【政治】基礎年金「国庫負担50%」財源、埋蔵金活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
政府・民主党は7日、2011年度予算の基礎年金の国庫負担割合を現行の50%に維持するために必要な財源2・5兆円について、
「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の利益剰余金(1・4兆円)の一部などを充て、
年金特別会計積立金(09年度末で128兆円)の取り崩しは行わない方針を固めた。

今月中旬に開く財務、厚生労働相間の折衝で最終決定する。

来年の通常国会に提出する国民年金法改正案には、国庫負担50%を確保するため、
11年度は「埋蔵金」などで特例的に財源を手当てすることを明記する。12年度以降は、
消費税率引き上げを含む税制抜本改革によって50%維持を恒久化するとの目標を掲げる見通しだ。 .

ソース 読売新聞 12月7日(火)14時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000548-yom-pol
2名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:25:30 ID:i6ly13T30
1000なら働く
3名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:25:57 ID:tXkn1Fle0
だから、どこに埋蔵金があるのよ?(;´Д`)
4名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:26:40 ID:c1NJXv890
5名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:26:51 ID:UmVLqQvD0
>>3
ぽっぽの腹の中
6名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:27:40 ID:XKNzUlrI0
>>1
これって広義の意味では
埋蔵金の穴埋めを埋蔵金で穴埋めするという自作自演なんじゃないのか?w
7名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:28:11 ID:tRbsg1280
年金制度も虚栄のために潰すのかw
8名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:29:33 ID:fpmADbQr0
埋蔵金は使ってしまえばカラッポになる
今の老人への年金財源さえ確保できればいいのか?
今の老人じゃなく、民主政権あと3年弱だけ確保できればいいのか?

子供手当をまずやめることだな
9名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:30:34 ID:ro7Jh3ZS0
恒久的な処置が決まってからやれよ
10名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:31:12 ID:l7rQ1PuKP
【財政/社会保障】2011年度予算編成、123兆円の年金積立金"取り崩し案"浮上 [08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280935637/

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/05(木) 00:27:17 ID:???
政府の2011年度予算編成で、公的年金の受給者に給付される基礎年金の
財源確保策として、約123兆円の年金積立金の一部を取り崩す案が浮上して
いることが4日、分かった。

基礎年金は給付費約21兆円の2分の1を国庫(税)で負担しており、09、
10年度は財政投融資特別会計の「埋蔵金」充当でしのいだが、11年度は
不足の財源約2・5兆円捻出にめどが立っていないため。積立金取り崩しは
年金財政の持続性や将来世代の給付水準に影響しかねず、予算案決定まで
調整はもつれそうだ。

基礎年金は現役世代が支払う保険料と国庫で賄う。国庫負担は以前は3分の1
だったが徐々に増やし、09年度から2分の1に。だが、引き上げに要する
財源として見込んでいた消費税増税は先送りされ、埋蔵金は残り少ない。

政府は、厚生年金と国民年金の積立金を最大2・5兆円取り崩し、国庫(一般
会計)に貸す形にした上で財源をひねり出す案を検討。ただ将来、利子を付けて
年金積立金に戻す必要がある。過去に貸した分さえ返ってきておらず、
返済が実行されなければ年金財政に穴があくことになる。(共同)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010080401000758.html
11名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:33:38 ID:al7MC94MO
再来年からどうするんだ?
12名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:36:01 ID:lWkmReiL0
これ、数年後には年金崩壊の序章だったみたいな論調になるんだろうな。
皆口々に「ミンス党が、ミンス党が〜〜」って。
13名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:36:10 ID:tXkn1Fle0
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」

・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・企業献金は必要だという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
14名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:36:53 ID:Udb622Vb0

子ども手当も埋蔵金でやるはずじゃなかったのか
15名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:37:44 ID:klCvGXre0




で、        来年は?





16名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:39:05 ID:c1NJXv890
大阪のテレビ番組で
「ガソリンの暫定税率の分で、例えば老人医療費は無料にできます」とか言ってたのが

問責可決された馬渕(笑)
17名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:39:20 ID:TMDdSgOo0
>>3
外為特会じゃね?

でもあれってフローじゃなくストックだよな
18名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:40:58 ID:evyzG6fHP
民主は使ったら無くなるって理解できないのかw
19名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:41:35 ID:4ELrKgj/0
ところでこの政府は埋蔵金とやらがなくなったらどうすんの?
20名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:41:47 ID:R1ZorvDZ0
は?
21名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:42:39 ID:KyAbHyz00
M資金のことか
22名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:42:47 ID:tRbsg1280
菅「埋蔵金は毎年出てくるんですよ!(キリッ」
23名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:43:55 ID:zEnxEGseO
>>1

   これは来年は切り崩しますって言ってるとしか。。



24名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:44:01 ID:vLS3puGj0
韓ちゃん 「将来?その時僕日本にいないから。」
25名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:46:19 ID:gXvpDWhs0
2・5兆円って、確か子供手当てと同じぐらいだなw
年金のためと言いながら(そう言っておけば老人は騙せるから)、
実は子供手当てに消えるんじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:47:23 ID:EXhGpD960
>12年度以降は、消費税率引き上げを含む税制抜本改革によって
>50%維持を恒久化するとの目標を掲げる見通しだ。

結局無駄遣いを減らす努力はしないで消費税を上げるための正当化しか考えてないんだな
来年必ずこれをネタに「消費税アップは仕方ないんです!!」ってやるぞ
絶対
27名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:47:32 ID:7f7+f7mi0
年金払いたくないと言っていた子供は正解だったのか・・・
28名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:48:10 ID:Ww8lKnuuP
まだMY雑巾とか言ってるのか
救いようのない馬鹿だなミンスは
29名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:50:20 ID:/XwJizIz0
>>9
恒久的なのは民主議員の頭の残念さだけですw
30名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:50:22 ID:bck0yjEa0
恒久財源として消費税引き上げが必要とかバカなことをゆーつもりかな?
31名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:53:22 ID:l7rQ1PuKP
>>18
貯金を取り崩すと無くなる事はとっくに知っています

【政災】母子加算、12月復活で災害対策などの予備費から60億円捻出へ調整

1 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2009/10/08(木) 03:25:22 ID:???0
政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を
12月までに復活する方針を固めた。

平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。

財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、
厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。

母子加算を年内に復活することで、鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。
32名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:55:58 ID:GdbUgYTwP
>>13
これよくできてますね
33名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:55:59 ID:4/FSW++bP
埋蔵金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:57:56 ID:VxtVI07R0
1回使ったら終わりじゃないかw
35名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:05:02 ID:zDsrR9PA0
>>13
ふむ。
確認に始まり確認に終わる
大切なことだ
36名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:06:45 ID:iPOuL+IdP
厚生省いわく
「年金は貯金ではなくて、今いる若者が年寄りを養うシステム」
なんだから、金が足りないからって国庫から引き出すのはおかしい。
金が無いなら給付額を減らすのが筋だろ。

あと埋蔵金とかもう誰も信用しねーよ。
37名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:10:43 ID:2J2TVkmY0
福田内閣で、道路特定財源を一般財源化して、基礎年金国庫負担分に充てるってしたのに
ガソリン値下げ隊までして邪魔した民主党が、減税どころかへそくり巻き上げるって
38名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:15:56 ID:IQS6RrMM0
時代劇じゃあるまいし、埋蔵金なんていう言葉を使うなよ。
オレの目には、あのバブル時代(ほぼ10年間)の税収は、表に出た金額の数倍はあったと
睨んでいる。その秘匿税収が、どのように隠されているのか分からないが、
「金は天下の回りもの」、眠っていては用をなさない。
39名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:16:43 ID:ELz0qCBv0
埋蔵金(笑)


もう 埋 蔵 金 詐 欺 レベル

40名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:39:16 ID:+HGTKDey0
男女共同参画〜の予算全部回せば
楽にクリア出来るだろ
年金も医療も教育も、下手すら子供手当まで間に合いそうだが
41名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:54:15 ID:IQS6RrMM0
男女共同参画社会の実現はいいけど
いったいどんな成果が出ているんだい。前より、「行かず後家」が
増えているような気がするが。男女とも未婚者を増やす政策か?
止めてしまえよ、そんな綺麗ごとばかりで、益のない政策は。
42名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:56:58 ID:QOhmusXq0
徳川埋蔵金に夢みる世代はやっぱ考え方違うわぁ〜・・・。
43名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:57:43 ID:Iqb4ZR9P0
埋蔵金は恒久財源ではないんですが。

埋蔵金を掘りつくしたら、維持するためには増税しかない。
わかるよな?
44名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:01:42 ID:f7ClV2m4P
まだ埋蔵金とか言ってるのか?
45名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:12:07 ID:GIWsqhbx0
外為特会に100兆円分のドル・米国債があるから、今から日本が
猛烈な金融緩和して1ドル=160円までの円安にしてやれば、丸々
100兆円の埋蔵金が生まれるよ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:22:07 ID:+HGTKDey0
>>41
ホント、リアルにどんな目的で
成果がどの程度あるのか、調べて欲しいもんだ

恩恵を受けるのは、ごく少数のエリート女子(当然未婚)
こんな無駄な予算は、それこそ『仕分け』してほしいのに
47名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:24:26 ID:Sf6q2zAY0
もう埋蔵金は公務員の給与しかないよ
48名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:27:27 ID:07JyoFqN0
まだ言っているのか
49名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:31:25 ID:OgCuAK5m0
もう年金制度を解体しろよ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:31:25 ID:3oqhLPit0
原口がたかじんで外為特会の埋蔵金でとか言ってたな
誰か真剣に突っ込んでやれよと思った
51名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:40:01 ID:cFDzWzej0
埋蔵金で子供手当て払えばいいじゃん。
52名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 17:40:10 ID:gXvpDWhs0
>>50
突っ込んでもね、理解できないからか、
必死で相手をバカにしようとニヤニヤするからな、民主の議員は。
もう見切られてるから、誰も何も言わないんだと思う。
53名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:07:04 ID:KK5dRHIM0
>>45
問題はミンス政権でしかも日銀総裁が白川だからな
デフレマフィアどもにはその芸当が無理なんだよな
54名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:58:41 ID:2J2TVkmY0
>>50
「はいはい、おじいちゃん、ご飯の時間ですよ」ってレベルだから
55名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 23:26:11 ID:7cy6GsMZ0
>>1
埋蔵金は高級財源にはなり得ないんだけど?
56名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 06:45:40 ID:6b3qXw0XP
>>1
>鉄道建設・運輸施設整備支援機構

これって、リニアモーターカーに当てるはずの資金?
57名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:22:40 ID:ZrjQ/I1nO
>>56 新幹線建設にあてる金。法改正が要るから無理。
58名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:23:57 ID:8VjthxKr0
最終的には、基金取り崩しに先食いで決着すると思うよ
59名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:30:25 ID:34X4GOOo0
埋蔵金は恒久財源にならない。

今民主党はこの年金の積立金に手を付けたくてしょうがないんじゃなかったか?あの詐欺フェストのために。
本当に予算案組めるのかね。
予算案組めません解散、ってのは、さすがに勘弁してほしいが、でもそのくらいのほうが衆院選で民主に入れたような人間の目は覚めないのかもしれない。
60名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:36:36 ID:0m+Fj6KNP
公共事業に徳川埋蔵金の発掘に予算組んだら?w
61名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 18:01:54 ID:77nl0+9M0
>>1 ■必要なのは憲法改正■! 社民党の数合わせの荷担を許すな!いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。
しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質■し、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■も見直すべき。

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

社民党さん? 絶対に見たくないこと。 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

国民は、■解散総選挙まで、社民党■を注視し、次期選挙で落としましょう ! 千葉法相(当時)のように!
62名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:54:47 ID:n5S46KQdO
年金制度はどのくらい持つんだろうか
63名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:02:38 ID:V8Qqfity0
生活保護が13〜15万円+医療費無料+交通費無料+公共料金減免なのに
国民年金が7万少々てどう考えてもおかしい。
64名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 01:30:31 ID:gwhvT37g0
例を挙げると、20歳の時に初任給20万円で就職し、40年間勤続(その間ずっと厚生年金に加入)して60歳の時の月給が60万円なら、
現役時の平均月収は40万円
その場合の老齢厚生年金受給額は40万円/2で20万円となる

普通の企業なら1年で1万円の昇給が確実だから、将来の受給額としては上記のケースで問題ないレベルだと思う
配偶者がいればその分もある訳だし
さらに多くの企業で公的年金制度の3階部分に当たる企業年金(厚生年金基金など)に加入してるのがデフォだし

ちなみに、無職になるなどして国民年金の加入期間があった場合、、その間ちゃんと国民年金保険料を納付していても将来の年金受給額は、
厚生年金を継続している期間と比べると激減する(納付していない場合は年金受給権すらなくなる)

要は40年間近くリーマンをやって、厚生年金に抜け目なく加入していないと、将来の年金受給額には期待できないって事

そう考えるとリーマン(正社員)って、かなり優遇されてるよな
退職金も60歳の定年退職まで40年近く勤務すれば、数千万円単位でもらえる訳だし

その分、現役時代に税金や社会保険料が給料から源泉徴収され、さらに会社経由で国や自治体が所得を完全把握してるから、
その恩恵や国家への貢献度を考えれば当然の報いだけどさぁ

国民がリーマンになることを国が推奨してるのも分かる気がする
やっぱり源泉徴収制度ってのは国にとってのメリットが大きいからな
65名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 07:00:58 ID:14Wf0CiN0
>>13
他にも、
日本の発展安定のためには、対米重視、支那、チョンはそれなり外交が正しかった事の確認
郵政民営化、分割は正しかった事の確認
その他経済政策もろもろはミンスよりマシだった事の確認
自民の議員は腐ってたが、それでも日本を維持する熱意と国民への敬意がミンスよりマシだった事の確認
66名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 10:14:47 ID:9a+7AOqdO
「全額免除」の対象者であれば全額免除を申請することで、最低ラインである3分の1の年金はもらえる。


国民年金免除申請とは
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/nenkin.htm
>申請すれば全額免除となる人521万人に対し、実際の申請は202万人で、その差、約300万もの人は申請していません。
>約300万人の中には、苦しい生活状況ながらも納付している人もいるでしょうが、多くは未納のまま放置していると思われます。
>4分の3免除や半額免除の対象者では、実際の申請者は1割しかいません。
>国民年金の財源は、国が3分の1を負担しています(なお、2009年度から国庫負担率を2分の1に引き上げられる予定です)ので、
>全額免除となっても、国負担に相当する年金がもらえます。
>国民年金の免除制度について
>国民年金の免除制度には、法定免除と申請免除の2種類があります。
>国民年金の法定免除とは、障害基礎年金や生活扶助(生活保護)を受けている場合は、
>届け出をすることで、国民年金の保険料が全額免除される制度です。
>国民年金の申請免除とは、経済的な理由によって国民年金の納付が困難な場合に、
>本人の申請によって国民年金が免除される制度のことです。
>申請免除は、全額免除と一部免除(一部納付)があります。
>一部免除は、次の3つの区分になっています。
>・4分の1を納付する(4分の3が免除となる)の1/4納付
>・半額納付(半額免除)
>・4分の3を納付する(4分の1が免除となる)の3/4納付
>経済状態に応じて、全額免除となるか一部免除となるか、あるいは免除とならないかが決まります。
>また、学生であれば、学生納付特例制度、30歳未満であれば若年者納付猶予が受けられます。


低所得は「全額免除でお願いします」と言って申請免除すれば、1円も納入しなくとも将来最低ラインの3分の1の年金が支給されます。
67名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 10:16:45 ID:wEAlzesI0
貧して貪してる
68名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:02:51 ID:gwhvT37g0
>>66
今は受給額が1/2に増額されてる
69名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 21:38:46 ID:Qgh5qqBvO
本人は収入低くても戸籍の筆頭者の収入が考慮されるので注意
別居とかしてたら難しいと思う
70名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:22:08 ID:j49D6cMr0
>>69
戸籍の筆頭者じゃなくて世帯主の収入な
まぁ、同一の事が多いだろうけど、世帯分離とか出来るから別にすることも可能だし
71名無しさん@十一周年
また無駄遣いか