【政治】菅首相、武器輸出三原則を堅持 基盤強化へ社民と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
菅直人首相は6日夕、臨時国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見した。この中で首相は、政権の基盤強化のため、
「内閣改造うんぬんでなく、社民党、連立を組む国民新党とより緊密、かつ戦略的に協働していきたい」と述べ、
社民党との連携を重視していく方針を明らかにした。その上で、「場合によっては他のグループとも話し合いたい」と述べ、
自民、公明両党などとの協議にも前向きな姿勢を示した。

首相は、武器輸出三原則について「基本的理念はしっかり守っていかなければならない」と述べ、堅持する方針を強調。
「社民党関係者と意見交換するよう指示した」と述べた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題については
「日米合意を踏まえながら、沖縄の基地負担軽減、経済振興と併せて誠心誠意、沖縄の理解を得られるよう努力したい」と述べた。 

時事通信 12月6日(月)17時50分配信 基盤強化へ社民と連携=武器輸出三原則を堅持―首相会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000093-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:59:10 ID:4oSkeQnO0
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&feature=channel
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&feature=channel
3名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:59:42 ID:/+KG8+J/P
あぁ無理だ

社民党は武器と聞いただけで反対だからな
4名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:59:46 ID:w193O1/B0
社民が復帰したら衆院3分の2達成しちゃうの?
5名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:00:10 ID:jnc39Jiq0
馬鹿左翼同士お似合いだよwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:00:17 ID:kj/ofBVs0
へたれたあああああああああああああああw
7名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:00:38 ID:AGMmz1T0O
政権維持のために政策が行われてる
民主党による民主党のための政治
8名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:00:44 ID:zDUQvJSC0
みずぽタン また騙されるのか?
9名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:55:27 ID:CsjbISBsO
鯖落ちたん?
10名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:56:08 ID:ME5YVLl80
11名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:56:12 ID:p6VkaP3X0
なんか変だ
12名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:56:15 ID:mAm1R6RD0
社民もこんな泥船乗るなよw
13名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:56:20 ID:MR9L3JPK0
やっと復帰したか
14名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:57:01 ID:ZKH1vnKz0
スレがない。
15名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:57:10 ID:l/s4GMCA0
復帰記念マキコ
16名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:57:16 ID:TWI33myK0
鯖返してっ!
17名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:57:16 ID:zU2DgYt60
卑怯で無能な菅さんがどんどん鳩山化していってるなw
18名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:57:21 ID:s4RoAyWq0
武器輸出が出来るようになったら雇用って少しは改善されるんじゃないの?
19名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:08 ID:KAbtMR640
軍靴の音が聞こえてきた!!!!!!!11
20名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:12 ID:3FK7XD420
これで普天間の解決は永遠になくなりました。乙です。
21名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:15 ID:z+XP6mbr0
屁垂れた?
22名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:14 ID:C3jVFYqL0
>>12
一度権力を味を知るとやめられない
特にサヨの場合は基本的に反政府のため今まで権力と無縁だっただけに
権力に対する執着がすごい
23名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:17 ID:vcKh3S6A0
アメリカに怒られるぞw

アメリカから、小沢派に倒閣指令が出るな、こりゃw

24名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:29 ID:qN5SRqfg0
???
25名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:37 ID:W5g6m2m6O
【検察最高音頭】
みんなで唄おうオッペケペー♪
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Duatek94FDU&fulldescription=1
26名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:58:49 ID:sn4KpfyD0
>1
菅 しね
日本を潰す気か!
27名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:59:10 ID:qN5SRqfg0
これ菅は日米同盟破棄の勢いだなwww
28名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:59:34 ID:Wn0OA5BT0
また思いつきで喋って引っ込めるの繰り返しか
死ねカス
29名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 18:59:54 ID:NAp724Pm0
>>1

※ただし、特定亜細亜との技術協力は、除く。
30名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:00:01 ID:un9E4+QSO
こいつは害悪でしかないな
31名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:00:02 ID:w133UwiVO
これはw普天間がまたややこしいことになりそうだなw
32名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:00:05 ID:89wMLmvwP
社民ちゃんまた騙されちゃうの?
33名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:00:22 ID:mAm1R6RD0
だいたい普天間問題で連立離脱して何も変わってねーのに復帰とかおかしいだろw
34名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:00:29 ID:wve2UaIlP
電波お花畑左翼政権
35名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:01:04 ID:VssRuunJ0
武器輸出の解禁は、アメリカにとって利益がある。
でも日本にとっても利益がある。

だからたとえアメリカからの要望だったとしても、解禁(緩和)はやっていいこと。

中国にとっては不利益だらけダガナー
36名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:01:27 ID:kVKJ9wWU0
連立離脱した理由はどうすんのよw>みずぽ
37名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:01:29 ID:sn4KpfyD0
社民と連携w
これでまた支持率低下だな
38名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:02:46 ID:LSQjOlqM0
また斜民党とヨリを戻そうなんて、民主の屑ぶり全開だな
早よう潰れてしまえ民主党!
39名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:02:53 ID:XOXR1gu4P
菅は9条を手に入れた
40名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:03:14 ID:bUsgWiCX0
なんの会見かと思ったらサボタージュ宣言だけですか
寝てろよw
41名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:03:14 ID:yf9ryh+00
問題はF35でしょう。
F35みたいなカス要らないけど買わないと死体があがるだろうし・・。
42名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:04:35 ID:wZYm76/B0
もう社民には投票しないぞ! 村山翁と共に死ね、社民(TT)
43名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:05:05 ID:JebJZOc+0
12月6日(月)

今夜のテレビタックルは・・・・

ビートたけしのTVタックル

迷走を続ける菅政権と民主党!
一発逆転で再び勢いを取り戻すことができるのか!?
菅政権を中心に再検証しつつ起死回生はあるのか
論客たちが民主党議員と論戦!!
たけしのコレってどーなのは
民主党のマニフェストってどーなったのか徹底検証!?


出演

レギュラー出演者 ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
  ゲスト出演者 三宅久之、渡辺周、尾立源幸、横粂勝仁
         山際澄夫、青山繁晴
  ナビゲーター 江口ともみ


44名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:05:58 ID:RFsiNMYF0
今更また社民って…
民主の中にいる旧社会党を何とかしなきゃいけないんじゃないか?
解散総選挙を一日も早くしてほしい。毎日不安でしょうがない。
45名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:07:14 ID:LK1YFjSG0
三原則の緩和と、総背番号制は、数少ない民主党政権の成果になる可能性のある話だったのに…
46名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:08:11 ID:5tCf4O8FP
外交安保で相容れないから離脱したのにまたくっつくとか
悪あがきもいいとこだな。
47名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:08:37 ID:s4RoAyWq0
>>43
なにその民主党陣のヤル気の無さ
48名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:09:09 ID:mlRlAMND0
今だけ
49名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:09:26 ID:4jFRF/gD0
【政治】 菅首相 「鳩山より、一日でも長くやりたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291605950/

【政治】 菅首相 「鳩山より、一日でも長くやりたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291605950/

【政治】 菅首相 「鳩山より、一日でも長くやりたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291605950/

【政治】 菅首相 「鳩山より、一日でも長くやりたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291605950/
50名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:10:43 ID:moBGsH640
社民に必死に秋波送ってるけど、
普天間を県内移設案にしてるかぎり社民との連立はありえない。

民主党はいつも「やらずぼったくり」なんだよ。
それじゃ、どこも連立などしない。
51名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:11:33 ID:ku4tKqpM0
ここで社民に嫌われると
三分の二が通せないからなw
まあ思想バカのご機嫌取りをやり続けると良い
52名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:11:37 ID:ueONazpl0
>>47
"山際澄夫"よんでる時点でプロデューサがなに期待してるか判るだろ
53名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:11:41 ID:Nb+FJvxv0
>>35
韓国に流れることを何故考えない。竹島に日本の装備が配備されたら、どれほど間抜けなことか。
54名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:11:46 ID:WuQm860V0
それよりも、もう菅内閣がもたないだろw
55名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:11:48 ID:JkFyq84t0
今日の記者会見では、紛争国とか旧社会主義国には出さないということであって・・・
などと解除する気満々だったろ。
56名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:12:08 ID:b3/TmsXK0
って、別に社民党いらなくない?
57名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:12:58 ID:s4RoAyWq0
>>43
【業務連絡】RT @Eishow_R :本日のビートたけしのTVタックル。小沢支持の方で高血圧の方はご視聴はお控えください。本日のゲスト出演者は嫌小沢・反小沢・殺小沢の渡辺周、横粂勝仁、山際澄夫ですので・・・。昼のCM見てしまったら、キチガイ山際が机叩いて大声で怒鳴りまくり

http://twitter.com/#!/satoto_m/status/11724288247730176

↑何じゃこりゃw
58名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:13:47 ID:KyVr3JLM0
もう社民ほったらかしてIDと武器輸出三原則解禁やっちゃえよ。
59名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:14:42 ID:C3jVFYqL0
>>50
それはない
みずぽの連立離脱を批判する社民の連中が多いから最近みずぽの影響力が低下して
連立復帰を主張する連中の声が大きくなってる

もっとも社民のカス共が連立に復帰しても三分の二に達しないから影響がない
60名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:11 ID:+PdYwjtzO
まあ予想通りだな。
北澤と前…なんとかさんが民主党にしては珍しく常識的だっただけ。
61名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:14 ID:HLXCkKAg0
>>57
横粂に主張ってあったんだw
62名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:20 ID:Hd8gK8lOO
普天間でケンカ別れしたのに?完全に暗礁に乗り上げてるのにまた一緒にやるって何
63名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:32 ID:ajF0fmc90
まーた、アメリカより社民党かよ
もうミンスと社民は仲良く日本から出てけよ
64名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:37 ID:w133UwiVO
こりゃ暫くは普天間は放置プレーを決め込んだな。
しかし小沢強制起訴という解除不能の時限爆弾があるかぎりもう駄目だろ。
65名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:15:38 ID:bUsgWiCX0
やつらの感覚からすると連携=いいなりと勘違いしてそう
66名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:16:02 ID:IyYI8LQ9P
もう社民なんてキャスティングボードでもなんでもないだろ
こんな党のために方針曲げるなよなヘタレ総理
67名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:16:56 ID:G9/NyuhpP
>>50
社民党もそれと同レベルだろ
与党に入ってうまい汁吸って
選挙の直前でカッコつけてまた野党に戻れば票が取れると思ってやがるんだよ
68:2010/12/06(月) 19:17:32 ID:9vjiGifA0
>>22

 つか、共産主義者や社会主義者、いわゆる左翼ってのは物凄い権力志向の持ち主ですよ。
 何しろ社会全体を余すことなくコントロールしたいって言ってるんだから。
69名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:19:42 ID:moBGsH640
>>59
民主党と連立するということは、
何をどう言いつくろっても普天間の従来案に賛成することになる。

社民党は、そういうことを許さない杓子定規さがある。
というか、
それやってしまうと、社民党の支持層を一気に失ってしまう。
社民の議員達は連立解消で文句言うだろうけど、
支持者をなくしたら元も子もない。
70名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:21:58 ID:kH4c1gTd0
国同士がべったりってないと思うけど
悪口や文句ばかり言う奴とは友達になれないよ。

また普天間の話を蒸し返す算段か。
頭おかしいんじゃねーか・・
71名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:22:36 ID:0GMlnag5P
菅の売国思想はみずほと全く一緒だからな
72名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:22:44 ID:fVXTRr030
みずぽは、赤の官房長官の弁護士事務所の元部下だったしな
やばいぞ日本!
73名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:22:50 ID:b3/TmsXK0
いったい社民党って何人稼げんだよ
もう終わったとこだろ?

次は果たして議席あるのかどうかってレベル
74名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:24:21 ID:WxjlF8axP
お客様の中に缶切りをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
75名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:24:47 ID:5BeyziH6O
はいはいw

自身の政権延命の為に、激変する国際情勢やビジネス環境、効率の点から本当に意味があるの、可能なのか、またそのコストとリスクを日本・日本人だけが払う価値があるのか。
また普天間を巡る日米合意との整合性は?
その辺はノープランで、原理主義者に妥協したよw

またもや、
政権延命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益w
76名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:26:55 ID:4itfInKVO
武器輸出禁止は堅持?
小浜オワタ
77名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:28:43 ID:4jFRF/gD0

所詮左翼政党だw
期待してないよ。
向こう3年国民投票もないしなw
78名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:29:04 ID:DMrHpZfS0
誰かこれゆるめるとか言ってなかったっけ?
79名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:29:32 ID:CdxITMDe0
憲法9条や集団自衛権の禁止を騒いでるのは社民と共産と民主
中国や朝鮮が日本を侵略しやすい様に日本の防衛力の低下が仕事
口では平和とか奇麗事をほざいてるが
アメリカが邪魔でしょうがないらしい
80名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:30:48 ID:C3jVFYqL0
>>77
菅自身が「民主主義は期限を切った独裁」だと主張してるのだから、あと3年は
独裁者のつもりでいるだろう
81名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:31:26 ID:bUsgWiCX0
兵器開発も協力しません
TPPも参加しません
あれもこれも覆します
82名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:31:34 ID:ICDP+/+l0
>>57
さらに青山に三宅か
うんこちゃんばかりだな
83名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:31:38 ID:IHo2xWel0
またまた駄目菅炸裂!理念も糞もない、さっさと潰れろ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:32:43 ID:3blR03Q80
またやるやる詐欺かよ
85名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:32:45 ID:B1inenEV0

慰安婦ねつ造の みずほは 時代が時代なら 死刑100回。

86名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:38:35 ID:VssRuunJ0
>>53
それって解禁or緩和の是非と関係あるのか?

仮にそうなった場合、日本の軍需産業のせいじゃない。
国防を担う政治家のせいだろう。
87Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/12/06(月) 19:41:02 ID:KB1cNNNJ0
問題は…沖縄をどうするかだと思うなぁ。
88菅後援会:2010/12/06(月) 19:41:10 ID:J3bibsW20

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l            社民党の主張は全て飲む振りをするんだ!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /             普天間も県外国外を再検討とし衆議院で3分の2を確保する!   
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      
::::::::::::\\  .ヽ/         _\               あいつ等アホだから簡単に騙せるよ!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ         俺も馬渕も留任できるぞ!
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
89名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:42:08 ID:/qOXa8vMO
国民は左翼政権を望んで民主党に一票入れたわけじゃないんだが。

なんでこうも左寄りの奴ばっかが政府に擦り寄ってくるんだよ。
90名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:43:46 ID:y3595zk40
もう社民党は沖縄を忘れました。
91名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:43:48 ID:VonCxUHW0
いやいやいやSM3どうすんだよ
普天間の時なんか比べ物にならないほどアメリカぶち切れるだろ
欧州まで敵にまわすぞ
92菅後援会責任者:2010/12/06(月) 19:43:52 ID:J3bibsW20
.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。           
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ       <騙し脅しは得意技!民主党恫喝4人衆>          
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    
_人__イ        /r⌒.) _)  /             
  /|  ヽ      // /===__ /          仙谷由人は高級官僚を国会で恫喝!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ        石井一は長崎県知事選で県民を恫喝!      
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__                
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ      松崎哲久は入間基地で自衛隊員を恫喝!   
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ     横峰良郎は民間人を恫喝し立件確定!
93名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:46:51 ID:U+m73U3U0
よくいるんだよな〜
何度も同じ男に騙される女とか、オレオレ詐欺に騙されるヤツとか
自己責任でヨロシク〜
94名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:47:28 ID:MIJPu98M0
社民なんて表面だけの平和主義者じゃねえか
あんな左翼は日本つぶすだけだよ
95名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:47:39 ID:ltkTWrY3P
自由のある自民党は、明確に武器輸出規制の緩和を推し進めるべき。
武器が人殺しの道具なんてのは妄言も甚だしいんだから。
人を守る道具である武器を輸出しちゃ行けないなんて理由が
何処にあるのか?
武器を人殺しの道具にしてしまうのは、悪意ある人間だけであって、
武器には何の罪も無い。
96名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:49:35 ID:TqatmAz1O
選挙までは反対するが選挙後は手のひら返し
いつもの事じゃん
まだ引っかかる馬鹿っているのね
さすが泡沫政党
97名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:50:02 ID:MIJPu98M0
てか「専守防衛が一番です!」なんていってるやつばかだろ
先に攻撃してこないなら攻撃するに
決まってるじゃん

相手に対して圧倒的な軍事力あっての
専守防衛がなりたつんだよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:53:27 ID:dxyprqO8O
あれ?三原則を緩めると言ったのに今度は固めるの?

またブレた!
解散総選挙しろ!
99名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:53:31 ID:0XRr52VgP
あーあ

「武器輸出三原則の緩和」は、「経団連」と「国民・国家」の利益が一致する
菅政権のたったひとつの実績になるはずだったのに・・・

なんと、またダメポに台無しにされるのか・・・

経団連の手先で、現実遊離の赤い腐敗貴族のポチかよ

汚い社会党だな・・・・国防安保もだめで金権じゃんか
100名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:54:19 ID:wcFtsCVG0
普天間どうすんの?
101名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:57:28 ID:RI51oOR40
やっぱり駄目だこりゃ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 19:58:48 ID:C3jVFYqL0
>>100
放置
民主党が解決できませんから放置しますと宣言してるから
103名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:03:24 ID:r0ymXIRX0
>>1 「日米合意を踏まえながら、沖縄の基地負担軽減、経済振興と併せて誠心誠意、沖縄の理解を得られるよう努力したい」と述べた。 
社民 これ乗ったら いよいよ 党消滅だなw
104名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:03:44 ID:yf9ryh+00
>>91
そうだ・・SM-3が最大の問題だよね。
俺は10式とかインドにODAでくれてやれとか思ってたけど

「約束しちゃったからゴメン」で通るかなか・・。
105名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:05:57 ID:T9FOgse8P

アメリカ様から倒閣報復攻撃が始まるな
アメリカ様の支持を失った菅内閣はもう終わりだろ

アメリカ様としてみれば「尖閣諸島は日米安全保障条約内」と言ってやったのに
と怒ってるからな
106名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:06:19 ID:Rl8+QK670
>>1 国益より政権維持のために社民党に土下座か? いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則を見直し■輸出すべき。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまりますか?
■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■を、明確に見直すべき。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm
改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなる。

支持率を見るまでもなく、次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 次期国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立やパーシャル連合といった公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
107名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:08:36 ID:V3CEb9fK0
>>12>>22
おそらくこんな会話があったものと思われる。

菅 「福島さん、あなたの言いたいことはよく分かる。 普天間移設について立場上私は辺野古移設を否定できないが、
   どうせ2014年までに辺野古移設は出来ない。 その前に解散総選挙だ」

福島「ですがぁ〜、社民党としては〜」

菅 「あなたの立場は私もよく分かる。 だがいま私の政権が倒れると国民は政権交代そのものを否定しかねない。
   そうなるとまた自民党政権が続いて、今後20年はもう政権交代が起きることは無いだろう」

福島「それに付きましても〜、社民党としては〜」

菅 「政権交代に関わった社民党も、次の選挙では縮小は免れないと思いますが、どうでしょう?」

福島「協力しましょう」
108名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:09:45 ID:TvIx10+j0

武器輸出三原則の弊害(※本来は同盟国への輸出を禁じていないが、ここで言う禁止は社民との連携である以上、それすらも許さないもの)

1.武器を輸出しない
 ↓
2.生産数が少なくなる
 ↓
3.単価が高くなる
 ↓
4.防衛費削減(今年度4.7兆円⇒4兆円に縮小)
 ↓
5.ますます調達数が減る
 ↓
6.採算が取れなくなり企業が撤退
 ↓
7.防衛技術の衰退

社民党の目的は7番で、要は日本の防衛力の削減。「国民の生命と財産?ぷっ」な政党。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291631240/
こんなのにばかり一生懸命だしね。

まぁ化けの皮が剥がれて国民の支持を失った売国反日民主党とハナから売国反日社民党ならお似合いだからいいんじゃね?w
社民党と民主党がくっ付くと⇒社主党(しゃしゅとう)=社会主義党 なんだ、そのまんまじゃないかw

109名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:20:47 ID:D1bjVw4gI
岡田は民主と社民は内政は一緒だってさ。
つまり自供した訳だが、投票した人は知ってたの?
110名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:21:26 ID:uCa+3WrE0
>>109 WEBソースちょうらい
111名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:23:36 ID:uCa+3WrE0
自己解決

内政面で共通の基盤に立っていると岡田幹事長
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1206&f=politics_1206_012.shtml
112名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:37:06 ID:hkEJ6Rwd0
間違いなく何言ってるかgdgdになる
113名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:41:46 ID:w133UwiVO
普天間もだけど今の北朝鮮状勢で社民党と連立とか普通なら有り得ないと思うんだがw
114名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:51:00 ID:V3CEb9fK0
>>113
政権運営を考えるならあり得ない。
政権維持だけを考えるなら、予算関連法案さえ通せれば何でもいいのだろう。
115名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:02:23 ID:a1Pzx1Ti0
アホかこいつ
バカかこいつ
116名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:21:24 ID:C3jVFYqL0
>>114
予算だけなら社民入れても入れなくても関係ないよ
社民が入っても三分の二にならないから
117名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:25:34 ID:g3cy6FHUP

このすでにエンジンに被弾しているのに

ガンペリー 一機の補給に力を注ぐとはなw

これほど無能で戦いを知らぬ艦長も珍しいw
118名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:26:29 ID:h3kfT0fSO
>>115
菅もミズポも無能。バカとかアホとかのレベルは超越してるよ。
強いて言うなら、うすらバカとあほんだら
119名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:29:02 ID:L9d6CwEZO
国民新党、社民党に、何人かの無所属議員を足すと、
三分の二になるんだっけ?

つまり社民党と話がつけば、「熟慮の国会」とやらは放棄して
ひたすら衆院再議決で暴走するつもりなのね。

しかし社民党みたいな泡沫政党に頭を下げる民主党、
みっともないな。
120名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:32:26 ID:bEdd2e1I0
ほんとあり得ないよ
仲井真が必死になって頑張った直後にこれだよ

仲井真に対しては普天間問題で日米合意を追求すると言っておきながら
一方で県外国外を主張するアホ政党ともう一度手を組もうとしている
政府は完全に矛盾した行動をとっている
近視眼の馬鹿素人碁打ちみたいに、次の国会での3分の2狙いだけでその後を何も考えていないからそうなる

121名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:36:08 ID:bEdd2e1I0
オバマに呼び出し食らったんだろ?
その時までに解決しないといけないのになんで社民に擦り寄るの?馬鹿なの?

「期限を決めない」とかどうでもいいよ
期限は決まってるんだよ
春までに何とかしろよと合意先に言われているんだからそれは期限なんだよ
国会を乗り切ればそれでいいの?乗り切った後のオバマの顔が見えないの?黒い顔が真っ赤になるよ?
石にしがみついてでも首相の座にだけ居座るって言うのはどういうの?
122名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:39:57 ID:g3cy6FHUP
>>121
もう今の段階になったら社民がつこうとつくまいと
関係ないなわな

管は現実路線で自分のイデオロギーと違う
法案でも妥協せないかんのに

社民は 社民党の主張以外はいっさい妥協せんからね
結局再議決法案は 極小の社民の意見100%の法案。

こんなの通そうとしたら
民主の方が 空中分解しちまう
123名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:42:40 ID:Kv15kqx8O
>>119
国民はそんな事望んでないのに。
党の私利私欲で日本が潰される恐怖。
一刻も早く解散して下さい。
124名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:58:09 ID:G9/NyuhpP
>>119
小沢がサボるだけで足りなくなるんじゃなかったっけ
もしくは三宅がまた入院するとか
125名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:06:50 ID:w133UwiVO
ウィキリークスで民主は北の内通者がいるぞって警戒されてんのに
朝鮮労働党日本支部と組むなんてほんとセンスを疑うw
126名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:29:16 ID:xMNzahWM0
辻元バカ丸出し
127名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:56:20 ID:XKhwfzSA0
沖縄は?
128名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:03:03 ID:FpMlZiCc0
社民となんてうまくいくわけないのに
129名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:47:44 ID:0gAlv55Q0
元は一緒だぞ?
行き場のない旧社会党議員にぽっぽが金出して作ったのが民主党。
民主党は看板をかけかえた社会党。
130名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:56:02 ID:mDdyW9NK0
菅首相、社民との連携を強化 再可決勢力の確保に向け
 菅直人首相は6日夕、臨時国会閉会を受けて記者会見し、
来年の通常国会対応をめぐり参院で否決された法案を衆院
で再可決できる勢力を確保するため社民党との連携を強化
する考えを表明した。
http://www.47news.jp/news/2010/12/post_20101206184300.html
131名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:02:41 ID:pM9jiax+0
数年後、こういう空気の中である日沖縄が独立を宣言して中国と軍事同盟を結んだりするのかもな
132名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:58:08 ID:09flj8uU0
ていうか社民党の議員の多くは辻元みたいに民主党へ乗り遅れたとでも思っているんじゃないの
みずほは彼女なりのやり方があるのだろうけど
133名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:01:46 ID:al7MC94MO
ブレブレw
134名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:03:01 ID:7l+KogNA0
共産圏に武器売れるようにします☆
というふうに変えようとしていたんだから、とりやめてよかったじゃん。
135名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 02:46:27 ID:YgEDFscu0
福島。。。沖縄に乗り込むかもなあ
136名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 03:19:12 ID:t5ck3FaF0
日米合意と三原則を撤回しない限りないでしょ
それにさ、>>1は菅のコメントしか載せてないじゃん
137名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 08:53:04 ID:qKpWqk8A0
またブレたのかw
138名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 10:26:34 ID:+rEavLOcP

福島県と福島市が、あまりの恥ずかしさに
南東北県と南東北市に改名しそうだな・・・

もう福島と聞いただけで、顰蹙を買うレベル
139名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:06:27 ID:6ovHAJek0
普天間固定決定の瞬間
140名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:01:42 ID:xTnXd/ML0
国益より党益があからさまに出たな
こうしてまた競争力を失った産業から雇用が奪われていくのか
141ネットでタックル:2010/12/07(火) 16:52:04 ID:aSS6/Ez60
昨日TVタックルみた。民主は総攻撃を受けて渡辺周も自己批判だった。
なんたって綱領がない政党だから無原則になんでも思いつきで言うし、誰と
でも野合する。
福島瑞穂とは春は売らないが国を売る売国婦だ。それとくっつく民主は
大日本売国党とでも改名せよ。
外人天下で日本人は就職難、倒産の嵐だ。
142名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:17:52 ID:KK5dRHIM0










てか社民なんざと連立すると、せっかく日米合意 「 もどき 」 までに戻した普天間問題がまたgdgdになり、


ミンス完全死亡だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


普天間問題でアメが最終回答を求めてるのって3月末がリミットだぞw









143ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/07(火) 18:30:45 ID:KGkKnjJ20

  ∧∧
 ( =゚-゚)<F−35もそうだが パトリオットミサイルの後継も

      アメリカと欧州の共同開発になったから 日本は外された・・・・


( ^▽^)<ガラパゴス
144名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:59:13 ID:52KW68mC0
>>1
あれ?日米合意あきらめてないみたいだけどこれでもクダに協力していくの、みずぽタソ?
145名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:12:42 ID:kfK0G73pO
本当に意志薄弱だな
146名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:44 ID:WI5qF6DgP
自民政権でもアメリカは要求してこなかったのに、足元見られてる
147名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 20:06:26 ID:7MFzbxSm0
共同開発や武器輸出すれば、防衛予算も減るし、民間企業も潤うだろ。
その浮いた予算で社民党ご自慢の福祉に金回せるぞ。

フィンランドやドイツがあれだけ武器輸出しても非難されず逆に
平和的な国家だと思われてるだろ。

武器輸出しなければ、平和国家なんて妄想
148名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 20:40:56 ID:V4vILzSy0
まーたアメリカに対してブレやがった
普天間でトラストミーと叫んだポッポから何も学んでないのか
149名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 20:41:48 ID:4bZX8/gJP
これで菅内閣は終わったな
社民党に足引っ張られて、アメリカにも引っ張られて総辞職だろ
150名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 22:31:31 ID:NKcxe8Pu0
長期的に見れば武器輸出の解禁は益があるんだが社民は氏ね
151名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 22:34:11 ID:g4lIVxoS0
ずるいね。社民を使った形にして、責任回避。
152名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 23:50:53 ID:gwe8KjC60
消費税上げ→腰砕け
支那人船長逮捕→腰砕け
汚沢国会招致→腰砕け
北チョソ砲撃事件→腰砕け
TPP→腰砕け
武器輸出三原則見直し→腰砕け

こいつ、総理やってる意味あんのか?

153名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 23:51:30 ID:iTrNnI9a0
政権維持固執のために見直し断念とかクズだな
154名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 23:57:18 ID:9jMXuF9lO
民主党と社民党は、糞DV男と別れられない馬鹿女の関係に等しい。
155名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:01:21 ID:lKb3TACF0
せっかくの景気浮上のきっかけの一つが失われるのか 残念無念
156名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:04:19 ID:D/RlNTUWP
>>91
例外扱いにするだけだよ。
法律でもない三原則に縛られるのもおかしいけど
何が一番問題って、すぐ例外例外ってやる人治国家なことなんだよな。
157名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:06:54 ID:LmozEGtf0
ほんとに無力感に襲われるな…
民主の志あるやつらはいち早く離党すべきだろマジで
解散総選挙すべき、もうこんな素人集団に国政は無理無理
158名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:11:04 ID:7F5Y/Jf90
兵藤のじーさんのように金持ちはシェルター王国を創るべきかね
159名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:18:45 ID:0q4arLTWO
アメリカに普天間の件で揺さぶられたら即死決定です。
おそらく民主党政権を見限って手を打ってきそうやね。
160名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:20:46 ID:vQiGuwpAO
はいはいw

自身の政権延命の為に、激変する国際情勢やビジネス環境、効率の点から本当に意味があるの、可能なのか、またそのコストとリスクを日本・日本人だけが払う価値があるのか。
また普天間を巡る日米合意との整合性は?
その辺はノープランで、原理主義者に妥協したよw

またもや、
政権延命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益w
161名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:22:42 ID:L8Cr7hMy0
>>36
ケツが飛ぶように軽いんです
162名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:30:10 ID:vQiGuwpAO
>>152
もはや腰を複雑骨折して、
一体何を得たかw
163名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:41:32 ID:pBPvsACh0
アメリカの要請だったのに社民党選んで普天間また悪化したな
日米安保弱体化工作には熱心だなぁ
164名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:44:27 ID:pBPvsACh0
兵器産業が儲かるかという点は企業が判断すればいいだけ
165名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:17:26 ID:2ZexUXEW0
この期に及んで裏目裏目にいってアホだろこいつ
もう自分の頭では考えられないぐらい追い詰められてんだろうな
とりあえず赤っ恥で国辱ものの管談話とやらを見直せよ馬鹿w
166名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 01:21:17 ID:gQ0liuPm0
>>4
うん。
167名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 09:36:55 ID:5VP9toin0
菅はなんでそんなにみずほが欲しいわけ?
要らないだろあんなババア
168名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 09:53:47 ID:nK8QSmcxP
アカでバカなんですね。わかります。
169名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 10:20:46 ID:eQIkz8ieO
別に三原則そのものをいじる必要は無いな
三原則「等」の等の方つまり政府統一見解を変えればいいわけで

見モノだなw
170名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 10:27:32 ID:GIwXvzQY0
>>167
予算関連法案
171名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 16:08:49 ID:yblY0Hyl0
また手のひら返したのか
172名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 16:10:39 ID:XHcJW06oP
やっとまともなことをやったな
武器輸出なんて外国を怒らせるだけで一利なし
173名無しさん@十一周年
カイワレで乳首でもいじくってろ、馬鹿