【政治】石原都知事、同性愛者について「どこか足りない感じ。遺伝とかのせいでしょう。見ていて気の毒」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。
マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。石原知事は3日にPTA団体から性的な漫画の規制強化を陳情された際、
「テレビなんかでも同性愛者の連中が出てきて平気でやるでしょ。日本は野放図になり過ぎている」と述べており、
その真意を確認する記者の質問に答えた。

7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、
見てて本当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。

同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、
外国じゃ例がないね」と改めて言及した。【真野森作】

毎日新聞 2010年12月7日 23時08分(最終更新 12月7日 23時26分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html
前スレ ★1 2010/12/07(火) 23:36:23
【漫画規制】 石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291706025/l50
石原慎太郎都知事=真野森作撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20101208k0000m040134000p_size5.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:27:16 ID:esu8a3sE0
( ´_ゝ`)フーン
3出世ウホφ ★:2010/12/08(水) 02:27:23 ID:???0
前スレ、貼り忘れました

【政治】同性愛者について石原都知事「どこか足りない感じ。遺伝とかのせいでしょう。見ていて気の毒」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291732583/l50
4名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:28:25 ID:NgfMDEfv0
足りないなら架空を過激にしてバランスをとるか!!
5名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:28:34 ID:rJOXYw/G0
左翼は「天皇は遺伝子で欠陥」とか主張してたのに

今回は批判WWWWWWWWWWWWWW







6名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:29:14 ID:Qbv66UP6O
アッー!
7名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:29:37 ID:kSnOL2BQ0
石原さんすげーなw
どこでもいいからとにかく喧嘩を売りたいって年頃なのか?
8名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:29:44 ID:gRhQ7EiZ0
古い脳みそだなぁ・・・
9名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:29:52 ID:WofMPcQS0
同性愛は異常性愛なのは間違いないが、存在自体を否定する気にはなれない。
尤も、ゲイのパレードは醜悪なので止めて欲しいと思うが。
10名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:29:58 ID:jJn0N9QG0
遺伝というより母体のホルモン異常のせいだろ
どちらにしても欠陥品だけどな
11名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:30:38 ID:/Ab8RDY10
石原が801板に突っ込んだら涙目で敗走する予感。
12名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:31:08 ID:8PmCSHAu0
石原は誰と戦ってるんだ…
13名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:31:52 ID:N67ivHEY0
性同一性障害は甘え
14名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:32:12 ID:tzaNtM+Z0
石原は潜在的にゲイなんだろ。
過度にホモフォビアな人間はたいていゲイだ。

石原軍団なんていかにもミソジニーな疑似ホモ集団だし、
三島や美輪とも一時期は親しかったし、
ずっとそこに憧れと反発を抱き続けてきたんだろう。
受け入れて飛び込めばよかったのな。
15名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:32:39 ID:Q1iR0rjrP
気の毒なら放っといてあげればいいのに
16名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:32:44 ID:9hrVtc3TO
遺伝子のせいなら深くは言えないよな
17名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:32:46 ID:ZaROY64CO
もはや釣り師としか思えない
18名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:33:02 ID:JhK6p42I0
うふふ・・・石原知事もホモに興味あるんですねっ♪
19名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:33:10 ID:xVw826Cl0
しかし石原さんていくつになってもチャレンジャーだな言うことがw
20名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:33:45 ID:kSnOL2BQ0
>>12
本来このタイミングでは戦わなくていい相手まで敵にまわしちゃったよねこれ
21名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:34:00 ID:p7dOhJVv0
これは訂正するだろうな
アホだから謝罪はしないだろうけど
22名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:34:22 ID:5U2mtPtg0
もう完全にただの差別主義者に成り果てたな
歳か・・・
23名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:34:50 ID:mi1UVbNB0
別にひっそりさかってる分には構わないけど、表に出てきて差別!差別!と喚くからホモは死ねばいいと思います。
24名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:35:18 ID:bcTpSYLW0
遺伝子的におかしいのは事実だな
25名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:35:42 ID:cDcTh3x9P
ガンズのアクセルローズの方がホモには厳しい発言するから
石原慎太郎はもっともっと頑張るように
26名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:35:48 ID:U3SBAO380
思ってても、言っちゃいけない事があるのにw
そりゃホモなんて生物的に失敗作だけど、政治家が言ってはダメでしょ
現代なら明日にも辞職ってとこだが
27名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:36:03 ID:0dp8m43C0
>>14
同意。
「男が男に惚れる」世界だからな。
性欲の有り無しは差異として大きいが、根本は同じに見える。
28名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:36:10 ID:UNODK5Q70
石原は二次元ではぁはぁしてるオタクは頭がおかしいって言いたいんだろ早く言えよw
29名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:36:18 ID:kgvfmPEs0
>>7
もうすぐ80だぞwww
30名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:36:22 ID:AY9LfuLV0
ホモのホモ嫌いだろw
31名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:37:50 ID:l46IZrNC0
ゲイは正直自暴自棄というか頭悪すぎる
先進国のエイズは大抵ゲイのせいで広がってる
32名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:38:13 ID:KGLYYZttP
きれいでしょう、
でもこいつらホモ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Two_Giraffes.PNG
33名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:38:53 ID:xjRTUB+jO
同族嫌悪ってやつ?
34名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:38:53 ID:TUKSDWdj0
いやいや政治家ってか公人としてアウトだろうこれ。
頭回らなくなったならさっさと辞めた方がいい。
35名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:39:38 ID:ih99wMk80
人が思っていることを正直に言っている、なかなかできることじゃないな
別に悪意は感じないしな
36名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:39:44 ID:HqbOLIB30
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291732583/989
>昔は子を産みたければ結婚せよ。それ以外は高望みだって思われていたが、もうそうではなくなった。

それらの自由は「個人主義」の推進によって得られたもので、

>遺伝子についても同じになるんじゃないかな?
↑デザイナーズベビーは個人主義を越えた願望(「他人」に対する改竄)なので
自由獲得は簡単ではない、というか
むしろ社会からの、(逆方向の)圧力だろ、と言ってるんだよ。
37名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:39:45 ID:EJc86hvS0
仮にここにレズがいるとする
そして俺が実は身体は男だけど、心は女だという性解離性同一障害(って言うんだっけ?)だとする

そうすると、レズの女と、身体だけ男である俺が愛し合うのは、同性愛になるのか?
38名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:40:53 ID:YwTWOLhHO
よく言ってくれた石原
最近たまにテレビつけると気持ち悪いゲイやついでにデブ芸人が出過ぎなんだよ
見てて吐き気がする
いい加減にしろよテレビ!
39名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:40:52 ID:HO1ZRqWGO
もう先がないから本音が出てきただけ
元々、石原はこういう奴だろ
40名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:41:09 ID:MddAa5b2O
>>29
ある意味子供に返ってるのかなw
思ったことは考える前に言っちゃう!
41名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:41:26 ID:FxXfFHzl0
だったら同性愛者を無税にでもしてから言え。
42名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:41:42 ID:aNI94TejP
>>37
もっと単純に説明できる簡潔な言葉があるだろ。

「変態」
43名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:41:57 ID:5U2mtPtg0
>>35
大体正論なんだけど差別感情混ぜちゃあかんわ
そのまま障害者に置き換えりゃわかるだろ

しかしまあこいつ辞めたところで控えてるのはミンスでもっとひどいことやるんだろうがな
44名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:42:08 ID:HqbOLIB30
>>31
乱交パーティーを考えた場合、
全員と交接可能なゲイの乱交の方が、危険度は確かに高いかもなw

まあヘテロもゲイも同じくらい好色であるという前提が必要だが…
45名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:42:16 ID:FDP9yYLT0
誰か40年前の石原とか言う作家の小説を大量に送りつけて発禁にしてもらえよ。

人間年を取るとどうやってもこうなるのかなぁ・・・

そうして考えると老害と言うのは本人が悪いんじゃなくて、
風邪とかと同じ病気で本人にもどうしようもない部分があるんだなと
少し同情する。でもとりあえず引退した方がもういいと思う。
46名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:42:21 ID:ekCbywu7P
ホモの負け
ロリコンの俺勝利ww
47名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:42:25 ID:ibcc4oJs0
まあ確かにホモは気持ち悪いのは確か
48名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:42:29 ID:mcA0w24q0
さすがにこの発言には頭に来たわ。
誰か慎太郎と裕次郎の近親ホモ漫画描いて。
49名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:00 ID:NHsmrTAb0
石原を新木場の夢の島へ行かせろ
50紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 02:43:00 ID:bhCGYOsyP
996 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 02:36:19 ID:HqbOLIB30 [25/25]
>>980
いや小生は「利己的な遺伝子(ドーキンス)」を想定しておりました。

>群選択説や古典的自然選択説である個体選択説では、種のための個体、個体のための遺伝子
>という考え方をするが、
>一連の利己的遺伝子論ではこれを逆転して考える。

ドーキンス博士のほうでしたか、失敬
51名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:03 ID:FMLmWZ/s0
何度同じこと言わせるんだこいつは。早く死ね老害。
52名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:11 ID:l5mwyuRM0
ホモ遺伝子は既に特定されてて、遺伝子異常が原因でホモになるのは科学的にわかってる
発見したのは日本人科学者

残念だけど石原の言葉は正しい
53名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:18 ID:VJCNn6YR0
正論だな
頭のおかしい奴が同性愛者になる
障害者を見せ物にしてるようなもの
不謹慎だからTVに出すな
54名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:19 ID:ih99wMk80
同性愛者って「差別するな」が口癖なのに、他の人を平気で差別する
差別するなと言いながら同性愛を面白おかしく売りにする
アホじゃないかと
55名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:41 ID:eeCZFGtN0
同性愛者だって納税してるはずなのに
なんでこんな事いわれなきゃいけないのかな?
56名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:42 ID:FgsN7CYH0
ホモは自分とは異質すぎて理解困難だな
例えば本田を見てかっこいいとは思っても、
抱きたい(抱かれたい)とは絶対に思わない
57名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:51 ID:gX4duO4A0
>>43
障害者と異常者はちがいます
58名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:43:58 ID:AY9LfuLV0
楽になっちゃえばいいのに・・・
59名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:44:17 ID:Ox/KfSw3P
投票したお前らが悪い
60名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:44:29 ID:uxq9fxNS0
これって外国人差別とおんなじなんだよね。根源がね
61名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:44:39 ID:HqbOLIB30
>>50
あれも仮説っていうか、
ものの見方の一種でしかないけどね…

しかしなんらかの宗教的情熱に対抗するには使えるw
さすが「神は妄想である」の著者だぜ。

あれかな…デザイナーズベビーがおKになったら
「敬虔な信仰」とかいう遺伝子も特定されて商品化されるのかな…w
62名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:44:43 ID:EJc86hvS0
いいなこれ
同性愛は遺伝子の欠陥で障害者って事になれば、結構な年金とか貰えるんだろうか?

夫婦なんだけど、実は嫁はレズで、俺が間違って男として生まれて来ちゃった女だとしたら、なんか金貰えそうな感じだなwww
スカートはいて夫婦で都庁の福祉課に押しかけて聞いてみるかなw
63名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:10 ID:T/xpH0Sq0
こうやって反対者釣りまくって皆殺しにでもしそうだなコイツ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:27 ID:cDcTh3x9P
ホモと朝鮮人と部落民が牛耳るゲイ脳会
65名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:28 ID:t1mJteSGO
>>1
思うのは勝手だけど、都知事の立場で言っちゃだめだろ
66名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:39 ID:xTf+u7DvO
言いたい放題 w


この爺さんの頭には人権とゆ〜言葉はないんだね。

ふつ〜にひくレベルだよ( ̄○ ̄;)
67名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:48 ID:8fIHP1VMO
この発言聞いて黙ってるPTAって存在価値無いのと違うか?
私達がネットで書き込むのと訳が違う!
この人、幼い頃なにかをどこかに忘れてきたのでは?悲しいですね。
68名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:50 ID:6Wqi9vTlP
都知事の、反感を買おうが構わないという姿勢が好きだよ
69名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:45:52 ID:qzYW0CGi0
パレードで見た「足りない感じ」はマイノリティーとしての立場に由来するものであろう。
「遺伝子」によってマイノリティーとなり、気の毒だ。


こういう意図だったのに記者が歪めたと言えば弁明できるぞ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:46:19 ID:e7HRM0KtO
>>52
それが本当でもまだ「どこか足りない」ことは科学的に明らかではない。
君の意見は間違い
71名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:47:19 ID:EJc86hvS0
30過ぎた童貞は、実は同性愛だから童貞なのであって、遺伝子障害だから、障害者年金クレクレクレ
72名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:47:25 ID:ekCbywu7P
ロリコンの俺が初めて認められた気がする
ホモよりは上でうれしい
73名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:47:25 ID:hqOzSLTe0
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN,
ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
74名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:47:39 ID:JFEdMFw10
>>1
もう何もかもバレたね。
漫画条例しかり裏で糸引いてるのはキリスト教右派。

セックスは生殖のためにあるものです云々のキリスト教の考えで見れば
都の行動は全て繋がる。
表現規制でやめておけば良い物を同性愛を言い出してしまえば分かり易すぎる。
75名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:47:55 ID:HaOt8I7J0
同性愛者を否定はしたらダメだとは思うけど
過度に肯定しすぎてる今もやっぱりどうかと思う
76名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:48:12 ID:HqbOLIB30
「私には理解できない」ならまだいいものをなあ。

足りない、って単に言うのは日本語圏では
知能が足りないとか一人前に足りてないとかそういう侮蔑用語だとは思うんだがねえ。

「絵的に何かものたりない」
これくらいならおkだった?
77名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:48:14 ID:YwTWOLhHO
ネットはゲイの工作とかゲイネタ多くて麻痺してるんだろ
存在は否定しないがテレビとかに出すなっつーの
78名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:48:30 ID:cDcTh3x9P
昔から石原って在日とかフェミババアとかホモが差別発言だーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってファビんの楽しみにして発言するよな
79名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:48:42 ID:pgSlq8f30
石原には思慮が足りないのは事実だな
気の毒に
80名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:49:36 ID:T/xpH0Sq0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!        外国じゃ例がないね
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
81名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:49:38 ID:ih99wMk80
>>76
小説家的な言い方で「人として何かが足りない」んだろ
82名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:49:52 ID:HqbOLIB30
>>77
まあゲイの社会的立場はおいといて
TVバラエティーの凋落は酷すぎるわな。
83名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:49:59 ID:ekCbywu7P
自分がロリコンでよかったと
初めて思ったよ
84紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 02:50:25 ID:bhCGYOsyP
>>61
利己的な遺伝子より無神論のほうでドーキンス博士は覚えてた
自分は無神論者(文化的神道・仏教徒)でも博士とは違って
現段階では自分に宗教を押し付けられない限り、宗教信仰とは共存できるという考えの無神論者だけど

>「敬虔な信仰」とかいう遺伝子も特定されて商品化されるのかな…w
www
ディストピア小説が一作書けそうだw
85名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:50:35 ID:ibcc4oJs0
まあでもテレビでやってるホモネタは違和感あるわな
ホモをネタにして笑いとるってなんか違うじゃん
86名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:50:39 ID:ezkI8u7T0
東京都の少子化対策の一貫として同性愛者は東京から出ていって下さい。

これ、間違ってないと思うがどうなんだろ
87名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:50:57 ID:Ww0TkLF4O
うへえ。ダメだなあ。好きで自由にやってて、他人に迷惑かけてるわけじゃない人たちに足りないとか言うな。

知事の配慮が足りない。
88名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:51:03 ID:+zVNGY7RP
>>38
まあ、マツコがその台詞聞いたら「計 画 通 り !」っていうだろうけどな…
あいつ、「最近の殺菌されすぎたテレビにはもっといかがわしくて気色悪い物体が
必要だ」みたいなポリシーで出てるから。
89名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:51:16 ID:uxq9fxNS0
>>78
ネトウヨはああいうのを容認してきたからね。
もう限界だと思うよ。外国人参政権に反対するのはファシストだということが明らかになった。
90名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:51:50 ID:ih99wMk80
>>88
マツコはオカマじゃなくて女装者だからな
91名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:52:35 ID:66Iht7KkO
>>56
理解なんかしなくていいんだよ
そりゃそういう人間だっているんじゃね?くらいで否定も肯定もしなくてもいい

石原は否定しちゃったからね…

92名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:52:43 ID:HqbOLIB30
>>84
ドーキンスが言う無神論は個人主義の徹底でしかなく
「信仰は個人でやれ!組織化して天下狙うんじゃねえ!」
ということだと思うとりますわ。

ただ日本だと割と頷く人多いけど
欧でも米でも、道徳=信仰心って事になってるから
無神論者です=無法者です(or共産主義者ですw)、
と言ってるようなもんらしいなあ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:52:58 ID:eeCZFGtN0
>>86
もともと子供作らないんだから
出てったからと言って
何か変わるわけもなし
94名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:53:10 ID:6tyU2z0KO
都知事の立場で言うのは人権侵害じゃないか?
95紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 02:53:16 ID:bhCGYOsyP
>>77
別に出してもいいと思ってるけど、最近ちょっと出演が多すぎるかな
差別でなくて和田アキ子やみのもんたと同じ次元では食傷気味

そもそもああいうステレオタイプ的な振る舞いをする同性愛者だけじゃないんだから
むしろ多数の同性愛者には迷惑になってるかもしれない
96名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:53:25 ID:tyiTZI5k0
今圧倒的多数の異性愛者たちの作っている世界はどう考えてもまともじゃない
どんどん悪くなっている
97名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:19 ID:P+V/sChNO
こりゃ流石にあかんわ
98名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:24 ID:rglqgYm70
石原はパラリンピックは障害者だらけだからやらなくていいとか言うのかな
99名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:26 ID:/VV7UCQi0
カルト丸出しになってきたな(´・ω・`)
100名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:34 ID:hB34KYDl0
NAKASONE
101名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:36 ID:S1RQtd1J0
こいつなんか脳に欠損でもあるんじゃないかと思う
海外じゃ例がないね(キリッ って、ヨーロッパ行けば市長がゲイだったりするんだけどなw
102名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:48 ID:ezkI8u7T0
そもそも、東京都から「不要だ!」って言われただけなんだから、
どっか「受け入れてもいいよ♪」みたいな地域で同性愛を満喫して欲しいとおもふ

それだけの話だろ?
103名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:56 ID:oTvOqkHg0
こんなもん差別でもなんでもない発言でしょ

現にテレビに出てくる同性愛者のほとんどは
わざと池沼のふりして、笑いとったり人気集めてるんだから
逆にこういうふうに言われて嬉しいんじゃないの?してやったりだ

「ハハッ、こいつ同性愛者で変態の上にものすげえ馬鹿だwww」

なーんて庶民が笑ってる裏で、ものすごい金を稼いでんだよ、ヤツラは
そいでもって、その稼いだ金で何してるかってーと
まあポリ公に捕まっても文句言えないようなこともチラホラやっとる

気の毒だなんて、石原さんやさしすぎるよ
104名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:55:04 ID:YwTWOLhHO
ゲイもそうだが、病気に近いデブ芸人とか、軽度の知的障碍の女を「天然」とか言ってテレビに出すのいい加減やめろよ
見てて不愉快なんだよ
105名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:55:31 ID:Ww0TkLF4O
>>86
その同性愛者が、スゲー高額納税者だったら、追い出す損失のほうがデカイかもしんない。
106名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:55:42 ID:BGfh/mWJ0
>>95
もっとイケてるホモやイケてないレズが画面に出て同性愛を賛美しないと、
バランスがとれてないよね。
107名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:56:25 ID:uxq9fxNS0
>>94
石原は○○が朝鮮人だとかレッテル貼りをしまくっていたからね。
こういうファシストが外国人参政権を反対しているということがどういうことか考えれば
参政権付与は必須だよね
108名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:56:35 ID:FWqcIN2QO
石原慎太郎VS三輪明宏
109名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:56:45 ID:pgSlq8f30
>>95
>むしろ多数の同性愛者には迷惑になってるかもしれない

全く同意
110名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:56:51 ID:yPnwXiQ70
普通になり過ぎたわな、ゲイもニューハーフもさ。
111名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:56:54 ID:s9dzAXO20
>>98
それは既にねらーの総意だろ?
112名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:57:02 ID:FEitYZRFO
存在を否定はしないけどさ
日陰で生きてろよ
113名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:57:12 ID:tyiTZI5k0
少子化対策なら一夫多妻制にしろって言ってるだろ
昔の大名みたいに所得の多い人限定で
114名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:57:25 ID:JRMKliDo0
なんで石原チョンコ太郎はいつも欧米キリスト教徒思想のまねしたり
価値観そのものを強要するのかね?
度を越えた欧米かぶれで、まったく日本人としての主体性を持ってない
恥ずかしい卑屈な奴隷根性の持ち主やな
115名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:05 ID:ezkI8u7T0
>>93
そんな不思議な事言われても困るよw

そもそも、同性愛って「自分大事」で未来は無視でしょ?
そこに未来は無い。
116名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:14 ID:H5icSqHb0
653 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 01:32:39 ID:izavS+4U0
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2010/12/jinken.htm

東京都の広報では、
# 性的指向を理由とする差別をなくそう
# 性同一性障害を理由とする差別をなくそう

とか言ってるんだけど、トップがこれじゃ駄目だろw

==============================================================
って話だからどう取り繕ってもアウトですね。
117名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:39 ID:HqbOLIB30
>>106
そういやそうだな。
「なんでバイセクシャルじゃないのよぉ〜!?」
と声がかかるくらいの美しい同性愛者がTV出ても良いよなあ。

まあどちらにしろ大衆がホッしてるのはピエロとプロレスとお色気だけだから
しょうがないのかもしれんけどな。
118名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:52 ID:+zVNGY7RP
>>90
しかし石原とかゲイフォビア系の奴がそこきっちり区別してるとは思えんなあ。
マツコって「気持ち悪いデブ」としてはほぼ完璧な存在だし。
119名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:51 ID:Dtvklk2fO
同姓愛者は一種の病である。そして現在の医学では不治でもある。
一方でそれをテレビでお笑いのネタにするのは
鬱のヒッキーや半身不随の身障者を皆で嘲笑してるようなもんだ。

ということを言いたいなら解るが、石原の言ってることはちょっと違うような。
120名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:58:57 ID:ibcc4oJs0
日本におけるホモってのはお笑いの対象
珍獣をみる面白さってやつだろ?
身近にいたらさすがに気持ち悪いけど
121名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:59:04 ID:cVv8AbLWP
>>107
無理w
在日の家庭は基本反日教育してるから
122名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:59:11 ID:XgPLHs1iO
この人には思慮が足りない。
ゲイ、レズとその支持者連中を敵に回すと怖いぞ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:59:16 ID:+lM+T1JC0
単なるレイシスト
124名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:59:28 ID:HqbOLIB30
>>115
通常の養子くらいはとれるんじゃねーの?
(日本じゃ無理か?w)
特別養子縁組は駄目だろうけどよ。
125紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:00:10 ID:bhCGYOsyP
>>92
ならドーキンスさんと多少近くなったw
日本国や他国でもある、親の教育の自由権と宗教教育の兼ね合いとかはドーキンスさんはどう考えるのかな
個人主義的には反対そうだけど

…脱線が過ぎるなw
126名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:00:14 ID:YwTWOLhHO
一応いろんな奴がいるのは否定しないが、正常じゃない奴をテレビに出して面白可笑しい事させて視聴率取ろうとするテレビに反吐がでる
電波ってのは公共の財産なんだよ、くだらないことに使うなら返上しろ、ろくに使用料も払ってないくせに
空いた帯域でどれだけのことができるやら
127名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:00:29 ID:66Iht7KkO
>>106
でも風間トオルとか松村雄基とか松平健とかがゲイとしてフツーにテレビに出てても面白くも何ともないよね

128名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:00:44 ID:OXdefVwP0
>>113
昔から貧乏子沢山という言葉があってだな
富裕層は子作りに消極的なんだよ
129名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:00:47 ID:XhX/LuKzO
レイシストの鏡のような爺だな
「太陽がいっぱい」とかの映画も否定するのかね
130名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:03 ID:2D//4tBWO
ワロタ
131名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:09 ID:f2waXo/L0

   ル ド ル フ 石 原 w w w

132名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:10 ID:+zVNGY7RP
>>115
それ言い出したら子供作らない(または作れない)カップルとか異性愛でもダメ
ってことになるじゃないか。同性愛だからって話じゃなくなるぞ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:42 ID:6jMPtLfI0
押忍!!
この前都庁で慎太郎とタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、慎太郎の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、裕次郎秘伝の睨み何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで慎太郎は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は慎太郎のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
134名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:44 ID:HqbOLIB30
>>125
親の教育の話も書いてあったけど
忘れちゃったw
何しろ本がぶあついのでw
135名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:51 ID:2D//4tBWO
>>126最近限度越えてるよね
136名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:54 ID:WPzPMfIyO
こんな考えの狭い人が首都の知事だなんてそりゃ日本もオワルわw
137名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:01:57 ID:s9dzAXO20
「見ていて気の毒」って石原にしては珍しく思いやってるんだな
みんな過剰反応し過ぎ
138名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:02:12 ID:pgSlq8f30
>>106
お笑い芸人がイケメン過ぎても需要がないだろ
そういうことだ
139名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:02:39 ID:kSnOL2BQ0
>>111
毎回パラリンピック見るの楽しみにしてるオレさまがここにいますよっと
日テレは24時間テレビでお涙頂戴やるくらいならパラリンピック中継やってみろよと
140名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:02:39 ID:ih99wMk80
同性愛者って自分達が存在してる理由を探して、動物にも一定数いるから
不自然な存在じゃないんだ!とポジティブに納得してるけど

動物の場合はメスとの交尾のための練習であったり、
群に生まれた子供の子育てを手伝ったりしてるのに、
そういう役割からは目をそらして、同性愛者は自分の好きなように生きればいいんだと
言って同性愛の快楽を貪ってるのがちぐはぐだなあと思う

人間として生まれたからには、地域の子供の子育てに強力する活動とか、
恵まれない子供を援助する活動とか「人の役に立つ」行動をするべきなのに

ノーマルな男や女や子連れの親の悪口を言いながら、ただ、「自分の性愛を理解しろ」ばっかり
141名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:20 ID:HqbOLIB30
>>128
遺伝子の多様性確保のためなら
乱婚がベストなんだけどねw

でも人口…って話になると
これは住居や労働スタイルとかの問題になるので
結婚制度じゃあないと思うんだよなあ…
142名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:30 ID:EnEZiEqy0
石原さんに同感!
同性愛者というのは、ごく普通の性生活だけでは満足できない
連中の集まり。
143名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:33 ID:xevuWS6s0
>>116
肝心の知事と副知事が差別しまくっているんだから
もはやギャグだよな
144名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:46 ID:+zVNGY7RP
>>126
なあ、正常な奴しか出てこないテレビって、それ誰が見たいんだ?
ニュースでさえ、「異常に滑舌が良くて滅多に読み間違いをしない人」が出るし、
扱われるニュースはすべて何らかの意味で異常だ。
異常じゃなきゃ話題にはならない。

特に面白いことも思いつかないし特に美人でもイケメンでもない普通の人たちが、
普通のローテンションで普通にダラダラしてる番組とか、見たいか?
145名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:56 ID:9NC2be8B0
普通に 言っていい事悪いことっていうくくりができなくなってる

アタマの中を垂れ流ししてる
もうだめだろ
146名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:03:58 ID:RBZbY14Y0
>>14
同感だね。

典型的なミソジニーでマチスモな人だから、時代が時代なら衆道を
好んだろうと思う。武士の男色は主従関係の変形だが、それと似たものが
石原軍団にはあるね。

ただ不思議なのは、誰でもわかるこういう事情を、本人が自覚しているのかどうか。
賢明な人だから、こういう自分の内面をのぞかれるような分析がされるのは先手を
打ってわかると思うんだがな。
147名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:04:15 ID:BGfh/mWJ0
>>127
>>138
そうそう。テレビが笑いを取るために、同性愛を歪めて伝えてるんだよね。
148名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:04:36 ID:ezkI8u7T0
>>124
難しいと思うよ。
養子で受け取るのは金とか色んな方法があるかも知れないけど、
子供は悲惨だよw ちょっと考えれば誰でも理解できるはず。
149名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:04:44 ID:6jMPtLfI0
三島由紀夫が↑


フレディマーキュリーが↓

150名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:05:20 ID:yIt2RLHQP
>>52
嘘は言わないでください。
日本で同性愛を生物的や医学的に研究してる人なんていたの?
151名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:05:29 ID:HqbOLIB30
>>140
>動物の場合はメスとの交尾のための練習であったり

ところがボノボのメスは挨拶代わりにホカホカしてます。
大きな脳と快楽を生物が手にすれば、様々な「例外」が常態になることは
まあ想像に難くねーだろ。
人間自体が不自然極まる存在なのに、自然の掟とか無いわー。
152名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:05:44 ID:YwTWOLhHO
どんな真面目な番組だろうと、飯食ってるときにダウソとか池沼がよだれ垂らしてアウアウアー言ってるの見れば一気に食欲も失せる

健常者が同じ事してもイカレた奴だとしか思わないのに障碍者がやればしょうがないと思われる
それって結局みそっかすの差別
結局はふつうじゃないのはテレビにはださないほうがいいんだよ
153名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:05:53 ID:u9LH39REO
まだやってんのかホモども
154名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:06:16 ID:otmy67MyP
外国じゃテレビタレントどころか政治家が同性愛カミングアウトしてるじゃん
155名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:06:30 ID:ibcc4oJs0
>>144
そもそもホモネタって面白いの?
テレビに出てくるホモって下ネタや男のネタばっかじゃん
はっきり言って気持ち悪いよ
何が面白いのかそれを見てげらげら笑ってる人間も理解できない
156名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:06:43 ID:2D//4tBWO
>>153アッー
157名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:06:53 ID:ih99wMk80
>>132
そういう夫婦たちって大抵、恵まれない子供に寄付したり
里親を引き受けたり、慈善活動に関わってたりするよ

同性愛者は自分達の同性愛の活動ばかりだけどね
158名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:06:57 ID:cVv8AbLWP
同性愛者を肯定してるが
現実にそばで見るとなぜか気持ち悪い
なぜだろう?
159名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:07:03 ID:7Lh+747wP
生物学的には男性と女性のカップルだけど
男性の性自認は女性で性的志向も女性のレズビアン、パートナーの女性は普通にレズビアン
あるいはその逆パターンのカップルがいたらこれは石原に否定されるんだろうか
160名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:07:06 ID:+zVNGY7RP
>>154
なんかヨーロッパのどっかにカミングアウトして式上げた政治家いたな。
161名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:07:13 ID:parTaowdO
気の毒とか言うなら、同性愛についてもうちょっと政治的配慮をして欲しいな♪
本音は「ゲイしね」なんだろうけど。
162名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:08:00 ID:yPnwXiQ70
>>144
つかまあ事件等と所謂「奇人変人大集合」は別にしてさ。

あの手のが出ることが普通になってる状況が、既に飽きにまわってんだよ。
もういいんだよ、どの番組にも出てるオカマなんぞ面白くも無い。
芸が無いんだもんよ、ゲイなのに。
163名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:08:22 ID:pgSlq8f30
>>157
どんな脳内ソースだよ
俺は無精子だがそんな事してねーぞ
164名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:08:41 ID:b9iKL9e90
正論だね。
石原はまともなバランス感覚持ってるよ。

特にいいともでおすぎが
ベタベタ他の出演者やタモリに触ってるのはまじ気持ち悪い。

クリスは何だか許せるけど、
マングローブ、楽しんご、朝の番組の変な女装野郎、
はるな愛、マツコ、etc....

全員引っ込んでほしい。
これは差別とじゃなくて正常なバランス感覚だ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:08:50 ID:sQaDDyozO
まともな知能を持つホモは見た事ない
言い訳や屁理屈を言うホモだらけ
166名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:08:50 ID:jNwLRSth0
石原って舘ひろし嫌いなのかなぁ?
167名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:00 ID:YuMuKztvO
>>23
無知!差別は有る!
168名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:00 ID:HqbOLIB30
>>158
それはアナタの遺伝子、あるいは所属してる文化に
ホモ嫌悪の因子があるからですよ。

私人では何の問題もありません。
嫌いなもんは嫌いだよなあw

だが公の場、人ではそうはいかない。
169名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:02 ID:uxq9fxNS0
>>121
思想や性的思想で差別するのはおかしいよね。石原がいい例。
170名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:15 ID:K9rfglhF0
何でここまで毛嫌いするんだ?
逆に怪しい!?と思ってしまう。
もしかして都知事は男色?
171名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:15 ID:wjB4Ek5W0
一昔前なら病気扱いでもしようものなら差別者扱いだろうが
今じゃ自分らで病気なんだといいいはってんだから
石原みたいな発言されて文句をいえる筋合いでもないだろう
172名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:27 ID:biDcTBPe0
歳とると、思った事をペラペラ喋っちゃうようになるんだよ。
老人なんだから仕方ないだろ。

お前らもおじいちゃんが急に家族に対して攻撃的になったとか、性格が悪くなったとか、そんな事で嫌いになるなよ?

子供返りっていうだろ?我儘にもなるし、言ってはいけない事も平気で言うようになる。
脳の老化現象なんだから仕方ない。
173名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:32 ID:P+V/sChNO
石原さんも流石にこの発言に責任もってくれるよな。
例え多方面からどんな抗議が来ても
174名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:39 ID:Hc2clRkx0
同性愛者がテレビに出てきたら駄目なんか?
別に何の不快感もないし、そういう人達もいるという理解が広がるし、いいと思うが
テレビでホモを見てボクもホモになりましたなんて奴居ないだろ
リアルでホモを見かけたときに、ショックで混乱することもないし、予めメディア通して存在を理解しておくのはいいことだろ

それとも昔の陰湿な日本社会のように
異常者は社会が蓋を掛けて、座敷牢に閉じ込めておくか?w
175名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:09:56 ID:oTvOqkHg0
>>158
そりゃ当たり前だよ

同性愛者らは、セックスの仕方からして汚いんだ
不潔とか通り越して性感染しとるのばっかやないか

それは本能であって差別ではない
176名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:10:03 ID:2D//4tBWO
>>171納得w
177名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:10:23 ID:216vRzMiO
さすが石原!同性愛者は淘汰されるべき
178名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:10:28 ID:yIt2RLHQP
>>155
下ネタを言うなは同意。
でもそれを同性愛者にだけ強いるのはおかしい。
179名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:10:31 ID:OXdefVwP0
>>152
飯食ってるときにそんなもん見てるオマエがアウトだわ
普通じゃない
180名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:10:48 ID:mqVKLXawP
このタイミングで同性愛者に喧嘩売る意図がわからんww
個人的に気に入らない事をぶちまけたかっただけなんだろうなぁ…
まぁある意味純粋な人と言うか、アホの子というか。
181名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:02 ID:JRMKliDo0
石原はレイシストじゃないよ
石原は極端に同性愛者を禁ずる欧米キリスト教思想の猿真似信者なだけ

レイシストじゃなく、極端な白人コンプの欧米かぶれのクソジジイ

日本人レイシストは絶対に白人キリスト教思想なんて持たず、
白人を軽蔑して差別するし
182紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:11:03 ID:bhCGYOsyP
>>147
まあ、行き過ぎれば逆に同性愛者の敵だね

>>148
他のスレで話したことがあるけど、自分は同性愛者には寛容?な考えだけど、
同性愛者のカップルが子供を養子にするのはどうなんだと話した覚えがある

子どもが選択すればいい話なんだけどね

>>155
一般の男女に切り替えて考えてみても、下ネタを連発してる状態なわけだから、
既存のテレビに出てるようなオカマキャラの人達に拒否反応が出るって言うのは分からなくはない
183名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:15 ID:qeCmi657P
こないだのオカマはTVに出るな発言がウッカリかと思いきや
追い打ちをかけにきたでござる
184名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:19 ID:uxq9fxNS0
>>168
そのとおりだよね。三国人発言や、朝鮮学校無償化反対、外国人参政権反対は公人としてはつげんするのは
差別だよね
185名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:30 ID:+zVNGY7RP
>>155
個人的にはホモに限らずほとんどのお笑いはそんな感じに感じるけど、お笑い
番組がテレビから消えるべきだとは思わない。
つまらんからほとんど見ないけど。ドキュメンタリーとニュース(ワイドショーは
含まない)見ててホモとかオカマの芸人見ちゃうことはまずないぞ。

>>157
産めない系はそうだろうが、産まない場合はそういうのが嫌だから産まない選択
してんのに、わざわざ子供に関わりに行く意味ないだろ。
同性愛者でも慈善活動とか関わる奴はいるけど、子供絡みのは許可されない
ことも多いからな。
186名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:31 ID:pgSlq8f30
>>171
それって性同一性障害の人じゃね?
同性愛はただの性的指向だと認識してたが?
187名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:46 ID:ih99wMk80
>>174
大阪人がみんな五月蝿いイメージを持たれるように
同性愛者もみんな気持ち悪いイメージを持たれるのはいいのか?
まあ、だからこのスレでも同性愛者はキモイと言われてるわけだが
自分達がクネクネした気持ち悪いキャラを売りにしてきたんだからしょうがないよな
188名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:11:54 ID:sQaDDyozO
>>173
多方面といってもホモからしか抗議はこないと思うぞ
189名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:01 ID:YwTWOLhHO
>>144
娯楽としてのテレビはほぼ必要ないと思う
完全に時間を食いつぶすよテレビは
教育チャンネルとニュースチャンネル、国会、政治チャンネル、通販やCMチャンネル、後多目的チャンネルが一つ二つあって、料理や日曜大工、映画やドラマくらいなら流してもいいんじゃないかな…
少なくともくだらないお笑いやパチンコやサラ金や宗教のCMばかりたれ流すようなのはいらん
おもしろくなくて結構
娯楽なんざ他にたくさんあるし
190名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:15 ID:ezkI8u7T0
あーー。鳩山君とか何かいってくれないかな。

「ホモやレズを夕張に優先的に呼びたい!」とか。そっちで育んでくれれば
俺は何も問題とは思わない。人も足りないみたいだし。
191名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:16 ID:hhSCIfKGO
同性愛者は在日や生保受給者と同じ日陰者なんだから
善良な日本人の目の前に現れずに生きろよ。
まして、堂々と意見とかできると思ってるのか?日陰者が。
192名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:41 ID:SF0bW2L+0
>>105
結婚しない分個人消費は多いので結果として納税額は多いよ。
結婚してないから控除とか手当とか無いし、税制的には文句言われる筋合いはないのだ。
要は単なる独身男性独身女性に過ぎないので。
193名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:42 ID:L9ljxEEc0
194名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:49 ID:2D//4tBWO
>>174
>リアルでホモを見かけたときに

悪いが俺は公衆浴場でホモにあった時目茶苦茶恐怖感を覚えたよ
テレビと現実は違うで
195名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:12:59 ID:HqbOLIB30
>>184
国籍は「個人」で容易に変えられる属性だろうがw
団体に対する忠誠が邪魔してるだけで、そんなもの日本の法律の知ったことではないw
196名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:05 ID:UNODK5Q70
まあ実際そういうのがテレビに出てるかどうかはわからん、テレビなんか洋画劇場くらいしか見ないから
お前らの話聞いてるとバラエティとかにはよく出てるのか
197名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:17 ID:djydzPWg0
田舎知事は田舎に行けよw
198名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:19 ID:yIt2RLHQP
>>188
人権週間だから、人権団体からもくるよ。
199名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:32 ID:ibcc4oJs0
>>174
別にテレビに出てきていいけど
ホモだからテレビに出れてる現状がおかしいんだろ
外国でカミングアウトしてる人も同性愛を笑いのネタにすることはないし
笑いものにする風潮も日本だけ
200名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:48 ID:zEV5jj5MP
これは同意だわ
同性愛者なんて漫画や小説の百合以外見たくも無い
201名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:54 ID:+zVNGY7RP
>>162
その辺はもうちょっとしたら一気に淘汰が進むんじゃないか?
とりあえずゲイかオカマならそれが芸として認められてどんな無芸な奴でもテレビ
出れるみたいな状態がちょっと前だとして(そもそも「奇人変人大集合」枠だと思う)、
今後当たり前になって飽和するとこまで行ったら、普通の芸人と同列に取捨される
だろ。
オカマが出てるだけで珍しくて視聴者が見てくれる状況はもうそろそろ終わる。
202名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:13:56 ID:/fdW9gVEO
石原慎太郎は楽しい青春を過ごしたんだろう。
203名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:14:09 ID:parTaowdO
>>191
うわあ…
204名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:14:18 ID:uxq9fxNS0
>>195
変えられるわけないじゃん。民族の誇りとか愛着を何で無視するんだ?
同性愛と同じだよ。病気だから弾圧しろこういってるのと同じさ。
205名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:14:56 ID:OXdefVwP0
>>181
レイシストの定義を個人的に確定すんなよ
206名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:15:01 ID:H5icSqHb0
>>171
その程度の認識でいろいろ混同してるなら、
黙って様子を見てる方がいいと思いますよ。
207名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:15:08 ID:yPnwXiQ70
>>201
つかむしろ出てないバラエティとかあるのかね。
208名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:15:36 ID:tzaNtM+Z0
>>146
そこが不思議なんだよな。
この人はなぜか、全体的に自分自身にあえて無自覚な感じがある。

小説もどれもマッチョイズムと破滅志向が滲み出ていて、
いかにもゲイ嫌いのゲイっぽい雰囲気があるから、
自分でも気付いていないはずはないと思うんだけど。
209名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:15:45 ID:cVv8AbLWP
>>169
いや、俺何故か韓国人と勘違いされてて
奴らと仲がいいが、奴らの日本人嫌いの教育は異常
日本人はそんな教育家庭でしてない
酷い日本人を差別してるんだなって思ってる
そんなのと仲良くできない、歪みすぎてるよ奴ら
210名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:07 ID:Hc2clRkx0
>>199
たしかにゲイネタ=笑いみたいなイメージ付くのは
ガチな人にとっては迷惑かもな
211名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:33 ID:ezkI8u7T0
>>182
子どもが選択できる歳になったら、断ると俺はおもふ
だから、養子は何も分からない歳の子供をねらうんかもね。

そもそも、都知事が言い出して都で決定するだけの話なのに、
なんでこんなに・・・
212名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:34 ID:yIt2RLHQP
>>191
在日や生保受給者のようや社会的支援が同性愛者にはねえだろ。
213名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:42 ID:sQaDDyozO
>>198
つってもレインボーがどうのこうのとか言ってるがホモがホモ擁護するホモ団体位だろ
214名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:47 ID:b9iKL9e90
正直言えば
肛門にチンコ突っ込むことに嫌悪感を覚える。

やむを得ずの代替手段ではなく、
そうしたいってんだから、やはり気持ち悪いし、理解不能。
215名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:16:50 ID:uxq9fxNS0
>>191
こういうやつが、石原を支持してるんだろうね。同性愛者の結婚や外国人参政権は必須だよ。
>>209
そういう発想がこの発言、石原の発言に垣間見えるんだよ。差別は良くないよ。
216名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:02 ID:FPhlLVHj0
>>174
>それとも昔の陰湿な日本社会のように

その手の暗黒史観やめてくれないかな。
座敷牢システムはそんな陰険なものじゃないよ。

当人の身内が「この者は性格が奇矯により世間交わりが難しかれば」といった
理由で、重大な犯罪を起こさないために金を出してまで安穏に隔離したのが座敷牢。

本人の生命、社会の安寧をともに守るという意味で合理的な制度だよ。

現代でも座敷牢に似たシステムはある。精神病院の閉鎖病棟がそれ。

ホモだからって、座敷牢に入れられることはなかったし、現代でも精神病院に入れられることもない。
それは同じだ。あなたは根本的に認識がおかしい。
217名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:11 ID:OXdefVwP0
>>189
掲示板で時間を食いつぶしてるオマエが言うな
218名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:14 ID:YwTWOLhHO
>>179
いや、ニュース見てたんだけど、それが終わって番組が切り替わったら「アウアウアー!」って
障碍者のドキュメンタリーだったんだが、飯時にやるなっての
他にも飯時に介護オムツや生理用品やフ○ミニーナ軟膏のCMとかすんなや
昔夕方コンドームのCMしてたし、何考えとんじゃテレビは
219名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:28 ID:yPnwXiQ70
>>204
在日って病気なのか。
ああ、国籍同一性障害だっけ?
220名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:47 ID:6jMPtLfI0
「まずは大きさだな」
慎太郎はポケットから巻尺を取り出すと、武の男根の長さを測った。
「付け根から亀頭の先まで17センチか。なかなか立派だな」
「押忍!ありがとうございます!」
慎太郎が自分の竿をいじるのを、武は両手を頭の後ろに組んでじっと耐える。今にも「男」が噴射しそうだ。
「色も黒いな。亀頭もくすんでるぞ。こりゃ相当やりまくってるんじゃ ねぇのか?」
「いえ、そうではありません!自分はまだ童貞であります!
 自分の金玉はすぐに溜まってしまいまして、毎日発射させております ので、そのせいかと思います!」
「ほう、毎日ズリに励んでんのか。
 だいぶ溜まってるが、これで1日分か?」
武の金玉を手のひらに乗せながら慎太郎が訊く。
「押忍!一昨日の夜に発射して以来です!」
「精力的なのは良いことだぜ。
 だが、うちの規則では原則として武台以外でぶっ放すことは禁止して る。まあ、例外として俺の許可があれば武台外でもぶっ放していいこ ともあるがな。今日からズリは禁止だ。いいな!」
「押忍!」
慎太郎は「許可」と言ったが、それは「命令」と同じ意味であろうことは武にもすぐ分かった。
そして慎太郎は武の竿をゆっくり扱きだす。露出していた亀頭に皮が被さり、また剥かれる。
金玉に詰まった「男」が、発射を待ちかねてうずき出す。
「仮性か」
「お、押忍!自分は仮性包茎で、あります!」
「だったら毎日清潔にしねぇとな。ちゃんと皮剥いて洗えよ」
「お、押忍!」
「ん?さっきから苦しそうだな。どうした?」
「押忍!知事にチンポを扱かわれておりますと、自分の男が噴火しそうで ありますので、気合で耐えております!
 お見苦しくあり、申し訳ありません!」
「そうか。本当に活きのいい奴だぜ!
 しっかり耐えろよ!これも男をみせることの一つだ!
 辛抱・我慢。日本男児の心得だからな!」
「押忍!己の力の続く限り耐え抜きます!」
「それでこそ男だぜ!」
221名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:17:48 ID:ih99wMk80
同性愛者が普通に生活してる分には皆はなんとも思わないんだよ
目立とうとしたり主張するから「キモーイ」と思われるんだ
ブサイクなオタクが露出の激しいコスプレパレードをしてオタクをアピールしたらキモイだろ
ひっそりとコミケで本を買ってる分には何も思われないのに
222名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:18:16 ID:+zVNGY7RP
>>171
だいたい「差別のために病気呼ばわりする」のもダメだけど、「病気の人を差別する」
のもダメだろうwww
223名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:18:26 ID:iGhXDelhO
石原面白い。もっといろいろ他の事も言ったれ。
224名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:18:36 ID:FNEAY+730
や、やめるお!
       そんな趣味はな・・・な・・・な!ななっ?    , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ  減るもんじゃないし
           /   ;    ∪     、  \ /                ヽ  キスくらい良いだろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      常識的に考えて・・・
        /    `\、ノ     ∪ ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  , ∪ i _ノ'′  `、            |
       |    /////     ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \  ∪ (__人   )/////  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′ ∪   '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
225名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:19:08 ID:3fI0RxTG0
>>221
なんとかって四コマ漫画で有名になったなんとか市の
なんとか神社のあの神輿を思い出した・・・
226名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:19:08 ID:uxq9fxNS0
>>219
同性愛って病気なの?それじゃあ石原の発言容認してるようなものじゃん。
227名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:19:20 ID:gBh4glNe0
いい加減この爺は殺されるだろう
てか殺された方がいい
早く三島由紀夫の傍へ逝け
228名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:19:48 ID:pgSlq8f30
>>218
>飯時に介護オムツや生理用品やフ○ミニーナ軟膏のCMとかすんなや

あるあるwwww
これは全面的に同意だwww
229名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:20:18 ID:H3Df+f3j0
イアン・マッケランを否定することは許さない!
230名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:20:17 ID:T5IW+M8i0
PTAとか、めんどくさそう団体だな。

ゲイとかどうでもいいだろう

犯罪者でもないわけだし、親の責任だよ。
231名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:20:28 ID:OXdefVwP0
>>199
アメリカは完全にゲイをネタにしてるだろ
232名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:20:46 ID:YuMuKztvO
>>47
フジョシが、いっぱいいるよ!
233名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:20:46 ID:cVv8AbLWP
>>215
俺には無理、在日が自ら考えを改めない限り
あいつらの考え方は多分祖国からも嫌われて当然だと思う
234紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:20:51 ID:bhCGYOsyP
>>184
「朝鮮学校無償化反対」は日本国民への教育、日本国が定める一条校の基準から外れる
「外国人参政権反対」も単に日本国民への権利侵害への問題
として妥当で差別的意図とは別だと考える

2ちゃんでは叩かれそうだからあまり言わないけど、
まあ三国人発言については石原氏の性質上、
個々への批判というよりは韓国人そのものへの差別的意図は感じるかな
(韓国人の〜なとこがおかしいというのは別に問題ない)

>>204
民族の誇りとか愛着のために国籍を維持するのは別に構わないけど、
それなら無償化や参政権がないのはしょうがないじゃないの?
235名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:21:01 ID:HVZ1Qmd8P
>>224
左が石原w 右は誰だろう?
236名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:21:42 ID:+zVNGY7RP
>>194
待て、公衆浴場でホモにあったってのは襲われたってことなのか?
それはホモだからじゃなくて強盗に遭うのと同じ意味で恐怖を感じるだろJK
なんらかの理由でホモなことが分かった、同じ風呂で大人しく身体洗ってる人
にまで恐怖を感じるのはどうかと。
237名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:21:52 ID:ezkI8u7T0
ID:6jMPtLfI0

なんでこんな、とんでもなく面白くない事を一生懸命書き続けるんだろう。

やっぱ、なにか根本的におかすい人が多いと思われても仕方ない。
238名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:21:57 ID:ih99wMk80
>>229
イアンマッケランはゲイだとカミングアウトはしてるがゲイを売りにしてない
演技を売りにしてる
239名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:00 ID:l74ss3qs0
まぁ、同意。
最近の日本は同性愛者に甘すぎる。
もうちょっと厳しくしないと。
240名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:05 ID:BGfh/mWJ0
テレビは同性愛を普通のこととして伝えるべきだ。
変な差別主義者にならないように、子供のうちから教育していくべきだと思う。
戦隊モノとか5人いるなら二組は同性愛カップルがいてもいい
241名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:22 ID:YwTWOLhHO
>>217
こういう奴絶対いるんだよな、話が通じないの
2ちゃんじゃなくて、道ばたで同じ話してたら
「こんな道端で話しして時間潰してる奴が言うな!」って言うんだろうか
テレビで同じ議論してたら「テレビの討論番組に出てるくせにそんな事言うな!」って言うのだろうか
ばからしい
242名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:38 ID:yPnwXiQ70
>>226
後々何かしらの障害として認められるかもな。
既に性同一性障害として認められてる人も居るし。
243名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:43 ID:R7r8cayzP
ホモレズは障害者だからな
障害者見世物にして笑い取ったらそりゃいかんわな
244名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:22:44 ID:/GGg6cLF0
差別が好きなのか、自分が理解できない物が嫌いなのか、どっちだね?
245名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:23:13 ID:pqlOJ4X8P
アメリカならこれで一発で首が飛ぶ。
ていうかこういう石原みたいのを野放しにすると、右翼全体が差別主義者の集団
って扱いになってまとめて叩かれるよ。
246名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:23:48 ID:uxq9fxNS0
>>234
朝鮮学校以外の一条校は助成の対象化よ。各種学校はね。
>>民族の誇りとか愛着のために国籍を維持するのは別に構わないけど、
それなら無償化や参政権がないのはしょうがないじゃないの?
だから言ってるだろ。外国人に住みやすい国は日本人にとっても住みやすい。
差別をなくしたほうが言いに決まってる。石原のようなやつを容認する風土をなくすためにもね。
247名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:24:13 ID:ezkI8u7T0
>>245
ごめん。ここ日本だから
248名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:24:28 ID:wjB4Ek5W0
>>186>>206
だからさ、その性同一性障害っていうご都合主義的な病気が不快だっつってんの
わかんねーかなアンタらじゃw
249名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:24:44 ID:xhAvHi3N0
>作家山本弘:
>石原慎太郎は1969年に『スパルタ教育』という本を書いている(なんと推薦文は三島由紀夫)が、
>ここで「子供たちからヌードを隠すな!」と書いている(会場大爆笑)。
>「本を読んで良い物と悪い物に別けるな!」とも(大爆笑&拍手)。

http://twitter.com/mishiki/status/11745588966064129
250名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:24:56 ID:+zVNGY7RP
>>216
だいたい昔の日本じゃホモがそこまで異常じゃないもんな、殿様がガチホモ(両刀
じゃなく女はまったくダメ)だと世継ぎできないから困るなー、というのはあるけど。

>>225
あれはオタが作ったんじゃなくてオタ寄せに市が作ったんじゃなかったか?
251名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:25:05 ID:t1mJteSGO
同性愛者はみんな独特の目つきをしている。ホモもレズも。目つきをみたら同性愛者だと分かる
252名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:25:20 ID:RWNW/XYnP
こんなん即辞任ものじゃないの?
253名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:25:29 ID:e2ZSrDS4O
>>245
この人も「必要悪」なんだよ
今の民主党見てたらわかるでしょ?

こういう人が居なきゃどれだけ日本が情けない国化する事か・・・
254名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:25:36 ID:vOgK+qW40
なんかもう、差別発言すれば受けが良いと勘違いしちゃってるんじゃないの?この爺さん。
色んなマイノリティからも税金をもらって東京が成り立ってるのに、
自分の意にそぐわないものは全部否定なんだな。
255名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:26:22 ID:pgSlq8f30
>>248
性同一性障害と同性愛指向を混同してるようじゃ、あんたの教養が足りないとしか言いようが無いんだがな
256名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:26:36 ID:SF0bW2L+0
ゲイの中にも中道右派な人とかいるのだがね。
砂川秀樹とか一部のコミュニスト崩れがでかいツラしてるから左っぽく見えることが多いけど。
257名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:10 ID:yPnwXiQ70
根本的に、保守的な人は表立ってわーわーやらない。
それが同性愛者とか、それなりの「脛に傷」的なもの持ってる人なら尚更。
258名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:15 ID:YwTWOLhHO
つーかゲイもロリもテレビやネットでたくさんその手の話しを見るからそれが普通になって麻痺しちゃってるんだよ
すこし距離を置いてみればおかしいことがわかるよ
259名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:16 ID:ezkI8u7T0
しかし、ゲイやレズの人ってプライドって無いのかなー。

普通、ここまで東京から嫌われてれば出て行くっしょw
260名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:25 ID:GdJLSTg30
>>1
政治家の立場でこの発言をしちゃうのは、あまりに見識がないな〜。
261名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:40 ID:0JH4l3XI0
いいぞ〜石原、どんどん女を敵に回せ!
262名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:28:49 ID:+zVNGY7RP
>>241
娯楽としてのテレビがいらない理由は「時間を食いつぶす」から、なんだろ?
だったら別の行動で「時間を食いつぶ」してる事を突っ込まれるのは無理もない
んじゃないか?
「俺にとってはテレビの娯楽番組はまるで面白くなくて、楽しめないから見るだけ
時間の無駄だ」とだけ言っておけばいいと思うよ、それは同感だ。
あくまでそれはお前にとってであって、全人類にとって同じじゃないんだよ。
テレビは気軽な娯楽でヒマを潰すためにある、と認識してる人だっているだろう。
263名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:29:01 ID:uxq9fxNS0
>>259
そういう発想がおかしいんだよね。いやなら出て行けは朝鮮人に対してネトウヨは良く使うよね
264名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:29:16 ID:SF0bW2L+0
>>259
東京からじゃなくて都知事からでしょ?
普通引きずり降ろす事を考えると思うけど?
265名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:29:26 ID:sQaDDyozO
>>250
昔の殿様のがやってたあれの大半は裏切らない家臣を作るのが目的だからホモとは微妙に違うな
中には本当のホモもいたようだがな
266名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:29:31 ID:OXdefVwP0
>>241
討論番組は討論が目的だよ
掲示板はただの暇つぶしじゃねーか
そして暇つぶしというのは必要な行為だ
267名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:29:43 ID:yIt2RLHQP
>>215
同性愛者の結婚と外国人参政権には何の関係もないからな。

>>221
延べ50万人も参加しているイベントはひっそり開催するのは不可能です。
268名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:30:00 ID:msHxcT580
>同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして(略
これは同意。
同性愛者とそうでない者との差異だけを売り物にしてテレビに出てるわけだからな。
自ら首を締めてるだけ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:30:16 ID:kZucbmKn0
>その真意を確認する記者の質問に答えた。

おい

記者よくやった
270名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:30:21 ID:ih99wMk80
同性愛者の人ってやたら「あたしが言わなきゃ!」的な図々しい態度で
毒舌ブログを作って、周囲の人を批判しまくって、ズケズケ悪口を言うのが
カッコイイことであるかのように偉そうに勘違いしてる人が多いと思う
あれはどうしてだろう?
271紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:30:56 ID:bhCGYOsyP
>>246
>朝鮮学校以外の一条校は助成の対象化よ。各種学校はね。

だから後は国交を結んだり、日本国の指導要領に対応すればいい
そもそも朝鮮学校以外の各種学校を無償化するのも、おかしいと思うけどね
(それは本来学校が属する各国の政府がするべきだから)

>外国人に住みやすい国は日本人にとっても住みやすい。

全く根拠がない。国民固有の権利を開放するってことは国民の利益と反することも出てくる
それが許されるなら国民固有の権利っていうのは全て差別になる

石原氏のような人間が公職でこういうような発言をするのは好ましくないと考えるのは同感だけど
それと上記のようなものをごっちゃにするのはおかしい
272名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:31:09 ID:uxq9fxNS0
>>267
同じマイノリティーだろ。何で差別するんだ?
273名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:31:26 ID:Dk8Yc/wgP
>>221
そう言われりゃオタもそうだな。
数年前から延々クローズアップされて市民権得たみたいになってる。
274名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:32:00 ID:/GGg6cLF0
>>263
この場合の東京都民と、その場合の外国人は別物だからな?
無理やり同列に扱うのはどうかと思うぞ。

>>272
権利があるかないかの問題だろ?
275名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:32:38 ID:sQaDDyozO
>>263
ネトウヨなんて言葉使うのは言い返せなくなった負け犬くらいなもんだが
276名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:02 ID:+zVNGY7RP
>>265
それはそうなんだけど、だとしても精神病と同列には扱われてないだろ。
ガチホモで大人になってもネコ専門の奴はバカにされたりとかはあったろうけど。

家光なんかは若い頃女がダメなタイプで、春日局はえっらい困ったみたいだな。
あれがもう遺伝子レベルのガチホモだったら大変だったろうなと思う。
277名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:03 ID:ih99wMk80
>>250
戦場に女を連れて行けなかったから少年を性欲処理に使ったのが始まり
薩摩では先輩が後輩の面倒を見ることで戦の時に協力して戦って戦闘力を上げる狙いもあった
278名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:10 ID:HqbOLIB30
>>219
国籍同一障害ってすげー言葉だと思って調べてみたら
結構歴史あるなw
279名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:18 ID:uxq9fxNS0
>>271
台湾系の中華学校も助成の対象だよ。
今自民党はキム一族を礼賛しているからとか、主体思想や反日思想を教えているからといって反対している。

>>全く根拠がない。国民固有の権利を開放するってことは国民の利益と反することも出てくる
それが許されるなら国民固有の権利っていうのは全て差別になる

その発想がおかしいね。外国人にとって良い国は本国人にとって良い国に決まってるだろ。
280名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:33 ID:yPnwXiQ70
>>270
古くはおすぴー、三輪、最近じゃマツコとかマングローブとか、
要は「デブ芸人はくいしんぼう」的なキャラ付けとしてあるんじゃね?
281名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:39 ID:S1RQtd1J0
そもそもこいつはレイザーラモンとかをテレビで観て「同姓愛者」とかいってそうw
いや彼も実際にそうなのかもわからんけどw
282名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:51 ID:TIwNyz4R0
同性愛はかまわないけど
HIVの感染拡大には気をつけようね
ポジ種、ポジマンで大興奮とかバカすぎ。
283名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:57 ID:L9ljxEEc0
両性愛はあきまへんか?w
284名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:04 ID:parTaowdO
>>272
同じマイノリティでも、国民主権原理による権利保障の有無という違いがあるよ。
詳しくは憲法の教科書(芦部先生のがおすすめだよ)を読んでね。
285名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:10 ID:pqlOJ4X8P
右翼はほんとに視野が狭いよね。
同性愛者にしてもなんにしても、今の自分には関係がなくても、自分の親戚家族にいつ
マイノリティが生まれるかわからないからそのときのために安心して生活できる社会を
つくることで国も発展するということなのに。自分の孫が同性愛者だったら
東京からたたき出すのかっていう話。
286名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:36 ID:SF0bW2L+0
>>273
だから、石原と猪瀬の両方の言ってる事を足すと両方否定してることになるから。
奴らのやってることは単なるマイノリティ否定っつーか、普通の俺様ツエーみたいなもんだと思う。
MMOとかでもあるじゃん?俺ツエーしたくてやってる奴、あれの現実版よ。
287名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:44 ID:uxvY24Db0
侵入肛作部隊でも作る気か?
288名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:51 ID:HqbOLIB30
>>276
祖父は側室十数人、
父は律儀者だが、夫婦で子だくさん、ときて
家光ェ…

葵 徳川三代も家光ターンがクソつまらねえw
289名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:34:55 ID:cVv8AbLWP
この世に差別のない場所なんか無い
実力が伴えば認められるんだと思う
要は個人の行い次第
その場所で認められないなら他の場所に行くこともできる
同性愛者はバーモント州とか行けばいいのでは?
290名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:01 ID:Mk/I49qjO
  / ̄~ヾ ̄丶_
  ( / ̄ハ ̄ヽ 丶
  ノ イ    | )
 (( | ー ー | ((
 )) |ヾ● ●ツ| ))まぁ!
(( |  U  | ((
`ノノ )ヽ <ニ> ノ ) ))
(( ( _>ー<_ ( ((
ヾ丶 /‖  ‖丶 ノノ
 `ーf | ̄ ̄ ̄| |ノ石原都知事は、松田聖子について
どう思うのかな?
291名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:19 ID:3fI0RxTG0
石原都知事、同性愛者を排除するんなら、まず石原軍団からはじめなきゃね♪
292名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:31 ID:l74ss3qs0
>>263
そういう発想がおかしいんだよね。「ネトウヨ」って言葉を、ネット上の保守的な人に対して使うよね、君は。
293名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:31 ID:uxq9fxNS0
>>274
同じだよ。エロ漫画を見たければ日本から出て行け。同性愛者なら東京から出て行け、
外国人は日本から出て行け。
みな同じだよ。
権利はあるだろ。税金を払ってるんだしね。
>>284
地方参政権は閣議決定で容認してますが。
294名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:47 ID:xhAvHi3N0
>>248
おk、馬鹿は寝ろ
295名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:59 ID:Cl/I8NqGO
この遺伝病の治療法はまだ見つかって無いのですかね?
296名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:35:59 ID:kZucbmKn0
おい

なんでゲイ談義になってるんだ
問題なのはこういう論点で漫画アニメ規制しようとしてることだぞ
297名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:36:13 ID:HqbOLIB30
>>287
肛廓衆道隊ですか。
298名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:36:24 ID:+zVNGY7RP
>>281
「俺、住谷だけど、となりのクラスの住谷さんが好きなんだ…」みたいな話か。

>>288
まあ家光ターンのつまらなさは、ホモだからじゃなくて完全に戦が収束して
内政ターンに入ってしまうことが原因だと思うけどなwww
299名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:36:42 ID:pgSlq8f30
>>270
毒舌ブログを作ってる人達ってみんなそうだろ?
そして同性愛でも異性愛でも必要も無いのに自分の性的指向を宣伝しようとは思わない
「あたしが言わなきゃ!と勘違いした人達」がそういうブログやってるってだけだろ
300名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:36:56 ID:ezkI8u7T0
>>296
ソース見た?
301名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:37:30 ID:QnAt8e390
>>218
何で? 薬とかは仕方がないだろ。生理用品とかオムツも要るモンだし。
オレは全然平気だけどな。

>>233
向こうは、そういう考えなんだから仕方がないだろ。何でお前に合わせる必要があるんだ?
オレは、反日であろうとその個人が普通なら別に平気なんで、韓国人や中国人の友達もいるけどな。
302名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:37:31 ID:HqbOLIB30
>>298
でも一応島原の乱があったはずで、
ただアレも家光がどうにかしたわけねーんだけどねw
家康→秀忠→土井利勝 で江戸幕府完成なんだからもうね、お家って何みたいなw
303名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:37:34 ID:kyrZzYNYO
でも確かにテレビにキモいの多過ぎやわ、ヒッソリと生きろや
自己主張し過ぎ、ウザい
304名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:37:39 ID:uxq9fxNS0
>>296
外国人差別、エロ漫画差別、ロリコン差別、同性愛差別。
全てつながっているからね。
そもそも石原は国旗国歌強制で、教師たちを統制し、新宿浄化作戦と称して、
外国人を追い出したりしている、ファシストじみたやつだよ。
305名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:37:57 ID:/GGg6cLF0
>>285
右左は兎も角、石原は自分の孫が同性愛者だったら絶縁しかねんと思うぞ?

>>293
エロ漫画は外国じゃ余計に規制されてるけどな。

あと、税金って何のために払ってるか知らないのかね?
306名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:38:37 ID:MYHR7Xjr0
ちなみに、なにか足りないのは、独り者全般に当てはま略
307名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:02 ID:VcEukd1CP
308名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:20 ID:ih99wMk80
気の毒だと哀れに思われるのがそんなに嫌なのか
だったら権利を主張するな
今でも十分幸せなんだろ
309名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:33 ID:Mk/I49qjO
石原裕次郎も石原都知事も
さぞや青春時代を愉しんだのだろうな
  / ̄~ヾ ̄丶_
  ( / ̄ハ ̄ヽ 丶
  ノ イ    | )
 (( | ー ー | ((
 )) |ヾ● ●ツ| ))まぁ!
(( |  U  | ((
`ノノ )ヽ <ニ> ノ ) ))
(( ( _>ー<_ ( ((
ヾ丶 /‖  ‖丶 ノノ
 `ーf | ̄ ̄ ̄| |ノ
ところで石原都知事は、松田聖子についてどう思っているのかな?
310名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:39 ID:cVv8AbLWP
差別なくせとか言ってる奴に限って何故か差別意識が高いんだよ
不思議なことに
311名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:50 ID:uxq9fxNS0
>>305
まるでこの条例が、外国でもスタンダードな言い方だね。
312名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:39:51 ID:yPnwXiQ70
>>304
ロリコンだの同性愛だのエロ漫画だの、
一般じゃまず「隠れて生きろ」と思われてるモノと同列に並べられる「外国人」が情けないな。
313名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:40:05 ID:YwTWOLhHO
>>262
そういう意見があるのもわかるし別にかまわんとも思うけど、テレビって結構な帯域使ってるうえに電波は公共の財産なんだからもすこしまともな使い方をしろって思うわ
テレビ局はろくに電波使用料も払ってないくせに
>>266
2ちゃんで議論してる前提をぶちこわしてしたり顔になるな、って言ったのが判らなかったみたいだから直接くだらない揚げ足をとるなと言っておくわ
314名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:40:17 ID:mqVKLXawP
>>279
あのなぁ、国家はお花畑ではないのだよ。
みんなおてて繋いで仲良く出来ればそれは結構な事だが、
現実にそれが可能なら、「国」などそもそも存在していないんだよ。
お互いが相見えない存在である事を理解している人間達が国境を作ったわけで、
ぼくちゃんみんなと仲良くしたい!と言うのであれば、国から出て行けと言うほかあるまい。
315名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:40:22 ID:+zVNGY7RP
>>293
待て待て、税金を払ってるかどうかだけで権利付与するとすると戦前に戻っちゃうぞw

>>299
きっことか別に同性愛者じゃないだろうしな。

>>302
やっぱ采配はしないまでもせめて出陣して矢弾かいくぐらないとおもしろみはなー…
いっそ、吉宗みたいに最初から内政でばたばたしてればいいけど天下分け目の
関ヶ原とかやった後だとトーンダウン感半端ない。
316名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:40:25 ID:060XpYJt0
さっさと石原追い出して石原が作った条例をどんどん廃止してくれ
317名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:42:01 ID:uxq9fxNS0
>>314
うわぁ。お前は表現規制がいやなら日本から出て行け、
朝鮮人は日本から出て行け、ゲイは東京から出て行け。こう思っていそうだよね。
石原そのものだ。
こういうやつらと対決していかないと大変なことになる。
318名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:42:39 ID:T/xpH0Sq0
政治家辞めて言えよかす
319名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:43:14 ID:/GGg6cLF0
>>311
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンすらカットされてる国もあるんだが。

というか、問題はそこじゃなかろう?
税金を何のために払ってるのか、本気で知らんのかね?
320名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:43:33 ID:yPnwXiQ70
>>317
少なくとも、朝鮮人は出てってもいいと思うが。

むしろ、居ることによって何かしらの益を日本人にもたらしたのか?
北の本国に一言の苦言も言えん様な馬鹿どもがさ。
321名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:44:17 ID:uxq9fxNS0
>>315
ともかく参政権は住民に与えられるという風に、決まってるんだから当然だろ。
>>319
もともと表現規制関係のスレじゃなかった?
>>税金を何のために払ってるのか、本気で知らんのかね?
国民の義務だよ。
322名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:44:22 ID:pqlOJ4X8P
障害者への国の援助にしても、五体満足で親戚もみんな元気な人にとっては
無駄なことだと思うかもしれないけど、いつ身近の誰かがそうなるか
わからないからやってるんだよ。子供が障害者になったとたんに
一家で首をくくるしかないような社会では安心して働けないし国も発展しないからね。
右翼は視野が狭いな。
323名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:44:23 ID:+zVNGY7RP
>>313
とりあえずNHKの総合教育BSだけハシゴしてればだいたい目的には適うと思うぞ。
無理に民放見なくていい。NHKも時々無意味な娯楽番組やるけど、全チャンネルで
娯楽しかやってない状態に陥ることは滅多にない(希に平日の昼間に1〜2時間
ぐらいそういう状況になることはあるが)。
324名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:44:47 ID:nl/pPDzC0
オカマタレントは好きじゃないけど老害ジジイの石原さんのほうが気の毒です
自分の老いがわかって、それを受け入れられず惨めだから誰かを貶めなきゃ気が済まないんだろ
ボケると自分の立場を考えて発言することもできないんだな
325名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:44:50 ID:OXdefVwP0
ゲイ同士でも差別は存在するしな
カミングアウト派は隠れゲイを差別してるし
おすぎなんか特に
326名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:45:34 ID:vOgK+qW40
生きてりゃ他人の嫌いな部分なんて嫌ほど見つかるけど、
それを口にして叩き潰してたら生活なんて送れなくない?
心の中で、自分には理解できないと思ってても、
さらりと受け流しながらやっていくもんでしょ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:45:43 ID:cVv8AbLWP
ここで石原の言うことどうこうとか、戦うとか言ってる奴は
司法の場で争うことをお勧めする
石原を訴えても勝つだろうから
328名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:46:32 ID:l74ss3qs0
「外国人は日本から出て行け」とは思わないけど、在日特権は廃止してほしい。
これに苦しんでる日本人にどれだけ負担がかかっている事か。
329名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:47:08 ID:FxXfFHzl0
世界的に見て、漫画規制して何か成功した事例があるの?
330名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:47:20 ID:/GGg6cLF0
>>321
表現規制のスレで何で君は「税金を払ってるから」って話を持ち出したんだね?

ああ、ちなみに参政権は「国民」に与えられる物な。
331名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:47:21 ID:sM+DqngtO
>>304
国旗国歌強制で反日基地外左翼がパージされて教育現場は正常化されたし、
歌舞伎町は犯罪浄化して一般市民には過ごしやすく成っただろ、
差別を助長して治安が良く成るならもっと差別を推進すべきだなw
332名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:47:34 ID:yPnwXiQ70
>>326
それを成すが為に、石原は地位を使い、
芸人は「オカマ」という立場を選ぶんだよ。
333名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:48:02 ID:QnAt8e390
>>285
ウヨクは頭が悪いから、仕方がないんだよ。いつ自分の周りにも、マイノリティーが
生まれるかもしれないのにな。マイノリティーに優しい社会は、そうじゃない人にも
優しい社会だ。

>>314
みんなと仲良くしたい、って事のどこがいけないんだ? そんなに無理やり敵を
作ってどうする。

>>315
地方の事は、そこの住人で決めるべきなんで、当然住んでる外国人にも選挙権を
与えないとおかしいだろ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:48:31 ID:xSNqFJ3L0
あーあ。
そういう団体の挙げ足取りに使われるだけなのに。馬鹿だな。

そもそも日本にアメリカみたいなゲイ差別なんて無いんだから、ほっとけば良いのに。
こういうのがマイノリティー団体の無用な権利獲得とかにつながる。
335名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:48:40 ID:ih99wMk80
>>329
別に規制されて問題もないわけだが
裸のシーンに水着が書き込まれてたり、パンチラを黒く塗りつぶしてズボンをはかせてあったりするが
それを見てる子供は別に何も困ってない
336名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:48:47 ID:uxq9fxNS0
>>330
地方参政権は外国人にも与えられるよ。
337名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:49:19 ID:O/3Q8SEWP
あ、てかこれ毎日か
前回のは何だったか

徐々に火が広がってる気がするんだが
もっと炎上しないだろうか

ネットで騒ぎ立てれば自然とそうなるか?
338名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:49:28 ID:YwTWOLhHO
>>323
俺は最近は放送大学つけっぱなしにしてるわ
興味のあるりそうな科目だけ真剣にみる

でも一般人は普通そんな事せんだろ、テレビには公共の財産である電波を使って、くだらないことをやらないでもらいたいもんですわ
339名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:49:49 ID:JFEdMFw10
>>1

Q.
なんで漫画の表現規制から同性愛に話が飛ぶの?

A.
漫画の表現規制  ←キリスト教の教えに適う
同性愛を攻撃   ←キリスト教の教えに適う

一件別々に見えて裏ではガッチリ繋がってる
340紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:49:51 ID:bhCGYOsyP
>>278
あるのかw、と思って調べたけど、スラングみたいなものとしてというか
本気でこのあたりは考えてる人もいるみたいだね
http://anond.pha11.info/archives/4092/comment-page-1

>>279
ああ、中華学校も対象か、ということはやっぱり
>今自民党はキム一族を礼賛しているからとか、主体思想や反日思想を教えているからといって反対している。
こっちが日本国としては許可できない件なんだろうね
テロリスト養成機関だとは言わないけど、無償化の助成国(日本)の基準から著しく外れるとこには助成できない
ただやっぱり中華学校なども除く、一条校のみに無償化は実施するべきだと思うけどね

>その発想がおかしいね。外国人にとって良い国は本国人にとって良い国に決まってるだろ。

だから全く根拠がないレスにどう返答しろというの
341名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:50:20 ID:cVv8AbLWP
外国人に参政権与えるなんてこと考える国家っておかしいよ
帰化すればいいのにそれさえもしない
342名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:50:26 ID:e2hZ6bo30
>>20

二正面作戦はダメでしょ。

2ちゃんねらに飽和攻撃くらっちゃったら石原さんヤバい
343名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:50:26 ID:l74ss3qs0
外国人に参政権を与えるとすれば、在日特権を廃止してからだね。
344名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:50:43 ID:eozrtkxa0
オタクの弾圧が始まった。
その時私はオタクではなかったので無視した。
同性愛者の弾圧が始まった。
その時私は同性愛者ではなかったので無視した。
以下次号。
345名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:51:01 ID:ezkI8u7T0
もし俺が子供だったら、「あそこのオジチャンとオジチャンは夫婦だから」
って親や近所の人から説明されたら、どん引きする。

それを、勇気を持って石原が代弁してくれた事は評価する。この件はね。
346名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:51:26 ID:1RUHgNmt0
>>335
嘘付くな!
統一協会の韓国人。
347名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:51:29 ID:Cl/I8NqGO
テレビはもうほとんど見て無いですが、見てた時は何でゲイ?ホモ?が頻繁に出演するのか不可解だった。
大して面白くも無いのに人口バランス的におかしいでしょ。日本人の性的嗜好に影響でも与えたかったんですかね?
348名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:51:34 ID:sZsHxrrj0
遺伝っていうより、人格形成期、成長期に父親不在とか家庭内に特殊な事情があったって感じがするけどな。
日本じゃ市民権を得てるってか、都会とテレビの中だけだけど。
やっぱり、何かがおかしい感じがするな。
349名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:51:55 ID:vxxJi5Km0
いいからしゃぶれ
350名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:52:03 ID:uxq9fxNS0
>>340
山本一太はそれを国会で質問していたからね。
思想で差別は良くないね。

外国人にとって良い国は本国人にとっても良い国だよ。
外国人が集まる国から、本国人が大量に流出しているという話は聞いたことがない。
アメリカや欧州なんかはね。
351名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:52:27 ID:ih99wMk80
>>339
規制対象には ボ ー イ ズ ラ ブ も含まれるから
少年同士が性交したり、大人が少年をレイプしたりする漫画が可愛らしい少女漫画絵で売られてるから
それを中高生の少女達が読んでるから
352名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:52:48 ID:sM+DqngtO
>>333
マイノリティに優しい社会とマイノリティが特権振りかざして闊歩する社会は全く違うだろ、
変な野望を持つから社会からパージされるんだよカスw
353名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:52:54 ID:OXdefVwP0
>>333
地方である以前に国の一部なんだから
外人に参政権を与える必要などない
354名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:53:05 ID:+zVNGY7RP
>>333
それをやってない(やってても条件付きか外人が異様に少ない)国が大半なのは
なんでだろうな?
355名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:53:21 ID:/GGg6cLF0
>>333
意見を言う権利なら参政権なんざ関係なく与えられてますよ、日本では。

>>336
外国人にも与えられる、ってのは、与えてもいいってことなのか与えないといけないってことなのか、
どっちのことを言ってるんだね?

あともう一度念のために言っておくが、参政権は税金を払うことの対価じゃないからな?
356名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:53:26 ID:mqVKLXawP
>>333
みんなと仲良くしたいんだろ?俺とも仲良くしたらどうだ?
それもできない人間がそういった理想論を唱え続ける事をバカにして何が悪い。
357名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:54:05 ID:cS1J3sJH0
同性愛が蔓延すると国としては末期みたいな事、
ヒットラーが言ってなかったっけ?
少しはコソコソしてくれれば嫌悪感も沸かなかったのに、
マスコミに乗せられて勘違いしてるのか?
余りにも割合が多過ぎ&露出多過ぎでウンザリ。
358名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:54:38 ID:Zb4DET+W0
>>1
仙石もそうだが、公人として配慮が足りない
一応法律で平等うたってるんだからさ
人捕まえて頭が悪いとか、欠損してるだの言っちゃいけない

児ポ以外はまともな事言ってるんだから
こんなつまんない事で人権ヤクザに付け入らせてボロカスに叩かれるのは見たくないな
359名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:54:47 ID:QnAt8e390
>>345
人生の多様性を知る、いい機会になると思うが。今のお前はそうじゃないが、
子供の時にそんなのを見せられたら、逆にゲイになってたかもしれないぞ。
360名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:54:49 ID:uxq9fxNS0
>>344
外国人、国旗国歌を拒否する教師、新宿で商売をしている人たち。
どんどん排除されているよね
>>333
正論だよね。
361名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:55:46 ID:+zVNGY7RP
>>338
お前と同じような趣味の奴は一般にそんなことすると思うよ。
逆に、うちの親父は死ぬ前、時代劇の再放送やってるチャンネルをひたすらハシゴ
したりとかしてた。
見たい傾向の番組やそれを多く放送するチャンネルのハシゴぐらい、誰でもやる。
そんな一般人にはできない難しいことじゃないw

一般人はお前にとって面白い「ためになる」番組を見ないから、強制的にそういう番組
だけにしましょう、ってのもどうかと思うしな、そりゃそういう状態になったら俺らは
いつどのチャンネルつけても面白い番組やっててウハウハ状態ではあるが…
362名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:55:51 ID:yPnwXiQ70
>>360
売春は商売じゃねぇだろw
363名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:56:17 ID:ezkI8u7T0
>>359
なんか無性に悲しくなるレスありがとう。

ならない
364名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:56:29 ID:bCDizCfZ0
>>1
三島由紀夫はどうなる?
365名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:56:52 ID:cVv8AbLWP
権利ばかり主張しないで義務を果たせよ
なんか馬鹿馬鹿しくなってきた
差別云々言う奴って義務果さないのが多いよな
366名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:57:03 ID:uxq9fxNS0
>>355
住民が参政権を持って政治に参加するのの何が問題なんだ?
むしろすばらしいことじゃないか。マイノリティーの意向が政治に反映されるのはいいことだよ。
367名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:57:05 ID:HhPTyO090
今週から急激なナチス化を感じるな。
民主党政権って右傾化の為の生贄だったのかもな。
368名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:57:38 ID:BlDOMA2FO
「俺は同性愛は認めん、生理的に無理」とか言ったならまだ分かるが、
同性愛をさも障害や病気みたいに気の毒がってるところが胡散臭い

369名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:57:52 ID:6DsO1+k80
【ありがとう自民党】 谷垣「来年も創価学会と協力する」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291730073/

【政治】失策続きでもイメージ調査の好感度は民主党が上…自民に突きつけられた厳しい現実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291728531/

国民の6割「いくら民主がダメだからってさすがにもう自民党はないわー」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291730190/
370名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:58:09 ID:sM+DqngtO
>>360
排除されたのは全員『犯罪者』だろカス
371名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:58:31 ID:fThkVyoHO
俺もテレビのそっち系タレント好きじゃないけどさぁ、、、ゲイカップルが気の毒ってのは言い過ぎなんじゃないの?
思ってるのは自由だけどいい歳こいてそんなこと口に出すなよ
372名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:58:34 ID:yPnwXiQ70
>>365
義務を果たさないが為の言い訳に差別を使い、
我侭と自己肥大を正当化させる為に権利を作るのがその手の連中だからな。
373名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:58:38 ID:5RGhRRJo0
美輪が嫌いって名指しすればいいのにw
374紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 03:58:41 ID:bhCGYOsyP
>>350
裁量の範囲内だと思うよ
そもそも前から申し上げるように、一条校でない各種学校にまで援助すること自体が疑問
外国人への教育を侵害するわけじゃなく、公立学校に通うなら保障までしてるんだし

いや、だから
>外国人が集まる国から、本国人が大量に流出しているという話は聞いたことがない。
流出しない=住みやすい国という意味が分からないよ
375名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:59:03 ID:/GGg6cLF0
>>366
むしろ、現状で意見を言う機会と権利が与えられているのに参政権を必要とする理由はなんなんだ?

あと、そういう人らはマイノリティーじゃなくて「外国人」っていう別種の存在な。
376名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:59:09 ID:pgSlq8f30
>>357
すっかりマスゴミの思う壺なのかもな
出してる側がどちらなのかを考えるべきだろ
377名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:59:41 ID:4rZHpEEl0
てす
378名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:59:42 ID:QnAt8e390
>>352
パージしてるのは、お前を含めた一部の頭の固い人間だけだろ。

>>353
住んでる外国人も、日本の一部なんだが。

>>354
日本の事なんだから、日本では参政権を与えるって、だけなんだが。外国は
関係ない。ウヨは都合のいい時だけ、外国を持ち出すんだな。
379名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:00:01 ID:uxq9fxNS0
>>375
現状で機械が与えられている?
どこが?
380名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:00:33 ID:H5icSqHb0
>>366
政治となれば国籍とってないということは間借りしてる客人であって、
住人とはいえないと思うけどな。
参政権があるための住民と、住居に済んでいるという住民と違うのだぞ。
381名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:00:42 ID:ndnM7NcA0
石原ェ…。なんか政治生命も人気も人生も全て末期に突入してきたなこの人。
382名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:01:05 ID:Ex+4KKd00
痴呆が始まったの?
383名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:01:18 ID:hor3bUohO
足りてねーのはてめーの時代感覚だよ
もう老害は引退して大人しくしてら
384名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:02:09 ID:uxq9fxNS0
>>380
それは差別だな。そういう発想が、結局は国旗国歌への強要へとつながり、それを拒否する教員を
処分するようになる。そうやって増長した石原が今何をやっているか良く考えろよ。
385名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:02:29 ID:vEChOIt3P
まあここまで「三島」の名は挙がっているんだろうがw

そもそも「じゃあ衆道を好み小姓をはべらせたサムライはどなるんだ?」って話だがwwwwww

この手のウヨ気質的人間って「武士道」とか「サムライ」とか言う語が大好きだよなwwwwwww

386名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:02:50 ID:/GGg6cLF0
>>378
日本のことなんだから日本人で決める、でいいじゃないか。何が問題なんだ?

>>379
外国人が地方政治に物申す場でも設けないと機会が与えられてないとか言うのか?
常に与えられてるじゃないか、意見を言う機会なんて。
387名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:02:52 ID:QnAt8e390
>>380
そこに住んでる事には違いがないんで、無理に違う様にしなくてもいいだろ。
388名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:03:33 ID:BQDRIZg30
同性愛者の人たちを見ていて思ったのは、多淫の人が多いなってことかな。
389名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:03:54 ID:mqVKLXaw0
>>385
つまり?
390名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:04:04 ID:OXdefVwP0
>>378
外国人が日本の一部だ?
オマエにハエが止まったらハエはオマエなのかよ
391名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:04:18 ID:pqlOJ4X8P
もともとの在日なんていうのはどんどん3世4世になって
日本への帰属が強まってる。彼らは日本にライバル意識は強いが、帰って暮らすところは
日本しかない人たち。
もっと問題なのは、自民党が30万人計画で連れてきた中国人留学生ではないかな。
かれらは名実ともに中国に帰属しながら何割かはそのまま日本で就職し結婚
するよ。都内のコンビニの店員は数年前から中国人だらけだ。彼らは戦後処理なんていう
理由はなくて経団連の都合で日本で働いてる。
392名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:04:28 ID:sM+DqngtO
>>378
国民の大多数は変態性癖を公言するキチガイと係わるのは避けてる、
テレビにオカマが多いのは箱を通した安全な珍獣観察だからで密室で二人きりに成りたい男は殆ど居ないだろw
393名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:04:41 ID:8+3uxOA7O
漫画や
394紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/12/08(水) 04:05:14 ID:bhCGYOsyP
>>384
だからその問題と石原氏の差別を同列視すること自体が歪曲化してるとしか思えない

そもそも、国旗国歌への強要は
「公立学校の教諭」に限定するにあたっては問題ないと考える
(国旗国歌を歌わないことを是とする私立学校をつくって大いに生徒を集めてもらえばいい)
395名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:05:23 ID:Ecmmg1DP0
彼らを見たら速攻でSEXシーンを想像しちゃうんだろーね
気持ち悪いのは分かるが性癖をどうこうはほっといてやれよ
ロリはちね
396名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:05:58 ID:+zVNGY7RP
>>357
ギリシャもローマも序盤〜最盛期も蔓延してたと思うぞ。
ずーっと「割と普通」だから、もちろん末期の時も蔓延してたが。

>>359
いくらなんでもねーよ。
両刀とかは文化的に「アリ」ってなったら広がるけど(でも元々日本の伝統的には
そうだから伝統破壊じゃなくて回帰だよな)、ガチホモにはならねーよ、それでガチ
ホモになるんだったら、異性愛が普通って文化の中でガチホモが発生する意味も
わからん。

>>379
与えられてないとしたら、なんで「外国人にも参政権をくれ」って言う外国人の声が
俺らや政治家に届いてんだ?
397名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:06:17 ID:yPnwXiQ70
>>387
なら何の為に入国審査があり、何の為に滞在許可があるんだよ。

日本生まれで一回も祖国に行った事のない外国人が、
偉そうに国家だの国籍だの語ってんじゃねぇぞ。
398名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:06:35 ID:uxq9fxNS0
>>386
参政権という発言権はないだろ。同じ住民なんだから差別するな。
そういう発想が、表現規制をして、同性愛者を弾圧する土壌になるんだよ。
399名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:06:43 ID:/GGg6cLF0
>>384
結局は、と言っているが、途中の論理を示してくれんかね。

>>387
住んでいれば権利が同じだと思うのは、不法入居してる人間と大家の権利が同じだというのとさして変わらんぞ。
400名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:06:56 ID:sM+DqngtO
>>384
差別云々だとか国旗国歌強制反対とか今時アタマにウジ湧いてるキチガイしか騒いで無いぞw
401名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:06:57 ID:dilWFSkb0
石原に同意

【社会】「下着姿の写真を送れば高く買う」…高校1年の男子生徒に裸の画像を送らせた疑い、岡山の会社員を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291717207/
402名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:08:24 ID:TgznJa//0
石原が差別主義者だってことは1999年の時点で分かりきっていたことだから
こんなこと言っても大して驚かないなw

嫌なら次の選挙で落とすなり、政治の世界から追い出せばいいだけの話で
403名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:08:44 ID:uxq9fxNS0
>>394
公務員にも人権はあるんだが。
>>396
個々人の在日の声が反映されてるとは思えない。
ステレオタイプな在日のイメージで語られてもね。
404名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:08:58 ID:OcYBO7r+O
>>357
エルンスト・レームさんが死んで当然みたいな言い方はやめて下さい><
405名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:09:49 ID:R/iWURJH0
同性愛者肯定派のレディガガに通報したぞ!
石原 覚悟!
406名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:10:09 ID:xSNqFJ3L0
外国人参政権の問題は、入国管理とかビザ、永住権の制度をもう一度ちゃんと整備してから議論すべき。
現制度だと、それこそ特定の人達の書類が簡単に通り過ぎる。

逆に考えてみろ、日本人が勝手に朝鮮半島や中国で、就学、就労なんて出来ないし、参政権なんて要求してないでしょ。
それこそ特定の人達はそれが自由に出来るわけだ。
407名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:10:20 ID:4rZHpEEl0
あんたもいい加減気の毒ですよ・・・
408名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:10:41 ID:yPnwXiQ70
>>403
俺ら個々の日本人の声すら普通は届かんのだが。
もう何度も言ってやってるんだがな、民主党議員は辞職しろ、朝鮮人を国外追放しろってな。
409名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:11:04 ID:Rjef2w6mO
世界の差別主義者と比べたら、まだ日本の差別主義者なんてかわいいもんだろw
差別どころか逆差別な社会じゃん
410名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:11:05 ID:8+3uxOA7O
ロリペドや同性愛者差別しても少子化は解決できませんよ爺さん
411名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:11:48 ID:uxq9fxNS0
>>408
参政権で表明できるだろ。在日にも与えればよい。
412名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:13:11 ID:pgSlq8f30
行き詰って矢鱈滅多らマイノリティを攻撃してるようにしか見えんな
この人、完全に故障してるだろ
413名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:13:38 ID:/GGg6cLF0
>>398
参政権がなくても政治には参加できるんだけどな。
あとな、住民ではあっても日本人と外国人っていう「区別」があるから。

表現規制と同じ話にしようとするには無理があるぞ?

>>403
個々人の日本人の声も反映されてませんよ?

>>409
女性専用車両増やしてもいいんで、男性専用車両が欲しいです。

>>411
参政権を持ってる日本人でも届かない思いがあるというのに、
参政権を手に入れただけで外国人がその思いを届けられるようになったらおかしくないか?
414名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:13:39 ID:+zVNGY7RP
>>403
公務員にも人権はあるけど、職業選択の自由もあるよね?
別に公務員以外の仕事がないわけでも、公務員以外の仕事に就くと家族が殺される
わけでもないよね?

「外人なんだから選挙権はいらないよ、欲しかったら日本国籍取る」って言う在日さん
だっているだろうが、彼らの声は確かに黙殺されてはいるな。
しかし個々人の日本人の声だって反映されてると言える状況はまずあり得ないだろw
選挙権があったって必ず反映されたりはしない。あくまで多数決で、死票になることも
多い。
参政権を要求する在日さんがステレオタイプかどうかしらんが、マスコミに顔出し
名前出しで出てきて訴える在日さんっていう個人は何人も見た事がある。
それもステレオタイプと言われてもな…。
415名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:14:21 ID:FN/TCLqO0
>>411
死ねよぽ前
416名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:14:26 ID:uxq9fxNS0
>>413
じゃあ参政権でおもいがとおらないなら、在日にくれてやってもいいだろ。なんでこだわるんだ?
417名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:15:24 ID:Umf/QJid0
こういう人格破綻者を首長として認めている都民の民度って・・・
418名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:15:31 ID:YwTWOLhHO
>>361
はぁ…
別にそうしてください、どうぞ、止めはしませんよ、ただぼかぁ公共の電波を使ってるテレビの下らない娯楽番組やパチンコやサラ金や宗教のCMなんか止めたほうがいいと思ってるんですけどね
別にそういうの好きなひとは好きなんだろうし、どうぞご自由にしてください
419名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:15:38 ID:Ii0k+p5CO
どっちみちエンガチョンw
420名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:15:58 ID:yPnwXiQ70
>>411
在日に与える必要はない。
なぜなら外国籍人だから。
与える理由がない、与える意味がない、与える価値が無い。

そもそも、職務命令がそいつの人権たら言うもんを侵害する仕事やってる時点で、
もう言い訳すら無理な状況だろw
人として生きる権利の中に、「仕事したくない」は含まれてない。
421名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:16:11 ID:Zb4DET+W0
>>403
国旗国家を拒否する教師は排除されても仕方ないだろ
公立校でも私立校でも補助金で給料の何%かは国の税金から出てるんだから
給料貰っている時間くらい、その相手に忠誠つくすふりくらいしろよ・・・・・・

「俺は自分の信念を曲げない」「反体制格好いい」とか思ってるんだろうけど
大学出て腹芸のひとつもできないのはただのワガママ
422名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:16:14 ID:jpj2bmTq0
この歳になっても大人げない発言しか出来ないのは
気の毒というか哀れやなあ
423名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:16:21 ID:/GGg6cLF0
>>416
逆だろ?

参政権がなくても言いたいことは言えるんだから、何で欲しがるんだ? って話だ。
424名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:16:35 ID:H5icSqHb0
>>384
そうだね〜、
強要して歌えばOKって言う発想はどうかしてるよね。
きっぱりやめさせろと思う。
国旗国家は強要されてするものじゃないし、
出来ない人間を国家の根幹に関わる仕事に従事させるのもどうかと。

イスラム教徒をキシスト教の司祭にしないでしょ?

それと一緒。

意見を言う機会が無いってのは嘘ですね。
では、どうやってここまでの意見を高めたのでしょうか?
なぜここまで圧力掛けれるのでしょうか?
(圧力をかけてる時点で意見を言う機会がどうのの話ではないのですけど)
425名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:16:46 ID:pluLvnLX0
ソースが変態新聞なので石原氏の発言が操作されている可能性大
おまいらデマに踊らせられるなよ
426名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:17:18 ID:OXdefVwP0
>>412
故障してるというか時代遅れの頑固オヤジに見える
昔ならこんな奴が普通で
父権復活を支持してる奴にはウケるんだろ
427名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:17:26 ID:yIt2RLHQP
>>357
国を末期に追い込んだヒトラーの言葉を信じるなんて滑稽でしかない。
同性愛者をユダヤ人と同様に迫害したのは正しかったってか?
428名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:17:54 ID:uxq9fxNS0
>>414
でも公務員にも人権はあるよね。表現の自由思想信条の自由はある。
いやなら辞めろってのは、いやなら日本から出て行け、いやなら東京から出て行け。
そういうのとと同じだよ。
>>421
そういう、消極的な土壌が、表現規制賛成派を、調子づかせるんだよ。
エロ漫画はこっそり読めばいい。規制は賛成。こういうやつらが石原を支持している。
429名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:18:02 ID:mqVKLXaw0
男性同性愛者は過度な男性化?
430名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:18:07 ID:8+3uxOA7O
猪瀬も石原もどこかの宗教団体になにか吹き込まれたのかね
431名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:18:07 ID:+zVNGY7RP
>>416
「選挙権があっても必ず自分の意見が通るということにはならない」
「選挙権はなくても自分の意見を政治的な場で主張することはできる」
「選挙は多数決なので、特定国籍の人が特定地域に集中して居住すると、その自治体
を特定国籍の利益に沿って動かすことも理論上可能(意見が同国籍内でも割れていれ
ばいいけど、日本とその国との利害が相反してたりとか、ある程度国籍ごとの偏りが
出る問題が争点になると厄介)」
432名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:19:11 ID:YwTWOLhHO
>>361
あっすまん
見づらい携帯から見てたからめちゃくちゃ見間違いして意味を取り違えてしまった

>>418は誤爆ね誤爆
見ちゃダメだよ
お兄さんとのお約束だ
433名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:20:20 ID:uxq9fxNS0
>>431
争点が出てきたのなら議論すればいい。それだけじゃん。
最初から規制をしようとするのがおかしい
表現規制と根は同じだよ。
434名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:20:24 ID:Dk8Yc/wgP
>>428
そもそも、どこの人権規約・条約に「国歌を歌わない権利」が主張されてるんだ?
435名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:21:05 ID:CjlhuUXPO
おじいさんだからといって
何を言ってもいいってもんじゃないだろ
436名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:21:16 ID:pqlOJ4X8P
これは外国人参政権についての茂木議員の提言

「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」との
メールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に
変えることが必要だとして、4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を
与えることも指摘しています。この意味でご意見には賛成です。ただし、韓国が日本より
進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。ハブ空港の建設では、日本は韓国に
明らかに遅れを取っていますが、この地方参政権の問題でも遅れを取らないように
しなければなりません。
437名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:22:12 ID:l8gXsgrU0
個人的に嫌いなのは結構だけど、
個人的な嫌悪感だけで都民の代表者がそれを都政に反映させるのはいかんな。
438名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:23:15 ID:/GGg6cLF0
>>433
争点が出てきたのなら議論すればいい。確かにその通りだな。
そして争点を出すのは参政権がなくても構わない。

で? 何で参政権が必要なんだ?
439名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:24:05 ID:8+3uxOA7O
神無月の巫女の最終回なんか観たら百合とアニメの二重苦で発狂しそうだなw
440名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:24:35 ID:/1zJMiyc0
>同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、
>外国じゃ例がないね」と改めて言及した。

そうだね。
人より秀でた才能をテレビで披露してる人物がたまたま同性愛者だってのならまだしも、
何の才能も無いのに、同性愛者をことさら売り物にしてコメンテーターまがいのことをやってるアホもいる。
前者は尊敬もするが後者は氏ね。
441名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:24:52 ID:PAjaDJHcO
>>413
参政権って国民の権利だろ
それ外国人にあげちゃったら国民の権利侵害にはならないのか?
442名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:24:52 ID:8G+sGPBLO
まぁ生物として足りないのは確かだから差別発言ではないわな
443名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:25:01 ID:+zVNGY7RP
>>428
んー、「俺は個人的にこの会社の創業社長が大嫌いだから、そいつの作った社訓を
朝礼で読み上げるのは絶対に嫌だ!」という思想信条の自由は、「別に無理にその
会社に就職しなくていい」という形で許可されると思うが。
さすがに「俺はこの会社で働くが、社訓も読み上げないし社歌も歌わない!」って
奴は雇用してもらえないんじゃないかなあ…

>>433
議論を尽くした上での「決定」が多数決なわけでさ。
つーか、そこまで完璧に日本人と同じ権利が欲しいのに、なんで国籍取らないの?
少なくとも、アメリカに永住してる日本人は選挙権もらえないし、ヨーロッパの
ほとんどの国でも(EU諸国間なら別だけど)日本人だったら選挙権もらえないぞ。
もらえる国の場合、そもそも外人の人口がめちゃくちゃ少ないとかだし。
444名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:25:11 ID:uxq9fxNS0
>>438
参政権がなければ争点にすらならないからだろ。
445名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:25:39 ID:HhPTyO090
なんかこの一年でやたら両極化したなぁ。
ニュースとかあまり真に受けない方がいいな。
446名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:26:13 ID:Dk8Yc/wgP
>>444
まず参政権自体が争点なんだが。
447名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:26:14 ID:f0yw2AEUO
ゲイはどうでも良いがお前みたいな呆け老人の方が見ていて気の毒だ
448名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:26:53 ID:H5icSqHb0
>>444
都民じゃなくても都条例に意見を言ってる人はたくさん居ますよ。
449名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:27:05 ID:/GGg6cLF0
>>441
権利侵害っていうか、外国人に参政権をあげる理由がない。

というかすまん、どれに対してのレスだ?

>>444
じゃあ、何で外国人参政権が争点になってるんだ?
450名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:27:19 ID:uxq9fxNS0
>>443
そういう発想がね。表現規制を容認するんだよ。
釈迦を謳わないなら辞めろと。表現規制がいやなら日本から出て行けというのは同じことなんだよ。
451名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:27:30 ID:+zVNGY7RP
>>444
えっ
あー、「竹島は竹島じゃなくて独島で韓国領かもしれない」みたいな争点は日本人
同士の議論ではまず発生しないな。そういう争点が欲しいのか。
452名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:27:47 ID:xSNqFJ3L0
日本を多様性の無い社会と思う方が間違っている。
石原都知事の言う通り同性愛者がテレビに出ても大丈夫だし、
外国人だって日本での行政サービスが受けられる。

隣の国じゃ、大使館主催の天皇誕生日の祝宴に出席したり、キムチの発音が間違ってたりするだけで、
大問題だそうじゃないか。
453名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:28:02 ID:YwTWOLhHO
ゲイじゃない奴が今テレビに出てるゲイみたいな事してたら単なる女装癖で気持ち悪いだろ
ゲイだから気持ち悪くないって言うのは「おみそ」で本質的に差別
普通の人がやって気持ち悪いようなとか見苦しいのは公共の電波に載せないでいただきたいもんだね
馬鹿芸人とか病気デブとか、軽度の知的障碍のある女を天然とか言って素っ頓狂な事言わせて馬鹿にするのもどうかと思う
454名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:28:13 ID:TAF22pNm0
>>442
人間はみんなどっか足りないよ。
だからってそれをいちいち指摘するのは無礼だ。
髪の毛が足りてない人にハゲって言ったら本当のことでも失礼だろ?
455名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:29:00 ID:yPnwXiQ70
>>450
自由にはある一定の秩序が必要だ。
その為に法があり規制がある。
456名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:29:21 ID:gIY/y1Zt0
同意するけど、そんなの2chに匿名で書きこむ程度にしとけよw
よく自分の立場背負ってそんな発言できるなー
誰がこの発言のスポンサーなんだ?
457名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:29:25 ID:vEChOIt3P
>>440
まあ本当は「その気」が無いのにキャラを立てる為に演じる奴もいるからなあw

ただそれを言ったら
アホじゃないのにアホを演じる芸人とか
○○星からやってきた不思議ちゃんを演じるアイドルとかも同じ事だろうにwww

結局お茶の間にその需要があるからってだけの話。

嫌ならチャンネルを変えれば済むだろうとってだけだなw


458名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:29:28 ID:uxq9fxNS0
>>448
でもほかの地方のひとは石原を直接落とせないよね。
>>450
は社歌を歌わないと。に訂正。
>>451
そういう言論の自由は認められているんだがね。
>>455
規制容認か。恐ろしいね。
459名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:30:53 ID:/yEjiIldO
ウヨ的には同性愛は規制対照なのか?今度はネトウヨにホモ認定されるのか???
460名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:32:08 ID:yPnwXiQ70
>>458
そりゃそうさ、今でもある規制の基準が引き上げられるだけだからな。
18禁が増えたところで何も困らない。

タバコと同じ道を辿ってるだけだ。
社会の変化に伴う制度の改正は必要不可欠だから。
461名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:32:15 ID:H5icSqHb0
>>458
石原を落とすことが目的じゃないからな。
この可笑しな条例案を通さないことが目的だから。

というかあなたの論理だと、
裏を返せば権利のない人間の意見は全くもって耳を貸さないという
差別主義の表れなんだけど。
462名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:32:20 ID:MWu9iypb0
>>455
憲法上は公共の福祉に反する場合を除いて自由が最も尊重される。
成人漫画出版が公共の福祉に反するとは思えない。
463名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:32:31 ID:Zb4DET+W0
>>428
それはそれこれはこれ、エロ漫画規制には反対
何より規制が厳しい上に規制ラインがあいまい

それから
東京在住の漫画家・ライター・出版社・ソフトハウス
秋葉や池袋のそっち系の店、コミケを含む同人誌即売イベント
全部まとめて大阪日本橋かどこぞの地方に移ったら
税収とか経済効果が面白い事になるだろうな
464名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:33:01 ID:X7ev/uzTO
青少年の健全な育成から大きく脱線して来たな
言わなくていいことまで言い出した
465名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:33:09 ID:n63v9cQc0
お前ら女なんて大嫌いじゃん
ホモまで否定してどうすんだよ
466名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:33:37 ID:/GGg6cLF0
>>450
誤字が酷いのはいいとして、外国の表現規制が日本の比じゃないってのを理解しろ。

ていうかさっきからその無理やりに同列に語ろうとしてるのは何なんだ?

>>459
「石原都知事はネトウヨ」ってか?
467名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:33:38 ID:+zVNGY7RP
>>458
つまり、他の地方に住民票置いたまま東京でしばらく暮してる人にも都民と同じ
選挙権をよこせ的な?

社歌はまだしも、国旗国歌って一応「業務」だぞ。
スーパーの精肉売り場に勤めたいけどどうしても豚肉のパックは触れないとかいう
信条を持った奴がいたら、「豚肉扱わない店を探した方がいいよ」としか言えないだろ。
468名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:11 ID:Mk/I49qjO
石原も猪瀬も規制問題から話を拡げて、批判から煙に巻いたとでも思っているのかな??? ワロス ワロス
469名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:12 ID:xSNqFJ3L0
成人漫画規制が表現の自由とからむから面倒くさいことになる。

ただ満員電車で読まれるスポーツ新聞にエロ記事とか、
アキバの大通りに面したショップにでかでかとエロゲのポスターとか、
どうかしたほうがいいとは個人的には思うけど。

まぁ駅前の風俗街(売春窟)とかパチンコ屋(賭博場)とかもそうだけど。
470名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:16 ID:/yEjiIldO
同性愛は子孫を残せない→国の将来が危ない→売国奴
こういうことかな?
471名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:21 ID:8+3uxOA7O
そのうち二次元をオカズにしたオナニー禁止とか言い出しそうだな
472名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:34 ID:PAjaDJHcO
>>449
すまん>>411に対するレスだ
色々見ててちょっと気になってたんだ
473名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:35:43 ID:tIeRrRKX0
チンコで障子を破るって異形の者のパクリじゃないの
474名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:36:23 ID:+zVNGY7RP
>>460
それはちょっと…どうだろう。

「見た時に読者がどれぐらいエロく感じるか」なんて客観的に数値化できるもんじゃ
ないから、「○○が描かれていたら18禁」とか「××なシーンがあったら18禁」とか、
そういう規制の仕方しかできないから、杓子定規に解釈すると、今誰も問題ないと
思ってる手塚漫画レベルのものも規制できてしまう可能性も出るからな。
475名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:36:49 ID:/1zJMiyc0
>>457
>嫌ならチャンネルを変えれば済むだろうとってだけだなw
はい。
476名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:37:16 ID:v26MmJAL0
>>470
子孫を残せないのが売国奴なら子宮癌で卵巣摘出した女はみんな刑務所行きだな。
何か足りない感じがするし。
477名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:37:58 ID:PAjaDJHcO
>>471
それこそ2次元に出て来そうな亡国だな
478名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:38:47 ID:/GGg6cLF0
>>472
了解。

>>476
高熱出して子種が死滅したとかなったらどうなるんだろうな。
479名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:39:06 ID:s7lvdBrR0
奇形遺伝子の同性愛者なんてのは社会から隔離すべきだろ、常識的に
増殖する前に処理しろ、奇形を

社会から追い出せ
480名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:40:38 ID:cDo6TIks0
ここまで攻撃的だと、逆に石原自身が潜在的なガチホモなんじゃないかと思えてくるよな
481名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:41:13 ID:YwTWOLhHO
芸能人って何なんだろうね
たいした芸も能も無いような奴らがたくさんいて
そういうのが偉そうに何か言ってたりする
偉そうなこと言うのは偉い奴だけで十分なんだよ
タレントって才能って意味だけど、奴らは何か大した才能とかあるわけ?
482名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:41:25 ID:BGfh/mWJ0
まったくダメ人間のくせにネット上では過激な右翼のように振舞う人のことをネット右翼って言うんですか?
483名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:41:27 ID:n63v9cQc0
同性愛者はそれ自体では増殖出来ないだろ…遺伝子的には
484名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:42:46 ID:cAzX9n+nO
>>479
早く出ていきなよ
485名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:43:03 ID:Zb4DET+W0
>>450
でも日本が嫌いな在日には出て行って欲しいな
日本嫌いなのに渡航も自由なのに、どうして日本にいるのか理解できない
三歩譲って生活保護貰ってるようなのだけでも本国に強制送還して欲しい
486名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:44:08 ID:4U/FGOYP0
>>481
世間一般の視聴者のおもちゃにされてああだこうだ好き勝手言われても耐えられる才能。
487名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:44:12 ID:L9ljxEEc0
テレビに出てる連中ってのはオカマの事か
そういえば、美輪さんがあの双子にオカマオカマばかりで売るなと言ってたな
どうせ私達オカマはとかテレビで笑いをとると、ゲイの子供が学校で虐められたりする
せっかく同性愛差別を払拭させる為に今まで闘ってきたのに、また逆戻りだって

あと一般的なゲイは、恋愛対象以外は喋り方も異性愛者と変わらん
しかも、15人に1人は同性愛者らしいけど、隠してるのが大半だから
思ってる以上に周りにうじゃうじゃ居るみたいだ
ただ類は友を呼ぶという感じに、ノンケの周りはノンケしか集まらなかったりするんだと
488名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:44:36 ID:dqleFybD0
マイノリティにも権利を認めようとか言い出してから世の中おかしくなってきたんだよ
社会には望ましい、正しい生き方ってのがあること(その逆もあること)は
はっきり子供たちに教えていかないとめちゃめちゃになるよ
489名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:44:37 ID:pgSlq8f30
>>478
俺も知らん間に犯罪者になったか
エレクチオンできないチン太郎も道連れだな
490名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:44:46 ID:n63v9cQc0
>>480
それ一番ありそうww
美少年買ってたりしてな〜
491名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:45:06 ID:mqVKLXaw0
>>1-1000
ふと思う

 なんだ、みんな同じことを言っていやがる。
492名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:45:10 ID:qq1ruiFQ0
>>479
俺はお前が嫌いだけどお前の人権を尊重するから出て行けとは言わん。

個人的に嫌いだからと言ってその人の自由と権利を踏みにじるような行為を
する奴はクソ野郎だろ。石原にはガッカリした。
493名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:45:20 ID:YwTWOLhHO
同性愛やマイノリティに寛容なのが進歩的とか言う風潮なんとかならんかね
家や道路は保守点検して補修するのに、社会や風潮は何で正そうとしないんだろ
494名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:45:36 ID:uxq9fxNS0
>>467
受刑者にだって人権はある。何で教師に人権がないんだ?
495名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:45:50 ID:Mk/I49qjO
排他的な姿勢が保守の姿勢だと思っている馬鹿がいる様だな。逝ってよし
496名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:46:31 ID:ih99wMk80
>>470
同性愛はHIVを撒き散らして患者を増やし国の財政を圧迫する
HIV感染者の8割は同性愛者の男性だ

HIVに感染すると障害者認定されるので申請すると障害者手帳が貰える
障害者手帳があると保険の負担が1割になる
さらに前年の世帯所得で計算した限度額(月に0円、2500円、5千円、
1万円、2万円の5段階)以内ですむ。前年度所得がなければ0円
さらに所得税の申告時に障害者控除が受けられるので数万円程度税金が安くなる
症状が重ければ障害年金も貰える
497名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:46:38 ID:/GGg6cLF0
>>479
別にそういう特殊な存在ってのはいても構わんと思うよ。

無駄にプッシュしてきたり実際は違うのにそういうキャラを演じてたりするのがおかしいだけで。

>>482
ネトウヨ連呼してる連中にこそ当てはまりそうな定義で結構納得した。
498名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:46:53 ID:4kHKTroe0
美少年好きの勝谷さんはここで切れるべきだ。
499名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:47:11 ID:cVUVR7sLO
そういう話じゃなかったよな?
そうゆうこと言うと、拡大解釈されるってことの証明になっちゃうじゃないか
500名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:47:16 ID:yPnwXiQ70
>>474
いやまあ、欧米主体の児童団体が児童ポルノ云々で文句言ってくるのはどうかと思うがな。
牛乳パックに行方不明の子供の写真印刷して、情報提供募ってるようなとこといっしょにすんなと。

まあそれでも、一定の基準の見直しは必要だとは思う。
今の18禁か否かだけじゃ、基準がざっくりしすぎだしな。
501名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:47:34 ID:stlLzNzI0
>>481
人の関心を惹けりゃ才能だろ?
お前がテレビに出て誰かに振り向いてもらえるのか?
犯罪でもすりゃ注目してもらえるかもしれんが。
502名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:48:03 ID:uxq9fxNS0
>>476
石原はババアがどうとか言って裁判になったね。
>>492
だよね。いやなら朝鮮人は出て行け。国旗国歌を強制されるのがいやなら、教師を辞めろ。
エロ漫画はよその国で見ろ。これが石原。
503名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:48:55 ID:Dk8Yc/wgP
>>494
そりゃそもそも「国歌を歌うか歌わないか」は人権問題じゃねぇから。
504名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:49:17 ID:BGfh/mWJ0
だって「健全育成」とかの社会福祉政策の推進者がマイノリティーを攻撃してたら本末転倒じゃね
いったい健全育成って何だったのか・・・?
505名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:50:06 ID:2MVy7QmO0
あれ?

Tokyo Super Star Awards

って、ゲイ関係のイベントを都庁でやってたような?
506名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:50:10 ID:mqVKLXaw0
>>1
じゃあ障子にチンポさすお前の小説は足りてるのか?w
507名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:50:17 ID:uxq9fxNS0
>>503
人権問題ですが。
508名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:51:03 ID:H5icSqHb0
>>504
自己満足。オナニー。現実逃避。スケープゴート。
509名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:51:18 ID:wfxbk5y0O
早く辞めろ石原。一刻も早く副知事連れて消えろ。
510名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:51:24 ID:Dk8Yc/wgP
>>507
ならまず>>434に答えてから主張してくれるか?
511名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:51:34 ID:4kHKTroe0
>>496
国の維持費がかかるから規制するなら石原みたいなクソじじいに払う
社会保障費の方が莫大だよ。
石原みたいな老人の規制を始めるか。
年取ったら有無を言わせず国外退去処分するとかさ。

俺は弱者や老人は保護すべき対象だと思ってたけど違うんだな。
512名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:51:53 ID:BGfh/mWJ0
>>497
「ネット弁慶」と同じ意味の言葉なのだろうか。
右だ左だ言われてもピンと来ない・・・
513名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:52:02 ID:C1vnW7SR0
「障害者のチャリティイベントを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
身体障害、精神障害とあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする。
遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ。」

と言ってるのとなんら変わんないな。
これを公の場で言えるのは、こいつもどこか足りてないよ。気の毒。
514名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:52:10 ID:dqleFybD0
>>504
健全育成=子供が社会から逸脱した人間(マイノリティ)にならないよう教育すること
だろ
515名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:53:00 ID:+zVNGY7RP
>>494
なんでお前の言う人権は「国旗国歌は好きにしていい」だけなんだ?
つーか、そういう意味で言うなら大抵の職場は何らかの形で人権を抑圧されてるぞ。
無茶苦茶動物好きで、牛さんや豚さんは友達だと思ってる奴は屠畜場に就職するの
だけはやめといた方が良い、みたいな話だろ。
保健所職員だって公務員だが、保健所の野良犬野良猫の駆除・殺処分担当の人が
「俺はこの職場で今後も働きたいが、動物を殺すのは嫌だ!どうしてもやれというなら
それは俺の思想信条の自由を侵す人権侵害だ!」とか言うの聞かないだろ…。
516名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:53:23 ID:uxq9fxNS0
517名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:53:28 ID:OweWkgu5P
閣下とかいって崇めてたやつらどんな気持ち?
518名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:54:19 ID:/GGg6cLF0
>>489
ED瀬も頼んだ。

>>494
人権を云々言う前に、自分がやるべきことをやればいいんじゃないかな?

>>512
共産党員すらネトウヨ呼ばわりされちまうから、言う連中にとっては
「自分の意見に従わない奴はネトウヨ」ってレベルなのかもしれんがね。
最早左右全く関係ないもの、ネトウヨって単語に。
519名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:54:48 ID:ih99wMk80
>>511
同性愛者の感染者が多いのは、同性愛者がむやみに多数の同性と危険な性交をしたからだろう
異性愛者のように貞操観念を持ち一人のパートナーに決めて安全な性生活をしていれば、
感染者の8割が同性愛者という結果にはならない
老人や弱者の問題とは違う
520名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:54:52 ID:JRMKliDo0

日本に同性愛者を蔑視差別する文化はありません

同性愛を禁止しているのはキリスト教です

特定の宗教の教義をベースに語るのはやめてほしいわ
521名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:55:32 ID:uxq9fxNS0
>>515
お前の言ってることはエロ漫画みたいならよその国でやれ。こういってるのと同じ。
何でそれがわからないんだ?
522名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:55:41 ID:wED3KFpj0
どこか足りない感じ+遺伝のせい+見ていて気の毒=同性愛者=ダウン症
523名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:55:43 ID:GQsqCfpK0
みっつまんは徳光に掘られてああなった
524名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:55:52 ID:+zVNGY7RP
>>500
しかし現状でも「こんなものが一般向けに売られている!」とか言われてるエロい
非18禁漫画、出版直後に有害図書指定受けて尼からも消えるとかそういう状態
らしいからなあ。
有害図書認定受けるかどうか以前に発行部数も少なく、オタ向け本屋ぐらいでしか
書店売りされてなくて到底「一般に広く流通している」とは言えないのが実情。

さすがにToLoveるを規制すべき、とは言わないだろ?エロいっちゃエロいけど。
525名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:56:29 ID:HVZ1Qmd8P
>>517
元々独善的な所が初期は役に立ったけど今悪い方向に出てると思ったよ
文字通り役立たずになった
526名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:56:38 ID:YwTWOLhHO
>>502
おいおい、国旗国歌を尊重しない教師(公務員)は辞めさせられてもしょうがないだろ
民間の会社で社歌歌うとき一人不起立だったり、新入社員に起立しないよう促してたらリストラ要員になってしまう
527名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:56:48 ID:gw4wZhml0
ホモに刺されて死んだらいいのに。このボケ老人。
528名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:57:46 ID:uxq9fxNS0
>>526
それは差別です。だから日弁連なんかはこれに反対している。
ちなみに今回の条例も日弁連は反対している。
529名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:57:54 ID:4kHKTroe0
>>519
同性愛者になるのは遺伝の問題なんだろ?
遺伝の問題は生物ならば克服しようがないので仕方ない。
人が老いて老人になるのと同じ不可抗力ではないか。
530名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:58:21 ID:BGfh/mWJ0
>>514
少なくとも条例の趣旨は、マイノリティに対する差別を無くそうってことじゃなかったんですか?健全育成と男女共参。
全部ウソだったんですか。それはそれは都合が良くていいです。
531名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:58:23 ID:Dk8Yc/wgP
>>516
単にこの馬鹿がこじつけただけで、問に対する何の根拠にも答えにも成ってない。

思想・信条の自由さえ謳えば、殺人や窃盗が正当化されるとでも?
532名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:10 ID:/lXpU6jxO
石原は「貴族意識」や「特権意識」が有るんだろ、「俺様は選ばれた人間なのだから俺様の思想が正しい、そんな俺様は下等な奴隷共に何をしても良い、愚民は選ばれた俺様に従うべきである」って発想だろ

独裁者的な発想何だよ、思想も片寄ってるし
533名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:16 ID:H5icSqHb0
>>528
つまり首相が日本国籍じゃなくてもいいと言いたいわけですね?
534名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:25 ID:/GGg6cLF0
>>521
何もかもを同列に語ろうとしてるのはお前だろ?

>>528
国旗や国歌、つまり日本という国自体を否定するのは別にいいって?
535名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:28 ID:n63v9cQc0
大体同性愛者にエイズ多いからって非感染者同士で行為に及んでウイルスが沸いて出る訳じゃあるまい…
単に感染者が多い事を差別的な偏見に結びつけるほうがどうかしてる

そんな奴は中世まで戻れよww
536名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:30 ID:h6ZlY8290
石原はリアウヨだから仕方ない。
537名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:40 ID:ePy39EMZ0
この立場でホモフォビアってあれじゃね?ゲイのホモフォビアじゃね?可哀想に(´・ω・`)
538名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:59:56 ID:PAjaDJHcO
>>1の>男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする
ってのがやっぱ気になるな。具体的に何が足りないんだよ。
539名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:00:16 ID:YwTWOLhHO
>>486
そうかんがえると確かにすごい才能だな
俺だったら死んでいる

>>502
バーロゥ俺がテレビ出たら一躍みんなの人気者だっての
540名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:00:34 ID:Zb4DET+W0
>>494
信じられないかもしれないが
日本は業務が遂行できない者に給料出すほど裕福じゃないんだ

受刑者だって刑務所では強制労働なの知らないのか?
懲役の役は使役の役なんだよ
541名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:00:41 ID:uxq9fxNS0
>>531
国旗国歌を拒否して誰が迷惑がかかるんだ?
そもそもそういうことをしなければいいだけ。
そういう画一的な発想に落とし込みたいようなやつが同性愛者を蔑視し、表現規制をするんだよ。
非実在青少年=国旗国歌だよ。
>>534
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。他人に無関心だといづれ、自分もその報いを受ける。
今度の規制条例がいい例だろ。
542名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:01:01 ID:hORnHW1KO
まあそういう運気なんだろうな。なおともしんたろうも。
543名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:01:29 ID:Dk8Yc/wgP
>>524
んでもっと細かく年齢制限つくりゃいいと思うんだわ。
とりあえず15禁つくるとかさ。

どの辺向けかをはっきりさせりゃ、描いてる方の言い訳も立つだろ。
544名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:01:31 ID:ih99wMk80
>>529
多数の人間と危険な性行為をするのは遺伝の問題ではない
同性愛者は異性愛者よりも淫乱で性欲を抑えられない障害を持っていると言いたいのか?
545名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:02:11 ID:hAdMvmj/P
石原は間違ってる!
でもこれは正しい
546名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:02:39 ID:pgSlq8f30
貧乳女は胸が足りてない。遺伝とかのせいでしょうか、女の魅力がなくて気の毒ですよ。
グラビアとかでも貧乳が出てきて平気でやるでしょ。日本は巨乳が足りなさすぎる
547名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:02:53 ID:wzm6Pxdj0
障害者の人を気の毒呼ばわりするのと同じだろw
心の中で思うだけなら良いが口に出しちゃお終いよ

なんというかこんなのが当選してる東京って本当にヤバイな
548名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:03:01 ID:MgGnlDqD0
成功者がネガティブな奴を嫌うのとおなじじゃね。これを言ったところで誰かに実害あるの?
549名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:03:11 ID:Mk/I49qjO
>>1 民主主義は多種多様の意見・主張の対立がある事を前提としており、誰しもが納得する様な絶対的な正解が無い事を認めた上で、より良い道筋を見い出そうとするものだ。自らの意見・主張が異なる存在を許容するところに民主主義の根幹がある。
自らの意見・主張が異なる存在を許容する事もなく排除せんとする姿勢は、民主主義の社会に属する政治家には相応しく無い姿勢だ。
それが嫌なら石原!オマエは違う社会に行け!迷惑だ!
550名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:03:14 ID:uxq9fxNS0
>>540
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/12/07(火) 23:49:47 ID:???0
受刑者を移動させる際、大声でかけ声を上げ、手足を必要以上に振って行進させるのは人権侵害にあたるとして、
大阪弁護士会は7日、大阪刑務所(堺市)に対し、やめるように勧告した。勧告書によると、
こういった行進は「軍隊式行進」で「受刑者の行動を不必要に制限し、人間性を無視するもので、許されない」としている。

07年3月に受刑者からの申告に基づき、弁護士会が「膝が90度に曲がるまで高く上げ、腕も水平になるまで上げた形で、
行進させているのか」と事実を確認。これに対し、同刑務所はその質問には答えず、「規律維持のため、
一定の行進方法をさせる必要がある」と回答した。そのため、「軍隊式行進」がされていると判断、是正を求めることにした。【苅田伸宏】

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20101208k0000m040074000c.html


受刑者にも人権があるんだよ。無制限に強制していいわけじゃない。公務員も同じ。憲法を守らないとね国は。
551名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:03:19 ID:hl7y89JR0
>>468
どんどん火をつけて回って、敵を作りまくってるよなぁ。
スポンサーの宗教屋に対してアピールしたいだけなんだろうけど。
本当は潔癖宗教屋なんてホモやエロマンガ好きよりも
数的にはマイノリティなんだけどね。
552名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:04:01 ID:C1vnW7SR0
規制派は実際にどういう形で漫画が売られているのか分かっていないよ。
アキバに行けば未成年でも合法に過激な着エロDVDが買えるけど
そういう特殊例を出して全体を語ろうとしてる。
553名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:04:45 ID:/GGg6cLF0
>>541
詩歌の話をされても困るんだが。

つか、俺のレスをどう読めば他人に無関心なように見えるんだ?

>>550
なるほど、受刑者にも人権がある。

で、労働については?
554名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:05:00 ID:HVZ1Qmd8P
>>541
教師が拒否したら 国家も学べず国旗掲揚時規律して国旗を仰ぐなんて作法も学べないよ
うちの子そういう小学校だったから君が代歌えなくてびっくりした
国歌を知らないなんて悲しいことだわ
555名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:05:07 ID:ih99wMk80
>>552
少女がセックスしたりレイプされたりする少女コミック雑誌が
普通に店頭に並び、小学生でも買って読むことができるんだが
556名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:05:08 ID:5YwtrDvBO
ホモ漫画とレズ漫画も規制か
557名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:05:34 ID:H5icSqHb0
>>550
で、>>533についての解答は?
558名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:05:56 ID:+zVNGY7RP
>>541
お前、生まれた時から公立校の教師で、違う職場では言葉が通じなくて、転職には
ふるさとを捨てる覚悟が必要なの?

別に国旗国歌で人格曲がって画一的になるほどヤワにできてねえぞ、どうせ生徒の
立場なら人生で最大10回ぐらい(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学すべて公立
に進学した場合の入学式/卒業式)しかやらんことだろ。
無理に毎年直面する職を選ばなくてもいいだけだ。同じ職種でも経営母体が違うだけ
で国旗国歌から逃げられるんだし。
559名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:06:46 ID:T1OGrtk00
>>544
>>519
> 同性愛者の感染者が多いのは、同性愛者がむやみに多数の同性と危険な性交をしたからだろう

これが偏見だってわかんねえの?
ちょっと調べれば理由が出てくるのに。
560名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:01 ID:uxq9fxNS0
>>557
そもそも、地方参政権の話だろ。まあ最終的には国政の参政権や悲惨政権を認めるべきだと思うが。
561名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:06 ID:2MVy7QmO0
>>540
>受刑者だって刑務所では強制労働なの知らないのか?
>懲役の役は使役の役なんだよ

それはそうなんだろうけど
懲役での労働って対価をもらえたような記憶が

スズメの涙なんだろうだけど
562名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:07 ID:NFmBoOZC0
石原はてめえの陵辱ロリ性癖を棚に上げて何言ってんだよマジで
というか同性愛もロリもどうなろうが知ったことじゃ無いが、近親だけは手加えたら絶対に許さんからな
563名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:26 ID:4kHKTroe0
>>544
同性愛をたたいてるのか?不特定多数との性交渉をたたいてるのか?
もし性病が国の財政を圧迫してるならセックス禁止を法令化するべきだ。
同性愛とかの問題ではない。
564名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:29 ID:Dk8Yc/wgP
>>541
迷惑掛てんのはあの教師どもだろ。
他の人間は、生徒から教育委員会、行政に至るまで全部迷惑かけられただけ。
あいつらの我侭と独善的な狂信性によってな。

「人権」と叫べばなんでも我侭が通る時代は終わったんだわ。
まあこれも、そもそも「人権」の定義すら曖昧にするほど、
適当に何でも放り込んだツケなんだがな。
自業自得だわ、馬鹿には際限がないから。
565名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:42 ID:8+3uxOA7O
>>556
青い花のアニメは文化庁推奨のお墨付きもらったのにな
566名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:54 ID:6qTiovUc0
国際問題になり始めてるぞ


 パリ市市長、東京都との友好都市取り消しを検討 石原知事の同性愛差別発言で

567名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:07:56 ID:n63v9cQc0
>>544
単にそうした性交についての知識が異性相手の性交より知識不足なだけだろ
通常の性交でも守ること守らなきゃどっちか感染してれば普通に伝染するわ
568名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:08:05 ID:FgCe85ssO
なんか難しい事は良く分からんけど、
男と男がセックスしてるとこを想像しただけで鳥肌が立つ。
どっかおかしいんだよアイツらは。

はっきし言って、

キ モ チ ワ ル イ !!
569名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:08:10 ID:MtAaeCUGO
前頭葉萎縮しておかしな事いう老害は政治家辞めろだかなんだか…ブーメラン返って来てますよ
570名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:08:14 ID:dG2CdyM40
ホモレズは変態じゃなくて生まれ持った特性って
ジジイにしては正しい理解じゃないの
571名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:09:19 ID:Yjx47lc70
>>1
同性愛者は無害だが
差別主義者ははるかに有害だ。
ナチスの同性愛者虐殺の史実からして
572名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:09:28 ID:uxq9fxNS0
>>553
教師にも人権があるということさ。思想信条を侵害しては駄目だよ。
尊いものだからね。
>>554
親が教えなさい。これは親の教育の範囲内だよ。
都が勝手に規制介入するというのは、今回の条例と基本的に同じだよ。
573名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:09:31 ID:wfxbk5y0O
首都移転しかないなw
クソジジイがのさばって辞めないなら、
東京を単なる田舎町にダウングレードするしかねぇなw
574名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:09:57 ID:cVv8AbLWP
馬鹿って居座るからな
賢けりゃ違う道を探す
馬鹿じゃなきゃ受け入れられてるからな
言っても無理か・・・
振られてもぎゃーぎゃー騒ぐだけのようなやつらには
575名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:03 ID:QQKJibooO
確かにその通りだな
世の中モラルなさすぎる
エイズだって怖いし
576名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:03 ID:C1vnW7SR0
>>543
18禁以外で販売規制ラインをもうけるのは実用上現実的じゃない。
CEROのように有名無実のレーティングになる。
そしてその程度のものなら現状の少年誌、青年誌のような区分けで事足りる。
577名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:12 ID:PAjaDJHcO
>>566
さすがおフランスww
3ヵ月位滞在したことあるが、あそこはほんと自由だった
578名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:15 ID:ZW30T/LqO
このじいちゃん問題発言多すぎ
役に立ったのカラス対策だけか?
こんなのが参政権反対とか言っても逆に邪魔じゃん
街宣エセ右翼と同じ
579名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:15 ID:ibKPuX3r0
先の知事選で
2丁目の連中は
対立候補を応援したでしょ
それで負けたんだから
こういう発言をされても甘んじて受けなよ
580名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:21 ID:+zVNGY7RP
>>543
なるほど。でもその場合、文字媒体にも制限はあった方がいいと思うぞ。
俺、ガキの頃の主なオカズは親父が買ってきた「週刊宝石」とかに載ってた
エロ小説とかだったもんな。
あとは事典・辞書だが、事典のせいで断面図萌えがインプットされてしまった。
あれは性癖歪む。確実にだ。

>>555
少女コミックかぁ…。ただなあ、あれ、やってる行為は過激だが、映像的にはあんまり
エロくない(着衣とか顔アップだけとか)んだよな。
そんで内容が倫理的に問題があって過激だから、で制限かけるとすると、やっぱり
小説が引っかかる気が…
581名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:21 ID:H5icSqHb0
>>560
どこがそもそもなんだよ。
言ってることが地方参政権で済むような話じゃないだろ。
というか、
参政権がないと意見もいえないとかいう意見を言ってる時点で矛盾してるんだよ。

>>561
ちなみに労働の対価と受刑者の管理を比べると・・・
って話ですね。
582名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:31 ID:/GGg6cLF0
>>555
そういうのはむしろ何で規制されてねぇんだよと思う。
男性向けの雑誌は結構きっちり規制されてるのにな。

>>560
そもそも表現規制の話じゃなかったのか?

>>572
なるほど、教師にも人権がある。

で、それは自分がやらなきゃいけないことを無視してもいいっていう権利なのかね?
583名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:11:36 ID:uxq9fxNS0
>>564
うわぁ。石原の発言を容認しかねない恐ろしい発言だね。
584名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:12:07 ID:ih99wMk80
>>559
何が偏見だ
直腸性交でもゴムをつけていれば感染しない
ホモはよく知りもしない相手と一夜限りの性交をする奴が多すぎる、
ナマでやりまくり、相手をコロコロ変えまくりだからどんどん感染者が増えるんだよ
585名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:12:18 ID:6qTiovUc0
>>577
パリ市長本人が芸だしね

他の欧米都市も追随したら、マジ辞任ものだぞ
586名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:12:38 ID:32HopaUvO
美女同士のレズは美しいから好き
587名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:12:51 ID:JRMKliDo0
>>532
> 石原は「貴族意識」や「特権意識」が有るんだろ、

というか石原は脳内白人さまなんだよ
で選民意識をもってる

典型的な欧米コンプの醜い帰化チョン人タイプ
588名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:13:08 ID:pgSlq8f30
>>519
>むやみに多数の同性と危険な性交をしたからだろう

俺は該当しねーからどうでもいいや
それより海外で買春しちゃう人の方がやばそうだよな
589名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:13:44 ID:uxq9fxNS0
>>582
多様な文化価値観を認めることが表現の自由につながるんだよ。
強制するのは良くないだろ。受刑者ですら、行進は人権侵害になる時代だ。
590名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:13:52 ID:BGfh/mWJ0
>>586
女なんか美しくないだろ。
591名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:13:54 ID:L5GdBEUAO
ホモ野郎はキモいから氏ねよ

けっこういるんだよね
592名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:14:37 ID:PAjaDJHcO
>>585
そうなんかw知らんかったww
593名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:15:01 ID:JRMKliDo0
アジアの良いところは白人キリスト教やイスラムにないおおらかさ
同性愛者への差別もない自由な世界がアジアなのに
この名誉白人チョンコの石原だけは許せないわ
594名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:15:04 ID:C1vnW7SR0
>>555
それは少女コミックとは名ばかりのレディースコミックだろ。
確かに小学生でも買って読むことはできるが。小説はもっと過激なのがあるけど。
595名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:15:26 ID:MgGnlDqD0
ただの発言のなにが問題なんだ。差別なんて実害なければしてもいいんじゃないの。あの男は背が低いから嫌。ってのも差別だけど、誰でも言うでよねそのくらい。
596名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:15:36 ID:32HopaUvO
国旗は公務員の仕事だからお上の指示に従えよとは思うが
こうも同性愛者やアニメ漫画好きや漫画家やアニメ製作者を差別してると
支持する気がなくなりますね
597名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:15:53 ID:uxq9fxNS0
>>593
なるほど。日米安保を解消して、亜細亜共同体を目指すべきなのかもね。参考になる。
598名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:01 ID:UT1AIy3R0
後々、この知事の軽はずみな言動が人権擁護法制定への援護射撃になるんだろうな。
599名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:11 ID:Rjef2w6mO
石原はサッカー好きだろ
日本でも監督やってたアーセナル監督のベンゲルというフランス人をどう思うのかw
ベンゲルって美少年好きらしいな
600名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:11 ID:Yjx47lc70
>>585
当たり前の話だよ。
マイノリティの偏見、差別を助長すると
最悪虐殺へとつながるしね。
601名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:17 ID:Dk8Yc/wgP
>>576
客にしてみりゃ、有名無実の方がいいじゃねぇかw
「やってるよカス」と言えさえすりゃいいんだから。
わざわざ律儀に縛られてやることはねぇんだよ。
やってる風にさえ見えりゃ、後は妥協・折衷ってな交渉の分野に持ち込める。

表現なんてのはそもそもが曖昧なんだから、
杓子定規に「ここまで」なんていう線を引ける奴は居ないんだ。
だからこそ、出版業界自体が「問題になってる風なのでいろいろやってみました」的に先にやりゃ、
行政的には「なら経過観察で」ってな方向にしか動けねぇんだよ。
602名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:32 ID:4kHKTroe0
>>584
相手をコロコロ代えまくりってのは同性愛者に限った問題点でもない。
ただ、もし同性愛者が世間的にもっとオープンにできればそうはならないのではないか。
ハッテン場のような同性愛者だけが性癖という共通点だけで集う場所が
あることが彼等を性行為で結び付けてるような気がする。
603名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:45 ID:n63v9cQc0
>>595
誰でもって…お前の周りすげーな…
604名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:57 ID:+zVNGY7RP
>>583
一生一度の式を暴れる教師にめちゃくちゃにされる児童・生徒は思いっきり
迷惑かけられてる(ただ歌わない・立たないだけならこの問題はないけど)し、

国旗・国歌(日本のものに限らない)に対する敬意の払い方っていう「マナー」を
学ぶ権利を奪われてるとも言えると思うんだが…。
たとえ外人の立場といえどチリ行ってチリ国旗相手に敬意払わなかったら多分
怒られるだろうなと、こないだの落盤事故の中継見てて思った。
605名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:16:58 ID:BGfh/mWJ0
世界中を敵に回したと思った都知事が、ますます敵を増やした。まったくおかしい。
陰謀論大好きの2ちゃんねらー的には、これは誰の陰謀ってことになるの?
606名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:17:07 ID:vHv5ou/MO
>>595
これにつきる
607名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:17:13 ID:fM5TBrjEO
オブラートに包んでるだけ偉いわ
同性愛者?普通に気持ち悪い異常者だろ
608名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:17:15 ID:cVv8AbLWP
同性愛と薬物も結構根深いよな
俺、通報したことある
ホモって薬物のハードルが低い
609名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:17:54 ID:/GGg6cLF0
>>584
偏見じゃなきゃ実体験なのか? それ。

>>589
多様な文化価値観ならすでに認めているよ?

何かね、君は君がさっき言っていた「そういう行動」を文化だとでも言うのかね?

>>595
一応でも地方政治の長なんだから発言にも気をつかわにゃならんのだよ、本来。
610名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:17:58 ID:HVZ1Qmd8P
>>594
小説は長い年月裁判して勝ち取った表現の自由が有るのよ
只裁判が終わるまでの年月何作も発禁状態だった
そうならない為に条例反対で色々漫画関係者も動いてるのが今
611名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:18:01 ID:uxq9fxNS0
>>596
同じ仲間だよ。公務員だけ差別するのは良くない。外国人も同様。
>>600
朝鮮人差別なんかもそうだよね。
>>604
マナーは親が教えればいい。そうおもってるならね。何で嫌がる教師を強制してまでやらないといけないんだ?
612名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:18:47 ID:hWDn0jqlO
>>540
懲役刑は身体の自由の例外。
思想・信条の自由は歌を歌う程度では害されないはず。
それに憲法は国が国家権力としてふるまう場合守らないといけないもので、国家以外や国家権力として振る舞わない通常の法人といて振る舞う場合は憲法での制限ではなくなるはず。
613名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:19:20 ID:MgGnlDqD0
>>603
例えばだよ。他にもあるでしよ。顔がどうとか。これだって遺伝子からくるけど、そういうことは平気で話すよねってこと。
614名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:19:34 ID:JRMKliDo0
アジアというか仏教圏はセックスに対してもおおらか
チンコをたててセックスする仏像をみたことないかい?

アジアの自由さは欧米の憧れでもあるのに

ただしアジアとはいえ国民のほとんどがキリスト教徒で猛烈な欧米コンプの石原の母国韓国や
アジアの文化をすべて消し去り共産主義にした中国は除外
615名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:19:44 ID:Zb4DET+W0
>>538
男の娘と男装の麗人が足りない

>>561
日給4000円とか聞いた
被害者に回したり、出所するときに渡されたりするそうな

>>550
そりゃ対受刑者だって必要以上の事やらせたら取りざたされるさ
教師だってセクハラサイコロ作って余計な罰ゲームやれば捕まる
でもそれと国旗国家とは関係ない
これが日本の国旗です、日本の国歌ですって教えるのに手本を示さなくてどうするの?
616名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:20:03 ID:4kHKTroe0
>>608
>ホモは薬物のハードルが低い。
これこそ偏見だろ。酒井法子も押尾もホモじゃねえぞ。田代はどうか知らんけど。
617名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:20:15 ID:n63v9cQc0
>>608
同性愛者=世間から冷たい目(石原みたいなの)=ストレス=薬物
という図式だろ、ハードルが低いんじゃなくて
周囲が引っかかって転ぶようにハードルをあげてるんだろ
618名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:20:21 ID:cVv8AbLWP
大体ホモって若い女の子凄い苛めるよな
619名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:20:22 ID:uxq9fxNS0
>>609
地方参政権を認めていないが。
>>615
必要以上のことをやらせているから問題になり裁判にもなった。
620名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:20:28 ID:om2Ghs1e0
621名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:21:51 ID:/GGg6cLF0
>>611
マイノリティと外国人、差別と区別はまったく別のものですから。

>>619
地方参政権ってのは文化的価値観とやらに基づいてる物だったのか?

もう一度言うが、参政権がなくても意見をいう機会や権利は与えられてるからな?
622名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:04 ID:Yjx47lc70
>>611
ナチス政権下では同性愛者、身体障害者も
虐殺された。
623名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:06 ID:8+3uxOA7O
レズビアンはメディアに露出したりしないよな
624名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:13 ID:pgSlq8f30
>>602
いつまでも決まった相手が見つけられない人が行くところだと思ってた>ハッテン場
まぁ基本的に男は性欲強いだろうから、それがつがいになればセックスしたくなるのかもね
625名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:15 ID:9jKg6J7K0
自身の同性愛志向を隠して、同性愛者を弾圧しようとする政治家をさらし者にする映画「OUTRAGE」を思い出すな。
この老害も実はその気があるんじゃないの。
626名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:29 ID:PAjaDJHcO
>>513
誰でも言ってるってのは判るが、仮にも公人が言ってはだめだと思わない?
627名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:22:50 ID:Dk8Yc/wgP
>>611
教師は公務員だ。
公務員は私人である前に公人だ。
嫌だ何だで私情を交える馬鹿は辞めりゃいいだけ。
国民の奉仕者たる公務員の資質に欠ける。

そもそも、学校という社会から出たことすらないあの馬鹿が、
一体どれだけ人間として立派なのか。
人にモノを教える以前に、あいつらには一般教養や常識がない。
後天的な社会不適合者だ。
628名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:23:12 ID:uxq9fxNS0
>>621
そうだろ。外国人にとって住みやすい国は、本国人にとっても同じだからね。
629名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:23:21 ID:fCijtISU0
>>595
都知事の発言はこれからの政治の方針に関わるわけだ
実害に直に繋がってくる
だからこそ公人は好き勝手に発言できないわけで
630名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:23:35 ID:4EJ4XshU0
キリスト原理主義はこうだよな。
同性愛は禁止だし、婚前交渉も禁止。
俺もキリスト教だから石原の気持ちはわかるが、
自分の倫理感で相手の人権無視して規制しちゃうのは問題だろう。差別だ。
631名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:23:38 ID:pa764Eu90
いくら起たないからって言い過ぎだと思います
632名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:23:39 ID:32HopaUvO
>>611
国旗が嫌ならやめればいいじゃない、それが公務員の仕事なんだから。
介護でうんこ触るの嫌だから仕事やめたくなればやめればいいのと同じ。
アニメ漫画や同性愛者は一般国民の娯楽とマイノリティの性嗜好。
全然一緒じゃないじゃん。
633名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:24:24 ID:74F6AlhaP

さすが僕らの石原閣下!よく代弁してくれた!。・゚・(ノД`)・゚・。
634名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:25:15 ID:PAjaDJHcO
アンカミスった>>626>>613
携帯だめだorz ROMってくる
635名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:25:22 ID:uxq9fxNS0
>>627
でたよ。お前の言ってることは、漫画家は青少年に対する影響力が大きいから規制をするのは当然だ
こう考えるやつら、規制派の発想と同じだよ。
>>632
最初は公務員だった。それが外国人になり、同性愛者になった。今度はマンガを規制するようになった。
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。
636名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:25:26 ID:Rjef2w6mO
>>622
虐殺の数でいうならナチスよりスターリン政権下のほうが半端ないだろ
637名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:25:52 ID:4l90aHFD0
>>623
例の姉妹
638名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:25:53 ID:wzm6Pxdj0
>>593
何時からアジアがそんなに高尚になったんだw
低脳の黄猿で溢れかえってるじゃないか・・
639名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:26:29 ID:n63v9cQc0
>>613
むやみやたら他人の顔についてそんな話してるって漏れたら総スカンだわ
やっぱりお前の周りすげーわ
640名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:26:46 ID:+zVNGY7RP
>>601
有名無実つーか、確かに流通できる作品のレーティングは実際の販売において
有名無実化してるんだが、問題は海外のシリアスな(いわば大人向けっぽい作品)は
大人向けレーティングで出せるかっつーと、そもそも発売できないという変なルールと
化してるんだよな。
で、海外で人気のある作品が輸入できないんだと(PCゲームならできるみたいだが)。

>>604
だからさ、なんで嫌なのに「公立校の」教師になるんだ?
その嫌な「日本国」がスポンサーの学校だぞ。
私立とか選択肢はあるから、国旗国歌や日本国が嫌いでも、教師という職業になれ
ないわけでもないのに。
どういう親に育てられても、親がいなくても、最低限「将来海外に出たり外人と関わった
時に恥かかない程度に」国旗が掲揚されたら立つってマナーと、自分とこの国歌の
メロディと歌詞ぐらいは公教育に教えてもらってもいいんじゃないの?
641名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:26:50 ID:cVv8AbLWP
>>616
芸能界もハードル低いよな
ただホモも多いよ。
薬で男釣ろうとしてるんだろう・・・
それでホモじゃない奴の釜まで掘ってるアホがいたんだよ
死ねと思った
ホモにエイズが多いのも注射器の使いまわしもあるだろう
C型肝炎も多いし
642名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:27:09 ID:ARu4wSg40
ホモ厨は関係ないスレにも沸いてきて荒らしていく
とにかくなにかこじつけてjyだらないコピペと定型手守
野球板なんて酷いもんだよ
性異常者(を面白がってる連中含む)は脳味噌も欠陥品なのだろう
643名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:27:25 ID:Dk8Yc/wgP
>>635
漫画家は規制されませんが。
出版物に対する規制が変更されるだけで。

馬鹿は何でも繋げて意味ありげに語るが、
本質が馬鹿だから何の利も生まない。
644名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:27:58 ID:uxq9fxNS0
>>643
同じことだろ
645名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:27:59 ID:C1vnW7SR0
>>601
だから今の出版業界が何もやってない、やりたい放題って認識が間違いなんだって。
映像やゲームなんかとは統一レーティング団体があるかどうかの違いでしかない。
そういう団体を作ることの弊害もある。
646名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:07 ID:32HopaUvO
>>635
国旗の問題とオタクや同性愛者差別は別の問題なんだってば
647名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:15 ID:rvf0BU+o0
>>611
日本の同性愛者は朝鮮人みたいに差別を盾にして集団で圧力かけるような
活動とかやってないし
そこまで害ないじゃん
648名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:33 ID:/GGg6cLF0
>>628
外国人にとって住みやすい国は本国人にとって住みやすい国とイコールではありません。
外国人の権利を優先した場合のこととか考えないのかい、君は?

本国人が住みやすい国を作ってから、その範疇で考えるのなら大して問題はないと思うよ。
どっちみち参政権なんて物は必要じゃないがね。

>>635
> 最初は公務員だった。それが外国人になり、同性愛者になった。今度はマンガを規制するようになった。
その論理の展開をもう少し詳しく説明してくれ、つながってるように見えないから。
649名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:44 ID:ih99wMk80
>>608
尻穴で性交する場合、入れられてる方は大半が痛いだけで気持ちよくないそうだ
気持ちよさよりも男に入れられてるってことで興奮するらしい

で、痛いから麻酔薬を塗ったり、ドラッグで紛らわそうとする
だから槙原みたいにどんどんキツイドラッグにハマル奴も出てくる

HIVだのドラッグだの困った奴らだ
650名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:46 ID:hORnHW1KO
アサンジもイノシンもオニイチャンも、足りないものがあるようだね。
やっぱり、エビゾーずるいって思うんだろうな。
651名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:28:57 ID:H5icSqHb0
>>635
お前は関係ないものを混ぜて誤解与えてるだけで、
区別と差別も理解して無い馬鹿だろ。

652名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:29:09 ID:UzdY5y4A0
同性愛者が足りないとか言うな。
信長とか戦国時代の英雄と言われた武将は大体みんな男とやってるぞ。
俺たちはそういう男色家達の子孫なのだ。
男色を規制するのではなく、健全な方向に管理していくべきである。
653名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:29:34 ID:R0we6t10P
石原もホモも好きじゃない
654名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:29:37 ID:iXJh6TFp0
テスト
655名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:30:06 ID:uxq9fxNS0
>>640
どんな親に育てられても、エロ漫画が目に付かないように規制します。か。
>>646
同じ問題だよ。元プレイボーイの編集長も言ってたらしいじゃん。詳細は知らないが。
>>647
もっと活動したほうがいいと思うよ。
656名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:30:35 ID:wzm6Pxdj0
>>639
俺は人の容姿を馬鹿にする奴は嫌いだが
色々な人と関わってると、結構容姿を言う奴は多いぞ 主に若者だが
日本の誇る国民的お笑い芸人(笑)の伸介だって他人の容姿を飯の種にしてるじゃないか
657名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:30:41 ID:Y0Fzfj5Y0
>>613
都知事が他人の顔について「あいつブサイクだなー何か足りてないわ」とか発言したら支持率0だろw
658名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:31:00 ID:/lXpU6jxO
日本人に厳しく、外国人に甘く、特亜人に土下座する

それが日本の政治家先生様だ!

659名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:31:11 ID:JRMKliDo0
>>638
> >>593
> 何時からアジアがそんなに高尚になったんだw
> 低脳の黄猿で溢れかえってるじゃないか・・

アジアが低脳な黄猿になるのは石原みたいに欧米の真似するからだよ
欧米の真似してキリスト教の教義を押し付ける黄人の白人キリスト教至上主義者ってのが
奇妙な黄猿なんだよ

とくに石原みたいな朝鮮系人(キリスト教徒)に多い

欧米の真似しないダライラマみたいなのは欧米から尊敬されてるよ
660名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:11 ID:+zVNGY7RP
>>655
学ぶ権利と、規制をいっしょくたにするか。
どんな親に育てられても、九九ぐらいは言えるように、どんな親に育てられても、箒や
ぞうきんの使い方ぐらいは分かるように、って教えるのとどう違うんだ?
661名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:15 ID:uxq9fxNS0
>>648
外国人だけ参政権を与えたらそうなるだろう。でも日本人も参政権は持ってるんだがね。
外国人の権利を優先しろと入ってない。同等に扱えといっている。それこそ、外国人に住みやすい国は
日本人にとってもすみやすいくになんだよ。
662名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:35 ID:1RUHgNmt0
ID:uxq9fxNS0

在日ニーメラー君はしゃべるなよ。
反対派の誤解を招くだけ。
663名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:52 ID:rvf0BU+o0
>>655
活動するのは勝手だけど、
やたら税金をせしめようとしたり、その活動について何か言われたら差別差別と思考停止状態で発狂するような
恥ずかしい存在にはなってほしくない
664名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:59 ID:h1tXkLck0
こうゆう、「みんなが俺みたいな立派な人間がになれば、世の中はもっとよくなる」って思い込んでる奴ってタチ悪いな。
665名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:33:26 ID:BGfh/mWJ0
ああ、その雑誌読んだよ
健全育成条例批判にページ割いてたりキン肉マン2世の話が進まなかったり
グラビアで声優のなんたらが脱いだり脱がなかったり
666名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:33:52 ID:Dk8Yc/wgP
>>645
やりたい放題とは言ってねぇよ。
「今までと違う風にやってるところを見せるべき」と言ってる。

どんなにやってても、「もっとやれよ」と言われてることに対して、
「今でもやってる」だけじゃ相手は説得できんし納得もしない。
だから、新たに何かやってる事を示す必要があると思うだけ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:33:53 ID:mbE3QlvN0
>>615
4000円ももらえないよ
それ多分罰金払えない場合の収監の1日換算の金額(これを労役代と言います)

実際にもらえるお金は慰労金と言って等級によるけど日給で500円ないよ
668名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:34:26 ID:uxq9fxNS0
>>660
同じだろ。何処がどう違うのかね。
669名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:34:31 ID:cVv8AbLWP
>>662
きっとわざとだろう
在日やホモをもっと嫌わせるために書き込んでるんだろう
670名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:35:11 ID:v4XTbLEwO
>>1
じゃあバイはどうなるんだ?
足り過ぎってか
671名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:35:12 ID:/GGg6cLF0
>>649
……そうか、実体験なのか。

>>661
外国人に参政権を与えたことで変化する可能性は十分にあることなんだがね。

それから、外国人と日本人は日本国において同等ではありえない。これは差別ではなく区別ね。
外国人に住みやすい国を作るんなら、さっきも言ったように本国人に住みやすい国にしてからだ。

あと、何度も言うがそういうことをするのに参政権は必要ないから。
672名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:35:50 ID:n63v9cQc0
>>656
芸人はそれが飯の種だから
容姿が(それが良かろうと悪かろうと)芸事の一部の人間相手に
そこを芸の中(番組)で弄らなかったら失礼だろ

一般人でもそうした事を言う場合は時と場所と相手を厳選するでしょ
で…今回はそういう話なの?
673名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:36:04 ID:Pg+vDd7lO
>>658
石原は先日船衝突ビデオ流出の時に「晒した奴GJ」って言ったばかりなんだが


それにしても今回の発言は無いな
前回の会見で付いた味方が潔癖なオタ・ウヨ層なのに自分で引き剥がしやがった
昔から言いたい事言ってるだけなので考えなんて無いんだろうが

674名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:36:15 ID:JRMKliDo0

そもそも日本は江戸時代でも歌麿チンコ・万個丸出しの春画が出回ってた国なんだよ

そこへ欧米キリスト教の観念でチンコ万個モザイク規制ってあほすぎ

なんでそこまで自国の文化を捨てて欧米の真似するかな
675名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:36:36 ID:+zVNGY7RP
>>668
つまり、エロ本を規制すべきでないのなら国旗や国歌を学ばせるべきではなく、
そうであるならば九九を教えるべきでもないし、箒やぞうきんの使い方、基本的
な裁縫や料理、初歩的な漢字などを教えるべきでもない、ということだな?

義務教育オワタ
676名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:36:37 ID:uxq9fxNS0
>>671
都合のいい言い回しだね。差別に決まってるだろ。
677名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:36:52 ID:BGfh/mWJ0
>>666
>だから、新たに何かやってる事を示す必要があると思うだけ。

何かをやったとしても、やってないことにされるんじゃない?
だったら何かやるだけ無駄じゃん。
678名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:37:03 ID:xfpFdamm0
>>661
外国人が多くなったら、日本人だから差別される
ことになって、住みにくくなるんじゃないか?
679名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:37:28 ID:kOtnZ0JjO
ホモは嫌いだけど、純情ロマンチカは面白い
680名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:37:34 ID:pgSlq8f30
まぁ、同性愛者だからって誰かに迷惑かけてるとも思わんし、特別な権利を要求してるわけでもない
相方とのんびり幸せに暮らせれば良いだけなわけで、何でチンコも立たない老害にdisられにゃならんのか理解できん
681名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:38:10 ID:Dk8Yc/wgP
>>661
つかそもそも、本国が暮らし難いから外国にきてる在日が、
「外国人が住み易ければ本国人も住み易い」とかジョークにもならんだろ。

まず本国に住んで本国を住み易くしろよ。
682名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:38:23 ID:/GGg6cLF0
>>676
元々が同じでない物を分けて考えるのは区別だろ?
まさかそれまで差別だとか言いださないよな?
683名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:38:52 ID:rvf0BU+o0
同性愛者を嫌ってるけど異性愛者にも厳しい政治してるよなw
結婚して子供育てていこうとする人たちをほったらかしにしすぎだし
684名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:38:55 ID:uxq9fxNS0
>>675
親が教えればいいだろ。何で行政が介入するんだ?そんなに表現規制をしたいのか?
685名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:39:30 ID:Pj+bn/GX0
自己愛性人格障害だけどなお前は
686名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:39:44 ID:8ulqGi2NO
純潔飴うまいれす
これだから日本の「保守派」は
687名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:40:17 ID:n63v9cQc0
>>674
そもそも神話で女装っ子出てくるしな
しかもドカンと主役級でww
688名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:40:59 ID:MoCnvDWc0
>>666
出版団体もBLとか新しいジャンルの問題を議論するための委員会を設立してたりするが
何をやろうが政府が聞こうとしないような状態なんだなこれが

賛成にしろ反対にしろ都側のQ&Aと出版側の反対会見くらいは見とくべき
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3i600.htm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33227605
689名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:41:03 ID:uxq9fxNS0
>>682
お前の言ってることは石原の言ってることそのもの、文学とエロ漫画は違う。文学は規制してはいけないが
エロ漫画はどんどん規制しろ。こういってるのに他ならない。
690名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:41:17 ID:cVv8AbLWP
同性愛者の親や兄弟は基本ひた隠しにするけどな
それが答えな気がするわ
691名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:41:38 ID:H8EPgdyZ0
ほんとに言ったのか前後切り取って印象操作してるのか知らないけど
都知事は石原氏でいいよ
692名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:41:46 ID:Zb4DET+W0
>>595
俺たちみたいのが掲示板や喫茶店で駄弁ってるのとはわけが違う
公人が公の場で言う事が問題なのよ

>>611
朝鮮人は日韓併合を侵略と呼び、戦後は自称戦勝国民として悪事の限りを働いた
竹島だって連合国に「韓国の領土にしたい」と打診して却下されたので無理やり奪った
日本は日韓基本条約で謝罪も賠償も決着をつけた、今の韓国の発展は日本の経済援助と技術援助が無ければ無かったが
韓国政府はそれをひたかくしにして反日教育を続けている
差別されて仕方のない事をしてるんだよ

今だって在日は生活保護月17万貰ってのうのうと暮らしている奴だらけ
ほんの260人足らずの強制徴用がいつの間にか増えて謝罪だ賠償と言い続けてる
私は朝鮮人だがそんな事しないし違うと言うのは解るが、権利主張の前にお前の同胞をどうにかしろと
693名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:42:03 ID:H5icSqHb0
>>661
参政権を与えることと日本人にとっても住みやすくなるは全く関係ないと思いますけど。

その日本人に住みやすい日本国籍を持つ人が参政権を得ている国ってどこにあるのでしょう?
無根拠でなんでもかんでも言わないでください。

さらに言うなら、あなたのように意見がいえてる時点で意見が言えないとか嘘もいいところです。
また、今回の都の条例の賛成側の団体には参政権を持たない人もいるであろうPTA関係者だっているのでは?
PTAにまで国籍を求められることは無かったはずだと思いますけど。

694名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:42:46 ID:+zVNGY7RP
>>676
とりあえず、日本以外の国にも訴えてくれよ、アメリカもドイツもフランスも、俺らが
永住権取っても地方参政権くれないんだぜ。ひどいよな。

>>684
いや、全部親が教えればいいんなら義務教育いらないから、そもそも国公立の
学校教師という職業ごと消滅するぞ。
まあ、歌いたくないって問題だけは解決するけどな、職業ごとだが。
695名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:43:36 ID:4+JDkI9t0
それにしてもオマイらホモネタ好きだな。
696名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:44:02 ID:uxq9fxNS0
>>694
アメリカは州によっては表現が厳しいからね。
フランスは国旗で尻を拭いたら罰金になる。
そんな国がすばらしいのかね。自由の国なのか?
697名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:44:22 ID:8ulqGi2NO
石原→猪瀬は既定路線なんだろ?
他候補は
マスゾエ
レンホウ
海江田

田中
698名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:44:26 ID:H5icSqHb0
>>684
あなたはたしか朝鮮学校の無償化賛成してませんでした?

すべて親が教えればいいことではなくなりませんか?
699名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:45:27 ID:ih99wMk80
なぜ最近の少女漫画はエロいのか?

名無しさん名無しさん :2007/04/23(月) 07:02:31
なぜだろう?さすがにこりゃもう異常としか言いようがない。
とりあえず説を並べてみる。
1,エロい方が人気でるから。流行説。
2,ネタがないからエロに走る作家急増。インフレ説。
3,過激な性教育を推進している、フェミニスト達の圧力。陰謀説。

11 名無しさん名無しさん :2007/04/23(月) 22:28:10
弱小の少女漫画家が自分の好きなもの描ける訳ないじゃん
普通に考えて、そういうのしか売れないからでしょ

12 名無しさん名無しさん :2007/04/23(月) 22:36:36
小学館だけだろ・・・つーか少コミ辺りは編集が無能すぎる。作者の個性なんか完全無視だな。
好みだった作者がいたんだが、デビュー作とその次くらいまでは自由な感じで描いてたのに
その後はテンプレ通りのつまらん作品しか描かなくなってしまった。
ベツコミや他社(白癬とか)の新人は結構実力があって面白い作品描くの割といるんだが

40 名無しさん名無しさん :2007/05/01(火) 00:31:54
じゃあ他社他誌はエロく無いのかと言われるとちょっと微妙だよな…。
講談社のデザート系だって結構エロいし
(さらにデザートの場合は、ものの考え方が大袈裟過ぎる気もするし…)
集英社だって矢沢あい作品とかは結構セックスシーン多いし。

15 名無しさん名無しさん :2007/04/23(月) 23:04:34
んで、そいつらは、結局何がしたいんだ?日本を滅ぼしたいん?

18 名無しさん名無しさん :2007/04/24(火) 23:27:50
ま、俺は単にセックス描かなきゃ売れないってヘボ漫画家だらけになっただけだと思うけどね
最近少年誌でも乳首が解禁されてきているみたいだし(俺の勝手な主観)
業界自体が混迷しているね
700名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:45:37 ID:xfpFdamm0
>>696
じゃあ、人殺しも自由かよ。
701名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:45:55 ID:fWNA6YxI0
同性愛って変態だからなこいつらはどんどん差別して、町歩いてるゲイのキチガイをみたらぶっ殺していいわ
702名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:46:02 ID:Rjef2w6mO
在日は移民ですらない
在日が戦後どさくさ紛れ不法入国する、もう一つの在日は朝鮮戦争から逃れた不法入国者
703名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:46:11 ID:uxq9fxNS0
>>698
少なくとも思想信条を根拠にして差別する必要はないよね。
キム一族をたたえているからとか、主体思想反日教育だから、助成はしませんというのは明らかにおかしい。
704名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:46:14 ID:Dk8Yc/wgP
>>677
やってねぇ内からそう言ってやらねぇからニートになる。
まずやりゃいい、そしてやったことを認めさせりゃいい。
何もやってなくても認めてくれるのは自分の親類だけだ。
って誰ぞが言ってた。

無駄にはならねぇよ。
新たにやってるのに認めねぇんなら、
その認めねぇことを抗議すりゃいいんだから。
たらねぇってんならどうすりゃいいのか、
譲れない部分は何なのか、
そういう「業界としてのまとまり」が必要なんだと思うがな。
まあ、チキンレースやり過ぎたんだよ。
705名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:46:41 ID:hl7y89JR0
>>697
どれもこれも・・・酷すぎる。
都民は悲惨だなあ。
706名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:47:06 ID:+zVNGY7RP
>>696
だから是非文句言いに行ってくれ。
でもそうじゃない国探す方が難しいと思うけどな。
北朝鮮も選挙権くれないな。文句言わないと。
韓国はくれるけど、韓国で永住権持ってる日本人て何人居るんだよ、っつー話だしな。
707名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:47:26 ID:Hy5pTZ0A0
二丁目に知り合いが多い俺が言うのもなんだけど

まじで同性愛者はどっか頭がおかしい。

ネジが飛んでるというかなんというか。
708名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:47:46 ID:woXbIYCw0
あーあ・・・・。
禁断の遺伝子差別をしちゃったのか・・・・・。
709名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:48:09 ID:cVv8AbLWP
>>702
そういう家系俺沢山知ってるよ
ほんと大人になってからなんて勝手な奴らなんだと思って
がっかりしたよ
学校ではそういうこと教えないからな
710名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:48:13 ID:/GGg6cLF0
>>689
文学と漫画は別の物だよ、確かに。
ただ、エロという枠で見るのなら同じ物だろ。
日本人と外国人は別の物だが、人間という枠では同じだろ?

枠を取り違えたり意図的に間違えるからおかしな話になるんだ。

>>703
んじゃ拉致をした国だからとか核実験を行ったとかミサイルを発射したとかを理由にするのはいいんだな?
711名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:48:42 ID:+3DrPpzjO
誰かこの無学な知事に生物学の教科書でもプレゼントしてやるべき
712名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:48:48 ID:GDXGGa+h0
同性愛は子孫を残せない = 遺伝しない = 進化できない

結論: 人類として欠陥品。

閣下は正しい。
713名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:48:49 ID:ih99wMk80
なぜ最近の少女漫画はエロいのか?

20 名無しさん名無しさん :2007/04/25(水) 00:22:11
NANAブームあたりで表沙汰になったが、それをきっかけにさらに加速してるような気がする。
今じゃ中学生がク〇ニだの継続的な喘ぎ声だのやってるレベルのが平均値を越え多く出版されてる。

21 名無しさん名無しさん :2007/04/25(水) 01:41:08
ていうか本格的に少女漫画の規制を考えるべきだと思う。
表現規制ではなく年齢規制の方。
最近の女の子はセックスの知識は豊富になって、それでいて
精神年齢の方は低くなってきているらしい。
彼女らの謝った性知識も少女漫画からきているとのこと。
ネタがないなら別に恋愛ものじゃなくていいじゃない。
出版社の方、見てますか〜?

24 名無しさん名無しさん :2007/04/26(木) 10:08:19
小中向けで汁描写はいかがなものかと

26 名無しさん名無しさん :2007/04/27(金) 05:00:22
エロレベル下げると物足りなく感じるから、上げていくしかなかったんだなあ。

28 名無しさん名無しさん :2007/04/28(土) 01:02:46
結局作者の力量不足だよな。こうして漫画界は廃れていくのか。。。。
そういや少女漫画も海外で読まれているんだろう?大丈夫なのか?これ。

50 名無しさん名無しさん :2007/05/03(木) 18:14:20
エロ化し始めたばかりの頃は、編集側が漫画家に指示して数ページだけエロシーンを描かせたらしい。
エロが売れることがわかってから、他の漫画家が真似するようになり、どんどん過激化。
そしてエロ化に嫌悪した少女漫画家は他の雑誌に移動し、エロしか能の無い作家だけが残り、
新人漫画家もエロしか描けない者ばかりに。
漫画家志望の同人作家が男性向けエロ漫画でデビューすることが多いが、
今は同じ現象が少女漫画でも起きてるのだと思われる。
714名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:49:06 ID:uxq9fxNS0
>>706
そういいながら、教師には辞めろとか言っちゃうんだね。
715名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:49:29 ID:BGfh/mWJ0
>>704
だって業界の自主規制らしきものを、まるで無視して世間を煽った「事実」があるんだもの。
業界も、相手がどういう連中なのか学習しちゃったよ。
716名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:49:35 ID:MgGnlDqD0
>>692
公人だからとかどうでもいいと思う。このおっさんが嫌われて支持率落ちるだけ。実害なし。この程度の発言取り上げなくていいよ。ただ同性愛者disってるだけだし。
717名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:50:07 ID:HQgPcfql0
つか同性愛が遺伝でなるものなら漫画規制する意味ねーだろww老害都知事ボケてんなww
718名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:50:10 ID:Zb4DET+W0
>>696
日本では人前で日本以外の国旗を焼いたり破ったりすると捕まるけどなw
719名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:50:11 ID:pgSlq8f30
>>707
二丁目の知り合いって水、風の人らじゃんwwwww
キャバ嬢とかデリヘルの娘つかまえて、どっかおかしいって言ってるようなもんだろw
720名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:50:36 ID:Mk/I49qjO
>>684
そう。その通り。親が教えればいいだけだ。行政が介入する必要は無い。実に規制は、余計な御世話なのだよ。
しかも規制問題から話を膨らませて、こんな事(>>1)を平然とのたまう。
都知事という公職に鎮座して、こんな事(>>1)を平然とのたまっておるのだよ。
721名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:51:26 ID:QixxbWP50
石原が発言するとチョンが湧く


722名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:51:38 ID:Dk8Yc/wgP
>>715
んじゃもう黙って規制されるんだろうな、出版業界は。
周りがいくら騒いでも無駄さ、本人らが書き手を盾にして行方見守ってるだけならさ。
723名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:51:38 ID:jahVJpI30
完璧な侮辱、差別発言だな
724名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:51:42 ID:uxq9fxNS0
>>710
人間という枠では同じだろ。正論じゃん。同じ人間だ差別は良くないよ。
それに生徒には罪がないんだが。朝鮮学校で核を作ってるわけじゃないしね。
>>718
日の丸だけ容認というのはおかしいよね。
725名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:51:44 ID:cVv8AbLWP
>>712
結局は淘汰される存在なんだよな
騒いでもどうじもならない
働いて沢山納税でもするくらいしか貢献できないよな世の中に
726名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:52:21 ID:n63v9cQc0
>>712
進化論で語るなら動物に一定の割合で同性愛が生まれる場合があるのは常識だろ…
どっかの動物園じゃ環境のせいか、ペンギンのつがいが同性だらけになってパニックになったんだぞww
727名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:52:44 ID:ARu4wSg40
ID:uxq9fxNS0
( ´Д`)キモッなんだこのゴミ
728名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:53:00 ID:H5icSqHb0
>>703
いや、思想信条の問題じゃなくて、
差別教育の問題と主権問題だから。

そもそも自分の本国から援助を受けるべき話だし、
差別教育をしてるならなおさら援助するべきでない話だろ。
というか、本国ないし本国に関わる人間が援助してる時点で同じ土俵にはいないでしょ。
同じ待遇をいうなら別に朝鮮学校である必要もないわけで、
民族教育ならなおさら家庭で親が教えればいいことでしょ。

というか、
多少の行事はあっても民族教育と言えるものを日本がしてるとは到底思えないのですけど、
日本の学校に通いながら家庭で民族教育するのではどこか問題があるのでしょうか?
729名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:53:05 ID:D1ks450u0
石原ってさ、自分が理解できないものはすべて間違ってると思ってんだろ?
逆だぜ?
おまえが間違ってるから、理解できないんだよ
730名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:53:08 ID:WOr8tVMt0
障害者は死ねってことだ。
激しく同意するわ
731名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:53:35 ID:IEkg5Kjo0
おねえタレントって、結局笑いものにしてるんだよね。
おもしろければなにやってもいいのか、って知事は言ってるんだよ。
732名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:53:42 ID:+zVNGY7RP
>>714
お前に言わせると職業ごと消滅すべきなはずだが…。

教師の職業上の義務が気に入らないなら、他の職業の職業上の義務も人権侵害と
して訴えてまわるとかしてもいいけどな、相手にされないと思うが。
介護職の人がババアのうんこ触らなきゃいけないのは人権侵害だ!とかさ。
絶対に触れないって人はそもそも介護志しちゃダメだろっつー。
733名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:55:46 ID:yPnwXiQ70
>>724
場を弁えん奴は人間として駄目な部類。
卒業式ぶっ壊して「俺の人権が!」とか言ってる奴は人間として他人未満。
734名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:55:59 ID:uxq9fxNS0
>>732
国旗国歌を教える必要がないのに強要するほうがおかしいといってるんだよ。
郵便局で仕分けのアルバイトに何千枚も年賀状を買わせるような物だよ。
735名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:56:35 ID:/GGg6cLF0
>>716
権力とか影響力持った人間が言うことはそれなりの力を持つ。
そもそも日常生活で言っただけと違って多くの人間に広まるしな。

というか、発言に実害がないとしても、無意味な規制を行う事は害だと思うよ?

>>724
人間という枠では同じだよ。
でも、参政権は人権とは関係ないし、国籍という枠が主軸の物。
枠が違うんだよ、これも。

あと、生徒に罪がなければいいと言うのなら、諸々の規制や制限も意味がなくなるんだぞ?
736名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:11 ID:Zb4DET+W0
>>703
それはよくわかってない人が相手に釣られてお茶を濁しているだけ

朝鮮学校と言うのは私塾で日本の指導要項に則していない
同じポジションのアメリカンスクールなども無償化されません
もし朝鮮学校だけ無償化したら差別になります
これでFA
737名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:16 ID:I0hGw9gCO
>>734
違うだろ
738名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:32 ID:HQgPcfql0
なんか同性愛者を迫害する奴ってクジラ喰うの可哀想だから止めろって言ってる奴と同じレベルだな
別にお前のケツの穴貸せって言ってんじゃないんだから放っておいてやれよ
739名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:32 ID:Ml8p1/2yO
ゲイがこっそりテレビに出てるのは外国も一緒
でも日本やタイではおおっぴらにゲイでいられます
740名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:39 ID:uxq9fxNS0
>>735
人権と参政権は密接だよ。人権を保護するために住民や国民の意見を取り入れるための選挙があるんだからね
741名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:58:47 ID:Dk8Yc/wgP
>>724
その「罪が無い生徒」は、明日からでも日本の公立校に通学できますよ?
総連の都合で生徒を縛って、生徒の学業を阻害してるだけだからな。
742名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:59:50 ID:cVv8AbLWP
釜ってさ基本頭の中女性なんだろう?
万が一子供産めたりして自分の子供が同性愛で嬉しいのかね?

あと同じ人間云々ならカンボジアとか餓死しそうな国を助けてあげるといいよ
本当に貧しくて行きたい所にもいけないひとたちだろうに
743名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:59:54 ID:n63v9cQc0
>>738
本当にな…
相手にも選ぶ権利があるというのにww
744名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:59:59 ID:pgSlq8f30
国旗だの学校だのの論争してるのはそろそろ自重しろよ
745名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:03 ID:BGfh/mWJ0
出版社が、これ以上やることが無いってぐらいに自主規制を進めたのに、それを無視して
非実在な漫画有害論を不当に賛美・誇張する連中相手に何をどうしろと?

もう法的な手段に訴えるしかないよね。
746名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:24 ID:/GGg6cLF0
>>740
人権は国籍国によって与えられるのが基本ね、まず。

そして、住民の意見を取り入れることなら参政権がなくても出来る。
何度も言っているように参政権がなくても意見を言う機会や権利はあるんだから。
747名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:26 ID:PQSViQ76O
言ってる内容はどうでもいいけど、
傲岸不遜な態度は気に食わないね
自分を何だと思ってあんな振る舞いなのか疑問
748名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:35 ID:uxq9fxNS0
>>736
自民の山本一太が国会で朝鮮学校の反日教育がどうだとか質問してたんだがね。

それに各種学校も助成されるはずだが。一条校だけじゃないはずだよ今回の助成は。
749名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:43 ID:sfa32aBr0
石原さんってなんとなく少年とか愛でてそうだよな
750名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:01:51 ID:MgGnlDqD0
>>735
影響がある分だけいいんじゃない?たくさんの人から嫌われるね。規制は反対。
751名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:02:14 ID:9VqStXEcO
江戸時代の方が今より男色が多かった
らしい
752名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:02:41 ID:ih99wMk80
なぜ最近の少女漫画はエロいのか?

1007 学名ナナシ :2007年05月08日 18:56 ID:EF9u2ehd0
小中学生が読むマンガでエロをだすのは明らかに問題あると思うよ俺は。
少年漫画ならコロコロから始まって、中学生に入るあたりからジャンプにシフト。
エロ枠の健全なエロを吸収(とらぶるとかね)。性欲の強まりに伴ってエロ本とか
AVに興味を持つ。コレはまぁ年齢に則しててまぁ問題ないと思うんだ。
エロ少女マンガなら小中学生からガツンガツンのエロ漫画(純愛でも汁描写が
勃起モノだとか、レイプ系、その他ブラックゾーン諸々)を読んで、そりゃそれが
普通みたいになってエンコーもファッショナブルにしだすだろ。論理の飛躍はあるけど、
少なくともその懸念は大きくなるわな。
そのままハネ回って痛い目みる女の子が増える事にもなりかねないと思う。
中高生でレイプ被害とか、俺は男だけどちょっと耐えられないな。

1011 学名ナナシ :2007年05月08日 19:21 ID:q2agvp0s0
セックスシーンがあるから駄目、とか、レイプシーンがあるから駄目、って訳じゃなく、
所謂「少コミ系」のセックスやレイプシーンを描くのが目的化してるのがどうかと思う。
それじゃレディコミだよ。

1012 学名ナナシ :2007年05月08日 19:29 ID:CANw.4lX0
レイプシーンは印象にに残すというか緊迫感を出す演出だろうな
青年向け漫画のグロシーンみたいなもんか

1013 学名ナナシ :2007年05月08日 19:41 ID:RPbQmH9z0
>1012
実際に少コミのシーン読んだことある?
緊迫感なんて皆無だよ。ただ手っ取り早くHシーンを描くための手段に過ぎない。

1018 学名ナナシ :2007年05月08日 21:27 ID:s.Bl67.y0
はぁ?エロければ簡単に売れるからに決まってるだろ。
一時期の男性向け漫画と同じ。エログロバイオレンスさえだしときゃそれなりに部数稼げる。
753名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:02:58 ID:xfpFdamm0
ID:uxq9fxNS0 をみると
行き過ぎた自由が有害かが良くわかる。
これは差別されても仕方ない。
自分が劣っていることを
差別と言って他人のせいにするのはとても見苦しい。
754名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:03:57 ID:/GGg6cLF0
>>750
影響があるからこの発言には問題がある、ということは理解してもらえただろうか?
755名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:03:59 ID:uxq9fxNS0
>>746
天賦人権って知ってる
>>744
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。石原都政の流れはまさにそれに沿っている。何で無関心でいるのか。
>>753
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。
756名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:04:24 ID:uoVjw6WiO
恥の意識欠如が蔓延してる
757名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:04:24 ID:pgSlq8f30
>>742
どう転んでも子供はできないが、もし子供が居たら誰を好きになっても構わんと思うよ
本人が幸せになるなら、それが一番なんじゃね?
758名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:04:43 ID:C1vnW7SR0
>>713
少女マンガがエロくても許されていたのは、
直接的な描写が男性向けに比べマイルドだからだよ。小説的な表現に近いというか。
「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。」という現条例内容では
よほどのもの以外は「どういうストーリーか」ということまで規制できなかった。
それでも最近は酷いものに対し有害図書指定されることもある。
今回の改正はこの「描く内容を」「条例で規制する」というのを付け加えることが問題視されてるんだよ。
759名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:05:21 ID:+zVNGY7RP
>>755
ニーメラーさんも、「だから神に対する敬意は必要ないし、賛美歌なんか教える
べきじゃない」って言われたら文句言うと思うぞ。
760名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:06:19 ID:uxq9fxNS0
>>737
おなじさ。バイトが何万何十万円ものノルマを課されて、いやなら辞めろ。
こういわれているのと同じ。
>>759
他人の自由を侵害するとは思えないけどね。
761名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:06:42 ID:MgGnlDqD0
>>754
問題点はどこ?ロジック無しに足りないとか言ってるおっさんが嫌われるだけにしか思わない。
762名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:06:57 ID:cVv8AbLWP
>>757
やっぱ女性じゃないな
どこかが基本的に違う
もともと諦めてるのか・・・・
763名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:07:57 ID:ih99wMk80
なぜ最近の少女漫画はエロいのか?

1047 な :2007年05月09日 20:50 ID:4qCgDRLJO
新庄まゆって小コミ漫画家がテレビで言ってた
人生のターニングポイントは乳首をかいたこと!自分が読者のころやっと主人公が結ばれる!って
思ったら朝のシーンになってエッチシーンをとばされてがっかりした。
だから自分はガンガン突っ込んでかいた。そしたら人気アンケート一位に!!
年商二億だって。三億の豪邸もキャッシュで購入。

1050 学名ナナシ :2007年05月10日 11:13 ID:GO0NO23L0
自分はふしぎ遊戯やってたころから少コミ読んでたが、あまりのエロ化に読むのやめたクチ。
最初は子供ながらにどきどきしながら読んでたが、だんだん
一冊に何回そういうシーンが出て来るんだとうんざりした。
まゆたんが売れすぎたから増えたんだろうが、増えすぎだ。

1052 学名ナナシ :2007年05月10日 18:50 ID:MQaSck7e0
子供が読んでるのを見るが、りぼんも微妙なときがあるな。
もうちょっと、昔みたいに色恋分を減らした作品を増やせや。

1054 学名ナナシ :2007年05月12日 22:19 ID:FQepbauK0
なぜPTAは少女マンガを無視するんだ?

1057 Alto :2007年05月13日 03:11 ID:JONO3pW00
最近数年ぶりに妹が一冊買ってた少女漫画をチラリ見てぶったまげました。

昔の少女漫画ってよく読んでたわけじゃないけどけっこうキレイな感じがしたのよね。
最近のってなんか汚れてるって感じがした。そりゃ俺だってエロは好きだけど、
割り切って読みたいよ。例えばドラゴンボールでブルマがしょっちゅうポロリ
されてたのぐらいなら許せるけど、ヤってましたなんて描写があったら相当引く。
エロマンガはエロマンガで読みたいです。
764名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:08:03 ID:ta29dSF80
>>1
どこか足りないっつうか・・・脳の病気だろ。
障害者がテレビ出ちゃいけないってどんな差別だよwww
無茶苦茶言うな!!!!
765名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:08:48 ID:ZKRvmk7A0
思春期の反抗期みたいだなw
社会と戦ってるのか
766名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:08:59 ID:+zVNGY7RP
>>760
賛美歌が大嫌いで聖書や十字架に敬意を払うことが我慢ならないのになぜか
聖職者になった人が「賛美歌を歌わされるのは人権侵害だ!私に転職しろと
言うのか!?」って言ったら納得できるのか?

俺はまったく納得できなくて、どうしても宗教者になりたかったんだったら、せめて
キリスト教以外にすればよかったのに…としか思えないけど。
767名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:08:59 ID:pgSlq8f30
>>762
諦めるも何も、俺は子種がないからな
子供が居るって状況を想像したこともない
768名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:09:22 ID:BGfh/mWJ0
>>762
「男が好きなんだから女に違いない」って思い込んでるのは、根本的に理解できてないんだろうな
769名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:10:04 ID:uxq9fxNS0
>>766
なっとくしますが。
770名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:10:06 ID:G5y/AqBl0
>>761
都知事が同性愛者を何とかしなきゃと思ってるってことは、
なんとかされる方向に政治が進むってことだ
まああなたは同性愛者排除してくれと思ってるからそれに危機感を感じないんだろうが
771名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:10:06 ID:/GGg6cLF0
>>755
理想を語っても現実は変えられないよ?

そして現実を変えるために必要な権利はすでに与えられている。

>>761
影響力のある人間の発言を無条件で信じる人間がいたり、
影響力のある人間の発言を例に特定の人間を貶める人間がいたり、
影響力のある人間の発言を盾にした主張をする人間がいたりするわけで。

つか、ただのおっさんなら兎も角、仮にも地域政治の長が嫌われるってだけでも問題だがな。
772名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:12:18 ID:uxq9fxNS0
>>766
それにそもそも学校は国旗国歌を教えるのが第一義じゃない。何か勘違いしていないか?
773名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:13:15 ID:KfM1PZVP0
とにかくシナチョンの通名をやめさせろ
774名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:13:57 ID:Fx/HzLq4O
ホモ死ね!オカマ死ね!
775名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:14:09 ID:cVv8AbLWP
>>768
母親ってのは息子が可愛くて仕方ないらしい
娘より息子だ、そして息子に子孫繁栄を願うものなのだよ
男女差別だなんだかんだ言ってもそうなんだから仕方ないらしい
776名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:14:15 ID:rSum9SVW0
たしか
チャイコフスキーも同性愛者だったよな
777名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:14:55 ID:QixxbWP50
>>772
チョン学校に言って来い
778名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:15:27 ID:pgSlq8f30
>>775
えー?
俺より姉のほうが可愛がられてたぜ?
779名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:15:28 ID:dtOGQ8hC0
>>731
石原がそんな殊勝な気持ちで言ってるわけないだろ。
遺伝子疾患だと思ってるなら、TVに同性愛者が出ることを
児童を性的対象とすることへの規制と並列で語るのはおかしい。
遺伝子疾患の人に対して強い差別感情を持ってることの表れ。

TVのカマタレントが一般視聴者の優越感をくすぐる為の
道化役なのは事実だけどな。
だからこそ、レイザーラモンHGみたいなレッテルを
実体化したような偽同性愛者タレントも平然と出てくる。
どっちも寛容さの表れではなく、差別が許されてる証明。
780名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:16:16 ID:sfa32aBr0
少女マンガの黎明期は書き手が全員十代の処女だったから
感性豊かな中高生の女の子が処女のまま妄想を膨らませて男同士の恋愛を描いたりした
そんで大ヒットを飛ばして億万長者になった
今は経験豊かな元女の子がエロいマンガ描き放題
781名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:16:52 ID:tvUFElWF0
美輪明宏からミッツマングローブまでお姉MANSを敵に回したわね。
782名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:17:22 ID:ih99wMk80
なぜ最近の少女漫画はエロいのか?

1059 学名ナナシ :2007年05月13日 09:00 ID:dYE.ovpi0
●大手出版社は
・エリート意識が強くて世間の評価を話半分でしか聞いてない
・自分のビジョンやプラン、思想に数字を根拠としない謎の自信
・会社の思想に従順な社畜
●弱小出版社(編プロに毛が生えたレベル)は
・宣伝力がないのでよく練られた漫画作っても売れない
・エロなら高い単価でよく売れる
●同人
・規模は小さくなるが、弱小出版社に同じ
 ※ただし、非エロ専門も多くいる

倫理的に問題は?
●大手→風俗が乱れるのは自分たちのせいじゃない。こっちは商売、商品が
   売れればそれでいい。売れる商品作れる俺たち最強、偉い、俗人とは違う。
●弱小→それどころじゃない。何でもいいから作って売らないと明日の飯も危うい
●同人→エロじゃないと売れない

1071 学名ナナシ :2007年05月17日 17:33 ID:.Sv85Y110
メスの品位が下がりすぎなんだよ日本は いい加減にしろ

1072 学名ナナシ :2007年05月21日 12:13 ID:G7cJwAav0
俺は逆に、下がる品位を食い止め上げるには何かできないかとかを考えてる
もし撫子なるもんが居たら世界に誇れるもんだと思うが、ここマジ侍のいた国か!?て
思う最近の世相が普通にorzだ。いや農民もいましたがよ。
クソと文句垂れるだけでなく、筋と色気のある論文書いて注意喚起するとか、
やらないよりマシにできる事ぁあると思うんだぜ。
まぁ本題に戻るが、問題なのはこれを子供に見せるかという話だ。
周りが読んでいたら自分の娘に注意しても話題にはぐれてハブンチョにされたりとか困る。
783名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:18:27 ID:Dk8Yc/wgP
>>772
そもそも学校にとっての教師は第一義じゃない。
教育機関に関わる国民・児童への奉仕者だ。

教育機関は教師の為に存在してるわけじゃない。
784名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:19:02 ID:cVv8AbLWP
>>778
そう見えただけだろう
実際に聞いてみると9割以上そう言う
785名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:19:20 ID:rSum9SVW0
少年漫画を読む女はいるのに
少女マンガをよむ男が居ないのはなんでだろうね?
786名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:19:58 ID:H5icSqHb0
>>772
国旗国家を教えることも大事なことなのだが。
もし、教え子の中にフランス国籍の子供がいるならフランスの国旗国家も一緒に教えてあげればいい話。
教えないことが教育じゃなく教えることが教育なのだけどな。

さらに言うなら、
トラウマや教えるタイミングの問題ならいざ知らず
個人の信条で教える事を拒否するなら教師になるなと。
ちなみにトラウマは別問題があるけどな。
787名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:20:10 ID:7LWKE/0n0
発言の一部だけを取り上げ騒ぎ立てる。いかにも石原は偏見にみちた時代遅れの差別主義者のように。児童ポルノの件にしてもそうだ。馬鹿馬鹿しい。
788名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:20:28 ID:+9zjHBYgO
はやく都知事やめて
マジで
中国や北朝鮮レベル
789名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:20:40 ID:9NtNO+bd0
正論じゃね
790名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:21:02 ID:Kxt/NLqT0
>>648
マルティン・ニーメラー(ドイツの神学者)の警句 
ナチが共産主義者を迫害したとき、私はそれに反対しなかった。
 私は共産主義者ではなかったから。
 その後、彼らはユダヤ人を迫害した。
 それでも私は黙っていた。ユダヤ人たちがいなくなっても別に困らなかったから。
 次に彼らは同性愛者を迫害した。 ←イマココ
 私は口を閉じたままだった。私は同性愛者ではなかったから。

 そしてナチはついに教会を攻撃しはじめた。そして私は神父だった。
 私は抵抗しようとしたが、私のために弁護してくれる人はいなかった。
 もう誰もいなかった」
791名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:21:18 ID:pgSlq8f30
>>784
まぁ、主観によるものだからどっちでもいいけど
それによって何を主張したいのか、そろそろ話してくれよ
792名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:21:53 ID:np8IkE9y0
>>513
その通りだわ。
人として良心を感じる何か欠落してるとしか思えない。
793名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:22:04 ID:+zVNGY7RP
>>772
教会だって、別に賛美歌歌うのが第一義じゃないぞ。
神への信仰心は、十字架や聖書によって定義されるもんじゃないはずだー!とか
オルタナティブな宗派だって多分探せばあるだろう。
でもそういう宗派じゃなくて、断固としてカソリックかプロテスタントでもルター派とか
にしがみついておきながら「賛美歌も十字架も聖書もいやあ」って、そりゃないぜ
としか言いようがないだろ。

>>785
普通にいるだろ。買いにくいみたいなのは確かにあるけど。
ズボンはいてる女はいるけどスカートはく男がいないのと、おそらく理屈は似てるん
だろうな、比率としてはスカートはく男よりずっと少女漫画読む男の方が多いだろうが。
初心者は川原泉からいっとけ。
白泉社系は割と当たりが多いが、なぜかやおい臭いのも多いのが難点。
794名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:22:36 ID:uxq9fxNS0
>>786
大切じゃないね。ある時期まではほとんど教えられていなかった。それで問題が起きたわけじゃないしね。
>>783
国旗国歌に奉仕するわけじゃない。国民に奉仕するんだろ。
795名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:22:47 ID:tvUFElWF0
同性愛者が日本一多い都市の首長がよく言うな。
796名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:24:29 ID:cVv8AbLWP
>>791
子孫繁栄はしたほうが良い
797名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:24:30 ID:Dk8Yc/wgP
>>790
んでその一番目の共産主義者が「次はお前らだ」と言ってるのが、ID:uxq9fxNS0。
ありもしないラッパの音を騒ぎ立て、「最後の審判が始まる」と叫んでる偽預言者。
798名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:24:33 ID:/GGg6cLF0
>>785
昔からいるぞ、少女マンガを読む男って。
ほとんど姉か妹がいる場合に限られるみたいだけどな。

俺も一時期は花と夢コミックスの読者だったし。

>>790
その詩をなぞろうとしている、というのは分かった。

ただ、それぞれの言葉がその詩ほど上手くつながっているようには見えん。
799名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:24:42 ID:sfa32aBr0
>>785
いっぱいいるだろ
特に青年誌で読みごたえのあるストーリーマンガが得られるようになる前までは
少年誌はただの必殺大魔球とかケンカバトルマンガばかりだったから
飢えて少女マンガに手を出す奴が多かったと思う
ドラマを描いてるのがそこいらしかなかったから
800名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:24:53 ID:uxq9fxNS0
>>793

>>教会だって、別に賛美歌歌うのが第一義じゃないぞ。
神への信仰心は、十字架や聖書によって定義されるもんじゃないはずだー!とか

まったくそのとおりだろ。わかってるじゃん。さらに言えば学校は国旗国歌を教えるとこるじゃないし。
801名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:25:03 ID:pcyqeLQH0
年も年だし真面目に病院に連れて行ったほうがいいと思うんだ。
早めに。これからどんどん発言がおかしくなると思う。
何ていったらいいかわからないけど本気で結構心配。
802名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:26:24 ID:tvUFElWF0
あながち有吉のつぶやきは間違ってないと。
803名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:26:29 ID:WCry0lUt0
国内外の
平和主義者、人権主義者、思想家、歴史家、科学者、サヨク、オタク、全て敵に回す発言

非難者はこれだからヒトラー石原はダメなんだ、ナチと同類と言われる
支持者も石原と同じ考えだと思われちゃうからドン引き

発言内容が正しいか否か以前に、周囲の状況が全く見えていないというかナニもかもお構いなしでこういう発言するところがダメダメだ
804名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:26:41 ID:pgSlq8f30
>>796
そうだな
頑張ってたくさん作ってくれ
805名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:26:43 ID:BGfh/mWJ0
>>796
誰にとって良いの?
806名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:26:43 ID:hTo5+iZ50
たしか角川文庫は、
韓国の制作会社とエロアニメを作ってたような
807名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:27:34 ID:P+V/sChNO
知事の活躍の場は明治大正時代だったと思いますよ
808名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:27:57 ID:xqE+ZTyr0
都市よりは気の毒、過度に批判的だったり、自分のみを守るので精一杯。
809名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:28:03 ID:rSum9SVW0
>>793
おまえ少女マンガに詳しそうだな
おれが病院で待ってるときに読んだクレイジーフルーツ(だったかな?)っていう古いマンガが唯一面白いと思ったんだ
あっち系で面白い少女マンガ教えてくれないか?
810名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:28:31 ID:Dk8Yc/wgP
>>800
学校が国旗国歌を教える場かどうかと、
教師が学習要領に沿って教育するかどうかはまったく別の話だ。

古文の教師が「俺は古文が嫌いだから古文は教えねぇ」とか言ってるのと同じ。
そして「教えねぇなら辞めろ」と言われ「人権が!思想信条の自由が!」とか言ってるのがお前。
811名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:28:34 ID:+zVNGY7RP
>>800
全くその通りだと思うのなら、そういう宗派の牧師になればいいよね?
なんで、ある程度の儀式形式を要求する宗派の神父牧師を続けるの?って
なってくるんだが…。

子供に教育を授けるのは公立校でなくてもできる。
自分の嫌なこととやりたい事の折り合いのつく職場がきちんと存在するのに、
なんで嫌な事が職務上の義務として課されている職場を選んでそこで暴れる
わけ?暴れるのが目的?
812名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:28:35 ID:UYq2q44LO
ゲイは問題ないと思ってるけど、性的倒錯した小児愛者は死んでくれないかな
813名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:29:19 ID:T8TJwMBcO
森繁さん石原を迎えに来てやってくれ
814名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:29:40 ID:5nmggUU70
三島由紀夫が生きてても果たしてこんな台詞言えたのかいな
815名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:29:55 ID:D7KU6KEL0
ゾーニングは当然だろ、だから規制もやむをえないと思ってる奴、
ゾーニングと不健全図書指定は全く別物と理解すべき。
条例でアウトと判断を下される=不健全指定図書は
事実上の発禁であり、東京の書店はもちろん、Amazon等であっても売れなくなる。
表現規制でない、販売規制だという詭弁に騙されてはいけない。
816名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:11 ID:cVv8AbLWP
>>805
人類にとって
大人になればわかるよ
817名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:17 ID:IeLQYR0BP
石原慎太郎死ねよ
年食って頭湧き出してるだろこいつ
818名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:30 ID:uxq9fxNS0
>>810
お前つくる会の教科書が完全に無視されたの知らないの?
委員だよああいうのは無視して。
>>811
だから辞める必要ないじゃん
819名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:44 ID:sfa32aBr0
え?
同性愛者は>>1の意見に喜んでる人が多いんじゃないの?
だって彼らは周囲の疑問顔を無視して
「同性愛者は後天的じゃなくて先天的なものだ!」
「性同一性障害だ!」
「もっと理解を!」
とかほざいてたじゃん
>>1の、遺伝だって意見には大賛成じゃないの?
俺はどう考えても同性愛者は環境によって作られる後天的なものだと思うから反対だけど
820名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:51 ID:5qcei4vbP
石原が正しい。

821名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:30:51 ID:TjzlQBLn0
石原さんもしかして枯れちまったか?
822名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:31:03 ID:ih99wMk80
最近の少女漫画がエロすぎる

http://blog.livedoor.jp/riarutaimuzu38/archives/51093474.html

画像アリ
823名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:31:04 ID:0zEHAnnq0
>>1
ナチスみたいだね

そのうち、障害者や病人も迫害されるんじゃないかな
824名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:31:23 ID:LlsF88qB0
遺伝でなく環境のせいだと思うけど。

つかその環境を何とかするためにマンガ規制するんじゃないのか?
825名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:32:23 ID:+zVNGY7RP
>>809
すまん、そのタイトルでぐぐったが、ぶ〜け系は得意分野じゃない…。
個人的に面白くて、男女問わず勧められるのは岡田あーみんと川原泉。
ただしあーみんは少女漫画と呼んで良いかどうか微妙。

>>818
なんで?その職場にいる限り、嫌なことさせられ続けるよ?
その嫌な事が、その職場では必須なんだから。
826名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:32:38 ID:kBm4zJ+L0
遺伝子配列が一箇所違うだけだろ
どうでもいいがね
827名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:32:46 ID:uxq9fxNS0
>>825
いじめはよくないよね
828名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:33:41 ID:P+V/sChNO
これってやっぱりあれ?、閣下自ら持論をぶちまけて勇退の桜道を作ったって解釈で良いんかな?…
まだ非公式とは言え気鋭の知事志願者も続々と出てきてるみたいだし
829名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:33:53 ID:Dk8Yc/wgP
>>818
同じように、馬鹿教師の手前勝手な「人権」たら言うもんも社会から無視されるんだよ。
「人権」と言えば誰ぞが構ってくれると思ってるのは、単なる引き篭もりの甘え。

あの手の教師は学校という社会から出たことの無い引き篭もりだ。
若い頃は学生として、成人してからは教師として学校内に居る。
学校以外の世界を何一つ知らない引き篭もりなんだよ。
人間的に欠落してんだよ。
830名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:34:09 ID:/GGg6cLF0
>>809
なんとなくだが「ここはグリーンウッド」をすすめておきたい。

>>827
自分が嫌だと思うことをするためにその仕事について、それをいじめというのかね?
831名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:34:16 ID:Hebjd3Ir0
こいつの大好きな白人様の国ならレイシスト扱いで職追われてるな
832名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:34:58 ID:OhRZVIgIO
同性愛者を生理的に嫌ってるだけで、言葉は後から適当に言い放ってるだけじゃねーか
833名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:35:03 ID:KfdjUT8Y0
拡大解釈する気マンマンだな
頼む
死ね
日本のために死ね
834名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:35:05 ID:BGfh/mWJ0
>>816
人類の同性愛者にとって良くないことなのに、人類にとって良いことになるのは
どういう理屈なんだろうか。消極的な優生学で説明するつもりなのかな
835名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:35:55 ID:GSrteFkM0
言ってることが、だんだんベルルスコーニに似てきたわね
836名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:35:57 ID:H5icSqHb0
>>818
我侭な子供に教わりたい子供ってどれぐらいいるのかって話でもあるのですけど。
国旗国家が嫌いだし歌いたくないと言うのはそれこそ自由だと思いますけど、
歌わないってのは自由とは別でしょ。
それを人権侵害とか言って子供の前で暴れちゃうのもどうなのでしょう?

というか、公立の教師を初めからやらなければいい話では?

教える立場の仕事ならそれこそたくさんありますよ。
837名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:36:33 ID:uxq9fxNS0
>>829
石原乙
838名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:36:33 ID:pgSlq8f30
>>819
だから同性愛と性同一性障害を一緒くたにするなと何度ry
839名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:36:35 ID:sfa32aBr0
>>834
同性愛者が人類にとってよくないから
840名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:37:09 ID:cVv8AbLWP
>>834
同性愛者って子孫繁栄がよくないと思ってるのか?
841名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:37:31 ID:rSum9SVW0
>>825,>>830
あんがと、読んでみる
842名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:37:51 ID:HeaSUecp0
障害者にケンカうってんのか?
好きでなってる人ばかりじゃないのに。
843名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:37:52 ID:g1XVdnOH0
>>831
ロンドン市長だったサヨクのケン・リヴィングストンがムカついた記者に、“おまえは
ナチか?”って悪態をついたことがあったけど、レイシストだとは言われなんだな。
844名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:38:16 ID:JzSvyGfa0
同性愛者の偉人も多いはずなんだが、そういった人の功績も否定するのかな?

今のコンピューターの基本モデルを構築したチューリングは同性愛者だったが、
もしも石原閣下のいうとおりに遺伝子欠陥ということだったら、今のコンピューターが出来なかったことになる。

また、この方は政府が強制した同性愛矯正行為が原因で自殺してしまったんだよな。

この発言だけ取ると、銀英伝のルドルフ・フォン・ゴールデンバウムの劣悪遺伝子排除法と根底は変わらないし、
この調子で進むと同性愛者だけではなく社会的な弱者も排除されることになるな。
845名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:38:57 ID:/GGg6cLF0
>>834
同性愛者も残せる物なら子孫を残したいんじゃないの?
846名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:00 ID:LlsF88qB0
しかし最近のテレビでゲイの露出多いのは違和感ある。
他にネタないのかね。
地デジになったらもうテレビ見ないからどうでもいいけど。

>>809
あずまんが大王でも読んどけw
847名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:10 ID:uxq9fxNS0
>>836
ぎゃくだよね。最初から教えなければいい。
そうやって石原を甘やかしてきたつけが今ここに来ているというのを何で気づかないんだ?
>>844
石原は外国人差別発言を繰り返しているよね。
848名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:18 ID:Hm85oujh0






849名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:31 ID:sfa32aBr0
>>842
なってる、じゃなくて、やってる
のだよ
アル中の人間が「好きで飲んでるわけじゃない」と言ってるのと同じだ
850名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:43 ID:Dk8Yc/wgP
>>831
と思うだろうが、アメリカとか逆に熱狂的な支持者が居たりしてそうでもないんだよな。
特に外国人関係とか移民関係とかさ。
そりゃまあその時の情勢に左右される面も大きいけどさ。
851名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:39:54 ID:L/UUT62xO
同性愛者は変態
変態を理解をしろって言われても変態
852名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:40:40 ID:H5icSqHb0
>>847
石原の話、公立教員の話、参政権の話。

すべて問題が違うから。
何でもかんでも混ぜてどれか一つでもうまく通したいと思ってるのならさっさあきらめろ。
853名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:40:47 ID:1vzL1cH90
石原さんの言うとおりだ。
同性愛者と性同一性な。要は精神の病気なんだよ。
彼らに施すべきは治療であって、マイノリティとして擁護すべき
対象ではない。彼らに優しすぎる近年の風潮は如何なものか。
854名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:40:59 ID:T8TJwMBcO
>>842 障害者本人だけじゃなく親戚一同にも
855名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:40:59 ID:D1ks450u0
石原がやってることはホロコーストと同じだぞ
単に今は対象が同性愛ってだけで、次の対象は何になるかな
856名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:03 ID:iuvyDGoO0
同性愛者は普通にキモイと思う。
857名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:06 ID:GSrteFkM0
>>845
偽装結婚して子どももいるゲイはたくさんいるよってどっかで聞いた
858名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:09 ID:IWed181k0
>>822
なんでこういうの出典がないんだよ
同人誌や男性誌で言うチャンピオンレベルの青年誌からとって来てたら何の比較参考にもならないだろ

NANA程度の描写でウダウダいってんなら小説も規制しろ
859名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:11 ID:LlsF88qB0
>>847
>石原は外国人差別発言を繰り返しているよね。

三国人差別は認める。
あいつら東京にいらん。
勝手にスラムもどきまで作って治安悪くしてるくせに税金払わんし。
860名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:51 ID:DHaFWgix0
すげー
遺伝子レベルでバカにされてるのか
普通に迫害よねこれ
861名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:41:58 ID:TjzlQBLn0
精神的な性別って生まれつき遺伝子で決まってるのか、
生まれてから育つ過程で決まってくのか、
どっちなんだろう?


862名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:42:18 ID:pgSlq8f30
>>845
できる可能性が多少なりともあったら、そう思ったかもしれないな
863名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:22 ID:sfa32aBr0
>>848
精神病と健康の境界は社会生活に支障がでるかどうか
だから、まっとうに社会生活が送れるかぎり同性愛は精神病とはいえない
俺は女だから女トイレを使わせろ!とか騒ぎだしたら精神病と言えるが

>>851
変態ってのが一番妥当なのかもな
ちょっと嗜好が変わってる人
864名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:29 ID:BGfh/mWJ0
>>861
「性自認」のことだったら生まれてから得た認識に決まってるだろ。
865名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:32 ID:QixxbWP50
単発チョン湧きすぎ
866名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:37 ID:1RUHgNmt0
ID:uxq9fxNS0

在日ニーメラー君は朝鮮学校で表現の自由を訴えてこいよ!
867名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:45 ID:Kgz8q8eT0
俺は物心ついた時には自分の性に違和感があった
遺伝なのか、妊娠中の何かが影響しているのかは知らないが
生まれながらのゲイ。
「気の毒」とか「どこか足りない」とか思われるのは理解できなく
はないけど、こうやって公の場で発言されちゃうとやっぱり差別的に
聞こえるんだよねえ。
868名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:43:45 ID:H5icSqHb0
>>862
どこだったか女同士限定だけどやりやがった馬鹿がいる。
どんな技術を使ったかは想像に任せる。
869名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:44:36 ID:KfdjUT8Y0
結局、こいつは感情論からくる差別発言しかしてねえんだよ
それを擁護する奴もこいつ自身も頭がおかしい
聞こえない聞こえないもいい加減にしろ
870名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:44:59 ID:kBm4zJ+L0
同性愛者が何か問題起こすとか聴いたことねえし
別にいいと思うが

>>861
全ては女らしいよ
男にさせるのは環境がそうさせるらしい
871名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:45:31 ID:Dk8Yc/wgP
>>868
それってどっちかは血を引いてないことになるんだが、
折衷案として、代理母が双子出産とかやるのかねぇ。
872名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:45:32 ID:WjV5XXyq0
>>798
>ただ、それぞれの言葉がその詩ほど上手くつながっているようには見えん。 

最初石原は、ポルノ小説を執筆して映画化し子供にポルノを見せた

その後石原は、左翼を迫害した

次に石原は、左翼に操られて子供を口実にポルノを迫害しようとした

とうとう石原は、同性愛とテレビを攻撃したので、みんなあきれて味方はいなくなった


こうですね、わかりますん
873名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:46:09 ID:MDm5bGJ00
さすがネトウヨの親玉
ナチュラルボーンレイシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:46:16 ID:GSrteFkM0
>>868
女優のジョディ・フォスターは精子バンクから調達して子どもを産んでるよ
875名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:46:34 ID:D1ks450u0
それに、チンポで障子に穴あけるような小説書いてた分際でよくいうわ
876名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:05 ID:/GGg6cLF0
>>857
いやそれはそれであるだろうが別だと思うぜ。
相方との子孫を残したいんじゃないの?ってことな。

>>862
卵子・精子バンクから種を買って同性愛者が子供をもうけたりはすでにしてるようだがな。
女同士は兎も角男同士だと卵がなぁ…。

>>871
女Aの卵子に女Bの細胞 でいけるんじゃないの?

>>872
大体あってるんじゃなかろうかと思います。
877名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:19 ID:kBm4zJ+L0
右翼じゃなく保守派だからw
878名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:35 ID:sfa32aBr0
>>861
男らしさ、女らしさ、という概念が先天的なものと後天的なものをごっちゃにして作られているのでどちらともいえない
879名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:37 ID:rvf0BU+o0
三国人発言って差別になるの?
朝鮮人がイヤだと思ったらそれが差別になるというのは短絡的すぎ
逃げすぎ
こいつらに比べたら同性愛者のほうがまだ差別されてると思う
880名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:56 ID:x+ObrMg1O
>>873
在日ゴキブリ自己紹介乙
881名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:47:56 ID:fGAisHHz0
確かに精神障害だよな。
それは、治療すべき対象だろ。何で、それを認めろとか言うのかね。
がん患者の権利とか言って治療もしないで、進行させるのと同じじゃないか
882名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:48:47 ID:Zb4DET+W0
>>809
「パタリロ!」「フルーツバスケット」「動物のお医者さん」
883名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:48:48 ID:27i2iLCzO
マツコあたりがこいつ訴えたら面白い
884名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:49:09 ID:P+V/sChNO
お前ら心配しすぎw閣下が軽々にこんな発言するわけなくね?
為政者って身の上でこんな超爆弾差別発言する以上は進退問われる叩き覚悟で言ってるって
885名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:49:42 ID:ACSTcivs0
>>868

知ってるよ。

これを参考にした、映画もあったよ。
886名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:49:46 ID:XZzCRyCsO
同性愛者は人間扱いしないわけですかそうですか人間未満ですか
887名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:49:49 ID:WCXMulWq0
「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです



(民団新聞の総選挙関連の記事)
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。」とのことだった。
888名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:50:07 ID:esptrwO20
まだ「レイパーのほうがマトモ」と言う意味なんですよ
889名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:50:31 ID:su4F+UlW0
同性愛者の法的結婚とか、性同一性障害の戸籍変更とかは、
正直、どうかなぁと思うけど、
同性愛であることを批判したり、気の毒に思ったりするのは筋違いだと思う。

そもそも、石原都知事って性愛の多様性については理解がある方なんだと思ってた。
根拠はないけど、作家って変態多そうだし。
890名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:50:45 ID:H5icSqHb0
>>878
一部の部族では世界でみれば男女逆の役割を分担してるところもあるから、
一般にいう男らしさ・女らしさの大部分は後天的な、環境的なものだと思われるね。
891名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:50:52 ID:BYPBRt750
>>861
「性同一性障害は後天的なものではない」というのが今の科学の一般的な認識(まだはっきりとはしてないが)
という点から答えると「生まれつき」
892名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:51:00 ID:HeaSUecp0
>>881
がんの治療も本人の意志ですが
893名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:51:09 ID:Dk8Yc/wgP
>>876
え、そういうことって出来るようになったのか?
つか、ちゃんと着床する卵胞ができるのかな。

つか一昔前に、女の卵子と男の受精卵を人工授精させ、
男の腹に入れて子宮外妊娠もどきで着床させて妊娠させて、って例があった気がする。
どこだったかな、確か腸だか何だかだったと思うんだが。
894名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:51:13 ID:Rjef2w6mO
石原は阿久根の竹原と通じるものがあるな
竹原が障害者〜発言したら障害者団体から批判されてたわ
でも確かに、まともな生活送れない健常者ですらいるから障害者優遇に納得いかないと思ってる人がいてもおかしくないよな
医療発達した事で年寄りがなかなか死なないから日本社会において困ってることもある
895名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:51:20 ID:KfdjUT8Y0
え?
ネトウヨってこいつのこと大好きなの?
だからこんなに勢いないんだ
この発言や規制が民主党主導でやってたらまた違うんだろうね
おかしな話だよね
896名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:51:42 ID:sfa32aBr0
同性愛者が起こす可能性がある問題として考えられるのは
・同性愛者を増やそうとする。これはと思った才能ある若者をスカウトするw
・同性愛は先天的なものであるという主張を繰り返す
の二点じゃなかろうか
897名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:52:10 ID:WCXMulWq0
>>895
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          .∧_∧
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
     在日がいるぞ

当スレには在日シナ&チョン工作員が多数出没する可能性がありますのでご注意ください
898名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:52:15 ID:RZjOJjb00
別にホモは好きじゃないがそういう嗜好は自由だろうし、実害だらけの三国人とは論ずるレベルが違う。
これは相当マズい発言だと思うんだが。

特にチョンとシナーが勢いづきそうなのは都知事にとっても不味かろうに。
899名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:52:27 ID:JzSvyGfa0
>>856
同性愛者がキモイといわれると、レスリー・チャン、ロック・ハドソン、ジョディー・フォスターとかが
出ている映画とかは見れないことになるけど。

また、同性愛者である美輪明宏さんとか三ツ矢雄二さんとかの声とかも聞けないことになる。
900名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:20 ID:pgSlq8f30
>>896
妄想も結構だが、どっちもまるで興味ない
901名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:25 ID:Hm85oujh0
900なら同性愛者抹殺される
902名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:26 ID:I59xQUPpO
昔、三島にやられてるのにな

飛行機が美しく、自動車が美しいやうに、人体は美しい。女が美しければ、男も美しい。
しかしその美しさの性質がちがふのは、ひとへに機能がちがふからである。(中略)
機能に反したものが美しからう筈もなく、そこに残される手段は装飾美だけであるが、
文明社会では、男でも女でも、この機能美と装飾美の価値が巓倒してゐる。男の裸が
グロテスクなどといふ石原慎太郎の意見は、いかにも文明に毒された低級な俗見である。
三島由紀夫「機能と美」より

だそうだ(笑)
903名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:48 ID:H5icSqHb0
>>893
それ、シュワルツネッガーの映画と別の何かをごっちゃにしてないか?
904名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:50 ID:/GGg6cLF0
>>893
人間では良く知らんが、動物ではもう結構前から行われてることだと思うよ。

あと、男が妊娠ってのは腹の皮膚の下に着床させるってのを聞いたことがある。
905名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:53:50 ID:g1XVdnOH0
>>884
これって差別発言か?先天性の異常だからカワイソス(´・ω・`)って言ってるだけじゃね?
これが差別発言なら、先天性の心臓疾患を抱えて可哀そうな○○ちゃんへ支援
の募金をって活動は成り立たんようになるぞ。
906名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:54:06 ID:gX/VWPeVO
はるな愛はダンマリ?
907名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:54:27 ID:GsKXwRIr0
やっぱ石原みたいな
新興宗教政治家は駄目なんじゃないか?
908名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:54:32 ID:4TpUENUdO
まあ現状相手との子供欲しくても代償行為しかないってのは、
やはり満足できない人も多かろう
909名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:55:07 ID:KfdjUT8Y0
>>905
ものはいいようだなw
今の首相が同じ発言しても、お前はそうやって擁護できるのか?
910名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:55:34 ID:uAeHX/1MO
この石原の発言は政治家としては絶対やっちゃいけない
何故なら同性愛者もれっきとした参政権を持つ国民である訳で
あまりに短慮で理がない
911名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:55:36 ID:HQgPcfql0
>>902
多分石原は三島には相当劣等感持ってるんだろうな
同性愛嫌悪もその延長
912名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:55:44 ID:MDm5bGJ00
ネトウヨちんの親玉は生まれ持っての差別主義者
その子供たちのナチュラルボーンレイシストは今日も朝から指差し確認!!!!!!!!!
913名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:55:46 ID:T1BuhJB60

「どこか足りない感じ」

確かになw 否定できんわ
914名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:56:28 ID:yXdvDU4k0
>>879
朝鮮人がイヤだと思うのは勝手だがそれを公の場でいったら問題だし差別だよ
それと、朝鮮人の悪さを論理立てて説明して「だからこの権利は認められない」とするのは差別とは言わない
だからゲイを叩きたいやつもそういう論理立てが必要だ
915名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:56:44 ID:WCXMulWq0
>>912

  ヽ  マ 国 国 ヤ /          )キャハハハ 
   l  ヌ 民 籍 ダ l            ゝ. 在日のくせに
   ノ  ケ ヅ な  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  俺は在日じゃないとか言ってるわよ〜 キモ〜イ
  ヽ   |  ラ い    / /      '、   l   |  
    l   !! っ の  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     
   ノ    て  に (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ アイゴォ〜
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' 在日   i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|         |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i.  
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
916名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:56:53 ID:H5icSqHb0
>>913
とりあえず、石原の言葉が足りないのは確かだな。
917名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:57:58 ID:GSrteFkM0
>>910
PTAの陳情を受けた際のコメントだから、日ごろから苦々しく思っていた感情を共有できる相手だと勘違いしたのかもねえ。
918名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:58:17 ID:w/HXeV1zO
>>912
お前口がニンニク臭いよw
919名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:58:37 ID:03CUNoFUO
なにか欠損した知事
920名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:58:42 ID:x+ObrMg1O
>>912
オマエの様な朝鮮ゴキブリは人間じゃ無いから差別ではないw(笑)
921名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:04 ID:g1XVdnOH0
>>902
美に対して、三島はフェティシズムの立場で、石原はリアリズムの立場ってことな
んだろう。どっちの優劣ってもんでもない。
922名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:16 ID:XTI40HssO
じじいボケてんじゃねーのか
923名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:19 ID:yPSEq5AAO
>>867
それは生まれついてのもんだからしゃーないわな。
区別は必要なんだが「差別」はいかん。

単に、今の時代それを隠さずに表に出せるように
なっただけであって、自分の性を偽って演じる必要
がなく楽な時代になったって事なんだが、石原さん
の世代だと倫理観先行で見るもんだから「乱れ」と映る。

だが自分にはそれも分かる。自分自身シドニーに住んで
大学でゲイの友人(親友)が出来るまではゲイを見ると
気持ち悪くて仕方なかった、その違和感があるのもまた
人間の正常な判断(雌雄の識別)だから仕方ない、
「それ」を変えるのはゲイに対する自己の知識と経験に
基づく補足であり、上書きされた、新たな「認識」だ。

欧米の先進国ではその認識の上にたってゲイを扱うのが普通。
924名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:35 ID:vx+LZmfY0
同性愛者とか性同一性障害者とか
どう治してやるか以外で話するのはおかしいだろ。
それどころか最近は堂堂と露出してきてる。異常すぎる。
925名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:49 ID:MDm5bGJ00
論理なき遺伝的差別主義者
それがナチュラルボーンレイシスト 石原慎太郎
926名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:59:56 ID:RZf+QyxG0
【政治】 「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」…猪瀬・東京都副知事★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291708680/


なるほど、猪瀬も認定者のひとりか
親分の正体も推して知るべしってところかね
927名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:00:14 ID:0mVgc1LeO
こいつはまともな思考は持ち合わせてない
928名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:00:50 ID:H5icSqHb0
>>893
Junior
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~mine/movie-0226.htm

映画、見たくなってきたじゃないか・・・
929名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:01:09 ID:KfdjUT8Y0
褒めるところは褒める
叩くべきところは叩く
同じ人間に対してもそう接しろよ
ある一面が好きだから他の叩かれるべき面も擁護するなんて
それが政治を憂う奴のすることか?
こんなことが続くなら日本はそりゃあ終わるわ
930名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:01:18 ID:GSrteFkM0
石原が三国人発言をしたときは、おまえらは閣下と呼んで持て囃していたのにねえ…
931名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:01:36 ID:QixxbWP50
ワラワラ湧いてきますな
召集かけたのかw
932名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:01:48 ID:vx+LZmfY0
ゲイとか差別されて当たり前だろ。
国策で殺して良いくらいだと思うんだが。
治す気ないなら社会の隅っこで人目を憚って生きろよ。
933名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:01:50 ID:sfa32aBr0
>>924
ふつうに社会生活が営めるなら別に無理して治す必要もないと思うけどね
気にし過ぎじゃね?
法的に同性どうしの結婚を認めろとか戸籍の性別を書き換えろとか言い出したらそれはちょっと困るが
934名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:02:09 ID:g1XVdnOH0
>>909
アニヲタカワイソス(´・ω・`)って言われれば、そうですどうか哀れんでやってください
ってことですむだろ。憐憫と弾圧とは全然違うし。
935名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:02:31 ID:x+ObrMg1O
>>925
何トーンダウンしてんだよ朝鮮ゴキブリ!!!
936名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:02:52 ID:+zVNGY7RP
>>891
ブレンダ(ディヴィット)はひどい話だったね…

>>930
同じ人の意見でも、それぞれ賛成反対はあるだろうに。
それと、「三国人」って「戦勝国でも敗戦国でもない第三国の人間」て意味だから、
そもそもなんら差別用語じゃないぞ。
937名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:03:05 ID:03CUNoFUO
日本は古来より最も同性愛にオープンな国のひとつだったことを
多少歴史を知ればわかるはずなのだが
戦国武将なんてバイだらけだしな

それに動物も昆虫から哺乳類までガチホモは意外と多い
ホモは一種類の生物の過剰繁殖を避ける自然のストッパーの一つなのかもしれない
938名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:03:35 ID:GSrteFkM0
>>936
人類で最も有害なものはババア発言のときも、賛同していたよねえ…
939名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:03:38 ID:pgSlq8f30
>>924
同性愛はそもそも病気じゃねーから治してやるってのも傲慢だな
後者に関してはSRSしかないけど国内じゃ不可能に近いから、知り合いはみんな海外でやってるな
940名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:04:23 ID:yXdvDU4k0
石原「どこかやっぱり足りない感じがする。」

猪瀬「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」

こういう発言を平気でするような奴らがトップにいるのが今の東京都
941名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:04:31 ID:/GGg6cLF0
>>936
連中は自分らが戦勝国側だと思ってるらしいから差別だと思うんじゃないかな?
942名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:04:50 ID:FS9gtmn50
>>902
やっぱり三島はわかってるなあ
943名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:05:33 ID:h72Ky0ZT0
趣味や習慣だったとしても戦国武将のほとんどは・・・
「どこか足りない感じ。遺伝とかのせいでしょう。見ていて気の毒」だったのでしょうね。
944名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:05:33 ID:g1XVdnOH0
>>925
サヨクって反差別を呼号する割には、レッテル貼りが大好きだよね。
しかも、相手と同じドツボだし(遺伝=ナチュラルボーン)。
945名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:05:39 ID:FMm6EPTU0
戦国武将なんてのは、皆戦場に小姓つれていってた男色家揃いな訳だが
大衆がそうとはきづかない頃合とみて
亡き三島の才能への嫉妬が言わせてるんだろう・・・陰湿な奴だ
946名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:05:46 ID:JpnztZRM0
寝る前にも書いたけど、浅薄な感情で権力を持て遊ぶのが問題なのであって、
思想の右左は本質的には関係ないっしょ。

表現の自由に、好き嫌いを差し挟むのも駄目なら、
余所の国が好きだからという理由で、国民や国土を売り飛ばすのも駄目。

個人的な感情と、権力をゆだねられている公の自分を混同しちゃいかんがな。
947名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:06:29 ID:+zVNGY7RP
>>938
それは俺は賛同してないぞ。
なんで自分の意見に今反対してる奴は過去すべての意見でも反対だったと思える
んだ?

そういやニーメラーの例の詩、ナチより共産主義者の方がよっぽど教会にとっては
ひどい迫害者だったってのが悪い冗談みたいだよなw
948名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:06:41 ID:BGfh/mWJ0
>>902
三島は肉体美について色々書いてるね
とりあえずおまえらもビルドアップしろ。
949名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:07:00 ID:1ltTC6UR0
嫌いな人を何とかしたら、人類居なくなるだろ。
950名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:07:05 ID:KfdjUT8Y0
麻生のバー通いを叩き、石原の一連の発言を叩かないマスコミも相当クズだな
951名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:07:21 ID:np8IkE9y0
>>902
へぇ〜〜〜。こんなこと言われてたんだ。
ほんと政治家って、頭はそこそこいいけど感性が麻痺してる人が多いわ。
952名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:07:47 ID:GSrteFkM0
戦国武将の男色行為は「女の代わり」が始まりじゃないの?
戦地に女を連れていけるもんなら連れていったというか
953名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:07:50 ID:sfa32aBr0
戦国武将の子供の頃の教育機関はお寺だったからさ
お寺は中国経由で同性愛の文化を輸入してるのね
男女隔離の社会だから
だから名門の生まれでなくお寺で教育を受けてない秀吉は男色なしの女好き
954名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:08:03 ID:B+kNznfA0
文壇というのも、えったと同和の巣窟に近い
三島由紀夫と川端康成の対立は、精神病院の喫煙所でも患者の話題になるほどの対立具合だ
ここでも、原因と責任は分断されている

ところで、石原がいう同性愛者の問題だが、自分はアメリカに半分占領されているフィリピン人が
アメリカ軍に媚びを売るための、同性愛蔓延や男性の女性化、娼婦化、無秩序な飲酒からはじまり
社会風紀の乱れを産んでいて、これと同じことが日本で具現化している事に警笛を鳴らす意図だと
考えている
よって、対策は、元凶のもととなっているフィリピン人の強制退去が望ましいと思うが、石原閣下
いかが考える





955名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:08:10 ID:P+V/sChNO
>>905
しょぼん使ってまで火消しご苦労さまですm(_ _)m
閣下がマイノリティで可哀想特定したのは同性愛者であって先天的な心臓障害のある人じゃないよね。
寧ろなぜ先天的な心臓障害の話題を今引き合いに出さなきゃならないのかの方が不明。閣下がそんな話題だしたの?

あと同性愛者へ必要なのは社会的な理解であり社会的な支援じゃないと思う
前途多難だとはおもうけど…
956名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:08:22 ID:S5/nWl/90
>>1
同性愛を敵にまわすとか、それが何を意味しているかわかってないところが長としての能力才能の無さを感じさせるね。
957名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:08:42 ID:NN/WCumfP
ワロタ。こいつ差別しすぎ。ガキのころ一年間ひきこもってたくせに
958名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:09:10 ID:ypj2ZD7yO
ロボトミー手術をしてでも同性愛者は治療すべき
959名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:09:11 ID:03CUNoFUO
遺伝とか女性へのトラウマで同性愛になる人もゼロではないかもしれないが
全てとは言い切れないよな
でなければそもそもホモが両親から産まれないし
同性じゃ絶対勃たない奴と異性じゃ勃たない奴と綺麗に別れるわけじゃなく
無数のグラデーションがその間にある
バイの人も同性愛にどれだけ寄ってるのか人により全然違うしな
女がいない時限定のホモもいればゲイが基本だけどたまに女も嗜むのもいる
960名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:09:13 ID:pgSlq8f30
>>953
なるほど、それでロリコン発症したのか
961名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:09:12 ID:oViBedY6O
毎日新聞記者である真野森作の捏造の疑いあり

石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html
↑毎日新聞【真野森作】の単独インタビュー

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。
日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
↑毎日新聞【真野森作】


その他の新聞などのソースで、この石原発言は無し

これに石原知事は「日本は野放図になりすぎている。使命感をもって取り組みま
す」と応じた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101204/CK2010120402000066.html
これに対し、知事は「性に開放的な海外でも子どもは対象外。(日本は)野放図
になり過ぎている」と述べ、
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120300681
石原知事は「(規制対象の漫画などを)是とするのは100人のうち2、3人だ
ろう。現状は野放図になりすぎている」と述べた。
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201012030686.html


毎日新聞記者である真野森作の捏造の疑いあり


962名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:10:03 ID:FLIfRC10O
>>952
という建て前のもとにハアハア
963名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:11:00 ID:lugAZr6T0
口は悪いが悪気はないんだよな
このオッサンはw 子供らを見てても
よくわかるわ そっくりだもの
立場的に難しいが、良純みたいに
弄ってあげるのが一番いいのかもなw
964名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:11:08 ID:sfa32aBr0
>>956
同性愛者って怖いねえ
脅して他人の発言をコントロールしようとするんだ
965名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:11:09 ID:n63v9cQc0
>>952
どっかの武将の必死な恋文はそれじゃ説明つかんだろww
966名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:11:39 ID:2wMtHNfJO
同性愛の人どころかその親まで侮辱とか流石に無いわ。
967名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:12:02 ID:s8M6uMKxO
邪魔になってきたな。
968名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:12:26 ID:jk45Jde80
日本における同性愛の歴史=ペドフィリア
http://www.ht.sfc.keio.ac.jp/~kenta/web2.html
さて、日本における同性愛の特殊性は、
そのほとんどが「男性社会」の中で展開されてきた、
というところにあります。
そして、その多くが純粋な意味での同性愛ではなく、
いわゆるお稚児趣味に代表されるような
成熟した男子とは異質のもの求める嗜好であったことが見て取れます。
これは同性愛とは本質が異なるpedophiliaそのものであり、
そこにはいたいけな子供を犠牲にするという
非人道性が伴いますから、いかに封建的な社会といえども、
それが真っ当な人の道でないという感覚的な拒否反応は、
多くの人々の共通する所だったと予想されます。

さらに敗戦を経て一時占領下にあった日本は
行政の全てをGHQが掌握する時代を経ましたから、
それ以降は行政も欧米流の価値基準によるところとなり、
基本的人権の概念が取り入れられたのとは裏腹に、
同性愛については最初からそういう権利は存在しないものとされ、
公的施設における同性愛者の排除などの方針が
公然ととられてきたものと思われます。

これには、pedophiliaとして存在していた同性愛の「暗部」が、
児童の権利の確立と性的搾取の禁止が法的に整備されてきたことで、
やっと純粋な恋愛としての同性愛と明確に分離できるようになってきた、
という時代の流れも見逃せないものと思われます。
http://q.hatena.ne.jp/1137482759
969名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:12:32 ID:JzSvyGfa0
>>958
その論理で行くと自然界では一般的な同性愛傾向の動物も同じように対処しろという風に見える。
970名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:03 ID:03CUNoFUO
子供が性の対象に海外はならない論も石原は間違っている
アフリカの因習深い地域なんか10代前半の娘が親にジジイと結婚させられるとか
普通だし、東南アジアのペド買春も欧米客多いしな
971名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:11 ID:g1XVdnOH0
>>955
石原は同性愛=遺伝の問題って言ってるじゃん。遺伝のことだからせんかた
なく気の毒だって哀れんでるんだろ?それはピザデブが哀れまれず、先天性
の心臓疾患の持ち主が哀れまれるのと同じことじゃん。
972名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:18 ID:Lmvk6Cgs0
楽しんごと戦場写真家が最近のお気に入り

973名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:35 ID:ahCh0Smq0
>石原知事は「(規制対象の漫画などを)是とするのは100人のうち2、3人だ
>ろう。現状は野放図になりすぎている」と述べた。
ひどい詭弁だよなぁ
表現や言論の少数派を、少数だと言う理屈で叩き始めたら、いつか来た道にしかならんというのに
そもそも漫画全部死ねつってるじーさんが持ち出す2、3人はそれが10人、20人になっても変わらんだろ

論点は規制の合理性、利益と損失の天秤の結果であるのに
974名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:43 ID:gUtLlCRIO
こんな差別主義者がトップとは、都民も気の毒だな
975名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:13:52 ID:pgSlq8f30
>>958
ルドルフ乙w
976名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:14:04 ID:JpnztZRM0
同じく、同性愛者が嫌いとの個人的感情に揺り動かされて、
権力者の暴走に拍手喝采を浴びせてる連中も、愚昧なる精神の持ち主と言わざるを得ない。

法ってのは武器にもなり得るんだから、慎重に運用されなきゃならんのよ。
977名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:14:14 ID:D1ks450u0
次の都知事選で落とせよ、確実に落とせよ
978名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:15:05 ID:KfdjUT8Y0
>>963
本気で言ってるのか?
大丈夫かお前?
979名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:15:12 ID:sDmDwej/O
ゲイ知事よりゃましだな
980名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:16:24 ID:sfa32aBr0
お寺で教育を受けなかった並以下とか江戸期のお侍さんには男色は浸透してないと思うけどね
981名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:16:41 ID:W+4ZrvVg0
石原って?

ああチンポで障子突き破る小説書いて
直木賞獲った人ね。

50過ぎてホステス妊娠させて隠し子作って
認知したあの石原慎太郎ね。
982名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:16:53 ID:8DpD7tiJ0
確かに繁華街とかにいるゲイは池沼っぽいヤツ多いな
983名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:17:06 ID:g1XVdnOH0
>>970
そのジジイと結婚させられる娘ってのは、性の対象云々の問題じゃなく、人身
売買の方の問題だろ?アグネスがバカなのは、児童ポルノの原因は貧困に拠る
人身売買の方にあることをガン無視している点。
984名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:17:45 ID:P+V/sChNO
>>971
前提から聞くが同性愛の要因は遺伝由来なのか?
そこから為政者の発言として責任があると思うのだが
985名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:06 ID:uxq9fxNS0
>>953
秀吉って何処で字をまなんだんだろう?
手紙を書いてるよね。
986名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:19 ID:np8IkE9y0
>>961
ああ、そういう事もあるか・・・。
ただ石原さんはババア発言とか、いろいろ前科が多いからなぁ。
今回の発言もまったく不自然さがないしブレてない。

このブレのないコンサバティブな思考をもう少しスマートに使えば、
今の日本にもうちょっと役立つかもしれないのに。
987名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:24 ID:GsKXwRIr0
でも、セカンドバージンはOKなんですね?
988名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:28 ID:87n1at9H0
日本から出てけーーーって言ってるわけじゃないし
いいんじゃね。
989名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:31 ID:n63v9cQc0
>>982
そりゃ繁華街で立ちんぼしてる娼婦だって同じだろ何度言われれば…
990名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:19:09 ID:LGX32fS7P
全力でBの扱いっぽいが
触れなければいいのになぜ触れる・・・
団体の力が大きくないから?
991名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:19:35 ID:/GGg6cLF0
>>983
寄付を呼びかける割に自分は大豪邸に住んでたりとか、まともな部分探す方が難しいだろあいつ。
992名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:19:44 ID:8DpD7tiJ0
>>989
ダウンっぽい体型のヤツ多いだろ
異常な体型のデブ
993名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:19:50 ID:03CUNoFUO
>>977
もう年齢を考えても再出馬自体を全力で周囲が止める時期のはずだがな
ただこう頑固になると…
今まで石原が通ったのは対立のレベルがさらに低かったからだし
今出馬が噂されてる東、レンホー、マスゾエとどれも微妙
まだ東が実績的にマシなくらい
994名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:20:08 ID:g1XVdnOH0
>>984
そうかも知れないし、そうでないかも知れないだけのこと。
995名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:20:14 ID:+zVNGY7RP
>>984
仮に遺伝由来だとしたら、「子供がいない」「ゲイである」などの理由でさげすまれたり
することなく堂々と生きられる社会になると、数世代後にゲイは絶滅するってことに
なるよな…。それならゲイを減らしたいなら野放図な方が良いのでは?
996名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:20:25 ID:0m+Fj6KNP
俺の顔だって平均値に足りてないから気の毒に見えるだろうなw

しかし問題があるのとそれを問題視するのとは別
許容できる他人の問題について公言しちゃう人はもっと大事なモノが足りてない
997名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:20:48 ID:uxq9fxNS0
>>983
そのくせネトウヨって外国人の生活保護とか、ODAとか嫌うよね
998名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:20:52 ID:sfa32aBr0
>>985
小役から経理の仕事で成り上がった武将なので
今川にいる頃かその前に行商でもしてた頃じゃないか?
999名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:21:17 ID:oViBedY6O
毎日新聞記者である真野森作の捏造の疑いあり

石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html
↑毎日新聞【真野森作】の単独インタビュー

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。
日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
↑毎日新聞【真野森作】


その他の新聞などのソースで、この石原発言は無し

これに石原知事は「日本は野放図になりすぎている。使命感をもって取り組みま
す」と応じた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101204/CK2010120402000066.html
これに対し、知事は「性に開放的な海外でも子どもは対象外。(日本は)野放図
になり過ぎている」と述べ、
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120300681
石原知事は「(規制対象の漫画などを)是とするのは100人のうち2、3人だ
ろう。現状は野放図になりすぎている」と述べた。
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201012030686.html


毎日新聞記者である真野森作の捏造の疑いあり



1000名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:21:20 ID:QixxbWP50
チョンとキモオタとホモとオカマが石原叩いてるだけだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。