【政治】妊娠4カ月未満の死亡胎児も火葬するよう医療機関に周知…神奈川・松沢知事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
死亡胎児の火葬、松沢知事が医療機関に周知/神奈川
2010年12月9日

 県議会第3回定例会は8日、本会議を開き、寺崎雄介(民主、相模原市中央区)、
石井源眞(自民、泉区)、山本裕子(神ネ、厚木市)の3氏が一般質問に立った。

 3氏は公共交通機関バリアフリー化の取り組みや高齢者の孤独死対策、
特別支援教育のあり方などについて質問した。

 松沢成文知事は、感染性一般廃棄物として処理されるケースがある妊娠4カ月未満の
死亡胎児について「妊娠期間にかかわらず胎児の尊厳性などに配慮されるべき」と述べ、
4カ月以上で死亡した胎児と同様に火葬するよう医療機関に周知していく考えを示した。

 また、国に対し地方議会の権能強化に向けた法的権限の確立などを求める意見書を賛成多数で可決した。

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012090010/
2名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:29:22 ID:i3R+rKuk0
4ヶ月以上の胎児は火葬されていたのか。
それは知らなかった。
3名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:30:14 ID:QT0DfLeP0
4名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:32:18 ID:B92kivhPP
嫁ごと火葬するって民主党ひでえええええええええええええーー!!!!!!!!!!!!!
5名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:33:16 ID:yFGbDhNR0
それで良し。
よくやった。
6名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:33:29 ID:3Xiw1TWZ0
尊厳とか言ったら、中絶できんだろ。
7名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:44:21 ID:e40YE3Yg0
関西だと火葬場はB利権なんだよ。
火葬が増えれば増えるほどありがたいはずだ。
神奈川はどうなってんの?
8名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:55:27 ID:jc1qerP10
胎児は人間ではないと言い殺しているのに、人間同様に火葬せよとは全く矛盾した話だ。
9名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:57:21 ID:UEEcCV8z0
行政上は人間ではないんだが、大丈夫なのか?
10名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:58:11 ID:3Xiw1TWZ0
>>8
まったくだ。
人と認めてしまったら殺せなくなる。
11名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:01:16 ID:jc1qerP10
毎年30-40万件の人工妊娠中絶が行われるという。
そのほとんどが、甚だ身勝手な自己都合による堕胎だ。
彼女らはそうして人殺しを働いておきながら、今日も涼しい顔をして、
殺人事件や児童虐待事件を見聞きしては、その犯人を非難するのである。
自分も同じでありながら。
12名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:16:05 ID:jc1qerP10
日本の母体保護法は死文化していて、正当な理由無き殺人行為が今日もまた行なわれている。
13名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:18:14 ID:otJSEKSr0
>>9
もともと墓埋法では4月(満12週)以降の死産胎も死体と同様に火葬するよう定めているところ。
14法が有っても行なわれない法治国家・日本:2010/12/09(木) 01:18:59 ID:jc1qerP10
母体保護法

第十四条
都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、
次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。

一  妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの
二  暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの

2  前項の同意は、配偶者が知れないとき若しくはその意思を表示することができないとき
   又は妊娠後に配偶者がなくなつたときには本人の同意だけで足りる。
15名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:22:18 ID:P0lndB+c0
>>3
ってなに
勇気ある人教えてくれ
16名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:22:21 ID:jc1qerP10
政治と日本医師会の癒着が、無制限の中絶殺人を可能にしている。
これもまた政治腐敗の産物。
17名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:32:24 ID:sqFly+wu0
胎児の大きさ
妊娠……この時期は0.1mmの細胞
第1ヶ月末(4週) 1×1=1cm 2g
第2ヶ月末(8週) 2×2=4cm 16g
第3ヶ月末(12週) 3×3=9cm 54g
第4ヶ月末(16週) 4×4=16cm 128g

第10ヶ月末(40週) 10×5=50cm 3000g

18名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:37:24 ID:ikpA89Om0
妊娠7週で流産したけど・・・ゴルフボールぐらいの
大きさ塊だったよ。
火葬しろって言われてもどこに持っていけばやってくれるんだ?
19名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:46:20 ID:sqFly+wu0
異常な子供は生まれにくい

人の場合、卵子が受精した後の胚子あるいは胎児は、大部分のものが
自然流産や死産で失われています。失われる率はおよそ70%以上とみられており、
その頻度は妊娠の初期ほど高く、妊娠の進行とともに低くなっていきます。

まず受精から着床までの一週間に、かなり高い頻度(30%)で胚子は死にます。
着床後の期間でも、おおよそ30%の高い頻度で流産は起きています。
これらの流産は妊娠と気が付かない時期での流産です。

さらに妊娠が確認されて後の期間において、妊婦によって自覚される流産が
10%以上起きています。合計すると70%以上になります。

人工中絶された人の胚子を調べると、各種の奇形が新生児よりも
数倍から数十倍という高い頻度でみつかります。
また、自然流産した胚子や胎児には染色体異常も高い頻度(40〜60%)で
みつかります。
こうしたことは、奇形や染色体異常を持つ胚子の多くが子宮内で
死んで淘汰されることを物語っています。
20名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:13:53 ID:JSNLr3qSO
>>2
死亡届を出さなきゃならないはず。
出す以上は名前もつけないと。

ただ、こんなことやってたら、産婦人科医はさらに忙殺されるぞ。
21名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:15:29 ID:3cWuEDe1P
母体ごと火葬しろ
22名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:28:52 ID:UVf13DTiO
専用のちっこい焼き釜を作るのか?
印象が悪いから火葬って言ってるだけで、実際はただの焼却処分なのか?
23名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:36:47 ID:ZfiT/vmG0
まえに横浜で、一般ゴミで出してた医者が捕まってたな。
24名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:39:50 ID:JSNLr3qSO
これ、神奈川歯大のトンデモ発覚があったからだろうけど。

いいか悪いかは別にして、こんな制度ができたら初期中絶すらできなくなるわな。

若い女の子が、死亡届出して火葬埋葬許可とって火葬場予約して… なんて絶対しない。
25名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:41:16 ID:+/gAaYWvO
レイプされて妊娠中絶。火葬までしたら、ああ人を殺したんだって思って精神病にでもなっちゃいそう。
無計画に中出ししたクソガキどもにはいいことかも知れないが
26名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:46:24 ID:qqohmLOC0
>>6
これは意見に個人差がありそうだね。
俺は中絶=殺人だと思ってる派だから賛成。
快楽主義で無責任がまかり通るのがおかしい。
27名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:54:54 ID:UEEcCV8z0
道徳の話はいらん
行政と法の話だ、おまいらの賛成反対など全く関係ない
28名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 02:55:37 ID:HtdbJ6m8O
火葬しないってことは、言い方をどう変えようが胎児はゴミ箱行きってことだからな…火葬でいいのかもしれん。
29名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:27:35 ID:TgYh+6BH0
尊厳性なんて言い出したら中絶している時点でなあ…
患者が火葬する気なかったら病院持ち出しになるの?
まとめての火葬は駄目とか言い出したらきりなくなると思うが
30名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:32:42 ID:1uhvqDhbi
受精後4ヶ月で突然人間になるって考えはおかしいと思うから知事に賛成
31名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:34:43 ID:FNW6TLYIP
>>25
中絶云々の話になるとレイプがどうのと話題にでるが
レイプされても病院へ行けば妊娠などしない。
32名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:35:12 ID:C4XQC47wO
代理人さん?
33名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:46:34 ID:5ctW/Vy8O
>>20
死産届だから名前は不要
死亡届は出生した者が死亡したときのもの
>>24
本人がしなくても金払って業者に任せる方法もある
34名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 03:59:59 ID:sqFly+wu0
 若い世代でのモラル低下の一例として、ときどき挙げられるのが、
安易な人工妊娠中絶。しかし、これは事実なのでしょうか?
 実際に統計を確認すると、人工妊娠中絶の総数は年々低下しています。
もちろん中絶理由はさまざまですので、一概には言えませんが、
昔は母体の安全のために中絶せざるをえなかったと考えられます。
おそらく医療レベルの向上にともなって、そういった理由による中絶が
減少してきたのでしょう。
  また 年齢別に見ても、ほぼ全ての年代で減少の一途をたどっています。
ただし、表2を見ると分かるとおり、20歳未満での数字だけが唯一増加し続けているのです。
 おそらく社会問題となっているのは、このデータに現れている部分だと思われます。
表1の出産数と比較すると、10代女性では出産するよりも中絶する
人の方が多い、ということになります。とはいえ、その状況は1985年ごろから
続いていますので、「最近の若者は・・・」とは言えない気がしますけど。

人工妊娠中絶数の推移

1970年 総数 732,033 20歳未満 14,314
1975年 総数 671,597 20歳未満 12,123
1980年 総数 598,084 20歳未満 19,048
1985年 総数 550,127 20歳未満 28,038
1990年 総数 456,797 20歳未満 32,431
1995年 総数 343,024 20歳未満 26,117
2000年 総数 343,024 20歳未満 44,477
2001年 総数 341,588 20歳未満 46,511

20代未満の望まない妊娠が増えている
35名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 04:04:34 ID:9Pw5Ptbt0
>>34
2005年のデータがないと単なるコピペにしか見えない。
36名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 04:05:20 ID:sqFly+wu0
主要国の人工妊娠中絶の実施率

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2247.html

 「避妊にコンドームが使われるのは、現在も日本が世界一である。
かつては中絶王国といわれたのだが、2005年の中絶届け出数は29万件で
世界でも少ない国になった。

 いっぽうピルの使用率が高い国で中絶数が多い。

人口が日本の半分以下の英国(イングランド、ウェールズ)では19万件の
届け出数がある。米国では中絶が禁止されている州がたくさんあり、
米国全体での中絶数の公式発表数はないのだが、年間約130万件と
推定されている。
韓国では出生率低下の裏では人工妊娠中絶が多く、米国と同程度の数
とのこと(『ニューズウィーク』誌2002年4月8・15日号)。

つまり日本のコンドームは避妊、ひいては妊娠中絶の防止に効果があるのだ。

外国では処方箋なしでピルが買える。
そこでは医師の指導もなく、ピルの「理想的使用」はまもられず、前述のように
中絶率も高いのだ。英国ではピルは無料だが、現在10代の中絶の増加に悩んでいる。
2004年、16〜19歳女性人口1000人あたりの中絶数は26.5である。
同じ年、日本では15〜19歳女性人口1000人あたりの中絶数は10.5であった。」

(井上栄「感染症―広がり方と防ぎ方 (中公新書)」中公新書、2006年)
37名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 05:35:42 ID:m+We4lxG0
つーか、毎年25万人が中絶されているそうで。
これを禁止すれば、少子化問題一気に解決じゃない?
母体に危険がある場合を除き、一切の中絶を禁止。
その代わり、生まれた子供の育て方は色々考慮してやればいい。
38名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 05:55:09 ID:NmlfvtPuO
>>37
少子化は解消されるかもしれないけど、育児放棄される子供達が確実に増加するわけで…
育てるお金が無くて泣く泣く中絶してる人なんて少ないと思うよ。

施設や里親増やさなくちゃいけないし、親の愛情知らずに育ってひねくれる子供もたくさん出てくるだろう。
中絶無くしたらかわいそうな子がさらに増えてしまう。
39名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:02:15 ID:bWbnBBGb0
精子くるんだティッシュは燃えるごみで火葬されるな
40名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:03:27 ID:FNW6TLYIP
>>38
個人的にはそれでも命があるだけいいと思う。
孤児として育った人間に生まれないほうが良かったのにとは言えないよ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:05:29 ID:oUZWjK5H0
>>37
障害児もムチャクチャ増えるけどいいのか?



英国で、ダウン症を理由にした中絶が実は政府の公式発表の2倍も行われていることが判明した。

London大学に本拠を置く the National Down’s Syndrome Cytogenetic Registerによると、
2004年から2008年までにダウン症候群と診断された4777胎児が中絶された。
そのうち1032件は去年2008年のもの。

ところが、保健省の記録ではその間のダウン症を理由にした中絶件数は2168件。
去年は436件となっている。

NDSCRは、病院の遺伝子診断センターから
胎児にダウン症候群が診断された段階で直接報告を受けて、
その後を個別にフォローして中絶された件数を把握しているので、
中絶した医師からの報告のみを集計した政府の数字よりも正確。

この2つの統計数のギャップの原因は、中絶する女性の気持ちを傷つけないために
医師が「胎児にダウン症があるため」ではなく「社会的な理由により」と
報告してしまうためという声もあるが、ただ単に、正しく報告されていないだけとも思われ、

政府統計がこれほど不正確なのは問題、と批判が出ている。
42名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:08:30 ID:oUZWjK5H0
>人工中絶された人の胚子を調べると、各種の奇形が新生児よりも
>数倍から数十倍という高い頻度でみつかります。>>19

中絶がすべて「育てられないから」という理由で行われているのではない
43名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:27:30 ID:LQjQiDUU0
>>25
モーニングアフターピルで妊娠予防すればいいのに。
数日間監禁されてたとかでなければ。
44名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 06:38:57 ID:oUZWjK5H0
>>43
それの妊娠防止率は100%ではないから
飲んでも妊娠する人もいる
45名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:20:57 ID:hW1S9P2E0
4か月未満は、医者が火葬するようになるのか?
46名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:28:02 ID:y+zf+bI1O
いっそ病院に火葬場つくって胎児だけでなく他のほとけさんも焼けばいい。
葬儀屋なんてつぶせ。
47名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:28:49 ID:ceQMMkmOO
>>41
無知ですまんが、出産前にダウン症かどうかってわかるもんなの?
48名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:30:53 ID:TZ83efXzO
>>37
ほんとだね。
毎年25万人の命…絶句だよ。世界的にも日本は中絶天国とか言われてるそうだし。
この中の何万人かは、母親も不妊症や後遺症に苦しんでるって言うしな。

今やDNA検査可能の時代、25万人の実父から養育費納税させたら、
一般人から子供手当て財源取る必要もなくなるよ!
49名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:34:03 ID:4gPWeOBx0
貴重なプラセンタが…
今は豚だけどね。
50名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:34:23 ID:TZ83efXzO
>>40
今の時代、孤児院の方が物質的にも愛情的にも恵まれてたりするよ。
51名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:37:44 ID:mjQ1BBBAO
>>50
ソースは?
52名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:50:59 ID:4Zz7ZvaKO
出生時に起きた事故で重度障害児になった場合は死産にできないのかなあ。
53名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 08:55:02 ID:yH9Iq0K40
>>26
無責任な親に育てられる人間の身にもなってみろ!
54名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 09:31:33 ID:TnAU4YPB0
これは素晴らしい。
うち早期流産したけど、産婦人科が何も言わないので危うく産廃処理されるところだった。

小さな瓶に入った子供を引き取り、火葬しようと火葬場に電話したけど、書類がなきゃ出来ないといわれ、病院は死亡じゃないから書類出せないと、たらい回し。

中絶の連中と同じ対応なのは納得できん。
55名無しさん@十一周年
>>47
わかるけど10万くらいかかるし
針を刺す時に危険性も伴う