166名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:09:15 ID:CHj4QAai0
ルービー兄弟は
いつもいつも空気嫁ないタイミングで出てくるなw
167名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:11:05 ID:czEez8Pq0
60年以上庶民から搾り取るだけしかしてきやがらなかった悪政のツケじゃ
ねえか
自民という抵抗勢力どもがいやがる限り日本はダメになる
168名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:11:47 ID:VaCVth710
>>6
自民は悪いなりにも日本の政党だったけど、今は違うからね。
169名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:12:09 ID:CX5Vg30SO

茨城の敗北を小沢派狩りの切っ掛けとするカウントダウン刻々と

死刑宣告迫る!

170名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:12:09 ID:b69xcPNw0
自民党が日本をダメにしてきた、と
いくら自民のせいにしても
圧倒的スピードで日本を崩壊させてる民主党と比べれば

むしろ自民党は日本を不十分ながらもなんとか保たせてきた、
と言える。

自民の替わって登板した民主がそれを証明してしまった。
171名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:12:23 ID:YL6DDz8aO
俺は口てい疫で、はっきりわかったわ。
大臣が放置した間自民党の議員が対応してたじゃん。
民主党は役に立たないよ
172名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:13:43 ID:H56Bs1fZ0
>>2
それでスレの雰囲気を支配できると思ってんのかバーカ
173名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:13:57 ID:YlS2L/7q0
>>123
小沢は自民党時代どんな悪行を働いたの?
174名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:16:08 ID:5GGZiF8h0
>>163
悪い方向にに加速させるのは国のためにならないと思うが
変えるどころか悪化させてるだろ

マニフェストの不実行
普天間問題
流出ビデオへの対応
不祥事などなど
175名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:16:16 ID:McLqQINv0
>>163
>自民がずっとやってきたクソ政策のせいだっつのw
どの政策がクソなのか具体的に書いてみろよネトルピw
176名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:16:25 ID:YGB70yxHO

完璧な一人負け状態=舛添
177名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:16:48 ID:VwNiKQJ+O
マスゾエと与謝野は英語は読めるが政局は読めないんだよ
178名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:19:50 ID:YL6DDz8aO
>>137
3年はやらない。そこまでやったらクーデターが起きちゃう
179名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:19:51 ID:ywedJ+Zc0
>>163

そう、普通一年で大きく悪化することなんかありえないのに
それを実現した民主党のくそっぷりは古今東西類を見ないほど酷いわけだ。
ルーピーにはそれがわからんとですw
180名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:21:54 ID:H0tB5CgB0
>>177
与謝野は完全に「政策実現するためなら何やってもいい」と考えてるタイプだな
要するに財政再建のためなら誰とでも組むしどんな手を使ってもいい
それが日本のためだ、泥をかぶるぞ、と本気で考えてるんだろう

目的は手段を正当化しないんだけどな
もしそれで政策が実現しても、馬鹿なしがらみはずっと残って差し引きはマイナスだ
与謝野ってほんとそれがわかってない、だから人を集められない
基本的には禿も同じタイプだな
181名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:21:57 ID:VRF0LOSaO
182名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:22:51 ID:jTGszWid0
連立とかマジ勘弁

民主党議員は要らない
183名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:23:23 ID:lR3BSc1v0
小沢抜きの大連立構想を読売新聞社が、働きかけていた。早くも読売新聞社の
権力との蜜月でさらに大儲け。騙された国民は、マスコミの誘導には、簡単に右往左往。
。朝日新聞は、読売新聞の行動に唖然。権力の獲得合戦に敗戦の馬鹿マスコミ連中。
184名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:24:38 ID:otPSQBIS0
>>77
すげぇ〜っ 悪人(もしくは無能)ばかりが生き残ってるw
善人は早く逝くってのは本当だなあ
185名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:30:09 ID:vdHKWxjy0
>>28
大連立よりも 自民単独政権 のほうがいいよ

この20年間、政治が混迷してきた理由は
左翼マスゴミが政権交代を煽り続けたのが原因だから
186名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:33:06 ID:Htbg+9PA0
>2 ここまでの繁栄を享受してきて文句を言うな!
187名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:36:47 ID:sH/ZgSCH0
自民党員なら、超反日変態企業パナソニック(6752)



自殺行為だろ


自民党員なら、ゴルフの石川遼を応援しない



自殺行為だろ



天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日12月23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、「2008年クリスマスのNHKの解説」は 湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼子鈴木宗男
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
188名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:37:07 ID:D+WNacSA0
>>2
それをいうなら有権者もだろwww
189名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:37:59 ID:j4eo+YOp0
あなた方に言われたくはない(キリッ
190名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:45:09 ID:Gv4W2Mmp0
そもそもなぜ、禿なのかも良く分からん。今更後ろ向きな政治家が
しゃしゃり出てくるのか?さっさと辞めちまえ。
191名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:46:44 ID:vdHKWxjy0
>>67
なんで自民党の執行部、中枢にいる人間が自民党を抜け出すんだよアホ
いま自民党の政策立案を担当してるのは石破だよ?
192名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:50:44 ID:twzrADMrO
マスゾエは日和見ですっかり影が薄くなったな
193名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:50:50 ID:XDlmNMGD0
>>1
ブログでスレ立てはルール違反だろ?ルールくらい守れよ。

これがネトウヨの大好きな「愛国無罪」ってやつか?w
マジでネトウヨって「愛国無罪」の支那デモの連中と同レベルだな。
194名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:51:47 ID:vdHKWxjy0
>>115
そもそも石破が今の総裁を変えたいと思うわけがない
石破は一度、小沢にくっついて自民党を離党している
それなのに谷垣は石破を重用してくれている
だから石破は谷垣を全力で支える
もちろん感情論だけではなく、谷垣と石破は政策も一致している
同じ方向を向いてる人を変えるわけが無い
195名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:53:17 ID:5GGZiF8h0
>>193
新聞の件があったからじゃね
196名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:54:03 ID:6TuZa2vd0
masuzoeに関しては翌日閑が速攻で会ってる
どこまであれかわからんね
197名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:54:39 ID:pnEyHYba0
またマスゴミの飛ばし記事か

ほんと日本マスゴミはレベル低いな
198名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 13:56:31 ID:kGZojGhQ0
民主党に一度やらせてみて、駄目だったらまた戻せばいい。

去年の衆議院選はそういう触れ込みだったはず。
この上なく駄目だったことはもう誰の目にも明らか。
直ちに衆議院を解散するべき。
199名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:04:20 ID:PHKwQn/SO
自民党を支持とかキミたち何後退してんだ?歴史的政権交代を果たして政治の
主役を私たち日本人の手に取り戻したあの感動をもう忘れてしまたのか?
破壊と創造は表裏一体。私たちを縛る古めかしい価値観を綺麗さっぱり
滅ぼしそこから新たに芽生える民族の息吹がこの国を変えて行くと知りなさい!!
200名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:04:27 ID:H6PmlIS00
民主党が社民党なんかを連立に入れなければ結構騙せたのにな
社民党のせいで普天間がぐだぐだになって、もうあまりにも無能ぶりを
さらけ出してしまったわけで。

でも民社党の中枢部、政策立案しているやつらが旧社会党の残党
だから必然ってことだわ w
201名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:08:00 ID:ob/ILZjP0
>>56
小沢:豪腕 斬鉄剣 銭投げ
鳩兄:英雄の歌(withミユキ)
鳩弟:レベル5デス
桝添:見破る属性変化

さみしいパーティだな。
FFで例えると、ウォリアー・吟遊詩人 算術士・学者 ってところか
202名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:09:18 ID:Z+OhElAYP
>>200
あれを社民党のせいにするのは如何なものかと
ルーピーがいい加減な約束して沖縄県知事(および選挙民)と対立してんだから
社民党がいてもいなくても同じ流れでしょ
203名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:10:34 ID:g+DwYKPU0
小沢や鳩山みたいに、政治家自身がどっかからキタナイ金せしめてきて
政治をやることは許せんな

やっぱ、正々堂々、K団連さまからもらったキレイなお金で政治をせんとな
204名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:11:55 ID:vdHKWxjy0
>>202
むしろ、社民党がいたおかげで「社民党のせいにできた」だよな
205名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:14:08 ID:G1LZFU2E0
>>1読んだが誰が誰に対して発言したのかさっぱりわからん
206名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:16:40 ID:7iZuIQny0
自民に戻せば何ができるの?少なくとも公明とくっついてる現状で
外交とか参政権とか、間抜けな意見はいらないから
207名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:17:41 ID:Z+OhElAYP
>>205
石破がブログで昨今の報道に対してコメント
208名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:18:04 ID:IcqXukj50
舛添新党消滅のお知らせだな
209名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:21:23 ID:G1LZFU2E0
>>207
理解した
ありがとう
210名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:21:52 ID:4tevGjgB0
>>2
日本をダメにしてきたのは、自民党という組織ではなく、明らかにサヨク・リベラルだよ。

社会党(民主党、社民党)、共産党、公明党、それから自民党の左。

出鱈目な社会保障もサヨクとリベラルの馬鹿どもの仕業だ。

党としてサヨク・リベラルな政党こそが消滅すべきクズ!!
211名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:22:59 ID:vUT9pJbbO
やっぱり石破ちゃんだけだよ、本当に日本のことを考えている政治家は。

でも首相の器じゃないんだなぁ。
212名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:25:33 ID:4tevGjgB0
>>206
先ずは民主党がやった馬鹿なことの後始末だろ。
温暖化対策の撤回、支那朝鮮への不当な利益供与の停止。
防衛体制の再構築。
害国人の排除。

いくらでもある。
213名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:27:44 ID:b82sB74UO
>>163
楽でいいなジミンガー
寝てもさめてもジミンガー

214名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:30:02 ID:kDQLq3sw0
テレビニュースでは、谷垣さんの「大連立はありえない」って発言は流れないのに、
石破さんは「小沢氏抜きの民主なら、大連立はありえる」と発言したって大々的に報じてた。

あれで自民にがっくりきた人は多かった。
新聞は、やっぱり自分達が政治を作ると思ってるんだろうな。
世論操作がうまくいってると思ってるんだろうが、だからこそ嘘のばれるネットが憎くてしょうがないんだろう。
あんな嘘吐きばかりのマスコミ、信じてる人は可哀想に思えるね。
215名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:31:50 ID:sZrVX2oH0
自民も民主も大して変わらん
アメリカの民主党と共和党みたいになったら困るんだよ。
216名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:35:32 ID:pvbEot9IO
石破はルックスが。
217名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:35:47 ID:hdyE68UUQ
>>214
小泉のワンフレーズは発言のキリトリが出来ないようにするためだからね。
218名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:37:44 ID:hMtqusHL0
あの発言の石破スレで猛威を振るってたブサヨ生きてる?
219名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:40:57 ID:KvqFXMQz0
自民党保守派、民主党との大連立を拒否「すでに中共、朝鮮労働党と大連立してる」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1292128321/l50
220名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:41:55 ID:C93HM2Q20
あの記事もちゃんと読めば石破の言っていることを正確に理解することはできた
それを見ないで見出しやスレタイだけで脊髄反射するような連中だから民主党なんかに騙されるんだ
ちゃんと読めよ
221名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:43:02 ID:5uDagEFW0
>>2
日本をダメにしたのは左巻きと日教組じゃん
目を覚ませよ腰抜け。
222名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:43:56 ID:LRk6h4iLP
ミンス支持者はミンス政権をマスゴミが作り上げ損なった虚構だと言うことを
理解しないと全てが独りよがりの意見になる。
現に、今左に大きく舵を切ったことがミンス自身解らないじゃないか。
これ違うぞと、一部のミンス党員が騒いでももう遅い。
最後に、もし良心が残っているなら解散しなさい。
223名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:46:04 ID:YXppaKtnO
鳩弟と舛添には言う権利はないなあ。総裁選にも出ず、出ようともしてなかったし。
ゲルは出たかったけど人集めで出られなかったしね。
なにもしようとしてないやつか言えた義理じゃないよ。
224名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:46:13 ID:MWC2N3TYO
>>221
三大戦後日本をダメにしたもの
・憲法
・日教組
・朝日新聞

だよな

225名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:47:03 ID:hdyE68UUQ
>>220
石破も今後はマスコミにキリトリされないような発言を心がけなきゃならんな。
226名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:47:35 ID:A3hssuQB0
>>224
ここ1年なら、ダントツで民主だと思うが。。。
227名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:47:41 ID:Nvl3NVSfO
もうね、自民=日本を駄目にした で思考停止している奴はアホだよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:52:20 ID:wsw/SI4t0
マスコミはホントにゴミだな
229名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:52:51 ID:MZ4sJ2gB0
>>224
見事に民間防衛だな
230名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:54:00 ID:mKxDIXHe0
自民は良い政治ではなかった。
民主は最悪の政治だった。
 
それだけのことじゃないのか?
231名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:55:06 ID:ovyiazBhP
>>225
あー、でも石破の持ち味はネチネチと理詰めで
ぐうの音も出ないほどに論破する〜だからなあw
232名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:55:19 ID:rK3UTmcO0
>>6
マス添えのことだなw
233名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:55:23 ID:3Jlro1hP0
石破さんは次期首相の風格が漂ってる
234名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:55:30 ID:mHdBy5TL0
石破が本気で大連立をする気が無くて釣ってるのなら評価する
もともと舛添はねーしな
235名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 14:58:21 ID:GUTDU1a/0
>>6
チャイナリスクをここまで知らしめたって意味では政権交代は大いに効果あったよ
236名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:00:56 ID:ovyiazBhP
>>235
個人的には、あそこまで露骨に中国様に媚びへつらう態度の
日本人がホントに存在するんだ〜っていうのはナカナカ
衝撃的だった…
237名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:03:35 ID:yLRgYqhR0
>>233
首相はどうかな
そりゃ菅、鳩山と比べりゃ数百倍もマシだと断言できるが
トップとして国を代表する顔が勤まるとは思えない
イメージで言わせてもらうと”官房長官までの人”
238名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:05:57 ID:Ph4smyIT0
石破行動で示せ

言うことはもっともだと思う
239名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:06:22 ID:vvz9AmJ50
前のあのスレか、きちんと読めば明らかだったろうに
ミンス工作員がこれ幸いとゲルも大連立でネトウヨ憤死とか煽って
馬鹿が本体に突撃でもしたんだろう
まあでもこうやって一つ一つ言質をとっていくのは大切かもな
240名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:09:15 ID:GUTDU1a/0
>>236
そこだよな
民主はもとより親中政策進めて日本を中国に飲ませようっていう考えした政治家でが大量にいたことがわかったし
それだけでも相当な収益
政権交代前の、どの経済詩見ても中国進出遅れるな!っていう論調だらけなとこほんと薄気味悪かったし
俺の会社でも新入社員に中国人をかなり入れて、中国に工場建てる計画とかあってほんとに大丈夫かと思ってた
自民のままじゃこのまま日本が中国に侵食されまくって
数十年後に爆弾一気に爆発させたら本気で中国に飲み込まれてただろうしな
そうならないために民主は降ろして、心を入れ替えた自民でこれからの日本を背負ってほしい
241名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:10:22 ID:OcY3x5Ac0
>237 官房長官までの人
官房長官がはまり役だろうね
あの顔であのしゃべり方で質問に答えるの
最後にゃ返事してるんだかなんだか分からなくなる

ちなみに総理は百合子がいい
お似合いのコンビになる
242名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:15:17 ID:C93HM2Q20
石破は防衛大臣か農水大臣
ここまで表に出てくるのは違う
大臣どまりじゃなくて、専門を極めてもらいたい
243名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:28:23 ID:7RZ5GIEdO
なにかと思ったら石場か
244名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:30:17 ID:v6QKL7la0
石破茂
「民主党との大連立はまったくない話ではない。
 もし民主党が解散総選挙して、それでも政権与党だったら」

大島理森
「民主党との大連立はまったくない話ではない。
 もし民主党が野党の要望に応じて小沢氏を国会招致し、
 仙谷官房長官や馬淵国交相の辞任に応じるならば」

・・・これがなぜかマスコミの手にかかると
「自民党でも石破氏や大島氏が大連立に肯定的」
ということになる。
大連立してほしがってるのは、実はマスコミなんだよな。
245名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:33:58 ID:vdHKWxjy0
>>244
今朝の新報道2001でも平井が必死で大連立を煽ってたな
石破がちょっとうんざりしてるように見えた
246名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:35:23 ID:Z+OhElAYP
>>212
温暖化に関しては完全に無かった事になったみたいで良かったよ
京都議定書を延長するかどうかが議題で
25%なんて全く言及されなかったからな
247名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:36:41 ID:v6QKL7la0
>>245
いま、「大連立、大連立」と騒いでるのは、民主党の支持者しかいない。
「民主党政権を維持するにはどうすればいいか」
       ↓
「自民党を取り込めば良い!」
この論理だけでそう言ってる。
まったく、傲慢無礼とはこのこと。
248名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:37:21 ID:KO+RmxwL0
舛添にがっかりって、いまさら・・・
249名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:39:33 ID:cm2+k8sM0
民主の屑どもと一緒になってメリットなんかゼロだろ
法案が通らない? どうせ屑法案ばっかりなんだから
通らなくてももういいや…選挙まで待つほうがまし
250名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:40:20 ID:l0si57sl0
夜明けのあんどんに言われたくありません
251名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:40:54 ID:hMtqusHL0
>>248
多分、党を割った時には失望してたと思うぞw
石破は自民の中では結束を呼びかけて、危機感が一番強い人だったから
252名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:41:42 ID:v6QKL7la0
>>249
法案が通らないというか、このままだと予算が成立しないのよ。

それで大連立大連立言ってるわけ。
それを防ぎたい一心で。
253名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:43:28 ID:vdHKWxjy0
>>252
予算は成立するけど、予算関連法案が通らない
つまり、おそらく来年も40兆円以上発行するであろう国債を全く発行できなくなるわけで
もしもそんなことになれば日本経済は破滅www
254名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:44:21 ID:v6QKL7la0
>>253
>予算は成立するけど、予算関連法案が通らない

うんうんw それを総じて「予算が通らない」と言ったのw
255名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:46:46 ID:aPAdAqxJ0
石破って人も惜しい気がする。
もっと顔が良かったら…
とっくに首相に推されていたような。
256名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:47:31 ID:yWMfgmgD0
>>247
民主支持者はほんと目先のことに飛びつくしか能がないよな
どこかの民族とよく似てる
257名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:49:43 ID:OcY3x5Ac0
>255
顔だけじゃだめだろ  物言いが回りくどすぎる
小泉のように簡単明瞭に説明できないと無理
258名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:50:02 ID:BPcpwbQZO
石破の人権擁護賛成がネックだな
一応、参政権反対に回ったが
259名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:51:27 ID:v6QKL7la0
>>256
目先のことに飛びつくのみならず、
自分のことしか考えない。 相手のことは何も考えない。

いま民主党が自民党と連立したいのは、「自分達のためだけ」であって、
自民党が出してくる要求は何も呑む気がない。

社民党が「これだけは守ってくれ」と要望していた普天間はあの通り。
国民新党は「これだけは頼む」と言った郵政改革法案はあの通り。
・・・それが、「民主党と連立する」ということ。
誰がこんな党と組むかってのw
260名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:51:29 ID:t1uyci0N0
>>254
予算が成立するたって政治家がこんなことやってたら
政治主導どころじゃねーだろww

去年は「来年から本気でやる」って言ってたけど
どこが本気だwww
全くノータッチじゃねーか

また仕分けパフォーマンスやんのか!
261名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:55:02 ID:T00USjS40
>>56
ウォリアーと吟遊詩人と算術士と学者に謝れw
特にオメガにストップかけられる吟遊詩人とFFT最強スキル持ちの
算術士とFF3の魔法系最高位の学者にあやまれw
262名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:55:13 ID:fs++vlDu0
元日本サムスン社長「無口な日本人で勝てるか」「バブル以降きちんと挨拶は減り、個人主義になった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292109773/
263名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:55:18 ID:+2T8AIlEP
政治家と官僚が税金を財布にしてる
公共事業を餌にして、献金、西松やらから献金を受け取ってた
張本人がだめになるって、笑えるな
264名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:59:35 ID:QAQ2pS/a0
ミンスは大連立の餌に釣られすぎだろ

自民「小沢切ったら大連立してやるよ」
ミンス「よしっ!小沢切るぞ!」

ミンス内で半小沢派が小沢切りに本気の強硬姿勢
ミンス「ほら!小沢切るから連立してくれ!」
自民「そんな事言ったっけ?wwww記憶にございませんwwww」←今ここ

最早取り返し付かず小沢派離党でミンス分裂
政権運営不可能

解散

つーか小沢切るならアメリカ敵に回してまで基地外みずぽと組んだのは何だったの?
もう支離滅裂すぎワロス
265名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:01:11 ID:RXB/dRDCO
>>2
20年間デフレを放置した罪は重いな
で、また消費税上げてデフレ加速させたいみたいだからマジで救いようないよ自民は
むしろこっちとしては自民と民主みたいな糞は大連立でまとまってくれた方が助かる
266名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:04:42 ID:v6QKL7la0
>>265
お前みたいな奴が生きていられるほど優しい国なのは、
戦後自民党政権が平和で豊かな日本を作ったおかげなんだぞ?

ああ!だからダメなのかw
267かわぶた大王:2010/12/12(日) 16:04:57 ID:b/LK4fHg0
いやな事が頭をよぎった。

管は尖閣を中国に売りとばして、その金を財源にして来年度の予算を……
268名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:04:57 ID:nXw4QY/i0
民主党は「在日朝鮮人」と「赤軍派」と「ヤクザ」の3党連立政権ですよ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:05:59 ID:v6QKL7la0
>>267
>管は尖閣を中国に売りとばして、その金を財源にして来年度の予算を……

中国が金なんか払うと思ってるの?
270名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:06:05 ID:DXgAShtf0
>>2
日本をダメにしてるのは、ネット弁慶の俺とお前らだろwww
自民党とか民主党とか政治家のせいにしてるなよ屑wwwwwww
271名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:06:08 ID:CKOoxfxtO
巻き添えは泥に足を突っ込んだな
272名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:07:13 ID:OcY3x5Ac0
>265
10年だな
ただし酷くなったのはここ2年
自民の時には-0%程度だったのが、民主になったら-2%超
273名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:08:52 ID:xRXzsRL+0
自民も駄目だが、民主は議論の対象にならない。
274検察擁護の読売・日テレ:2010/12/12(日) 16:09:42 ID:3GuiiYsK0
官僚・読売日テレ統治政治に疑問を持たない政治家は論外。
275名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:15:44 ID:JEdAM/zO0
連立ウンヌンはゲルの分裂を誘う罠だったんだろ
276名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:53 ID:4IhxHRav0
>>268
まさにそれだよね。
こいつらを潰す事自体があらゆる問題についての最高の政策になる。
277名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:18 ID:TPLNmeSH0
>>224
> 三大戦後日本をダメにしたもの
> ・憲法
> ・日教組
> ・朝日新聞

民主党と創価学会を加えて五大戦後ダメにしたものに。
278名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:49 ID:R6LSBb1XP
>>277
朝日新聞は戦前の日本もダメにしている
279名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:57:08 ID:nepUT2Le0
>>1
次の総選挙では、皆で「こいつ」の落選運動を進めよう!

もういいかげんに、「こいつ」のニュース配信を止めてください。無視あるのみ。

鳩山由紀夫、彼こそ今の日本の状況に落とし入れた、諸悪の根源。その存在自体、醜悪w

日本と国民に、これだけ取り返しのつかない損害と迷惑を垂れ流したんだから、

もう政治家辞めなさい。

これだけ自らの無能を天下にさらしたのは、自業自得。

それ以上に、あなたには、与党の責任有る政治家は無理。

野党でキャンキャン鳴いているのが関の山。

もうあなたも奥さんの顔も見るのも嫌なんです、国民は。

鳩山さん、ご自分が吐いた言葉は重いです。

一刻も早く、議員辞めて下さい。お願いします。

改革に背を向ける民主党はいらない!
2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

■社民党は数合わせに荷担するな!■ いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、国民は声を上げよう。
280名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:00:40 ID:QAQ2pS/a0
>>278
朝日新聞は戦前戦後通して日本のガンだよな…
売り上げ落ちてるみたいだがマジでそろそろ消えてなくならねえかなあ
281名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:00:53 ID:OLo021FU0
新聞は読者の目を引くための見出しと内容とが異なることがありますね。
282名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:11:21 ID:KteNcLSn0
283名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:48:56 ID:w4L0r8Bg0
小沢・鳩山兄弟は公明党が嫌う菅・仙谷を切って公明党と連携するつもりじゃなかろうか
本当に公明党は最悪の政党だ
284名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:50:35 ID:r5uRiEyEP
ルーピーだけには言われたくねーよねw
小沢はもともと自分の金の事しか考えてねーんだから、日本なんて関係ないだろw
285名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:51:52 ID:YL6DDz8aO
>>283
民公連立あるよ。
そうなれば自み連立もある。
286名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:51:55 ID:EdIdnGlD0

        /ヘ、
       /,/   \
       | l       \
.      | |       \
      | |           \
      /⌒)¨゙\       \
     / /  ~\ \       \
   / /  .ノ´⌒`ヽヽ          \
  / γ⌒´       \ヽ         \
. / .// ""´ ⌒\  ) ヽ          \
 | .i /  ⌒  ⌒  i ) ノ          \
 | i   (・ )` ´( ・) i,/ /            \
 | l    (__人_)  | /  つ、釣れた!     `、
 | \.   \ ヽ ノ/    これは大物のバカに違いない!
 ヾ、.       `-? く                    l
   ヽ          ゚\                 .,'
    ヽ         \             _r'´
               ` 、        _.・´
                 ``'〜--─・"
287名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:54:46 ID:nIWTvFzt0
小沢が死ねばいい。
288名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:56:13 ID:/WoO4RNeO
自民は民主自滅を待たんで早く潰してくれよ
289名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:57:48 ID:KZ7KAWYN0
ブログかよ・・・
290名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:58:57 ID:rwyxah9K0
>>1
> 小沢氏や鳩山兄弟に「このままでは日本はダメに」と言われる筋合いはない。

つまり、ダメにしているのは、小沢や鳩山兄弟だということだね。
291名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:59:47 ID:9DEJB1P20
1 の文章、おかしくないか
292名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 00:07:42 ID:uiOsCh/s0
>>1
本当に文章と言うか、日本語がうまい。
自分の伝えたい事を明確にしている。
すごい。
293名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 09:51:31 ID:BFSAlbN80
>>285
自み連立ってあり得ない
 自民を出た意味がない
 自民公約消費税率アップを受け容れるわけない。

 小泉路線との訣別か踏襲かは決定的で
大連立より可能性が低い。
 
294名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:04:51 ID:xNHNI8og0

 
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       自民と民主の大連立の橋渡しをしたいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
295.                ([[[[[)<          .:2010/12/16(木) 12:15:21 ID:lCdVmYd80
296名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:25:54 ID:cUlIDI5ZO
>5

そういう意味ではゲンダイは忠実に見出しをつけている

スレタイだけでゲンダイだとわかるくらい明確にw
297名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:33:25 ID:PBkYGyWF0
読売新聞の新潮の広告。
「ナベツネ主筆」のナベツネ塗りつぶしてたぞ。
298名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:52:15 ID:uHAN5Z9p0
民主に入れた奴が批判されてるが、安倍福田麻生の流れを見て自民に期待をかけるのは俺には無理だった。
麻生は頑張ってたように思うけど、総裁に推した周りの対応を見てると党として応援できない。
与党を追及するのは野党の仕事なのだろうけど、自分達の事を顧みずよく言うよ恥知らず共がって感じだし、
沖縄問題も借金を積み重ねたのも自民の責任が大だとしか思えん。
民主の迷走ぶりは安部福田麻生時代よりもひどいとも思う訳で、もう十分ダメになってるでしょって話。
結局、俺を含めて主権者の国民がダメだったんだろうな。
選挙あってもどこにもいれたくねえよ・・・
299名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:12:16 ID:VsSudrBm0
ブログがニュースソースになる時代か。
すげえな。

まあこう言った事に気付いてるのは、俺だけじゃないだろうけど。
300名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:22:06 ID:wno+xHJ/0
民主は日本をユートピアにするつもりだった
早く言えば日本解体の自由アイランド化
これがいいと思う者も居るでしょうね
俺はいやだね
301名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:23:22 ID:0q9PY8Go0
300 :名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 01:12:19 ID:+fF3PcGW
「俺に決断させるな!」菅直人著
・全く目からウロコのリーダー論です。なぜそのポジションに彼はいるのか最後まで読んでも分かりません。
・名もなき多くの国民が一国の首相を支えつつ21世紀を生き抜いていく日本国民の苦難が行間に描かれています。
決断が首相の仕事だと思っていたが違うの?

302 :名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 06:53:29 ID:jmUhDGWJ
【調査】 "仮免運転で支持率下落が止まらない" 菅内閣、支持率最低の23.6%に…ANN
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201213010.html?r=rss1a&n=20101213101229
仮免と発言する首相 それを報道すらしないマスゴミ この国は本当に終わっているのか…

304 :名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:58:40 ID:SaP6ovLA
【民主党の節約】 YOMIURI ONLINE 公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm
小中学校の耐震化工事 
震度6強の地震で倒壊する恐れがあると診断された学校施設が補助対象。
文部科学省によると、学校施設の耐震化率は今年4月現在で67%。
工事が必要な施設は約2万5000棟に上る。 中国・四川大地震で学校に大きな被害が出たことから、
文科省は2008年、自治体に学校の耐震診断結果の公表を義務化し、 補助割合も引き上げた。
  ↓
だが、政権交代後は高校無償化予算を工面する必要から、 政務三役らによる協議や11月の事業仕分けを経て、
25日に閣議決定された政府予算案では約1032億円に圧縮された。
302名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:29:26 ID:5w8NWOE60
>>285
民公連立 民の希望欲望願望だろうが。
303名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:31:54 ID:GVA91pSJ0

 石破はいつもまっとうなことをいう。


 マスゾエはノタレろ。

 
304名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:36:57 ID:9gkysJ8oP
総理がコロコロ変わるのは良くないというが、無能な人物が居座る負の遺産も果てしない。
むしろコロコロ変えては?、1人の優秀な政治家が出現した途端、歴史を変えてしまう事も多々ある。

■ドイツ連邦共和国
北部中央ヨーロッパは、様々な「ゲルマン系」民族によって数千年に渡って支配されてきた。
現在の国家である「ドイツ」は非常に若く、プロイセンの有能な政治家、オットー・フォン・ビスマルクが
ほぼ自力で140年前に作り上げた国である。まだ建国間もない国であるが、
人類史に良い意味でも悪い意味でも大きな影響を与えている。
世界で初めて公的年金、保険制度を導入した国であり、日本など多くの諸外国が規範としている。
現在の統一ドイツはフランスと共に欧州連合の中核国として発言力を増し続けている。近年のユーロ危機では、
競争力の高いドイツが域内から黒字を吸い上げる一人勝ち構造が批判されている。

■初代ドイツ帝国宰相 オットー・フォン・ビスマルク
「大国は、自分に利益があるときは国際法に従うが、一度不利と見れば、たちまち軍事力に物を言わせてくる。
そうした国際社会にあって、小国が主権を守るためには、軍事力に頼ることも必要である。
なぜなら、それぞれの国が対等の力を持つことで初めてお互いが侵略せずに主権を守り合う。
公明正大な国際社会が実現するからだ。」
「歴史が証明するところによると、逃した機会は二度と戻らない」
「的確な弾丸よりも鋭い弁舌の方が強い」

日本の岩倉使節団がプロイセンに訪問した際、伊藤博文・大久保利通らと会見し、
彼らに大きな影響を与えたと言われる。

「賢者は歴史から学び愚者は経験からしか学ばない。」という名言は竹下登が座右の銘にしていた。
305名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:44:56 ID:E9MBvfbF0
小沢と鳩山と山岡、興石、松木!!こいつらがいなくなれば日本はすっきりする。
こいつら、早く芯でくれ〜〜!!
306名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:00:29 ID:KpRl3aeS0
大連立を組んで欲しいような有能な政治家は、残念なことに自分の党に忠実。
無能な奴ほどウロチョロウロチョロ。
307名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:05:37 ID:8C/zNZzn0
>>297
さすがゴミ売り新聞。厚顔無恥はアカ日と変わらず。
308名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:11:24 ID:66tk8k1l0
>>2
その通りだ
309名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:13:19 ID:IY8dViqZ0
「炭酸ガス25%削減します」
「このままじゃ日本がダメになる」

「子供手当て、外国人にも上げます」
「このままじゃ日本がダメになる」

原因明白だろ。
310名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:20:40 ID:3fyiLnvI0
石破なんかクソの役にも立たない。平時にはあれでも良いが、現時点では余裕がないんだよ。
党として政策をまとめることが優先するなんて言ってる内は、石破の時代は来ないな。
石破は自分でまとめて党を説得するしかない。それほどの度胸も知恵もないだろう。
ロクでなし小泉純一郎もカネ儲け大好き中曽根康弘も度胸があった。石破は乱世を治める
人間ではない。それこそ石破に言われる筋合いはない。w
311名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:29:25 ID:L1u4Iev80
>>308
工作員自演乙
312名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:38:47 ID:Q9RXssqsO
>306
かもね。
自分に力があるとか、信念があるから
世の中を変える力のある政治家や
政党に引きずられるのでなく
それが自分だと思ってるor
政治家とはそうでなければと思ってるとかね


まぁ、そう自信過剰に勘違いしているのもいるが
313名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:45:53 ID:W/pSor650
>>298
安倍麻生を見てそう思ったとしたら、君の政治を見る目がゼロだったということだ。
選挙にだって行って欲しくないくらいだ。
何も考えない人間が投じる票ほど怖いものはない。
314名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:56:23 ID:PGmBlgMI0
>>277
日教組・朝日新聞・民主党・創価学会といえば、
在日朝鮮人と帰化人の巣だな。
315名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:18:02 ID:Ne6zFnF20
自民党・東京都議会議員・三原まさつぐ・公式ホームページ
http://www.mihara-togi.net/101215

 青少年健全育成条例の改正案が都議会本会議で成立した。慎重な運用が求められることになったが、
これも当然のことで、今さら付帯決議をつけることもないと思うが・・・。

 たくさんの「条例改正反対」の意見が私に寄せられたが、目玉は次の方である。
 竹下登元首相の孫と称される女性の方だったが、自らも漫画を書くので、「規制強化はしないでほしい」
とのことだった。私は最後に

「おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。
おじいちゃんに怒られないかどうか、自己判断して書いてよ」

と申し上げておいた。

 あくまでも陳列規制なのだから、自由に子どもが見て判断力を養うというなら、
親が買って子どもといっしょに見ればよいのである。
エロ漫画を買う勇気も、子どもに教える気も親にはないから、あえて陳列規制をするのだ。

 2年後、3年後に反対論者と話してみたいものである。
316名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:19:27 ID:+swPMwtdP
>>2
だよなぁ

だがもう自民党が政権を取る事はないだろう
317名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:20:06 ID:3fyiLnvI0
自民党は公務員の天下り先の廃止については言及してないだろう。天下り機関を現状維持か
若しくは微増に抑えるかのどちらかだ。民主党は公務員マンセー立国の為に全力を注いで
いる。
自民党から公務員改革の言質がとれない限り、投票するべきではない。
二度と自民党などご免だ。カルト宗教政党もお断りだよ。
大したこともない講義ばかりで、知ったかぶりの馬鹿は去れ、何様だよ、石破。
318名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:33:48 ID:Kh+d7V/I0
俺もハゲは惜しいと思うわ
口達者なだけかと思ってたら意外と実務ができて見直してたんだが
自民を離れてからはさっぱりだよな。ちょっと道を誤ったな。
319名無しさん@十一周年
大連立やりたい人って、菅周辺と読売ぐらいじゃないの?