【ウィキリークス暴露】同一内容「ミラーサイト」設置を 攻撃対策でウィキリークスが呼びかけ すでに200以上のサイト設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 米外交公電約25万点を公表した内部告発サイト「ウィキリークス」は5日、サイバー攻撃などで
閲覧不能となることを防ぐため、同一内容のサイト(ミラーサイト)立ち上げを呼びかけ始めた。既に
200以上のミラーサイトが設置されたとしている。

 ウィキリークスは「われわれは攻撃を受けている。インターネットからウィキリークスを永遠に排除
できないようにするため、助けてほしい」とサイト上で訴え、ミラーサイト立ち上げの方法を説明して
いる。

 ウィキリークスは今月3日、何者かのサイバー攻撃で一時閲覧不能となった。またサイト運営に
必要なサーバー利用を米企業に断られるなどしたため、ネット上の拠点を移すことを余儀なくさ
れている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101206/amr1012061425003-n1.htm

関連
【国際】ウィキリークス創設者「もし逮捕されれば、再び大規模な暴露」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291632187/
【国際】ウィキリークス、今度はUFO情報暴露か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291632460/
【ネット】米アマゾン、ウィキリークスへのサーバー提供を停止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291260461/
【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/
22:2010/12/06(月) 21:07:58 ID:t286Aa0u0
2
33:2010/12/06(月) 21:12:14 ID:ME5YVLl80
3
4名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:14:51 ID:2/RKzSEl0
これは2ちゃんでも 支援するべきではないのか?
5名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:15:45 ID:iTrzxjLpP
>>4
これ罠だから遠くから見てるだけでいいよ
6名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:15:47 ID:23HK5LVHP
200以上って、ミラーなんてもんじゃねーだろw
どうやって一斉に更新するんだ?w
7名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:18:25 ID:a1Pzx1Ti0
nyに流せよ
8名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:21:12 ID:dZNkPWgU0
でかいネタは米国絡みが多いから世界中の反米思想持ちが多数協力しそうだな
9名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:21:40 ID:giXkDFnyO
エリア51の全容が暴露されるから、政府が必死に抵抗しているのだろう。
はやくユーホー情報を流しちゃえよ。
10名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:24:50 ID:CoHqbX4v0
そんだけ有れば、ウイルス踏ませるサイトとかフィッシングサイトとか混じってそうだな
11名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:27:20 ID:iw5Mu6JIP
>>8
でかいネタは米国絡みって、
そもそも米国経由の情報しかねーじゃんww
アメリカ側のリークしかないし
12名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:29:12 ID:pt6MLAX7P
まあ、サーバのセキュリティの総合演習にはいいな。
世界中からあらゆるアタックが来るんだろうし。

13名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:30:24 ID:AKYVA/M90
アホだろw
14名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:32:16 ID:fP5+5TonP
結局最後は人海戦術w
15名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:33:27 ID:Js2JYicl0
・実は月には立っていない
・9.11は自演自作
・オバマは左利き

こんなもんか
16名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:34:59 ID:t/IIk3ie0
普通にP2Pで拡散させればいい話だが
17名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:44:02 ID:ElC7AyJpP
>>16

実は月には立っていない_pdf. exe

18名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:07:51 ID:qmJhKFzG0
宇宙人の解剖報告マダー
19名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:35:22 ID:B3x57Cco0
他方、オバマは100000のそれぞれ微妙に内容の異なるミラーサイトを作った
20名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:41:10 ID:+7PGOfjN0
各国政府が本気ならウィキリークス関連の情報はすべてフィルタリングして
閲覧できなくすることくらい簡単にできる。
それをしないのは世界中の人間に見て欲しいから。
21名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 06:43:15 ID:LQAc8NX50
ミラーサイトは507に増えたww

WikiLeaks now hosted at 507 locations, planet wide
http://wikileaks.ch/mirrors.html
約5時間前 webから

22名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 06:56:32 ID:+rcCGvsc0
>>21
その中に
さくらのレンタルサーバと
ロリポップとかのサーバーがあるね
オタクが集まるところばっかりだな

日本の支援者はアニメオタクだな
23名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:07:06 ID:vKQhXVj30
ヒルンジ「アサンジが捕まったようだな…」
24名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:10:03 ID:/72C0hwQ0

アサンジ逮捕が来るだろうが、戦争が終わる頃には釈放されているはず

25名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 14:35:00 ID:/72C0hwQ0

いずれにせよ、これが大戦末期の有様というのものだ

最後は日経がクラッシュして終わるかもw

26名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:00:17 ID:lXxbvdCo0
逮捕されたらパスワードうp
27名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:37:13 ID:n5S46KQdO
ミラーサイト増えすぎw
28名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:38:07 ID:QW4F738B0
そろそろどうでもよくなってきた
29名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:39:42 ID:HKU5lGwY0
単なる情報テロリストww
ろくなもんじゃない
30名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:41:25 ID:1QvorduMP
本当に重要な情報は一つも暴露されてない
31名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:42:17 ID:t2RccQac0
何者かのサーバー攻撃w
32名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:45:33 ID:v6892vUa0
>>21
これおまいらがドンドン作ればいいんじゃねーの?
日本に1番ミラーサイト多ければ、話題になるじゃん
33名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:54:38 ID:qMn5tBKdO
ミラーサイトつくった人も逮捕されんのかな?みんなでやれば怖くないな考え?
記事を全部読んでないからわかんないけど
まずお前がサーバーを用意しとけって話だよな
つうか自動的にミラーサイトを立ち上げられるシステムを用意しとけよ
もっと言えば創設する前に展開を読めよ
他力本願とか日本人かよ・・・
34名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:55:08 ID:DqB+baYv0

えびぞりダイアモンド
http://www.youtube.com/watch?v=ND3d4eRK7hg
35名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:55:56 ID:OLyxi9HW0
オバマは黒人じゃない
36名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:59:32 ID:YS0NaGeZ0
消したら増えるって奴かwww
37名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:05:28 ID:nX2Tnd4N0
今日の犬HKニュースではミラー1000に増えてたぞwww
38名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:08:59 ID:CmT9pRcD0
早くzipでくれ
39名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:19:07 ID:AH8mPCOpO
面白いネタが少なめだからな…。
パイプライン云々とかテロ支援みたいなもんだし。
40名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:27:32 ID:t2RccQac0
>>1
気分は戦争
41名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:39:47 ID:Nl+xuDQ10
age
42名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 04:00:10 ID:COcQNfJZ0
もう1240サイトを越えてるwww
43名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 04:04:09 ID:WhOL6HtX0
こう増えちゃうと、もう、ウキぺディア側も
コントロールできないんじゃないの?大丈夫なの?
44名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 10:50:39 ID:COcQNfJZ0
ミラーは1334 w

45名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 12:00:16 ID:YUPTS0F00
>>43
コントロールする必要ないやろ
46名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:15:04 ID:taJeWQcp0
アサンジの野郎!バカヤロコノヤロ!

もっとやれw
47名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:08:41 ID:Yv97tZm20
おいおい、おまいら負けてるぞ
おまいらなら、20万サイトくらい作れるんだろ
48名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 20:49:50 ID:QpUkSpkT0
cdに焼いてばら撒くという方法もあるにはある
49名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:44:03 ID:CUBNJr8f0
まだ、大掛かりな茶番にしか見えないので、どう関わっていいか分からん
50名無しさん@十一周年
サーバーには何Gぐらい容量スペースあればいいの?
データー置くだけなら個人でも可能?
そのデータ全部欲しいな。
億万長者だな

あれ・・・
人から吸い取った情報で金儲け
ネットでただで拾ったエロ動画で金儲けしてる業者と同じじゃね?