【神奈川】郵便事業会社の正社員「年賀状を売らないと時給にひびく」と脅し→パート社員、年賀状1000枚以上を自腹で購入
1 :
出世ウホφ ★:
県内最大規模の集荷量がある郵便事業会社横浜支店(横浜市西区)で、
男性正社員がパートなどの非正規社員に対し「年賀状を販売しないと時給にひびく」などと迫っていたことが、関係者の話で分かった。
非正規社員の1人は、朝日新聞の取材に「圧迫と感じた。販売するあてはなかったが、自腹で購入した」と話している。
(木村尚貴)
郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、「不安を招くような言い回しだった。
個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。
郵政民営化に伴い、郵便局は、窓口業務をする郵便局会社と、郵便物の配送・集荷などを行う郵便事業会社に分かれた。
取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、
上司にあたる正社員に呼ばれ「営業に協力するように」と求められた。
その際にも「販売しないと時給にひびく」などと言われたという。この非正規社員は、年賀状の営業担当ではなく、
自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001012030003 >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2010/12/06(月) 01:50:04 ID:???0
採用時に年賀状販売についての説明はなかったといい、「年賀状を買わされると分かって辞めた人も周りにいる。
自分はさばききれずに持っているが、同僚には自分で買った年賀状を金券ショップに持って行った人もいる」と話した。
郵便事業会社によると、正規、非正規を問わず、年賀状の「積極的な販売勧奨」は全社的に行われているという。
集配や営業担当の社員は、客と接した際に年賀状の予約販売を受け付けるが、取材に応じた非正規社員のように、
そうした機会がなく、郵便物の仕分けなどの作業をする社員には、近親者や知人に販売することを前提に自腹での立て替え払いを認めている。
実際の需要がないのに、社員が自腹で購入することについて、郵便事業会社側は「そういう事例があるのは事実。
ひとつひとつ改めていくしかない」としている。年賀状は毎年約35億枚前後の販売があるといい、事業会社の年間収入全体の約1割を占めるとされる。
(おわり)
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:51:39 ID:tZj9uIB40
3
以下ダメ社員の非正規たたきが延々と続きます
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:52:57 ID:gjBRR8f60
上層部も黙認してるからなw
質の悪いことだな
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:53:18 ID:fYVFaJk1O
販売目標と呼んでるけど、実質ノルマだからねー
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:54:11 ID:7SsynPkwO
郵便事業会社横浜支店、押し売りは犯罪ですよ?
そりゃ再生紙の割合が少ないほうが安いし儲かるよな
昔から変わってない
テープに録音してマスコミにチクリ入れれば面白いのに
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:54:21 ID:2VB7lCbD0
郵便局のバイトに応募したら面接で
「ノルマありますけど大丈夫ですか?」
ってガチで言われた。速攻でバックレた。
民間の会社ならあたりまえ。
また配達せずに捨てるニュースがあるんですね。。。
流石官製ヤクザ崩れ
やる事がぱねぇ
最低賃金下回らないんだったらいいんじゃね?
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:57:21 ID:fYVFaJk1O
あとゆうパックのノルマもあった
冬のボーナスを年賀状で配布で解決
アルバイトにノルマとか。。。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:58:04 ID:DbmgBN5b0
50円×10000枚で5000円か
安いもんだろ
要らないものを買ったら給料が低いまま受け取るより損じゃん
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:58:40 ID:apihIutT0
方向性が間違ってるな
もうがんばるな そのかわり人件費浮かせて国庫にいれろ
もうネット時代なんだし正月にわざわざ大量に働く必要なし
それに正規ならともかく非正規もって
限度考えろよ そんなのでがんばってるつもりかよ
あほどもが
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:59:15 ID:zazmZG7Y0
1000枚購入
書き損じとして〒局で切手に交換
切手をチケット屋で売る
大した出費ではない
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:59:23 ID:wsNkFkEE0
年賀状の習慣自体が廃れようとしてるのに販売ノルマって鬼かw
そういうあからさまな間違いでは赤くならないとおもうんだ。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:59:29 ID:vJjbyUYoO
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:59:36 ID:jOsiZoW+0
な?中途半端に民営化するとこうなるんだよ。
NTTも同じ。
電話や郵便の特権を剥奪しろ!!!
公金使ってる連中がパートとか派遣社員をこき使うな!!!
テメーら正社員がやれよ!
できなきゃ特権返上して潰れちまえ!!!
こういうのって、ほんとにおかしい。
うちも去年、仕事上のお客さんから年賀状を100枚だけなんだけど、買った。
その人は郵政関係の家族がいて、やっぱりどかんとかぶるんだってね。
大変だなと思った。
話題がでて、もしか買う予定あるならいくらかでも。。と頼まれた。
(けして押し付けがましい言い方はしてこなかった)
上層が強制的にノルマを押し付けるみたいね、クソだよな。
、
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:00:44 ID:w4gEfUbx0
・年賀状
・ダイレクトメール
・懸賞応募
以上の無駄紙は郵政の大事な商品ですから
>>15 時給1300〜1400もらってなかったか?郵便局員
最低賃金とは結構かけ離れてた気がする
人口3万弱の市だけど
社員1人につき1万1千枚のノルマだってさ。
そんなものサクっと売れる才能あったら
局員なんかやらずに、超優秀な営業マンやってるわな。
こんなことしないと成り立たない会社なんて潰れればいい。
黒猫や佐川が「年賀メール」とかいってシェア奪えばいいのに。
一通40円くじ付き、1000枚以上なら1通35円とかで。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:01:54 ID:3UVbt/zHO
年賀状の風習が嫌い
こんなの昔からじゃね?
で、全部金券ショップに流れてくる
35 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:02:23 ID:7nSU/Dg80
すげぇブラックw
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:02:24 ID:HROJSMiH0
俺もお歳暮の協力を半強制的に要求された
うちの病院の近くに郵便局があるんだけど、患者に局員が多くて、この時期になると「年賀状買ってください」と診察後によく言われる
うち、もう家内が買ってますねん。ノルマ大変ですね〜と柔らかく断る
販売目標達成したらボールペンがもらえるよw
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:03:07 ID:+0L0QWIB0
1枚50円だとして50万かよ・・・ブラックすぎる
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:03:40 ID:ntHSv45Q0
旧郵政省時代からの慣例ですねw
もはやインターネット時代にバイト使って紙のハガキ送るとか時代遅れも甚だしい
しかもそのバイトはゆとり世代で配るのめんどくさいから捨てたりする奴もいるんでしょ
どろどろで汚い
ノルマで買わされた葉書が金券ショップに並ぶわけか
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:05:37 ID:NexDJKa20
聞いた話では正社員1万枚、バイト5千枚が目標らしい。
うちは3万枚買うから、正社員3人に1万枚ずつで即目標達成できる。
しかし、郵便貯金会社の貯金箱は会社が違うということでくれない
もう、ちょっと融通ならんのかね。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:06:00 ID:zazmZG7Y0
. |
. |
. |
. |
∧_∧ j
( ´・ω・) んー?
c(,_u__u
もうね、いい加減こういうシステムは改めないといかんと思うわ。
JAなんかも、共済担当でもない職員にまでノルマで自腹強要とか当たり前。
カーディーラーの営業マンも、自動車保険に加えて生保まで売らされたりとか…
コンビニのバイトだっておせちの予約ノルマに始まり、恵方巻きやボジョレーといった季節商品のノルマ。
企業の上の方の連中なんて結果が全てだから、誰が買おうが商品が売れればいいと考えて、売れそうな物を
どっかから見つけてきちゃ、「今度はこれ売れ」と指示。結局そのしわ寄せは下層の労働者へ。
企業なんて物を売ってナンボって言えばそれまでだが、こういった無意味な販売は、企業や一部上層部が
潤うだけで、一般労働者には苦痛でしかない。マジやりきんねーわ。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:06:11 ID:WDVonA0e0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:06:13 ID:t6NxFv+bO
民営化前から年賀状ノルマはあったよな
親戚の職員が毎年買ってくれ買ってくれってうるさかった
こんなのを今時個人で大量に買うの公務員くらいだよ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:06:42 ID:Oy+7ZzxM0
コンビニのアルバイトでクリスマスケーキのノルマを10個抱えたオイラが通りますよ(´・ω・`)
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:07:53 ID:wsNkFkEE0
>>50 XSパーティー開いて友達に振舞いなさいw
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:08:11 ID:FtiDZpEQ0
>>22のルートでどの位が回収されてるか公表したらいいんだよ
こういうのを無駄って言うんだよ>REN4さん
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:08:34 ID:0gRFF02X0
数年前にゆうメイト(郵政非常勤職員)やっていたとき、この種のノルマあったなぁ。
年賀状だけでなく、かもメールやゆうパックも。
士業開業してひとり立ちしたとき、この年賀状などを手数料払って切手や通常はがきにしました。
数万円の通信費が助かりましたよ…(苦笑)
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:08:51 ID:NeCpGPiw0
1000枚は無いわ
強制するにしても20枚くらいだろ
そんで配達する年賀ハガキは川原に投げ捨てると。
>>46 文句言うなら起業すりゃいい話
小売りなんて起業の中で一番簡単だし、
起業すりゃ1/4の売り上げりゃ同じ手取りだ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:10:12 ID:J29wW6CT0
今では事業会社として成り立たないてことではないの?
ネットの出現で、郵便の役割は基本的に終っている。
国家が税金を投入して運営する必要はない。
むしろ財源を、秘密保持や大容量サーバーなどのネット関係に注ぐべき。
郵政法改革法案とか、バカじゃね。終ってい過ぎ。
郵便しか残されていない万が一の事態になったときのセーフティシステムを、
構築して残せばいい。
>>50 販売のノルマってのが理解できない
売れっつっても買う人にしか売れないだろ
車のような高級品なんかどう売りつけろちゅーの
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:10:58 ID:RLou0IAR0
年賀状が売れれば社員の評価に繋がると……まったく汚い世の中になったもんだ
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:11:13 ID:y0/3XgbD0
1000枚のハガキ買ったとしても、1枚50円だから
要するに100円の1/2って事で、0.5だろ?
そいつを1000枚に掛けてやると、1000*0.5で
25000円。そう大した負担じゃないよ。
スレ違い
郵便もクロネコもお前らの戦争で一般国民を巻き込むんじゃねーよ。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:11:36 ID:wsNkFkEE0
年賀ハガキなんかどこで買っても同じ値段なのに特定の個人に売らせる意味が
わからない、その人から買ったら数%安くなるんなら別だがわざわざ個人から
買うわけないw PRチラシ配らせるだけでいいんじゃないのw
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:12:04 ID:OVORltlY0
普通にパワハラだろ、厳罰に処すべきだ
民主党政権になってからろくな事がないな
>>50 セブンか……。
あそこでバイトしてるやつはホントかわいそうだよ。
まあ、稼げるらしいけど。深夜なら。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:13:01 ID:d86zzGqF0
>男性正社員がパートなどの非正規社員に対し「年賀状を販売しないと時給にひびく」などと迫っていたことが、関係者の話で分かった。
>郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、「不安を招くような言い回しだった。
>個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。
"個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する"
?慎むように指導?
今まで、そういう話が入ってきても容認していたと?
それとも個々の商品を盾に、時給など業務上の評価するよう指導してたってことか?
もしかして、慣例で何も考えず主張してたけど表沙汰になったのでビビって態度変えただけん?
こういう自腹強要は至るところにある
でも今時年賀状なんか大して書かない
例えばケーキ、おせち、こんなん買うなら高いとこより大型スーパーの激安品見繕って頼む
可哀想だから買ってやったよ
何かすげえ沢山の粗品もらった・・イラネ
年賀状ノルマで自腹購入なんて随分前から有名な話でないの?
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:14:15 ID:FtiDZpEQ0
物販ノルマといえばTナミ運輸
TナミといえばW貫先生
W貫先生といえばK民新党
K民新党といえばU政
U政といえば物販ノルマ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:14:15 ID:OJ7LKtLfO
>>56 で、そんなあなたはなんのご商売をされてるので?
俺は公務員とかなしね。
ゆうメイトにパワハラする社員いるらしいよな
お前たちは能力が低い、とか、俺がやればこんな仕事すぐ終わる。とか
言われるらしいな・・・・
年賀状も売らないと無視されたりするって聞いたよ
毎年ノルマが…と年賀状買ってクレクレする郵便局員奥が知り合いにいる。
一度でもカモられたら最後
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:14:54 ID:X5nQFpGoO
駅構内で小さなワゴンを出して、最低2人立たせて年賀状売ってる光景を毎日見るが、
あれもバカバカしいよね。売れている場面に出くわしたためしがない。
駅前やスーパーで売っているのは
社員が自分のノルマ分を売っているのかな
それなら1枚40円なら買うと交渉できるな
コンビニではさらにクリスマスケーキ、お歳暮も、もれなく強制されます。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:15:17 ID:Oy+7ZzxM0
>>58 店長が家族や友達に売れって言ってる。残ったら自分で買取りだよ。店長が厳しくて
オイラたち学生アルバイトはいつ辞めても良いとか言ってる(´;ω;`)
年賀状とかはがきとか出したくなくなったわ
コンビニで買い物もしたくなくなった
保険にも入りたくないし車も買いたくなくなった
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:16:19 ID:ETwdntHO0
1000枚買って懸賞応募にでも使えばいいじゃん
使用期限があるわけでもあるまいし
1枚5円払えば普通はがきか切手にも交換できるし
うまくすればお年玉くじにもアタルかもしれないだろう?
>>78 ホントかわいそうだ……。
俺も学生でコンビニバイトだが、俺の店ではそんなことないからな……。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:17:11 ID:pvWk8x8VO
俺だったら全部その上司に送るな
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:17:15 ID:0TUNBC8z0
年賀状だけじゃなく平気でバイトに営業さすからな
人情派の亀井が2億枚くらい買ってくれるだろ
汚いお金で
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:17:21 ID:OVORltlY0
現状がどうのとかは、別の話じゃないかな
良くない慣習は改めるべきかと・・・
つか慎むわけねえじゃん、指導も形だけで終わり
メール書けねえ脳足りんがFAXでちょこっと書いたものを廻して終わり
何度でもやるに決まってる
>>56 みたいな事言いだすバカがいるんだわ。
起業して楽に食う事出来りゃ誰でもやる。けど現実的にそれは無理。
そもそもそういう事言ってるんじゃない。不必要な商品を販売しても、結局は無意味って言ってるんだが。
>個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。
あはは
実際はノルマ未達が理由でも名目上「勤務態度に問題あり」として減給するんだろが
何が「慎むよう指導する」だよ、アホかw
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:18:28 ID:wr44UswjO
>>64 確かに民主党もアレだが一番悪いのは小泉。
民営化を強制的に推し進め、結果ろくなことにならなかった。
(しかも奴は責任を取らずにトンズラ)
今でもそいつの顔と名前を見ると怒りに震える。
(そいつのドラ息子も同様)
バカな会社だな
>>78 貴重な若い時間をそんな所で交換せずにいられたらいいのにね
雇用者は労働者は使い捨てだと思ってるし
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:19:09 ID:FtiDZpEQ0
>>74 ほとんどの特積業者で当たり前のように行われてる
こんなの昔からあるぞ
年末に金券ショップに年賀状売りにいくっていう話は有名
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:19:45 ID:xJhPnxJz0
どこも不況で苦しいね。
正社員の給料を払うためだけにやってるようなものだ。
>>26 民営化するず〜っと前から続いてるんだけど・・
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:19:56 ID:n4yXRL7mO
毎年金券ショップで年賀状買ってる
新宿西口だと半ばには無くなって困るから郵便局員は売りに行ってくれよ
AKBの握手券つければ1000万枚ぐらいうれるんじゃないの?
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:20:00 ID:k+BVy/gQ0
民間ならこんなの当たり前
甘えんな
>>90 楽に食うっていうか、もったいないってことだよ
月500万売りあげて手取り15万とか馬鹿みたいだろ?
そんだけ売り上げられる営業力あるなら、
起業して同じように物売ったら100万も売り上げりゃ手取り15万
難しい仕事じゃないんなら起業した方がマシだろ?
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:20:24 ID:nXY3psgd0
年賀状なんか止めちまえ腐れ社会が
今年も金券ショップに年賀状が多数持ち込まれるシーズンが来たんだね。
在庫が増えると買い取り価格下がるから早い目に動いた者の勝ちだよ。
年末だなって感じる近年の風物詩。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:20:48 ID:Uge+07cs0
>>58 その理屈は営業で飯を食べていくことにおいて意味をなさない
>>31 東京ならそんなにもらえるのか?
うちらだと外勤で時給850円スタートでアップしても1200円いくかいかないののレベル
ふるさとパックとか換金性の低いものならノルマあってもいいよ
でも年賀状とかはそのまま金券ショップに流れて、そこで買う人が増えて窓口とかでの販売数が減るだけ
トータルで売れる枚数なんて決まってるんだからノルマなんぞやるだけムダ
個人で買ってそのまま換金されずに捨てられる分だけが売り上げが伸びる
従業員から金毟って何が嬉しいの?それで業務に差し支えがでるとかばかだろ
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:21:19 ID:uMiCU0BZO
正社員を特定してフルぼっこしたほうがいいぞ、
けどアルバイトの営業なんておらんやろ?
年賀状は金券ショップが買い取ってくれるからいいけど
クリスマスケーキやお歳暮はどこで買い取ってくれるんだぜ?
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:22:39 ID:1RFxQ0hV0
寂れた商店街で一人さびしく路上で年賀状売ってる郵便局員みてると泣ける
>>22 郵便局での交換手数料が1枚5円。
金券ショップの買取相場が額面の8割。
(50-5)×1000×0.8=36,000
14,000円は非正規社員には痛かろうて。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:24:03 ID:Eg6b3Eu4O
自分、郵便局で短期バイトやってるけど年賀ハガキ買え、なんて一言も言われてないよ。
写真は知らんが長期バイトの人たちもそこまでノルマが課せられてるように見えないんだが。
みんな呑気なもんだよ。
支店や地域差があるのかね?
個人的にはもっと厳しくて良いって思うくらいウチの支店は緩やかなんだが…。
朝日新聞のあの記者にタレこみして欲しい
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:24:40 ID:TcyUnYhyO
>>108 最近、非正規の営業マン募集してたりするよね。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:24:42 ID:iVfQ7RRV0
1枚も出さない1枚ももらえない俺には関係のない話・・・
社員が売ればいいじゃん、沢山いるみたいだから
>>92 この話しは民営化前からのことだろ
結構有名だぞ
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:24:54 ID:OgnzhuyU0
正社員でもあれなのに、パートに押し付けるとか
もう死刑で良いだろ
消え失せろレベル
121 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:24:59 ID:u3p4Wy+X0
年賀状売ってるのは郵便局だけなんだから
営業しようと販促しようと結局売れる枚数は同じなんじゃないの?
URLにasahiって書いてあるんだけど
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:25:37 ID:Uge+07cs0
>>109 ※クリスマスケーキやお歳暮は給料から差し引かれます
食べれるもんだからまだいいと思わなきゃ
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:25:37 ID:uMiCU0BZO
>>101 > 民間ならこんなの当たり前
> 甘えんな
お前さん、可哀想な境遇みたいだな
正社員は1万枚買わせられてるんだろ?
>>102 起業シミュレーションゲームでもやってろ。
>>121 文化が変わりつつあるから減ってるんだろうな。
正月早々仕事で顔を合わすやつには出さないし、
自宅でのんびり正月を過ごすやつも減ったし。
そこまでっやってまでしがみつきたい職なのかね
パートだぜw
よほどの無能か根性なしだな
>>122 年賀はがきをそのまま換金するより
書き損じ扱いで切手に交換してから換金する方が
買取価格があがるから
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:27:45 ID:fm77KZxm0
>>121 支店長の営業成績というのがあって
課長の営業成績というのがあって
自爆営業なんて何処の支店でもやってるものだと思ってた。
営業たって、勤務時間外にやれって話しだからな
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:28:02 ID:eDr2gXXc0
>>26 郵政とNTTを一緒にするな。
NTTは法律でさまざまなビジネスが規制されている。
郵政は法律による規制に守られている。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:28:05 ID:y85pUKi+0
これが問題になるだけでも郵便局は恵まれてるよ
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:28:11 ID:Uge+07cs0
>>102 ゲームのようにすぐ畳んで次の事業始めるってわけにはいかないぜ
139 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:29:10 ID:EDsIOOMs0
この手の脅しをさ 盗聴、盗撮した後にネットに流すってのは
後々に問題になる?
流した人間がだよ。
問題にならないなら流すんだけどな
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:30:43 ID:lxh481pyO
>>109 パンの代わりにケーキを食べればいいじゃない
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:31:20 ID:6NYuvpX50
>年賀状は毎年約35億枚前後の販売があるといい
このうち何%ぐらいがちゃんとした新年の挨拶状として使われているんだろうか。
そこからさらに企業が慣例で出してる分を除いた個人の出してる分はどのぐらいなんだろうか。
もう年賀はがきなんていらねーわ
143 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:31:36 ID:jujqRhmj0
大事な書類は郵便で送らないように、
と言われました(汗)
>>139 脅迫されたとマスコミ(テレビ)で、告発されたりはするけどね
こっそり会話を記録する事自体は、盗聴にはならないでしょ
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:31:43 ID:BsClst970
年賀はがきの押し売りって層化の活動に似てるよな
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:32:03 ID:Uge+07cs0
>>139 脅しも何もほとんどのとこがやってるかと
つまり日本\(^o^)/オワタ
>>121 局同士で馬鹿みたいに潰しあってんじゃないの?
それか自腹購入前提で押付けて人件費回収目的か
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:33:10 ID:P81RM/nc0
年賀状なんてやめるが一番
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:33:18 ID:Eg6b3Eu4O
飲食バイトやればいいのに。
この不況でも人手不足だから高齢者でも雇ってもらえる。
>>101 民間人だけど流石にこれはない。
152 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:33:34 ID:zFugBAO60
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:34:14 ID:EDsIOOMs0
民間では普通って言う人に是非聞きたい。
お前らは、これに似た事例としてさ どんな脅しを言われたのか
言ってみろよ。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:34:18 ID:qKnT+VQI0
形骸化した伝統の押し売りはやめるべき
本来の用途として使うのであれば、メールで充分代用できるし
すでに移行してきている
時代の流れに逆行した施策に拘るようでは先はない
155 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:34:24 ID:u3p4Wy+X0
>>148 仲間同士で客を奪い合ってるのかよw
アホな会社だなw
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:34:34 ID:Uge+07cs0
>>148 そんなことをやっていてもこのご時世
職があるだけ有難い、とか言っているからな
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:34:46 ID:xJhPnxJz0
>>128 買いに行ったら色々種類があって迷った。
それよりはがきデザインキットを無料で使えるほうが嬉しかったりする。
おかげで年賀状ソフトを買わずにすんだ。
これ昔からあったと思うが
159 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:35:38 ID:KGkS8sE2O
リークスは使えないのか?(´・ω・`)
ハガキの枚数を維持したいらしいんだよ
廃(すた)れるのが恐いのか
限界がある
ハガキの良さはわかるが
数でメールにはかなわない
かなうはずがない
仕方ないんだよ
>>153 脅しがあるじゃなくて
普通にノルマがあって達成できない分は買取になるって方の話だろ?
161 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:35:48 ID:FBhVxOVs0
何で金券ショップで年賀状が売られているのかが理解出来る。
結局は、総売上は変わらない理屈になるのだが・・・・・。
これ、結局誰が得するんだ?
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:37:16 ID:Uge+07cs0
時代は年賀状を必要とはしていない
>>138 佐川とヤマトでバイトしたことあるけどこれに類するようなものは無かったぞ
何を今更というか郵便局の伝統じゃん
同じゼミのファミレスにバイトいってる子が
クリスマスケーキ買わされると嘆いていたな
ホール5個がバイトにも全員に割り当てられるらしく
そりゃ悲惨だなーと思ったけど・・・記事の人は\5万?ありえねー
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:38:42 ID:QUusfhog0
いいじゃん、このご時世に正社員になれるかもしれないんだろ?
1000枚なんて1世帯50枚使うとしても20世帯、楽勝じゃんw
交友関係の狭い人間で技能のひとつもないようなのは池沼と変わらないから^^;
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:38:58 ID:3P0DRpMy0
これって新聞で例えると押し紙みたいなもんか?
えげつないな。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:39:00 ID:Fvqj7iff0
ハガキ1枚配って、利益1円。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:39:42 ID:Eg6b3Eu4O
民間でもノルマはあるよ。
ギフト関連の会社だったけどお中元やお歳暮時期になると一個三千円程度のものだけどやっぱり三個くらいは買わされたし役職クラスは最低でも五、六個は買わされるからな。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:39:53 ID:ny7ISis50
無地年賀状なんて印刷するのが面倒だから買わないけど
売るんだったら絵柄を選ばせろっつうの。
無地しか買えないってどんだけ殿様商売だよ。
>>166 そういうのってなんで法で規制するなり労働者を守らないんだろう・・・
>>160 まあ仮にそのノルマが他の社員や系列店がほぼ達成できるレベルならともかく、
ほとんど誰も達成できない数字だとちょっとなぁ。
>>155 局同士どころか、同じ局でも窓口vs集配課で顧客の奪い合いしてるし。
さらに集配課の中でも客の奪い合いしてる。
A社員がB社員のメイン区域に出向いて営業かけて、後日A社員とB社員で揉め事になったりな。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:41:17 ID:TcyUnYhyO
>>164 お歳暮みたいのなかった?
ヤマトならホームコンビニエンスとか。
パート社員なんてあったっけ?
非常勤職員じゃね?
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:41:32 ID:FjWtHrib0
俺の知り合いも年賀状営業が怖くて辞めたwwww
7000枚とか売ってたよ
179 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:41:45 ID:l/6SpnmC0
いまどき年賀状ってwww
メールで済ますだろボケw
>>172 予定賠償の禁止にひっかかるんじゃね?
まぁちくったところで役所は働かないだろうが。
「嫌なら辞めればいいじゃないですか^^」
181 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:42:03 ID:p48z5h1X0
>>168 流石に押し紙のほうがえぐいw
一応連中は「ジャーナズム」だし、
おまけに朝日・読売は世界の新聞発行部数トップ2でっせ...
182 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:42:20 ID:OVORltlY0
で、現民主党政権は何もしないの?
それだと意味ないけどw
183 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:42:32 ID:lxh481pyO
年賀状50万円分か…もし俺が非正規で、そんなノルマ押し付けられたら即金券ショップに売りに行くな。損覚悟で。
某エヴァのケーキとかもノルマがあったりするのかな
185 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:43:20 ID:c2UU75UU0
若者の年賀状離れ
なんで年賀はがき1000枚以上って記事で50万円という数字がでるのか理解できん
最近はかけ算も出来ない奴らばっかりなのか
187 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:44:11 ID:mn3+A3evO
農協よりマシだっての
188 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:44:13 ID:tFpF8LvqO
駅前の金券屋で年賀はがきの大セールやってたよ。
50枚以上買うと1枚38円だって。そうとう持ち込まれたんだな…
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:45:29 ID:n/BKJ7yA0
>>158 バイトにまでおしつけるようになったのは、民営化後じゃないの?
トヨタ生産方式を極めたコンサルが入ってから、悲鳴がたまに記事になる。
精神的苦痛を伴う単調な仕事な上に、職員の給料激安。職員で月収22万とか。
しかし、首にならないというのがよかったんだ。
首切りにしても採用数を減らすことで、物理メールの需要低下に対応できるでしょ。
やることがマゾだよなー
しばきが最高だとおもってる。最悪だ日本。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:45:31 ID:EDsIOOMs0
ごめん マジで郵便業に就職しようと考えてるんだけどさ
郵便。つまり紙媒体の手紙ってネットでメールが普及した今後は
もうやめといた方が良い職業なの?
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:45:38 ID:xJhPnxJz0
で、件のはがきデザインキットなんだけど、
フリーなんだからじゃんじゃん宣伝すりゃ年賀状を送るのも手軽になって売れるだろうに
民業圧迫になるからか知ってる奴が意外といないんだよね。
せっかくの強みがもったいないというか。
>>170 パートに対して「時給に響く」と脅すのが問題なのさ
195 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:47:02 ID:sDnScn3R0
年賀状、記念切手、ふるさと、かんぽ
いくらでもやってる
196 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:47:17 ID:Eg6b3Eu4O
>>167 三年間のバイト経験がないと社員登用試験資格が得られないし実際のところ資格は得られても社員になるのは最短五年は必要と言われている。
狭き門だよ。
それも楽チンな事務系ではなく集配が大半だからね。
バイトから社員を目指すのはリスキーだよ。
郵政業界も決して薔薇色ではないし。
今から社員目指したとしても五年後は郵政はどうなってるかわからんから。
>>1 なんか広報室の人の応対が、弁護士に対する詐欺グループの応対に似てるな。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:47:28 ID:6/RSxfI/O
近畿は特にひどいよ
金ないいったら、借りれば言われた
借りてやるのが、やる気らしい
みんな自分のことしか考えてないからな
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:49:07 ID:TcyUnYhyO
>>192 はがきデザインキットって何?
うちの近所はスタンプおいてあるよ。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:50:44 ID:OVORltlY0
これは民主党政権の弊害だね
現与党は民主党なんだからさ
タコが自分の足を食うようなものだな
>>191 アメリカじゃ、将来性のない職業といわれるけど
一人くらいは定員あるだろから、いいんじゃないの?
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:51:26 ID:vgIVXyHn0
まあ遅かれ早かれ、年賀状もカメラフィルムと同じ運命だからな
証拠残して共産党にでも相談したほうがいい、じゃないとJALみたいに
腐ってくぞ。
>>199 Webで年賀はがきのデザインができるソフトを配ってる
素材の画像も一緒だから年賀状作成ソフト虐殺w
205 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:53:05 ID:Fvqj7iff0
206 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:53:24 ID:EDsIOOMs0
>>198 いいじゃん いいじゃん
好きに正社員たちに言わせればいいじゃん。
自分らの身を守る為に、下の連中にこんな脅しをしている奴らが一番に嫌がる事知ってるか?
何度もいうが、盗撮、盗聴してネットで流してやれ。
まずその脅した正社員は出世はないし、クビに追い込まれる。
この事例ができたら、正社員はすべて部下に脅しができなくなる。
便利な世の中になったよな!ネットをとことん使ってやれ!
>>191 メール便とかあるじゃん
何に使うかって、そりゃ未だに契約書を要求する会社があるからだよ
あと本とかはまだ廃れんだろな、それもメール便で配達される事が多い
でも配達部門とか最悪だぞ
夜21時以降でなきゃ受け取れない、○曜日でなきゃ受け取れないと言っておいて、行ってみたら留守とかな
雑誌の配達いったら新聞受けに入らないけど曲げてもダメ
仕方ないから門扉開けて玄関前に置こうと入ったら犬に噛まれるとかな
>>164 そりゃアルバイトにはやらさんよ。
クロネコ以外は基本的にドライバー=正社員だから。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:54:17 ID:xJhPnxJz0
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:54:58 ID:TcyUnYhyO
>>204 へぇ〜しらなかった。
年賀状買うと貰えるの?
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:55:45 ID:XOtpwSNv0
おれの好きな女性が勤めてるんだけど、
バイトは最低2000枚っていってた。
で、おれが1100枚くらい斡旋購入してあげた。
見事ノルマ達成!おめでとう。
そんな彼女は週末、彼氏のもとへ・・。
無償の愛・・。
>>166 非常勤で手取り十万程度だろ?
パートは短時間だから、もっと少ないよね。
五万は厳しいな。
地域の販売は正社員が拾うだろうから、パートは夏くらいから営業開始して、よそで買わないように親戚や知人に頼むしかないな。
マクドナルドもチキンセットは社員にはノルマがあるんじゃないのかな。
福山通運とかは果物があったみたいな。
収入が少ないパートにノルマがあるのはキツいけど、地方のスーパーとかでは聞くよね。
>>210 タダでダウンロードできるが、年賀状印刷以外に何に使うんだよww
214 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:53 ID:nwwjkfgKP
実際年賀は1000枚どころのノルマじゃねえからな
それに暑中見舞い、中元、歳暮と季節物のギフトと一年中あるからな
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:03 ID:QUusfhog0
>>196 大学の新卒でも超氷河期だというのに・・・
金もらって仕事教えてもらって正社員になれる
ほんとにお花畑だな
>>191 手紙やはがきは激減するんだろうが、
荷物とかはネット通販等で増えるだろうな
ただ、荷物とかは、競業業者がいるから、
きびしいかもしれない
年賀状にノルマつけるのがわからんな
ほぼ、独占事業なんだから、
ノルマとかなくても売れ行きに違いないだろ
むしろ、年賀状をかく週刊促進するPR打った方がいいんじゃない?
金券ショップで、年賀状が安く売られている理由の一端がわかった
(想像していた通りだけどな)
217 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:11 ID:sDnScn3R0
なんでこういうことが起こるかとういうと、
局長クラスの再就職先が郵政グループ企業や関係企業だから
一方、民主党は郵政グループ企業の整理廃止に否定的
国民新は言うに及ばず
郵便局のパワハラは酷いらしいね
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:30 ID:6UeJbc3JO
毎年恒例の恐喝か。需要が無いのを未だに気付かないブラック郵便。
>>211 まあ換金して1万5000円の損
特定の人にいい顔するには悪くない金
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:59 ID:I58iVpn80
35億枚ぐらい販売して、実際に差し出されるのは20億枚とか…だよな?
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:16 ID:xJhPnxJz0
>>213 11月1日の2011年度版配布以前は暑中見舞いの素材になってた。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:06 ID:TcyUnYhyO
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:11 ID:ETwdntHO0
ありがとうフェアとかいう春秋にやってる懸賞もバカっぽいよね
なんであんな面倒なことさすんだろうか。
この会社のトップってバカ?
>>222 へぇ〜、去年か一昨年に親に言われてこれで年賀状つくらされたけど、
年賀状以外にも使えたのか・・・まぁ当然ちゃ当然か
つぶれりゃいいのに
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:39 ID:QGQ+XgaA0
まぁ民営化っていうのはそういうモノかもしれん。
>>190 トヨタとかは売上台数が少ないと系列のトヨタリースとかに
特値で大量に売ったことにして台数ノルマ達成!なんてのはザラだったみたいだし。
ノルマ意識みたいなモノを持つこと自体は悪いことではないけど、
あまり悪質なのは逆効果だよなぁ。
そういえば郵政の民営化後にトヨタ社の役員が大量に送り込まれたというニュースを
おととしの年末ぐらいに見た気がする。
現在でも役員にトヨタ社幹部の名前がズラッと載ってるのかな?
アメリカだったら労働法に引っかかって途方もない罰金が課せられる事例だな。
日本はまじめに後進国でどっちかというと中国の仲間だろ
229 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:48 ID:nwwjkfgKP
>>224 中元シーズンと選挙が被って荷物、郵便が多い時期に合併して
遅延を発生させたバカ
230 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:14 ID:sDnScn3R0
>>224 そういう懸賞を企画したり、ポスター作ったり、賞品を納入するのが仕事な連中がいるからだよ
231 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:19 ID:oMjzy49f0
給料や賞与で取り戻せるバブル時代の正規社員ならいざ知らず
今の時代に、しかも非正規、バイト、パートにこの手のノルマはキツイな
大手でこの手のノルマ課したところには何らかのペナルティー与えろよ
でなきゃ悪しき慣習なくならないぞ
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:27 ID:Eg6b3Eu4O
>>218 ネタではなく本当に酷い。
バイトだけどノイローゼになりそうだった。
バイトするならコールセンターとか集配の事務系は止めとけ。
区分けとか単純作業系だと周りは長期バイトの気の良いおっさんだから気楽に出来る。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:48 ID:/9vRn4s/0
年賀状なんてもうやめろよアホらしい
234 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:30 ID:SINMEGeCP
日本て糞つまらんことで馬鹿みたいなことをやるよなw
アホくさw
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:55 ID:N/r0Iozw0
パートってところがやりきれない。
責任ないからこその奴隷待遇なのに。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:12 ID:TcyUnYhyO
237 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:02 ID:nwwjkfgKP
>>221 実際そういう数字が出てるのに自分の成績しか見えない支店長が昔の実績から下げたくないんだろ
公務員気質で定年までの残りを平穏無事に過ごしたんだよ
>>235 人に使われてる以上どんな立場だって責任はあるよ
腐ってる
>>121 この会社のバカなところはそこ。
結局、分社化したもんだから、局会社の人が売れば局会社の利益。事業会社か売れば事業会社の利益w
でも、結局はグループ会社なのでただのパイの奪い合いしてるだけ。
客としては、どこから買おうが郵便局から買ったってだけの話だからねw
241 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:09:44 ID:Eg6b3Eu4O
>>236 コールセンターはどこでもそうだろうけど一見キレイな仕事だけどお局系のオバハンが仕切ってるから常に殺気だってるぞ。
>>232 コルセンのベルの止まなさは異常
やるとしたら手区分か掃除だね
一番安定してる
掃除はチャレンジド枠のみかもしれないけど・・
50000円くらいなら自腹切ればよかったのに
1000枚て六万?
毎年やるとして月5000円分
月200時間やるとして時給で25円くらい
微妙なラインだな
ひゃはあーーーーーーーー!!!
俺は無敵の正社員さまだぜー!!!
>>227 > ノルマ意識みたいなモノを持つこと自体は悪いことではないけど、
> あまり悪質なのは逆効果だよなぁ。
しかし、営業担当じゃないんだろ?
トヨタの組立工に車を売れといっているようなもんじゃないのか?
247 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:32 ID:TcyUnYhyO
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:35 ID:AMc+fJWr0
年賀状なんて1月5日過ぎればどこにも売ってないよね
そのときほしがる人はたくさんいると思うのだが。
これって暴走族のパー券と何が違うの?
リアルで恐喝で逮捕可能だと思う
250 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:46 ID:mOBzX4Cp0
これって民営化のせいなのか?
単なる正社員のいじめじゃん?
そもそもこれから人口も減って年賀状のなんて減るの当たり前なのに、
未だに大量に刷ってしかも余して紙くずにしてるってのがw
3時間のパートで働いてたけど、バカバカしくて働く気になれませんって言って辞めてせいせいしたよw
252 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:15:50 ID:lxh481pyO
自腹で買って売れ残っても、くじが上手く当たれば元取れるんじゃない?
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:06 ID:+wnKEN/80
>>1 流石郵便局、天下りの城。
腐ってますなぁ…。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:55 ID:JczReTpL0
元公務員(笑)
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:18:26 ID:WsPpePGNP
来年からは時給1000円おまけで葉書6枚付けて募集すれば無問題
スーパーやコンビニのアルバイト、パート従業員相手にも
クリスマスケーキのノルマあるでしょ
10万やそこらの実入りのうち一万円ぐらい飛んでいく
アホらしいね
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:27 ID:QUusfhog0
ここの非正規は「ボーナス」出るけどな
それに余程のことがなければ切られないよ
結局、金券ショップが儲かるだけなんだな
これも、朝鮮系企業と裏で結んでいることの一環なのか?
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:42 ID:/06rCH0EI
さすが国民新党を応援するだけありますなあ。
今換金するより、くじの結果見て、当たり交換してから換金した方が多少はましか。
3等ぐらいなら当たるかもしれないし。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:33 ID:yHGlInirO
金券ショップにうるのが基本
262 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:44 ID:+wnKEN/80
これってやっぱり、アレだろうな
年賀状を刷る会社に天下りがいて
売れもしないのに無理やり刷っているんだろうなぁ
金の流れを調べてみると良いかもしれん。
今時年賀状なんて…なぁw
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:56 ID:N/r0Iozw0
>>238 言い方悪かった、分を超えた要求のこと。
社員なら会社に守られてるから身を切るのもわかるけど、
パートは愛社精神持たなくていいでしょ。
いざとなりゃ切り捨てられるんだから。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:01 ID:G1Ck/2lTO
>>252 他にも懸賞用に使うって手もある。数打てば何か当たるかもよ。うちはそれでデパート商品券当てたw
265 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:22 ID:nwwjkfgKP
>>252 年賀の需要があるうちに売りに行くか年明けの発表まで待つかだったら
売った方が確実だろうな
でも年賀状のクジ当選する人は郵便局関係者が多いって聞くなw
こんなのどこでもあんだろw
転売できるだけはるかにマシwww
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:43 ID:Eg6b3Eu4O
>>257 ボーナスではなく繁忙期手当みたいもんであれをボーナスって呼ぶには気の毒だよ。
268 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:26:09 ID:HPaXS3d20
年賀状はもう親父すら書いてないしな。もう年賀状の必要性を感じない。伝統というほど歴史もないし
>>262 35億枚刷って、20億枚しか使われないとなると
15億枚余分に仕事作っているんだな
>>265 いや、どうせ書き損じ→切手交換の方が換金率高いんだから、
だったらすぐに売らずにクジ発表まで待って、
当たった奴だけ抜けば少しは換金率がプラスになるはずだ
年賀状をやめよう
環境破壊するだけだ。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:50 ID:BdLrZECG0
近所のスーパーで郵便局員が「年賀葉書コーナー」やってた。
楽なようなツライような…
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:10 ID:zpxd4zGK0
これなんか違法性あんの?
傾いてるブラック事業なんてそんなもんでしょw
書き損じって、わざと適当にペンで汚してから持っていくの?
すごいエコだねーw
>>269 まじかよ、なんだよそれ
どう素人目に見ても怪しいじゃないか・・・
>>273 年賀状の営業担当じゃないパートに「販売しないと時給に響く」と脅すのがダメ
年賀状なんて営業したって売れるもんじゃないのを解っていて
弱い立場に押し付ける。
最悪だな。 宅急便以外は先細りなのを解っていて。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:36:21 ID:k0et1pk40
昔学生の時年賀配るバイトしてたなー懐かしい
280 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:37:48 ID:0qgAKTWsO
ウチの親もノルマがあるとかで必死に親戚とかに売ってるわ
281 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:40:50 ID:u2bqCw930
年賀状って買って出しても配達員が途中でまとめて捨てちゃうんだろ?
郵便も悪どい事やってんだな。
豪華なメモ用紙買ったと思えば腹も立つまい。
けいおん!とかの年賀状を作れば売れるかも
284 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:46 ID:kLhwCSbl0
終わりやね、年賀状も終わりやね
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:52 ID:sDnScn3R0
>>273 パート社員を脅して自腹購入させてるから、強要罪だな
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:49:55 ID:lcrNlahPO
年賀葉書じゃなくて年賀状を売り買いしてるの?
287 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:50:35 ID:uy0mXhzg0
去年、書き損じの年賀状を郵便局に持っていったんだ。
前に持って行った時は、手数料分を相殺して切手ももらっていたんだが、
去年は「手数料は別途支払ってもらう」と言われたんだ。
前は相殺してもらったって俺が言ったら、「民営化になって変わった」って言われた。
その時は黙って従ったんだけど、これって俺がうまく丸めこまれたのかね。
本当のところはどうなんだろう?
「丸めこまれた」って感じるくらい、今の郵便局はクソだな。
>>287 はがきの書き損じなら10年くらい前に何度か行ったが、全部普通に手数料払ってたな
おまけして貰えてたんでしょ、それが出来なくなったんじゃない?
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:54:24 ID:RkUIKSLrO
>>287 は?手数料払ったことしかねーぞw
田舎はゆるくていいな
290 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:57:37 ID:cJ3dfcTG0
>>288 相殺ができなくなっただけで、おまけじゃないだろ。
よく食事に行く、ファミレスのとんでん。
あそこも年末はバイトにおせち料理のノルマをかぶせるらしい。
確か二万数千円ぐらいしたはず。高すぎてバイト代の多くをとられてしまいそう。
>>290 相殺して貰えること自体がおまけだと言ってるわけだが
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:00:23 ID:uy0mXhzg0
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:01:22 ID:dI/4fv9wO
記事では単に正社員ってなっているけど、間違いなく管理職(担当課長以上)だな
管理職が事実上人事評価権(時給決定権)持っているから悪質
>>293 読んだが、手数料を切手で支払ったと読めるんだが
いまはネットがあるからな…。
古典ブームとか来ない限り、販売が昨年を越えることはないだろう。
とはいうものの、高齢者の増加割合と死亡率のバランスによるからわからないな。
いや、核家族化と知り合い数の減少か。
モデル化するのは大変だな。
ああ、手数料分を減額して払い戻しなんてのが出来たのか・・・初めて知ったわ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:05:12 ID:6sDTitwC0
紙の無駄
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:23:20 ID:f30EjZlGO
働き地獄
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:26:06 ID:sFld7CnM0
まぁ役職者ミーティングで課長なり支店長なりからそういう文言があって
それをバイトのミーティングで伝えたんだろうな、一般社員に時給決定する権限ないし。
個人目標もそうだがその上に班目標やら支店目標もある。
支店目標は達成すると翌年はさらに上乗せされるクソ仕様。
達成しないと支社からぼろくそ言われる。曰く
「貴支店は昨年度未達成なので同じ失敗は許されません」
とかなw
夏の宅配統合失敗こそ許されねーだろうが。
誰か責任とったか?
勤めといてなんだが一度この会社は落ちた方が良いと思う。
経営陣が変わらないとダメだわw
社員1万枚
バイト千枚だっけ
で局単位で順位付けて競ってるらしいから上の圧力はなかなからしいねえ
上の査定はもろじゃないの
ただ現場の下っ端は元々営業の人間じゃなくただの運送のおっちゃんだから営業の才能があるわけでもなしw
年賀状なんて今時そんな売れるわけでもなしw
みんな自爆して金券ショップ持ち込むとかなんとか
302 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:37:39 ID:knnZDhTv0
年賀状のやり取りしてる奴が周りにほとんど居ないのに、なんで毎年毎年、
年賀状の販売枚数が多いのかが判ったw
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:52:50 ID:4YMny4yR0
悪い事は言わん
だまって金券ショップ持ってけ
郵便局、首になっっても仕事ないぞ・・・・
集配のにいちゃんが切ない表情で年賀状を売りに来たのは
こういう訳だったのか。2人訪ねて来たけど。
305 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:06 ID:zvTf0UCUO
最悪な会社になったもんだね
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:04:50 ID:4vaZPVfB0
えっ? ブラック企業だったの?
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:05:50 ID:ftv6EQB5O
元公社のくせして法律も守れないのかよ
しかも自民党政権時代に首相のお友達で
政府の審議会委員やった社長の会社が
社員教育業務を請け負ってたはずだよな
もう酷すぎだろこれ。日本の恥
本性を現しだしたな
ベスト電器も契約社員に米や薬や保険商品なんかを強制斡…うわ何をするヤメロ
310 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:10:47 ID:pccq07Ec0
正社員はお歳暮とか無理やり局長から買わされるんだろ
破たん事業は縮小しろ
金券ショップ おおはやり
312 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:36 ID:Fvqj7iff0
小泉竹中のせいで日本は崩壊だなコレ…
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:13:25 ID:q8+oOzya0
年末の風物ですなw
年が明けると年賀状の川流れ
こうして年が明けていくのです
録音してユーチューブに上げれば祭だったのに
労基法違反じゃないの?
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:19:52 ID:ekNlbe6f0
年賀状の商品は何だっけ?
宝くじ並の賞金にすれば飛ぶように売れるだろ
317 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:20:49 ID:q8+oOzya0
ああそれからね、記念切手というのもありますな
「料金別納郵便」が差し出されると、あの丸っこいマークの上から勝手に
一枚一枚記念切手を貼っていき、売上枚数を強引に稼ぎます
そのときの不気味な沈黙と局員たちの岩石のような顔は
これまた日本の風物であります
おかげで発送が遅れ、大口郵便物が1日以上遅延するのですから
何のために切手を省略しているのかわからないですが
若手局員にしてみれば記念切手を売らないと将来はないのですな
神奈川の元期間雇用社員ですが、ノルマクリアできなかったため、
遠回しに雇用期間満了で雇い止めを食らいました。
ほかにもノルマを突っぱねた人とか結構雇い止めされていました。
支店内の掲示板に販売数が棒グラフで示されており、
たびたび上司から呼び出されてはネチネチと文句を言われました。
上司(主に郵便課長)によって当たり外れがあるとは思うけど、
役職者や正社員は自分の出世にも響くので、かなり躍起になっています。
パートのおばちゃんなんかも、年賀状に加え、
郵便局のお歳暮とか、買いたくないのに買っています。
民間で数年働いた後、郵便事業会社で数ヶ月間働きましたが異質な職場でした。
ずっと前に新東京郵便局でバイトしてたとき別にノルマなんかなかったけど
普通にゆうパックの鍋セットが安かったから自分で買って家でみんなで食べたのを思い出した
欠勤しないとボーナス出たり、休憩室広くてテレビもあって食堂も食べ物の自販機もある
バイトの待遇はめっちゃよかったよ
お中元と年末シーズンがめっちゃくちゃ忙しい
逆にお盆前はまったく荷物がないから、そこだけバイトに来る奴が多かった
やることないから休憩室で寝てるだけ
そういう輩はマイナス評価はするがプラス評価はしないだろうな
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:25:20 ID:q8+oOzya0
年賀状の配達もまた乙なものであります
同じ苗字は全部一束にまとめ、どっか1件に放り込んでしまいますゆえ
地域で年賀状の交換会がまた恒例行事となるのであります
我が家はポストが大きいので親戚分すべて投げ込まれるのでありましたが
それを仕分けしてせっせと配達するのが幼き日の私の風物なのでした
これ労働基準監督署に相談にいけないのかな
323 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:31:18 ID:LdnUr1b10
>>1 これ、前々からあったろ。
職員の間では「自爆」といわれてた行為で、実質ノルマだね。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:32:27 ID:q8+oOzya0
しかしながら郵便局へのクレームは誰も致さないのであります
それはなぜかと言いますと郵便物を捨てられて報復されるのが嫌だからであります
普通郵便物というのは一切の保証がありませんで
なくなろうが横領されようが
局側としては調査する振りをして見つかりませんでした、で
一切責任は問われないのであります
それどころか書留だろうが特別送達だろうが
宛所にいませんでしたでオッケーであります
しかも差出人が再度送れば郵便料金が得しますから
二度おいしいのであります
大事な文書はメール添付で送信してもらうか実地に取りに行くほうが実は安全であります
国民の税金をあてにするなよ、郵政族
お前たちのせいで財政破綻なんだから
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:35:51 ID:PZ64Dbe1O
通配の奴で最低3000枚は売らなきゃダメだな
申込書を郵便物と一緒にポストに投函するだけで良いんだからさ
集荷の方が厳しい。
>>78 全員辞めてやればいいじゃんw
困るのは店長だw
328 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:18 ID:J9fMHhMgO
>>318 期間雇用なら期間過ぎればクビ当たり前じゃんか。遠回しにクビってどういう意味かわからん
大阪の某支店ですがかもメールを一枚も売らずエクスパックなどの販売に
力入れて配達先で営業してたら
査定の時にどんだけ頑張ろうと
カモメがゼロなので今回時給は、上げませんと言われ辞めたわ
ノルマ分売ってやるからまず手本を見せろ
経験豊富な上司なら1万枚は軽く売るんだろうな?
バイトにまで販促物買わせるの止めて欲しいな?
コンビニのクリスマスケーキとかもな!
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:51:48 ID:sFld7CnM0
>>329 そのときそのときで支社が決めたモノを売らないとダメなのよ
アホな話だがなw
エクスパック(今はレターパックだが)は1月〜4月に頑張れ。
5月〜8月はかもメール、9月〜12月は年賀だ。
ところにより施策小包もまじるかもな。
もうやめたなら意味ないがw
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:54:07 ID:juN8U/2oO
こわいな
334 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:55:54 ID:tuIzo3660
1万枚とかwww
友達からメールきたから100枚買ったが焼け石に水だな。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:57:16 ID:JbGzdj+KO
今時ハガキなんて誰がかうんだよ。
新しいサービス考えろよjp
ほんとに無駄金ばっか使いやがって
捏造くさい記事だな
昔からこんな風だろ。
以前からこの時期になると、
ヤフオクで100枚1000枚単位で売られてるじゃないか。
ハガキ職人にはゆうメイトが多い。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:11:58 ID:Xeoo30lX0
20年くらい前、速達のバイトやったが
この手のノルマなかったなー
今のバイトは大変だな
339 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:26 ID:G1Kg1PC90
うちもノルマがあったが
朝日が記事にしてそれ以降言われなくなった
たまには朝日もいいことするな
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:26:58 ID:pb7T5LYG0
>>1 民主党が正社員にさせた10万人の派遣社員のうちの一人かな?
341 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:13 ID:zIq7QYh60
年賀状とか糞習慣なくなればいいのに
ところで新聞の押し紙はどうなった?
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:35:23 ID:wN+547YP0
年賀状じゃなくて年賀はがきだろw
なんで書いたものを買わなきゃいけないんだよ
朝日も正しい日本語使えや
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:24 ID:JTzavBJO0
名古屋の守山区に住んでいるけれど、書留や小包持ってくる配達員が毎回毎回
年賀状を押し売ろうとしてうざいんだけど。断っても断っても言ってくる。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:40:58 ID:WwrfQJeC0
うちの親戚のノルマは300枚だった
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:43:48 ID:4eXJTl31O
で、無理矢理買わせた年賀状は郵便会社がちゃんと買い取ったんだろうな。
その上で無理矢理売り付けた正社員を懲戒処分にしなきゃ、なに一つ解決せんだろうが
アホか、コイツ等。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:45:35 ID:3kP27mvjO
というか郵政省(当時)管轄の頃から横浜支社は「異常と云わざるを得ない営業」ばかりやってた訳だが…『それを十年も前に朝日新聞横間支局にタレ込んだにも関わらず黙殺されている』件。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:45:53 ID:wN+547YP0
必死なんだろ
事業会社(配達員)と局会社(窓口)でおなじ商品を売る為に客を取り合ってる状態だからな
馬鹿としか言いようがない
早く統合すればいいのに
毎年のことだけど、今年こそは訪問販売法違反もあるんだから警察いれろよ。
年末に郵便事業を家宅捜索な。
昔から体質変わってないな
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:46:27 ID:REbpgXEc0
これ、各郵便局長が年賀状の販売枚数を見栄で競ってるのが原因。
○○では何十万枚、みたいなね。
つまり見栄っ張りなバカ局長・バカ公務員の犠牲者。可哀想。
え? これって違法なの?
って驚くのが、日本の職場の現実だな。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:37 ID:JB/JuQZyO
そういうリスクがある仕事を自ら選んで就職したんだから仕方ない。
知らなかった、じゃなくて事前に調べなかった自業自得。
嫌なら別の仕事に就けばいいだけ。
文句言う前に努力すべき。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:49 ID:o9aifcNiP
スーパーでバイトしていた時の
クリスマスケーキの自爆買いを思い出した。
小売業はこういうのがあるからイヤだ。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:50:09 ID:qkrLec3b0
デパート、コンビニ、クリスマスや正月用品を、パートやアルバイトに
半強制で買わせてる
ノルマを匂わせ、達成できなかったらクビになるかもよ、とか脅してね
日本は経営者が酷くなった
おかげで国力が駄々下がりだ
356 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:51:26 ID:M098kqPLO
なんてエコに逆行してる会社。
クールビズ同様、年賀状はメールにしろよ。
配達のガソリン消費やインク、紙代がかなり減るだろ。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:51:50 ID:OzEqKm6h0
まぁ普段ハガキなんて出さないから、一年分の稼ぎを
ここで取り戻そうってことか。
>>351 あれと暑中見舞いは局長以下全部査定じゃないの
関係ないのはそれより上にいる連中だと思うんだけどw
腐ってる
年賀状は末端にハガキ売らせるより
習慣をどう維持させていくか、仕掛けを考える方が大事だと思うけどなあ
あたり前のことだと思うんだが何がおかしいのかな?
ゴリ押しして売れる奴がいるならどんな手段使ってでも売り込むもんでしょ
販売に協力するバイトとなにもしないバイトじゃ評価が変わって当然だし
社員や関係者への無理押しは民間の小売ならよくある事だぜ
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:54:55 ID:9FmQmi+A0
某格安タクシーってさ
客から利益とらねぇんだよ今のところ
運転手から容赦なく取る
月の売上から
・車両代の月割(新車の金額から換算)
・燃料代(スタンド指定)
・シートカバーリース
・GPS-AVM無線機使用料&リース代
・社会保険料全額自己負担
・1乗務60分以上休憩を取った場合、10分ごとにペナルティ(停車も休憩とみなす)
・修理費用全額自己負担
と、ステキなメニューになっています
新車を大量に買うので、当然ディーラーから割引があるのですが
運転手に車を貸して車両代を取るときは定価で計算するので、気が付けばそこでバックマージン
当然、ガスも同じカラクリです
会社ぐるみでバックマージンを前提に商売してる
だからこそ業界知識のない未経験者を即採用する
とくに免許費用を会社負担することでもう奴隷状態
363 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:55:22 ID:xuyYMCBW0
まさか年末年始のバイトにも購入ノルマあるの?
もしそうなら働く意味ないだろ
364 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:57:58 ID:mDZThSvS0
>>355 長時間労働させるのはあっても、そういう感覚は
戦前でも終戦直後の悪徳経営者にもなかったんじゃないか
まるでヤクザだ
製造業視点の世の中からサービス業視点の世の中に変わったから悪徳も変化したんだな
365 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:01:10 ID:3kP27mvjO
>>353 >>361 …こういう『搾取される事に快感を覚える変態野郎ども』を駆逐しない限り、日本は決して住みやすい国には成らないんだよねぇ。
366 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:01:33 ID:t5CPyy3l0
年賀状どころかお歳暮セットにもノルマがあるから最悪w
>>362 都内ではサブリース会社って、ほとんど絶滅寸前だけどなw
まあM○とかはまだまだやってるみたいだけどね
368 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:02:35 ID:wwdOlm/w0
金券ショップに山積みになってるぞw
>>366 お歳暮セットなんかはノルマあってもいいだろ
あんなん売り込まないと買わない商品は
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:03:18 ID:h9qagc070
成績が時給にひびくの当たり前だよな
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:05:22 ID:PZ64Dbe1O
今年(2011年版)の年賀状が金券Sで
40円で売ってるのを見ると(ry
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:08:22 ID:3kP27mvjO
>>370 『売る前提にもなってない商材を買わせる』事が「成績に繋がる」とか…どんだけヒキヲタニート続けてる池沼なのかと?
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:09:53 ID:mDZThSvS0
営業じゃなく配達員だからな
トヨタでも期間工に「車売れ。売らなきゃ契約延長しないよ」とは言わないだろ
374 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:09:58 ID:rsTjNtJ/0
>>365 だな
こういう連中がいる限り糞経営者は安泰だなw
375 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:12:06 ID:xuyYMCBW0
>>365 その手の書き込みは奴隷じゃなく押し付けてる上層部側だから
残念ながら永遠になくならない
営業マンじゃなくて配達員だしな
配達員の仕事時間に営業も追加されて
売れなければ自腹じゃやりすぎ
つーか
配達員にセールスされても迷惑なんだよ
客の嫌がる事をやらせるなっての
解雇の自由化をしろ。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:23:24 ID:XRKGq5wM0
押し紙同然の年賀状発行なんてもうやめろよ。
379 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:23:39 ID:ooDM8hP00
>不安を招くような言い回しだった。
>個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」
という事は、発言内容自身は問題ないと認めてる。
これからも、言い方を変えて押し付けられるぞwww
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:25:12 ID:hFBQEvv70
携帯メールで十分
381 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:27:12 ID:Gg1CVG7b0
事業会社と郵便局会社が一緒と思っているバカがいるな。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:28:56 ID:smp7+3ge0
もう年賀状いらなくね?
>>224 バカだよ
中元でアレだけのトラブル引き起こしてなおかつJPの損失600億だしといて
トップが責任とらねーんだもん
その上、民主党押せ押せだしmjうぜぇ
ノルマ強要してくんじゃねーよks支店長が!
郵便の商品は購買層どこ狙ってんだかわかんねーんだよ!
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:32:45 ID:3aIsja+YP
>>366 年賀や歳暮は売れる商品だからいいよ。
味紀行とか麺シリーズとか意味不明過ぎる。
客にどんな顔して勧めればいいんだよ・・・。
ここ数年、買ってくれないかって依頼がよく来るわ
どうせ要り様のものだし定価販売だし、家族含め数人にも
声かけて一括で購入はしているが、依頼主が複数にもなってくると
こちらも困るんだよな。
>>170 うちの支店、お歳暮14個、年賀2000枚、クリスマス2個、鍋麺で8個とかだぜw
バイトも正社員もノルマ同じとか狂ってるとしかいえないわなw
正月にパート全員がスト起こせば?
それくらいやってみろよどうせパートならクビになろうが痛くないだろ
小売業ってお中元お歳暮のノルマがふつーに回ってくるらしいな。
アホじゃね?
お歳暮とか接客で売り上げ変わるのか?
届け先が増えるわけでもないから
せいぜい購入商品が変わるだけ(これも届け先の嗜好の問題があって厳しい)で
複数買わせるわけにもいかない
390 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:57:19 ID:KRW420gG0
年賀状を送る習慣自体、昔はともかく今はもういらないだろ。
手書きが大事だといっても、全部手書きにすれば説得力あるが、
ほとんどプリントアウトで一言二言だけ手書きにしてもねえ、って感じ。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:00:47 ID:4eXJTl31O
>>386 そう言うところって、正社員が自分のノルマをパートに押し付けてるんじゃない?
>>383 販売目標はありますがノルマは一切ございません
393 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:04:04 ID:PiNJB9+10
年賀状なら手数料は取られるが郵便局が買い取ってくれるから
行って帰ってで損失は少しで済むんだよな。
394 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:06:38 ID:66jEgO97O
以前、年賀状仕分けの短期アルバイトに行ったら
「中の人になったなら郵便商品買え!」って言われた。
買わずに放っておいたら1月10日までの契約だったのに4日で終了。
なんか、もうね…無茶苦茶だわ。
買取じゃねえよ交換だ
売った以上は金は返さない
甘くはないw
まあ金券ショップに早めに持ち込めば換金率八割くらいにはなるでしょ。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:11:21 ID:7SUiygfL0
>>383 内部告発でもしなきゃいつまでも奴隷だなwww
>>391 ちがう
うちの支店は支店長が基地外でバイトも社員も責任は一緒
だからノルマも一緒!とか脳内お花畑な人なんですよ
姑みたいにアレ片付けろ、電気つけっぱなしにするなとかチェックして回ってる老害なんですよwww
1000枚はやりすぎだな。友達100人まで
400 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:13:45 ID:HNIk/DueO
もうずっと前からだよね
401 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:15:40 ID:mPhkpz89O
パワハラ
郵政族潰せ
403 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:17:30 ID:GI1GhPMUO
本牧。
客が列作って並んでるのに目の前でめんどくさそうにハガキ納品片付けるババアに前の客キレて注意。
上の人出てきたけど謝るどころか嫌なら他言ってくださいって言われてたの目撃した事ある。
民営化になっても体質は変わらないし本社に苦情行かないんだからお客様サービスセンターに電話しても無駄ですけどねって所長みたいなオッサンが客に冷たく言ってて怖くてそれ以来別の所利用してる。
神奈川って土民の群れだね。まあこういうのは普通にある話でしょ。自腹を切るのは郵便局に限ったことじゃないよ。
405 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:18:12 ID:CtuUKr0NO
内部には目指せ○○○○○○○○枚みたいに貼ってあるしな
年賀状なんて今時増えるとは思えない
スーパーも今のシーズンはクリスマスケーキのノルマがあるらしく
親がスーパーに勤めてる知人から毎年買ってるな
( ´D`)ノ<毎年郵便局で無く金券屋で買ってるw
金券屋は儲かる金券屋で買う一般人も得する
八方丸く収まっていいことばかりじゃん
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:24:54 ID:2lmk8ybJ0
どんなに立派なセールスをしたって年賀100枚買う人が「じゃあ200枚にするわ」とはならんでしょう
出すべき宛先が増えるわけじゃないんだから
需要が増えることはない商品を、近隣の郵便局(つまり根っこは同じ会社)同士で
パイ奪い合わせるとか、不毛すぎて呆れる
これが民営化の成果かw
411 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:27:18 ID:Z6bIaj/9O
>>403 すごいところあるんだな。うちの近くは対応がすごく丁寧だからいつも利用してるが、その近くにあるもう一つの支店はババアの対応が糞すぎるので行ってない。なんで支店によって差が激しいんだろ
なんのための正社員なのかと
ハロワークにパートの募集が出てたけど時給720円だった
720円のパートに年賀ハガキを1枚購入させるって詐欺じゃん
パソコンを持ってない人でも可、教えます、ってパソコンインストラクターを募集してパソコンを買わせる詐欺と同じじゃん
414 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:29:55 ID:Wq/qtV7e0
正社員にい1億枚のノルマかけて
パートの分は無しにしろよ。
1億枚でも売る正社員が増えたら郵便局は超強くなれる。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:30:09 ID:nNNvgv9a0
民営化ってのはこういうことだと思う
主力商品が売れるから利益が発生して
その利益から給与が出る
非正規だろうがその社の製品を売ることに
尽力することは当たり前の話
でなきゃ解雇もやむなし
時給にひびくぐらいならマシなほう
文句があるなら辞めたほうがいい
路頭でおこもさんでもやってろ
勝手に金券を刷って
金券屋で換金したり押し売りしあってんだから
ひどい商売だなw
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:30:40 ID:foQCjzMn0
関係無いけど
水嶋ヒロの「KAGEROU」なんかも、ポプラ社社員が自腹で100冊買わされたりするのかな
418 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:31:12 ID:NqMkOtuTQ
年末年始の短期仕分けバイトでも、ノルマは課せられるの?
>>403 記念切手のシートを窓口で頼んだら、二階に取りに行ってくるので少々お待ち下さいって言われて
20分待たされたことがある
記念切手のシートは窓口においてないんか!!!
420 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:33:15 ID:ony5KwRv0
俺は家電メーカーだけど、いつも何かしら買わされるぞ
421 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:33:28 ID:jWhjbFYt0
a
日本人は完全出来高制にして、
配ったりする仕事は移民に任せよう。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:35:06 ID:D1SMGyYWO
民営化、やったね☆
地元の駅前でずーっと年賀状売ってるけど売れてるのを見たことが無い。
あれ人件費の元取れるんだろうか
今月は年賀の他に、麺シリーズ、お歳暮、クリスマスの営業があるんだよ・・・マジキツイ。
勤務時間外に無給強制営業させられるとかどんだけブラックなんだよ!
正社員ならまだしも、ただの時給制のバイトにやらせてるもんなあ。
手取り10万程度しかないのに、さらに自爆で無くなるとか勘弁してほしいorz
>>420 家電の小売店でも買わされるよ
何十万もするマッサージチェアだとか、風呂のシステムだとか
で、遠い他店に出張に行かされて何十万もする風呂を10個売らないと
元の店に帰さない、とか、ボーナスゼロにするとか、
スーパーだとボーナスが出るとその内の半分くらいは何かを買わなきゃならないとか
いろいろあった(ちなみに西武)
でも買わされるのは全部正社員。パートやバイトは関係ない
多分、我々の税金を私費化している特定郵便局長に脅されて
しかたなく不当労働行為を行ったんだろうな
フリーターのおまいら介護施設に就職しろ
介護ならフリーターからでも正社員になれる
貧しいながらも安定した人生はおくれる
餓死するよりはずっとマシだ
施設内は冷暖房効いてるし、うまくはないがメシも出す
水分補給とトイレくらいはしてもいい
絶対に諦めるな
裕福な人生を目指すのは難しいかもしれんが
最低限安定した人生なら今からでも何とかなる
底辺は詐取されてますなぁ
そんなんだから底辺なんだろうけどw
430 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:57:42 ID:K/GkUqPyP
時給って歩合制なのか?
そんな契約してんのかよ。
うちの会社は従業員1000人以上の上場企業だが社内の中元・歳暮・年賀状は禁止にされている
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:10:48 ID:l/6SpnmCO
強要罪とか脅迫罪って刑事事件じゃないのか
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:14:51 ID:u5P7XVbe0
この正社員は左遷(パート)か自主退職選ばされるだろうな。
自分のノルマ(ただの努力目標)を自己評価上げるために人に押し付けていたのだから
今頃、吊るし上げになっているよ。
800円の時給で減らされたら、最低賃金の779円か・・・
ウチはゆうメイトはノルマ1000枚。100枚以下だと支店長に呼び出される。
棒グラフにして廊下に貼ってある。
仕事自体きついのに、ノルマまで課せられたらやってられん。
契約は更新しないで切るつもり。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:19:37 ID:VWEHFN/kP
正規社員は仕方ない
非正規にまでこれはしちゃ駄目でしょ
そこまで会社に尽くさせるのは都合良すぎ
436 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:22:59 ID:B11CncVdO
どうせ八掛けか九掛けで買い取って貰えるじゃん
懸賞マニアに転売してもいいし
はがきなら安いもんじゃねーか。
車買わされる会社もあるんだぞ。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:33:16 ID:ZVYzz9rRO
>>435 これが民営化というもの。
普通の会社になることだからね。
スーパーとかでも、バイトにもおせち買わせたりなんかあたりまえ。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:34:28 ID:7Ivz2z7j0
年末になると年賀状販売ノルマの話 年末の恒例行事みたいなもんだな。
こないだも、紅葉で有名な神社に行ってきたけど、年賀状の出張販売やって
いたよ。
440 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:35:21 ID:BmUce3XF0
競合他社がいないのにノルマって不毛だな。
そもそも年賀ハガキの総需要なんて変わらんだろ。
ハガキをもっと使ってもらう方法なんて年賀状以外にもありそうなもんだが。
日本における税金国庫〜基金問題や、系列という民間産業の慣習の縮図。
リーズナブルな思想が欠落している。
最終責任者が存在せず、そこにはリバイアサンがあるだけ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:38:03 ID:EIKb+8U80
アニメと提携すれば売り上げ大幅アップなんだがな。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:38:10 ID:u5P7XVbe0
>>434 本局に匿名でいいから電話一本かければ済む話だよ
444 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:39:36 ID:ZVYzz9rRO
>>440 >競合他社がいないのに
ドコモ、au、ソフトバンク
紙のメールじゃないから勘違いしやすいけどね。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:40:10 ID:t4PeqQ2D0
>>434 ゆうメイトの仕事がきつい? とにかく労務110番やマスコミに
その正社員の名前を連絡しろよ
年賀状って何で局印押されてないんだろ?
何度でも出せるんじゃないのか?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:41:29 ID:1d0Ml3oDO
年賀状は奴隷企業によって成り立つんだよ
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:41:42 ID:zO/IeekZ0
昔だけど・・・
バイト中に睨んでくるので
腹立ったので、名前を確認しに行ったら
名札を抑えて 「やめろぉおおおお!!」 へっ
と啖呵を切られたことあった。
チンピラって怖いね
449 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:42:35 ID:TnZ/ZpAs0
国そのものがブラックなんだから仕方がない。
うちじゃ、子供達はもう年賀状なんて出さないし、来ない。
携帯で済むのだと。今後、年賀状はますます売れなくなるだろうな
451 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:43:53 ID:ZVYzz9rRO
>>443 匿名クレームは却下するよ。
話を聞いてるフリしてるから勘違いしやすいけどね。
匿名だと、私怨ややつあたりのためにでっちあげるバカがいるから
本名などの個人情報は必須+非通知却下。
以上、一般論なので、郵政グループでは知らん。
やっぱり元役所、国に守られてたからな
売り方が解らないから内部で処理するのは糞な潰れそうな会社がやる事
需要と供給のバランスが解らないのは無能の上司が居る糞な会社なんだよ
453 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:47:49 ID:ZVYzz9rRO
まあ、普通の売り方じゃ売れないものだから
ノルマを課して買わせるんだけどね。
ミキプルーンやアムウェイと同じ。
見た目はタクドラとか土方みたいなおっさんが時代の流れのおかげで高給貰ってたわ
さしずめ本日現在の日本人のありさまとは、
900兆という自分のウンコみたいな負債の大山がムクムクと隆起してゆくのを、
「まだ崩れないよね、だいじょぶだよね、ねっ、ね」
と政権交代してみたり、節約やらエコやら、
ときどき大山に背を向け、半島や大陸に目を向けて
山崩れの不安を誤魔化してるだけ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:49:33 ID:VmvUrYznO
>>442 加えて省略している消印をアニメタイアップで20日当たりの休日で販売地投函限定で押すとか。
購入時に投函専用袋付ければできそう。
457 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:52:41 ID:uehaewt3O
そう言えば、国の機関で一番横領が多かったのは郵政省だったなww
458 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:53:39 ID:MM4w9BrzO
こういう話を耳にする程年賀状など書くものかと思う
役人というのは種を発芽させて大木を作るような感性が著しく欠落している
だから金庫や他人の懐からカレンシーというカネを引っ張る以上のことが
出来ないんだよ
運用なんてもってのほか
封印されてパッケージでブロック状になった年賀ハガキの塊が金券ショップに溢れ出す
新聞を賑わせる季節の到来になったんだなと
あやしい財団法人とかも民営化したらことごとく潰れて行くだろうな。
地方ゴミ役人も全員時給800円のパートでいいだろう。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:07:27 ID:yiCUXy5O0
世の中の動きに関係なく年賀状が売れ続けるわけなかろうが
郵政の社員の士気をだいぶくじいてるんじゃないか?このノルマは
463 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:12:19 ID:yiCUXy5O0
ゆうパックのノルマも悲惨だなぁって思うわ
親戚から買ってたことあったが大して美味しくもない食品が毎月送られてきたりしてさ
465 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:18:27 ID:a16ohvf/0
>>463 ゆうパックは不味いのが最大の問題点だな
企画まとめる奴が無能か相当袖の下を貰っているとしか思えない
もう30年ほどだしてないな。
あんなの喜ぶのは小学生だけだろ。
昭和の頃には自動車メーカーの全社員や下請けの社員にも暗黙の販売ノルマがあった。
親族や知人にそうした人物が居れば誰でも周知の事実だ。
バテリーのあがったGTRが農家の納屋で牛糞をひっかけられてた。
需要がどこにあったのだろうか。
俺は子供ながらに不自然さを感じたものだ。
冠婚葬祭盆暮れ正月ねずみ講まがいのシステムと新自由主義が共生できるわけがない。
仕分けも頓挫しそうな気配だし、いっそのこと「独立行政法人 冠婚葬祭盆暮れ正月機構」
なんてのも作っちゃえばいいさ。
官製はがき100枚こしらえるのにどんだけの草木質量が必要だかは知らないほうがいい。
>>428 介護も自爆ノルマが…。少なくとも、ニ○イにはあるよ。
469 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:39:11 ID:HeCPEwUm0
あまり年賀状にブラックなイメージがつかないように
郵便局の人間は気をつけたほうがいいぞ
おめでたいイメージがあるからわざわざ年賀状買うのに、
ブラックなイメージとなると、みんな年賀状なんかからは
遠のいていってしまうだろうな
ただでさえ若者の年賀状離れが進んでいるというのに
470 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:49:04 ID:At/BagXk0
チームのリーダーになって自分の担当の期間雇用社員に
いつまでに目標達成するかという会話をしている俺オワタな
だって上がそうやれって強要するんだもん
ノルマの強要はコンプライアンス違反って書いてあるのに…
自爆ノルマって仕事のノルマじゃなくて、買取のノルマだからねぇ・・・。
社員が一旦買って、「それを他に転売しろ、ただし値引きは禁止だ!」って
いうんだもん。
まだ新聞断るのが下手だった頃、
要らんっつってるのに1時間以上勧誘続ける販売員が
終いに、本部から増援として派遣されてる身だから契約とれないとマズいとか言い出して
金券ショップに持って行けば新聞代以上になるほどのビール券を交換条件にしてきたんだが
あれって自分の金で出したのだろうか?
お年玉クジを賞金制にして
1等10万円のみで500万本に設定すればバカ売れかと
474 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:14:53 ID:slAqRi840
年賀状は禁止にしろ。
これのおかげで元旦早々どれだけ不愉快な思いをしている人がいるか。
悪習だよほんと。
是非はさておき、売り歩くなら役所に営業行けばいいと思うよ。
この10年でずいぶんと届く年賀状は減ったのだが、
そのほとんどは民間企業に勤めている(はず)の知人ばかり。
役所勤めの連中からは相変わらず毎年元旦に必ず届くから。
476 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:23:45 ID:hcF76God0
何ヶ月か前にゆうぱっくだかが酷い状態になったときの緊急募集時ですら面接で言われたからなw
477 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:25:04 ID:YU1gbZbq0
478 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:26:32 ID:sKvVuR5eO
嫌なら辞めれば?
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:45:22 ID:dgoU6kS00
配達員は汗水たらして…今の時期は鼻水たらしながら、配達頑張ってるじゃねえか
配達することでちゃんと会社に利益を上げてんだよ!
ところが上の連中は暖かな環境で吼えてさえいれば、給与を貰える
お前らがどんなに吼えようとも、葉書一枚分の配達の利益にもならねえんだよ!自覚しろ!!糞ども
配達でフラフラになってる配達員に吼えてる暇があるなら、日中暇をもてあまして鼻くそほじってる
管理者どもが率先して営業しろよな!
お前らの給料なら毎日葉書3000枚売ってくるまで、絶対帰ってくんな!
480 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:51:53 ID:RmJJkCtUO
今日もどこかでヤクザな商売
おつかれさまです!
勤務終了後にに1時間くどくどと圧迫されましたw
うぜえ
482 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:57:36 ID:0jS4YJQb0
スレタイだけ見てレス
年5万支払ってもパートを続けたいほど温い環境
483 :
◆ZNNNNNNNNs :2010/12/06(月) 11:58:11 ID:l585UBH+0
課長代理が10月くらいからミーティングで毎日言うてることじゃないですか
何か問題でもあるのですか
かもめーる、ゆうぱっくも毎月ノルマがあるじゃないですか
時給どころか半年ごとの契約更新に響くいうてるじゃないですか
そこまでしてメイトという底辺にしがみつく価値あるのかどうか
疑問なんですけど
逮捕はまだですか( ・д・)
毎年クリスマスやお正月で、バイト代をケーキやおせちで支給されてトラブルになるって話は聞く。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 12:01:24 ID:fahZvbIL0
年賀状のパイはほぼ確定している上に、競争相手はいない
にもかかわらず、年賀状の販売は3つの団体で競争があり、
かつ、2団体にはノルマがある
犯罪を誘発するためにしているとしか思えない
一体営業(笑)で特定局と局外者の営業までやらされる
ノルマを達成して欲しいのか欲しくないのか
どっちなんだコラァ
去年は好評につき3億枚追加生産したけど、9億枚余ったとか。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 12:11:49 ID:YEGjmU1q0
中の人まで書き込んでるのか・・・
なんだこりゃあ
民間なら当たり前見たいに言ってるバカって働いた事も無いニートなのか?
時給で雇ってるバイトに給料減らすなんてそんな事言うか。
バイトが全部完全出来高制とでも思ってんのか?アホかよ
492 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 12:15:48 ID:ZVYzz9rRO
>>489 コンビニバイトにクリスマスケーキやおせちを買わすなんて普通のこと。
さっさて帰って兵役の義務を果たせ朝鮮人。
493 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 12:16:19 ID:YEGjmU1q0
>>470とか 郵便局の肩をもてよ 中の人とちがうのか??
プロはノルマ張られた段階でそろばん弾いてその日に自爆して転売する
今に始まった話じゃないだろ?
>>493 中の人ですよ
俺も後でなんか問題なるかもっていうか自分のとこの支店だと
期間雇用全員にノルマ強要してるからな
自爆しないやつは時給下げて、その後そいつがノルマ達成するように頑張って
時給戻してくれって言っても時給の上げ下げは職場での能力で判断しますなんてやって
そのまま時給低いままで雇ったりしてるから、そのうち刺される奴がいてもおかしくないわ
>>492 そりゃ馬鹿オーナーの店だとそうだろう。
直営でそれをやれば大問題だ。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 12:42:55 ID:S9xnX/3I0
恵方巻を思い出した
関東じゃ盛り上げてる割にぜんぜん売れないので、
コンビニ店員やらバイト君やらが10本とか買わされる
ウチの会社毎年1500枚年賀状買うけど
郵便局員から42円で買ってるよ
差額自腹なんだろうね
45円にしてくれ、って言われたけど
なら金券屋で探すよって言ったら簡単に42円になった
もっと押せば40円までいけたかな?
年末年始の配達バイトで自分が配る年賀状をポストに入れたら違法?
501 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 13:24:38 ID:fMUzJzij0
売るのは正社員の仕事だろ。
自分のノルマを非正規に押し付けてるのか?
ダメ正社員じゃねぇかw
502 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 13:29:51 ID:aLwtJuWh0
>>51 星飛雄馬が開いたクリスマスパーティみたいになったりして
503 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 13:34:37 ID:yn88Lm2J0
郵便もブラックか、真面目に働けばバカをみる
504 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 13:42:21 ID:fMUzJzij0
年賀状とか出してないわ。あれほど面倒な習慣はない。
年賀状なくしたら結構エコだろ。無駄にプリンタのインク食うしな。
郵政で電子メールサービス始めろよ
売れないもんを無理矢理売ったってダメさ
冬には温かいドリンクが売れるだろ?
客が欲しがるものを売れよ
506 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 13:49:40 ID:3qT5YM/nP
こんなことする郵便屋タチ悪すぎ
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 14:00:54 ID:u8kglghoO
俺の従兄も郵便局勤務なんだけど毎年買ってくれと頼まれるな
508 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 14:03:57 ID:iRcIvgDDP
うちに集荷に来る人も年賀状の申込用紙置いてったな
結構しつこい
509 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 14:04:32 ID:weEgMYyR0
正規社員増やした影響だな
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 14:08:23 ID:OB8CW5rBO
毎年毎年自爆営業が基本
ボーナス査定にも響きます
元旦、家族、特に自分の弟、妹には年賀状が来てて自分には1枚も来てないと
すっげーみじめというか悲しい。家族ら楽しそうにしてるのを横目に・・・。
>>300 >一般社員に時給決定する権限ないし。
ところがどっこい郵便局はパートタイマーにもマークシートでの時給の査定がありまして・・・
自己評価>所属課一般職員>課長>局長の順で埋めていくので
課長あたりがクs、じゃねえや。営業にご熱心だと幾ら実務での評判が良くても
営業実績がゼロのヤツは永遠にC評価(ここからひとつ下がって次期に更改なしだと雇い止め)なのD・E・T・H
>>12 自爆前提のノルマとか、どこのブラックだよww
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 16:04:03 ID:f2u75LeC0
>>513 例えば
>>1のソース書いている業界とか
「新聞奨学生 蟹工船」とか「押し紙」とか「チラシ 水増し」あたりでググれ
こういうの多いな
年賀状とか毎年2枚ぐらいしか送りません。それが普通でしょ?
こないだ横浜中央郵便局のテントで年賀状買った時、年賀状売りのバイト募集してた。
いまさら募集?って妙だったし、男の正社員四人が暇そうにしてたんだよな。
ノルマ買わせる為だったのか。ブラックだなあ。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:03:35 ID:J/gzEQHQ0
年賀状1,000枚を自爆し、それを金券ショップで1枚40円で買い取られ
金券ショップは1枚45円で店頭で売り、500枚は売れて、500枚は切手に交換した場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職員:ハガキを1枚50円で1,000枚買い50,000円の支出、1枚40円での買い取りで40,000円の入金
客:ハガキを1枚45円で500枚買い22,500円の支出、1枚50円のハガキ500枚で25,000円の価値
店:ハガキを1枚40円で1,000枚買取40,000円の支出、店では1枚45円で500枚で売れて22,500円の入金
:店に残った500枚のハガキを全て切手に交換、22,500円分の切手となる
局:店からのハガキの交換手数料(500枚×5円)2,500円分
職員:40,000−50,000=−10,000
客:25,000−22,500=2,500
店:22,500+22,500−40,000=5,000
局:500×(50×0.1)=2,500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職員が金券ショップに流して割を食った\10,000-が
客\2,500- 店\5,000-※ 局\2,500- に配分される
(※金券ショップは22,500円分の切手と現金−17,500円で赤字で、黒字にするためには切手を売って現金を得る必要がある)
つまりは職員をいたぶって損を出させても、郵便局としては懐が痛まないどころか得をする仕組みになっている
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:13:06 ID:mMWkqXtdO
一等3億円にすれば売れると思う。
>>1 普通に、正社員も割り当てがあって
自腹購入、残ったものは金券ショップつー流れじゃん。
いまさらな記事だな。
521 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:48:08 ID:Ex59z8WX0
局員のボーナス分=年賀状でいいじゃん
522 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:13:51 ID:VV4LjoVF0
もう俺は開き直って自爆王子になった。
爆死した瞬間、心がスカッと晴れ渡って視界もクリアになったよ。
綾波レイの気持ちが少し分かったかもしれん。
523 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:18:31 ID:MDR38CwjO
俺に言ってくれれば
パートの可愛い子なら
1300枚買ったのにな
524 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:19:28 ID:0wNXx0mn0
>>72 昔だけど、チンピラみたいな啖呵とかなら切られたぞ〜
あと、情報を流されてたかもしれない?(確証は無いが)
アルバイトの基地害さんが居て、その馬鹿が色々と
妄想なのか何なのかホザイテた言動からだから
証拠とまでは言えない
このアルバイトは強烈に基地害だったので怖かったな〜
とにかく、係わらない方がいい奴等だと思ったなー
中には良い人も居ると思いたいけど
525 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:42:14 ID:o/EmspAo0
民間じゃ当たり前のこと。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:47:10 ID:txVtQ9Lv0
正社員に言うならまだしもバイトに言うなんて世も末だな。ひどすぎる。
>>500 自分の配達する地域なんだから、二日後くらいに再度ブツが上がってくるぜ。
むしろ年賀葉書が元旦に一枚も届かないという苦情が入って、おまえが涙目になると思うが・・・。
ノルマってきついの配達の人でしょ?
窓口じゃそこまで個人に割り振ってないと思うが。
528 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:56:57 ID:+U0l8gG1P
社員バイトならともかく下請け配送業者にも割り当ててるからな。
しかも委託料から天引きで。
郵便事業の幹部って下請法知ってるんだろか?
ちょっと公取委と中小企業庁にチクッてくるか。
529 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:58:44 ID:1C+mum6G0
「マッチ売りの少女」状態
530 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 21:58:46 ID:UHZdwRcQO
セブンイレブンでも同じような事やってるよ
社員に自社のおせちを頼めだの何だのってな
531 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:05:23 ID:dfhbQR/i0
532 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:05:30 ID:V+Sl0STO0
自動車のディーラもきつそう
ブラックやってたら不買とかしないと
ブラックはなくならんな
534 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:13:45 ID:uBRUKjAX0
チケット売場へ行ったら、沢山の年賀状が売られていたが、これはみんな職員が仕方なく買った物を売りに行ったんだろう。
1枚48円で売られてるから、郵便局で買うよりも2円安い。郵便局も馬鹿なことやってるな。
535 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:25:27 ID:fivJIhpY0
年賀状の需要減ってるのに発行枚数減らさない馬鹿幹部
需要の無い分社員のノルマが増えるwwwwwww
アホすぎる
郵便つうと果物とか高級食材の通販もあったような
あれもノルマあんのかね?
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:02:17 ID:7PKM8vYm0
>>535 全くその通りだよなw
毎年何億枚余らせてんだよとw
オレが経営者なら一度全く広報、営業しないでどれほど売り上げに差が出るのか調べてみるけどな。
買うやつは買うし、買わないやつは買わないのになんで9月とかバカな時期からやってるのか分からん。
出張販売所も11月下旬頃からでOK。初旬じゃ全然売れねーのがわからんのかねぇ。
このご時世に経費節減よりも一番難しい営業利益をあげることしか見えてない。
その結果利益<経費になってんのにな。
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:03:16 ID:B8Seft6c0
郵便局が金券ショップを経営することで解決!
539 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:05:13 ID:KTwbF/jcO
うちらのとこだと
期間労働者も
全員100枚のノルマあったぞ
うちのゆうパックじゃ社員5000枚バイト1000枚ってことになってて表になってるがw
達成した人には花?ついてるw
もちろん毎回年賀状が売れないと我々の給料がでなくなりますよってw
541 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:22:42 ID:vKVbcD9F0
そういう郵政関係者から
年賀はがき買わされる一般人も少なくないから
みんなわかってる
542 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:23:25 ID:fbJq7pzE0
まあ、客からすれば金券ショップ購入で実質値下げ。
従業員からすれば実質賃下げ。
監督署にタレコメよ
544 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:32:19 ID:t0Cyxj010
自爆は年賀だけじゃなく同時進行でゆうパックやレターパックもあるよね。
バイトから正社員になるためには営業成績が大事らしいし。
あと、超勤手当てを出さないことが管理職の評価になるんでしょ。
超勤させないじゃなくって、超勤手当てを出さないように気を配る。
時給850円で週40時間労働って手取りは10万ぐらい。
労基法で労働時間に制限をかけた結果、時給労働者の手取りは生活保護以下。
この状態でノルマは背負えないわ。
545 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:51:24 ID:8pjKRxg8O
近くの金券ショップは周りにハガキを買い取るところが無い事を良いことに
局員から年賀ハガキ1枚40円買取って
それを全て切手に変えて通販会社に横流して大儲けしてんだよね
局員は可哀想だが
546 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:03:51 ID:jAjbHRtN0
>>1 「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ・・・
偉そうにこんな事を言うんだったら、オマエが売って来いと思う
バイト達に無理やりに買わせて、その金で給料もらって
一人前気取る凄い方々ですな 尊敬してしまうわ
パートとか弱い立場の人を利用してという人としての汚さを感じる
ブラックな野郎ドモとは係わると損するから
人として郵便局員とか係わりたくない、個人にそう思う
547 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:06:29 ID:jAjbHRtN0
>>1 「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、
「不安を招くような言い回しだった・・・
不安を招くようなって、今更、しれ〜っとよく言えるわ
でも何の責任もたらんのだろうが なんと言っても偉い様だからな
なんでクレカの話がないの?
不思議だな
549 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:13:02 ID:jKfJqzrTO
550 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:14:23 ID:zCY1E15y0
とりあえず日本郵便の社長と役員を恐喝で逮捕しろ
551 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:17:43 ID:dlXtAr7hO
いい加減別の方向性を見出ださないとな
先が見えてるのはわかってるでしょうに
552 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:30:13 ID:ozFN6AwX0
とりあえずノルマあるなら採用時に説明しとけや
給与実績も最大ノルマを差し引いて提示しろ
顧客に売れなかったら年収-500万円になりますけどヨロシイですか?って採用時に聞いとけ
独占商品にノルマ設定するってのが馬鹿なんだよ。
パイの大きさは殆ど変わらないんだから社内で取り合いしているだけ。
これがコンビニのクリスマスケーキなら腐るからオーナーから金を巻き上げる手段として
いいんだよ。会社の収入は増えているからな。
年賀はがきは腐らんから結局切手に交換されて金券ショップに出回り(交換手数料は儲
かるけれど)その分切手の売上が落ちるだけ。
会社は将来の収入を先取りされ社員は損をする。外部の金券ショップが儲かる。
年賀状は年賀状の時期しか使えないのをそろそろなんとかシル。
組織犯罪か
犯罪規模がでかいな
これは全国で逮捕者が出るな
年賀状はたばこ屋さんでしか買えないようにすればいいんじゃね
たばこ屋さんもみんな納得
昔、切手が趣味だったやつ! 今なら昔は高額だった記念切手が額面程度で買えますよ。
今こそ大人買い!
558 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 11:51:50 ID:tQFPPFkz0
1971年2月3生年月日で福岡県大牟田市の郵便局主任の下川進君は
正義を忘れたのか?
俺は許せない相手にはしかるべきルールに則った手段で思い知らせてやることにしている。
そうか、そうか
郵便局ってそんな風だったんだ
年賀状だけ?そうなら仕方無いかもね。
他にもノルマあるなら羅列してくれ
562 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:48:55 ID:9rzJdlAD0
何だか酷い世の中だな
ところで、これって喋った香具師がいるんだよな 大丈夫なのか
犯人捜しとかにならんのかな?
何も無いと良いけど
>>561 ふるさと小包とかかもめーるとか
ノルマはありません。目標です。ただし目標は必達です。
564 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:51:05 ID:9rzJdlAD0
ところで、年賀状で当選した人っている?
あれって1等とか当たりでるもんなの?
565 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:54:06 ID:rSch1Oh5O
>>561 お中元とかお歳暮の小包もそう言うのじゃなかったか
566 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:55:15 ID:v/VM7PsKO
>>564 会社の社長に当たってた。
ハワイ旅行にいってた。
>>561 夏場にはかもめーるだな
他にはイベントゆうパックというのがあって、イベントがある度に注文とって来いと言われる
お中元、お歳暮、クリスマス、バレンタインデー、母の日、父の日
他にもあったかな?
568 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:58:34 ID:DPe3xuDBO
テスト
>>564 すきやき肉当たった
結構当選率高いんじゃない?
交換する人は少ないけど
571 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:01:23 ID:9rzJdlAD0
>>566 >>569 おお、凄いですなぁ
会社社長とかだと、戻ってくる年賀状も多そうだね
すき焼き肉なんて、当たったら嬉しそうだなぁ
(^_^
572 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:02:00 ID:kuhdAfHu0
>個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する
指導するだけで、自給を通じた評価自体はやっていくってことか。
573 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:02:08 ID:bCRaQrPL0
コアな民主党支持者のキチガイ郵政はどうでもいい。
年賀状はみんなに出すな、買うなっていってるよ。
郵政つぶれろ!!!
ついでに、民主党支持 NTTも AUにしました。
>>570 ちょっと有名な老舗料亭勤務だったんだが、自社のおせちはわざわざ百貨店通して個人名で買うよう指示があったよ
で、領収証持って出勤すると半額返して貰えた
料亭が欲しいのは百貨店での販売実績だったが、独り者がおせちに5万円も出せるかっつーの
575 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:21:50 ID:uYEM7op00
これ擁護してるやつ余程勉強してこなかったんだろ
576 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:39:03 ID:t0Cyxj010
少ない手取りなのに..潰れちゃったカレンダー弁償..
働いても働いても貯金もできないよ
年賀状なんてやめちゃえよ
このEメール時代に50円って高すぎ
少子化で先行きよくないのは予測出るし
578 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:54:44 ID:AxIZbfiqO
>>2 > そうした機会がなく、郵便物の仕分けなどの作業をする社員には、近親者や知人に販売することを前提に自腹での立て替え払いを認めている。
郵便局では今年の年賀状販売開始の時に「年賀状を金券ショップに売り渡すことを禁止する」
とだけ、本社からの指導文書が通知されているそうだが?
ひっでw
年賀状は虚礼なだけでなく、一民間企業を潤わすためだけの偽善的な儀礼であることが明らかになったな
社員食堂の片隅で、年末ジャンボと
年賀状の出張販売所ができてるのをみると師走を感じるな。
宝くじは付き合いもあるから買う社員も多いけど、年賀状の売店はガラガラ
581 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 22:00:37 ID:78ts+EtB0
>>1 何でこんなことが問題になるんだ?
自民党政権なら、何も問題にならない。
早く、ミンス政権を潰し、自民党政権に戻さなくては!!
とりあえず、郵便局をコンビニみたいに駐車場の広いとこに移転しろよ。
何も変わらないな、民営化したのに。
車いすの人が困ってたぞ
赤字の会社ってほんと嫌だよな。
スーパーにまで、郵便の年賀はがき売ってるんだぜ。若い奴らは年賀状なんて買わなくてメールだし、ジジババか企業しか買わないだろ。
コネも無いパートがどうやって何千枚も売りさばくんだよ?
てかよ、年賀状を頼りにするのではなく、小口国際貨物をもっと増やせよ。
今年も早いうちに追加増産が3億枚くらいされる模様。
年賀ハガキが足りなくて増産だってさ。
10億枚くらい余るのに。
ビルから撒くくらいしか用途が思い付かん
>>1 >取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、
>上司にあたる正社員に呼ばれ「営業に協力するように」と求められた。
>その際にも「販売しないと時給にひびく」などと言われたという。この非正規社員は、年賀状の営業担当ではなく、
>自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
>ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。
あのぅ〜?
これって正社員が頑張って営業やって売りさばくべきだと思うのだが
ここの事業所ってパートや臨時に押し付けてしわ寄せするってアフォじゃないか( ´,_ゝ`)プッ
もう儲ける為に何をやるべきか全く理解できてない罠w
こんな腐れ事業は仕分けで廃止されるべきだわ。
こんな暇があったら年中無休で郵便窓口を開けてといて手紙や荷物をさばけよw
ヤマトや佐川が何故儲かっているのかよく考えろw
てか、今の日本郵政の幹部って、元はキャリア官僚なんだろ?それじゃ無理だわ。
>>579 いや会社が潤っていればまだいいけどね、コンビニのクリスマスケーキと違って年賀はがき
は腐らないからね、単に会社の負債が増えるだけよ。
金券ショップが潤うだけ。
>>578 転売はいいんだよ。もともと転売前提の押し売りなんだから。
やっちゃ悪いのは値引きして売ること。だから金券ショップに売るのはアウト。
591 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 12:45:20 ID:63IbOrOX0
お年玉葉書、郵便局発表の番号では当たった事がない。
地元の家具屋が新聞の折り込み広告上で発表する番号なら特賞が当たった事がある。
店にある商品、何でも半額にしますってさ。
百万位の家具を50万位で買った気がする。
大昔、まだ我が家がバブリーだった頃の思い出。
年明けてから何処かの特定局に持ち込んで切手シートに交換。 それを金券Sに持ち込むのが正解かな。
定価の2割損失が出るが100パー自爆よりマシ w
元ヒキの友達知人無しの営業できなかった元非常勤職員ですが、
年賀のノルマ4000枚:20万
かもメール200枚:1万
毎月届くカタロググルメみたいなの3口×3000円×12月:108,000円
クリスマス小包×2:4,000円
さんまw×10=20,000円
お中元×12=25,000円位
お歳暮×12=25,000円位
鍋ゆうパック×1=2,000円
単発で思い出せないような糞小包も多数あるはず。思い出しただけで一年間にこれだけやらされますよw
ちなみに入ったばかりの最低時給700円台のバイトでもベテランの1300円台のバイトでも同じ目標でしたw
594 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 13:58:30 ID:IJ9QY2xJ0
>>583 この辺のことを考えているのは、政界に色々とプレッシャーを掛ける立場にある大企業からの
出向の取締役じゃなかった?
595 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 14:09:12 ID:M90OdXYj0
>>593 働くために労働者が雇用者にお金を払うシステムが存在するのはおかしいよ。
辞めて正解。
内職商法が問題になるんだからノルマが継続雇用に影響する場合も問題だと思う。
小さな声だけど労働問題に関心の高い政治家のホームページに問題提起してみるのもありかもね。
まあ、取り上げてはくれないだろうけど。
596 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 18:47:18 ID:IZpvOMwA0
>>593 これが現実だからなあ
ノルマの押しつけが酷いよな
郵便局は民主党の票田だから政治家に告発しても揉み消されるしなあ
マスゴミなんかにも芸能人バンバン使ってCMバンバン出してるから取り上げて貰えないしな
友達見ててもホント可哀想だよ
自爆営業ってマジだったんだ^^;
いいからしゃぶれ
ちょw
600 :
ターミナル:2010/12/08(水) 22:44:30 ID:cXLtwnt10
年賀状は郵便の専売特許だろ。
身内の縄張り争いして何になる??
年賀状の次はお歳暮。
ノルマばっかじゃん。
非正規社員は季節ごとにビクビクしながら、低賃金から自腹で購入するのか?
ただ次のクビがつながらないかもしれない・・・
時給が上がらないかもしれない・・・ってことで?
非正規社員と正社員の給料は2倍違うし、賞与(寸志)は20倍違うぞ。
同じように働かせときながら、その格差ありすぎやろ。
営業が仕事として売ってこい。
で、その正規社員にその1000枚を買い取らせたの?
602 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:46:26 ID:xt3nUDpu0
これ毎年だろ 酷い組織だな・・
603 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:52:47 ID:DHnNQ9bV0
>>593 営業でもない全てのバイトにまでノルマを課す異常な
環境だよね
自分がバイトしてた時、郵便物を課長に調べられて
家族の誰それがどこどこの企業なんだってね
その人に頼んで営業できない?と言われた
それを機に契約更新せずにやめた
訴えてやろうかと本気で思った
俺だったら、「バイトでそんな事やってられるか、アホ!」って上司に言うな。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:57:21 ID:ScwSUtuO0
ショッカーだってココまで悪の組織じゃないぞ
ノルマと諦めて販売解禁と同時にソッコー購入、即金券SHOPへ。遅くなればなるほど
引きとってくれる金券SHOPは少なくなる
607 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:07:11 ID:cAOsRJm9O
>>604だよね
なんの為に働いてるんだか
多少のノルマはしょうがないけどパートにこれはキツすぎ
これ明白な違法行為なんだけど
「民間なら当たり前」
という嘘文句をマスコミにも言ってるのが凄いよな・・・・。
こんなにあからさまだったら、指示した人たちに逮捕者が出るかもしれないのに
暢気なもんだよな。
もう辞めたので後腐れないから好きに書ける。
年賀だけでなく売れそうもないカタログギフトなんかも毎月のように売らされるんだよ。
通常の配達業務でいっぱいいっぱいなのに、売れそうにないもん売れって言われる。
で、非正規でも自腹ってのが多かったな。
しょうもない仕事付加して逆に効率落としてるようにしか思えなかったね。
買ってるのが社員か身内とかがほとんどだったら自転車操業状態だとしか言えんw
金が郵便内で回ってるっていうねw
ゆうパックのお粗末も記憶に新しいが、将来性ないと思うよ、この会社。
とにかく上層部がアホばかり。
毎年何億枚あまってるのに毎年増刷してるからな。
一昨年が6億枚、去年が9億枚あまったのに今年は去年よりも増刷決定。
611 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:16:54 ID:t8NGdTvzO
年賀状って金券ショップよか郵便局にもってくと定価で払い戻し可能じゃなかったか?
612 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:18:26 ID:wOPW0YmP0
予約申込み用紙を配達の合間にばら撒くんだが、年賀ハガキの引渡し場所を郵便局の窓口とかにしたら
自宅配達にしてくれと説得しに来る馬鹿がいた。 支店とその上にクレーム入れたが恐らく馬の耳に念仏だろな。
>>611 手数料払う必要があるから定価で回収できない
614 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 23:22:27 ID:OLZv+6CRO
毎年知り合いから500枚頼まれる。
使うからいいんだけど。
自分で印刷すんの面倒臭いから印刷屋に頼みたい…
615 :
名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 00:02:03 ID:HML6A8Cc0
>>609 上層部は知らんけど、地方のユウメイトをする羽目になった時
アルバイトに基地外がいて
その時の対応(局員は何も出来ないどころか、グル?のような・・)を見て
本当に仕事をしないで、歳だけとって白髪だけ増やしてきた阿呆なんだなぁ
と、感じたなぁ。本人は偉いと勘違いしてるようだったけれど。
まぁ、所詮は、そろばん屋みたいな奴等だね
>>612 確か受け渡し場所が郵便の窓口だったら年賀の売り上げが郵便局会社に加算されて、
郵便事業会社の方の売り上げにならないからだと思う。
自宅に配達すれば郵便事業会社の売り上げになるからお願いに行ったんだと思うw
外の人から見れば同じ郵便局だけど、実際は郵便の仕分けしてる会社と配達してる会社が別という…。
中ではこういう非効率なことしてるわけだ。
チケットショップに早くから出回っていたから
今年もノルマたいへんなんだなってわかった
>>616 実際その通りで、最後に客に渡した会社の手柄になる
郵便局で置いてある申し込み用紙には、受け取り方法で『郵便局』にチェックが入っていて
家に届くチラシには『自宅への配達』にチェックが入れられているのはその為
それぞれの職員がチェックを入れるという無駄な仕事を増やしてしまっている
年賀状だけでなく、イベントゆうパックでも同じような扱いになっており
事業会社と局会社で醜い争いが行われているな
は?
620 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 02:56:04 ID:besg0CC60
【また神奈川】【やっぱ神奈川】【神奈川民国】
【いつも神奈川】【神奈川地獄】【神奈川の日常】
【嗚呼神奈川】【神奈川クオリティ炸裂】
【糞神奈川】【常勝神奈川】【相変わらず神奈川】
ヤレヤレ... 【神奈川なら仕方ない】【どうせ神奈川】
. AND __,, AND 【いかにも神奈川】【三流国神奈川】【神奈川脳】
( ・ω・) 【神奈川の日常風景】【神奈川土人】【韓奈川民国】
. /ヽ*==* 【今日も神奈川】【神奈川は今日も平壌運転】
/ ||_ | 【なんだやはり神奈川か】【いいじゃないか神奈川だし】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
amazonでさえ送料無料というのに、たかが紙一枚でぼったくりすぎなんだよ
反論はお受けします
622 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 03:00:31 ID:cMnjBUkvO
ウチの支店じゃこういう記事が出たばっかなのに長期バイトにノルマを課してたよ。
葬式があっても友人、知人に売れるんだから言い訳にならないとかさ。
こういうときに地検の特捜は動かないとダメだろ
独占企業ほどコンプライアンスはきっちりしないとならないのに
これはマーケットの秩序を害する悪質な経済犯
624 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 05:23:09 ID:P/3O9+hk0
こういうのって組合はどうしてんの。
郵政は組合強いよな。
こういうときに役に立てよ。
625 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 05:25:54 ID:Ipz1FmSVO
ノルマなんて小売業でもサービス業でもどこでもあるわけで。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:29:37 ID:mmoFkjIW0
「パートのノルマ」の中には「実は正社員のノルマをパートに押し付けてただけ」とかもありそうな予感
(正社員のノルマ:10000枚 パートのノルマ:100枚→正社員のノルマ:8000枚 パートのノルマ:2100枚等)
民営化したんだからしょうがないんじゃね?
628 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:52:30 ID:j9md+zTd0
>>624 非正規を食い物にして、正社員の給料を確保してるから、組合は何も言いません。
脅迫した正社員も当然、組合に加入しているだろうし。
一般企業でも、正社員がサービス残業を下の者に強要するし。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 06:58:38 ID:yb/+j6Wg0
メールの時代だから年賀状は斜陽産業です
630 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:05:37 ID:e1+2+1j20
>>627 販売要員じゃない非正規へのノルマ強要は、企業倫理に明らかにもとるから
こき下ろされてるんじゃね?
分割されても人は変わらないね
ペリカンと統合の時の遅配の時は社員は外出して逃げたし
今度も仕事やるから手付金払えか
社員は金券ショップに大量に持ち込んでるくらいだからな
633 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:20:10 ID:uyTTx0YkO
>>630 民営化したということは、普通の会社になったてこと。
普通の会社は、得意先の商品や自社商品を買わすなんて当たり前なの。
良いか悪いかは別として。
いわゆる財閥企業なんかもっとひどいよ。
年から年中、系列商品を買うのが当たり前だから。
例えば、三菱グループなら、飲み物はキリンビールとキリンビバレッシ製品しか飲まないとかね。
年賀状はエコじゃないからやめようぜ。
635 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:23:08 ID:T5QBfl/PO
>>625 パートにノルマがあるとは知らなかったわ
636 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:25:26 ID:e1+2+1j20
>>630 それを社員に強要してるなら分かるが、非正規のアルバイトにやらせるのはダメだろ
三菱グループが末端アルバイト一人一人にそこまで出来る余裕があるとも思えないし…
それに昔裁判で一悶着あったリスクを無視してるのも変だ
637 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:26:50 ID:T5QBfl/PO
>>633 それ普通のこと
非正規雇用者への対応とは訳が違う
638 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 07:31:52 ID:XZbhg5BzO
再国営化でええやん
あ、勿論ノルマを言い出した糞連中を全員粛清してからね
モスでバイトしてたとき、クリスマスのモスチキン予約ノルマあったよ。
学生の俺500本。まともに買ったら10万超え。
パートのおばさんは最高で1000本。
毎回ノルマの確認させられて、なんのバイトしてんだかって感じだった。
辞めたいまでもモスには行きたくないわ
え?別に神奈川じゃ仕方ないやん…
横浜なんて全てにおいて神戸はんの二番煎じやし…
>>638 再国営化に幾らかかると思ってるんだ
郵便は民営化した時点で現状維持は無理
正社員の給料減らして、大人しく手紙配達してるしかないな
あと、莫大すぎる企業年金の額を減らす
国からの特別扱いや実質融資がなかったら日本航空と同じ状態になるのが目に見えてる
換金がまだ可能な年賀状はそれでもまだいいほうで、ラーメンのノルマもあるからな。
トナミ運輸かよ。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:20:08 ID:RcrNQghYO
ノルマはない
個人目標があるだけ
達成しないとぶちぶち言われるけど
それをノルマというんだ糞が
644 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:25:13 ID:Wpj70kfNO
メールに切り替えた方がエコです。安いしね(^○^)
645 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:28:44 ID:P2zAhikX0
正社員は働かず、バイトや契約に仕事押し付けてる郵便局か
646 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:32:04 ID:RcrNQghYO
まぁ社員も自腹切ってるしな
切手やらカタログ品やらで年間30万くらい払ってるみたいだし
647 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:34:21 ID:cSVPf8PPP
金券ショップに売れば殆ど損失ないんじゃね
時給は契約時に決まってるんだが...
通報しない奴隷どもが悪いだけだろ
649 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 08:36:16 ID:m+k1YqPtO
生命保険会社のノルマはきついよ
そろそろ年賀状止めようと思うのだが、
なかなか踏ん切りがつかないな
>>648 通報してもたいしたペナルティは課せられないから
泣き寝入りするしかないのが現状です。
売ってもどうせ上の手柄にするんだろ
待遇に応じたリスクでなければアンフェアだ
ノルマって基本リスクはあれど、メリット無しだからね
で、販売数足りないと本当に時給下がるそうだ
郵便局はどこも地方の最低賃金にかなり近くて、数年勤めて数十円昇給して
やっと地方平均とトントンになる感じで、その分昇給しやすい
そういう上がるよって仕組みで人を集めないと人が来ないくらい低賃金
でも民営化で昇給ケチるようになって、他の企業じゃ到底雇わないようなのしか
集まらないようになったらしい
さらに民営化で理由無く賃下げしたらしいから、今までいたまともな人間もみんな辞めちゃって
犯罪とか大きな事故とかかなり増えてるらしい
>自腹で使う予定もない年賀はがきを大量購入
脅したか否かが問題ではない、需要が減ってきているならば企画(マーケティング)の段階で
年賀用商品の新規開発を行うのが企業だろ。 チャレンジ精神のない典型的企業
「売る商品はこれだから、ニーズがなくても売り上げ確保しろ」←富士の裾野でやってろ。
こう言った非欧米型、非論理的企業が国際競争力の弱体の原因。
655 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 09:02:40 ID:fZotIfG/0
郵便物ポイ捨てとか、親展郵便物着服とかな。
一応言っとくと、親展郵便物はクレジットカードが多い。
バレない内に、勝手に署名して使用で、ポイ捨て。
656 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 09:09:50 ID:RsZMsCvP0
657 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 11:13:50 ID:cMnjBUkvO
>>639 俺は今、郵便局で短期バイトしてるけど短期には年賀のノルマは全く課せられないけどな。
買ってくれって言う要請もないし。
まあ仮に長期に延長してくれるってなら多少は協力してやっても良いけど短期には一言もないな。
モスバーガーはちょっと酷いね。
短期はお客さんですから
659 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 12:41:18 ID:RZJcBnGL0
昔「年賀状って儲かるでしょ」と郵便局員の友人に聞いたら
「とてつもない量が集中すして、そのための費用がたくさんかかるから普通の郵便より赤字だよ」とぼやいてたけど
それが本当ならノルマなんてないわな。
>>659 サビ残、ノルマ、自爆購入と、個人の社員から見ると
「赤字」なんだと解釈するのが正しいんだよ
661 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 13:26:34 ID:d/F88C0d0
郵便屋さん時代はひたむきさというイメージがあって好感視していたけど、
日本郵便になってからかわいげが無くなった気がして、
いまいち愛が湧かない。
662 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 14:20:24 ID:/VYaL71A0
これは酷い
こういう高圧的な手口で売るのはやめろ
これから年賀状買いに行くが、あの窓口の裏でこういう裏があるのかと思ったら
なんか嫌だね
JR福知山線の時に問題になった、日勤教育と同じパターンだよな。
最近、こういう事(前日に採用取り消し)があったらしい。
横浜支店にて
138 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 14:10:32 ID:gm88+z7C [1/2]
採用と言われ明日から出勤だったが、突然、電話が来て「以前に他支店にて採用歴が
あるのに申告しなかったので、虚偽申告なので、採用は取り消します」だってさ。
採用します、と言われ、もう2週間以上も経ってるし、他にも採用連絡をもらった支店を
辞退しているんだよな。
別に何も一切問題も起こした訳でもあるまいしなあ。
これにはブチ切れた・・・
139 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 15:48:02 ID:gm88+z7C [2/2]
まあ、それを言うなら「申告漏れ」でしょうな。
まるで、重大な事故を起こした犯罪者のような扱いだったな。気分が悪い。
665 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:10:39 ID:j9md+zTd0
>>1 全く、ミンス政権になってから、何もかもおかしい・・・・・
あ、非正規へのノルマは、自民政権時からだったか。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:13:21 ID:C3/Er0+AO
金券ショップに売っとんやろ
667 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:17:02 ID:HUcSCs6A0
もう哀れで見ちゃおれんな
年賀状は出すのも貰うのも地獄なんだからよ
もう辞めるべきだろ
そもそも新年だからといって
何も目出度いことなんかないんだっての
事実なら脅しじゃない
669 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:20:09 ID:uWlHEsg70
だから何で民営化したか考えれば郵便事業に力を入れたってジリ貧って解ってるはずなんだが。
CDや本だってデジタル配信化で淘汰されてるのに何時までしがみ付いてるんだよ。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:20:12 ID:w7hGw/TzO
生命保健会社の記事?
このところ毎年喪中ってコトにして年賀状回避してるが
去年死んだ事になってるじいちゃんは、実は6年前にも死んでる
>>659 儲からないならノルマを課さない、っていうのはまともな会社の判断。
独占商品なんだからノルマを設定したところでパイは変わらないんだから意味が無い。
だけどノルマを課すというのは「年賀はがきこれだけ売れました」というため。そもそも自爆
して必要以上の年賀はがきが売れないと困るからノルマを課しているわけ。
実際には使われなかった自爆はがきは切手に変えられて金券ショップに出回るから年賀
はがきをたくさん売ったところで儲からない。
673 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:22:25 ID:LeZzvLqsO
コンビニのギフトもパートやバイトが自腹切って買ってるよな
674 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:22:49 ID:LCVL/Oa5O
民間企業でもザラだけどな。
15年前に地元のSプラザってスーパーで働いてた時に、四畳足らずの事務所に閉じ込められて、
お歳暮とか頭下げて売ってこいって迫られたよ。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 17:23:23 ID:U1nwi2t6O
ノルマはありません
ただ、自己目標という名のノルマ以上に厳しいものなら有ります
どこの政党の献金になるの
1000枚ごときで騒ぐな。小者だな。
>>653 それは間違い
本当にどうしようもないのを雇ってたのは国営時代
長期バイトも履歴書なしで簡単な面接程度で雇ってたくらいだからなw
今は社員への道筋がついたせいか履歴書持参で圧迫面接みたいなのをやる
就職難にかこつけて郵便ごときが生意気に人を選ぶようになった
人が集まらないのは国営時のような気軽さがなくなり、ノルマの割に賃金安くて人気がなくなっただけ
679 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:32:04 ID:N4nGUGXOO
ハハハ!横浜なんてまだマシじゃないか。
ゆうパックに乗っ取られて、市内の年賀の仕訳をを他局でやってもらう我が座、いやZ支店よりさ。
時代遅れの年賀状、ネコや飛脚に遠く及ばない小包。
責任者も従業員も宅配業者も名の通りのZクラス。
そのくせ、取り扱い量と事故件数とノルマだけSクラス。
>>679 お前の所のZ支店は屑支店だよ 笑わせるな、このバカ失せろよ さいてぇー支店だ!
681 :
名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:41:58 ID:n2glA4uV0
俺は背広買わされたけど、右足と左足で長さが違った。
オーダーメイドで6万じゃそんなものか・・・
682 :
名無しさん@十一周年:
>>678 短期は簡単に入れるけど長期はなかなか狭き門だよ。
まあ長期バイトは昇給もあるしボーナスもあるから下手な会社入るよりマシって人は多い。
上手く行けば社員にもなれるし。