【話題】結婚相手の男の条件!女性の6割以上 「600万円以上の年収!」大卒女性の半数「MARCH以上の学歴はゆずれない!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
結婚相談所やカップリングパーティなど、婚活の場には、同じ目的の男女が集まっているにもかかわらず、
すんなりとは結婚に結びつかない。そこには、男女間の「意識格差」が潜んでいる。

全国的に婚活イベント事業を展開するエクシオジャパンの取締役・西澤史子さんは、
現在の婚活市場をこう分析する。

「近年続く不景気の影響から、男女ともに、結婚相手に経済力を求める傾向にあります。
女性はもともと保守的で安定志向ですが、年収が高い人、安定した職業の人をより強く望むようになっていますね。
学歴も、高学歴な女性ほど、強固にゆずれない条件を持っているようです」

調査でも、理想の学歴に関しては、40代・短大卒以下の女性の6割がどの学歴でもよいと答えているのに対し、
大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。25〜34歳の若い女性に至っては、
どの学歴でもよいと答えた人は26.9%しかいない。

「さらに、男性もそうした意識を持つようになっています。寄りかかりすぎるのは勘弁してほしいというのが本音なんです。

女性看護師限定のパーティを企画すると、昔のように白衣の天使への憧れというより、
有資格者で経済力もあるという理由で、男性が殺到します。ただ、女性はそんな男性の声にまだ気づいていない。
その結果、男女のニーズは乖離しつつあるというのが現状です」(西澤さん)

こうした、男女が結婚相手に求めるニーズの微妙なズレは、調査結果にも表れている。
未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

一方、未婚女性の約7割は相手の収入が自分を上回ることを望み、6割以上は600万円以上の年収を求めている。
だが、実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/president-20101205-0F11DAF2-F/1.htm
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291519765/
2名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:50:11 ID:4/2G4Mr10
>>3も血痕式
3名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:50:54 ID:tCzu/nzH0
3
4名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:51:23 ID:WhuYPnUkO
【ラグビー/速報】明治、早稲田に歴史的大敗の可能性。前半を終了して3-107★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
5名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:52:22 ID:8hgJo1i70
また影か
6名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:52:43 ID:G4QThd8q0
学歴はクリアしてますが年収が320万彼女いない歴年齢と
終わっている。
つまり一人さびしく死ねってことだな。
7名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:54:47 ID:4WZqBrlh0
8名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:54:58 ID:b3dUV0170
「俺年収1000万越え」みたいなレスたまに見るけど、どんな業界だよ
9名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:56:15 ID:yQDVsKke0
>>3
すげーな
10名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:56:24 ID:FIOqdlZt0
MARCH以上の学歴って、国立大ならどれくらいのレベルなんだろう。

地方の国立じゃ、それ以下?
11名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:56:36 ID:O3pA8ZHw0
学歴も年収もクリアしてるけど、いい歳して彼女いない歴=年齢じゃ話にならんねw
12名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:56:58 ID:D1L/lLc+0
>未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
ちょっとこれ、かなりいい加減なデータじゃないか、
自分の年収だって400万超えるの厳しい時代に、そんなの求めやしない。
ようは働いて家計を少しは支えてくれるかどうか。
13名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:57:36 ID:Ta03qcpV0
女は自分の価値を見誤ってる
14名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:57:37 ID:n4lChzn+0
影軍最近スレ立てのムラが激しいぞ
この前他のスレ1で終わらせたクセに…
15名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:14 ID:Bnj486Ae0
青学法の俺
年収は0
16名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:22 ID:aPinkXgp0



Russian Racists ロシアのネオナチ
http://www.youtube.com/watch?v=qefGsVIqJ80

排斥されるロマの人々 (イタリア)
http://www.youtube.com/watch?v=qMlvFXGVmNo

イスラエルのネオナチ
http://www.youtube.com/watch?v=_hLUCBa8yV0




17名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:26 ID:8Q8Htc720
>>12
「婚活」する余裕のある未婚男性の約半数じゃないか。
18名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:31 ID:HO7DZpLo0
>>10
偏差値60辺りじゃね
19名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:42 ID:e8gd1uYKO
くぱぁ
20名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:46 ID:vISm0p1g0
学歴はギリギリだけどその他がまるでダメだわw
21名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:55 ID:FdV8yJQM0
女はこういうことしか考えてないのか
22名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:08 ID:3ytkXv3SO
>>3
お前天才じゃね?
23名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:11 ID:Dn7i24n+0
男女別 結婚相手の許せる大学、落とす大学
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/12/05/0F11DAF2-F941-11DF-A573-CFC63E99CD51.php

国立・早慶上智ICU以外は人にあらず
24名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:22 ID:5zZ9b7B00
いまじゃ300万ちょっとのやつが大半じゃねーのw
25名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:27 ID:0rbWvfKZ0
「MARCH以上の学歴」っていうのがわからんな。
地方の国立大だとどこから上か判断しづらい。

まあその前に地方国立大出身者はハナから基準外かもしれんが。
26名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:00 ID:qT6u2o100
MARCHって日産のボロ車か
27名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:17 ID:35xkG4mg0
これじゃ,Fランク大学卒の濡れはだめだな
年収700万円だけど
28名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:20 ID:OD4vIctT0
日本人男性は3割が結婚せずに死んでいくんだから
別にいいや
おれもそうだろうし
29名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:30 ID:8hgJo1i70
甲斐性ないんで無理です
30名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:34 ID:RVTWi3lQ0
前、600万の未婚男性は4%という記事あったが、4割なのか?
未婚者は若い方が多いんだから高すぎじゃね?
31名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:42 ID:AshgzMe70
>>25
FランよりちよっとだけマシなEラン以上ってことだろう
32名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:46 ID:yM7xQ7p50
>>6
結婚してても一人さびしく死ぬよ そうでないのはドラマの世界だけ
結婚してると、相手を恨みながら死ぬことあるし
33名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:46 ID:6X/+VZi90
禿げが調子に乗ってやがる
34名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:14 ID:g9kamyEy0
はいはい東大卒の俺が来ましたよ。^^
35名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:28 ID:bB0YE9rd0
自営業で600万円の年収だとヤバイんとちゃうか?
36美香 ◆MeEeen9/cc :2010/12/05(日) 15:01:43 ID:k/6ehueu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 年収600万円ってそんなに高いhurdleではないでしょ。

          普通に大学出て、普通の企業に勤めれば、
           30才くらいで年収600万円はいくのね。

            毎月の給与が40万円(手取りだと28万円くらい)で、
             ボーナスが60万円×2なら、600万円になるし。
37名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:46 ID:ggOBf4Zw0
俺530万orz
38名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:55 ID:YI8kRKGC0
もちろん手取りだよな
税金引いたら生きていけんぞ
39名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:09 ID:Cf1q4jxJ0
愛は年収
40名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:10 ID:S/SjzeBK0
meiji
aoyama
rikkyo
cyuou
hosei
41名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:16 ID:jElxnkFU0
女が結婚相手に学歴を求める主な理由って公園デビューした時に
旦那の学歴や職場の自慢大会で引け目を感じたくないからなんでしょ
42名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:29 ID:Cacqcuw10
600万円以上の年収か。

ここにいる大半の男はふざけやがってと思うかもしれんが、もし俺が女だったら
同じような考えを持つと思う。

自分のためというより、生まれてくる子供のためでもあるしな。

おまえらと違い、女はずっと先を見ているのだ。
43名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:31 ID:c+qu/ElP0
マーチ以上の学歴ってその世代15パーセントぐらいしかいないからな
44名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:37 ID:+gI4OIXF0

37歳地方公務員年収700万(残業代込み)
学歴は日東駒専
長男

相手にしてもらえないわけだな
ラッキーだけどw
45名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:43 ID:fbo1QAce0
学歴も年収も超えてるが彼女いない
やはり容姿と人柄は前提条件だよな
46名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:46 ID:8a17BVQ20
学部どまりが高学歴って。

Ph.D、せめてMBAでしょうに。
47名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:47 ID:Dgb66jqY0
>>大卒以上の女性
お前らもMARCH以上なんだろうな?
48名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:51 ID:RVTWi3lQ0
>>36
そこらの東証一部上場クラスではまず無理な額ですが
49名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:00 ID:6X/+VZi90
お前ら25越えた売れ残りの女なんかほっとけよ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:01 ID:dKEzqPFq0
【AKB48】前田敦子さん、ファンの男性宅へのお泊りを暴露される★11

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
51名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:01 ID:pQTVLC5/P
>>25
マーチと互角もしくはそれ以上と言えるのは
筑波阪市横国千葉くらいだろ
広島とかもそうかな
地方国立はこの辺以外カス
52名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:37 ID:K0/LbrsA0
というか年収600万は最低ラインだろ
子供都内に下宿させて大学まで通わせたら、それでもギリギリだと思うんだけど

結婚とか子供とか金使うだけでメリット無くね?
53名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:54 ID:8SjfhS2m0
いいんじゃないの。
男も女もお互い気に食わないんだから、このまま未婚で老いぼれて死んでいけばいい。
54名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:57 ID:yM7xQ7p50
>>44
警察官だろ?w
55名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:03:59 ID:wl8VDgoo0
言いたい放題言う権利は認めるが結婚する資格は認めない。
56名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:28 ID:nG5SB6iJ0
職人でも35歳で年収600万円は行くかなw
国家資格が5−6個あればw
57名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:36 ID:5GmyQR5V0
結婚相手もバックか服のようにしか考えられない愚かな女
ブランド依存症 自分自身に値打ちがないことの自覚がない
プライドとは虚栄心だと誤解している こいう女は自己愛の塊なので幸福な家庭とは無縁である

58名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:44 ID:QtLNpFOr0
うちのは当てはまってる
良いの捕まえたなー
円高で年収100万減って、まだまだ減るから
そのうち600万きりそうだけど・・・
59名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:50 ID:dmz1pLIWO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学経験あり
でしたがアラフォーまでポス毒、任期職更新無しで
育英会借金の返済もしていたので引っ越し貧乏、
嫁無し彼女無し歴=年齢

ど田舎大准教授ですが、この地方では高卒か大卒で即結婚が普通なので
年齢の釣り合う独身女性皆無ですらw
60名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:55 ID:GFndaQcp0
>>35
持ち家ありなら大丈夫
無いと年金、退職金無しがほとんどだから相当貯めないとヤバイ
61名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:08 ID:OXJdWwGD0
社会的地位と年収は一般的に比較するからなあ
金の問題というより、あまりに違うとたぶん「文化」が合わないんだよ

逆に言えば、そこそこ学歴も地位も年収もある男が
若くてかわいいけどオバカな女の子を、愛人ならまだしも妻にすることは難しい
そういう世界で妻としての付き合いができないだろ
62名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:23 ID:24tYWiz3O
こんな考え持った奴らと結婚なんて...
63名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:31 ID:G10XflOv0
2chだとMARCH(笑)って感じだが
実際は同年代の10%くらいだぞ
64名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:36 ID:YI8kRKGC0
子供2人私立
嫁が専業主婦
都内に新築一戸建て

600万じゃとても無理
65名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:46 ID:76t4BhsJ0
なんで苦労した学歴と年収をクソ女に貢がないといけないんだよw
ATMになるなんて勘弁ww
自分と同じような学歴と年収の女なら結婚してもいい
66名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:50 ID:Ree9b0DZ0
女が学歴や年収を求めるの前提にあるのが男が不細工だということだ。
不細工でなければ女はそれをかなり妥協するぞ。
67名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:03 ID:ofJWE6Q70
>>46
自分MBA持ってますが無職のアルバイトです
学歴いらないんでどなたか正社員に雇ってください
30代のポスドクは肩身狭いんだよなぁ
68名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:04 ID:zWO/iqVk0
嫁は看護師に限る
69名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:22 ID:pQTVLC5/P
>>52
結婚齢期(30歳前後)で600万は相当きついぞ
日経225かキャリア官僚とかじゃないと無理じゃないか
70名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:27 ID:jb3CP8g00
>>58
高卒無職ババァなのにいい旦那で助かったな
71名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:29 ID:fGelrt6u0
高卒自営20代後半
300→400→600→800→300→200w→100wwwww
暇だし大学行こうかな
72名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:37 ID:NChbcfSM0
大卒の彼女らにしてみれば、
妊娠中、育児中、自分が働けない期間も経済的に困窮せず、
子供の教育方針を含めて生活の価値観が合う人がいい、ってことなんだろう


73名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:48 ID:HSoPIJIe0
>>68
わかるわ
金は稼いでくれるし、家にはいないし
74名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:52 ID:cyMqkuTcO
★若い男性、年収少ないと結婚率低い 独立行政法人調べ★
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、 独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。

30〜34歳 結婚率

100〜149万円  29.6%
150〜199万円  34.0%
200〜249万円  40.8%
250〜299万円  42.3%
300〜399万円  52.9%
400〜499万円  62.5%
500〜599万円  71.0%
600〜699万円  78.9%
700〜799万円  76.6%
800〜899万円  74.3%
900〜999万円  65.1%
1000〜1499万円   71.1%
1500 以上 万円    90.0%
75名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:04 ID:+7EqWGqJ0
影の軍団ははやくその短い刀としょぼい手裏剣で姫助けに行けよ
http://www.youtube.com/watch?v=5w0YCXSNY_4
76名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:10 ID:yM7xQ7p50
>>59
教え子がいるだろ?w
77名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:26 ID:c+qu/ElP0
>>63
小中学校のアルバム眺めてると
結局それぐらいしかいないよな

私立とか国立に通った人は別とすると
78名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:48 ID:QtLNpFOr0
>>57
男は何を基準に選ぶわけ?内面の美とか?w
女は、尊敬と生活力と相性だよ

>>70
無職だけど、高卒で結婚できるわけ無いじゃんw
79名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:53 ID:vuFZSZ1x0
ノーブラ男性増える NHK調査
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1291518446/
80名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:54 ID:vy51Q5kX0
>>68
職に困らないからな
ただ看護師は気の強い女が多く、生活力があるからか、
離婚に踏み切るのも早い気がするので注意が必要
81名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:57 ID:2SqRVwaA0
学歴に関しては、40代・短大卒以下の女性の6割がどの学歴でもよいと答えているのに対し、
大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている

『MARCH』って何?
関東六大学とか東大・京大レベルの大学の新ニックネームみたいなの?
82名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:58 ID:nzITI6V50
「好き」「愛してる」 って嘘なの?
83名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:01 ID:VQxiOUoa0
いいんじゃない? 譲らなくて。
84名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:02 ID:eYKWKozU0
いくら年収が高い男と結婚しても、激務で高収入じゃいつ倒れてもおかしくないぞ?
倒れたら年収0なんだが
85名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:13 ID:n4lChzn+0
>>17
年収400万の男だが、婚活中だ
そして、相手に400万を望んでもいない。

ただ、登録している女は家事手伝い(つまり無職)か、
年収300〜400万クラスの女が多いと思う
86名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:28 ID:76t4BhsJ0
>>68
離婚率高いぞwww
87名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:31 ID:Bnj486Ae0
昔から思ってたんだが国立国立って二チョンは口に出すのも恥ずかしい駅弁のカッペばかりだな
田んぼ畑しかないところに住んで人生楽しいのか?

宮廷もよくきくけど
生まれも育ちも東京の俺には宮廷は東大だけ
88名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:48 ID:BcvabR6J0
男の条件 上げてきたけど
重ねる年月に おびえていたー
ゆずれない願いを抱きしめて
89名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:53 ID:/L8rgqGa0
おれは年中臭い
90名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:25 ID:yM7xQ7p50
>>82
性欲もしくは金欲の枕詞
91名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:29 ID:+gI4OIXF0
仮にこんな奴らと結婚しても
病気か障害持った途端に
俺らを捨てて別の男と
家を出ていくんだろうな

そんな奴に俺の大切な年収700万
やるわけねえだろ
92名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:31 ID:b0qfvcd80
仮に望み通りの男が居ても、そんな奴が30越えたババァ相手にするわけねえだろw

93名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:33 ID:LA3zRY1R0
自分は地方国立の大したことない学歴だが、たまに親戚で集まると
東大出の官僚とか地元の名士とかだらけでちょっと肩身が狭いw
そんな俺でも、同じ職場にいるようなFランク大卒の女じゃあ
価値観があまりにも違いすぎて、むしろ関わりたくないw
たまにちらほらまともそうな人もいるが、聞けば実家はそれなりの
家柄なんだよねぇ、やっぱり。
94名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:48 ID:8a17BVQ20
>>67
院、とりわけ文系のそれはビンボへの片道切符ですわなー。
あっしは非常勤がやっとこさ。結婚なんぞあきらめてますわ。
95名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:02 ID:dmz1pLIWO
>>59ですが

>>76


10才以上も年上はただのヲヂさんですw
相手にされません、orz
96名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:11 ID:Dn7i24n+0
国立受験の母集団と私立の母集団ではそもそものレベルが違う
国立は多教科で満遍なく点数が取れる必要があるが、
私立は2,3教科だけで高得点が取れれば良い
以上から国立の偏差値は予備校発表に+10すれば私立と比較可能
MARCHの偏差値60前後は琉球大とか地方国立が同じレベル
横浜広島筑波は偏差値70ぐらいで早慶上智と同レベル
97名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:17 ID:K0/LbrsA0
>>669
勘違いしてたわ
確かに勤続10年以下じゃ年収600万はキツい・・・
98名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:23 ID:k2uZxg8s0
>>10
marchって3教科だろ
3教科で偏差値60程度なら国立なら48もあれば十分
私大で認められるのは例えば慶応の医学部とか条件がつく
marchの実力じゃ地方駅弁に入れん
99名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:30 ID:mtJdd6s70



未勝利戦も勝ちあがれなかったクズ牝馬が
ディープインパクトに種付けしてもらったら、
とたんに優秀な仔馬が生まれるとか思うか?


所詮人間も一緒。
ボンクラブスババアの子供はブサイクで
偏差値20台のクズしか生まれませんw
100名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:38 ID:0rbWvfKZ0
>>36
月額40万がまず無理。
適齢期の男性は給与25万前後に残業代でどれだけ稼げるかだぞ。
そっから税金とかいろいろ抜かれて行くし。
101名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:49 ID:zWO/iqVk0
>>73
>>80

たしかに気が強いのは多い。地雷もたまにいる。
でも美人で気がきいて優しい子もいる。
今その子を猛烈に口説いてる最中です
102名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:51 ID:Un1eJ6aF0
そして、売れ残る頭と性格の悪いブサ女w
身の丈を考えろwww
まぁ仮に上手く騙せて結婚しても、金目当てじゃすぐに捨てられる
田舎の農家とでも結婚して慎ましくひっそり生きてろよカス
103名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:56 ID:lVk0Fh2AO
エッタが
104名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:01 ID:I/2gX44P0
俺くらい全くカスリもしないと最初から結婚なんて考えないからいいけど
多少マトモな人生歩んできている人にはキツい世の中だな
105名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:16 ID:AshgzMe70
マーチ以上の大学

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
    首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農
    九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 京都繊維大学 京都教育  
    名古屋市立大学 明治大学 立命館大学
C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
    京都府立大学 小樽商科大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田女子大学

D級大学ランキング
【D1】:宇都宮大学 岐阜大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
豊橋技術大学 神戸外語大学 法政大学 関西大学 北里大学
106名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:17 ID:fGelrt6u0
>>95
会社務めの時は40代の独身が20代と付き合ってたなー
20代には相手にされないレベルの女だがブスすぎるわけでもない
107名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:21 ID:2SqRVwaA0
meiji
aoyama
rikkyo
cyuou
hosei


>>40 これかw この程度の要求なら問題無いだろ
108名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:37 ID:i9v28CAt0
成蹊卒、千歳烏山で農家やってる俺はダメ?
109名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:38 ID:Q25Rsdmh0
設問は「理想の」だから高い条件出すに決まってる
譲れないだの最低条件かのような表現はおかしいだろ
110名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:51 ID:HSoPIJIe0
>>95
年齢と相手にされないことは相関関係薄いぞ
おれのセフレ12歳下が一人と15歳下が一人いる
がんばれ
111名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:53 ID:ZqjM+LeS0
旧帝卒準公務員だが年収は400だ
まあ無理だろ
112名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:11 ID:MyT3JVHv0
経団連所属の無能経営者に言ってくれ。

社員には、払う気が無いらしい。
113名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:12 ID:YyXQ5Gbw0
>>95
そんなことないよ。
同じ目線で話ができるなら、15歳くらいの年齢差があっても付き合える。
114名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:13 ID:pQTVLC5/P
というかマーチ以上年収600万以上の男は
婚活なんてやってる30女なんか相手にしないよ
若くて美人で処女で貞淑な女と結婚するだろ
115名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:13 ID:vtOAEsF+0

俺は、全盛期の松田聖子と脳内結婚したから、
こんな女とは結婚したくないわ
116名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:21 ID:Wu8LPVUi0
駅弁なに必死になってんの。
117名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:35 ID:gsG7G2VD0
俺は年収750万だが、結婚なんかに使う金はない。

デリヘルで十分! いつも若いし!
劣化していく女に金なんかに貢ぐわけないだろーに。

自分で働け、腐れ女!
118名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:44 ID:TaP1AJM50
>>81
明治(M)、青山(A)、立教(R)、中央(C)、法政(H)
119名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:49 ID:YI8kRKGC0
でも女も謙虚になったよな
昔は最低年収1000万って言ってたのに
そろそろ現実を知ったか?w
120名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:10 ID:NChbcfSM0
>>81
明治青山立教中央法政の頭文字だと思う
お坊ちゃん大学でもなく、特別優秀というわけでもないが
一応過去受験勉強した男の水準のようなものなんじゃないか?

121名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:12 ID:PvwriAr40
30代以上の女と結婚する価値なんてあるの???

122名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:14 ID:1vXH1FAp0
>>108
休日に2chやってる人間なんか相手されるわけないだろうwww
123名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:21 ID:8iOeDZN1O
仲間由紀恵、ガッキー
最低このラインは譲れない。
124名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:24 ID:68jToi6A0
自分ら女が、「結婚したら会社辞めるから、男性の給料を上げてやって」 とでも言ってデモでもしろよ!
125名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:44 ID:Cf1q4jxJ0
安めぐみワケあり写真集、現実は内緒…

 タレントの安めぐみが4日、大阪市内で写真集「内緒」の発売記念イベントを行った。恋人と
“ワケあり”の旅行中をイメージしたという作品で「今までの写真集より、セクシーな写真が多
いと思います。自分で見てもドギマギするような…」と照れ笑いしながらPR。現実での恋人
については「ナイショです」とタイトルに絡めて含み笑いしつつ「結婚願望はあるんですけど、
もらい手がいなくて…。ずっと探してる最中です。クリスマスも仕事が入ってますね」とかわ
した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/04/0003653369.shtml
126名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:44 ID:PMq8Dsi30
もう女も働く時代、自分と同じ年収くらいので男も女も我慢しとけ
127名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:46 ID:eYKWKozU0
>>108
京王線の千歳烏山にそんなに広い農地あったっけ?w
128名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:50 ID:0rbWvfKZ0
>>69
あー、無理だね。
2年くらい前に36協定ギリギリの年間950時間くらい残業して
残業代全部払ってもらったけどそれでも500万行かなかったし。
129名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:57 ID:OTi0sRgo0
>>99
今の状態ってメジロラモーヌにシンボリルドルフつけても駄馬しか生まれません

だから外国からいっぱい馬を買ってこき使います、って状況じゃないかな
130名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:05 ID:4aT/QMz4O
昭和生まれの女はいりません
もうちょっと待てば平成生まれの21世紀生まれの女の子がいるのに何故どうして
燃費の悪い年寄りと付き合わないといけないのだ
131名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:06 ID:DGCTGwu00
女はガラパゴス化してるし終わってるな〜
132名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:24 ID:CmXMCr/j0
MARCH以上で同学年で7%だっけ?
133名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:31 ID:+gI4OIXF0

生まれた娘に

「もっと勉強しないとお父さんみたいな人としか結婚できなくなるわよ」

って教育するんだろうな

地獄だな
134名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:33 ID:znNVS/zR0
>>107
問題はむしろ、年収手取り600万の方だろ。
135名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:00 ID:545ZXLLk0
スレタイだけでニヤニヤできるわ
136名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:01 ID:Ree9b0DZ0
>>123
そこ線引きにしたら日本女は10人くらいしか結婚できないだろw

137名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:14 ID:XsTM8kbz0
でた影の軍団
やっぱりお前か
板違いなんだよ
138名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:24 ID:fbo1QAce0
今は地方国立大学を出て地元の市役所に勤めて遊んで暮らすのが勝ち組だろ
139名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:34 ID:+/yUS/1k0
キモヲタは一生独身でいればいい
そしてアニメや同人誌やエロゲやギャルゲに金を使ってればいい
それで業界も安泰だ

棲み分けって大事
140名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:43 ID:76t4BhsJ0
>>121
30以上だと子供無理だろ?
141名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:53 ID:dQXiOu3s0
・・・ああそう。
142名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:15:57 ID:fGelrt6u0
>>130
結局若い女ほど金がかからないし尽くしてくれるからなー
早く結婚しておけばよかった
143名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:06 ID:qfhpET6E0
MARCHにすら門前払いの男が大部分なのだが、
2ch的には何故か>>23国立・早慶上智ICU以外は人にあらず
ということになる。
自称旧帝大早慶上智ICUの多いこと多いことw
144名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:12 ID:xJ/WY5DF0
>>42
己と足元は見てないわけだ
145名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:24 ID:YyXQ5Gbw0
公務員が勝ち組とか、そんな時代が来るとは思いもしなかったぜ・・・
146名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:30 ID:mtJdd6s70
未勝利クズ牝馬は優秀な仔馬を産めませんので
仔馬は荒尾や佐賀や高知や盛岡や門別で小銭稼ぎのために酷使されるのがオチですw
で、牧場が傾いたら最後はコンビーフの原料になりますw

馬がコンビーフにされるみたく、身の程知らずのブスババアも処分されればいいのにねw
147名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:36 ID:bk/B9VuU0
もう高校中退の19歳の子にしようかなと思ってる
たばこ吸わないし、DQNじゃないし

ただ問題があって家が貧乏で高校中退したらしいんだよな(父親はいない)
結婚式の費用は全部俺が出すことになりそう。
俺は大卒
148名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:37 ID:Wu8LPVUi0
20年前の高校時代思い返して見ると
青学のおれはクラス10番くらいだったが駅弁に行ったのは
クラス20番以降だったな。
明らかにMarch>駅弁って認識ですよ。
149名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:44 ID:6X/+VZi90
昭和生まれの女は無視してOKです。
あれは失敗作なんで。
150名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:52 ID:K0/LbrsA0
年収600万ってボーナスも考えれば、月収36〜40万くらい?
給料良いけど殆ど休日なし&超激務のパチンカスが、大卒幹部クラスで勤続10年がだいたい月収38万くらいって聞いたけど、
婚活女はパチンカスと結婚したいってこと?
151名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:17:21 ID:04Me6I8v0
結局男も顔よ。
イケメンなら無職でもいいのよ。
152名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:17:36 ID:/D0UOOBIO
こういう結果を出してるのって、
未婚女性の中でも取り分けパートナーがいない奴らなの?
だとしたらかなり愚かな話だよね。
153名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:17:41 ID:tJWW9W/U0
>>134
えっ手取りなの?
154名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:13 ID:Bnj486Ae0
駅弁の奴らってなんで国立国立言いたがる?
住んでる県知られるのが恥ずかしいんだろ
155名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:16 ID:JaKzgzL/0
MARCHより↑の学歴だが年収600万は超えてないな
ってか公務員(国1除く)でも600万超えは結構歳とってからだろ
ジジ専増えたのか?
156名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:18 ID:Ta03qcpV0
>>119
一昔前に比べりゃね。
しかし妥協して600万とか言ってるようじゃまだまだ。

年収500万で自分には勿体ないと思うぐらいじゃないと
現実が見えているとは言えない。
157名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:18 ID:aeJhmv2y0
>>149
同意する
失敗作かどうかともかく年齢的に同意する
158名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:19 ID:2SqRVwaA0
この条件満たしていればおkって言われても出会いの場所と時間が無いw
159名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:22 ID:PY6rmB9V0
高卒でも警察官とかで年収よかったら東大卒の貧乏非常勤ポスドクよりは確実にもてるよ
160名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:33 ID:YyXQ5Gbw0
>>147
結婚式ってどうしてもしなきゃいけないもんなの?
161名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:52 ID:YsZfQZZA0
そんな条件で結婚できるなら俺が嫁に行きたいな。
162名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:53 ID:vtOAEsF+0
>>147
苦労を知ってる女はいいと思う
163名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:53 ID:fGelrt6u0
>>147
式挙げなければいいのに
海外旅行で二人でやるプランなら40万もあればいける
俺の弟は奨学金の返済で金がないから
嫁が県会議員の孫なのに入籍だけw
164名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:58 ID:2AK2mR7t0
>>23
国立でも今では工学部なんか偏差値50切ってるぞ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:00 ID:9I67PnTd0
年収の条件満たしていたら学歴なんてどうでもよくね?
女の知識欲()を満たしてくれるインテリな話し相手でも欲しいの?
166名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:04 ID:guaw820c0
>>148
それはお前が田舎住まいだからじゃね?
167名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:07 ID:6X/+VZi90
学歴と年収をいくら自慢した所で無職ヒモに勝てないおまえらw
168名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:08 ID:Wu8LPVUi0
>>160
しなくてもいいけどしたほうがケジメにはなるよ。
おれはしなかったけど。
169名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:14 ID:EghJLPnY0
ありがとう無名大学で年収400〜300万台をウロウロ
余裕で条件から落ちてますな
170名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:16 ID:ybHuzsXz0
>>133
うちは裕福で「あなたが結婚したってこんな生活出来ないわよ」
って言われ続けて結婚する気ゼロで親のすねかじり
171名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:25 ID:PBKivI/G0
学歴になにを求めてるんだろ?
家庭での日常会話のレベル?
東大や東工大でもつまらないバカがいることを思い知ったろうに。
172名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:27 ID:AshgzMe70
マーチ以上の大学

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
    首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
---------------------今年の就活、勝ち組ライン--------------------------------------
C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農
    九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 京都繊維大学 京都教育  
    名古屋市立大学 明治大学 立命館大学
C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
    京都府立大学 小樽商科大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田女子大学

D級大学ランキング
【D1】:宇都宮大学 岐阜大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
豊橋技術大学 神戸外語大学 法政大学 関西大学 北里大学
173名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:44 ID:ZqjM+LeS0
>>69
キャリア官僚も無理だよ
驚くほど薄給だぞ、彼らは
174名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:48 ID:NChbcfSM0
>>121
周囲を見るに30ならすぐに着手すれば子供二人くらい大丈夫だ
35で初産となると子供一人が現実だな
夫婦が年取ることもあるけど、義理親などの協力者も高齢化する
子供産んでくれるなら専業主婦を養う価値はあると思うが
ただの無職の奥さんは要らない
175名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:55 ID:OTi0sRgo0
>>146
そこまで地方のことがわかってるなら「ホースケア」の名前ぐらい出そうぜ
未勝利クズどころかまともなら重賞を勝てるぐらいの馬でも酷使して
挙句の果てに移動中に暴れて死んじゃうぐらいなんだからな

第一、コンビーフにするほど肉質が柔らかくないから動物園の肉食動物のえさ
176名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:55 ID:cJwpEJmZO
スレタイ読んだけど、なんで女はこんな条件を儲けてるの?
逆に男なら相手にどんな条件付けるの?
177名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:03 ID:LA3zRY1R0
>>128
15年前ぐらいならそうきつくもなかったけどな。
一部上場でも無名な中堅にいたが、入社7,8ねんぐらいで
残業規制一杯やってたら800マン近くはあった。
今はもっと大きいとこにいるけど、手取りはあんまり変わらないね。
まあ働く時間は減ったけど。なんだかんだで賃金の総額は減ってるわ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:03 ID:srw/IJ1B0
結婚相手の女の条件!男性の6割以上「20代前半の年齢!」40代男性の半数「30代は対象外!」
179名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:21 ID:AwdhgZkf0
この手のネタじゃ、もう誰も食いつかんだろう・・・
いちいちこんなネタでスレ立てんじゃねえよ。
180名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:31 ID:OgrNg1rGO
年収600万で許容できるとはメスどもも現実に目を向けられるようになったってことか
181名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:38 ID:vy51Q5kX0
>>152
特定の相手がおらず、結婚を目的とした相手探しの場合の条件だろうな
恋愛中の彼氏がいる場合は、年収や学歴の条件なんてのはすっ飛ぶ事が多いもんだ
182名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:48 ID:254Hs+UVO
お前らって本当に女と関わりないんだなwwww
こんなこと言ってる女一部の現実見れない奴だけだって
新婚の大半は共働きしてるよ
183名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:20:55 ID:/5DTIWZOO
>>176
むしろ何でスレタイを本気にするの?
184名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:01 ID:PY6rmB9V0
>>165
年収はともかく学歴になってくると同じ女達への"見栄"になってくるだろうな
それこそシャネルのバッグと変わらない扱い
185名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:03 ID:Y+HTaUEd0
部長クラスのハゲ爺と結婚すればいいじゃない
186名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:08 ID:7JT4WRS20
>>143
このスレには旧帝早慶上智ICU以上の
男しかいませんw
187名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:19 ID:7b+6KB+zQ
公立大卒地方公務員だが
30代半ばじゃ年収600なんて行かないので
対象外ってことだな
188名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:23 ID:tJWW9W/U0
>>160
当人達はしなくていいと思ってても親にどうしてもやってくれと言われる
という話は結構聞くね。
親世代からしてみれば式をしないなんて後ろ暗いイメージがあるのかも。
189名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:32 ID:zlc1rwXJ0
女って若い子ばっかり見るのがむかつくみたいな言い方するけど
お前にも若いときはあっただろ。貴重な20代を冷凍保存でもされてたのか?
190名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:37 ID:G4QThd8q0
>>171
アクセサリー。私の旦那は○○大卒よってね。きっと。
田舎じゃ通用しないけど。
191名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:57 ID:8gG57whIO
マーチって駅弁中位互角ぐらいだろ。それを結婚最低限のラインに持ってくるのは厳しい気がするが。
192名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:01 ID:EghJLPnY0
>>184
ちょっといいとこの会社の社宅とかに入ると
夫の学歴がどうので奥さんの見栄張り合戦とかあるらしい
193名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:03 ID:VflHNbpH0
>>150
40万×12ヶ月+ボーナス60万×2回でジャスト600万。


>大卒幹部クラスで勤続10年がだいたい月収38万くらい

いい線だな。
東証一部上場企業の年収ランキングで真ん中あたりのうちの会社(激務度はそれほど高くない)で、
月平均残業時間30時間での額面月収がそれくらいになる。
194名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:08 ID:1vXH1FAp0
>>158
休日に2chやってる時点で、キモがられていると思いますよ
195名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:14 ID:p5mHP9ow0
>>42
ふざけるなとは思わんけどサラリーマン男性で600万以上は2割ちょいぐらいしかいない
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm

これを未婚限定、さらに非正規も含め、しかも40代50代はイヤだとか言い出すと該当者は数%だろう。

何十人に一人の好条件に見合うものが自分にあるか、って話
196名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:15 ID:0Dxy1vJm0
高専が最強だろう…就職率的に考えて
197名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:17 ID:P19jnUvJ0
今では、東大法卒の3人に1人がニートになる。
そんな時代なんだ。
198名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:23 ID:6X/+VZi90
>>189
生まれた時からババアだったんだよw
199名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:29 ID:g97K4ZkA0
一つ言えるのは、こんな女を愛してくれる奴などいないということだ。
200名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:22:31 ID:Wu8LPVUi0
>>166
東京だと駅弁>MARCHってどういうことよ。
千葉大>mARCH=埼玉大ってことくらいはもちろん理解しているけれど
平均的な国立大はmARCHより劣るという認識に変わりないじゃん。
201名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:08 ID:u7/ohWfCO
高望みに越した事はないが、気がついたらアラフォーの同僚は沢山いる。20代の頃は可愛いかったが、最近はなんだかなあ。(-.-)。周りじゃ、結婚しそうにないブ女が結婚していて、モテる女は独身が多い。男が弱くなったからかなあ。
202名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:13 ID:Hi84dH6O0
>女性看護師限定のパーティを企画すると、昔のように白衣の天使への憧れというより、
>有資格者で経済力もあるという理由で、男性が殺到します。
今は男のサクラのバイトがあるのか。
時代は変わったなあw
203名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:13 ID:jjDUc5Xk0
高卒の俺が颯爽と登場
204名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:18 ID:HxUi61W40
またマスコミの少子化推進策か。
205名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:25 ID:mCRKDeVOO
20代で600万とかあまりいないだろうね。
結婚してくれた嫁が愛しくなる。
今晩も激しくやるかw。
206名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:26 ID:cZUgqXFkO
つーかなに?
この自意識過剰ビッチ
自分にそれだけの価値があると思ってんのかよ
207名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:59 ID:1+sbVRUDO
>>177
そりゃ10年前と比較して年収100万くらい平均して落ちてんだもの。
上役の年収はあまり落ちてないから、そのしわ寄せが30代前後に全部来てる感じ
だから、同世代は10年前と比べ150万くらい平均して下がってんじゃないかな?
年収400万あれば多い方かも。
ただし都内は除く。
208名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:58 ID:cyMqkuTcO
MARCHとか高学歴にならないし論外
209名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:02 ID:bk/B9VuU0
>>162
>>163
スマン、大事なことを書くの忘れてた
その女は ブサイクなんだw
青山テルマに似てる
210名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:12 ID:Rj1qqX+b0
>>1
ところが男性は大卒にいい女がいなければ中卒のいい女を選びます
211名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:17 ID:Ree9b0DZ0
>>197
東大法卒だと普通は高給を約束しないといけないから、中小企業は
雇いたくても雇えない。
212名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:24 ID:1Z9XitGU0
25〜34歳の若い女性・・・??
もう、600万とか高学歴を要求できる立場ではないと思うんだけど
213名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:24 ID:SRIRtZOw0
>>172
恥帝・北大乙w
214名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:26 ID:AshgzMe70
>>200

地方に行くと逆転する不思議 平均的な国立大 > mARCH
215名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:32 ID:eYKWKozU0
>>205
コンニャロめw
がんばれよw
216名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:02 ID:guaw820c0
>>200
そうかな
千葉、名古屋、大阪、神戸とか九州あたりは
駅弁>MARCHだと思う

劣るのは田舎w
217名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:04 ID:Bnj486Ae0
しかし青学法の俺でも日大薬学部にランク落としてたら就職できたな・・・!でもそれはさすがにプライドが許さない
218名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:05 ID:+PSukAxJi
日本が滅亡する最大の原因は身の程知らずな女が増えすぎたこと
いつの世でも男はとばっちり食う側なんだよな
219名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:15 ID:RKFCDmgE0
>>1
また30代を中心にしたアンケートっすか
影の軍団はこの世代が好きだな
220名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:52 ID:fGelrt6u0
>>176
俺はこんなとこ
高望み?

浮気しない
タバコと酒やらない
俺より軽い
ブス過ぎない
お互いを尊重できる
人の財布から金を抜き取らない
一緒にいて落ち着く
やりたい時にやらせてくれる
年下
221名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:25:55 ID:6X/+VZi90
「25〜34歳の若い女性」に対応するのは「250〜340万の高年収!」だろうなw
222名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:22 ID:QPRDoIQXO
別にいーんじゃねーの?
希望の男見つからなくて妥協しようと、初志貫いて一生独身孤独死腐敗発見パターンだろうと
一番悔やむのは自分なんだし。
223名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:26 ID:XBCU0Tc60
年収800万以上あるんだけど
処女で頭がよくてスッピンでも美人で俺に忠誠を誓うのなら結婚してやらん事もないぞ?
それ以外はTOTOって事でさようなら
どんだけ遊んでも金に困る事は無いよ
女一人に何故固執する必要があるのかな?
何故結婚する必要がある
メリットを述べよ
224名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:29 ID:chkU3ucH0
>>218
確かにそうだな。
225名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:32 ID:t0lBM3dZ0
前スレまとめ:
MARCHとは、明治、青山、立教、中央、???の5つの大学であり、
東京6大学とは別物。
226名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:33 ID:Dkst0dpD0
>>153
手取り600はすげえや
227名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:51 ID:e7UIfXw30
学歴って所詮学歴でしかないんだけどね
しかし似たような価値観や家庭環境を求める一つの基準にはなるが
あまり高望みすると境遇の違いで結婚後うまくいかない
228名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:06 ID:0rbWvfKZ0
>>216
京都、大阪、名古屋に九州あたりはわかるが
千葉がその大学と同じランクにいるのは違和感がある。

千葉ってそこまでレベル高いのか?
229名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:11 ID:Wu8LPVUi0
>>214
おれも地方出身田舎の進学校卒だけど
MARCH行くのは金持ち限定だったから羨ましがられたよ。
地方国立は地味な奴か貧乏人が行く感じで
優秀な生徒は旧帝に行くわけで住み分けは明確だったような気もする。
230名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:22 ID:Dn7i24n+0
貴方の会社に居るMARCHを見てご覧
社会人になってもいつも遊び疲れて覇気の無い顔
何の苦労もせずに親の金で高額な学費をもらい
今でも仕事もロクに出来ないのに高額な給料をもらい続けてる
企業の人事担当も分かり始めてる
今年のMARCHの内定率は過去最悪
231名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:26 ID:P19jnUvJ0
>>220
すごい高望みだよ、それww
232名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:34 ID:yM7xQ7p50
>>217
入試は青学法より日大薬学の方が難しいけど
233名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:38 ID:yqjj5WOw0
最近はサブロク協定とかであんまり残業できないから
600万はけっこうハードル高いな
234名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:39 ID:r+fxN8QP0
まだやってたのか君ら
235名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:39 ID:iRv+eSJL0
>>228
偏差値表見てみ
236名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:42 ID:h/TylRIV0
結婚するなら中国かロシアの女なの子に限る。
韓国の女の子も最近いいかなあと思う。
日本の女は無いでしょwわがままでブスでガリチビの
日本の女と結婚とかなんかの罰ゲームかよw
237名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:51 ID:mtJdd6s70
未勝利クズ牝馬が鳴尾記念くらい勝って当然でしょと思ってるくらい大爆笑wwwwwwwwwwwwwwww

クズなんだから美浦や栗東の厩舎から追放されて高知や門別で
毎週出走して手当目当てで小銭稼ぎしろやクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:52 ID:jjDUc5Xk0
手取りで考えたら残業なかったら俺300万ちょっと
しかないでござる・・・
239名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:00 ID:JaKzgzL/0
ぶっちゃけ年収600万以上!とか言ってる女は専業主婦やりたいんだろ?
子供の為とか言い訳しないで働けよ
240名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:21 ID:1+sbVRUDO
手取り600万かよw
年収800くらいないと無理だぞw
241名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:23 ID:1vXH1FAp0
>>217
2chやるしか楽しみのない人生は、プライドは大丈夫なのか?
242名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:37 ID:guaw820c0
>>228
ごめん、とりあえず東から順に並べただけで
千葉が同レベルとは思ってない
243名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:40 ID:Ree9b0DZ0
日本の学歴収入信仰はガラパゴス現象の一貫なんだろうな。それに必死に
なっている間にも確実に自分が淘汰されているんだもんな。
244名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:40 ID:1qiElw1D0
これって要はこういう考え方してる人がいき遅れてますよってことなんじゃないの
245名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:47 ID:MQrsjWhy0
茶髪非処女しかいないこんな世の中じゃ……。
246名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:49 ID:8gG57whIO
>>166
某地方住まいだったが、関関同立の方が優勢だったな。マーチも同様じゃないか。というか地方駅弁は就職がないから金に余裕があれば敬遠してたぞ。
247名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:28:59 ID:FYlBg5osO
普通に知り合って人柄に惹かれて…ってことなら学歴も年収も気にしない。
さすがにグレて中卒で友達もヤクザばかり、借金があるとかは困るけど。
でも、婚活で条件検索的に選ぶなら、学歴も年収も条件の一つだよね。
248名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:11 ID:mvBRz4s50
結婚相談所の類は、女性にもうちょっと相手の条件を下げる教育を施すべき
249名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:26 ID:oEbpRhSJ0
私10年前に年収600万の男と結婚して10年後の今は昇給して年収900万ちかくになったわ
250名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:45 ID:P19jnUvJ0
>>236
ロシアの女とどこで知り合うの?
日本の女でもなかなか知り合えないのにw
251名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:51 ID:rmoMzk1g0
自身は30以上のおっさんのくせに女子小中高生が射程範囲で「20代はババア」とか言いだすキモオタロリコン変態男。
同じく30以上のくせに「相手の年収1000万」「白馬の王子」とか寝ぼけたことを言いだして、未だに自身の身の程を理解できないクソ女。
両性ともダメ人間が増えすぎてんじゃないの?
252名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:52 ID:NChbcfSM0
>>223
「どんだけ遊んでも金に困ることは無い」て
8000万以上の間違い?
253名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:54 ID:42QmOrjt0
結婚なんて諦めて楽になれや
254名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:56 ID:WhW4XA6G0
>>239
妻をパートで働かせるなら
家事は半分手伝うの?
収入差でしか手伝わないとか言い出すのでしょ
255名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:29:58 ID:Are9hqIMO
>>237
あんたの例え嫌いじゃないw
256名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:18 ID:OETNhaiy0
>>166
クラス10番で青学ってどれだけバカな高校なんだよ。
257名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:22 ID:riDuKDPf0
マーチのhは 法政だろ rが立命なわけない 関東の大学だから 立教な
258もう一回はっとく?:2010/12/05(日) 15:30:28 ID:AshgzMe70
マーチ以上の大学

大学ランキング

S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学

A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
    首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
---------------------今年の就活、勝ち組ライン--------------------------------------
C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農
    九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 京都繊維大学 京都教育  
    名古屋市立大学 明治大学 立命館大学
C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
    京都府立大学 小樽商科大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田女子大学

D級大学ランキング
【D1】:宇都宮大学 岐阜大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
豊橋技術大学 神戸外語大学 法政大学 関西大学 北里大学
259名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:31 ID:yM7xQ7p50
>>248
そんなことしたら結婚がすぐ決まってしまって、(男を呼び込む)玉がなくなる
260名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:31 ID:6X/+VZi90
結婚相談所に登録する女って希望条件も滅茶苦茶だけど年増な上に見た目も不細工なんだよな。
男の方は定職についてるだけマシだけど不細工揃いw
261名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:32 ID:QPRDoIQXO
>236
おれの彼女は韓国人で整形美人。
整形に抵抗なくて浮気さえしないならオススメ
262名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:35 ID:nVKxoN6f0
マーチの東海板

Meijyou
Aichi
Aigaku
Chukyo
ここが許容される最低ラインだそうです。

愛知で優秀と認められるのは名古屋、名工、名市、愛知県立、南山まで。

263名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:37 ID:EyJys6vk0
男性でイチローと同い年だから今からメジャー行くっていうバカはいないが
女で鈴木京香と同い年だから若いイケメンと恋愛できる!て思ってるバカは山のようにいるw
それが女の下らなさの一端を語ってるw
264名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:40 ID:+Cs3+aHP0
うちのオヤジは高卒で、母親は中卒。
昭和初期の生まれだから、当時はこれで普通の学歴だったそうな。

結婚して50年近いが、未だに都営住宅で夫婦仲良く暮らしている。

うちの親を見てると、学歴って結婚に必要なんかいな?と思う。
265名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:43 ID:fbo1QAce0
手取り600って普通に言う年収900万くらいか
266名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:48 ID:iRv+eSJL0
>>236
関係ねーよw
美人ならとりあえずモテる
267名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:10 ID:JaKzgzL/0
>>254
手伝うから働けよ
最初から働く気の無い奴は論外
268名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:11 ID:ggOBf4Zw0
>>67
MBA持ってたら、どこでも雇ってくれそうだが・・・
269名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:31 ID:WL6v7kRi0
しょせんコアラのマーチ以外の何物でもない
これだかは頭狂はwww
270名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:41 ID:Oazex6gj0
年収600万は有るが
今更結婚なんて馬鹿らしいw

寧ろ子供手当てアテにしてる様なの見れば
負け組みほど結婚してる。
271名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:42 ID:1pKX4gCU0
年収600ってずいぶん謙虚だなw
子供二人育てるギリギリの数字じゃね?
272名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:43 ID:jjDUc5Xk0
>>246
191に対するお話なんだけど、確か
マーチ以上の偏差に行く人って世代の15%ぐらいとか
なんかで見た気がするから

85%の人超不憫
273名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:51 ID:tJWW9W/U0
>>252
ドルかもしれない
274名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:31:53 ID:Bl72OHkc0
年収の話はおいといて。
自分がMARCH以上の学歴持ってるなら、相手にも同じ物を求めるのはそれほど変な話とは思わんな
MARCH以下の学歴でこういうこと言ってる馬鹿女は死ねばいいと思うが
275名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:09 ID:1CQ1CVSo0
相談に来る時点で終わってる

やりての女は男の子牧場作ってる
276名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:11 ID:WhW4XA6G0
>>267
意外と骨があるんだね
277名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:25 ID:DGCTGwu00
40手前

自営 14年
年収 平均1000万円前後
家族 ダックス(犬/14歳)
リーマンショック後も仕事はなんとか確保しているけど将来不安。
年収もばらつきがあるので結婚なんて夢のまた夢。
ワンコの散歩が楽しい。


278名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:29 ID:1+sbVRUDO
今時、30前後で年収600以上未婚を探すのも苦労する。
それを家事手伝いとかのゴミを拾うのか?
あり得ない。
分をわきまえないな、本当…。
279名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:30 ID:jzqw5P/TP
年収600とか40〜60代だろ。
その年で独身っていうからには、、、分かるよな。
280名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:40 ID:yQDVsKke0
NHKのドラマで菅野美穂が一身独立言うてるやん。スルーすんな。
281名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:41 ID:mvBRz4s50
>>259
玉はいくらでもあるはず
なんせ世代の半分は独身だ
282名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:42 ID:eYKWKozU0
>>273
長者番付に載るぞ?w
283名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:32:47 ID:/5DTIWZOO
>>263
脳内妄想で女像作って叩いてるお前も、だいぶ下らない
284名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:05 ID:254Hs+UVO
>>264
それ思うわ
家の親父は同志社卒だけど母は商業高卒。
でも本当に仲がいいんだよな
285名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:14 ID:zjXgqTu20
高卒で年収600万以上なんて、自営業者なら山ほどいる。
286名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:21 ID:63lhVXlZ0
>>250
ヒント:
1、水道橋や神保町あたりの日本語学校周辺
2、Facebook
287名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:23 ID:fGelrt6u0
>>264
今の結婚って男にとっては
給与の大半を消費するのに得より損が目立つけど
どうしてこうなったんだろう
288名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:34 ID:nbVWVPxdO
数万人、数十万人、数百万人の未婚女性を結婚させれば、数兆円、数十兆円、数百兆円の消費が発生するだけではない!
数万人、数十万人、数百万人という寿退社が発生し、雇用問題も一気に解決する!
男たちが就職できないように、正社員や公務員になれないように、女性を雇用し女性正社員や女性公務員ばかりにしている日本!

恋愛させない、結婚させない。だから人口減少で、不況が加速する。中国人マフィアを大量に移民させるか?
数兆円、数十兆円、数百兆円という恋愛&結婚市場を潰して、日本の全ての企業を潰し、日本の全ての自治体を潰し、公務員も暴力団員も生きていけない地上の楽園を作るのだ。w

【インタビュー】生産年齢人口減が不況の根本原因 日本政策投資銀行参事役 藻谷浩介氏 [10/11/02]
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 11/06(土) 13:16 ???
 −−最近の景気低迷をどうみる
 「不況の根本原因は、景気循環ではなく、日本の歴史の中で初めて経験する『2千年に1度
』の生産年齢人口減少にある。消費を支えるこれらの世代の減少で、内需が減少しているから

■激減する若者人口
 少子高齢化のトレンドを受け、若者人口は減少している。しかもそのスピードは、「壊滅的
」という言葉を用いたくなるほどに急激だ。わが国における20歳代の人口は、1995年には1900
万人に迫っていた。それが2015年にはおよそ3分の2の1300万人程度となり、2030年には1100万
人程度にまで減少する見通しである。つまりわが国の若者人口は、わずか1世代を経る間に、
半数近くにまで激減すると見込まれている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg
 これだけ人口が減れば、当然市場も縮小する。また人口構成の点でも、かつて多数派を形成
していた若年世代は、もはや完全な少数派に転落してしまった。かつて繁華街や観光地やスポ
ーツ施設などでは、若者たちがあふれていた。
たいしたことはない
289名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:39 ID:CmXMCr/j0
>>264
その頃はまだ大学は今はFラン扱いされている大学でさえ
入るの難しかったのよねえ。

氷河期もそういう傾向あったが。
290名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:53 ID:guaw820c0
15〜20年前のMARCHならともかく
今のMARCHじゃ、そうレベル高いとは思えんけどな
291名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:53 ID:p5mHP9ow0
つーか価値が高い若いコの方がハードル低くて
歳食って価値が下がってる女の方がバブル気分が抜けてないのか知らんがやたらハードル高いんだよな
292名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:56 ID:aPinkXgp0


9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫がみつかったとされる。
当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたがこの事実は、
現在、多くの信頼できるソースで語られている。
そこ(多数の地下武器庫)には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、
北朝鮮工作船に搭載されていたものと同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、
機関銃)も多数隠されていた。
あのとき工作船が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、
数十人の乗組員を乗せた海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力を
もっている。
それほどの破壊力を持つ兵器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵
されている。 いまも同じような武器庫が日本国内に多数存在すると見られている。
(平成16年Voice、3月号121P〜122P イラク復興特集・京都大教授・中西輝政
「日本の国防力が目覚めるとき」 第15回・国家としての日本を考える)


日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、
阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる
迫撃砲などの武器が発見されたという。
(2007年1月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm


293名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:00 ID:yM7xQ7p50
>>264
>オヤジは高卒で、母親は中卒。

十分学歴的に釣り合っているんですけど
294名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:22 ID:oA2VLwn70
こあらのマーチしか知らん
295名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:22 ID:Oazex6gj0
>>277
結婚しても良いが
餓鬼一人にすべき
(公立はゆとりで腐ってるから私学に)

296名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:26 ID:cJwpEJmZO
>>205こんな条件付けたら殆ど無理。
若者はほぼ全滅ですね。
297名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:32 ID:EyJys6vk0
>>283
妄想ではない、わかってるんだろ?
298名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:37 ID:h/TylRIV0
>>250
ロシアの女の子との結婚サイトいっぱいあるでしょ。
>>261
いいなあ。韓国美女。
どうせ日本の女も整形とか元風俗嬢多いし、
スタイルや性格が韓国女性の方が良いから韓国女性の方がいいよな。
299名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:45 ID:uz+squ+O0
男の側から言わせて貰うと、気立てよし・料理上手・綺麗好き・床上手・暇が
できたらパートなどで働く=経済的問題もさることながら、何もやることが
ない時間が嫌いという感性の持ち主。
この5つが揃ってないと、色々と大変。うちは2番目と4番目がイマイチ
なんだな、これが。見た目は10人並で充分。
300名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:46 ID:PY6rmB9V0
>>248
もはや無理だろ。浪人と同じだよ
長く浪人すればするほどもはや引っ込みつかなくなって泥沼に飲まれるのと同じ

現役時「Fラン行くのはイヤだな」
1年目「地元駅弁でなんとかするか」
2年目「マーチくらいは行かないとな」
3年目「3年目だし宮廷で手を打つか」
4年目「やっぱ早計以外ありえないっしょ」
5年目「俺?東大か国立医学部目指してるんですけど」
301名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:46 ID:UabTBWDM0
>>264
今の時代に学歴無い=頭悪いだからな
子供のこと考えると、ある程度は必要
302名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:53 ID:LA3zRY1R0
>>229
私立は学力とは別枠の選択肢だな。
ウチはこんな感じだった。
東大京大=成績上位者専用
地元旧帝=2,3番手の多少できる奴、上を目指して浪人も厭わない奴
地元中堅国立=そこそこの成績で普通の家庭、地味で真面目
上位私立=そこそこの成績で家が金持ち、遊びたい奴
無名私立=初めから対象外
303名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:59 ID:V32c1uMy0
男女とも結婚意欲が少ないから非現実的条件を突きつけているだけ。
要するにかぐや姫だよ。
304名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:04 ID:iRv+eSJL0
>>264
金は必要
生きるために必要
305名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:06 ID:1vXH1FAp0
>>258
そんな偏差値表を載せて、休日をすごすオマエの人生って・・・
オマエの人生の偏差値はかなり低いぞw
306名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:13 ID:jjDUc5Xk0
>>274
高卒と子供を作ってくれたA級大卒もいるから
条件!にお金、いや、お金大事だけどさ。それを
揚げちゃう時点でおさっしでごるような。。

お金・・・ほしい!/^0^\
307名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:20 ID:AshgzMe70
>>236

ロシアはやめとけ 劣化が加速度的に激しいから
308名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:23 ID:mvBRz4s50
出産適齢期が20代と決まっている以上、それより上になってしまった世代は
海に沈めるか、働かせるか、介護要員のために無理やり結婚させるか
この3択しかないんだ
309名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:26 ID:UkVLJSTvP
先週40代最後の歳になり、真剣に結婚を考えてたところでしたが無理そうですな。
日本の女性は諦めてベトナム辺りで探すとするかなぁ...


チト残念
310名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:36 ID:qzNzHfec0
学歴も年収も超えているが・・・
女にキモイ扱いされてもう見るのすら嫌になった
仮に結婚してくれと言われても、もう生命保険でもかけて殺されるか、本当の恋人の子供を自分の子供として育てさせられるかどっちかだろうと思うと絶対に嫌だ
311名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:42 ID:WhW4XA6G0
>>287
女性に見習って
男性がお金で結婚生活を計算し始めたから
312名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:35:58 ID:PrnuAUjCO
これだけのスペックの男性がどれほど居るのか?
313名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:13 ID:Ree9b0DZ0
通信制大卒業の俺は偏差値と無縁だが高等教育の真髄をちゃんと勉強したから
真の意味で勝ち組と信じている! それでなんでお前等は未だに偏差値ばかり
云っているんだ?てか大学に入って勉強してないだろ?(特に文系)
314名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:18 ID:6X/+VZi90
40代になるまで嫁を見つけられなかった男もどうかと思うぞw
今まで何やってたんだよw
315名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:20 ID:0sXCjraS0
Cラン大卒並みの教養があれば学歴はいりません。
子供不要であれば年収は300万前後くらいあれば十分です。
自分31歳女。ムコ募集。調理師資格保有者優遇。
316名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:21 ID:y+7E1YBw0
年収300だったら、
単純計算で、300×10000。

なんつー事なさそうなのに、そうは思えないこの貧乏癖。
317名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:30 ID:G4QThd8q0
>>310
あんたは悪くない。
318名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:34 ID:GqR6G2Mx0
慶応環情中退
現在収入0
319名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:36:33 ID:v+PorMIb0
35歳年収400万俺オワタw
320名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:00 ID:p5mHP9ow0
>>290
少子化で今は偏差値50ぐらいで駅弁行けるんだっけ?
今どきの新卒が「最低MARCH」と言ってるなら高望みでも無いのかもね
321名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:23 ID:4uHs++Ne0
>>315
ブラック求人はよそでやれ
322名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:25 ID:/C/f+j6b0
>>303
だろうね
俺も料理上手で性格が穏やかな巨乳美人がいいわ
323名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:26 ID:E/WCNXjF0
駅弁理系だからとりあえず学歴はクリアか。
324名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:27 ID:zavBkNH+O
女は小卒で充分。甘い顔して学歴与えるからいけないんだよ。
結果でしゃばるようになっただろ。
海外の男女平等と違うんだよ日本は。
325名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:27 ID:guaw820c0
>>310
チビデブハゲじゃないだろうな?
326名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:35 ID:AshgzMe70
>>315 高専卒じゃだめですか?
327名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:00 ID:riDuKDPf0
こないだ 独身女性が 親の介護の為に 婚期を 逃してるドキュメント番組あった。介護を 考えるなら早めに結婚するのがベターだなと 思ったよ。年収なんて 公務員と上場企業だけの語録だろ。現実 中小なんて その時世によって バラバラだから
328名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:02 ID:AwDRR/gY0
学歴よりも収入の安全性だろ
高卒でも公務員なら安全と読めるのが
ほんとに賢い女性。

329名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:04 ID:uflY69AyO
学歴については自分より学歴高ければそれでいいなあ
330名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:05 ID:1CQ1CVSo0
>1のやつらは 花嫁修業は終わってるんだよね?
331名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:07 ID:1qiElw1D0
>>313
通信制の人よりは勉強してると思うよ
332名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:21 ID:TJNcMPeD0
年収1200万円あっても高卒じゃ
結婚ムリってことか
333名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:28 ID:qLow7G/D0
スレタイ違うだろ

未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

学歴に関してはどうなんだろう?
男は自分より学歴の高い女を嫁にするのは嫌がるが
しかし、嫁の学歴は低ければいいというものでもない。

>>314
そういう男にはおせっかいなお見合いおばさんが必要なんだが
現代日本にはすでに絶滅しているしな。

結婚したいなら
上司とか、親戚とか近所のおばさんとか
入ってる保険の外交員とか頭を下げて頼めばいんだよ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:30 ID:Oazex6gj0
>>314
そりゃ色んな恋愛もあって
嫌になってるやつも多いから。独りが気楽というのがね。

ホント今の時代一部のセレブ除いて
所帯人余裕が無いのが多すぎだしなw
335名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:38 ID:42QmOrjt0
「結婚」なんて一部の特権階級の人間がするものだろう?
336名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:39 ID:mvBRz4s50
1回1万円で1日通い妻してくれる安いパート嫁さん募集
337名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:41 ID:6X/+VZi90
>>315
子供不要なら嫁なんていらんだろw
お前は何を求めてるんだよ
338名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:49 ID:cW7xkRsX0
嫁は看護師がいいとか言いつつも
忙しいから婚活している暇は無いという現実。
忙しいから出会える場所も殆どないだろ
339名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:05 ID:UMvIb2i00
>>326
教養という意味では高専なら大丈夫では?
ただ、釣りだと思うけどねw
340名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:12 ID:Wu8LPVUi0
ただ大学卒業時は
一般的に地方国立>MARCHってのは認める。
国立は教員多くて生徒が少なくて私立のすし詰め授業からみると
勉強するには最適な環境だよな。
341名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:14 ID:o6dx5krZ0
収入は上昇率が大事。
若い時は安くても年齢と共に上がってくれればいい。
ってか、あんまり贅沢言ってるとマジ行き遅れるで。
342名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:17 ID:CmTSwLDX0
地底準大手メーカー内定(平均年収800万)の俺はかろうじてOK?
343名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:26 ID:NtSXNVaI0
>>307
なんでロシア女の経年劣化は激しいんだろうね??
若い時は、妖精のように美しいのに、なんでだろう?
344名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:58 ID:5r8sk27h0
いやいやお前らの学歴なんて聞いてないしどーでもいいから
345名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:04 ID:AshgzMe70
>>340 ここ読んでると凹んできて意見聞きたかったの(;^ω^)
346名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:08 ID:PY6rmB9V0
>>313
文系大学生と幼稚園児は遊ぶのが勉強だよ
理系大学生や高校生と同じに考えちゃいけないね
347名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:12 ID:Ree9b0DZ0
>>331
通信制大で勉強している者ではなく、ちゃんと卒業した者と限定して
云っているだろうが。。。
348名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:19 ID:KrHIZ/g10
まだ自分が選ぶ側の立場だと勘違いしてるのかw
349名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:19 ID:WBS2yeKS0
日本人嫁なんかもう駄目だろ
外人嫁もらっちゃえよ
きゃりあうーまんさん達は陽炎追いかけて
回転寿司のバッテラみたいに乾いてギスギスおばはんになればいいよ
350名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:20 ID:ssxPLm9K0
入社3年目京大卒の彼氏は年収600万、
私は3年目総計卒年収550万。
やっぱり国立大と私大卒だと基礎学力が全然違うことによく痛感する。
351名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:20 ID:jjDUc5Xk0
>>326
高専は場所によっては大分扱いいいと思うよ
ただ結婚云々のお話問題だと、、

なんつうか高専?なにそれ?から始めることが
多いのがなんというか・・・
352名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:39 ID:qLow7G/D0
>>332
男ってさ
どんなに金持ちでも身長と学歴のコンプレックスがひどいよね。

夫が高卒だと、嫁は大学時代の話とか
大学の友達の話とか
大学の同窓会とかつい遠慮しちゃうよね。

そんな事を考えると、面倒だなと思う。
353名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:55 ID:yM7xQ7p50
>>315
子宮壊れている女は、女とみなさない
354名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:56 ID:+w7zJp5f0
35歳 年収650万 都立大学卒だとだめですか
355名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:56 ID:6X/+VZi90
学歴に拘る女ほど本人はどうしょうも無い馬鹿w
356名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:07 ID:9cr2KuKN0
DQN高出身だけど浪人してギリギリ法政入った俺勝ち組
357名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:08 ID:OEVsauF7O
中卒で働いてなくてもクジで6億の貯金あったら大卒女は結婚するだろうか?
358名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:15 ID:UoXV+2qe0
俺、脱落w
359名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:16 ID:pmgmZvwk0
>>278
今のご時世、600稼ぐにも結構忙しかったりするからなあ。
そういう人がグダグダな生活している人を拾わないだろう。
話も合わないだろうし。
360名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:21 ID:di/3/p8i0


       相手をゼニで選ぶならパン介と変わらん
361名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:22 ID:N7/ZXpT8O
稲作ド田舎新潟以外なら青森でもOK
362名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:29 ID:2SqRVwaA0


だが、待て  今や大学全入時代 馬鹿でも大学入れる
というか大学生でも馬鹿レベル


東大抜いた関東6大学レベルは最低ラインだろ これでさえ付属校上がりのカスが本当にいっぱい紛れこんでた
これより下のレベルが想像出来んぞ
363名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:32 ID:hbDfwV0F0
364名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:35 ID:geUknth00
パートに出るとか無理です
やりたくないです絶対
365名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:39 ID:QPRDoIQXO
>298
田舎の温泉ホテルとかに中国・韓国人いっぱい働いてるし、出会い自体は簡単かも
言われてるほどファビョらんし性格いいし、マジ幸せ。
366名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:49 ID:p3iLDZwv0
俺の年収は585万円だからアウトですね(´・ω・~)
367名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:41:51 ID:y+7E1YBw0
年収とか言うよりも、
とにかく超回転効率をあげたい。

その突き抜けた爽快感は、結婚とかの比ではないですよ。
368名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:11 ID:1CQ1CVSo0
学歴女はパートに出る気もない

女は高卒でいい
369名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:14 ID:Qyo8N0fj0
>>258
筑波大の文系より、北里の医学部の方が良いと思うけどなぁ・・・
今の時代は知らないけど、ちょっと前はそこに載ってないけど東海大は就職率良かったし、
入学時の偏差値ランクでどうこうって馬鹿らしいと思うんだけどねぇ・・・・
370名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:15 ID:Wu8LPVUi0
東京の女は八王子の法政なんてmarchと認めてないからw
371名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:15 ID:guaw820c0
今のMARCHってそんな高望みの大学じゃないだろ
372名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:29 ID:1Z9XitGU0
>>310
泣いていいよ
373名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:29 ID:V32c1uMy0
>>340
駅弁ブランドは地元では最強に近い存在だが、通用するのは地元近辺まで。
地方雇用が壊滅しているので就職はMARCHの方が良くなる。
374名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:29 ID:UMvIb2i00
結局、我儘言い疲れて、農家の嫁になるのがオチだろ?
375名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:35 ID:BCtPZ7PT0
>>193
ほぼそれくらいだと思う。

俺は24なので、もちろん基本給は安くて激務で稼いでるあんまり嬉しくないタイプだが、
残業70〜80で月の平均が40ちょい、そこにボーナスが50強×2でほぼ600。
月の手取りは30くらい。
376名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:40 ID:Oazex6gj0
>>357
するね余裕。
377名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:41 ID:aPinkXgp0



9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫がみつかったとされる。
当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたがこの事実は、
現在、多くの信頼できるソースで語られている。
そこ(多数の地下武器庫)には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、
北朝鮮工作船に搭載されていたものと同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、
機関銃)も多数隠されていた。
あのとき工作船が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、
数十人の乗組員を乗せた海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力を
もっている。
それほどの破壊力を持つ兵器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵
されている。 いまも同じような武器庫が日本国内に多数存在すると見られている。
(平成16年Voice、3月号121P〜122P イラク復興特集・京都大教授・中西輝政
「日本の国防力が目覚めるとき」 第15回・国家としての日本を考える)


日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、
阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる
迫撃砲などの武器が発見されたという。
(2007年1月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm


378名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:45 ID:AshgzMe70
>>339 ここ読んでると凹んできて意見聞きたかったの(;^ω^)

訂正

>>351 ショボーン
379名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:42:56 ID:yDoduYd+P
1000万とか言っちゃう奴はともかく、晩婚化も進んでるし30歳過ぎて年収600万無いのは確かに辛い
380名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:00 ID:WL6v7kRi0
高卒年収600万>>>March年収400万

今じゃこんな構図も珍しくないぞ
381名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:02 ID:inQVnPAE0
銀行と結婚しろ。
幸せになれるぜ。
382名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:04 ID:tJWW9W/U0
>>342
平均年収の罠には気をつけろ。
バンバン採用してた頃入社の高年齢者によって平均が押し上げられてても
若手〜中堅じゃそこまでいかないとかあるからネ。
383名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:06 ID:iRv+eSJL0
年収599万円だったらアウトか
384名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:28 ID:h/TylRIV0
ロシア女は歳いっても綺麗だよ
劣化するってのは日本ババアが振り撒いてる嘘だよ。
ロシア行って見ろ、ロシア女性の30代40代でもありえないぐらい綺麗
でセクシー。みてるだけで勃起するレベル。
アメリカの女とかは日光に当たりすぎてるし、贅沢し過ぎで太るかもな。
アメリカの女は日本の女と同じ。劣化が早いしわがまま。
385名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:37 ID:I1QnZT+L0
>>359
最低働いてるレベルじゃないとね
昼間何やってるかのすら不明なのはお断りだわな。
386名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:41 ID:x4TKvM/u0
>結婚相手の男の条件!女性の6割以上 「600万円以上の年収!」
>大卒女性の半数「MARCH以上の学歴はゆずれない!」

逆に言えば
結婚相手の男の条件!女性の4割弱「600万円以下の年収でもOK!」
大卒女性の半数「MARCH以下の学歴でもOK!」
387名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:42 ID:/m0ZGPqR0
>>379
そんな事言ったら、女の大半が自殺しちゃうぞ 可哀相だからやめてやれ
388名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:47 ID:vAPeSvfz0
うちの旦那は高卒45歳だが、年収はかなり多い
389名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:43:53 ID:vG4wKNbW0
390名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:02 ID:cJwpEJmZO
>>301まぁそうだな。
日本の場合は学歴が無いのは馬鹿だと言う事になるからな。
日本も全入時代だから、お金に任せて進学した人間も=馬鹿と言う事。
391名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:14 ID:uflY69AyO
>>350
あんたが和田漏洩を本命にしてて入ったならね
国立狙いで和田漏洩は滑り止めだった層は全然違うってわけではない
392名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:20 ID:0rbWvfKZ0
サビ残で年収に反映されないこともあるからなあ。
俺は年間40〜50万くらいザビ残になってる。
393名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:21 ID:bDJp5bARP
本当にMARCH以上の学歴で、かつ、年収が600万以上あったら、
このスレにこんなに食いつかないよ。
俺は学歴はクリアしてるが、年収が届かない。
月給34万円だが、4万円は営業手当なので、基本給は30万円。
ボーナスは基本給×4程度。
なので528万円だ。
年齢は30代後半、会社は東証一部上場企業。
こんなもんだ。
600万円は課長の年収だな、今では。





394名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:37 ID:t2rfKfthO
全ての年齢層の全会社員の平均が年収400万前後なんだが
395名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:44 ID:1qiElw1D0
>>347
と言われてなにを言い直せばいいんだ俺は
396名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:45 ID:ZqxdHLmI0
> 実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。

4割もいるのか!
397名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:49 ID:Dn7i24n+0
私立文系なんて単なるレジャーランドで論外だけど
私立理系も国立理系の設備に比べられると雲泥の差である
私立理系の卒業研究は数人のグループでやるのが普通で
一回も論文書いたこともない様なレベルの莫迦が量産される
398名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:04 ID:UMvIb2i00
>>378
条件は年収に対するプロセスでしかないと思うよ。
ネオニートで中卒でも問題ないんだろうと思う。
それよりも、結婚に関するリスクの方を考慮した方がいい。
399名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:11 ID:6hDAZ+DO0
>>310
1行目に自身持って。
そのうちいい人がみつかるから。
400名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:11 ID:1vXH1FAp0
>>362
それなりの大学に入ってから評論家ぶれ。キモオタ君
401名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:24 ID:zlc1rwXJ0
30過ぎてる女と付き合いだして
結婚・出産までたどりつくのに5年位か?女は35〜37?ガイジしか生まれないんじゃね
中古と結婚して障害児が生まれましたとか、
どんな呪いの装備強要のドラクエ3だよw
402名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:49 ID:EE3GlC8IQ
カネで結婚相手選ぶからすぐ離婚すんだよ。
てか、結婚相手選ぶのにお見合いとか選択してる段階で腐ってる。
結婚紹介所とか意味分からん。
403名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:45:58 ID:k4zFadcY0
20代だと東大卒の官僚は駄目だな
30超えて残業代込みでそんなもん
404名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:15 ID:h117f6Fd0
結局は顔だよ。
405名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:17 ID:LA3zRY1R0
>>378
ショボンって、高専卒は地元の大手メーカー工場に高確率で採用されてるし
若いんで高校からの彼女とさっさと結婚して子供こさえて家たててる奴も
かなりいるよ。 地元でずっと暮らしていたいとかなら十分あり。
まあ、今時は工場が閉鎖とかあって、その生活がずっと続く保証が無いのがあれだが。
406名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:17 ID:6X/+VZi90
お前らなんで18歳高卒女子と結婚できねーの?w
407名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:22 ID:2SqRVwaA0
明治大学出たけど、地方出身で付属高校からのエレベーターがあるのを知らなかった
本当にアホレベル 大学選びを間違えたと確信した

やっぱり受験生は私大より国立大行くべきだと思うよ そっちのが安いしね
408名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:23 ID:Ree9b0DZ0
>>347
文系に関しては特別な大学を除けば通信制大卒業生のほうが、ちゃんと
勉強やっている。いや、やらないと卒業できないからなw 入るの簡単
だから卒業が厳しく設定されている。例えると虎の穴みたいな感じがある。
別に卒業なんてしなくていいよ、できるもんならしてみなw みたいな
感じで非常に厳格で寒々としているw
409名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:42 ID:2S3hckG90
未婚男性の年収分布の公式データ
年齢階級       20-24  25-29  30-34  35-39  40-44才
男:未婚・600万以上   0.2     4.3    12.0   16.2   16.4万人
------------------------------------------------------
女:未婚・総数     225.5   203.1   127.4   77.7   44.2万人

<出典>
就業構造基本調査(総務省/平成19年)
男女,従業上の地位,雇用形態,起業の有無,所得,配偶関係,年齢別有業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013827&cycode=0
410名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:45 ID:R2+pM+250
MARCH以下なら年収5,000万円程度は除外です
411名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:09 ID:cZ8hfbMA0
そこまでして結婚したいかねぇ
412名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:13 ID:TBu3VJ+u0
一橋経卒海外ロー(企業派遣)←派遣直前時toeic500wwwだけど
お嫁さんは短大卒だぞ。学歴は関係ない。

しかし早慶の男は俺は嫌い
413名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:18 ID:jjDUc5Xk0
>>387
いや、その年代はそれが普通だと思うんでござる。

>>393
高卒29歳で残業含めれれば一応600な俺が
ひゃっはーーーー!らぶぷらすしてたらDS没収された
414名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:20 ID:Wu8LPVUi0
>>390
日本だけじゃなくて世界中で共通認識でしょう。
アメリカだと日本より露骨だよ。
サンフランシスコ市内に住んでる成人は
ほとんど博士以上だし。
低学歴や貧乏人は郊外に住んでるよ。
415名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:28 ID:0rbWvfKZ0
これ、男側の条件に直すとこうじゃね?

男性の6割以上「25歳以下でバストはFカップ以上」
大卒男性の半数「処女はゆずれない!」
416名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:40 ID:lydUWyqD0
なんだお前ら金持ちだな
消費税60%でも余裕だな
417名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:43 ID:DGCTGwu00
>>393
年収満たしていても、自営というだけで相手の親からお断りされる。
でも自分が親なら、社長は浮き沈みが激しい、から断るよなぁ。
418名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:52 ID:4sawG7ly0
自分に釣り合うスペックの男性がわからない。
どうしたらわかるかな?
419名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:54 ID:AshgzMe70
>>398
ありがとぅ
ニートじゃないけど出不精で実際にデブ35歳♂には夜は寂しい時間、結婚もいいかなと最近考え始めてます
420名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:01 ID:guaw820c0
俺、40歳
手取りで月42〜45万、ボーナス手取り90万〜100万
年収1000万前後

嫁は専業主婦だ
今時の女の中じゃ、嫁を幸せにしているほうだな、きっと
421名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:07 ID:Zk9QKvG20
日刊ゲンダイあたりこのテの話題振ってくるの好きだよな。
愛国心あふれるおまえら、この点に限っては完全に洗脳済。
日本人断種されとけwwww
俺は子供3人養ってるぞ
422名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:09 ID:WSmd1fkk0
まだやってんすか。こーいうスレは有害だべさwww
若いコがこーいう売れ残りにはなりたくないって思うのと同時に
気にしてなかった男の学歴や年収とかも意識する。人間ってのは単純じゃないから。
423名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:27 ID:/m0ZGPqR0
>>406
今時、18歳高卒女の可愛いのなんて、殆ど中古だし、結婚できるわけがないだろ
424名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:34 ID:dNJdR4m30
>>410
ヤクザ屋はそれだけ儲けてると思うんだけどな
425名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:38 ID:riDuKDPf0
知り合いが JALのパイロットで 20年前は 年収1800万だったそうな。今は 肩たたきにあってるらしい。年収は 変化するもんさ
426名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:52 ID:t2rfKfthO
全ての年齢層の全会社員の平均が400万前後なのに、
おまえら2ちゃんねらーは、どうして、そんなに高年収ばかりいるんだね?
ネット上でw
427名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:01 ID:zu/u9KjT0
つーか、非処女と結婚する奴の気がしれんわ
428名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:23 ID:Dn7i24n+0
国立も今や推薦枠を非常識なまでに増やして
アフォばっかりとなった
スポーツ推薦当たり前で工業高校枠なんてのもある
半分は受験せずに入学する
私立のレベル低下の原因を積極的に導入している国立ももうオシマイ
429名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:24 ID:1vXH1FAp0
>>407
休日に2chにしかやらないオマエなんか誰も興味ないから安心しろ。
430名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:30 ID:TBu3VJ+u0
>>427
こっちも非童貞なんだから当たり前だろwwwwww
馬鹿かおまえ
431名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:31 ID:kELeUVyt0
>>415
Fカップ以上の巨乳好きは6割もいないぞ
432名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:31 ID:8iOeDZN1O
家の嫁が、
子供の中学校受験にあたって、「当校は全生徒をマーチ以上。。」との説明に、
「マーチって何?」
ミッション系見学会で、
「カトリックとプロテスタントってあるけど、これって何なの?」
って真顔で訊かれびっくりしたが、
そんな嫁でも、年収500万(36歳)稼いでくるw
ちなみに私は去年やっと年収600万(今40歳)越えたよ。
433名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:33 ID:an+5QEek0
お金と結婚したい女が半数以上なのがお笑いだな。
金にmンコ開いていればいいよ。
金持ってる側はそんな腐ったmンコはまったく興味ないということに
気が付いていないだろうがなw
434名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:34 ID:qLow7G/D0
>>378
大学の時
八王子の寮に入っていて
寮の近くに高専があったけど
4年いて、ついに高専が何かわからなかった。
435名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:44 ID:4PT5i0ey0
要望低くなったじゃないかw
436名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:51 ID:yM7xQ7p50
>>415
>大卒男性の半数「処女はゆずれない!」

これは今後強化していくべきだ。日本人女の尻軽ヤリマンぶり
にはヘドがでる。
437名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:52 ID:eT2YMlXj0
前スレッドより。

提案します
・25才以上の未婚男性の2年間の徴兵。拷問クラスの地獄を経験させる
・25才以上の独身男性から子育て税を徴収、子供を3人以上育てる家庭に提供
・70才以上の独身男性の安楽死の合法化
・生活保護の男性への支給を撤廃
・男性失業者は強制的に徴兵、徴農、徴介護、適性なければ放置、希望があれば安楽死
・風俗の禁止
・インターネットは既婚者男性のみに成人向けサイト利用許可

↑これ俺大賛成。但し大学院を出た俺としては、大学院在学中は免除たのむ。
俺は超一流大学院を出て33歳年収500万で結婚した。嫁は有名女子大卒。
子供2人。もう一人生むつもり。今40歳で年収は600万。
嫁の年収は250万だけど全額小遣いに回させてる。つまり嫁の小遣いは月額10万以上だな。
438名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:53 ID:4uHs++Ne0
>>409
これを見るとなぜ>>1のように女が選ぶ側にいるのか全くわからん
439名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:00 ID:6X/+VZi90
残念ながら30代40代は出産適齢期を過ぎてしまった。もう手遅れだ。
平成生まれの女に期待しよう。
440名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:01 ID:GKZFeZfy0
条件満たしてる30歳・安定職ですが、だれか結婚してくれよ。
441名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:12 ID:Oazex6gj0
>>417
いや高度成長やバブル期なら判るが今時リーマンも終身雇用の保証はない
出世出来なきゃ話にならないしwエリートリーマンなら別だが。

自営で軌道乗せて稼いでるなら寧ろ有利だよ
442名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:15 ID:UMvIb2i00
>>419
別にいいんじゃない?
深刻にならない方が胃に良い分だけ得だよ。
443名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:29 ID:w2WIr75W0
こういう女って公務員ってのちらつかせれば簡単に股開くから重宝するわー
444名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:36 ID:r4viVMT2O

お前らは、明けても暮れても△△は◇◇より上だ、下だと学歴の話ばかりしてんだから、
女連中が同じように考えても、別に不思議じゃないだろ。
いつもお前達が侃々諤々とやってる話を、客観的に見せてくれるスレだなw

要は自己嫌悪との戦いだから、それが我慢ならんのなら、今からマーチでも目指しなさいw

445名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:49 ID:Z+9jRKXsP
>>1
600万も稼いでいるの4割もいるのか、ほんとうか
446名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:07 ID:/m0ZGPqR0
>>422
>まだやってんすか。こーいうスレは有害だべさwww
>若いコがこーいう売れ残りにはなりたくないって思うのと同時に

なんだ。だったら、全く有害でもないじゃないか、この手のスレだって。

ちょいと前の女なんて、売れ残りになると恐れすらないまま、
知らない内に自然に売れ残ってたんだぞw
447名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:07 ID:iRv+eSJL0
>>414
博士は金で買える
448名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:08 ID:1+7PmO8d0
>>217
理転がどれだけ大変かわかってるのか?
449名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:09 ID:VroCXYe10
>>420
俺も似たようなもんだが、嫁は年に400万くらい稼いでくる
専業とか考えられん家庭に育ってるせいか、働くのが普通と思ってるようだ
年中忙しそうにしてるけどあれはあれで幸せなのかもしれん
450名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:29 ID:k4zFadcY0
>>426
大卒の男限定だと民間平均は今でも6、700万なんだぞ
それでも30代で考えるとこのスレのレベルは高いが
451名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:31 ID:ZHQcgrCR0
年収600万円て、そんなに高望みじゃないし、
税金保険金の率を考えたら一番キツイところだろ
452名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:55 ID:yDoduYd+P
>>426
4年制大学卒の男の平均年収調べてみ
453名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:51:59 ID:jjDUc5Xk0
>>415
牛好きが6割以上もいるのか・・・

>>417
お断りされて終了する程度なら割と
ありなんかもしれない。

高卒の自分の場合嫁vs嫁家族のゴジラ大戦争が
勃発してたでござる(´・ω・

娘相手に言ってるんだけど主に自分が相手の親に
罵倒されまくるのはなんというかちょっと、、、

はぁはぁ・・
454名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:16 ID:2SqRVwaA0



綺麗な子を普通男がほっとかない
可愛くて性格も良くて、彼氏無しの独身女性には何処行ったら出会えるんだよwww



本当に

455名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:19 ID:kguTqJ3V0
40歳を超えた日本人女性には国が毎月10万円支給する制度を作ればいい。
そうすれば、結婚したいなんていう女性はいなくなるだろう。
男女ともに幸せじゃん。
456名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:27 ID:OmS6vxIb0
そうやって行き遅れればいいのさ。
457名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:29 ID:lydUWyqD0
ほうほう 入れ食いだなオイ

27 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:00:17 ID:35xkG4mg0
これじゃ,Fランク大学卒の濡れはだめだな
年収700万円だけど

37 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:46 ID:ggOBf4Zw0
俺530万orz

44 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:37 ID:+gI4OIXF0

37歳地方公務員年収700万(残業代込み)
学歴は日東駒専
長男

相手にしてもらえないわけだな
ラッキーだけどw

64 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:05:36 ID:YI8kRKGC0
子供2人私立
嫁が専業主婦
都内に新築一戸建て

600万じゃとても無理

117 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:35 ID:gsG7G2VD0
俺は年収750万だが、結婚なんかに使う金はない。

デリヘルで十分! いつも若いし!
劣化していく女に金なんかに貢ぐわけないだろーに。

自分で働け、腐れ女!
458名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:39 ID:yM7xQ7p50
女はつぎからつぎへと生産されてる 男は焦らなくて良い
459名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:52 ID:6X/+VZi90
>>455
40代女子乙w
460名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:52:55 ID:EyJys6vk0
>>430
男性も子供産めればなw
461名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:07 ID:JaKzgzL/0
大卒が結婚相手に大卒を求めるのは理解出来なくもないな
極端な話、高卒ドカタと大卒OLが焦って結婚した所で価値観合わずに苦労するだろうし
子供育てるなら似たような価値観の人同士で結婚しないと
教育方針で揉めるような事は正直ゴメンだし
462名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:11 ID:BSoS8Tav0
お馬鹿だな・・・田舎じゃマーチもへったくれもあったもんじゃない。
マーチって・・・おもちゃ??のレベルww
463名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:13 ID:y+7E1YBw0
生活規格の違いで、生きた心地がしない年収600と、
割合まったりが許される、年収200。

と言う、単純な問題なんですよ。僕個人的には年収600はオススメしないなあ。

ただ、老後を考えると、結局そう言う開きになる訳で、

いざとなれば万引きして刑務所入れば良いかw
と言う発想方では、僅かな金も年収600様に搾り取られてオシマイ。

搾り取り慣れてるんだからw年収600様は。
464名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:20 ID:AshgzMe70
>>434
高専(5年制) = 工業高校 + 理系の短大 の一貫学校と思って頂ければ

>>442
ありがとぅ
まずは家から出ることを考えるよ
465名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:24 ID:Wu8LPVUi0
>>417
馬鹿だな。株式会社にしちゃえばいいんだよ。
株式会社○○代表取締役○○っていう肩書きあれば
誤魔化しはある程度可能だろう。
親が登記簿謄本取って詳しく調べたり
決算書要求してくることもないだろうから。
466名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:30 ID:TP7X67f60
MARCH
1. 明治大学 (M)
2. 青山学院大学 (A)
3. 立教大学 (R)
4. 中央大学 (C)
5. 法政大学 (H)

6大学
* 慶應義塾大学
* 東京大学
* 法政大学
* 明治大学
* 立教大学
* 早稲田大学

かぶってるなw
467名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:00 ID:mtJdd6s70
理想:ジャパンカップ 勝ち馬ローズキングダム(栗東 牡3歳)

現実:ジャパンカップニート 敗北者ニートキングダム(家事手伝い ババア32歳)
468名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:01 ID:1qiElw1D0
こういう連中は仮にジャニタレに言い寄られてもなびかないんだろうか
469名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:13 ID:TBu3VJ+u0
東京一工っていう括り流行ればいいのに
東大・京大・一橋・東京工大
470名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:15 ID:2S3hckG90
>>450
学歴別も載ってるから、頑張って集計してくれたまえ。
参考までに言うと、日本人の過半数は大学を卒業してない。
大学進学率(>大卒率)が50%超えたのは、つい数年前。

未婚男性の年収分布【公式】データ
年齢階級       20-24  25-29  30-34  35-39  40-44才
男:未婚・600万以上   0.2     4.3    12.0   16.2   16.4万人
------------------------------------------------------
女:未婚・総数     225.5   203.1   127.4   77.7   44.2万人

<出典>
就業構造基本調査(総務省/平成19年)
男女,従業上の地位,雇用形態,起業の有無,所得,配偶関係,年齢別有業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013827&cycode=0
471名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:24 ID:iRv+eSJL0
>>448
あの範囲の狭い数学や理科で理転が大変もクソもねーよ
472名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:41 ID:bqKHmXln0
>>236
中国と露西亜とのハーフと付き合ってる俺は勝ち組?

つっか、ハルピンから帰ってこないぃ・・・
473名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:13 ID:kguTqJ3V0
>>468
簡単に転ぶでしょうw
474名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:15 ID:uXW2QdDE0
結婚相手に年収を求めるのって、売春と何が違うんだ?
475名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:22 ID:VroCXYe10
>>455
なぜ女だけ?
40超えて結婚も出来ないような女からは、むしろ税金取るべきだ
もちろん男も
476名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:40 ID:F3/LKIfM0
女も同等ならいいんじゃね
477名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:44 ID:s4zJ9Drm0
女って恋愛大好きなくせに自分で愛を否定してるよな
478名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:55:58 ID:i2LJ6UR40
>>1 こういう馬鹿女の大量出現が少子化の一因なわけだwww
479名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:10 ID:OmS6vxIb0
>>451
高望みとか高望みじゃないとかじゃなくて、
養ってもらう気マンマンなのが気持ち悪いんだよ。
今、年収高いヤツだってな、
勝負に出るなら安全なんてないし、収入がなくなる危険性はいつだってあるんだよ。
給料下がってもやりたい仕事が見つかるかも知れない。
そういう時に、隣にいるのが安定志向の高収入絶対主義の女じゃ最悪だろ?
起業とか絶対できねーよ。
480名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:12 ID:1+7PmO8d0
>>458
小子化進んでるぞ。
ふと思ったが小子化傾向の社会だと歳上の多い状況になるから、
恋愛では歳上好きが有利になるんだな。

一般論で言うなら、女性有利かも。
481名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:15 ID:tXYbL9tA0
>>450
屑公務員乙。
482名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:29 ID:k4zFadcY0
>>470
2chにいるようなやつは大卒多いだろ  ってそうでもないのか
それに、このスレで年収出してるやつも結構な割合で既婚じゃないか
483名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:33 ID:6X/+VZi90
ま、売れ残りの女の戯言。
これを反面教師にすれば行き遅れない。
484名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:44 ID:IaunES220
最低でも、明治青山立教中央法政は卒業していなければ、ってことね〜
485名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:44 ID:tXU8UoTi0
>>474
売春は数万円、結婚は億の取引
486名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:56:59 ID:o6dx5krZ0
このあいだ女性のスカートめくってパンツ引っ張って捕まった変態
京大の院やで。
487名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:13 ID:/m0ZGPqR0
>>474
今週インドネシア出張で、大体5000円程度で女買ってきたが、
まあ、大して変わらんだろ

男の持つ&稼ぐ金で、男選びまでかまそうとする日本の女も
488名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:18 ID:ILYIHnIy0
学歴は楽勝でクリアだが年収アウトだなー

一部上場とはいえ理系だし薄給だしなぁー
489名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:24 ID:qzNzHfec0
>474
体で愛を買えるのならば、体で金を買ってもおかしくはないでしょう
金で愛は買えないけどね・・・
490名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:33 ID:JKA+zDUB0
>>430
残飯処理係乙
491名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:36 ID:2jcyqM560
帝大卒で学校内でも天才と言われる部類だったが
やりがいで仕事を選んだ結果34歳年収500万の自分が通ります!
492名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:57:54 ID:BA/WngD50
外資を稼ぎつつ、ある程度、自給自足ぎみの生活ってのがライフクオリティー高いんじゃないかと思う。
493名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:05 ID:KSxmdnR2P
おーい、おにゃの子〜。現実を見てくれー
俺も31歳で660万くらいの稼ぎがあったが、その年齢で
500を超える部分はほとんど残業につぐ残業で
昼夜を問わず馬鹿みたいに働いた結果、上乗せした金額だよ?

毎日終電、それすら乗れなくてタクシーか会社に泊まりだよ?
人間らしい生活と引き替えにその稼ぎなわけ。
そんなヤツと本当に結婚したいか?そんな生活してて
身体に無理こないわけがない。実際既に2回倒れて休職した。
こういう稼ぎ方は、長続きしないよ。

適齢期で悠々自適に600以上稼いでるやつも当然居るだろうが
そんなのはごく少数だと思うよ?

悪い事言わないから400万クラスの適齢期男を狙って、
その男の身体が壊れないよう、大事に育てるようにしなよ。
その方が絶対に幸せになれるって。
494名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:11 ID:Ree9b0DZ0
文系に偏差値なんてつけるな! 偏差値は理系だけで十分。
文系の末路なんて良くて官僚・弁護士・会計士・作家で普通は
薄汚い営業やって汚れになって顧客の為にチンコだして
踊ったりしているだけだ。そして酒の量が増えて頭は剥げて
脳も剥げる。
495名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:23 ID:R9i7Qk1CO
20代で年収は妻子を養うのが難しくても、女の立場から言えば将来性に富んだ人ならオッケーなのよ。

子供が高校や大学に進学するころには学費や仕送りに支障なく、かつ自分達の生活もレベルアップして行けるわけで…

困るのは見通しが立たず不透明な人。

あとルックスは普通で十分。
イケメンに越したことはないけども顔からお金は出て来ないし地位も人脈も生まれない。

496名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:31 ID:Wu8LPVUi0
>>491
素直に弁護士か医者目指してりゃ今頃は
497名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:33 ID:y+7E1YBw0
>>474

風の様式の枠内では、エロースに関しては割に寛容。
まあ、なんでなのかは良く分からないんですけど、

それを通じて世界を見るためなんでしょうね。

僕にはドログチャドロリッチにしか思えないんですけど、
それでないと、面白みもでないのは、また事実ですから。
498名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:43 ID:6X/+VZi90
お前ら中途半端な学歴以外に誇れる物は無いのかw
499名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:51 ID:ZqjM+LeS0
>>237
けっこういい例えだ
500名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:02 ID:LwwXeHky0
>>1
25〜34歳

へ?
501名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:16 ID:zTEU1fveO
出産後に仕事辞めるなら
互いの独身時代の生活水準維持+子供への投資
で自分の年収の2倍くらいは必要だろうしな
502名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:20 ID:n4lChzn+0
>>311
女だけじゃなく、男も拝金主義だよなホントは
503名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:18 ID:fGKZBf430
>>1
>女性看護師限定のパーティを企画すると、昔のように白衣の天使への憧れというより、
>有資格者で経済力もあるという理由で、男性が殺到します。

看護師なんてろくな奴、いねーよ。
まともな人探す方が本当に大変。
504名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:28 ID:85tIx5eA0
希望を言うくらいいいじゃない
現実はそう甘くないことは十分認識してるんだろうし
505名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:40 ID:42QmOrjt0
庶民が結婚できる時代はもう終わったのだ。
506名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:50 ID:/m0ZGPqR0
>>480
>ふと思ったが小子化傾向の社会だと歳上の多い状況になるから、
>恋愛では歳上好きが有利になるんだな。

そうだよ。その通り。

少子化によるしぼみ気味な人口構造においては、
年上異性でもいける奴だけが楽しめる

つまり、一般論で言うなら、若い女を好む男にとっては生き辛くつまらない社会にどんどんなる
507名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:50 ID:cZ8hfbMA0
そんなに結婚したいなら
いじましい争いに頭悩ましてないで
適当に結婚しちゃえばいいのにw
508名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:53 ID:UoyBcWB20
MARCH以上って大学生の22%(4〜5人に1人)しかいないんだが。同世代でいえば11%(9人に1人)しかいない。

http://1st.geocities.jp/hmyk2010/nyuugakusya.mht

2009年度入学者数               累計  累計%

旧帝一工神             23939
国公立医歯薬獣医・私立医    7700   31639   5%
早慶上智ICU            19696   51335   9%
中上位国公立            23025   74360  12%
GMARCH理KKDR         60625  134985  22%
その他国公立            75915  210900  35%
その他私立             389886  600786  100%
全国公立+私立          600786
509名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:55 ID:Qfz8jeLk0
子ども生まれたあと家事育児手伝ってくれるなら、300百万程度でも全く問題ない
一緒に稼ごうぜ
510名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:01 ID:1+7PmO8d0
>>469
マジレスするとマスコミが嫌がる。
511名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:02 ID:jjDUc5Xk0
>>493
多分今は20台だと400万も準大手以上じゃないと
しんどいと思うんだ・・うん・・

つかなんで新卒の初任給年々さがってんだ
512名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:03 ID:TBu3VJ+u0
お前らも学生時代から付き合ってる奴大事にしてたらよかったのに

独身かわいそう
513名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:08 ID:eT2YMlXj0
>>491
俺と同じレベルじゃん。
>>437を読め
514名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:11 ID:AshgzMe70
>>498 ネトゲーで神扱いでした もうやめたけど
515名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:17 ID:qhz3B6nJ0
看護婦は喫煙者と非処女が異常に多い。
結婚相手としてあり得ねー。
516名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:18 ID:k4zFadcY0
>>481
若者が虐げられているだけで、民間でも年寄りは厚遇されているという事実を忘れてはならない
だから平均が高いんだよ
517名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:32 ID:VflHNbpH0
>>477
現代の「恋愛」は、その中身に愛が無い、ということなのでは。


実際問題、同性や既婚の異性が相手であればいたって簡単に獲得できる、
「誠実さと思いやりと信頼に基づく関係」
が、こと恋愛においてはとてつもなく難しいものになってしまっている。

これについて何がしかの心当たりがある男性は少なからずいるだろう。
518名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:39 ID:7UfmILOEO
25で未婚の男を徴兵すればいいのです
未婚の男にはネット制限をかければいいのです

519名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:43 ID:Dyip5o0iO
マーチって関西で言うところの関関同立ぐらい?ようわからん
520名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:00:44 ID:p5mHP9ow0
>>498
近所の小学生からポケモンマスターとして尊敬を集めている
521名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:09 ID:Pdilp/410
Fランで人生が暗い
522名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:14 ID:4uHs++Ne0
>>494
偏差値といわずにいっそのこと文系学部ごと廃止したほうがいいんじゃないのか
Fランのカタカナ学部カタカナ学科卒なんてどこに需要があるんだ?
523名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:21 ID:Wu8LPVUi0
>>508
大学生以外の高卒や中卒も入れるともっと落ちるだろう。
その表はちょっと恣意的ではあるな。
524名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:22 ID:sEP0tNJvO
みんな賢いなw

私は年収300くらいの真面目な人で良いw
共働きで良いから誰か貰ってw

ゆとり世代は贅沢しないよw

525名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:28 ID:i+4WaUIG0
この速さなら言える、要は私は働きたくない
526名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:33 ID:OmS6vxIb0
>>498
書いたネット小説がバカ受けした。
527名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:35 ID:n4lChzn+0
>>343
和食食わせたら劣化が緩やかにならないかな?
528名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:42 ID:6X/+VZi90
>>520
ロリ嫁ゲットだぜ!?
529名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:01:45 ID:u562UZvV0
>>1
影の軍団ρ ★死ね
糞スレ立てるな
530名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:02:18 ID:ILYIHnIy0
>>524
女性だったら本気で考えるぞ漏れ
531名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:02:23 ID:/m0ZGPqR0
>>495
>20代で年収は妻子を養うのが難しくても、女の立場から言えば将来性に富んだ人ならオッケーなのよ。

「女の立場から言えば・・・・オッケーなのよ」とか何とか言ってるが、
結婚相手を選ぶ権利なんて女にはないから

相手を選ぶ権利は男にしかないから
女にあるのは拒否権でしかないから
その将来性に飛んだ20代男とやらが早く結婚してやるかどうかは男の判断だから
532名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:02:32 ID:G4QThd8q0
>>524
僕でよかったら。
533名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:02:34 ID:jjDUc5Xk0
>>524
よーしおいでおい


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>俺
534名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:03:08 ID:cJwpEJmZO
>>511日本の女性は現実を知らないのな。
535名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:03:10 ID:OeLHK9wc0
>女性の6割以上 「600万円以上の年収!」
>大卒女性の半数「MARCH以上の学歴はゆずれない!」

良いと思うよ。希望は高くて。

でも、こういう女性が売れ残っていくんだろうね。

女なんて25歳過ぎたらバーゲンセール開始、
30歳過ぎたら在庫処分しないとね。
女なんて次から次へと産まれてくるのだから。
高収入高学歴の男は、若くてかわいい女性を選び放題だし。


536名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:03:18 ID:5JpHXx660
>>1
ヘドが出る。

どうせ陰では「あいつ○○大のくせに使えねえ」くらい言ってるんだろ?
教養ないやつほど学校だの収入だのにうるさいね。たかが受験ごときの本質すらも最後まで理解できなかったからこそなんだろうな。
537名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:03:31 ID:TBu3VJ+u0
>>508
その表を鵜呑みにするの?さすが低学歴ちゃん
538名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:03:57 ID:aPinkXgp0



9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫がみつかったとされる。
当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたがこの事実は、
現在、多くの信頼できるソースで語られている。
そこ(多数の地下武器庫)には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、
北朝鮮工作船に搭載されていたものと同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、
機関銃)も多数隠されていた。
あのとき工作船が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、
数十人の乗組員を乗せた海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力を
もっている。
それほどの破壊力を持つ兵器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵
されている。 いまも同じような武器庫が日本国内に多数存在すると見られている。
(平成16年Voice、3月号121P〜122P イラク復興特集・京都大教授・中西輝政
「日本の国防力が目覚めるとき」 第15回・国家としての日本を考える)


日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、
阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる
迫撃砲などの武器が発見されたという。
(2007年1月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm


539名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:00 ID:s/87X3Vx0
スレタイ見て影軍余裕でした
話題でスレ立てんなカス
540名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:08 ID:WSmd1fkk0
日本は、自然淘汰を高度医療で助けちゃうから5%ぐらい男が多いでしょ。
男には消費税分のハンデ。女には消費税分のアドバンテージ。
男は量産型で見下される不満があり、女は有利な試作機なのに現実イマイチで不満がある。

外国から嫁さん輸入して数を均衡にしよう。そーすれば歩みよれる。
541名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:08 ID:tXU8UoTi0
>>522
出身の有名大からあぶれた博士号先生の職場。理系先生もいるお。
542名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:21 ID:y+7E1YBw0
南米辺りでボサノヴァ聞きながら、わいわい暮らすのが最高だよ。
543名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:47 ID:RTWB6IqA0
>>531
そっかな?俺は逆だと思うけどね。
選ぶ権利があるのは女性で、拒否できる権利があるのは男性。
544名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:50 ID:n4lChzn+0
>>498 エロゲ会社に勤めてました
545名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:53 ID:FmfgcKJnO
結論はこれだ

☆独身での幸せを追求しよう☆ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1286682226/
546名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:59 ID:+kyVlboW0
これ逆じゃないの
どっちかと言うと男の人が
自分より高学歴を嫌がるような
547名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:01 ID:8iOeDZN1O
子供の中学校受験の説明会で、
「お父さんお母さん世代のGMARCHと、今のGMARCHは桁が違います。10年後には更に桁が下がるでしょう。
最近、『5〜10年後には、全生徒をGMARCHに』とお父さんお母さん世代を喜ばす学校がありますが、
我々受験産業にいる人間から見れば、そんなのは実は当たり前の事なんです。騙されないで下さい。」
と言っていた。
548名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:09 ID:btHJSHTD0
>>535
子供の問題もあるから30代前半で限界な
男は派遣や契約の時点で無理だが女も30半ばで派遣程度ならほぼ無理
549名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:12 ID:4lUSPxYF0
MARCHなら結構いるんじゃないの?
MARCHより上だと少ないだろうけど
550名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:24 ID:/m0ZGPqR0
>>512
学生時代に付き合ってた女なんて、この間会ったら、えらいオバサンだったが・・・・

子供は可愛いからいいんだろうが、
オバサン養ってる既婚男は可哀相
551名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:40 ID:zlc1rwXJ0
>>498
中途半端な学歴から市役所に転職した
552名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:53 ID:Yks+9GTV0
婚活とかやってるやつなんて男は顔がいいやつで女は金目的だろ
わざわざ金と時間かけてやるもんじゃない
それより一人で生きていけるようにしとけばいい
553名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:56 ID:MWZQ1RoG0
非処女は残飯。
この訴えは、今後も気が向いたら続けていくつもりです。
554名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:05:57 ID:ljBe9EODO
高卒で工場を起業した人を知ってるが
変な奴に捕まらないでほしいな
555名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:16 ID:1vXH1FAp0
>>535
2chやって、休日を過ごすオマエには関係ない話だよなw
556名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:18 ID:Ree9b0DZ0
>>522
法学部・経済学部・文学部くらいは残してくれよw
557名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:23 ID:sYRl0/0U0
>>546
は?
558名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:34 ID:7giRPpg60
まあ周りの環境次第だよな。

500万でも周りがDQNばっかりの底辺層なら羨望の眼差しでみられると思う。

周りが金持ってると30で1000万近くあっても肩身が狭いよ。
会話についていけない。
559名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:36 ID:123bcLR80
学歴にこだわる人間は例外なく低学歴

高学歴ほど学歴にはこだわらない
560名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:12 ID:p8Efzsgs0
今の時代年収が200万あれば勝ち組なんだが
どこの国の話だ?
来年の春日本はどうなっているやら
561名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:21 ID:k6ASfH020
>約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
>しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

のこりの7割は・・・・
562名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:27 ID:cJwpEJmZO
>>535その条件に当て嵌めるとマーチ大以上で何歳からその年収以上になるの?
563名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:35 ID:AshgzMe70
>>556
法学部はまぁ分かるけど、経済学部・文学部はいらんだろ
大学院だけでいいと思うよ
564名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:49 ID:RhpvNAHw0
低学歴の女は
男の乗ってる車で判断
565名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:59 ID:riDuKDPf0
こないだ セレブの小綺麗な ねーちゃん集めたテレビ観たが、独身の女性でも 髪切るのに ロサンゼルスに 月イチ行かれたら 家庭が持たないと思ったわ。彼女らには 唯一 婚期が コンプレックスなのかもな。それ相当の 相手が 大変だろうな
566名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:07:59 ID:FzZ6TVkQ0
>>556
文学部は要らないだろw
567名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:05 ID:tJWW9W/U0
>>560
もはや何に勝ったり負けたりしてるのかわからないな
568名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:11 ID:n5Dc8pgHO
数だけで言ったらMARCHどころか早稲田一つでで5万超えるからな
569名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:21 ID:ODnVGxho0
また公務員の高笑いスレですね
570名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:23 ID:jjDUc5Xk0
>>549
いないいない、そうじゃ、そうじゃない♪

ん、大学いか無い層がいまでもいるみたいよ。
60-65%だったかな?は大学いくけど他は
専門行くか家庭の事情で就職とからしいっす。
うう、、とーちゃん、、

10年前くらいでマーチ以上が同世代の8%くらいで
今は15%ぐらい?だったような気がするでござる。
571名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:31 ID:EghJLPnY0
>>567
今の時代は生きてるだけで勝ちのような気がする
572名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:44 ID:2F9KqEu30
600万以下の低学歴ゴミと結婚するくらいなら独身の方がマシってことね
573名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:56 ID:Bnj486Ae0
恥ずかしい大学は必要だな
見下す存在は必須

日大とか東海大とかまともな人間なら自殺しちゃうよ
574名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:08:58 ID:aNie6MtLO
ただしイケメンなら300マソくらいでもいいんだろ?
575名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:13 ID:6X/+VZi90
自分の子供には結婚相手は小学生のうちに決めるようにアドバイスしろよ
負の連鎖を断ち切れ
あ、お前ら一生子供とは無縁か。
576名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:14 ID:/m0ZGPqR0
>>534
>日本の女性は現実を知らないのな。

まあ、現実を知らないというよりは、「立場を知らない」んだろうな、女は

相手の男の収入に期待する前提ならば、
そんなの、金で自分を売る事と同義。

となると、金で買う側に選択権が生じて、金で自分を売る商品なんぞ、
そこらの100円ショップに並んでる商品と大差ないって話になる
買い手が有意なのは当然と
577名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:17 ID:fEn9Ia/q0
> 大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。

> 一方、未婚女性の約7割は相手の収入が自分を上回ることを望み、6割以上は600万円以上の年収を求めている。

当たり前の話だな。
オレが女でも同じこと言うぜ。
学歴がないなら、せめて普通以上に稼ぎがないとな。
学歴があっても稼ぎが少ないのは仕方ないこともあるが、
学歴がない上に稼ぎが少ないなんて、絶対に選ぶ理由がない。

578名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:35 ID:7tDh+OI8O
「MARCH以上の学歴はゆずれない!」と主張するなら女もある程度のレベルの大学は出ているんだよな?
Fラン女にこんな主張しる権利は無いぞ
579名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:41 ID:VflHNbpH0
>>567
突き詰めると「我欲」かな>勝ったり負けたり


今のように社会全体が我欲の固まりのようになってしまっている時代でも、
いやそういう時代だからこそ、「足るを知る」ということは何よりも大事だよ。
580名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:46 ID:bXIk47Ar0
>>553
それ、自分も純潔なら言う権利があるけど、今の日本で結婚まで童貞って男性も少ないだろ。
581名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:09:47 ID:zlc1rwXJ0
やや地味で、女らしい服装とウンコ色ではない上品な色もしくは黒髪、線が細い。丸い性格。

職場でみかけるそんな女性って必ず結婚してるよなぁ。

なんで30代オーバーのバッバアは正反対の道をいくかな?誰からも声かからねえだろそれじゃ。
582名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:10:43 ID:VroCXYe10
>>575
うちはちゃんと「結婚はするな」「子どもはつくるな」と言い聞かせてある
583名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:10:58 ID:Ree9b0DZ0
>>563>>566
哲学を舐めるなよw これ勉強した者としない者では人間の幅に雲泥の差が
ある。まあ哲学は教養課程で勉強できるがちゃんと勉強している者は稀だからな。

584名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:11:30 ID:jjDUc5Xk0
>>562
上はもっとすごいんだろうけど多分こんな感じかも
初任22、ベア7000、昇格で2-3万とかで
残業含まずナスありで32-35くらいなんかも。

ついでにいうと、女性の平均年収ってなんでか
しらないけど平均収入の資料みる限り30歳を
皮切りに下がってんだよね。
585名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:11:34 ID:6X/+VZi90
若くて健康な女ってのが最低条件
これは時代を超越している
586名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:11:54 ID:NrHkmdgz0
で、イケメンだとこの条件は変わるのか?
587名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:11:58 ID:Gv5jHgO+0
もう婚活のカツには渇くという字を当てて婚渇としたほうがいい。
588名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:10 ID:znNVS/zR0
>>547
「G」MARCH?

G...、芸大?
589名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:21 ID:8VQ2W0kRO
1千万以上とかいってたころより謙虚になったなw進歩だw
まぁ400万以上でてを打てよ
ちなみに男も女に年齢に見合った貯金を望むけどな
590名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:36 ID:JHRTbSt6P
《頓珍漢》なリサ−チを行う
影の軍団 ★のスポンサ−(の1つ)
http://www.youtube.com/watch?v=QfNDmuQ3YJY
591名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:48 ID:k6ASfH020
>>583
君の言う人間の幅とやらにも懐疑の目を向けるのが本来の哲学

592名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:54 ID:2F9KqEu30
イケメンになびくのは十代までじゃないの
593名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:18 ID:cwGI8bHN0
>>1
あ、うん。婚活ガンバッテクダサイ。
594名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:19 ID:bXIk47Ar0
>>588
学習院じゃね?
595名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:35 ID:lAJTC9jl0
>>583
俺は京大の哲学卒なんだけど、結論として得たのは
哲学なんか全く役に立たないということ。

プログラミングでも学んだほうが全然マシ。
596名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:39 ID:AshgzMe70
>>583
だから大学院からでいいのでは?
597名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:40 ID:VroCXYe10
>>580
飼い主側に選ぶ権利はあるが、飼われる側にはそんなもんない
なので男が童貞であろうがなかろうが関係ない
598名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:46 ID:WDDGaZaF0
>>580
お互い童貞と処女でするのでない結婚に、何か意味はあるだろうか。いや、ない。
599名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:03 ID:/m0ZGPqR0
>>543
>選ぶ権利があるのは女性で、拒否できる権利があるのは男性。

ああ、ただの恋愛&セクースレベルの話なら、そうだろうね
その体や時間に価値までついて男から金まで集められるのが(若い)女
ただ、ここで語られてるのはあくまで結婚だから

>>567
何はともあれ人生楽しんでる奴が勝ち組ですよ
他人は関係ない
600名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:09 ID:4uHs++Ne0
>>583
つか一般教の哲学過程がちゃんとしている訳ないだろうw
あんなもん図書館通いすればすぐ身につくわ
601名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:13 ID:6X/+VZi90
歳を取るほどに自らハードルを上げて結婚できなくなるというのはある意味自然淘汰だな。
若いうちに結婚して子育てをするのが本来の姿だ。
602名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:15 ID:IxXEhVLUP
>>35
「年商」なら廃業もんだな
603名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:22 ID:SVb+ZJx7O
ワタシは年収180万
旦那は300万

別に旦那の年収に不満はない
充分食えてるし

何で年収600以上じゃなきゃ駄目なのか良くわからん

604名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:41 ID:tXU8UoTi0
>>578
結局こいつらは独身先細り生活か総合スペックFラン男が引き受けることになるから。
むしろ銭ゲバ女と見分けがついてよろし。
605名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:49 ID:uXW2QdDE0
男=金づる という見方をされることに対して、男どもは異論無しなのか?
606名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:01 ID:lwDasGuy0
なんか結婚のハードルを高くして「いかず後家」を目指してるみたいね。
607名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:01 ID:/MzmkHTp0
ホント童貞ってキモイね
608名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:04 ID:cJwpEJmZO
>>584そうなの?
自分は全く分からないけど。
女性は結婚して辞めるからじゃない。
609名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:15 ID:y+7E1YBw0
で、地方をどう言う風にしていきたいのか。
で、本当は誰?毒柿まいたの。

610名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:27 ID:d+RbC/Lp0
もう男も女も、競り市オークションにしてやってください
611名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:33 ID:k6ASfH020
>>595
お前もまるで分かってないな。

役に立つとか立たないとかを考えて哲学なんか勉強できません
612名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:53 ID:Gv5jHgO+0
>>605 異論があるからこういうスレが伸びるんだろうよ。
613名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:57 ID:KSxmdnR2P
こういう即物的な視点でものを見ない賢いおにゃの子と
出会いたいんだが、どうやって見分ければいいんだぜ?
614名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:15:59 ID:EyJys6vk0
>>592
旦那のカネでイケメンのタネの子を産むのが定石
615名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:00 ID:1vXH1FAp0
大学・短大の進学率が50%を少し超えたって書いてあったが、あくまで平均で
大都市は高いだろうが、地方それもど田舎にすんでいる人間なんて、そんな条件を見つけるなんて至難の技だよ。
わざわざ探しいくのもめんどくさいよな。
616名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:18 ID:JaKzgzL/0
>>605
異論があるからこそスレが伸びるわけで
617名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:22 ID:tp5ONZFA0
人間ってのは、都合の悪い話ってのは聞かないもんだ。
これだけ人がいるってのに、気の合う異性は見つからないものなんかね。
618名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:23 ID:KWyOQbLQ0
>>607
ホント非処女って残飯だね
619名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:28 ID:jjDUc5Xk0
>>580
(^ω^#)
620名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:35 ID:SCMspp2n0
>>574
無理
男は金
女は若さと容姿
621名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:39 ID:6X/+VZi90
>>605
男=チンコという見方をされないのが不満である
金は自分で稼げるだろ
622名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:49 ID:MrJdZ8nc0
中卒の俺が作った会社に東大卒とか面接にきたんだけど
まじで焦るわな。こっちが。

でも、そんな時代なんだよな。
623名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:16:59 ID:VflHNbpH0
>>605
金づるというか、自分が生計の主な部分を背負うことについては異存も何も
ごく当たり前のことでしかない。


ただ、それはそれとして、
結婚相手に限ったことではなく、人を金づるとして見るような相手とは
当たり前に関わらないよ。
624名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:01 ID:L8KY/gcu0
うーん。
こういうアホみたいな条件を、どうだって感じで出されても、
草食系って言われるような最近の若い男はますます内向きに籠もるだけで、なんのメリットもない気がするんだが
625名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:03 ID:iRv+eSJL0
哲学って数学とか物理とか学問の総称だろ?役に立つじゃん
626名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:04 ID:Bnj486Ae0
Fランというな!!Fランじゃわけのわからない4流以下大学も含まれる
ポン大や駒沢や専修あたりも含まれる3流大といえよ!!マーチは2流大なんだ!!
627名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:15 ID:Ree9b0DZ0
>>595
実社会では哲学なんてゴミカスだよな。それであんたはなぜに作家に
ならなかったんだ? せっかく哲学を学んだわけなんだから、その素晴らしさ
を世間に知らしめることだってできたはず。

>>596
そのへんはよくわからん。
628名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:16 ID:/MzmkHTp0
>>614
それバレないようにやるのが結構大変だったりするw
629名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:19 ID:SRIRtZOw0
>>588
Gは学習院(笑)

日大先頭のNMARCHってのもある
630名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:34 ID:rImUE3pdO
関関同立の某校出身ですが、マーチ以下ですね。すみません
631名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:38 ID:TBu3VJ+u0
>>626
青山学院大学の男って、おしゃれなだけで脳みそからっぽだよね
632名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:17:45 ID:6hDAZ+DO0
>>588
いくらなんでも藝大に失礼では。
633名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:14 ID:n5OR0TOQ0
>>10

MARCHって白痴に毛のはえたもの。

634名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:38 ID:lAJTC9jl0
>>611
「役に立つ/立たない」の定義からやらないとなw

ま、こんなことからやらなきゃいけないから哲学はダメなんだと思う。
635名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:46 ID:tXU8UoTi0
>>605
異論というか、
男女共同参画なのかどっちか1つにしろ、どっちにするの?とは聞きたい。
636名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:46 ID:/m0ZGPqR0
>>587
割りと昔から「婚渇」って単語を用いてはきたが、まだいまいち流行らんな
自分のkakikomi.txt検索してみた


Date :2009/11/19 12:47:01
Subject:【社会】 「地方では、『女は30歳になったらおしまい』」「将来結婚・出産することが免罪符に」…地方のパラサイト女子、ため息★4
URL :http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258564623/

大体、婚活(笑)なんて騒ぎ出したのも去年じゃないの
最初は、まるで男も積極的かのような嘘っぱち報道をメディアが流してたが、
2ちゃんで言われてた通り、女だけがやってる婚渇だってバレてきただけじゃん

影響力も何も2ちゃんでは常に分析がされてきただけだw
637名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:50 ID:ZYdvC4CD0
勢いだけで読む癖を直さないといかんな。
また影スレ開いてしもた
638名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:18 ID:eYGaCt/m0
>>631
大学自体も経営がヤバイと評判で
瞑れそうだから、青学には行きたくないという
定年間際の教授様が語ってます。
639名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:23 ID:tUqkWQbzO
女の子はこんな人を望んでる! ってやっても
逆効果なのにね
640名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:31 ID:9BbAmibM0
学習院ってなんかダサい
641名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:34 ID:UoyBcWB20

累計%を2009年度18歳人口120万8000人に修正

http://1st.geocities.jp/hmyk2010/nyuugakusya.mht

2009年度入学者数               累計  累計(同年代120.8万人)
旧帝一工神             23939
国公立医歯薬獣医・私立医    7700   31639   2.6%
早慶上智ICU            19696   51335   4.2%
中上位国公立            23025   74360   6.2%
GMARCH理KKDR         60625  134985  11.2%
その他国公立            75915  210900  17.5%
その他私立             389886  600786  49.7%
大学進学せず           607214 1208000  100%

[旧帝一工神]
北海道 東北 東京 東京工業 一橋 名古屋 京都 大阪 神戸 九州

[早慶上智ICU]
早稲田 慶應 上智 国際基督教

[中上位国公立]
筑波 千葉 東京外国語 お茶の水女子 首都大学東京 横浜国立 金沢 
名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 岡山 広島 長崎 熊本

[GMARCH理KKDR]
学習院 明治 青山学院 立教 中央 法政 東京理科 関西 関西学院 同志社 立命館
642名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:47 ID:+sn9fYVDO
しかし、この世代は弄りがいがあるなぁwwwwww
643名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:47 ID:aNie6MtLO
そんだけ収入あったらもっと若くて子を2人は産める元気な娘をもらう。
30過ぎたババァは貰い手が居なかったんだから贅沢言ってないで
在庫処分して貰えるだけ有り難いと思えよ。
三十路毒女歯抜けババァには逆に働いて金払えと言いたい。
644名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:47 ID:S2nQnAj60
ところでMARCHって何?
645名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:48 ID:aBWwf1Rw0
安定収入得れる立場になったら
不思議なほど女への執着が無くなったな
国立一期校学部卒2年目残業なしで年収340万程度だけど
風俗に半年に一回行く方がどう考えてもリーズナブルだわ
法律の勉強に40万出したのも嫁がいたらできんかっただろうし…
646名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:00 ID:lygw0ZCV0
>>626
日東駒専も15年くらい前はそんな悪い大学じゃなかったんだがなぁ
647名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:07 ID:uXW2QdDE0
あ、今気が付いた。つまり、現代社会ではいかに金を稼げるかが遺伝子の優劣の指標になってるってことか。
648名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:23 ID:6X/+VZi90
セックス嫌いなのに俺を養う嫁は一体何を考えているのか。
649名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:33 ID:b8JPoITl0

いまや、出身大学で 評価してもらえる時代じゃねえでしょ。

そんなんだから、婚期逃してあせることになるんだよ 腐女子さん。
650名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:39 ID:aLHGTrDW0
婚活って、観察している分には面白過ぎるよな。
651名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:56 ID:xVCWWzT00
学校で先生が生徒に教えることのできる哲学なんて、たかがしれている。
実社会で自らの手で構築していくのが哲学だ。
また、自己研鑚もしない、哲学も持たない社会人は、ただの労働力で終わるだろう。
652名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:57 ID:Wu8LPVUi0


同志社=立教>明治>青学=中央=関西学院
>>法政=日大=立命館>東洋=専修=駒沢=関西



653名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:21:12 ID:y+7E1YBw0
個人的には、

わざわざ問題のない所に問題作りに行って泥被る必然性があるのか?

と言う点に尽きますが、
実はこういう死角って良くあるんですよ。

こういう一切がくだらなくてね。
ポイントだけシャキッとしとけば良いか。見たいになりますよね。

好きでもないのに、年収に騙されちゃ駄目ですよ。
あんなもん、景気が傾けば、
会社自体が潰れてあっという間になくなるだけですから。

投資系はそこを注意しておかないと、
経営と製造でゴネゴネゴネゴネし続けて、他所に仕事取られるんですよね。
654名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:21:40 ID:Wqyn5lXH0
>>515
専門や看護大だと男が極端に少ないから
20代前半で処女もごろごろいるよ
初彼でゴールインも珍しくない
少しいもっぽいからギャル系と住み分けが綺麗になってる
655名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:21:50 ID:riDuKDPf0
へんな世の中に なったわな。マーチ以上も以下も 就職するための 面接上達塾みたいな 商売が あるみたいだし。マーチ以上の大学でも 話し方が下手なやついるんだな。塾は 今まで 大学入るまでの もんだと考えてたが これも時代か・・・
656名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:01 ID:xJK3xnQSO
ワロタw
売れ残りの欠陥品にそんな価値ないだろw
657名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:09 ID:kSn0mYcI0
マーチでも一般受験でない推薦組の学力はEランクレベル
658名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:10 ID:/m0ZGPqR0
>>605
いや、異論も何も、女なんてその程度で、金ごときにこだわる下賎な生き物だと
ある程度、女を色々見てくれば把握はできるから、異論も何もって話だろ

まあ、女って人間としてアレだよね(笑)と評価する程度の事で、
そして、金を使って必要な時に女を調達すればいいだけの事
659名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:20 ID:wbu/xQs/0
>>652
立教ってそんな上じゃないだろ

だいたいバブル期留学生のかわいい女でつった大学で実績がたいしたことないし
660名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:21 ID:JuXygSp40
看護師も
最近は4年制の看護大卒で新卒=正看の女の子が多いもんなー

女の高学歴化=男の学歴を見る眼がどんどん厳しくなる
661名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:44 ID:3v9eIcQQ0
年収はともかくMARCH以上ってチョロ過ぎる条件だよね。
わざわざ条件にするまでも無いような気がするけど。
662名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:48 ID:znNVS/zR0
>>629
それって、どう発音するんだ?

そもそもの話、この手の呼び方って語呂が悪かったら意味ないじゃん。
663名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:59 ID:QDEzxXjR0
女は現実29才までだからねww
664名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:22:59 ID:FZvC7oBI0
男が結婚に求めるものは、
「食事」、「掃除・洗濯」、「処女性」なんだが、
「食事」はコンビニや外食産業の発展で、
「掃除・選択」は電化製品の発展で、決定的な価値がなくなった。

で、残るのが「処女性」で、これを求める男も多いんだが、
いまや非処女の残飯女しかいなくなって、
男が結婚する積極的理由がなくなってしまった。
665名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:39 ID:6X/+VZi90
世の中の男女の過半数は結婚している。
男女かかわらずお前らは落ちこぼれなんだよw
666名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:42 ID:WSmd1fkk0
絶対に流行ると思うのがクリック結婚。ブームを実現するには、
@役所のオンライン化 A式や旅行の略式文化 
B統一教会システムで男女をくっつける業者C離婚もワンクリック感覚
D子供は現行のままパートナーの扶養義務は無くす

CとDの実現がむずかしいな。愛のない既婚者にもメリットあるけどやっぱムリか。
667名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:44 ID:wbu/xQs/0
>>662
Gのところは
ガンパレード

と発音する
668名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:46 ID:22daD8K10

  ハ ,,ハ   
 (;゚◇゚)z  マジデ!? じゃぁさぁ・・・
        東大卒業で収入 300万未満と
        高校卒業で収入1000万以上
        だったらどうするんだろう・・・
669名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:47 ID:Wu8LPVUi0
同志社>明治=立教>青学=中央=関西学院
>立命館>法政=日大>東洋=専修=駒沢=関西

これくらいでよいかな?
670名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:00 ID:9nzZlYBQ0
現役で入ったか、1浪したか、2浪したか附属から入ったかで全然違うだろ。
現役で日大と2浪で明治で有無を言わせず明治と言うだけで上に見るのは
アフォ過ぎwww
671名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:11 ID:aqRcQC5O0
MARCH以下は大学じゃないよ



672名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:12 ID:STt7Pt7F0
年収600万以上の独身男性は東京都内でも僅か3.5%
http://shoiko.com/day/2010/06/11211018.html

大量の三十路ばばあが売れ残ってるわけだぜw
673名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:23 ID:Z3fE7jI40
残飯女なんぞという男にいい女はつかないと思うがねぇ。
この手のスレが立つと平和だなぁと思うよ。
674名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:24 ID:zlc1rwXJ0
25日のクリスマスケーキを、35日(1月4日w)に中身が見えないように超豪華なラッピングして箱詰めしてリボンなんかもつけちゃって
ほーらきれいでしょう。早くたべなさいよ。ただし600万円!みたいな。
675名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:30 ID:I7Fek3Jv0
>>1
結婚相手の女の第一条件は、こういう身の程をわきまえない妄言を吐かないと言う事だな。
676名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:36 ID:Ree9b0DZ0
>>626
文系なら特別なところを除いては大学じゃないという結論に達している
今の時代に何いってんだ?

677名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:50 ID:uXW2QdDE0
看護大学って4年もかけて何を勉強してるのか謎だね。
678名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:50 ID:EyJys6vk0
>>664
後は子宮だけだなw
ま、笑い事じゃなく子宮を女に握られてるからこの国傾いてんだけど
679名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:58 ID:sSeIF9GiO
年収はわかるけど学歴なんかどうでもいいだろ
680名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:24:59 ID:Bnj486Ae0
>>631
youはナオンか?
イケメソで青学のだった俺は大量にナオン食いまくったぜ。
金では買えない人生の性春だった。
今はただの無職だが。
681名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:25:10 ID:jjDUc5Xk0
>>608
ん、パート、非正規含んでない資料だったから
辞めた〜じゃないとは思う。

ただ結婚を気に離職して安定時間のルーチン
業務に転職してる人もいて下がってるのかな?
っていう予測はあるかな。
682名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:25:16 ID:wbu/xQs/0
女性の場合はなまじっか同年齢の男の給料は年とともに上がっていくから
自分たちも年齢とともに価値が上がると勘違いしちゃうんだよ
683名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:25:26 ID:+kyVlboW0
>>668
自分より高学歴の女は男性側が嫌がるよ
684名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:25:27 ID:tXU8UoTi0
>>647
遺伝子の優劣とか、そもそも子供産む気すらあやしい。
まず自分が楽したい。大卒女、偏差値高いほどにこの傾向。
物質主義の優等生だからね。
685名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:25:54 ID:SVb+ZJx7O
42歳で独身の友達がいるけど、やっぱり理想が高すぎて結婚出来てない
自動車教習所の先生紹介しようかって言ったら即断られた

686名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:05 ID:/m0ZGPqR0
>>613
女も女で全てが現実的(笑)と唱える打算派で金好きとも限らんわけでな・・・

>彼氏のボーナスなくなったら別れるが14%。 「金のない男とつきあう意味がない」
>「お金を稼ぐのが男の役割、それが出来なくなったら男としての魅力がなくなる」
>別れようとは思わないと答えた女性からも、 「ボーナスだけでなく年収全体で考えているから」 という回答

>ある意味現実的なのかもしれないけど、お金だけって言うのも悲しいよ。
>自分が恋人にこう思われてたら、ショックで息をするという行為すら放棄したくなる(鬱だ氏脳)レヴェル

こういう事を言ってる女もいるしな。
まあ、俺が口説いてる最中の割と出来た可愛い女だがw
687名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:19 ID:soxDneAI0
> MARCH以上の学歴はゆずれない
すでに譲っている気がしないでもない。
688名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:21 ID:cJwpEJmZO
このスレは伸びが凄いな。
689名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:23 ID:iRv+eSJL0
>>647
資本主義だからなw
690名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:29 ID:TrgL1c2y0
>>665
結婚してないのが落ちこぼれ、とか下らん価値観だな
みすぼらしい夫婦を見てても羨ましいと思わんわ
691名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:47 ID:jLnIR5qg0
まぁお互い、もし自分が相手だったら、今の自分を選ぶかどうかを
よく考えてみた方がいいのでわ。
692名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:51 ID:K6oOdNPS0
>>432
旦那が開成卒なんだけど、言われたとき「開成ってなに?」って真顔で言ったわww
693名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:56 ID:guaw820c0
>>574
男はチビデブハゲじゃなければ
多少不細工でも金があればいい
694名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:07 ID:6X/+VZi90
>>690
でも学歴や年収には拘るんだろw
695名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:14 ID:DRhG57OkO
少子化のなか有名私大はバーゲンセール状態

「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm  
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が
新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。  

5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
 【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が、【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。【首都圏の有力8私大(早稲田、慶応、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政)は約4・4%増】  

定員増の要因は学部の新設。今春を含め、05年度以降に増やした学部数は、関大4、関学大2、同大5、立命大3に上る。
今春、社会学部を175人増やす関学大のように既存学部を拡大する例もある。
 来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、約1000人の増員がありそうだ。

関西の中堅私大の学長【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。」】
(2009年1月26日 読売新聞)
696名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:14 ID:MrJdZ8nc0
今の時代、高学歴女性の結婚はマジで厳しいだろうな。
学生時代に相手を見つけておかないとまずいかも。
697名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:16 ID:wbu/xQs/0
>>690
生物としては結婚していなく子孫がいないのは金持ちだろうが負け組というのはある意味正しい
698名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:17 ID:fDoNT+mr0
マーチって関西ではあんまり知らない人が多い
699名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:18 ID:znNVS/zR0
>>678
それこそ、人工子宮でも開発されない限り、解決不能じゃないか。
700ぴょん♂:2010/12/05(日) 16:27:20 ID:LKrYRiJS0 BE:364522272-2BP(1029)
お金の切れ目が縁の切れ目。
結婚しても、リストラされればさようなら
701名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:35 ID:nGA1eWEv0
高専の情報卒は結構稼いでるでしょ?
30前半で年収1千万がざらに居る。
あんま話題に上がらないのが謎。
702名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:39 ID:4uHs++Ne0
>>680
すごいアホに見えるから青学の名誉のためにも自重しとけ
703名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:46 ID:TeuOg8WMP
年収700万弱あるけどパチスロとゲーセンで年200万使ってます
704名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:53 ID:f5Drqnp1O
普通に知り合って恋愛して結婚に至るならともかく、
結婚するために相手を探しきいくんだから
収入とか容姿とか学歴とか条件つけて当たり前じゃん。
なんで好きでもない条件悪い奴と結婚しなきゃならんのよ。

うちの旦那は私より収入も学歴も低い。
それを知るより前に好きになっちゃったんだから仕方ない。
うちの家庭における知識&大黒柱担当は私でいいやってことで納得してるよ。

でもわざわざ結婚紹介所なんぞを使って婚活とやらをするなら、
旦那みたいな条件の男は当然足切りだよ。

紹介所は紹介所なんだから、客に普通の恋愛と同じ感覚を求めるべきじゃない。
客のニーズに合った商品を集められないのは紹介所が非力なだけ。

結婚紹介所に来る客は贅沢な注文つけるからどうこうみたいに言われてるけど、
紹介所側がそれを言うのは怠慢極まりない。
705名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:28:31 ID:+mWlUMDY0
年収600万?・・・うーん。これがなかなかむつかしいんだわ。結構おらんぞ?
このオレ様でさえ200万だからな。
もう少し下がらんか?
706名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:28:37 ID:EyJys6vk0
>>697
で、実は他人のタネってのは大負けだなw
707名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:28:54 ID:6Df/4P6LO
仲介を頼ってる時点で男もバカビッチも終わっとるw
708名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:28:57 ID:jjDUc5Xk0
>>622
自分(自分は高卒)もS級はさすがにそうそうこないけど
A級がぽろぽろくるようになって麦茶噴出しそうになったわw

ただ、彼達大手より福利厚生や待遇がいいの把握してて
きたっぽいのがなんかすげぇ。。って思うね。


そして命令・お願い苦手な俺超下手、もっとしっかり
指示しろと上司に怒られる、まいn 毎日じゃないな、
年4回?
709名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:01 ID:1yarWTtuO
おれ中央卒ですけど、ほんと大した大学じゃないですよ
女の皆さんはこの辺のしょうもないレベルの学士じゃなくて
東大、早慶、一ツ橋卒の男狙いで競争頑張ってください
何せ世の中、金と肩書きが全てですからね

ご健闘を祈ります
710名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:06 ID:c+1btutS0
おい、電通大だと学歴クリアしてるのか?
どうなんだ?
711名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:11 ID:C6XMK6KG0
立命館大学じゃだめでしょうか?
712名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:20 ID:Ree9b0DZ0
女がマーチ以上と主張しているのは、男の出世よりも低知能の
DQNと一緒にいたくないというのが本音なんだろ。仮に
高卒でも教養があって人格が出来ていれば女は安心して結婚する
と思うんだけどな。
713名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:22 ID:9BbAmibM0
日東駒専=駅弁

首都圏だとこんな認識だよなあ
714名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:27 ID:c95uFeQA0
>>673
そりゃ、リアルで面と向かって言う奴はおらんだろうが。。。


「残飯」という譬えがネットでこれだけ流行ってるのは、
男の率直な感情を上手くついてるからだと思う
残飯嫁と結婚してしまったという自虐的悲哀も込みで。。。
715名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:34 ID:pXUnw9Uj0
世話できないから飼えない
716名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:47 ID:VroCXYe10
>>665
何言ってるんだ?結婚しないほうがむしろ勝ち組だぞ
717狩りうっどスター ◆E1AqI2F3Gs :2010/12/05(日) 16:29:47 ID:eZcmbyLd0
都内住みで、年3,4でBBQやれば80人ぐらい集められる程度に友達は多い方だが、こんな女を全くと言うほど見たことがない。

医者とか弁護士とか経営者とか、意外と金持ちはいるんだけどね。
金持ち男はビックリすぐらいモテない。容姿や性格はむしろ良い方なのに。これは謎。
金持ち女は金目当てで男が寄ってくるから、心がすごく荒んでる。その内にダメ男捕まえて貢いで病む。

むしろ金ない人同士の方が、近い感性だからか意気投合し易く恋愛になり易いよ。
そもそも金なくても、面白おかしく遊んでる夫婦は近所にいっぱいいるしなぁ。

みんな口を揃えて無職だけは嫌って言うけど、とりあえず働いていたらいいんじゃね。
無職だけは嫌って言いながら、無職とくっつく阿呆もいるけどなw

こんな嘘っぱちの記事なんて無視して、友達をいっぱい作った方がいい恋愛できると思うよ。
718名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:50 ID:xYugdG5R0
>>693
自己を正当化するための男の願望だなw
男も顔だってのw
719名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:15 ID:Tl+YOAa10
人生80年、50年も探せるのだから、必ずいい男性が見つかるよw
720名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:18 ID:/MzmkHTp0
金のない男ってマジ最低だと思うわ
お嫁さんもそうだけど子供どうすんだって話
そういう考えに至らないアホが最近多すぎ
721名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:29 ID:Wu8LPVUi0
青学卒で女医と結婚しましたが
今のところ問題なくやっております。
実際おれのほうが知識も豊富だしねw
学歴なんてそれほど関係ないよ。
722名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:30 ID:aBWwf1Rw0
ボーナス年5カ月分として
給料35万3千円か…
40歳くらいにはいけるかな?
723名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:33 ID:Z3fE7jI40
>>678
クローンで子どもつくれりゃ女不要というわけだ。よかったねえ。
>>691
正論。漏れなら漏れを選ばないだろうな。
724名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:38 ID:MrJdZ8nc0
>>714
鋭い意見だなw
725名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:44 ID:y+7E1YBw0
また、俺がヤンキー系好きだから困ったもんだwわはは。

昔はアレは駄目コレは駄目、いろんな事が気になってならんと、
ゴネゴネゴネゴネこっちがノイローゼになりそうだったが、

最近は分かってきて、
仏でSEX三昧だそうだ。今に良い知悉になるでしょう。
726名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:45 ID:ZEKtgDgW0
学歴ってお金を稼ぐためのツールだと思うんだけどな。

中卒で年収1000万円と
大卒で年収600万円なら
中卒の方がいいだろ?
727名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:30:50 ID:tXU8UoTi0
>>710
大がなければモテモテ
728名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:31:20 ID:BMvIStXW0
結婚するなら金持ちのブサイクと貧乏なイケメンどっちとするってアンケートで
女性の6割以上がブサイクだけど金持ちを選ぶって調査結果があったよな
729名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:31:29 ID:ZEKtgDgW0
>>720
お前みたいな人間ってマジ最低だと思うわ
730名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:32:09 ID:/m0ZGPqR0
>>673
>残飯女なんぞという男にいい女はつかないと思うがねぇ。

もはや社会の貞操観念が崩壊して、
残飯女だらけになってしまったのに、
今更、いい女なんて存在してるわけないだろ・・・・

お前みたいな能天気なレスを読むと平和だなぁと思うわ
731名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:32:20 ID:9BXvm3en0
>実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる

こんな多いことにびっくり
732名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:32:42 ID:1vXH1FAp0
>>711
立命館に入学できてから心配しろ。
733名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:32:59 ID:Gv5jHgO+0
こういう風潮が広まれば広まるほど独身でいることの肩身の狭さが無くなっていくわ。
いい傾向だ。もっとやれ!もっとやれ!もっと下らない要求を垂れ流し続けろ!
734名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:32:59 ID:6X/+VZi90
>>731
そりゃ結婚相談所に登録する男がそんなに貧乏な訳ねーべ
735名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:33:05 ID:VroCXYe10
>>720
嫁もいらなきゃ子どももいらない男
大丈夫だ 問題ない
736名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:33:09 ID:YfwCkxzEO
MARCHってなんだ?
737名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:33:27 ID:iRv+eSJL0
中卒で年収1億円と
数学の重要未解決問題解いた無職だったらどっちがモテる?
738名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:33:48 ID:Knki048I0
女が条件つけるなら、年収600万円以上かつMARCH以上で売れ残ってる男が結婚してもかまわない女の条件聞いてみろよ

25歳未満で処女で黒髪で色白でそこそこ美人でやさしくて男の趣味に口を挟まない女以外とは結婚したくないって言われたら
おまえら婚活ババア全員脱落すんだろw
739名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:05 ID:uXW2QdDE0
学歴も職業も年収も全ての肩書きを隠した婚活パーティーをやってみたら面白そうだ。
740名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:09 ID:vAFJfKXg0
俺も看護師限定婚活行きたい。
女はこの間、自衛隊限定婚活が人気とあったな。
男だって同じだ。
741名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:12 ID:ORZ1B7+60
>717

半径3Mのことを言われても・・・
因みにお前は独身?

>みんな口を揃えて無職だけは嫌って言うけど

家事手伝い涙目だな。
742名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:14 ID:NChbcfSM0
紹介所としてはどんな高齢で容姿悪く条件も良くない男女でもお客様であり
同時に商品になる。
これが普通の商店ならいい品だけを仕入れて並べて顧客満足度を
あげる努力も出来るんだろうケド。
仕込みからしてワケアリ品ばかり
顧客満足度もあったもんじゃない
743名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:32 ID:MrJdZ8nc0
>>737
男なら、後者に憧れるけど、女なら前者を選ぶんじゃないかなw
744名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:35 ID:1qIamKh00
「MARCH以上で年収600万以上」の女なんですが
結婚願望が湧くような相手に出会わなくてwww
745名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:39 ID:jjDUc5Xk0
>>690
まぁ、それで貶すのは個人的にどうかと思うけど
家庭持ちかそうじゃないかで評価が実際ついてたり
するからそこまで開き直ってるのも現実見れてないの
かもしれない。

そんな現実くそくらえ!\^0^/ なら甘んじて受け取って
くれないと、なんていうなら困る・・?
746名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:44 ID:Ree9b0DZ0
>>737
子供を残すなら後者で結婚するなら前者。
747ぴょん♂:2010/12/05(日) 16:34:58 ID:LKrYRiJS0 BE:468672629-2BP(1029)
東大卒が多く集まると大企業は傾くんじゃなかったの?
日立とかソニ〜とか
748名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:06 ID:5THD2IpD0
何この勢いww
お前ら必死すぎwwwww
749名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:20 ID:qzNzHfec0
生まれ変われるならリア充に生まれたい
頭はちょっと悪くても顔と身長があって明るければきっと一生幸せだろう・・・
俺の子供なんて不細工チビだろうし
子供を作るための結婚ができないのはいい事なのかもしれないな
750名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:23 ID:guaw820c0
>>718
男は金だよ

金が稼げない男ってのは
原始時代でいえば狩ができない、食料を確保できない男
ってことだ
つまり役立たずってこと
751名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:23 ID:TrgL1c2y0
>>697
貧乏子沢山の夫婦でも、生物としては勝ち組なわけね。アホくさ
752名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:27 ID:bmQonxaK0
>>702
アホっていうか40後半↑なんじゃね
753名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:31 ID:Hi84dH6O0
有名大学と一流大学は違うからねえ。
マーチレベルなら、地方国立の最底辺の方が遙かに上でしょう。
研究水準も、学生の知的水準も。
犯罪者や無職ニートの予備軍としてのポテンシャルなら別でしょうが。
有名だからといって、大金払って私立文系に行く程度の思考能力では
このご時世、まともな就職が無くてもしようがないですね。

まあ、マーチレベル以上の男がいいなんて発想もそれと同じですね。
754名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:56 ID:Lgj9ZsxX0
>>747
長銀日興はそうだね
今度はトヨタかな
755名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:12 ID:Wu8LPVUi0
>>753
おまえ山形大卒だろw
756名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:16 ID:Qh7sJL0T0
女の売れ残りは実は高学歴の方が多い気がする。
DQN女ほど早くに結婚するから。
757名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:23 ID:uXW2QdDE0
>>740はっきり言って看護師は稼いでるよ。女医はもっと稼いでる。
758名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:24 ID:t2rfKfthO
>>726
中卒がDQN仕事で年収が勝っていても
年収は負けていても、知能の高い大卒DNAを女は選ぶ
子供の知能に関わるから、2世代、3世代先まで影響する
今は年収低くても、女はそこまで考えるよ
だから中卒は年収自慢したところで、いつまでたっても嫌われる
759名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:30 ID:/m0ZGPqR0
>>704
>結婚するために相手を探しきいくんだから
>収入とか容姿とか学歴とか条件つけて当たり前じゃん。

何、自己弁護してんの?

人をそういう基準で選ぼうとする行為は人間として浅ましいけど、
でも、私はそうしたいから、金や容姿や学歴で男選びしました!
とでも言っておけばいいじゃないの。

なんで、自己弁護なんでしてるの?w
760名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:39 ID:vnG7KZ0nO
こういうのはさ
女の、種の保存の防衛本能がそうさせんじゃないの?

まぁ嫌な感じだけどさ
761名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:41 ID:aBWwf1Rw0
>>736
東京の準一流私立大学グループ
詳しくはググれ
762名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:50 ID:Z3fE7jI40
>>730
一人でスケベしてるわけじゃあるまいし。なら男は全員童貞か?まさかな。
男は貞操観念を問われないわけか。

んで、処女でかわいくて若くて、旦那の苦労をわかってくれて、共稼ぎも辞さない女を嫁にしたいと。
・・・・ガンガレ。
763名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:54 ID:uFNVcIMH0
>>736
日産の車だろ
764狩りうっどスター ◆E1AqI2F3Gs :2010/12/05(日) 16:37:08 ID:eZcmbyLd0
>>741
俺は彼女いるけど独身だよ。
無職だけは嫌ってのは、女が男に対してね。
765名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:37:23 ID:pXUnw9Uj0
>>729
貧乏なのに後先考えず生セックスして出来婚
子供手当てを掲げる民主に入れて、それでも金が足りず同居離婚して母子手当も貰うやつをアホといわんのか?
766名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:02 ID:6zsfQsyB0
MARCH
大東亜帝国

これ、大学受験ヒエラルヒーの常識だから
知らない奴はモグリ
767名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:07 ID:XE8xH64x0
正直、嫁はいらないけど子供は欲しいよなぁ
数百万くらいで子供だけ産んでくれる
若くてかわいい女いないかな
768名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:08 ID:djWNVc9pO
努力した女が、努力しない男と結婚したい訳はないよな。


769名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:34 ID:EyJys6vk0
>>760
むしろ本能よりラクすることとトクすることが優先した結果じゃね?w
770名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:34 ID:nGA1eWEv0
>>709
中央いい学校じゃん。
いい先生も沢山いる。
何度か図書館を利用させてもらったことがある。
高幡不動から歩いて20分くらいだっけ。
坂道を登っていく。
771名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:41 ID:OTTUZuUF0
上智出身の31歳男だが、大学同期の友人の給料(自己申告、諸手当込)を列記すると

・東京都職員(嫁、子供1人)500万ちょっと
・都市銀行員(独身)800〜900万
・東京都教員(嫁、子供2人)550万
・物流一部上場勤務(嫁)500万ちょっと
・飲料系一部上場(独身)550万
・ブラック系マスコミ(独身)800万 超激務、鬱多い

こうみると、上智卒できちんとした職に就いた者ですら
適齢期で「600万円以上」は例外的。
スイーツの連中は現実を認識しているのか?
772名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:45 ID:1TQWjuX00
男も女選ぶときは容姿を重視するからね。容姿はほぼ生まれつきだから。
まだ稼ぎとか、学歴とか努力次第でどうにかなるものなんだから
女の方が良心的だと思うな。

773名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:38:49 ID:6X/+VZi90
>>768
努力した女がたくさん売れ残ってるかのような言い草w
774名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:01 ID:ZkSEsk3c0
望むのは勝手なのでご自由にどうぞ。
童貞が処女で可愛くて性格がよくて趣味があう若い娘以外はありえないって言うのと大して変わらん。
775名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:08 ID:RCeSx+wP0
今は・・・ぐたぐだ言うだけ、昔は男が女を養ってきてたんだら
そのうち、女が男を養うようになると思うよ。
776名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:19 ID:4IMxHOuo0
前の会社にいれば600万円超えてた
今は無職
大学は・・・聞かないでくれ
777名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:22 ID:+WUDbEcW0
で、女は何をくれるの?
セックスなんて知ってる人は知ってると思うけど三日で飽きる。
それ以外になんかあるの?
778名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:27 ID:riDuKDPf0
こんな スレが 伸びるのは 国の困窮を 語ってるようなもんだわ。俺が若い時は 何も考えず、ディスコで踊りまくり 週末は シュプール号で スキーを楽しんだもんさ。給料、年収なんて これっぽっちも 考えたことなかったね
779名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:59 ID:d5PpH9yN0
>>491
帝京大学じゃ話にならんよ。
780名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:15 ID:uXW2QdDE0
何年か前にマンションを売る仕事してたけど、大根を買うように何千マンもする物件を買っていく女医が何人かいてビビッた。
781名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:21 ID:Lgj9ZsxX0
>>765
地方の地主が経営してるアパートで
偽装離婚してる母子家庭が増えてるし
搾取の構図は時代を越えて繰り返してるな
782名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:48 ID:zlc1rwXJ0
>>760
それならアフリカで人口増えないだろ
783名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:50 ID:iRv+eSJL0
>>743
数学とか男ばっかだもんな
やっぱ女って拝金主義なんだよな
784名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:57 ID:1TQWjuX00
>>771
自分の給料を正直に言う奴はいない。
*1.3ぐらいは貰ってるはず。
785名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:14 ID:WSmd1fkk0
>>748
俺は、リア充じゃないの自覚してるから気になるよ。
でも失礼だが、必死に家庭サービスしてる草食系友達みると
俺の年収で独身の自由さを味わいながら普通の結婚はムリかなあと。
リア充なら自分に自信あるから対等になれるだろうけど、
俺はやっぱ友達みたく、嫁に尽くして過労な必死になりそう。

外国人の女の子と遊んでて気になってます。こんな俺にも優しいんだよね。
そりゃ日本円のおかげってのは理解してますがw
786名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:23 ID:Wu8LPVUi0
>>780
それ親が金持ちなだけだろう。
今は医者ってだけで1億以上は銀行もなかなか貸してくれんよ。
787名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:29 ID:d+RbC/Lp0
明治大学 (M); 青山学院大学 (A); 立教大学 (R); 中央大学 (C); 法政大学 (H)
就職できなきゃどこでもカスだよな。ごくろうさま
788名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:30 ID:6X/+VZi90
>>772
稼ぎと学力が努力次第でどうにかなる?
生まれつきの環境でほぼ全て決まるだろw
789名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:55 ID:+mWlUMDY0
はやっ
790名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:59 ID:683N9c/w0
>>777
俺はお気に入りのAVなら3ヶ月くらいは飽きない。
けど、3次元の女は3日で飽きるのかい?w
791名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:36 ID:ZEKtgDgW0
>>765
それはアホだと思うし死んで欲しい。
だけど世の中には、低所得でも夫婦円満で
幸せに暮らしてる層だってたくさんいるんだから

お金を稼ぐ = いい男

って単純な決め付けは嫌だなと。
高所得でも人間の屑なんていくらでもいるんだし。
792名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:39 ID:P86JzrxRO
ケンブリッジ中退の俺には関係ないわ
793名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:40 ID:Z3fE7jI40
>>777
何を求めて結婚する気?ニーズに合わせて結婚するっつうなら>>1と同じ穴の貉。
794名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:44 ID:enQGpwCL0
MARCH&600万オーバーの男性の希望する女性
コイツらはそれにふさわしいスペックなのか
795名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:48 ID:/m0ZGPqR0
>>762
>男は貞操観念を問われないわけか。

そりゃそうだろ。だって、あくまで男は選ぶ側だもの。
そして、女にも拒否権だけはあるから、
例えば、貞操観念の欠けた男が嫌なら拒否すればいいし、
童貞にでも結婚お願いすりゃいいだけだもの。
796名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:56 ID:uXW2QdDE0
>>786
ほとんど現金一括払いだったよ。んで余計ビビッた。
797名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:57 ID:vAFJfKXg0
結婚できない、少子化の原因は
間違いなく女のせいですね。
798名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:01 ID:u0qEIzyI0
>>726
年収があるなら
性格で選ぶ
根暗で嫉妬深い男は嫌
799名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:13 ID:1vXH1FAp0
>>711
なんか嘘っぽい話だな。
いちいち年収の話するか。
800名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:35 ID:1TQWjuX00
>>788
そうかな?
まぁ整形とかの方が努力がいらんか。
801名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:37 ID:VZofz/qP0
ぶっちゃけ、自分の稼ぎだけで家庭を築ける男にとって
相手に求めるのは家庭的で子供をしっかりと育てられることが重要視されてると思うんだが・・・
学歴なんかよりそっちのほうが難しいし、実際に周りを見回してもほとんどいない
802名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:38 ID:1+sbVRUD0
国立大とか言って、みんな、東大?京大?それとも一橋?とか期待したのに、

広島大death

とかいった瞬間に女どもは引くぜ。

でも、普通の私立です。青学です。
そして、女ウケは悪くない。賢いとは思われないけど、それ以外で素敵な店をたくさん知ってそう、
とか、別の面での期待値が高い。MARCHの多くは、一応そういう期待値で評価されている。
それは都会の大学だからこそ得られる経験。

地方国立?学力も中途半端で、田舎っぺなんですね。せいぜい地方の公務員でもやって地元で過ごしてくださいナ。

と、東大卒の私が上から目線で言ってみる。

803名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:48 ID:M2RhiSaV0
20台後半から30台前半の未婚男性で手取り600万越えている層が何割居るんだよw
そら未婚が増えるはずだわ
804名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:49 ID:5LmXWumx0
マルチ以上って何なんですか?
山岡と何か関係でもあるの?
805名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:06 ID:y+7E1YBw0
ロリコンとか、
今日日欧米でないと、楽しくもなんともないとおもうのだけど。

最近、日本人もふいんき変わってきて、
ロリコン≒ヤンキーみたいな感じだったはずなんだが、

俺の認識が間違ってるのかな。

あんまり、年齢とか関係ないような。あ、脱線した。
806名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:22 ID:Zc3HFmUm0
>>798
年収600万を出さない企業に問題があるのかも
807名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:29 ID:+XECvOoi0
>>767
一人で子育てする気か?
808名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:32 ID:/MzmkHTp0
>>773
どう考えても最近は男の方が努力してないよ
ファッションにしろ経済力にしろ酷い男が多い
その点女はファッションはもちろん立派に働いてる子が多いから
809名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:43 ID:/CgDU/bjP
夫はATMで奴隷扱いするクズ女ばかりだしな
ホント、結婚したらこっちのものと言わんばかりの詐欺女ばかりw
高齢毒女はそのまま独身で終われ
男の人生をめちゃくちゃにするな
810名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:54 ID:YfwCkxzEO
>>761
サンクス
811名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:01 ID:aNie6MtLO
宝くじ当たったら結婚するわ。
年収少ないし、当選金で高級マンションに入って金持ちのフリだけして、
嫁を専業主婦にして当選金の一割をFXの軍資金にして稼がせる。
子供は一人居れば充分だがDQNの居ない学校に行かせてやれば安心して死ねる。
812名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:05 ID:qQyQ3dA80
>>1
>25〜34歳の若い女性

????
813名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:05 ID:ZWrjiTmN0
MARCH以上という条件と年収600万以上という条件って
後者が前者に比べて比較にならないくらい厳しいだろw
814名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:07 ID:6RPZlqp/0
>>51
早稲田、慶応なら納得だけど、マーチを過大評価しすぎw

マーチなんて、Fランクの一個上Eランク程度だろ
腐っても国立大
815名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:16 ID:Wu8LPVUi0
広島大学は教育学の分野では西日本の
雄なんだよ。筑波よりいいねっていう話の流れに持っていくと
教養のある女は落とせるんじゃないか。
816名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:26 ID:6X/+VZi90
>>808
そんな事言ってるからお前は売れ残ってるんだよw
817名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:38 ID:P8pokReM0
女の希望など、どうでもよい

黙ってオレについてこい
818名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:41 ID:aKpxNo1H0
おいおい30歳すぎて年収600万届かないってw
そりゃ、女に相手されんわ。
オレの基準なら男は35歳までに800万、40歳で1000万が
最低目標。でなければ、大学なんて行かない方がいいよw
819名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:44 ID:jjDUc5Xk0
んまぁ、親世代がわふわふ世代で
生活基準高いから多少はしゃーねーんかもしれんね。

とーちゃんの稼ぎの生活基準で物語ってるのかもしれんし。

そのなんだ、もしそんな人にあったら固定観念で言ってるかも
しれんからやさしく諭してみてやってくれ。
攻勢的なのはほっといてもいいと思うwww
820名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:45:51 ID:eYGaCt/m0
>>808
いらない、と思っていたら努力はしないでしょう
そういうのは除外して計算」すべきだと思うのだが
821名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:06 ID:rVIFPt+p0
看護師はこれまでも書かれているけど
・気が強い
・稼ぎがあるので離婚率高し

ということを考慮すること。
間違っても自分が万が一のときは養ってもらえるとか
思わないこと。即見切られるぞ。
男女とも寄生根性丸出しはアウトだ。
あと家事折半は必須だと思う。
822名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:12 ID:Srdwj+Pz0
マーチ = 最下位駅弁スターズ
823名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:16 ID:Bnj486Ae0
まあ男は一般的に女体しか興味ないからな
ドぴゅって一発出せば欲情はオシマイ
824名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:23 ID:Z3fE7jI40
>>795
なんで男が選ぶ側なんだ?女が選んだって差し支えあるまい。
男にだって拒否権はあるだろうし。

825名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:24 ID:bOzb63gX0
>>808
ファッション画像UPプリーズ。
努力の方向性ってどういうのか勉強したい。

お願いしますね。
826名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:51 ID:QHnr5bS90
>>808
一時期、2ちゃんで流行った
スイーツを思い出した
827名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:54 ID:aBWwf1Rw0
>>794
これから先、専業主婦になりたがっている節約思想を持った若い子が
どんどん結婚市場に供給される訳だから
アラサー女はもう詰んでるよ、自分の価値が暴落してる事に気付いているけど
認めたくないから強がっているだけ
828名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:57 ID:VroCXYe10
>>797
司法・立法・行政・企業の全てが女にだけ配慮して男をゴミ扱いだからね
もちろん女のせいってのも半分くらいはあるだろうけど
829名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:03 ID:/m0ZGPqR0
>>797
そして、昔と違い、女と結婚せず老けてく女を養わないでも済む男が増えたのは、
間違えなく女のお蔭だよw
830名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:09 ID:bXIk47Ar0
多くの女性が少数のエリート男性を奪い合う状況か。

でも、学歴も収入もあって独身の男性は、敢えて独身生活を楽しんでいる人が多いだろうから、
相手を選ぶだろうしな。
831名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:11 ID:DdtVq81a0
>>802
え〜MARCHは学歴としてあり得ないけど、駅弁はありだよ。
偏差値は低くても特殊な系統の大学ならポイント高い(東京農業大など)
MARCHは、何も考えてなさそうでダメダメ。
832名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:17 ID:uXW2QdDE0
>>807年収が高い女性は結婚はしたくないけど子供は欲しいという人が沢山いる。
1人で子育てできる環境を整えれば少子化は改善するはず。
833名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:41 ID:yWM3+Cq90
>>1は大卒と言うんだから20代中〜30歳くらいな人の婚活なんだろうけど、
30くらいで600もらってるヤツってあんまし見ないけどな・・・。
当然婚活する人は相手が40代とか言う燃えかすじゃ嫌なんだろ?
無理っぽい話だな。
834名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:44 ID:683N9c/w0
>>825
いくらファッションに気を使っても、体形が崩れてたら意味がないw
835名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:48 ID:/MzmkHTp0
>>817
ブサイクで金も持ってない男に限ってそういう事言うよなw
836名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:47:54 ID:dogLvZ430
未婚率が高くなってるのはパナソニックのせい

家事があまりに楽勝過ぎる。
837名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:11 ID:HFH8mgkoO
こんな条件、最初から出していたら結婚出来ないよw
私が結婚に選んだ人は、年収も低かったし高卒。車も軽。
結婚して何年もたってから、旦那は年収一千万超えた。
車は普通だと思う。
自慢とかではなく、とにかく夫婦で協力してきた。
とても若い結婚だったけど、女ばかりが条件出すのはおかしい気がする。
周りをみると、そんなん言ってる女に限ってブスか性格が本当に悪い。
私がもし条件を出すなら、挨拶出来ない人と高飛車と友達がいない人は嫌だ。
年収300万以下からのスタートだったよ私は。
838名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:13 ID:Lgj9ZsxX0
奴隷みたいに会社で働いて年収比べてる人は哀れだな
839名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:24 ID:eYGaCt/m0
>>831
高ポイントは醸造学科ぐらいでは?
840名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:28 ID:Srdwj+Pz0
>>802
と、マーチの馬鹿が申しておりますw
841名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:40 ID:Wu8LPVUi0
東京で女見つからなければ福岡や札幌池よ。
おしゃれした彼氏のいない若い娘がたくさんいるぞ。
842名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:45 ID:Z3fE7jI40
>>817
おお、男前だな。既婚者か?
843名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:48:59 ID:jjDUc5Xk0
>>835
けど、喋れて動ける人のが圧倒的に
ひゃっはーなのは確定的にあきらか
844名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:06 ID:1vXH1FAp0
>>818
2chなんかやって休日過ごしたら、出会いもないからいくら金があっても無意味
845名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:13 ID:gSpi5umY0
一橋大卒の友人23歳が自殺してしまったよ。
いい大学出てても世の中は容赦無いなーと思ったさー。
846名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:15 ID:Xq06oQSbP
結婚相談所としては、こういう勘違い男・勘違い女は
いいカモなんじゃないの?

ちょっと会わせただけですぐ結婚されてしまうよりは
何度も何度も通ってくれたほうがいいだろ
どういう支払いシステムか知らないけどさ
847名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:25 ID:ZEKtgDgW0
俺の回り(30歳あたり)で結婚してるやつ
はみんなお金よりも

社交的で話が楽しい奴、



ばっかりだけどな。そういうやつはみんな結婚してるか
独身でも、常に彼女がいるなぁ。
848名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:28 ID:/m0ZGPqR0
>>824
>なんで男が選ぶ側なんだ?女が選んだって差し支えあるまい。

なんで、金で自分を売る女が選ぶ側になれるの?

あんた馬鹿なの?商品が買い手を選べる立場だと思ってるわけ?w
849名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:34 ID:4o/HSQXX0
600万以上て随分控えめな数字だなと思ったが、20〜30代ならそんなもんか
850名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:47 ID:hYGjSiKXP
>>818
国Tキャリアの大半はアウトだぞ、ぞれw
851名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:49:54 ID:dSr5h13KP
2chだとMARCHってFランスレスレって印象で話されてるけど
実際はそんな底辺でもないのか
852名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:00 ID:0qNOQd5v0
>>836
でも
食器洗い機の普及率は低かったりですけどね
レベルの低い手抜き家事は楽でしょう
853名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:04 ID:uH5L+SZM0
>実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。
まさか君ら・・・残りの6割じゃないよなw
854名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:05 ID:SVb+ZJx7O
そういえば、きじまかなえさんはモテモテだった
855名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:18 ID:y+7E1YBw0
まあ、年収600あっても、

電信柱の影で、
オヂチャン、遊んであげようか?

とかで人生台無しにしないでいただきたいものです。

’水’が必要なだけだったんでしょ。
この’水’さえあれば、どうにでもなりそうだからね。

でも、それって水子だよ。
856名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:41 ID:LA3zRY1R0
学歴の話だと大体MARCHが引き合いに出されるけど、地方では本当に
「なにそれ、おいしいの?」って感じで実感がない。
地に足のついた人間なら旧帝、さほど優秀じゃなくて真面目なだけが
取り柄なら地方国立上位がまともな選択。

Fランク大学に通ってモラトリアムを過ごしてるだけだと現実的な
価値観が身に付かずに、上辺だけの有名ブランドに親しんでしまう。
無名のmade in Japan よりブランド品のmade in Chinaを選ぶようになる。
電通に毒された浮薄な人生と言ってイイかもな。
857名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:45 ID:9aJccBiiO
日大薬修士、大手製薬(非MR)、年収約450万、20代半ば。
こんな低スペックの俺には価値無いね…
858名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:49 ID:SIUKFWbn0
>>823
そうそう。
で、それを分かってて、ヤリたいだけの糞男に好きなだけヤラせて捨てられて、
でも女として(人間として)成長した、そろそろ結婚したいけど年収600万が最低ライン、
とか言われても・・・・
859名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:00 ID:DdtVq81a0
>>839
醸造学科の人達の話は面白いね。
東京海洋大とかもいいな。特に旧商船。
860名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:08 ID:jjDUc5Xk0
>>853
(^ω^#)ぱんだこのやろう
861名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:11 ID:qGLW9QyY0
>>847
女と知り合う方法を教えてくれ!!w
862名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:17 ID:h117f6Fd0
>>821
>・稼ぎがあるので離婚率高し
これは看護士に限らないんじゃないか?
昔は女性で稼ぎがある職が限られてたから、看護士が目立ったのかもしれないけど、
「稼ぎがある女ほど離婚率が高い」っていうのは普遍的な原則な気がする。
863名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:38 ID:STt7Pt7F0
>>852
未婚男性は買ってきたものをわざわざ皿にのせないよ
864名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:39 ID:Wu8LPVUi0
>>851
おまえ大学に行ったことないから
2CHの情報鵜呑みにしちゃうんだろうw
865名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:43 ID:/MzmkHTp0
>>847
そういうレベルの低いアホ女も含めるならそうなるけどねぇw
866名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:49 ID:Hi84dH6O0
>大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。
Fラン大でなければいいということか。望みが低いな。
これなら相手はすぐに見つかるだろう。
867名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:50 ID:lFFwnNV50
これだから売れ残るんだよな
男も二次に走って満足してしまう
風俗いけばいつでも若くて可愛い女を金で抱ける
868名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:52 ID:JHHU3P9b0
でもさ

いつも同じ話題でループし続けてるおまえらもこのバカ女たちと同類だよな
類は友呼ぶって本当なんだなw
869名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:51:57 ID:n5Dc8pgHO
>>851
2ちゃんにかかれば東大だってFランに変わる
870名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:52:18 ID:Z3fE7jI40
>>848
何で金で自分を売らなきゃならんのかな?
そんなことしなくても自分で稼いで自分の口を養ってる女はたくさんいる。
一般化するから話がおかしくなるんだよ。

条件を並べて夢みてるうちは、いいご縁に巡り合えたりしないよ。
それは男も女も同じだと思うけどね。
871名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:52:27 ID:aBWwf1Rw0
>>857
何処が低スペックだよ
伸びしろありまくりじゃねーか
872名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:52:43 ID:uH5L+SZM0
MARCH
Hはいらないんじゃ?
MARC 止まりだろ?常識的に言って・・・。
国立でもMARC以下、沢山あるね。
873名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:52:43 ID:jvUc7EQx0
>>861
女に興味を持つ方法を教えてくれ!!w
874名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:07 ID:eYn7jMSO0
>>712
むしろそれって男の方が望むことじゃ
低知能の女は論外
875名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:10 ID:T/nGiRe90
地方旧帝大
年収880万(来年駐在で1260万の予定)

・・・早く来ないかなあ
876名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:10 ID:rkprg+K70
旧帝医学部の俺からしたら五十歩百歩に見える
受験勉強頑張れば離散と京医以外の国立医学部か、東大京大の非医、悪くても早慶くらい入れるだろ?
なんでやらなかったの?
877名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:31 ID:1TQWjuX00
人気だなこのスレ
878名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:42 ID:EyJys6vk0
>>868
女のクズっぷりは常に指摘し続けないと意味無いからなw
あいつら都合の悪いものはすぐ無いことにするからw
879名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:03 ID:vZ//V+IR0
条件で考えると男にはあんまりメリットないな結婚w
880名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:06 ID:3eoV3E2YO
中央法法卒、30歳、年収1200万の国内投資顧問のファンドマネージャーですが需要ある?
881名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:15 ID:/m0ZGPqR0
>>870
ってか、>>1の話してるんだけど・・・

で、男の収入やら金にこだわる女は、女の中の少数派だとでも言いたいの?
そう言いたいなら、まあ頑張ればいいんじゃないかな

実際、女の過半数以上はその手のこだわりがあると俺はみてるがw
882名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:25 ID:Bnj486Ae0
>>802
そう!マーチならいくらでも女喰えるぞ。愛液トロトロって。
大都会中心部の強みをわかってない奴多すぎ。東京コンプ持ってるカッペにはわからんだろうな。いやわかってるか。
もっとも不細工じゃどうしようもないが。
883名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:36 ID:jjDUc5Xk0
>>870
横からさーせん。。
スレタイがこれだからそれもしゃーないかと、
あと一般化、って一般化しないと相手のことなんて
ここじゃ把握しきるのむじーからしゃーねーのでござる。

相手の人もあれだけどどんぱち長すぎだw
884名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:41 ID:2jI/oiU80
>>869
だったら何処ならいいんだよ
885名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:52 ID:Mrz+Ehtr0
今27歳だが年収300万
年収600万になるのは順調にいっても35, 36歳、遅くなれば38, 39歳だ
886名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:54:52 ID:qGLW9QyY0
>>873
男が好きでもいいと思うよ。
趣味趣向は人それぞれ。
887名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:00 ID:ZEKtgDgW0
>>861
職場、
知り合いの紹介、
出会い系

という感じかな。社交的で話の楽しい奴は
友達とかも多いから、知り合う機会も多いのかな。
888名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:00 ID:1vXH1FAp0
>>877
コンプレックスの塊の集まりだからな。
889名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:04 ID:hzU1d+Ld0
年収400万円にも満たない女達が年収600万円以上の男性じゃないと嫌だと言う。
この分不相応っぷり、白痴に近い。いや、白痴なんだろう。
890名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:08 ID:xBnAS04c0
>>874
お前らに
知性
教養
倫理観があるとは、思えない
無いから、求めるのか
891名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:15 ID:DdtVq81a0
>>876
わたしゃ、安易に医学部志向する奴も苦手だわ。
安易にMARCH選ぶ奴と同レベル。
892名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:18 ID:hYGjSiKXP
>>851
国公立大学12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田 3万1545人(09年入学者数)
関関同立 2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計20万8779人(09年入学者)

大学入学者数60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8%

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%

というわけでMARCHなら全体の上位3分の1に確実に入ってる。
MARCHでFラン扱いなら残りはZランクとかになってしまう。
893名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:25 ID:RI7YikXD0
>>876 死ね
894名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:32 ID:K8cdZhLJP
公務員女が良いよ。安定している。
895名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:39 ID:wbu/xQs/0
>>880
この頃国内株じゃなくて新興国株に投資資金がシフトして
国内専門のアナリストとかファンドマネージャーがリストラされて大変じゃない?

大和住銀のバリュー系は調子良いけどさ
896名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:41 ID:snHY2sAc0
20代公務員めっちゃ薄給です
897名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:48 ID:y+7E1YBw0
電影少女とか、お父さんでも見てれば良いだけだよ。
変わらないはずだよ?実質脳内ワールドでは。

どう、現実的にさばくのか知らないですけど。

ある意味もの凄い脳内変換がなされているんだろーな…ムラカミ君並のw

摘出除去、終わりました。
898名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:55:56 ID:/CgDU/bjP
冠婚葬祭板行ってみ?もうキチガイの集まりだからw
40過ぎたババアが若くていい男と結婚できると本気で言ってるw
しかも5年以上前のソースを持ってきてどうだ!40でも結婚できるんだ!男どもざまあみろと暴れまわってるw
婚活女なんてこういうのばっかりだよ
899名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:07 ID:g8VrbnG20
定期的に来るな、この記事。
900名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:11 ID:VroCXYe10
>>887
いくら社交的でも「出会い系」はアウトだろ
901名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:31 ID:Lgj9ZsxX0
結婚する奴は結婚願望が大前提であって
結婚のメリットがほぼ無い昨今は結婚願望を持ってる人って何なんだろうな
902名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:37 ID:uXW2QdDE0
子供いないと親には「年取ったら誰に面倒見てもらうのよ」とか言われる。
903名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:40 ID:d8l3HdFU0
世の中をわかってない若造なんてそんなもんだろ
904名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:45 ID:FJ7r0L1D0
おれは男だが

年収は
民間なら年収800万
公務員なら年収600万

学歴は上智以上

このラインは譲れんな
あと専業主婦になろうなんてクズは門前払いな

905名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:51 ID:Wu8LPVUi0
>>880
会社首になった翌年の税金はかなりくるから
今のうちから貯金しとけよ。
906名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:54 ID:aBWwf1Rw0
>>875 >>876 >>880
優秀なおまいらは早くいい嫁さんを見つけてたくさん子どもつくって
立派な人間に育ててくれ
907名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:57:02 ID:VflHNbpH0
>>824
選ぶ権利はもちろん男女双方にあるけどさ、多くの女性は
「自分のお眼鏡に適った男性に選ばれたい」
と思っているだけで、「自分から選ぶ」という責任を負おうとしないよね。
908名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:57:05 ID:Xq06oQSbP
関関同立はお話になりませんかそうですか

まあ、世界や全国を股にかけて仕事したい〜というのでなければ
その地域の有力大学に行った方が
周囲の理解は得やすいw
たとえば南山大学なんてけっこう優秀な大学だけど、京都じゃ
あまり知名度ないよ
909名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:57:25 ID:bOzb63gX0
>>876
リアルに血を見るのが怖かった。
職についてしまえば血に関係のない医療現場もあるが、その前段階で挫折。
910名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:57:32 ID:JXH7V8Q80
この手のスレは本当に盛り上がるw
911名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:57:48 ID:xXeJNl9A0
結婚相手の女の条件てのは無いのか?
912名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:13 ID:f5Drqnp1O
>>759
長文カキコでごめんね。
最初の数行読むので精一杯な低脳がいるとは思わなくてさw
913名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:23 ID:/MzmkHTp0
絶対アウトな男

経済力がない
童貞
不潔
気遣いができない
914名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:27 ID:h117f6Fd0
>>894
だから「離婚する確率と女性側の労働時間の長さには相関関係がある」んだよ。
そういう意味でいえば、公務員女はハイリスクハイリターン。
915名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:28 ID:Z3fE7jI40
>>881
じゃあ病気で稼げなくなったらすぐ離婚されちゃうわけだ。ヤな世の中だねえ。
少なくとも夫婦てのはそんなもんじゃないと思ってたんだけどな。
916名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:42 ID:ZEKtgDgW0
僕、ワタシ、が結婚しないのは

「社会のせい。風潮のせい」

ってことにしたいんだろうな。本人に魅力があれば
年収に関わらずみんな結婚してるよ。
まぁさすがに無職は論外だけど。
917名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:44 ID:zajQwtuj0
>>904
共働きで家事を押し付けるのか
子供の世話は?
918名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:46 ID:wbu/xQs/0
>>911
年齢とかが上位にきて女性誌を買う女が切れるので
マスコミがやりたがらない

現実を見せると商売にならない
919名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:49 ID:kJVvFcxc0
>>911
処女であること は譲れない
920名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:57 ID:VroCXYe10
>>911
最低条件が25歳以下で処女くらいじゃね?
921名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:57 ID:jvUc7EQx0
>>886
いや、男は女以上に興味ねぇw
友人知人以上の感情を抱かないんだよな。病気だな。
922名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:00 ID:nGA1eWEv0
>>841
福岡はえらい事になってるらしいね。
男性が少なくて、適齢期の女性が余りまくってるとか。
なんでこんな酷い男と、と思うような相手と
娘がくっついちゃって泣いてるお父さんがいた。
923名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:05 ID:jjDUc5Xk0
>>911
眼鏡っ子で、聞こうとする気構えさえあれば
おいらはもう大満足です。

    _, ,_  パーン
 (嫁‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>俺
924名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:06 ID:Wu8LPVUi0
それだけ独身で切羽詰った奴らが多いんだろう。
結婚しちゃった俺は高みの見物。
925名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:30 ID:gVgMG9Yw0
>大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている

偏差値50だけどマーチなら余裕wwww
と読み替えると、いかに無茶かよくわかるな
926名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:36 ID:rkprg+K70
>>891
今のハードル高い就活を見てると正解だったなと思うわ
平凡な俺が食っていくためには医者が一番だと思った
コミュ力なくても激務に身をおかなくても、そこそこ稼ぐだけはできるから
927名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:59:52 ID:/m0ZGPqR0
>>907
ああ、その通りだ。

相手のケツを拭く覚悟すらないどころか、
相手に自分の一生を預けてケツふかせる気分の奴なんかに
当然ながら、相手を「選ぶ」権利なんてあるわけない
928名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:03 ID:c58Ny8mn0
>>913
ハイハイ
行き遅れの公衆便所が必死だな
コレで満足?
929名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:05 ID:JuXygSp40
生物学的には自分のDNAを次世代に残せれば人生勝ち組、残せなければ人生負け組。
シングルマザーを作りまくったヤクザ、ヤンキーは勝ち組。

アメリカの精子バンクで、女たちが群がるのはハーバードやMITの高身長ハンサム学生の精子。
世界一の勝ち組は彼らだね、生物学的には。
930名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:08 ID:cTDiE85z0
一方MARCH以上の男はこんな女には見向きもしないのであったw
931名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:36 ID:wbu/xQs/0
>>922
みんな男どもは外に就職しちゃうの?

大変だな。どうやって結婚するのだか
932名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:38 ID:3eoV3E2YO
>>895

国内債券担当だから益出しは難しいけど、会社が外資系じゃないしリストラなんて見たことないよ
933名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:38 ID:qGLW9QyY0
>>921
アセクシャルの人なのかw
それはそれで羨ましいな。性欲ってのは実に厄介だからね。
934名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:40 ID:eYn7jMSO0
>>913
童貞は全然問題がないだろ
貞操観念がしっかりしてるのは良い事だ
935名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:41 ID:lSyiR/CE0
三年前にエクシオで嫁拾ってきた漏れが通りますよ。

936名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:44 ID:TcuaS0WX0
MARCHって何?
937名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:48 ID:1+sbVRUD0
>>831

本気で言っているのか?

10年も働いてみれば分かるが、学歴は学歴で重要だが、プロ野球選手で言うところの甲子園ぐらいの
学歴なら、それは武器、となる。
それ以外では、武器にはならない。だから、何か別の武器を持つ。
それが、話術だったり、社内外へのアンテナが高い、だったり、体力がある、とか色々出てくる。

確かに手に職があるほうがいいかも知れんが、本当にその職と一蓮托生したいか?

地方国立だと、確かにセンターレベルではそれなりだったのかもしれないが、それこそ将来性は未知数だ。
どっちもどっちだが、MARCHと駅弁を偏差値や学力だけで比べるのはちょっと間違ったアプローチだと思う。
938名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:00:50 ID:MvyvaAHj0
600万稼ぐのが4割いる事実
939名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:30 ID:zlc1rwXJ0
>>808
そのファッションとやらが逆にまともな男を遠ざけてるんじゃないのか
そんなんで釣れるのはどうみてもヤリチンだけだろ常識的に考えて・・・
940名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:42 ID:uXW2QdDE0
処女性を求めるのはなぜ?自信が無いから?
941名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:42 ID:/MzmkHTp0
>>934
マジで気持ち悪い・・・
942名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:52 ID:rkprg+K70
>>938
どうせそのほとんどが30後半以上だろ
943名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:55 ID:jfILt2Jt0
経団連よ
出産できなくなった産廃スイーツを補う若い女性を移民とするなら移民賛成にまわってやるぞ
944名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:02:16 ID:/CgDU/bjP
>>930
どんな男も見向きしないよ
人生終了確定する不良債権を持ちたいという奴はいないだろ?
945名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:02:44 ID:jjDUc5Xk0
>>941
(^ω^#)
946名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:02:44 ID:/m0ZGPqR0
>>915
>じゃあ病気で稼げなくなったらすぐ離婚されちゃうわけだ。ヤな世の中だねえ。
>少なくとも夫婦てのはそんなもんじゃないと思ってたんだけどな。

まあ、あんたの理想やあんたの周りは知らんが、
世間は既にその方向だからなw

年齢層別有配偶人口に対する離婚率
http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/image/image004.gif

>>916
>まぁさすがに無職は論外だけど。

無職家事手伝い女だって結婚ぐらいしてるじゃないかw
947名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:02:52 ID:N6IhzCYO0
>>940
処女すら守れない女性に家庭は守れない
948名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:02:58 ID:VroCXYe10
>>940
残飯女はいらないからだろ
949名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:05 ID:wbu/xQs/0
>>932
野村のCIOがシンガポールにいったり
拠点再編する動きが見られるからさ
まあ国内系はそこまでドラスティックにしないか
950名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:13 ID:JXH7V8Q80
それより、お前ら、ピンサロ行けよ、ピンサロ

20代の可愛い姉ちゃんが6000円でチンコしゃぶってくれるんだぞ。

婚活ババアの事なんてどーでもよくなるぞw
951名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:22 ID:PaY9B6HR0
>>880
いくら国内企業でもファンドマネージャーが、高々1200万じゃ預けられない
おれの知ってる人も今、行方不明なんだよ。大口客に大損させて。
952名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:24 ID:A9nsfdZo0
>>922
うらやましいな。東京は男ばっかで、女性がほんと少ない。
これはこれで大変な事態w
953名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:29 ID:NChbcfSM0
子供産んでくれるなら専業でもいい。
しかし高齢は困る。29歳まで。
価値観合わないのもお互い困るので大卒で社会人経験ありがいい。
954名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:30 ID:WVW93iJg0
女は欲が高く、勘違いが半端ない生き物
日本の大学でMARCH以下ってのは9割近くある。

MARCH以上で年収600万以上とか言ってる女は鏡見てから言ってほしいなw
よっぽどスタイル抜群の美人で高学歴の持ち主じゃなきゃね

955名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:31 ID:Z8osFTDaO
専門学校出身の俺は結婚出来ないね( ´・ω・)
956名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:31 ID:hYGjSiKXP
957名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:39 ID:g2RTlMyf0
>>940
他人の食い散らかした残飯を嫌がるのは当たり前で、
どうしてそれが「自信がない」になるんだ
958名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:42 ID:cgaUzNBs0
いいんじゃないの
みんなががんばるときに自分もがんばれば誰にでもどうにかなることなんだから
ハゲは嫌だとか背が低いとか言われたって普通どうにもならんぞ
959名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:47 ID:A8KK6bQJO
学歴や収入なんて考えたことない

死別した前夫は専門課程の高卒でそれなりの店のシェフ(セカンドぐらい?)
20代後半で年収なんて手取りで300ギリギリかねえ
今の夫は理系で国立高専→院卒のIT系某社
年収は2年前で650ぐらい?

どっちも仕事だ学歴だ収入だ聞かないで友達付き合いして
それで彼氏彼女の間柄になって結婚したから気にもしてないや
自分も昔は外働きで年400ぐらい、今は在宅でも200ちょい収入あるから
いちいち考える必要もないしね
960名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:55 ID:uXW2QdDE0
これ以上DQNの子供が増えると日本は沈没する。
961名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:57 ID:i02rfQHj0
甘いなーおまいら
こういう女でも男にはバレない様に接近して
次第に態度が豹変して行くものなのさ
962名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:03:58 ID:2jI/oiU80
独身前提なら年収低くても満足できる奴多そう
963名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:02 ID:Haw0og3MO
こういう条件出す女って、元々家に金あるんだろうな…。
自分は父親がダメ男すぎたせいか、贅沢とかいいから普通の生活が出来るお金があれば十分だな。
(父→転職繰り返して49歳にして先月の給料は12万。借金あり)
964名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:12 ID:iRv+eSJL0
>>940
他人の男の精子へばりついてるとか嫌だろ、常識的に考えて
965名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:12 ID:dogLvZ430
>>672
これ本当なのかな〜 なんか俺の感覚と凄いズレがあるんだが。
年収600万って、ボーナスは考えずにってこと?


おれ600以上だけど、大げさじゃなくて、
生活質素にしないと貯金なんてまったく無理だよ。

電化製品も欲しいのが沢山あるけど、よーく考えて偶に買える程度。
一体、東京でばんばん買い物してる奴らって誰なんだろう?
店屋いくと、高い買い物してる人が大勢いるけど。。
966名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:13 ID:Bnj486Ae0
女体は使い捨てだな
すぐ飽きるから使い捨てろ
次々とたくさんの女とやったほうが人生楽しいぞ
967名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:15 ID:RKFCDmgE0
>>1
もう次スレ立てなくて良いからな>影の軍団
968名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:25 ID:zlc1rwXJ0
男と違って女は、若ければいくらでも男が寄ってくるから
マタ開くのは非常に簡単だろ。そこで開いちゃうようなアバズレは
結婚した後も、誰かに簡単にマタを開くのは一瞬でわかる。
残飯ラベルがついてる時点で自分の信用をなくしてることに気づくべき。
969名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:29 ID:y+7E1YBw0
実際、コミュ障害が、
新築新婚パーティーで違和感ない役割って、

パーティー中に、共済のおうかがいでパーティーの邪魔をするか、

いきなり、バレリーナの格好で、
夜の営みに乱入して、

ホモだからだいじょぶ!!ホモだからだいじょぶ!!
と言いながらくるくる回り続けるしか、
風の息遣いに答えられる舞台はない筈ですよ?
970名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:36 ID:m//LGv490
いつまでも高理想で嫁に行き遅れればいいんだよ

平和ボケ日本万歳\(^o^)/
971名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:48 ID:WSmd1fkk0
>>924
ネットじゃ独身プギャーwwwと煽られるのだが、
リアルじゃ組織の長も独身で、独身サイコーだよなって空気で仲良し。
俺、不思議な環境にいるんだ。ダブルバインド
972名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:04:56 ID:NSkp9KZK0
オイオイ、うちの男子高からMARCH以上にいく奴10人ぐらいなんだが、
残りの140人は結婚できねーのか?
973名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:02 ID:wbu/xQs/0
>>965
そんなの貯蓄率がどれくらいか
家賃がどれくらいかで大分感覚は変わる
974名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:05 ID:DdtVq81a0
>>939
男の人って結婚するまで我慢できるの?
うちは付き合っていた彼氏に「結婚するまで処女を守る」と言ったら、
半年後に結婚させられたよw
975名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:07 ID:aBWwf1Rw0
>>952
なにそれ江戸時代かよww
976名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:33 ID:jjDUc5Xk0
>>959
多分、両方大分ましなほう
977名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:43 ID:sZugHgrBO
学歴うんぬんより一般常識と礼儀をわきまえているかどうかだな
収入見てくる奴って自分が贅沢したいだけだろ
978名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:47 ID:rkprg+K70
>>974
いいことじゃないか
世の中そんな女ばかりならいいのに
979名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:05:57 ID:NEcfZuLM0
>>967
キモオタが残飯女を叩いて優越感を感じるために
次スレは必要
980名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:03 ID:NkPwZ6JJ0
MARCH以上ってどこまでだよ。大和総研フィルターに引っかからない程度か?
一応、10年後くらいなら600万超えると思うけど我が社じゃ学閥無いから学歴なんて何の役にもたたねぇよ。
981名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:09 ID:/MzmkHTp0
>>956
お前にこの人と同じ年収があるの?ルックスがあるの?
やろうと思えばいくらでもレベルの高い女の子とエッチできる童貞と一緒にすんなよ
982名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:21 ID:Y+s+aHKe0
ただしイケメンに限る
983名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:25 ID:Wu8LPVUi0
地方都市のそれなりな娘と東京の一定水準以上の男を
くっつける商売でも始めると一儲けできそうだね。
984名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:41 ID:/m0ZGPqR0
>>940
私は、処女でもない他の男が嘗め回した中古女を
途中でわざわざ引き取って養う男を心から尊敬する者です。

私はそんな自信もないし、とても真似できません。
985名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:06:51 ID:WVW93iJg0
いや、フリーターやニートとかと結婚したくないって言うならわかりますよ。
それ以外は理解できないね。
クソ女どもの欲に過ぎない。

彼女たちが望む男性たちはおそらくこのような女たちには見向きもしないだろう。
性格の悪さが滲み出てる。
986名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:08 ID:Knki048I0
大金持ちのバナナマン日村とド貧乏の小栗旬、どっちと結婚したい? (エフプレス調べ)
大金持ちのバナナマン日村 279人(55.8%)
ド貧乏の小栗旬 221人(44.2%)

《ド貧乏な小栗旬より大金持ちな日村を選んだ理由》
・金持ちの方が魅力的。見た目の問題は慣れれば何とかなりそうだし。(29歳・独身)
・年をとればイケメンもブサイクも同じなので。(42歳・既婚)
・男は金が無いとダメ。(21歳・独身)
・どんなに顔が良くても、生活に苦労していると絶対嫌になると思う。(53歳・既婚)
・お金があればビジュアルは耐えられる。お金が無いとイケメンでも冷める。(24歳・独身)
・イケメンは結婚しても浮気される。ブサイクな金持ちなら私の思い通りに出来る。(25歳・既婚)
・幸せを買えるのは金。男は金のための道具。イケメンでも金が無ければ価値はない。(44歳・既婚)
・金持ちと結婚した後で、その金で好きな男と遊べばいいから。(27歳・独身)
・どうしても顔が無理だったら結婚した後で慰謝料貰って離婚すればいいから。(23歳・独身)
987名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:11 ID:/CgDU/bjP
影の軍団詩ねと言ってる奴は結婚できなくて切羽詰まってる女どもだろw
もっと苦しめwwざまぁwww
988名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:11 ID:nGA1eWEv0
>>931
大卒はそうらしい。
地元の娘持ちは大変だと思う。

北海道は不況だからだろうか?
989名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:13 ID:iRv+eSJL0
>>974
我慢できる人もいればできない人もいる
990名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:34 ID:A9nsfdZo0
>>975
全国から優秀?な男が結集してるからねw
あと、中国人や韓国人も多いんだ。こいつらが日本の女を食いまくってる。
991名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:42 ID:jjDUc5Xk0
>>965
残業ありきで600いくかどうかだけど個人的には
割と普通に生活してて嫁子ありでも年100-150は
チャリーンって溜まってるから無駄がハンパなく
すごい予感。
992名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:54 ID:uXW2QdDE0
処女が良いのに風俗いくのは矛盾してる。
993名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:55 ID:f5Drqnp1O
>>832
>>767は若くて可愛い女って言ってるから
832の想定とはミスマッチだよ。

女が独りでも子供育てられると思う頃には
若くも可愛くもなくなってるもんだw
994名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:07:53 ID:Wqyn5lXH0
>>986
バナナマンは無理だwwww
995名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:07 ID:HFpDNJiH0
>40代・短大卒以下の女性

娘の彼氏の話か?
996名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:24 ID:q2tA1Ue8P
600マンでいいのか。ずいぶんハードルを下げたもんだ。600マンじゃ
プチぜいたくくらいしかできないけどね。
997名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:30 ID:NEcfZuLM0
>>985
ココで女を叩いているキモオタも同類だよ
998名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:39 ID:nWzbzvVa0
>>51
旧七帝大(北大・東北大・東大・京大・阪大・名大・九大)を忘れてる
999名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:51 ID:A8KK6bQJO
>>976
そうなんかな
二人とも仕事頑張る良い人だよ
1000名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:53 ID:1yarWTtuO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。