【政治】菅首相、民主党綱領の策定を指示→岡田氏「この忙しい時に…」「来年の党大会までに検討体制」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
民主党の岡田克也幹事長は9日の記者会見で、菅直人首相から指示を受けた党綱領の策定について
「どういう体制で議論するかを含めて(来年1月13日開催の)党大会までに、検討するための体制を固める」と述べ、
組織づくりに着手する考えを示した。

岡田氏はこれまでに「昔の政党ではない。本当に必要なのか」と消極的な姿勢を示しており、同日の会見では、
「簡単に結論が出る問題ではない。個人的には、『この忙しいときに』という感じはある」ともこぼした。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101209/stt1012091618006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:56:20 ID:SZGZKV6r0
2
3名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:56:48 ID:yPOZKM2R0
思いついたら止まらないぜ
4名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:57:40 ID:HjjZu0/NO
新年の休暇準備で忙しいの?
5名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:05 ID:ol4ZVToJ0
ミンス党はダメ杉るw
6名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:09 ID:Cj0AJ1eiP
>昔の政党ではない。
だからバラバラなんだなw
7名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:21 ID:CGk9R8wj0
お!内ゲバw いいぞ、やれよ。口だけじゃねよな、オカラさんw
8名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:25 ID:wEAlzesI0
泥棒が出てから縄を綯う
9名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:37 ID:cSrDwxNm0
場当たり的な運営ですねぇ
10名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:58:37 ID:0FW90/tc0
【政治】菅首相、民主党綱領の策定を指示→岡田氏「この忙しい時に…」「来年の党大会までに検討体制」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291881338/

社会党を丸写しで・・・・
11名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:59:11 ID:f8jqEj7+0
もう誰からも相手にされない総理w
12名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:59:13 ID:/vE6oyHS0
急ぐ仕事は、忙しい人に頼むべし。
13名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:59:18 ID:0JEqYTuH0
首相はグルメに忙しい
14名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:59:43 ID:+JVBjapS0
綱領がなけりゃ政党と言えないんだから、助成金無しで良いよww
15名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:59:47 ID:CUuy4BwRO
岡田ネタ飽きた
16名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:00:25 ID:vsAO1oxy0
>簡単に結論が出る問題ではない。

普通は結党時にでてんじゃねえのかw
17名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:00:41 ID:J4Nvs4SC0
民主党綱領

1.反自民
18名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:01:08 ID:G1+vuspaO
つーか、これまで綱領がなかったのがおかしいだろ。
何やってたんだ?
19名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:02:50 ID:rkVzeGuD0
この時期に・・・ 国策ではないか
20名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:02:59 ID:/HkOTbV/0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  オカラお断/     ハ,,ハ
  * ジャスコ  *    \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ノリコ様ご懐妊 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   立正佼成会オコトワリ    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<三重3区☆四日市市・桑名市          .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           いなべ市・桑名郡・員弁郡・三重郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪☆超絶無能幹事長♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
21名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:03:33 ID:ZTteYH/o0
昼寝て夕方飲んで夜ネトゲの人がやればいいんじゃないかな?
22名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:05:16 ID:pLQIZH240

心 を 亡くすと書いて忙しい。
忙しい、忙しい言う人は心が亡くなっている。


23名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:06:48 ID:4uALdEqj0
クダ、おまえがやれよ。高級料理店めぐりばかりしてヒマだろ
24名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:06:58 ID:BzwFCO4z0
>昔の政党ではない
代わってません、今も昔も
25名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:09:03 ID:QDIXQWnZO
>>17
一.日本国破壊

じゃないか
26名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:09:15 ID:+1JCkhvL0

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人(官報)!


キム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!

小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!

父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン!
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
秘書大久保、チョン顔の石川、キム(金)沢敬もいるよ!
秘書にして愛人の反日運動の韓国人の金淑賢(東北大法学部准教授に押し込み済)!
部下はキム(金)から山岡姓に背乗りした山岡賢次!
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
部下に一人忘れていた、在日パチンコ屋にズブズブの成り済ましチョン顔の赤松広隆!
同じ民主党員は工作員白眞勲!
連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
愛人に一人追加してキム(青木)愛!
弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
弁護士に一人追加して在日の南弁護士!
弁護士に、更に一人追加してバリバリの朝鮮顔の在日のキム下(金)木下貴司!
さらに、愛人に追加して複数の赤坂のマンションに囲こっている吉林省出身の朝鮮族の多数の中国人娘!

在日妻の京セラの稲盛!
27名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:11:31 ID:zc5i2dQc0
党綱領の無い政党だもんな。
28名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:12:27 ID:IpxMOlE0O
>>23
私ですか?
暇と言えば暇なんですがね、その案件をこなすにはちょいと足りない
まあ、足りないのは能力のほうなんですがね
29名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:12:48 ID:rkVzeGuD0
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ       、z=ニ三三ニヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   |::::::::|     。   .|;ノ      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      lミ{   ニ == 二   lミ|
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  (〔y    -uー'' | 'uー.|       {t! ィ・=  r・=,  !3l リーダーシップだってな
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 小沢を国会に呼んだらどうだ
    ヾ.|    /,----、 ./         Y { r=、__ ` j ハ
     |\    ̄二´ /   /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   _ /:|\   ....,,,,./\___/ / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::::::::: uU U Uヽ:
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::::|:::..::\
30名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:15:39 ID:gfqt3LKr0
まだ名残惜しいのか・・・あがき苦しめ!

内には強く見せ、外にも弱い=柳腰官房長官

まったく視野の狭い日本国の総理大臣

誇大広告して選挙で大成功させる法=マニフェスト???

身内の批判、わが身の保存、企業の海外移動促進、労働人口の減少、

税金不足、苦渋は小鳩に責任転嫁、財政赤字、自国のことに無関心

「逃げの菅」は「無知な仙石」が頼り 

身勝手なその場しのぎの答弁で、あとは部下まかせ

野党には解散の勇気がないのか 
31名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:17:39 ID:uqRijJdX0
綱領が無いのがおかしいと思わんのか
信じられん
そんな政党潰れてしまえ
さっさと解党しろ 
バカタレ

32名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:17:43 ID:IMd3h2HW0
>>1
死体水は無知だねぇ。
昔の政党の国家社会主義ドイツ労働者党は綱領なかったじゃない。
33名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:18:34 ID:QSo5+get0
孔子みたいな二流の思想家の名を冠した賞なんて誰も欲しくない。
34名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:19:05 ID:CaLBLd7y0
これまで無かったり、あわてて作ろうとしたり、

どんだけ行き当たりばったりなんだよ。
35名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:19:50 ID:YCePFQJp0
どうせ、年明けに党が分裂するんだからそれからにしろ
36名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:19:51 ID:NZflGO+i0
>簡単に結論が出る問題ではない

党分裂しかねないから確かに難問。
そもそも、単なる野合だからな。
37名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:19:55 ID:NVYr9/5u0

綱領の無い政党は憲法を持たない国家のようなモノ

38名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:20:22 ID:SBk0r9EC0
せめて野党時代に纏めとけよ…。
39名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:20:38 ID:N09wLb0s0
なんで政権与党になってから作ろうとするんだよw
40名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:22:18 ID:fAHPw/Ar0
>>1
原口がなんか勝手に作ってるらしいけど。
あと、原口はアメリカ行って話して、勝手にアメリカの退役する潜水艦を導入するらしいよ。

なんだ?この政党。
41名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:22:27 ID:gzxK30Tf0
綱領には「党員はすべて生粋の日本人であること」と規定を入れろ。

入れたら半減してもおかしくないから無理、とは言わせないぞw
42名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:24:20 ID:skAc2cdv0
金融危機をそっちのけで政権交代優先させたんだから
鳩山政権時のものそのままやればいいのに小沢意識してめちゃくちゃやりすぎ
43名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:25:01 ID:brnI3Mh4O
>>1

党の綱領作成指示って、
その前に党首が方向示すのが先だろう(´・ω・`)

まさか「作れっ!」って指示だけじゃないだろな?
44名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:25:04 ID:9FGr70ogO
>>1
いまさら綱領策定かよwww

45名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:25:23 ID:KdmxR4M40
>>6
綱領なんて作ったら分裂しかねないからw
46名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:25:25 ID:hBlB/lTz0
>簡単に結論が出る問題ではない。

結党してから何年経ったと思ってんだよ。
それに「昔の政党ではない。本当に必要なのか」ってなんだよ。ルール無用ってか?
組織としての規約、規範を作ることに今も昔も有るかボケw
47名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:26:57 ID:N09wLb0s0
>>43
党首っつーか、結党時の主要メンバーなのにね
48名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:27:58 ID:PjvHH5Ah0
さすが選挙互助会。
49名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:27:58 ID:CtDAbqhR0
要綱ないってさ・・・
色々問題や不満はあるがどうにかこうにか回っていた自民から
どんな手を使ってもいいから政権を奪取して、
好き勝手なことをするために集まった。
って意味だよね。
そのまんまやってるな。
50名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:28:40 ID:Ux/TWTlJ0
>>40
アメリカはディーゼル潜の技術失ってて原子力潜しかないんだけど
世界最高のディーゼル潜の技術持ってるのに中古の原潜なんて買ってどうする気だ
51名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:28:42 ID:yq7OXcsS0

  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  | 
         ヽ,,        ヽ    .| 中国様に許可を得たんですか?
           |       ^-^     | 中国様の許可を得てないでしょ。 この忙しいときに。
       ._/|     -====-   | 
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
52名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:29:24 ID:g+0aUr8GP
小沢一人国会に呼べない無能ジャスコ
ジャスコに丸投げの粗大ゴミ総理
53名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:31:32 ID:16mkRXNWO
舌打ちが聞こえる
54名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:34:44 ID:IMd3h2HW0
>>32に自己レス。
すまん、無知なのは漏れだったわ。
ナチスは遅まきながら綱領作ってたみたいだね。
しかしこれ見ると余計に恐ろしくなるな(笑)
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51296284.html
55名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:35:25 ID:HjjZu0/NO
ものすごく初期の画像らしいんだけど左端誰だろう

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up587.jpg
56名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:37:25 ID:ZAO8VBTaP
今まで無いのがおかしいだろ・・・
57名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:37:30 ID:QOAJyRznP

管と岡田までギクシャクしてきたな
58名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:38:27 ID:1YY6U8IC0
烏合の衆がなんか言っとるでwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:39:30 ID:IMd3h2HW0
ちなみに綱領とは?

綱領【コウリョウ】

デジタル大辞泉の解説.

こう‐りょう 〔カウリヤウ〕 【綱領】

1 物事の最も大切なところ。要点。眼目。
2 政党や労働組合などの団体の政策・方針などの基本を示したもの。

ttp://kotobank.jp/word/%E7%B6%B1%E9%A0%98

つまりミンス痘は物事の最も大切なところも決めてなけりゃ政策も方針もないクズ集団ってことでFA?
60名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:41:03 ID:6EfnkXQwP
>(来年1月13日開催の)党大会までに、検討するための体制
その時期は、解散して総選挙してるか、菅が総辞職して次の代表選してるかだろ。
61名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:41:42 ID:IMd3h2HW0
>>55
社会党のプリンス。
62名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:43:50 ID:CtDAbqhR0
>>55
横路孝弘
コイツやトミ子にくっついて来た元社会党員に、ぽっぽが金を出し、
菅が合流したのが初期の民主党。
悪の歴史が始まった象徴的な写真だね。
63名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:43:56 ID:+JVBjapS0
綱領も無い奴らとはお手手つないで歩けない。

って誰かに言われたのかなww
64名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:48:49 ID:vz3m/NBG0
総理大臣に威厳も何も無いな
65名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:50:22 ID:jWSU974xO
もう解党すんだから今さらいらんだろ
66名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:51:33 ID:nVU1DCsY0
え? 政党なのに綱領が無かったの?

マジで?
67名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:51:44 ID:HjjZu0/NO
>>61>>62
ありがとう
先日両陛下に礼をしなかった人か

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up588.jpg
68名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:53:43 ID:+8BkwFNm0
管さんはネトゲの合間に思いついたことを指示することくらいしか仕事ないんだから
岡田さんは文句言わずにフォローしてやんなよ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:54:27 ID:QbPHi7CU0
党が分裂状態の時に綱領つくれとか馬鹿としか言いようがないw
70名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:56:43 ID:WzPGoYut0
つくり直してどうすんだ?
それを錦に小沢をたたき出すのか?w
71名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:59:01 ID:5LpaRoIi0
>1うそだろ
政権にいる政党が綱領が無いの?????
道理で完璧にダメな訳だ
72名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:00:22 ID:t+c0BHO80
>>70
作り直すも何も、今日まで存在したことないよ、民主党の綱領なんて。
この間、自民の政治家に「民主党には綱領がない」って責め立てられたから「じゃあ、決めたらいいべ!」って思い立っただけでしょ……
物凄い安直……
73名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:03:46 ID:6EfnkXQwP
俺が作ってやるよ。

  1.民主党は、自民党に反対する。

以上
74名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:12:18 ID:GO9+G6CD0
・産業の衰退
・主権の移譲
75名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:20:47 ID:xgHmjvTp0
もう二度と与党になろうと思わない でおk
76名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:38 ID:f1Ekkar20
あるじゃねぇか、
『日本における社会主義への道』と云う立派なのが。

社会党から来た議員さんも多いことだし、わざわざ作らなくても良いでしょう。
仙獄も大喜びするぜ。
77名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:44 ID:EWoXtR8y0
全て仙谷と岡田に丸投げかよ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:30:58 ID:aAPEBnnaP
とうとう決別の時がきたな。
まあ、小鳩体制では作れないのは確かだから、今が統一地方選に向けた最後のチャンスでしょう。
79名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:32:36 ID:uFf5TXQKP
菅は指示するだけだから気楽だなあ
ミンスなんかで綱領作れる訳無いのに
80名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:40:45 ID:CvhxXeUt0
総理なのに誰も相手にしてくれないw
81名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:43:41 ID:8vno9N0xO
俺が綱領まとめてやるよ
・主権譲渡
・反自民
・別に綱領は無くてもよい
あとなんだ?
82名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:44:47 ID:+3sH7eOhO
民主党息をするように嘘をつく。
83名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:47:36 ID:UpEhVliF0
綱領なんてまとめようとしたら党が分裂するんじゃねーの?
もっとも似非右翼しかいないから、そうでもないのかもしれんが
84名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:52:34 ID:CtDAbqhR0
まあ要綱破っても「法律違反じゃないですから」って言うよ。
コイツラにとっては要綱なんてただの飾り。
85名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:59:43 ID:0CDNsx+oP
缶は
硫黄島に行くんだってよ・・・
86名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 19:37:25 ID:dylO90l0P
何年も前から今やってるって言ってるよな>綱領策定
適当な蕎麦屋でももうちょいましな言い訳するわ
87名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 19:37:43 ID:xGNKjWU50
>>1
じゃぁもう辞めちゃえば?
88名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:25:32 ID:X26+7rGn0





結党に合流した社会党最左派 ★社会主義協会の政策スタフが牛耳る、バカサヨミンスには、
基本的には愚民思想が根底にある。

基本テーゼのINDEXに記載する反日亡国5悪法

( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )

を絶対に載せない、選挙だましマニフェストがその典型で、 
国家観やビジョン、国家戦略と関係なく、とにかくバラまけば愚民がマンセーすると思いっきりバカにしている。

「 普天間合意を焚き付ければ 」 「 APECを乗り切れば 」 「 補正予算を通せば 」 と目先のことしか考えず、
その目先の問題すら真に解決せず、適当につまみ食いし、食い散らかすだけ。

子どもだまし手当をあげれば喜ぶだろう、高速を無料化すれば喜ぶだろう、高校無償化で喜ぶだろう、など
「 こうしてやれば喜ぶに違いない 」 という、
独りよがりで的外れで迷惑なばかりか、無駄無効化な政策を、思いつきでバンバン押しつけてくる。

パンとサーカス ( 事業仕分け ) で愚民を喜ばせときゃいい、という思い上がりと、
使命感と責任感と三位一体の権力が持つ、重みという自制心の欠如・・・


バカサヨの腐りきった性根が、最近特に目立ってきてやがる!! ><




89名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:27:43 ID:dZx10/bD0
岡田「ったくウチの党は綱領に無犯罪者を入れるかどうかで大モメするのに首相はアホかっつうの」
90名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:31:57 ID:WHEADjqR0
党として何を目指すか、何を実現するために勢力拡大を図るのか、その方針となるのが綱領なんだろ
それがないってどんな政党?
新しい古いじゃなくて意味がわからない
結局「何のために戦うの?」ってことになる

ようは、綱領として明文化できないような私利私欲のために戦うんだろ?
91名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:36:57 ID:dZx10/bD0
民主党綱領

「 全 て は 中 国 様 の た め に 」

以上
92名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:37:27 ID:3bneMkTs0
そもそも綱領のない政党ってなんなのw
93名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:40:04 ID:QOAJyRznP
綱領は一文だけだな

「 ジミンガー 」

これでok
94名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:41:29 ID:T7eBfdEG0
>>91
もうそれで良いと思う。もうちょっと詳細にするなら
「全ては中華人民共和国共産党政府と人民解放軍のために」かなw
95名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:43:14 ID:7b3Qjv0LO
オカラ屋は年末商戦で忙しいって事
96名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:45:13 ID:9hAOmed60
>>1
岡田w
まあ気持ちは分かるよ
97名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:48:17 ID:ij8Mu4qcO
>>岡田
無能のおまえには荷が重すぎるんだよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:50:27 ID:VScRgvCD0
綱領のない政党が存在してる方が異常だよ。
99名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:59:55 ID:gLq2IYR80
>>1
誰かわからないけど、民主党の党首はもう少し幹事長の仕事を手伝ってやれよw
100名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:07:28 ID:SFhJe6f60
仙石の次は間違いなく岡田だな
素晴らしいキティガイぶりを発揮してくれるだろう
101名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:23:59 ID:b+FXoUV90
主権の委譲、ってのがドンとそのまま文字になって踊っていても驚かん
どうせ綱領あったって詐欺綱領で従う気もないんだろ?、無意味な作業だな
102名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:31:49 ID:tewqCggP0
>個人的には、『この忙しいときに』という感じはある

やりたくないのは分かるが、これを聞いたおQがどう判断するか。
まあ報道されないんだろうけど。
103名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:35:14 ID:7hwcP2OA0
・内ゲバ
104名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:39:24 ID:tuRDT7ToO
綱領もない政党ってすごいな
105名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:43:21 ID:f4PiOJ1EP
>>1
策定を指示 じゃない
立て直せ
106名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:54:34 ID:Px5n8NdS0
鳩山と菅が党をたちあげてから10年も先送りしてきたのに、
今更岡田に作れるわけないじゃん。
107名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:56:43 ID:v0S4Opl+0
>岡田氏はこれまでに「昔の政党ではない。本当に必要なのか」

さすがミンスw 綱領は必要ないってのねw
108名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:02:03 ID:K6z3FzcYO
綱領なんか作ったら党が割れちゃう
109名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:11:41 ID:i2UlJzms0
だってミンスは事大主義だもの
綱領なんかあるわけがない
110名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:13:10 ID:cQRB1rNRO
今更いらんということか
さっさと潰れろミンス
111名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:44:33 ID:W9jfX4hW0
綱領がない故の柔軟さもあるからそんなガチガチの綱領は作るべきではないと思う
112名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:48:43 ID:07OEI/Sn0
岡田ってアホなのか?じゃあ民主党という集団でいる必要ないやんけ。
理念同じくしないで党と組むという思考回路がわからんわぁ・・・・・・
113名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:50:21 ID:s6spitTa0
ジミンガーがその綱領だとばかり(´・ω・`)
114名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:51:06 ID:QqdHF0NI0
棺の政権への執念は並大抵のものではないな。
115名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:59:03 ID:KxRN2gX70
>簡単に結論が出る問題ではない。個人的には、『この忙しいときに』という感じはある

幹事長どころか元代表とは思えない、無責任な奴だな
116名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:00:46 ID:5d1MypTE0
これこそ、党の仕事だろ…。お前、なんの為にいるの?
117名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:02:09 ID:r7DNxk4g0
このくそ忙しいなんて汚い言葉ですね。
118名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:11:07 ID:T7eBfdEG0
岡田屋の次男坊は本当に無能ですなあ。

そりゃ、弟と兄に会社の経営任されるの当たり前だな。
119名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:15:57 ID:MDz85gny0
総理の命令にこの対応。舐めきってるな。そんなんだったらさっさと退陣させろや
自分達が現在担いでるんだから責任持てよ
120名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:27:58 ID:yHHr31Bd0
忠誠度低すぎw
121名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 23:41:02 ID:G1+vuspaO
党綱領

・反自民

以上
122名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 05:15:10 ID:vlcW+Pa60
>>1 ■必要なのは憲法改正■、社民党の数合わせの荷担を許すな。 いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。
しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質■し、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■も見直すべき。

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

■解散総選挙→政界再編■ 改革に背を向ける民主党はいらない!
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

社民党さん? 絶対に見たくないこと。 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

国民は、■解散総選挙まで、社民党■を注視し、次期選挙で落としましょう ! 千葉法相(当時)のように!
123名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 12:39:52 ID:JTSEKiTR0
党綱領がゴミタメ政党が1つくらいあってもいいとは思うが
最近ゴミが増えすぎた
124名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 14:15:12 ID:HyEKEYiU0
普段何やってんだよこいつら?食べ歩き?
125名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 14:23:23 ID:Mkgs5Bv5O
来年の党大会に諮るわけじゃなく、検討するわけでもなく、体制に入るだけだからな。

実質ゼロ回答。最低極まりない奴らだ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:10:32 ID:r5v/yE0a0
政権交代前に作っとけよ
オカラが今エラソーに言ってること全部
将来ブーメランになって突き刺さる
127名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:38:04 ID:14ISZHRq0
ジークイオン!
128名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:40:35 ID:AuBf8HkJ0
泥縄香料wwwwww
129名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:41:40 ID:NIpdmhLpO
暇な菅屑がやれよ
130名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:47:28 ID:ChZ93BqU0

菅は言うだけで自分では何も出来ないからな
フランケンに言うしかないんだろう。
131名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 15:55:14 ID:1ycCKQms0
「政権交代、準備完了」←なんと、党綱領すらありませんでしたwww
132名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:25:05 ID:Td27CZx90
>昔の政党ではない。本当に必要なのか
民主の信者が似たような事言ってたな、じゃあ何を以って支持を決めてるんだって
聞いたら居なくなったが。
目指すところも分からんような政党を良く信じてるもんだと飽きれたよ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 17:28:59 ID:DqzYPb0DO
誰のこと言ってんの

http://tvtest.uuuq.com/up/files/up538.jpg
134名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 20:44:29 ID:g4WgikYR0
「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」
135名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 03:51:48 ID:v+KQOnokP
七日而渾沌死ってことになると思うんだがな。

まぁ混沌が与党とか勘弁して欲しいか静かになくなって欲しいところだが。
136名無しさん@十一周年
岡田激やせしそうだな