【社会】 「菅仙谷なかよし公園」の看板、劣化してヒビだらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・川崎市多摩区菅仙谷1丁目の「スゲセンゴクなかよし公園」の看板、よく見ると
 たくさんヒビが入っちゃってます。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000629-yom-soci

※画像:http://amd.c.yimg.jp/im_siggWuij4Uumw3s6Y8z3PKcjmA---x450-y221-q90/amd/20101209-00000629-yom-000-1-view.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:16:38 ID:5CCiB8UC0
>>2は人間のクズ
3名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:16:41 ID:wNqMHOgW0
民主党を叩く奴らは自民に散々搾取された歴史を忘れたのかね?
民主党が売国的だとか誤解されているのはとても嘆かわしいことだ
自民党の売国政治は良くて民主党の国民第一ではダメなんて大間違い
小日本は優秀な小沢や仙谷を重用して悪逆無道な悪党自民の好きにさせてはならない
4名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:17:00 ID:O+H7PP7j0
>>2
自己紹介 乙です。
5名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:17:03 ID:e8Xi8juw0
ダミアン公園
6名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:17:09 ID:3oScoxzR0
7名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:17:16 ID:wEAlzesI0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:17:38 ID:7cI5uDty0
多摩区って東京じゃなかったんか(´・ω・`)
9名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:18:04 ID:gNH12IRDO
ふいた
10名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:18:42 ID:9FGr70ogO
でってゅー
11名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:18:44 ID:iAELXkfZ0
なぜか赤い文字が最初に消えていく
12名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:18:47 ID:LDc0T9qe0
>>2
そんなことは知ってるよ
13名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:18:59 ID:1qpmLEh+0
>>3
お前も暇だなあw
コピペかも知れんが、良くできてる。。
14名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:19:03 ID:pfQ9wK9J0
そもそも仙谷って普通の日本人でこんな苗字って居るの?
それに普通はセンゴクって読まないんじゃないの?
15名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:19:57 ID:vvBWUa8e0
これコラじゃなくてほんとにあるの?
16名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:20:26 ID:1qpmLEh+0
>>14
ATOKの人名辞典に入ってなかったぞ名字。
17名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:20:33 ID:Msx1qG2M0
この公園には鳩はいるよね
18名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:20:35 ID:BfykERuL0
菅は自分ではなにも決断できない、短小寝たふり老人なだけ

ほんとは、仙極の首をチョキンと切りたいのさ
19名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:20:58 ID:wNqMHOgW0
それにしてもよくこういうネタを探してくるもんだなw
20名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:21:30 ID:uZN/XgzE0
>>3
本   ね
 当  だ
  に う
   そ
21名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:21:39 ID:9DKVMMVE0



ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



本当にこんな公園があるとはwwwwwwwwwww

 
 
22名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:22:40 ID:h3ynu6MEP
こんな名前の公園あるんだw
なんでこれまで話題に上らなかったん?
23名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:22:52 ID:vvBWUa8e0
調べたら
「菅仙谷地域 を見下ろすように小沢城址がある」
なんてネタみたいな情報も。。。
24名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:22:53 ID:O+H7PP7j0
>>15,21
この公園の近くには小沢城跡ってのもあるらしい
25名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:22:58 ID:8EWzJdxX0
>>1
>菅仙谷1丁目
すごい住所だな
26名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:23:11 ID:kPTowXJh0
ナベツネフラッシュー!!
27名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:23:13 ID:GSKmN6lm0
だからなんだよwwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:23:32 ID:wNqMHOgW0
>>23-24
これはもう運命を感じるなw
29名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:23:43 ID:OnruNSsH0
>>1

面白い。wwww
30名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:24:04 ID:PZk+n4Jh0
>>20



つか>>1はニュースと呼べるのか
31名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:24:09 ID:UP9J9twV0
>>1
すごい
32名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:25:06 ID:5v7eKrxt0
           ね
     こ だ
            い
     好き
33名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:25:09 ID:ddXO4cMk0
読売のサイトの社会欄にあったんだが、
何なんだこの記事?こんなツイッターみたいな記事初めて見たぞ。
記者酔ってんのか?
34名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:26:23 ID:h3ynu6MEP
35名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:28:12 ID:OOF6wpL10
「看板、劣化してヒビだらけ」ってのは意味ありげだなw
36名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:28:52 ID:gHYiSx9NO
なんだその地名wwwww
37南海の龍:2010/12/09(木) 14:29:08 ID:7C6DaG060
しかも場所は川崎ときてる・・・。
38名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:30:25 ID:4UwlpAd10
【社会】ペルー人家族の強制退去処分、取り消す判決 名古屋地裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1291871463/
三重県鈴鹿市で暮らすペルー人の6人家族に対し、名古屋入国管理局が3人の在留特別許可しか出さず、
残り3人を強制退去処分としたことをめぐる訴訟で、名古屋地裁の増田稔裁判長は9日、
「許否は家族を一体のものとして判断するのが相当だ」として、残り3人に対する退去処分を取り消す判決を言い渡した。

訴えていたのは、一家のうち、退去処分を受けた40代の両親と、日本で生まれた長女(10)の3人。
原告代理人によると、両親は1994年に偽名を使って他人の旅券で日本に入った。約2年後に未成年だった長男から三男までの3人も入国。
長女は日本で生まれた。一家は98年以降、本名で在留期間更新の申請などをしたが認められず、名古屋入管は昨年、
両親と長女をペルーへの強制退去処分とした。息子3人には、日本で長期間、義務教育を受けていることなどを考慮して在留特別許可を与えた。

判決は、長女がペルーで生活したことがなく、普段から日本語を話して小学校に通っていることに言及。
児童の権利に関する条約を引用して「(在留特別許可には)児童の最善の利益が考慮されるべきだ」と述べ、
「父母と長女を一体のものとして許可するかどうかを判断するのが相当」とした。

さらに「在留資格がない不自由な立場にありながら、両親は息子を高校に進学させるなどしており、
夫婦が協力して懸命に子育てした様子がうかがわれる」と指摘。
退去処分とした3人に在留特別許可を与えなかった判断について「社会通念に照らし著しく妥当性を欠き、
名古屋入管が裁量権の範囲を逸脱、乱用したもので違法だ」と述べた。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/1209/NGY201012090019.html
39名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:30:35 ID:8aibxcFi0
川崎市は看板付け替えして古いのをオークションに出せ
10万円くらいにはなるんじゃないか?
40名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:31:12 ID:cM7uMJGQ0
管仙石内閣劣化してヒビだらけ
41名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:31:22 ID:3bneMkTs0
>>34
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:31:39 ID:tzzvAWN+0
【地域】「菅仙谷なかよし公園」、そこを見下ろす「小沢城址」…川崎市に実在、“仰天、意味深”地名(写真あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291008303/

少し離れたところには麻生区があるんだよな
43名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:32:26 ID:HewKVwCn0
>>3
中国人が民主党擁護しても火に油を注ぐような物だぞ
44名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:32:31 ID:1j6OY65V0
珍百景に出してたら登録されたのに
45名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:32:51 ID:9FGr70ogO
割るなよ〜割るなよ〜っていうメッセージ?
46名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:33:06 ID:lPA5ydViO
最高にワロタwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:33:53 ID:OZ3M0Qb30
>>2
おめ
48名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:34:13 ID:wNqMHOgW0
>>34
こwwwれwwwはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:34:26 ID:UpT4QXJU0
友情にヒビがw
実際仲悪いみたいだけどな、あの二人
50名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:34:34 ID:Z92C6/3Z0
>>42
その間によみうりランドがあったりする
51名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:34:53 ID:jZk5H1ua0
>>43
レッテル張りの虚しさを知ったほうがいい
52名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:35:29 ID:1j6OY65V0
よみうりランドの近くなんだな
53名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:37:59 ID:tzzvAWN+0
>>50
うへぁ…
54名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:39:35 ID:5LpaRoIi0
これまた時節をわきまえた記事だこと
55名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:40:21 ID:nDjatteI0
あまりにくだらなすぎてワロタwww
56名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:40:48 ID:PCR2bups0
また産経か!と思ったら読売でした
57名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:41:08 ID:wNqMHOgW0
画像でも相当だが、動画で見るとひび割れっぷりがよく分かるな
それにしても酷い釣堀だw
58名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:42:49 ID:dJbvpP+C0
ついでだから小倉かつら公園の画像も貼ってやれよ。
59名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:43:01 ID:9j8j4jl8O
多摩区の専大近くに移って2年近く経つが、
>>1>>42も初めて知ったわ
60名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:43:53 ID:Cx0PV3S0P
>>3
縦読みならぬV字読みとはおそれいった。
61名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:44:34 ID:oS95Ybe50
>>43
斜め読みヨロ

>>3
民     奴     散
 主   国 だ   解
  党 売   は く
   は     や
62名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:45:57 ID:NvuUrhbu0
W字読みは新しい気がするなw
63名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:46:08 ID:C/MKEGxC0
うはテラ近所www
地名としてあるのは知ってたけどなかよし公園とはww
64名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:46:32 ID:OzP8bfUE0
ルピウヨは菅さんや仙谷さんが憎いからって公園荒らしにいくなよ
65名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:47:16 ID:AxxIhoxU0
66名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:48:03 ID:2aXEOoAa0
この公園で打倒内閣デモをやればいいんだなw
67名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:52:09 ID:NmsPeiFi0
>>3 民主党は売国奴的治沢良誤?

意味ワカンネ。
68名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:52:16 ID:MHEjCsOX0
>>3
すげええ
斜め読みの上反射してる
69名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 14:54:11 ID:NnxSWzH80
いっちょめ、いっちょめ、、わぁ〜お♪
70名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:00:12 ID:8wTIkCv+0
>>67
W読み
71名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:03:01 ID:PabqnIPQO
珍百景に投稿して認定ならずレベル
72名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:04:17 ID:O5Q2/Dc10
速報かこれ
73名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:04:25 ID:Yd5uN/N10
74名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:08:01 ID:Nc4Z8QEuP
なかよし公園wwwwwwwwwww
看板ボロボロで現政権を表しすぎてるなwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:09:46 ID:Yd5uN/N10
76名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:10:39 ID:9c7n2+pe0
そのうち字名変更運動が起きそうだな、ここ。
77名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:12:05 ID:9sf+rERdO
キャミソールを着た変態男が出没するらしい…
78名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:53:45 ID:uF0HVrCq0
>>14 >>16
意外なほど少ないね

全国の苗字検索
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
仙谷……世帯数 24
79名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 15:57:10 ID:M7I6YKBf0
>>78
東国原とか浜四津よりは多いんだな。
80名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:04:53 ID:4dELH9hn0
>>78
そんなに少ないのか、完全に帰化人だなw
81名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:11:13 ID:2aXEOoAa0
>>78
全国に24世帯しかないのか
なんか訳ありっぽいなw
82名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:11:49 ID:uEfXMioE0
看板屋だけど
今なら施工費込みで\15,000でやったるぜ
アルミ複合板t3にエコソル出力の塩ビ貼り込みR加工だ
もしアレなら見積りFAXしとくけど
83名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:16:44 ID:e6SweBlR0
>菅仙谷なかよし公園

なかよしなんて言われたって、
友愛されたり拉致されそうで怖いです。
84名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:18:34 ID:jZk5H1ua0
>>82
多摩区にいいなよ

http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/
窓口のお問い合わせはこちらへ
川崎市多摩区役所
郵便番号 214-8570
神奈川県川崎市多摩区登戸1775-1
電話044-935-3113
85名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:21:18 ID:be7NhNPf0

川崎では
 菅仙谷なかよし公園

永田町では
 菅仙谷売国公演
86名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:22:56 ID:4uP9u3lr0
>>1
ワロタ
87名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:30:24 ID:l9h93bG80
影かと思ったらばぐ太じゃねぇかw
88PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/09(木) 16:34:03 ID:4SbbFYWjO
>>85
だれ☆うまbear
89名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:37:17 ID:NhW6YvYO0

フイタ
 
声出た
90名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 16:37:53 ID:opT3kFBM0
貴重な文化遺産だぞ!

こんなニュースが流れたら、
在地のDQNが跳び蹴り喰らわせて、
叩き壊すかも知れないぢゃないか?!
91名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:05:42 ID:mrK46YCq0
>>34
誰が何をしているか分からないミンスwww 見下ろす小沢城www
92名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:06:01 ID:h3uw1CmUP
>>1
すげー
93名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:06:58 ID:RFFSFyKzO
>>82
15000円で看板立ててくれるの?安くない?
94名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:09:34 ID:rfkPGN5wO
菅仙石なかよし公園でブーメランで遊ぼう!オフ

とかないのかwww
95 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/09(木) 17:10:35 ID:q9sWBifP0
  つ  い  で  に  と  ん  ち  ん  菅
        ノ´⌒ヽ,,        /:::::::::::::::::::::::::ノヽヽ
    γ⌒´      ヽ,       /::::::;;;;...-‐'""´  .|;;|
   // ""⌒⌒\  )    |::::::::|     。  |
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )     |::::::/  ,,,....    ..,,,,|| 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   |  i―┬┬┬┬i |    (〔y    -ー'___)''ー  |
   \ \_,二_二ノ/      ヽ,,,, i‐―┬―┬‐; .|
    _\   ̄ ̄ ̄/       _\_ \ ,二二、ノ/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
96名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:55:55 ID:6kYLkNyM0
この公園を探し出した記者は表彰に値する
つか近所に住んでいる奴で気がついた奴いないのかよ
97名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 19:00:56 ID:bB1aCTD80
ネタとしては最高に面白いなww
98名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 19:02:40 ID:DaPDcz7VP
ゴミ売りも堕ちたもんだ
99名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 19:56:14 ID:Q+ZJqGloP
>>96
恥ずかしくて言えない
100名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:18:18 ID:l9h93bG80
>>97
こういうのもあるんだぞ

加須市 - 鳩山公園 w
101名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:27:37 ID:ZfRqkVCN0
これはすごい
今度写真取りに行こう
102名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:37:26 ID:pXinpCoM0
>>100
なにその負のパワースポット
103名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:39:08 ID:Z/V4kleN0
全米が笑った 映画化決定
104名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:39:21 ID:/uXrOo8A0
税金でいきなり修復するぐらいの事を民主党にはやってもらいたい。
105名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:40:17 ID:nEZ9ueCk0
和露田
106名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:41:11 ID:890iGzQ60
107名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:45:57 ID:Z/V4kleN0
ここ、読売ランドの近くなんだな
俺、東京の府中に住んでるからちょと行ってこようかな
108名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:48:46 ID:N5ap4WnYO
川崎市多摩区だけでもアレなのに

菅仙石

ってなんだよそれw
地価も下り最速じゃないよな?
109名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:56:34 ID:w302Y0cH0

スゲセンゴク

スゲー


110名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:57:54 ID:e6YmcY7j0
こういうどうでもいい話題はいくらでも探してくるんだな>マスゴミ
111名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:14:18 ID:Q+ZJqGloP
>>102
鳩山町には鳩山親子が来てるぞw

1955年、2村が合併し鳩山村が誕生した記念に、当時首相だった同じ名前の鳩山一郎に書を依頼しようということになり、村会議長が東京の鳩山の自宅を訪れ、鳩山家の家訓である「友愛」の書を書いてもらった。額縁に入れられ現在も役場内に掲げられている。

2009年7月23日には鳩山由紀夫が選挙活動の合間を縫って鳩山町役場を訪問し、祖父が書いた「友愛」の書と対面している。

112名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:18:03 ID:mO0H26D20
川崎には麻生区と読売ランド(だったかな)もあったと思うけど
もし麻生区と菅・仙谷公園の間に読売があったら大連合決定だな。
113名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:20:16 ID:h4fg4//dO
珍百景登録だなw
114名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 22:35:21 ID:Q+ZJqGloP
>>112
あるよ
↑北
菅仙谷
よみうりランド
麻生区
↓南
115名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 00:39:23 ID:wDsgrxvT0
>323 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/19(火) 00:58:43 ID:95Psh7OA
>菅仙石に小沢城って すごすぎる
>岡田があればとんでも珍百景に投稿

>324 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/19(火) 05:02:07 ID:uBhXlovA
>日本語的におかしいですね
>小沢城があったところに、菅仙石という住所が後付けされただけ
>すごいのは菅ではなく小沢城
>小沢城の由緒を調べると面白いですよ

>325 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/19(火) 15:55:22 ID:k5uGyTmA
>菅仙石× 菅仙谷○

>326 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/19(火) 18:15:58 ID:t8cDlTTA
>小沢とか菅とか仙谷とか、どっかの政党首脳陣の話みたいだなw

>333 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/20(水) 15:01:02 ID:aGVnNX5w
>ネトウヨの残党がココにも

>337 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/21(木) 00:05:59 ID:zHqEM61Q
>まさかまちBBSでもネトサヨが見られるとは思わなんだ…

>338 名前:神奈さん 投稿日:2010/10/21(木) 08:22:23 ID:1nTnkldA
>ネトキムはどこにでも湧くな・・・
116名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 13:26:07 ID:14ISZHRq0
公園もいい迷惑だな
117名無しさん@十一周年
サンデーモーニングでやってた