【漫画規制】 猪瀬直樹「漫画好きは、人生行き止まり感じてる人多い」、有吉弘行「石原さん、起たない腹いせに漫画悪者にするな」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:42:31 ID:ePlqp4k/0
サラリーマンには人生行き止まり感じている人が多い。
サラリーマンは禁止すべきだ。

953名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:43:13 ID:lxloKUXK0
猪瀬は弘兼憲史とタッグを組んでラストニュースって作品を過去に出しているじゃん。
漫画によって表現自体が上手く出来て自分の言いたいことが伝わることがあるって良く解ってるサイドの人間じゃないのかよ。
954名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:44:49 ID:H5icSqHb0
>>936
石原知事にはこの人たちは分けの分からない輩だそうです。

「私たち漫画家は、都青少年育? 成条例に断固反対します!」記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33227605
955名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:47:15 ID:B17/JKiA0
たしかに麻生太郎の復権はもうないわ
956名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:47:33 ID:BOMXAZ9B0
こんなヤツに肩入れした東浩紀は責任とれよ。
957名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:48:01 ID:lxloKUXK0
>>898
同性愛者のことを権力者が批判すると普通えらい問題にならないか?
テレビに出ているはるな愛とかIKKOとかクリス松村とか楽しんごとか
あの辺のケダモノを平気でテレビに出す民放の連中の気持ちは良く解らんけどさ。
958名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:49:40 ID:XayfkONJO
>>931
抑止って詰まり自殺を止めるとか?
エロ漫画を見て生きる希望を持ったとか言う意味なのかね?
助長って言うのは何かの犯罪に繋がる様な可能性を含んで居るって言う意味?
確かに肝炎(惨事)とかの影響って今でも随分残って居るみたいだが
959名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:51:50 ID:diaaYZIC0
>>954
マンガなんてのを生業してるのは怪しく胡散臭い訳の判らん輩じゃねーかw
960名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:53:25 ID:H5icSqHb0
>>959
それを言うなら芸能人や政治家だって胡散臭い業界の人間だろ。
961名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:56:04 ID:hUMlIpWWO
夢中になれるものが何も無い人間よりかは、例え漫画やアニメであろうと、何かに情熱を捧げれる人間のほうがよっぽど幸せだと思うけどな
962名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:57:03 ID:yq94yxonO
どうでもいいんだけど猪瀬の中では女の漫画好きって存在してないのか
963名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:57:04 ID:/rpKtnMH0
小説を読んで想像力だけが膨らみ、実行したアホな世代
それが団塊の世代です。
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
人口比で比べると、強姦だけでも今の20倍www
猪瀬の世代の奴らを規制するのが先じゃね?
団塊の世代の今の犯罪発生率も高かったのを覚えてるが、
統計が何処に行ったかワカランw
964名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:58:27 ID:AE1sktfb0
マンガがダメで小説なら良い理由がいまだによく分からんけどな。
たんに自分が理解できないメディアに嫌悪感を抱いてるだけじゃないのか?

明治・昭和初期とかは、小説なんて女子供の読むもので、
そんなもの読んでたら頭悪くなる、イイ歳の大人の
男が読むものじゃない・・・って言われてたわけで
965名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:00:20 ID:X9AhqNxhO
人格を批判して見下して
だから奴らの権利を制限する資格が俺にはある
と言うつもりか?
どこの蛮族の酋長だよ
966幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/08(水) 01:00:44 ID:/RfpO6a50
>>958
夜遅くなると文章力が著しく低下するな……申し訳ない。

「二次元で発散することで犯罪の抑止になのるか、それとも犯罪への強い動機となるのか」
という意味でした。
または、「漫画などの創作物の影響は犯罪に繋がるのか」。

個人的には、二次元で発散できて、それで満足してリアルなんか見向きもしない、
誰にも迷惑をかけないのであれば、それでいいんじゃないかと思うけどな。
だけど誰もがそうとは言い切れないし、他にも様々な視点から二次元への批判・非難はできるよね。
967名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:01:06 ID:j80IkVLP0
小説家が、官能小説家とひとくくりにされて、小説にはまってる人は・・・
と同じようなことを言われるかもしれない、同じ論拠不明で。
その想像力の無さが、この人の底を浅さを語ってる。
968名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:05:53 ID:/rpKtnMH0
>>966
だから、漫画は逆に犯罪を抑えてるんだってw
猪瀬が青年時代の少年犯罪発生率を見たら一目瞭然だぞw
記録は雄弁に語るからな
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
969幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/08(水) 01:09:11 ID:/RfpO6a50
>>958
そして俺は、「妄想の住人が妄想の世界で満足をする」範囲で留まるのは別に悪い話ではないですよ、と言いたい。
たしかに「実物はイメージとは違うし、且つ素晴らしいぞ」と、「キモオタ」たちに上から目線で言いたくなるときもある。

だけど実際は、その妄想を突き抜けて現実を得ることなんて、
心の底から素直にオススメできるようなシロモノでもないというジレンマ。
それなりに辛いことも多いからだ。

↓参考

32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/27(金) 02:11:26 ID:8P2AkxOI0
>>29のコテ幸福 ◆j/.ma3.LQo はちょっと前、
9歳少女が痴漢を捕まえた事件のスレで、
自身の親類4歳幼女への性虐待や外国での少女買春について
嬉々として語っていたリアル性犯罪者

83 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/05(日) 18:45:03 ID:QuTKtAgn0
幸福 ◆j/.ma3.LQoは親戚の4歳幼女の乳首嘗め回したり股さわったり
それを動画撮影したりしたガチ犯罪者だよ

55 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/14(火) 20:01:03 ID:QxGZHQUL0
親類4歳幼女を性虐待&動画撮影した幸福 ◆j/.ma3.LQo は
今日も女児への性犯罪スレを楽しく巡回中か
児童相手の性犯罪者に鉄槌を!
970名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:14:05 ID:/rpKtnMH0
つまりやりたいほう題してた猪瀬の世代が、(全世代通してブッチギリ一位)
漫画を規制するわけwww

自分のしょぼい小説が売れないからと言って漫画に八つ当たりするのは
さすが団塊www
強姦発生率20倍は一味違うなw
971名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:20:53 ID:IRVykGu/P
猪瀬のTwitter、見れないけど、逃げた?
972名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:21:07 ID:XayfkONJO
>>969
人がどんな願望を持って居ても別に構わないんだろうけど
それを公にする事に問題が有るのかも知れないな
妄想って言っても頭の中だけで他人と交流したりするなんて出来無い訳だし
詰まり都知事は何処かで集まって(隔離して?)隠れてやってくれって言いたいのかも知れないが
973幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/08(水) 01:21:18 ID:/RfpO6a50
>>968
「レイプ」「殺人」「幼女レイプ」の少年犯罪発生率ですか。
それらの犯人の動機、犯人を取り巻く環境についてのデータとかは無いのですか?

発生率そのものが減っているにしても、
今のそれらの犯罪の動機と漫画との繋がりは分からないのではないですか?

……そして申し訳ないけど限界なので寝ます。
974名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:26:01 ID:/rpKtnMH0
>>973
漫画が出始めて隆盛を極めた時と、発生率低下が見事に合致してるけどw
ポルノが氾濫し始めた頃から、性犯罪が低下してますなwww
昔はヘア解禁とか小躍りしてた時代があったもんだが。

赤線廃止した時期と強姦発生率の急増も合致してますよwww
何でも規制すればいいってモンじゃねーんだよ。
975名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:33:44 ID:EylqC16z0
そろそろ新聞も取り締まれよ
976名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:37:24 ID:NVwN2k0B0
>>1
>マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという
>印象を受けます。生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に
>変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。

馬鹿はだまされるだろうと思うが
そもそも漫画を読んでいる=若者が多い=若者の雇用が減っている=人生が行き止まりと感じている
馬鹿な意見である 若い人間のほとんどが感じてるからだ

また解決方法で生きている女を口説くってのもいかにバカバカしいのもわかる

あと2chのマイノリティがここに集まるのはどうかと・・・・
977名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:54:29 ID:FxXfFHzl0
こんな呟きより、既に何万倍も漫画に救われてるわ。
978名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:02:50 ID:oNAjeH0CO
猪瀬みたいにな 政治家の方が終わってるよ。
少なくとも 政治家は子供達の憧れの職業じゃないし
979名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:08:30 ID:bcOKo1rg0
まぁ、猪瀬の意見に同意するが、
猪瀬は生きている女をエロ目的で自分の部下にし、出張名目で同じホテルに泊まらせ、
女を部屋に連れ込もうとしたが口説けなかったなさけないオッサンだからなw
980名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:08:59 ID:hUMlIpWWO
アニメでも漫画でも同性愛者に対しても人の趣向に対してあれこれ口だしすべきじゃないんだよ。
自分が理解出来ないものにはNOを突き付ける。差別と偏見以外の何ものでもない。
981名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:11:35 ID:FxXfFHzl0
分析結果を述べたり、リア充の愉悦みたいなことを口にするのは
知事・副知事の仕事じゃない。

人生行きどまっている人に、漫画以外にも楽しい事がある、
という予感をさせることを見せてこそ知事・副知事だよ。

生きる意欲を与える事にかけては全然エロ漫画家に負けてるよ。
982名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:23:25 ID:rcEFKL970
>>977
そうだな、確かに
983名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:31:53 ID:hUMlIpWWO
本当にこの年代は頭がガチガチにかたくて融通がきかない。
人の言うことに聴く耳を持たない。害にしかならないね。
存在してても妨げにしかならないから日本の文化が衰退する前に早く引退したほうがいいよ。
984名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:37:29 ID:5C1EO2D+0
これを乗り切っても規制派はまた来る。
本丸は創価学会と日本ユニセフだ
985名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:40:50 ID:YudmrZhJ0
規制派は一人見かければ30人は居るからな
986名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:41:27 ID:hUMlIpWWO
規制派は本当にしつこい。自分の子供の管理くらい自分でしっかりやれっての。
周りまで巻き込むな
987名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 02:54:34 ID:FxXfFHzl0
まぁ、このつぶやきからすると、青少年向け規制だけで終わるわけがないな。
潰すことばかり考えないで何か生み出してから潰せよ・・・。
988名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:31:42 ID:569EfZ0b0
おまいらが選挙行かないからこうなった
989名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:33:19 ID:ubgALVDM0
【漫画家】平野耕太、猪瀬に反論「現実の女の方が面白いならキュベレイ乗って攻めて来る女連れてこいよ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291734000/

平野耕太 @hiranokohta
漫画好きで読んでるだけで人生行き止まりらしいが、猪瀬直樹って漫画「ラストニュース」の原作だよな。
自分の漫画の読者も人生行き止まり扱いか。凄いな。で、21世紀コミック作家の会の元理事だろ。凄いな。この人の人生行き止まり感が。
http://twitter.com/#!/hiranokohta/status/12136909916602368

漫画よんでるだけで行き止まりなら、漫画マニアは行き止まりどころか城壁、
漫画かいてる俺等はイゼルローン要塞並の巨大要塞なので最悪どんな規制が来ようが中で自給自足する。
http://twitter.com/#!/hiranokohta/status/12139737808642048

そして現実の女のほうが反応が変わってて面白いからそっちを口説けと言われても、じゃあ口説いたら
キュベレイ乗って攻めて来る女とか、二股かけたら唄歌いだして500万隻の艦隊が寝返ったりする女とか、
御前試合終わったら即自決する女連れてこいよ早く。
http://twitter.com/#!/hiranokohta/status/12143406641848320
990名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:36:32 ID:5aJywgbY0
>>1
サヨクはよく「ネトウヨこそ戦争行け」
「国防論者は自分が軍隊入ればいいのに」
とかよくこういうこと言うけど、なんでこんなに独裁気質なの?(´・ω・`)
991名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:56:42 ID:8JHawNit0
偏見で他人を否定して悦に入ってるおっさんより
漫画読んで素直に楽しんでる人の方がずっと人間的に立派だと思うよw
992名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:02:06 ID:hUMlIpWWO
猪瀬も石原も自分の考えが歪んでるとは思わないんだろうな。ひねくれたものの見方しか出来ない人達だから。
993名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:10:31 ID:HhPTyO090
なんか本格的にマイノリティへの弾圧始まった感があるな。
気のせいならいいけど。
994名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:33:35 ID:ZhvMlm2M0
なにがマイノリティだよ
思いっきりメジャーを標榜して傍若無人にふるまってきたじゃん
日本発のHENTAI文化だとか浮かれるのもいいけど、エロマンガを巷に振りまくような事、世間が微笑ましく見守るわけないだろ
ばかたれが
995名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 04:42:24 ID:HhPTyO090
>>994
どこがメジャーだよ。エロ漫画は全然マイナーだよ。
悪趣味曝け出す奴なんて巷ではほとんどいないよ。
おまえどんな生活送ってんの?ネットやり過ぎだろ。
996 ◆ssSrSGq.Q. :2010/12/08(水) 05:18:34 ID:Zt9+RcHfP
996
997名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:29:20 ID:/GnbV2dU0
>772
そのようなメッセージを言論で展開するのならいくらでもやればよい
だが法や条例を作ってそういうメッセージを飲み込むことを強要するのはNG

過去ログのレス
>世の中はお前らに「慎みを持て」と言ってるんだよ

「慎みを持て」という言論を展開する、これならどんどんやればよろしい
慎みとは何かを勝手に決めてそれを公的に強制する、これはNG

両者は天と地ほど違うこと
しかも決める当局に極めて偏った団体が影響しようとしている
998名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:29:53 ID:/GnbV2dU0
>781
規制を推進している偏った人たちによるPTA工作の”やりくち”。
こういう工作の実態を聞いたら
規制賛同を考え直す父兄は少なくないと思う

ttp://ironyt.exblog.jp/15523806/
ttp://ironyt.exblog.jp/15557175/
999名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:32:58 ID:QnAt8e390
>>990
普段エラそうな事を言ってるんだから、当然の事だわな。言行不一致じゃ
ダメだろ。
1000名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 05:35:07 ID:rcEFKL970
左翼右翼関係ない
表現の自由を守れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。