【政治】「確認作業の事務が増えるから」 生活必需品への消費税、軽減税率に慎重姿勢-政府税調

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 01:20:25 ID:LxAOjpVP0
公務員様は軽減税率分を相殺する為に手当てが付けられるんですね。わかります。
79名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 01:50:07 ID:A9yVWNRz0
>>76
本部をどこかに移転したら何で課税できないの?
同じく法人税法第4条の3項に
「外国法人は国内源泉所得を有するとき法人税を納める義務がある」
とある。
国内で宗教活動を行う以上課税逃れはできないでしょ。
80名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 01:52:06 ID:UAJIvmlZ0
取って払ってまた取って・・・という複雑怪奇な税金徴収システムは事務負担とは考えないのかこのバカどもは。
81名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 03:59:57 ID:xRJbgK1Y0
民主って消費税を上げようって連中だろ?
こういう奴らが生活費需品の非課税はしないというのは問題だろ。
今でさえ、餓死者がチラホラ出てる状況だ。もし今消費税を上げたら餓死者が
社会問題化する数で発生する。
国民の幸福を実現するための税金で国民が死ぬなんて本末転倒だと思うんだが、
これでいいのか?
82名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:10:16 ID:seqDEKz10










【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!


  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )










83中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/10(金) 06:15:56 ID:5Up6XKDk0
「日本は『外国と比べて』消費税が安すぎるから増税やむなし!」

「『外国では』食料品の税率が低くなってるけど日本では面倒だからやらない!」
84名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:18:04 ID:qKd07wAQ0
こんなん、利権を生むだけじゃねえか。
生活必需分だけの額を控除すれば済む話。
85中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/10(金) 06:20:22 ID:5Up6XKDk0
>>84
何処から控除するんだよ。
86名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:24:50 ID:qKd07wAQ0
>>85
所得税の税額控除

これでも生活できない奴は
「最低限の生活」を営めないので、生活保護ってことで。

これが一番手っ取り早いし、
別に控除しなくても、再分配は別で行えばいいだけの話で、
わざわざ課税段階で複雑な方法取らなくてもいい。
87中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/10(金) 06:26:13 ID:5Up6XKDk0
>>86
控除額が納税額を上回るような収入の人に対してはどうするんだ?
88名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:30:41 ID:qKd07wAQ0
>>87
手当てを別の枠組みで配っても良いんじゃない?

本当に生活に必要なら、子供手当てのように「貯蓄に行くじゃん」って議論にはならないし、
対象が所得であれば、「栄養価の低いこんにゃくは生活必需品かどうか?」
なんて議論をいちいち数万の品目について議論し、業界団体が押しかけ、
毎年のように必需品項目に入るかどうかやきもきしなくて済むだろう。

そもそも、所得の再分配は課税と社会保障サービス一体でその効果を計るべきで、
片方だけで完結させようと思うから、大変なことになるんだよね。
89名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:32:57 ID:98fjEFyP0
> 品物が対象かどうかを確かめる事務が増える

手続き上の複雑さに起因した何かを問題にしてるのか、
それともただの経費の話なのか判らん。
90名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:34:57 ID:qKd07wAQ0
>>89
両方でしょ。

簡素でなければ、課税の効率性が公平性の名の下に犠牲にされるわけで、
「公平だけど、全体にとっては損」を選ぶか
「全体にとっては利益だけど、課税のみで評価すると不公平」を選ぶかって話。
91名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:38:50 ID:Cck/k4MYO
>>1

また同じようなセリフ。見え透いたウソ。
3%から5%に消費税が上がる際にも生活必需品は
無税にするとしていたが、同じようなセリフ、自民党が吐いて、なくなってしまった。

民主党、おまえもか!
92名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:41:43 ID:Cck/k4MYO
>>83

いや、日本の税金の高さは101位だよ。
全然、安くない!

563 名無しさん@十一周年 sage 2010/12/09(木) 12:06:49 ID:tyoP4vTn0
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

93名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:43:23 ID:sFqrjhWkO
いつの時代も税調は糞尿以下だな
94名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:47:40 ID:sdKyg8qKO
1000万円以上の嗜好品、1億円以上の建造物に税金かければ確認楽じゃねーか

あと、議員年金一律廃止とかな
95名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:47:55 ID:bV/79F9l0
なんか財務省の言いなりって感じがするんだが
96名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:50:31 ID:/nqauodV0
他国で普通にできていることが面倒だからできないって、腐ってるな。
食糧品に5%課税してる今でもおかしいのに。
生活必需品は非課税、ぜいたく品は高率の課税が自然だろ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:02:04 ID:5HiU3uEP0
ポテトチップスは食品なので低税率だが、チーズクラッカーは酒のつまみなので高税
率とか、変な話もあるらしい。
98名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:06:05 ID:5HiU3uEP0
>>94
それじゃ、全然財源足りないし、むしろ金持ちが得するぞ。
浅く広くが消費税の本旨。所得税脱税してる百姓とか自営業者とかボウズも払わざる終えないから、いい制度だよ、消費税は。
99名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:06:07 ID:uQkvK3aIP
軽率 に見えた
100名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:07:18 ID:JfHA4tw3O
>>96
同意。技術的にもフールスカップに手計算に膨大な紙帳簿時代ならいざ知らず、ポス管理、はたまた
商品流通のIT管理化がここまで進んだ時代に権限を持つであろう政府が何を言ってるんだって話ですな
101名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:09:07 ID:y6YxEWFe0
怠慢すぐる
102名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:10:14 ID:9Ur7vySI0
>>確認作業の事務が増えるから

無駄は省くべきだが、これは”必要なコスト”というもの。
103名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:12:40 ID:+vSY10O70
>>92
海外(特に欧州)では、医療保険、年金、福祉、公共放送(BBC)なんかも
税金に含んでいるので税率が高く算出される

日本では、健康保険、後期高齢者医療制度、年金、NHK等、
半強制的支出であるのにもかかわらず税金とはされていないので、
税率が低く算出される

しかし、これらは税金的性質をもつものであり、
税率の議論では無視してはいけない
104名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:13:50 ID:Cck/k4MYO
>>100

確かに、こんな時代において、何を見え透いたウソを
つくんだろうw
民主党も国民視線に立っていないってことが
ハッキリと分かる事柄………
105名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:18:00 ID:o6O8wn9VP
つーか子ども手当の累進でも同じ理由でやめたくせに、
来年から累進になるんだよな(笑)
言い訳すら速攻嘘だとバレる民主(笑)
106名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:18:41 ID:CGEGqhin0
事務がふえるって何の言い訳にもなってないよな
それこそ国民にとってどうでもいいことだ
107名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:19:57 ID:As9SuTGPO
詰まるところ「面倒だから一律ね」でしょ?

無能でなく低能とはねぇ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:20:57 ID:NAFCpexsO
たしかに余計なコストがかかるし利権の温床になる。
でもアホな国民の人気取りがしたいアホな政治家が生活必需品除外をごり押しするであろう。
公務員のポストが増えてその給料を値上げした消費税で賄うんだね
109名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:21:35 ID:wMN8BKA00
まあ申告側、チェック側の手間が増えて経費が結構バカにならないのは確か
後は、どこまで生活必需品とするかの縄張り争いで大揉め
後は、消費税回避のために基準ギリギリの高額おまけを付けた食玩とか大流行するだろうな
110名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:26:20 ID:IxHx0CEOO
作業するのは会社の経理担当だぞ?
公務員の怠慢とか言ってる奴は働いたことないだろ
111名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:43:20 ID:KG8RJRqH0
俺も複数税率は反対。
欧州だって英国以外は低い方の率でも日本より高い。
10%までは一本でいいよ。
112名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:56:22 ID:Cck/k4MYO
>>108

商品にそれぞれIDがついているので、分けるのは
難しくないw
人手がいる?どんな無能なんだよw
そんな人材クビにしろ!
113名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:02:37 ID:saI2QyblO
欧米は次の仕事見つかるまで手厚い失業手当くれたり学費が安かったりするんだろ。
日本はただ何でも税かけて使い道は議員の利権や平和ボケ公務員の高額給料だから問題なんでしょ?
114名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 09:47:54 ID:xRJbgK1Y0
今検討してるのは環境税という個別消費税の増税だ。
生活必需品の非課税どころかむしろガソリンとか電気代とかそういう
超生活必需品に課税して国民を苦しめてやろうという連中が、
生活必需品を下げようとする気があるわけないわな。
115名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 09:52:58 ID:48lpDBijO
税を上げるときは欧州に倣え

軽減税率のときは欧州なんて知らね
116名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 09:54:02 ID:XsThwykb0
米、小麦、大豆、生魚、生肉、生野菜
だけが課税対象外とかじゃダメなんか?
117名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 11:35:20 ID:qKd07wAQ0
生活のこと考えるならさ、
米と小麦と肉の関税下げれば?

800%の米や200%の小麦の関税の方が、
よほど高い買い物を実現しているわけなんだから。
118名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:07:46 ID:ej9J2p+D0
前国民が確定申告するような社会なら徴税吏もたくさん必要で雇用も生まれるというものだ
119名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 22:09:56 ID:3W7hVXbe0
財源がほしけりゃ公約通り公務員をとっとと削減しろよ。
2割削減したら8兆円の財源になるんだから。

120名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 02:55:24 ID:d20AnTe90
公務員の給料をアメリカ並にすれば公務員の数を倍に出来るんだがな
121名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 03:01:04 ID:URe6QjWL0
冗談抜きで全品10パーセントの消費税はきついで
中小企業の仕入れとか病院とか大変じゃん
122名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 05:22:29 ID:8/DXPVpR0
>>121
仕入税額は控除されるんだから実質負担は何もないのだが。
それとも申告するまでの資金繰りが悪くなるってことか?

非課税売上げは仕入税額控除できないから病院が苦しくなるのは同意だけどな。
123名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 05:58:15 ID:1y1mWCj+0
というか昔あった、物品税で良いんじゃねえの。
124名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 07:17:28 ID:BTOhf/Ta0
>>122
>仕入税額は控除されるんだから実質負担は何もないのだが。

如何にも役人っぽい無能さだな

どこまでも机上の空論かw
125名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 07:18:34 ID:G28uiPdh0
確かめなきゃいい
126名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 07:19:57 ID:fs0UzfZ20
財務省の言いなりw
127名無しさん@十一周年
仕分けで余った、事務しか出来ない人達の行き先には持って来いじゃないか。