【政治】 仙谷長官 「尖閣沖で破壊された海保巡視船…中国への賠償請求、まだできる状況にない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しさん@十一周年
大阪府在住 女性教師 (54)
日本はいつからこんなにおかしくなってしまったのでしょうか。
本質的な問題を隠したまま、中国や韓国を非難する今の風潮に疑問を抱いています。
帝国主義が復活し軍靴の足音が聞こえてくるのではと、本当に身震いがいたします。
国民と言う意識を皆が捨て、地球市民としてお隣の国と接すべきではないでしょうか。
万人が平和で明るく暮らしていくことに、魚釣島などと言う島は必要ありません。
歳をとっても、日本人で良かったと思える世の中が造られることを切に望みます。

中国や韓国には、過去の過ちを許して頂けるまで何度でも謝罪をするべきでしょう。
国土を軍靴で踏みにじられた苦しみはいくら世代が変わっても癒える事はありません。
人が人を思いやることを、まず何よりも大切にすべきです。
ハーグの国際司法裁判所に魚釣島問題を付託することは、新たな苦しみを生じさせます。
日本が再び銃をとらないことを、子供たちにいつまでも教えていくべきです。
本当に大事なのは領土の広さではなく心の広さであると教えることが平和に繋がります。
二国間で話合うことも新たな対立の呼び水となるので避けたほうが良いでしょう。
来る者を拒まず、遠慮なく行き来できる関係を作りましょう。
ルールや決まりは、交流が盛んになれば、おのずとお互いが理解できるようになります。

なんか、これ新聞の社説にあったんだが・・・