【話題】 結婚相手の男の条件! 女性の6割以上 「600万円以上の年収!」 大卒女性の半数 「MARCH以上の学歴はゆずれない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
結婚相談所やカップリングパーティなど、婚活の場には、同じ目的の男女が集まっているにもかかわらず、
すんなりとは結婚に結びつかない。そこには、男女間の「意識格差」が潜んでいる。

全国的に婚活イベント事業を展開するエクシオジャパンの取締役・西澤史子さんは、
現在の婚活市場をこう分析する。

「近年続く不景気の影響から、男女ともに、結婚相手に経済力を求める傾向にあります。
女性はもともと保守的で安定志向ですが、年収が高い人、安定した職業の人をより強く望むようになっていますね。
学歴も、高学歴な女性ほど、強固にゆずれない条件を持っているようです」

調査でも、理想の学歴に関しては、40代・短大卒以下の女性の6割がどの学歴でもよいと答えているのに対し、
大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。25〜34歳の若い女性に至っては、
どの学歴でもよいと答えた人は26.9%しかいない。

「さらに、男性もそうした意識を持つようになっています。寄りかかりすぎるのは勘弁してほしいというのが本音なんです。

女性看護師限定のパーティを企画すると、昔のように白衣の天使への憧れというより、
有資格者で経済力もあるという理由で、男性が殺到します。ただ、女性はそんな男性の声にまだ気づいていない。
その結果、男女のニーズは乖離しつつあるというのが現状です」(西澤さん)

こうした、男女が結婚相手に求めるニーズの微妙なズレは、調査結果にも表れている。
未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

一方、未婚女性の約7割は相手の収入が自分を上回ることを望み、6割以上は600万円以上の年収を求めている。
だが、実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/president-20101205-0F11DAF2-F/1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:30:24 ID:sjPO+z8l0

東京電機大学じゃだめでしょうか?
3名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:41 ID:UxAFqpTQ0
日本が誇る超一流大学の法政大学法学部法律学科卒業のオレはセーフか
4名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:42 ID:y8PPY+1E0
逆に、結婚相手の女の条件を決めようぜ
5名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:43 ID:beGkNUJG0
良い大学出ててもマザコンや苦労知らずのボンは嫌だわ。
3流大卒でも、自分で開拓出来る精神力をもった人の方がいい。

いざって時に、一緒に困難を乗り切っていけるヒトがいいわ。
6名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:59 ID:h0hoi6lQ0
んで自分らもマーチ卒以上で450万円くらいは年収あるよね!?
7名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:32:30 ID:rNuqjZFe0
マッチのMARCHだぜ
8名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:32:53 ID:wfgPwg8M0
>>25〜34歳の若い女性に至っては
この一文でまったく信頼性の無い記事だとわかるな
9名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:33:17 ID:YNGrSa6WP
イケメン未婚年収税込み1000万円身長180cm頭髪豊富ですが結婚なんぞ御免こうむりますw
10名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:33:39 ID:SEoa4OR50
売れ残りが何か言ってるぞw
11名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:18 ID:vmO2Qt3lO
それにふさわしい女なら捕まえられるんじゃないすかね
12名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:37 ID:kLcvGnTFO
マーチってなに〜?
(^p^)
13名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:39 ID:kWpzLII90
600万円以上稼げる未婚男性が4割もいるとな?
14名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:39 ID:aY0uyjTwO
私学出の男なんて(笑)
15名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:43 ID:LkkXtjCa0
自分のスペックを無視して、相手への要求スペックを上げすぎだろw
16名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:57 ID:M0K13Az30
看護師相手に癒しを求めたらやってけないよ
日勤・夜勤と不規則でストレス貯まる上に上下社会で体育会系だから

家事も育児も男がやって支えてやらないと上手くいかない
しかも、経済的に自立できるので、気に入らないとすぐ離婚するんだよな
17名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:00 ID:7JWtmFLZ0
オレ
旧帝国大学卒 日本トップメーカー正社員2年目
料理大抵可能 貯金200万 顔そこそこ

これならどのぐらいまで相手の女の条件望めるの?
18名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:11 ID:HlZmNWQ50
良い男は良い女と結婚する

そういうことだ
19名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:21 ID:AULMpImA0
MARCHが何を指すのかわからん工業高校卒の俺涙目
大学名の頭文字なんだろうが、、
20名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:26 ID:t2UAKjDuO
Fラン卒の女が男の学歴に文句つけんの?
恥ずかしくないのかね
21名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:26 ID:tzT38wRiO
>>5
ははは、あんまりボンボンをなめんなよ!
22名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:00 ID:suwsn3CJ0

ノミ取りが サルより上手ければ ボス猿が 惚れたのに〜
歳を取るくらいが 取り柄なら 宇宙でも 行かず後家になる〜
23名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:01 ID:LTgpgWh90
結局はカネです★
24名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:03 ID:ew/Eg6cqO
なんだ最近の女はジジイ好きになったのか
25名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:18 ID:Iv+pDvdmO
別にどんな条件付けようが勝手だろ。
それで行き遅れるのは女なんだから。
その後は少しずつ妥協を続けても一人のまま。
好きこのんで笑い者になる分には文句は言わん。
26名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:19 ID:i40bXNVC0
>>17
おまえは条件と結婚するのか?w
27名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:21 ID:o4YDumiK0
理想を掲げるのは結構だが、自身にそれだけの価値があるのか
28名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:21 ID:RJsQkUrX0
いつまでこんなくだらんスレ立てるんだよ、この屑>1
29名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:34 ID:MCxNRhtBO
そう言う女達に600万以上の価値あるのか?
30名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:41 ID:f+gFaHKa0
>>14
3流私大卒年収1070万ですが、お呼びじゃありませんね。
すみません。
31名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:47 ID:WfHbwL+Y0
海外大卒は高学歴に入るよね?
てか士ね影の軍団
32名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:47 ID:L5Ksr3bs0
大学行ってたなら卒業する前に捕獲しとけよ・・・
33名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:00 ID:jRXVm9G10
600万以上稼げるのが4割って、そんなにいるか?
34名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:03 ID:M5oHsyW70
マーチなら乗ってる俺は年収700
但し高卒w
35名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:05 ID:RNgCpx2F0
>>13
こういうときは多めに申告するからな。
36名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:08 ID:ID3Br79FO
>>5
自分でできないことを相手に求めすぎても幸せになれないぞ
37名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:28 ID:KhFeZT3V0
オタ婚活の方が健全に思えてきた
38名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:29 ID:GNqlzzj30
600万MARCH以上って随分と下げてきたじゃないかw
39名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:29 ID:7JWtmFLZ0
>>26
するわけなかろう。ただ>>1みたいな女は嫌かな。
40名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:32 ID:1rqxhul50
>>16
すごい!その通りですw
うちのは性格も悪いよw
41名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:41 ID:kLcvGnTFO
>>19
よう、おれ
42名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:46 ID:cVJrr+QcO
明大中野上がりのMARCH卒ですが大丈夫すか?
今デイトレ+不動産収益年間1000万弱で喰ってます
43名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:45 ID:2IiyJ5aa0
マーチって言ったら大衆車だぜ。
大学で言えばポン大
44名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:00 ID:2RQBNYiI0
エクシオジャパンはビジネスチャンスを無くしたな。
45名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:01 ID:Tb0nxmSj0
エクシオってあのぼったくり出会い系PTか
あそこの参加者は勘違いお花畑女しかいないぞ
女はただだしろくなのが来ない

他のお見合いPTじゃ5千円で食事も出るのに
ジュースしか出さないくせに6千円近く取られたわ
46名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:11 ID:3SXN2RBD0
>>1
47名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:11 ID:6FHH3LMD0
>「600万円以上の年収!」 大卒女性の半数 「MARCH以上の学歴はゆずれない!」

コレだけの物件は既に売約済みです。
48名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:15 ID:oEFNHLEZ0
女が男に金を求めるのなら、女はヌード写真添付で婚活すればよい
49名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:39 ID:rTlbU1wN0
実際に結婚となったら600万でも不安だな
公務員みたく毎年必ず昇給していくなら別だけどね
50名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:43 ID:s+dEl+PV0
マーチていうと中央のやつは怒るんだ
51名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:44 ID:CKJON3c9O
法政大卒の包茎ですがだめですか?
52キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2010/12/05(日) 12:38:50 ID:u971i2Fs0
>未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
>しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

想像以上の惨状だな・・・
こりゃ青年諸氏は苦労するな。
53名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:38:54 ID:jytQOewFP
自分より若くて可愛い女の子が何も文句言わずに専業主婦してくれるのになんでババアを雇わなきゃいけないんだ
54名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:39:58 ID:jF8aFCkk0



600万以上めざすくらいいいだろ
お前らだって顔の点数が5点以上と結婚したいとか条件あるだろ?
55名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:39:58 ID:qNqDTJew0
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね 影の軍団氏ね
56名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:00 ID:2RQBNYiI0
そういえば民団の婚活パーティーには年令制限があって、
在日どうしでの微妙な差別が見られるぞ。
57名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:08 ID:fE6buwHB0
スーフリに引っかかる女の程度ってこんなもんだよね
俺なら嫁さん旧帝以外はいらないわ
58名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:15 ID:E0Xf3KuG0
MARCH卒年収手取り650万で彼女の父親から「いつ結婚するんだ?」とプレッシャー
結婚する気がさらさらないんだが・・・・
59名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:23 ID:M9JJYm0S0
両方クリアしてるけど、
精神病があるから無理だな。
見た目も色々と酷いし。
60名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:30 ID:sATj5VIm0
女のマインドはほんとに半島人だな。
61名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:31 ID:ts7rp8MfO
うーん。
就活中の女子大生だけど、自分たちが40になる頃に夫婦合わせて年収1千万くらい有ったら良いかなぁ。

自分は年収500位が目標だから、同じ位収入がある人なら良いって思ってるんだけど普通の感覚だよね?

まぁ旦那さんの方が若干稼いでる方が家庭は上手くいきそうな気がするから、600万が妥当かも。
62名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:35 ID:0cIAMVUK0
年収600っつったら、月平均50か、結構たけえな。
つうか自分はそれにつりあうほどの女だと思ってんのかなw
63名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:36 ID:NWC5LGwy0
4割もいるのか・・・・
64名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:07 ID:zYFDzoep0
4流大卒で、年収900万円では門前払いですよね・・・。
65名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:25 ID:ZU1ou7Ov0
                 , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
66名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:29 ID:ifvVRSZz0
でもぽまいらが女だったら東大で年収1000万以外は嫌だとか言いそうだ
67名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:38 ID:3skBjAgbO
星薬科 北里 昭和 昭和薬科 東京薬科
明治薬科 東邦あたりはマーチ以下?
68名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:57 ID:8H1E2Nte0
高卒32歳年収500万円地方公務員の俺はお呼びではないですね
69名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:58 ID:I2kg8SPM0
だったら「医師専用」だとか「弁護士専用」だとかの高級出会いサイトで困渇してもらわないとなあ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:00 ID:ruKhUY9l0
>>1
そうして気が付けば老人介護に身を投じる事になるわけですね
71名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:08 ID:+esVFtU4O
まあ相談所に通うような女には無理だよ
72名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:17 ID:rUq590pC0
不細工なビッチが寝言逝ってんじゃねーぞハゲwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:32 ID:f+gFaHKa0
>>67
>>1レベルの女が、そんなん知ってるわけねぇww
74名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:41 ID:8OSeW87p0
もうやめないか、こういう記事でスレたてるのは

75名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:43:17 ID:zYFDzoep0
>>67
当然。
その下のレベル
76名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:43:27 ID:jF8aFCkk0
>>72
まあ不細工な男も若い美女と付き合いたいと妄想してたりするからね
77名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:43:51 ID:8gXyaOef0
34歳は若い女性に入らないと思う。

譲りまくっても20代に限るよ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:00 ID:xSIvzGkXO
まぁビッチらしく、そのまま老けて孤独死すれば良いんだよ
79名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:12 ID:kWpzLII90
まあ男ども安心しろ。
結婚生活にそんなに大金は必要ではない。
提灯記事に踊らされることの無いようになw
80名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:20 ID:fE6buwHB0
81名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:24 ID:rTlbU1wN0
>>68
地方ってどこ?
82名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:26 ID:bmfk1ZHK0
自分で稼げばよろし
83名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:30 ID:ueM9S1V90
絶対条件を忘れているではないか。 → ※

こうして高望みをして行き遅れるのであった。
84名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:32 ID:bFjtnX6Z0
>>8
ぎりぎりまで譲っても、20代だよね。

よく、クリスマスケーキに例えられて、通常は25を過ぎたら価値が激減する。
85名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:33 ID:i40bXNVC0
40代女性で婚活とかもうね・・・
86名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:42 ID:B9QcPTQ90
野村総合研究所(東京都千代田区)の調査によると、20〜49歳までの未婚男性
のうち、女性たちの理想年収500万〜700万円は4.9%。しかもそのうち30代は
わずか2%であった。残りのうち83.9%は年収400万円未満と、若い男性を
中心に年収が下がっている。

“婚活”という名の生みの親、ジャーナリストの白河桃子氏はこの現象を見て
、「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」という局面にあると言う。
中央大学の山田昌弘教授との共著『「婚活」現象の社会学』に提唱した
「婚活」とは、逆の現象が起きてしまっているというのだ。


結婚するためには自分から動く。次に夫の収入に頼る「昭和結婚」ではなく、
夫婦共働きの「男女共同参画型夫婦」へと意識変換を促したが、
婚活ブームで積極的に活動するようになったものの、共働きについては、
金融危機後の不況で若い世代ほど「専業主婦願望」が高まってしまったらしい。

 しかし男性たちは先人の教えから「妻の働きが家計のレベルを決める」
と悟り、結婚後も共働きを希望するようになり、ここに「婚活の限界」
が見えていると、白河さんは警告している。

 養ってほしい女性に対し、養える男性が圧倒的に不足し、もはや結婚する
ためには、女性たちが「働く覚悟」と「働ける環境」を手にいれるしかないと
いうのが厳しい現実のようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1004&f=national_1004_006.shtml
87名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:56 ID:1oAvIiGg0
売れ残ってこんかつwでもして
底辺にも相手にされない熟女になるといいよ
88名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:59 ID:Pga0n2V+P
せっかくの高給を寄生虫根性丸出しの他人の女に食われてたまるかボケ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:01 ID:b8lS0rw70
日産マーチ?
90名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:06 ID:LYJAe3350
もともと結婚は「苦楽を共に」と言う前提があったはず。
安易に「600万円以上の年収を求めている」女は、相手の「楽」の部分に乗っかろうとしている乞食に過ぎん。
91名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:09 ID:R52+NekQ0
名古屋大卒・大学院卒だけど年収300くらいだよ
92名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:10 ID:0soE+a1W0
>>67
その他の中に入るから、誰も気にしていない。どうでもいい。
93名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:19 ID:G/BWK39j0
2ちゃんじゃマーチは無学歴扱いなんだが扱い良くなってきて嬉しいよw
94名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:29 ID:k/N5164R0
今年収が1000万くらいあるけど、夫婦喧嘩は普通にある。
だから、年収がすべてを解決するとは限らない。
お金のことでけんかをすることはないだけましかもしらんが。

先日、テレビを見ていたら、30代の派遣女性がたくさん出てきて、
正社員になりたいとしきりに言っていた。
普通に結婚して、家庭におさまる道もあろうと思ったけど、一人で
家族を養える男が半分くらいになったのだろうと気がついた。
近所の公立幼稚園は人集めに必死であり、その近所の保育園は待機児童が
たくさんいるそうな。

時代は変わりましたね。
95名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:43 ID:YjhWruk1O
むっちゃくちゃどうでもええわ
クサレマンコは一生未婚で生きろ
96名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:45 ID:f+AFAkTZ0
貧乏人にしか真の愛は分からない
97名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:47 ID:dPpsP6QY0
MARCH卒600以上の俺もDQN高卒の女とか生理的にダメだし
98名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:52 ID:/P5Bz+XG0
30代の大卒女なんかいらねーよ
19才の高卒女の方がいいに決まっておる
99名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:58 ID:kXDS/d8V0
売れ残り婆さんのいい訳でした
100名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:00 ID:8ElQwAW2O
俺は一生独身だな、まぁその方が気楽でいいがw
101名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:09 ID:8EpCz0P60
影うぜー
102名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:17 ID:dQU/K34J0
これからは平均年収300万以下の時代がくるのになに言ってんだ
正社員なら勝ち組で早く結婚した方が依存しあえて長続きするだろうに

どこかにつとめて年収500万は無理だよ、東大いって官僚にならないと無理。
103名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:46 ID:b8lS0rw70
>>2
目の前の龍岡のかたやきそばがなぁww
104名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:54 ID:Cjdk3L190


単なる 理想 です
105名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:58 ID:rJbjWQ8W0
このご時勢やっぱお金か・・・・。
条件を上げれば上げるほど相談所は儲かり!
お見合い回数も増える仕組み(´・ω・)
106名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:59 ID:HlZmNWQ50
選択肢を持つ王子様は美人で性格の良い高級品を選ぶ

売れ残りのバーゲン品は庶民で消化するものだ
107名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:10 ID:qYrg8Ui/O
逆に貴女は相手になにをしてあげられるのですか?
おんな「はぁ?」
108名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:19 ID:U2ZKoSs+0
850万、慶應、フツメン、チビ(168)、多趣味、31才

これで全然婚活サイトで女に相手にされないのだが、なんで?
マジで死のうかと思う。
109名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:19 ID:nLOglgmk0
1000万とか言わないだけマシかと思ってしまった
110名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:24 ID:f1glhdhyO
はははw
だからこういう女はひっかけやすいw

付き合う素振りでやるだけだから都合いい
111名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:40 ID:BMvIStXW0
多くの男性が年収600万以上あったらコンカツしているような人じゃなくて
もっと若い女性と結婚したいと思うような・・・
112名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:57 ID:d9x+oAWl0
>>37
オタ婚活に参加したくなった。
113名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:59 ID:ifvVRSZz0
>>98
今の時代
高確率で高卒=DQNだよ
114名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:04 ID:QyYiyVkO0
600万か
公務員ならジジイだぞwwww
115名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:06 ID:UQr6EqCAP
>>75

東京芸術大学卒なんだけど、MARCHと比べるとどう?
116名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:21 ID:xtpmKrsVO
一方男性の要望は「24歳以下の女性」が一番多かった
117名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:41 ID:CBciyFsd0
就活も婚活も「身の程を知る」ことがとても大事です
118名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:48 ID:OXY+S4vP0
つまり在学中に結婚しろと言う事か
119名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:55 ID:t0lBM3dZ0
わかった。
MARCH とは、明治、青山、麗麓(っぽいやつ。どうしても思いだせん)、中央、早稲田だな。
120名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:14 ID:zarxhqcUP
2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │       人生こんなもんだ
 ↓     
天国
121名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:15 ID:aHPbji870
環境次第じゃ相手見つけるのも難しいし
孤独に耐えられず手がだせるとこに出す男もいるだろう。上手くいけば条件いいのも捕まえれると思うけどね
122名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:51 ID:JwyBLTR60
恋愛煽り系でしか記事書けない人間って生きてる価値ない
死ねばいいのに
123名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:53 ID:P+MCuWU50
マーチの文系なんてどうにもならんぞ。マーチ文系の俺が言うんだから間違いない。
124名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:55 ID:1cO/hTIA0
ところで結婚は何歳ぐらいから考えるもん?
125名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:55 ID:h0hoi6lQ0
>>119
麗麓(っぽいやつ。どうしても思いだせん)

麗澤(れいたく)かな?
126名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:19 ID:M0K13Az30
>>108
多趣味だからじゃない?
趣味にお金を使われるのが嫌らしい
自分の趣味以外は認めないし
お金は使わず全部よこせと考えてるようだ
127名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:19 ID:9yK3PMU90
駒大生の俺はしんでいいな^^
128名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:25 ID:RliHOQG+0
こんな女に引っかかる馬鹿男いるんだろうなあ
129名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:38 ID:bsCwBwmH0
俺たちの田舎では無縁の話だ。
マーチ出身者はまず田舎には帰ってこない。
なぜか40代以上には出身者が多いけどなんてことない
ほとんどがU部卒の方々だ。
130名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:43 ID:+qTPG8eA0
影の軍団さんいつも素敵なスレをありがとう( ^ω^)




こら!女!いい加減にしろ!!
131名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:44 ID:DEhs/4ph0
東証1部上場、600万以上、中卒ですが何か。
132名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:50:52 ID:zYFDzoep0
>>115
MARCHよりもかなり下
さらに、芸術って金にならないイメージ
133名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:03 ID:f+gFaHKa0
>>119
何で最後早稲田なんだ??
134名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:07 ID:/P5Bz+XG0
青山出の男って使えねーぞ
135名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:20 ID:P+MCuWU50
いまどき知的なものを相手に求めるなら、どこの大学出たかよりは個人の読書量や
性格を見た方がいい。大学の授業なんてどこだって薄っぺらくてしょうもないから。
136名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:23 ID:pQTVLC5/P
年収六百万てさあ
東証一部のサラリーマンでも40歳くらいにならないと無理だろ
超一流企業は別として
そんなおっさんでも女はういいのか?

さらにマーチ卒以上の学歴を持つやつは全体の10%前後なんだぜ?
ちょっと高く見すぎじゃねえの?
137名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:36 ID:kWpzLII90
やっぱ大学時代に付き合って、働きはじめて数年経って結婚という流れが最強だな。
学歴も生育環境もだいたい釣り合うし、お互いのことをよく理解している訳で。

まぁ俺のことですけどね。
138名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:45 ID:b68SCcsC0
27で年収350しかないわ
残業次第でもうちょい伸びるけど、残業がほとんどないからこんなもんだわ
もうだめかもわからんね
139名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:51 ID:PM1BVpMF0
女性が、金、地位、名誉、知性などに
目がくらむのは今に始まった話ではない。
140名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:54 ID:UQr6EqCAP
>>132

そうか、入るのはどうしようもなく大変なんだけどね。
ちなみに就職一年目で年収は600万。
141名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:55 ID:rkHJckSD0
こういうネタんなると「結婚なんてするヤツがバカ」「結婚は人生の墓場」という割りに
一夫多妻制のネタになると「日本もするべきだ」「ちょっとサウジアラビア行ってくる」などと言う、2ちゃんねらーの不思議。
142名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:00 ID:xtpmKrsVO
アラサーの戯言ですな
143名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:02 ID:lF1VtlmA0
>MARCH以上
唯一ここだけクリアしてる
別に結婚する気ないけど
144名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:02 ID:3RL3bdLi0
年収600万で日産の車より上なんていっぱいいるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:04 ID:dqtwaMQU0
>>1
結婚する気無くさせるような
スレばかり立てて何がしたいの?
少子化加速するとマジで国滅ぶぞ。
146名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:17 ID:UXLrLHh70
大東亜帝国は及びでないようだなw
147名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:19 ID:nzQoBhqyO
売れ残り女さんは大変なんだね。

この程度の条件の男性なら周りにゴロゴロしてたんで普通だと思ってたわ…
私自身には学歴も無いので、武器は容姿だけですが
このレベル以上の旦那様をgetしましたよ…。
ある程度以上の容姿なら選びたい放題なのに。可哀想だわ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:19 ID:s1+3ZBHN0
婚活とかマジ勘弁、金持ちにおんぶしたい強欲ババァの活動だろ
149名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:52:57 ID:AshgzMe70
女性にも年収600万以上を望みます
150名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:01 ID:KrBH5u1E0
女の条件は、
高卒以上、20代、顔偏差値60以上かな。
151名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:08 ID:P+MCuWU50
>>140
芸大と言っても建築と日本画と声楽じゃぜんぜんちがうしな。取手のやつはありゃ一般大学とかわらん。
152名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:11 ID:+txskjR20
今勝ち組でも10年後の補償がない。
10年後ババアになってから乗り換えきくのかね?
153名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:18 ID:C/aeAnMM0
>>1
代わりがなかかないない女看護師は30過ぎたら貴重な中堅どころとして重宝されるからね。
代わりはいくらでもいるOLなんか30過ぎたらごく一部のやり手以外はポイ捨てだけど
154名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:32 ID:zYFDzoep0
年収600万円程度なら、35歳位の係長で普通にもらえるよ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:32 ID:b8lS0rw70
まさちゅーせっちゅ
あじあ
ろっくふぇら
ちゃいな
はりうっど

だいがく?
156名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:50 ID:triNMgeiO
一方高学歴だろうが高年収だろうが、女は「若くて」「可愛い」のが一番だよね
157名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:01 ID:9mGfwHg90
そういうテメェはそれ相応の学歴と年収があるのかと小一時間問いたい。
158名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:12 ID:6XTNR1Tg0
そうだ!金と結婚すればいいんだ!
159名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:13 ID:UQr6EqCAP
>>151

日本画だと、億単位をかせぐ同級生がいるからねえ・・・・・・
160名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:29 ID:1cO/hTIA0
これを男が言ったら女性差別だって言われるのな
161名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:30 ID:QXNqqBecO
>>1
孤独死決定
162名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:40 ID:wfUsj0fc0
>>1
おいおい、1年前の条件500万以上より上がってるじゃないかww
163名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:53 ID:oxyyfOag0
相手に条件提示するのは構わないけど、こういうことを言える輩自身は ちゃんとそれ以上の学歴あるのか?
おれは学歴はなくとも学歴あろうが、教養のない馬鹿女は どんなに外見がよかろうが性格よかろうが結婚対象にはならないね
164名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:54:57 ID:X9mGMFa6O
就職難だし

学歴なんかより職歴(仕事)

東大学部院卒司法三振 失格者で29才の人生崩壊者より

中央大学→司法試験合格→検察官→弁護士だろ

高校のお勉強は万能でないのは社会人の常識
165名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:02 ID:GzhIx6aR0
確かに女で社会出ても意外と学歴とか気にする奴たまにいるわ
子供が馬鹿だと困るからだろうか
166名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:06 ID:t0lBM3dZ0
琉球、龍谷、立命館、麗麓、麗澤、鹿鳴館、レイラ、六角、籠球...違うな。
思い出せん。 ググレば一発なんだが、思い出せない自分がちょっと嬉しい。
167名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:36 ID:Z3fE7jI40
年収六百かあ。嫁が300旦那が300かせぎゃいいんでないの?
168名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:49 ID:G/BWK39j0
>>159
詭弁のガイドラインそのままじゃねぇかよ
169名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:50 ID:TyI8tnfX0
年収600万以上の男はすでに結婚してるので
所詮はババァの見果てぬ夢です。
170名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:53 ID:f+gFaHKa0
>>155
マサチューセッツ(工科)大学
亜細亜大学
ロックフェラー大学
デジタルハリウッド大学

チャイナだけ知らないw
171名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:57 ID:s+dEl+PV0
江戸川上流桜塚みたいなくくりもあったな
172名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:19 ID:8tnSP+H+0
>>94
知り合いの30を前にした派遣の子が言ってた。

大学時代から付き合っている彼氏と結婚した方が生活は楽になるけど
彼氏は中小企業勤務で年収300万がやっと。
自分は非正規でいつ契約を切られるか分からない。

この状態で結婚して、もし妊娠、契約終了となったら
彼氏への負担がいきなり重くなる。
それがこわくて、二人とも結婚に踏み切れない、って。

せめて私が正社員だったら・・・といつも嘆いてる。
173名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:25 ID:YjhWruk1O
>>147
妄想乙
174名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:26 ID:zSK2R7p40
車がマーチだがどうだろ?
175名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:29 ID:FJKPiDm/0
つまり男も女も働きたくないでござるって事か
176名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:31 ID:iRv+eSJL0
高卒で年収1000万ならどうなるんだろ
低学歴で高収入のやつらいるだろ
177名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:40 ID:p3ygOYTf0
これでどう?

M 明星
A 亜細亜
R 立正
C 中央学院
H 平成国際
178名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:40 ID:I2kg8SPM0
>>120
そろそろ3次元の方に「猫を飼う」という選択肢を入れてみてはどうか
http://nukoup.nukos.net/img/61187.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/61188.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/61189.jpg
179名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:42 ID:WgawolCs0
MARCHって、日産の車のことか?
180名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:03 ID:kWpzLII90
>>165
自分より学歴低いと男が僻むし、子供の教育にも良くないだろ。
181名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:05 ID:wT7fF+xlP
>>159
そんなに儲かるの??
日本画家で日本で一番権威のある新人賞もらってた人しってるけど
青色の絵の具?買うのもヒーヒー言ってるけど
182名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:08 ID:/P5Bz+XG0
35才の女だったら、なんか付けてもらわないとね
お店の売れ残りだって売れ残る寸前に
半額でいいわよって言うよ
183名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:10 ID:6OKXiXd+O
\(^o^)/日本オワタ
184名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:23 ID:zinGpC9qO
20代の後半以上の男性に対して、さすがに600万も求めないけど、
さすがに300万台は正直引く…28歳♀の自分ですら500くらいあるのに…。
学者とか公務員ならまだいいんだけど、それ以外は…容姿関係なくナイよね…。
そういう人ってお風呂はなくて、トイレは共同利用のとこに住んでそう。
185名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:24 ID:FIOqdlZt0
夢があることはいいことだが、25歳過ぎたら口に出して言っては駄目だよ。
186名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:25 ID:7twV5iWb0
600万稼ぐために、
毎日サービス残業し
上司からは理不尽な要求ばかり叩きつけられ、
取引先とは揉め事の調整、、
などをさせられている男性陣に対して、女は気楽なもんだよな。。。

女子アナ級の顔に、D〜Fカップの美巨乳で処女じゃなければ、とうてい納得いかない。
187名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:28 ID:h0hoi6lQ0
>>171
関東上流江戸桜だね^^
188名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:29 ID:wfUsj0fc0
>>178
それを言うなら猫と結婚する選択肢だな
189名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:31 ID:B/Mwjt6s0
知り合いの「年収1000万!」「正社員、大卒は絶対条件!」って言ってた女の子、
大恋愛して、相手の男の子にメロメロになって、結婚したわ。相手はバーでピアノとか弾いてるセミプロみたいなピアニスト。
みんなに「年収1000万じゃなかったのか?」「正社員じゃなかったの?」ってからかわれまくってるけど本人すごい幸せそう。
恋愛してないから、条件しか語ることがないんだなぁ。
190名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:33 ID:2kWMkxMa0
私大の職員になるのが最強
無名大学でも30で年収600万
MARCHなら35で年収1000万だ
ttp://d.hatena.ne.jp/daigaku-syokuin/20090531/p1
191名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:36 ID:wbbonCmh0
出典:女性にとって結婚を想定した男性に対する基準は?2 レス482 2010/09/30(木) 22:59:32

元ネタ:プレジデント2010 8.30号P136

        20〜29歳  30〜39歳  40〜49歳     合計

400万未満  48.2%   23.7%   12.0%   83.9%

400万〜
500万未満   2.1%    4.5%    1.8%    8.4%

500万〜
700万未満   1.0%    2.0%    1.9%    4.9%

700万〜
1000万未満  0.1%    0.5%    1.8%    2.4%

1000万以上  0.1%    0%      0.3%    0.4%

20歳〜49歳までのバツなし未婚男性で
500万未満は92.3%
500万以上は 7.7%
独身の男女が同数と仮定すれば、年収500万以上と結婚できる女性は、対象男性を49歳までにしたとしても7.7%
192名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:41 ID:MGuc5dgz0
MARCH
M=明治
A=亜細亜
R=立命館
C=中央
H=法政

あってるよね
193名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:47 ID:5q1/80uQO
・年齢の高い父親の子どもは、若い父親の子どもと比べて知能が低い傾向があるとする
研究報告がオープンアクセス誌「PLoS Medicine」に掲載された。
1959-65年の15-65歳の父親を持つ子ども3万3000人のデータを分析。
8か月と4歳、7歳時点で実施された知能検査で、高齢の父親の子どもは
成績がよくないことが分かった。社会経済的地位や両親の精神衛生と
いった要素を考慮に入れても、父親が高齢の子どもの成績がよくない傾向は
統計的に有意だという。
これまでの研究で、年齢の高い父親の子どもは統合失調症や自閉症、
失読症、てんかん、小人症などの疾患リスクが高まることが分かっているが、
一般知能との関連が示されたのは、今回が初めてだという。
これまでの研究では、母親の年齢が高いほど子どもの知能指数が
平均を上回る傾向があるとされており、今回の驚くべき結果は
それと対照的だと研究チームは結論づけた。【3月10日 AFP】

参考文献
Aberg MA et al. Fish intake of Swedish male adolescents is a predictor of cognitive performance., Acta Paediatr. 2009 Mar;98(3):555-60.
Saha S,et al. Advanced Paternal Age Is Associat

と、言う事で若い男性が良いです(*´∇`*)
194名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:53 ID:i40bXNVC0
>>133
早稲田(はや・・・・最後まで言わせんな、恥ずかしいw
195名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:59 ID:B9QcPTQ90
野村総合研究所(東京都千代田区)の調査によると、20〜49歳までの未婚男性
のうち、女性たちの理想年収500万〜700万円は4.9%。しかもそのうち30代は
わずか2%であった。残りのうち83.9%は年収400万円未満と、若い男性を
中心に年収が下がっている。

“婚活”という名の生みの親、ジャーナリストの白河桃子氏はこの現象を見て
、「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」という局面にあると言う。
中央大学の山田昌弘教授との共著『「婚活」現象の社会学』に提唱した
「婚活」とは、逆の現象が起きてしまっているというのだ。


結婚するためには自分から動く。次に夫の収入に頼る「昭和結婚」ではなく、
夫婦共働きの「男女共同参画型夫婦」へと意識変換を促したが、
婚活ブームで積極的に活動するようになったものの、共働きについては、
金融危機後の不況で若い世代ほど「専業主婦願望」が高まってしまったらしい。

 しかし男性たちは先人の教えから「妻の働きが家計のレベルを決める」
と悟り、結婚後も共働きを希望するようになり、ここに「婚活の限界」
が見えていると、白河さんは警告している。

 養ってほしい女性に対し、養える男性が圧倒的に不足し、もはや結婚する
ためには、女性たちが「働く覚悟」と「働ける環境」を手にいれるしかないと
いうのが厳しい現実のようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1004&f=national_1004_006.shtml

196名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:18 ID:WVzHRiKl0
学歴と年収以外で選ぶ基準が無いとかw
ゲスイっすなぁw
197名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:32 ID:k/7OlHnZ0
昔からどんどん条件がさがっているのがミソだな
198名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:38 ID:t0lBM3dZ0
>>133
そういや、HってWじゃないな。MARCHって東京6大学のことじゃないのか。
Hって広末? 法政だな。 じゃあ、早稲田も早稲田のカウンターパートもMARCHに
ああそうだ。慶応だ。Rで思い出そうとして出てこないわけだ。
残るはR。
199名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:42 ID:BNoAiAVHO
自分は大卒でもないのに、高学歴、高収入の男性を求めたり

男女賃金同一の癖に力仕事だけは男にまかせたりどーなってんのww
200名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:42 ID:M7UqD/nzO
屑女氏ね
201名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:01 ID:bAa+Yzoz0
遊ぶなら非処女結婚するなら処女
202名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:06 ID:WnAmzS0v0
「600万円以上の年収!」こっちは分かるけど
「MARCH以上の学歴はゆずれない!」こっちは分からんつーかなんでローマ字
203名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:08 ID:QyYiyVkO0
>>174
金目当ての女を振り分けるのに良いトラップ
204名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:15 ID:L5JTdQPZ0
男が女の経済力にこだわって見合いパーティってこっけいで笑える
負け犬臭すごすぎ。
205名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:17 ID:Dy5ZHkkr0
つくば大学院修了の俺はアウトですね。わかります。
某自動車メーカーで年収は800万くらいあるけど
まあ俺も23歳以上の女はいらないけどねw
206名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:24 ID:VjHcXOo70
40代の女性が大学卒とは言えMARCH以上希望とか気がくるっとる
もはや小学生が仮面ライダーになりたいって言ってるのに近いな
207名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:25 ID:f+gFaHKa0
>>192
60点
208名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:43 ID:9yK3PMU90
高卒の人はこの記事をどう思うのかな?
209名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:48 ID:BMvIStXW0
結婚相手に求める条件はおっぱいが大きくて形がキレイなことだけだ
210名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:59:51 ID:RuIboPiPO
33才男
マーチ最下位 修士
公益法人勤務
年収400万足らず

これが現実だよ
仕分けられるし最悪
211名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:01 ID:rJbjWQ8W0
昭和の古きよき時代の
やまとなでしこの様な女性を求む(;´∀`)
212名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:18 ID:ciV924tu0
このスレもそうだけど
2ch、とりわけニュー速+の奴等って
こういう「普通の女の普通の完成」を異様に叩く習性あるよなw
正直キモすぎて引くわ
213名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:19 ID:k6jQx+i20
>>113
横レスだがやっぱDQN扱いされるのか。
3人娘がいるが全員大学なんて学費的にむりなんで1人か2人でよいと思ってたのだが。
自分は高卒20歳で結婚したから子供も早く結婚してほしい。
自分は一応DQNではないつもり。
214名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:24 ID:t0lBM3dZ0
>>192
全部東京のじゃないとダメだろ。
関西ありなら楽勝だよ。
215名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:29 ID:cqtRqwitO
>>155
MIT
アメリカン
ロックフェラ
コーネル
ハーバード

大学や
216名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:36 ID:aPe9je+n0
ネコ>>>|めんどくさいの壁|>>>>>>>犬>>>>>>>|うざいの壁|>>>>女

って感じ?
217名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:54 ID:biOdXFdy0

高卒涙目憤死wwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:57 ID:bsCwBwmH0
たしかマーチの内容は
身延山大学
芦屋大学
立志館大学
中央学院大学
浜松大学
219名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:02 ID:QXNqqBecO
昔あった「何を言ってるんだ?お前は」
って画像思い出した
220名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:07 ID:6/wBf2pG0
中途半端な大卒かわいそうw
221名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:23 ID:wfUsj0fc0
確かに年収600以下が結婚すると不幸になる
安ものの家具しか買えず、安いものだけを選んだ食事になり子供も大学に
行かせる金も無くニートにさせてしまう
222名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:25 ID:BUkQDUNd0
>>208
生活保護で細々暮らすので沢山納税してくださいと思っている。
最悪、強盗に入ればいいし
223名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:28 ID:2N9vhz/U0
年収400万以下で結婚を決断できるとこがすげーわ。
年収300万でフェラーリのローン組んで維持してくのとかわんねーんじゃねーか?
224名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:29 ID:oxyyfOag0
東京都内で働いてる35歳未満の男性で800万円以上の割合が3%に満たないデータがある
人様の年収気にするのはいいが 己の稼ぎ具合はどうかね 馬鹿女ども ちゃんとした稼ぎある男はちゃんとした稼ぎをしてる女を選んでる現実を直視しろよ

男の女って 精神的には男性のほうが幼いとか言われるが 日本では間逆すぎるよね
明らかに日本女性って10代から精神が発達してない幼児性の塊 それを自覚してないうえ無教養のアホが日本社会にのさばるから
男のほうから線引きされてるのがまーだわかってない馬鹿女どもwwwww
225名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:54 ID:LJj/pY4B0
自分はどうなんだとw
226名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:54 ID:Zc3HFmUm0
女性も30歳過ぎると理想なんて言ってたら終わっちゃうよ
一生独身
例え20代でモテモテだったとしても、自分の価値を見つめ直した方が良いぞ

227名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:58 ID:E0Xf3KuG0
明治時代までのほうがよかったような・・・

女性は15歳程度で世間知らずのまま嫁ぎ夫を頼りにして生活し、子供を生み育てる

変に女性が高学歴・社会進出したから、生物学的にも適切な妊娠・出産の期間が短くなってしまっている

その上で保育所だの産休育休だの少子高齢化対策だの社会が負担する部分が増えてしまった
228名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:07 ID:Z3fE7jI40
大和ナデシコは生息環境にうるさいのでねぇ。
セイタカアワダチソウとは共棲できないので・・・。
229名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:07 ID:ZU1ou7Ov0
村岡隆じゃないが結婚制度なんて俺等にとったらなんのメリットもない
ただ年を取るにつれ年々態度がでかくなる女を食わせていくだけのもの
ほんま分けのわからん制度だね
230名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:09 ID:yrk4FTsL0
つまり年収と結婚したい、と。
231名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:27 ID:1rqxhul50
年収とか地位を条件で結婚すると、失業した途端に離婚だな。
232名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:47 ID:0H62lxPq0
高卒なんだが地元で開業して今度からこれから年商2億行きそうな奴いるんだが
結婚したいけどプライドだけは高い私大出のバカ女に紹介したんだが、会話レベルが
違いすぎて話にならんとか憤慨して怒ってやがった。
高卒でも苦労して成り上がったな人間に大学で遊びほうけてた頭中卒じゃ釣り合う訳受けないな。
まぁ後からその女惜しい事したと思ったのかまた合えないか?聞いてきたが。
233名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:03:02 ID:u48ClPer0
日本大学中退
31歳
年収500万

誰か俺と結婚して。
234名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:03:12 ID:4sh/JUgt0


     創価大学で我慢しる

 
235名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:03:25 ID:xivFtFSX0
高卒年収200万代の俺オワタw
236名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:03:41 ID:3STmyaE50


【社会】東京・渋谷で朝鮮学校に対する抗議デモ 参加者に飛びかかり暴行加えた27歳男を逮捕★2
1

:空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/05(日) 10:03:43 ID:???0


朝鮮学校への抗議デモ参加者に飛びかかり妨害 27歳男を逮捕
2010.12.5 00:00



 デモ参加者に飛びかかり妨害するなどしたとして、警視庁渋谷署は4日、暴行の現行犯で、
男(27)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後3時25分ごろ、東京都渋谷区神南の路上で、デモに参加していた
60代の男性に飛びかかり、暴行を加えたとしている。

 同署などによると、デモの参加者が男を取り押さえ、デモの警備をしていた警察官に引き渡した。
デモには約100人が参加し、朝鮮学校に対する抗議活動をしていた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101205/crm1012050003000-n1.htm
前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291476088/ 2010/12/05(日) 00:21:28




237名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:03:44 ID:kWpzLII90
MARCHが高学歴だと思ってる層が年収600万とかあり得ない訳なんだが…
238名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:11 ID:wT7fF+xlP
ベネッセのコースだと
東大・京大
国立医学部
難関国立大
国立大
早慶上智
難関私立
私立
ぐらいの区分け
239名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:11 ID:b68SCcsC0
>>233
じゃあ俺t
240名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:16 ID:mDC5JKFj0
マーチ蹴って国公立行ったほうがいいのはどのあたりからなのか
241名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:25 ID:f+gFaHKa0
>>233
うちのトラジマのぬこ紹介しようか?
今年産まれた子ぬこなんだが
242名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:29 ID:SxQ+xViu0
>>1
> MARCH以上を望む

これくらいはいいんじゃないか
243名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:30 ID:w0qjWJLM0
>>184
今時トイレが共用ってどんな住宅だ?
244名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:32 ID:eMJucdNTO
結婚はしたいけど、上手く行く気がしない
本当に好きな人と結婚できたらいいけど、贅沢かな
245名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:44 ID:bPuTQKfQ0
女どうしで結婚しときゃよくね?
246名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:17 ID:dwK4dczxO
学歴云々じゃなくて頭の良さは同じくらいがいい
バカすぎると「こんなことも知らないのか」と思ってしまうし
賢すぎるとついていけなくなりそう
高校のレベルが同じくらいがちょうどいいと思う
247名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:18 ID:CBciyFsd0
女が男に求める前提条件:ある程度の年収、学歴
男が女に求める前提条件:ある程度の若さ、顔
248名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:31 ID:mcdE9Fao0
>>202
明治
青山
立教
中央
法政

関東の私大でそこそこいい感じの大学
個人的には、東京で就職しないのなら地方国立のほうが上だと思う。
249名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:33 ID:xbBxUMVI0
わ枝だけどバカしかいないぞ

早大生の女もキャバクラで働いてろよってレベルのやつばっかだし
250名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:34 ID:/P5Bz+XG0
高卒の19才の女の方がまだ自分ごのみに育てられる
身体はピッチピッチだし。
35の大卒の女なんか身体はブニョブニョで能書きと屁をたれるだけ
251名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:36 ID:VjHcXOo70
>>191
これみると40歳以下で年収700万以下は0.7%しか居ないから
最低でも100人に1人程度の美貌持ってないと不可能だな
最低でも学生のとき学年1の美貌ってレベルじゃないと不可能
252名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:37 ID:pQTVLC5/P
>>240
千葉筑波横国あたりだな

>>242
そしたら10人中9人は結婚できなくなるぞ
253仕事が重要:2010/12/05(日) 13:05:40 ID:X9mGMFa6O
東大工学部院卒→非常勤講師→年収250→病気の母親と賃貸住宅で生活苦より
帝京大学医学部→医師→30才→年収800万だろ
254名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:49 ID:zSK2R7p40
つかマーチでも法政は大したことないような気がするんだが?
他と比べてかなり落ちるよな
特に文系なんて過激派かと疑う
255名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:05:59 ID:RPIc24aX0
>>223
表現は極端だが専業主婦に相手がなるのならそれと変わらないかも。
子供1人増えるのは車1台購入して維持するのと変わらないし
256名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:00 ID:WnI4OMGY0
90年代までは3高が当たり前の時代だった
女性は最大の譲歩をしてるわけだし、これ以上の条件は譲れない
早く結婚した友人に合わせる顔がない
257名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:11 ID:jkFyTsK+0
>>212
普通の定義に疑問を呈してる為
258名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:12 ID:wbu/xQs/0
女に相談されて、色々条件上げてきたから

花が一番高く売れるのは満開の少し前かつぼみの状態であって
咲ききって枯れる状態じゃないんだぞ?

と言ったら泣かれた俺を誰か慰めろ
259名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:17 ID:aPe9je+n0
年収600万円以上というあたりが、自分は働く気がまったくないというのがミエミエで糞うぜえ

じゃあ、おまえは年収いくらなんだと問い詰めたい 小一時間問い詰めたい
260名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:32 ID:t0lBM3dZ0
誰かRの大学を教えてくれよ。 気になって昼飯が喉を通らない。
261名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:33 ID:wfUsj0fc0
>>235
ワープアで結婚をあきらめる、だと負けだ
結婚はしない、が勝ち
262名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:46 ID:du5Updxk0
>>172
気持ちは分かるが、それだといつまでたっても踏み切れないと思う
正社員になっても会社が中小だからとか

何かあったらどうしようと不安になるのも分かるが
何があっても二人で乗り越えていこうっていう決意が重要な気もするね

263名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:49 ID:i40bXNVC0
立教がハブられてるのはわざとか?w
264名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:52 ID:Nt/Rg2+i0
>>91
ポスドク?
なら有り得るが、一般企業就職なら有り得ないな。
265名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:06:53 ID:q96MGDaL0
>>184
永久にお一人様でいいじゃん 性格的にも無理っしょ?
266名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:04 ID:D5zaFwiFO
売れ残った女の願望だろ?これ。

そりゃ売れ残るわって話し
267名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:11 ID:AshgzMe70
>>244 好き同士でも上手くいかない


あっそいえば後5日で公務員のボーナス支給日だね
268名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:12 ID:UVh6hm8NO
未婚男性の殆どは若い時分にゃ結婚したくないんでないか?
好きに趣味に時間も金もかけられないし。

ガキが欲しい奴は結婚すべきだけどな。
269名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:36 ID:8EfXajE90
最近は首都圏の国公立でも偏差値60台前半とかあるからな
今のマーチと10年、20年前のマーチでは価値が全然違うだろ
270名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:42 ID:VzAsGXi80
>>240

リアルに横国とか千葉辺り。
その2つ落ちた人がよくマーチに行ってた。
271名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:46 ID:wRUzBjER0
STKGY
272名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:48 ID:QyYiyVkO0
女は学歴じゃなくて顔面偏差値で選ばれるから大変だよな。
273名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:54 ID:+daWyI3f0
回虫の主張
274名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:00 ID:u48ClPer0
>>239>>241

男やネコと暮らすしかねぇのか・・・w
275名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:21 ID:QjSePsti0
高望みする女はその要求を満たす男がそれ以上のスペックを
誇る女以外は求めない事にいい加減気付け
そして最後は「誰でもいいから嫁に貰ってくれ」レベルまで落ちなきゃ
貰い手がいない事を悟れ
276名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:30 ID:yM7xQ7p50
>>260
了徳寺大学
277名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:31 ID:kLwxMYxh0
片田舎の中古一軒家程度の資金で、都心の高級マンションが欲しいって話だろ。
しかも女の場合、そのなけなしの資金も年々減っていくんだぜ?
278名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:32 ID:nzQoBhqyO
>>213
> 3人娘がいるが全員大学なんて学費的にむりなんで1人か2人でよいと思ってたのだが。

そもそも全員大学まで出すお金がないのに何故3人も作ったの…。
279名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:40 ID:M0K13Az30
36歳年収400万の公務員だけど結婚は無理そうだな
新聞とかの公務員の平均年収800万とかの記事を鵜呑みにして
寄ってくる女は年に数人いるけど、俺は400万というと音信普通になる
教員や警察とかと合わせて平均800万になってるだけで
事務職は平均450万くらいなんだけどな
280名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:47 ID:w0qjWJLM0
>>274
室内犬
281名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:58 ID:kQi4GCep0
結婚相手の女の条件! 男性の6割以上「25歳以下の年齢!」 
282名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:59 ID:ralFkdTx0
・親戚に犯罪者がいない
・在日でない
・男の家族に池沼や重度の身障者がいない
・借金が無い

↑学歴よりもビジュアルよりもこっちのほうが大事よん
283名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:09 ID:0/MKuAwy0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

284名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:14 ID:99ohxdNS0
そういう女自身はちゃんと年収と学歴があるの?
男女共同参画社会なんだから女も稼がないと話にならん
285名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:16 ID:L5JTdQPZ0




231 :名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:27 ID:1rqxhul50
年収とか地位を条件で結婚すると、失業した途端に離婚だな。

女の容姿で結婚した男は嫁が劣化したとたんに、浮気だな。
これと同じだよね。ばかまるだし

286名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:34 ID:Cf1q4jxJ0
287名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:36 ID:wfUsj0fc0
主婦になりたいから600以上って言ってるんだろうな
昼間は遊んでレストラン、とブランド品の買い物したいんだろうなぁ
288名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:50 ID:/P5Bz+XG0
立教って、存在がいつも薄いよな
言われてあー、立教大ってあったなーみたいな
289名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:09:56 ID:CL0ubFZf0
>>270
私大バブルの時代は千葉蹴り明治は普通だったな
駅弁蹴って東洋に行ったやつもいた
290名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:14 ID:zavBkNH+O
だから女に学歴与えちゃいけないんだよ!付け上がるから!
291名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:19 ID:wRUzBjER0
MARCHでも2留で1年ニートしていた俺は高卒とかわらん仕事だけどなw
292名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:36 ID:wbu/xQs/0
嫁さんにするなら公務員の方がいいけどね

ただしこれも民間の苦労を理解できない嫁に変化する危険性があるがw
293名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:41 ID:BlOie4vfO
女に将来性云々言われたら必ず女ほど将来性のないものはないと答えてやる
294名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:54 ID:mcdE9Fao0
>>227
明治の後半から大正にかけてになると、すでに学制が整えられてきたので
母親が女学校出てないと子供の教育に支障をきたすようになってたんだけどね。
295名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:59 ID:q6R/r2uF0
>>286
娘?wwww
賞味期限切れの基地外妖怪じゃん
296名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:04 ID:aPe9je+n0
財布は別管理で と言って何度分かれたことか(´・ω・`)   強欲にもほどがある あいつらは
297名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:14 ID:q96MGDaL0
>>279
臨時の公務員のねーちゃん、主婦・・食いまくってるだろ?ww
298名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:37 ID:X9mGMFa6O
中央大学→検察官→弁護士

東大学部院卒司法三振 失格者→人生崩壊
299名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:40 ID:9mGfwHg90
宝くじやtotoで一等当てても御免被る。
っつーか、そんな女とくっついたら毒殺されそうだ。
300名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:45 ID:tXU8UoTi0
高学歴高収入の男側は、相手短大程度で十分。
さすがに「意味分かんない」を連発されるとムカつくので一応、建前だけでも「賢い女性」キャラを貫いてくれればそれでいい。
大学同窓・職場の肩肘張って男と張り合う大卒女に内心うんざりしているので、彼女らは「女主人」となってダメ男を養うのが赤い糸でしょう。
ああ、半愛人の部長さん世代もそろそろ引退ですよ。
301名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:45 ID:Kmbn2rEv0
じゃこっちも




18以下の女
302名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:55 ID:yD/lXNy5O
で、MARCHって何?
馬鹿な短大卒既婚者に教えてくれ
303名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:01 ID:AEnNEboY0
まぁお互い分相応の理想を持つべきだと思うけど、男と違って女は
1年ごとにものすごい勢いで価値が下がっていくんだからどこかで妥協しないと将来後悔するだろうな。
独り身の中年男なら笑える哀愁だけど、独り身の中年女って笑えない哀愁だからな。
304名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:07 ID:w3eEa01s0
女が求めるのは生活の安定、つまり金
男が求めるのは、いいセックス+家事一般

不景気で、それぞれ求めるもんが変わってきてる
女 金+家事
男 セックス+家事一般+少しの金
305名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:13 ID:CL0ubFZf0
>>288
ここまで学習院の話題なし
お隣さん同士仲良くしましょうやw
306名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:17 ID:9JKsRddfO
マーチ以上か…
やっぱり軽はイヤだってことだね。
昔から変わらないね。

307名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:19 ID:08GbLnuP0
600万って手取りだよね
税込じゃないよね
308名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:26 ID:wbu/xQs/0
こういうアンケートは

16歳から29歳までを母集団にした方がよいと思うんだけどな
30代まで対象とすると自分たちもまだ結婚できるんだと勘違いするだろ
309名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:26 ID:ralFkdTx0
>>289
>駅弁蹴って東洋に行ったやつ
家が寺で坊さん就職組の特殊例なんじゃないの
その当時でも 駅弁>>>>>東洋でした
310名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:33 ID:nlHe/Unm0
行き遅れかけてコンカツ、コンカツと息巻いてる女はこんなもんだろ。
自分を高く売ろうと勘違いした営業活動してんだから。

>>240
関東だと筑波、千葉、横国、首都大あたりからそう。
ただしこのくらい以下だと正直、大学名より学部学科・専攻が重要。
311名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:55 ID:jJDJt6UG0
>>108
またまた、ご冗談を 笑

それが事実なら、どれだけの男が不幸になるのやら・・・。
312名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:58 ID:VjHcXOo70
>>304
つまり結婚って合法的な売春契約制度だよな
313名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:14 ID:wT7fF+xlP
最近G-MARCHって聞かなくなったなw
やっぱり麻生マンセーの奴らが
言ってたにすぎないんだな
314名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:19 ID:XEyrzh8r0
男 vs 女で日本が内戦状態になった場合、どうなるだろうか
315名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:19 ID:vRs5bErK0
>>296
自分が病気になっても、嫁の財布は絶対にあてにしないのか
316名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:20 ID:UVh6hm8NO
>>296
結婚したって財布は自己管理だよなぁ。

生活費に必要な分言われたら渡すのが正しい姿。
317名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:22 ID:wfUsj0fc0
あんまり低学歴で頭の悪い奴と結婚すると頭の悪さに驚くらしい
318名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:23 ID:aPinkXgp0



朝鮮学校の関係者が日本人を脅迫&レイプ予告!〜「日本の女をマワシてやる!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc


319名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:27 ID:k6jQx+i20
>>278
うっかりできちゃった。下の子と6つ違い。旦那40過ぎて出来ると思わなかった。
堕ろすって選択肢はできなかったよ。
産んだ事は後悔してない。
3人とも可愛い事だけがまだ救い。
320名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:39 ID:8WtzDgDg0
年収、学歴、家柄で決めた結婚は
余り幸せにはなれてない。
上手くいかない結婚は孫が何人できても
旦那の悪口を言う。悲しい結婚生活と思う。
321名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:52 ID:kWpzLII90
低学歴だと大変だな…そんなにコンプレックスがあるなら今からでも勉強して
受験すればいいのに。
高学歴女子が高学歴男子を望むのは当然だろう。
あんまり馬鹿だと話がかみ合わないんだよね。
322名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:11 ID:aPe9je+n0
>>315
するわけねえじゃんwww  あたりまえwww
323名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:11 ID:wbu/xQs/0
>>310
理系だと研究室や偏差値に正比例して評価されるが
文系だと正直能力変わらん。大学の勉強が就職後の実務能力に関係がないからな
324名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:12 ID:PT1MYmp10
325名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:18 ID:zinGpC9qO
>>243
まぁ、イメージでいっただけw
知り合いにそれくらいの稼ぎの人がそんなにいないからわかんないだけ。

>>265
それはないから。
大学時代から付き合ってる彼(某省のキャリア官僚)がいるし。
あなたは人の心配する前に、自分の身を案じなさい。
326名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:21 ID:biOdXFdy0
まぁ頭悪い高卒の女こそ大卒の男と結婚すべきだろうな
高卒の両親から生まれた子供なんてのは貧しい環境で育てられ
そのうえ糞高卒の遺伝子を引き継いで親と同じように糞高卒に育つだろうから
327名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:25 ID:gPujaS610
支那の肉便器にでもなれば?
328名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:26 ID:L0uSsOAgO
俺は年収1200万で東大院卒だけどバツイチだから対象外なんだろうなあ
まあ再婚する気も無いんだが
329名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:27 ID:w3eEa01s0
>>307
もちろん税込みですw
330名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:32 ID:bZ7lcTLb0
男だけど、もし自分が女だったら相手の経済力や職業を重視するわ

子ども一人育てるのに一戸建て一軒分くらい必要だし、安定した生活がしたいし、
子どもの進学や就職にはやはり父親のステイタスが関わってるしコネを駆使できる
意味でも学歴や職業は最重要項目。
絶対に譲れない。

331名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:44 ID:lN1qd0SY0
高卒でも公務員やったら、それなりのオメコとセックスしまくれるんやで。
332名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:00 ID:WQucUx/A0
年収600万以下は結婚できない現実
333名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:02 ID:xYugdG5R0
てかMARCH以上の学歴を持つ女は、MARCH以上の大卒の男以外と
出会う機会少ないんじゃないの?
334名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:03 ID:34eacDcs0
>1
結婚の意味が分かってねえな。
さびしく一生終えていいよ。
335名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:14 ID:uVgmSafV0
ハズレくじの掴み合いか。
336名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:15 ID:du5Updxk0
>>86にあるような婚活についても2人で共に
家庭も経済的にも支えあっていこうという意識のある男女が結婚を模索する場が欲しいね
婚活だと高めの物件を努力して掴み取るってイメージがあるよね
考婚とかどうだろう。結婚について価値観を模索したり、どうやって相乗効果を発揮していくかを共に考える
337名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:17 ID:V32c1uMy0
こいつらのほとんどは理想を抱いて溺死するだろう。
338名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:23 ID:zSK2R7p40
http://www.youtube.com/watch?v=AZWVq0dvR4w
法政大学で大バトル警察官200人vs学生活動家170人 中核派

こんな大学だぞ?>法政って
339名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:38 ID:7tl5RcNI0
>>287
>昼間は遊んでレストラン、とブランド品の買い物
そこまで望むなら、旦那は年収1千万は要るんじゃね?
340名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:15:56 ID:DqQkQ/mcO
>>2
よっ!同窓生。

もちろん、神田の電機大だよな。
間違っても、鳩山や千葉ニューの奴が電機大を名乗るわけないもんな。
341名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:13 ID:vRs5bErK0
>>322
自分が病気になって
主人が重荷だから分かれて欲しいといわれたら
文句を言わずに離婚届に判を押せるんだ?
342名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:14 ID:wfUsj0fc0
>>304
セックスは期限あるが金には期限がないから女のほうが有利
セックス期限:女性の老化(39歳)まで
金:男性の年金まで
343名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:27 ID:f+gFaHKa0
>>339
言っとくけど、1000万程度じゃそんな贅沢なんかできねーぞ?
夢見すぎだ。
344名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:47 ID:IcA3qGxqP
トヨタの工員なら中卒30歳で到達する額。
345名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:53 ID:nzQoBhqyO
>>259
> 年収600万円以上というあたりが、自分は働く気がまったくないというのがミエミエで糞うぜえ

年収600万程度じゃ、子供生んだら働かないと無理でしょ…
346名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:16:58 ID:ovdOyntq0
ここまでの結論
 
  
         女は顔で桶?
   
347名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:00 ID:dSr5h13KP
>だが、実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。

これってこの婚活会社の調査票のみでこの数字だよな
全国で平均取ったらどうなることやら
348名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:07 ID:hnQ7H44W0
349名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:15 ID:ppL6eMBQ0
学歴、学歴って言うけれど、今は大卒が普通。
大学院卒で大卒。色々な事情で大学に行けなかった人、
それでも年収1.000万以上の人は?
逆にそういう人は、お前らの様な者等嫁にせず。
350名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:17 ID:I2kg8SPM0
>>260
ぐぐったら「サムスル「成長縁(R)大学」」って出てきたよ
351名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:23 ID:RPojH33s0
>>330
男だけど、もし自分が無能で精神的に幼稚で自立できない寄生虫だったら相手の経済力や職業を重視するわ

子ども一人育てるのに一戸建て一軒分くらい必要だし、安定した生活がしたいし、
子どもの進学や就職にはやはり父親のステイタスが関わってるしコネを駆使できる
意味でも学歴や職業は最重要項目。
絶対に譲れない。


まあ当然のこと
女が男に金を執着するのは当たり前。だって人もどきなんだから
352名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:24 ID:u7HSyVFkO
>>227
脳味噌にウンコが詰まってますな
353名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:26 ID:BvTc08rW0
負のスパイラルだよね。不景気だから安定を狙うんだけど、
安定してないから安定を望めないという。
年収200万でいいと思えたら結婚できるんじゃないかな。。
354名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:50 ID:DLWmb89fO
嫁は若いに限る
355名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:55 ID:ralFkdTx0
>>319
子供間に格差つけると怨恨残す場合あるぞー
356名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:00 ID:wbu/xQs/0
>>343
日本だと年収300万も年収1,000万も
生活レベル変わらないからな。家電その他、インフラ関係が変わる訳じゃないし
米国みたいに明確な線引きの住宅街がある訳じゃない

変わるとしたら3千万、5千万以上だろうな
357名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:09 ID:mcdE9Fao0
>>338
【話題】千代田の春ー法政けんか祭り【風流】

うららかな天候に恵まれた24日午後、千代田区の法政大学市ヶ谷キャンパスの正門前で、
中核派170人と警察官約200人によるけんかまつりが、今年も盛大に行われた。
「法政けんか祭り」は、約40年の伝統を誇る法政大学の神事で、
揃いのヘルメットと手ぬぐいのイナセないでたちで、赤い旗を振り、ビラを撒きながら警察官と激しくもみ合い、家内安全、無病息災を祈願する。
中核派のかつての繁栄をしのばせる貴重な神事として、平成9年には国の重要無形文化財に指定された。
警視庁公安部によると、このけんか祭りで年男の活動家合わせて6人がめでたく留置所に安置されたという。
世話人の活動家、法楽吉二郎さん(67)は、
「昔は町内の人たちが私らに、力水や塩や石を投げ付けて盛り上げてくれたもんです。今は後継者が少なくてねぇ…まだ私も現役ですよ」
と寂しく笑いながら火炎瓶を投げ飛ばしていた。
法政のけんか祭りが終わった東京は、間もなく初夏を迎える。
358名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:11 ID:xYugdG5R0
>>346
高学歴の男は、顔もそうだが頭の良さも重視すると思うよw
359名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:12 ID:aPe9je+n0
ID:vRs5bErK0
ってバカじゃね? 別管理の意味もわからんチョンか? 
まじ、しつこいんだけどwww 

 
360名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:23 ID:9EpAM29w0
身の程知らずのねえちゃんたちは、相手にあれこれ条件つける前に
自分のスペックをよく見直してみるべきだな。
猿でも入れるような短大出のくせに、相手はMARCH以上じゃなきゃ嫌とか
ムシが良すぎるだろw
361名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:31 ID:CT/6SwRh0
女の社会進出を促したからこうなってるんじゃないの?
362名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:35 ID:Z3fE7jI40
年収六百万程度じゃブランド物買ったりレストランでランチ三昧なんて無理ぽ。
地味に弁当下げていく旦那となんでも可能な限り手作りするパート嫁の世帯で
2人くらいの子育て可能な感じ。
363名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:36 ID:PUEgW2jZ0
MARCH以下中退無職の俺はどうすればいいんだよ?
364名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:52 ID:e7mFbehIO
おまえら年収なんて関係ないって
あったらあっただけ使うもんだ
それよりいかに旦那も家事ができるか
いかに女性が働くか
これに尽きるわ

ただし子なしかいても祖父母近い人限定な
それ以外結婚すると不幸なる

365名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:54 ID:6ZX8+N950
言葉使いがきれい。
自分の親の悪口を言わない。
髪は黒か黒系。
爪は塗らない。短めに切る。
食べ方がきれい。
たばこは吸わない。
体は健康的。ガリガリに痩せていない。
性格は穏やかで、安定している。
常識がある。狭い道で人とすれ違う時は脇に寄る。
電車で化粧をしない。
手を叩いて笑わない。


これらを守っただけでかなり女性の魅力が上がる。
「セックスできれいになる!」とか、ゴミのような記事を読んでいないで
常識的なことを実践するだけ。
366名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:58 ID:2EFUAmGe0
>>93
普通に誇れる学歴だろ、胸張っていい
2chの学歴評価なんて、気にすんな
367名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:13 ID:dIvSTp/J0
スレタイで影の軍団余裕でした
368名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:21 ID:uMMENvNt0
600万以上稼げる未婚男性は4割か。

!!今、死にたくなったヤツいるだろ。
369名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:23 ID:PT1MYmp10
418 /名無しさん[1-30].jpg sage 2010/12/05(日) 00:12:33 ID:3Fe4/q2a0
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは結婚しちゃだめだよ。
お前ら、今は女と付き合えるような状態じゃないとかもう少し余裕が出ないと彼女とか作れないとか思ってるだろ?
逆だよ逆。そういう時だから一緒にいる女を作るんだよ。
余裕ができた後に作った女なんて一文の価値もないぞ。
370名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:49 ID:v/w9ySXp0
理科大は・・・・・知名度がないのでMARCH以下ですかorz
371名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:49 ID:2dt7/zAO0
> それはないから。
> 大学時代から付き合ってる彼(某省のキャリア官僚)がいるし。
> あなたは人の心配する前に、自分の身を案じなさい。
典型的な+の毒女だ
372名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:59 ID:wbu/xQs/0
ある、ベテランの結婚相談員

「それであなたは相手に何を提供できるの?」
373名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:20:02 ID:TeAfloG30
2chは旧帝卒が多く年収も1000万超ばかりだが、
ぬこという架空の生物を飼い、ニジゲンに嫁を求める人が多い。
世間ではマーチ以上で年収600万以上の独身男性と言ったら人口の5%以下だろ。


374名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:20:05 ID:ralFkdTx0
>>328
バツイチの理由は何?
375名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:20:39 ID:dw3AzKZ7P
>>356
リーマンだと、累進で税と厚生年金と厚生保険が上がるんだもん。
結婚するなら自営だよねw
376名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:20:52 ID:du5Updxk0
>>330
まあ希望は?って聞かれれば、当然考慮しないわけにはいかないよな
そのなかでもMARCH以上という学歴や経済的安定は
子供のことや家庭のことを考えるとひとつの基準になるのかもしれない
それもパラメータの一つに過ぎないのはそうだろうがね
俺が女性だったとしてら、自分と同レベル以上の相手は求めるだろうな

幸い俺は男性なので、相手の学歴はあんまり重要じゃないとは思える
ただ同レベルの思考が出来る相手の方が、ストレスも無く過ごせそうではあるね
377名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:11 ID:52mDij8RO
ウチの兄38歳独身自衛官
バツイチですが
誰か貰ってやってよ

年収600万円超えるよ
378名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:17 ID:YKH3yhTf0
>>1
こいつ他のヤツがたまにネタでしか立てないスレを毎日立ててるけど浮きすぎだろ
どうにかなんねーのか?
379名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:21 ID:kWpzLII90
>>368
そんなのウソに決まってるだろ馬鹿w
380名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:21 ID:HTGINxGc0
29歳旧帝院卒、地方公務員年収450万では駄目ですか。
381名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:26 ID:AeMWYTVoO
貧乏人は結婚できず子孫を残さないからほっといたら絶滅する。貧困対策なんかしなくてOK、て経団連の人が言ってたような。
382名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:28 ID:jJDJt6UG0
年収と学歴話は伸びるな 笑

社会に出たら、学歴の話はまずしないもんな。
しているのは、社会に出て負け組になったやつだけ。
年収も25ぐらいからしなくなるしさ。同じ会社の人とは、特にね。
383名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:42 ID:4Ycz5uhN0
MIT
Arizona State
Rutgers
Cornell
Harvard

随分レベル高いな
384名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:44 ID:6X/+VZi90
おい禿げ!いいかげんにしろ!
385名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:21:49 ID:QejJJTBt0
俺年収500万だし非婚派だし、別にこのまま売れ残っても構わんよ。
おまいら頑張ってなー。さてさて年末どこいくかね。
386名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:26 ID:hfgALAZU0

【海外】韓国イージス艦 世宗 操作誤り座礁!…済州島付近★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
387名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:33 ID:oxyyfOag0
年収を語る輩は絶えないが そういうやつにじゃあ所得税と住民税幾らだった聞くと即答できるのは1割も満たない不思議な自称年収公表者w
388名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:46 ID:/P5Bz+XG0
頭は常識あればいい、若い肌と顔とスタイルだよ
だから若い女のほうがいいな
389名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:47 ID:1bTVOscK0
ああ、俺年収592万だから結婚無理だわ
390名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:55 ID:X7vSg0jd0
過半数が日大とかはだめで年収600万以上ということか
最近は大変だのう
391名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:03 ID:lN1qd0SY0
不況だから、女は公務員と結婚したくてたまらない。
合コンで公務員は簡単に女を持ち帰れる。
やりまくれるよ。不況万歳ww
392名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:08 ID:99sEmfDx0
そうこう言ってる間に周りの若いコたちはどんどん結婚していって、ハっと気づいたときには自分だけ
賞味期限切れで孤独死老後までまっしぐらになるんだよね

ご愁傷様
393名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:11 ID:wfUsj0fc0
>>377
あたしでよければ(ちんこ付き)
394名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:15 ID:Sni2LmVY0
もうこの手のスレは語り尽くされてるでしょ
395名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:19 ID:cPrewDEN0
同志社法の俺は結婚できそうだな
396名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:54 ID:e+SAbWgb0
金喰い虫
397名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:56 ID:6X/+VZi90
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        女が誰か一人結婚できない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
398名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:58 ID:f+gFaHKa0
>>377
だからうちのぬこ。。。。
399名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:00 ID:Rfcnsje8O
そんなに高収入の男と結婚したくば、闇社会の人か中国人の事業家と一緒になれよ!生活は安定されるが自由は無いよ!今時、年収600万以上は公務員か、一山当てた企業位だろ!
400名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:06 ID:Z3fE7jI40
3000万の年収があっても地味なもんだと思うよ。
子どもの教育資金と思えば無駄遣いなんてする気になれないだろうね。
このご時世、そんな高所得特殊技術があるとかでないと将来的に同額を担保できる可能性は少ないから。
億行けば違うだろうけど。
401名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:09 ID:I1QnZT+L0
年収はともかく結婚適齢期でもう学歴関係ないでしょ。
ほぼ結果が出てるから。学校は手段であって結果じゃないよ。
402名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:10 ID:bXIk47Ar0
そういや、高学歴安定職を求めてつくばに遠征とかって記事を見たな。
公務員や大企業の研究所が集中している上に女に飢えているから、狩場として絶好だとか。
403名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:22 ID:cFyRiiCT0
>>370
普通にMARCH同級の扱いだろ=学習院や理科大
404名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:26 ID:ThBWxxrz0
結婚相手はやっぱ最低これくらいじゃないとね
それでイケメンと浮気するのが理想
405名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:26 ID:v/w9ySXp0
MARCH以上には入れる割合の表ってなかったっけ??
406名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:26 ID:jnrdj+cz0
600万以上の年収あるサラリーマンとかほんの一握り
30越えた女が高望みしたら売れ残りコースまっしぐら
多少見落としりしてでも高望みしない若い子を選ぶのが男。
金かかる女は要らないよ
407名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:36 ID:QyYiyVkO0
>>389
面白い
408名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:43 ID:du5Updxk0
>>369
自分が辛い時期にこそ寄り添ってくれたパートナーってのは貴重だろうな
409名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:44 ID:k/Xaw12g0
年収600万だと? 無理だ
410名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:52 ID:EusasMVN0 BE:301321139-2BP(1056)
俺は共働きを選ぶ
411名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:24:56 ID:Do3HTu6t0
おれ来年から県職員なんだけど40歳くらいで年収どれくらいになるの?
412名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:01 ID:nJ0grOPLO
>>387
普通にわからない人が多いんでない?
413名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:03 ID:hrJW7QQj0
今時さ、低収入女と結婚するリスクを認識すべきだよ。
あなたの会社は20年後大丈夫なの?あなたは20年後まで変わらず雇ってもらえるの?怪我や病気をしたらどうするの?独立したくなったらどうするの?小遣い3万で自己啓発できるの?

専業主婦という荷物を抱えてたら、これらのうち1つがうまくいかなかっただけで破綻だよ。

414名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:08 ID:lw0cLfuu0
また駅弁の俺が微妙な立場になるスレか
415名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:11 ID:k6jQx+i20
>>355
ありがと。なんとか気をつけます。
仲が悪い姉妹なんて最悪だもんね。
416名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:17 ID:Zc3HFmUm0
調査対象、40代未婚女性って。。
調査する価値が無い
40代未婚女性と結婚するのは60代男性くらいだろ。。
417名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:18 ID:owD2XVcH0
>>379
この結婚相談所調べの割合だから、別にウソではないだろ。
むしろこういう所に登録してるのって30代後半〜が多そうだし、
それで4割しかいないってのはやっぱ少ないと思うわ。
418名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:26 ID:nT/U21Al0
明治大学 (M)
青山学院大学 (A)
立教大学 (R)
中央大学 (C)
法政大学 (H)
419名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:28 ID:HSoPIJIe0
慶応卒 年収1440万の32歳ですが
セフレだけでたくさんです
シングルマザーのセフレが俺の子生んでくれるって言うし
結婚する意味がない
420名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:51 ID:vH8jwlpj0
昔は中間層でも600万位年収あったんだろうけど、
今は300〜400マソ位じゃね。
女性がこんなんじゃほとんどの人(特に若者)
は結婚できないな。
421名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:56 ID:vi8Up/ez0
人の振りみて・・・
422名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:00 ID:kLcvGnTF0
>>345
600万だと無理だよな
423名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:03 ID:cPrewDEN0
>>370
学習院はお坊ちゃん御用達、理科大は大学受験するやつならたいてい知ってるから問題ない
424名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:07 ID:ovdOyntq0
>>381
近所に生活保護の子沢山世帯が結構いるんだけど…
目本もヲフランスの政策に転換すればいいのに…
まぁ、リベラル馬鹿が差別とか言うんだろうけど…
425名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:13 ID:X7vSg0jd0
日大と法政って変わらなかった気がするが・・
426名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:15 ID:BvTc08rW0
>>369
正しい。
427名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:17 ID:rj7qX9/e0
地方の偏差値56の公立普通高校卒
IT系エンジニアです
45歳で年収800万ですが駄目ですか

そうですか
428名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:26 ID:Hi84dH6O0
>大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。
ずいぶんつましい望みだな。高卒と変わらないじゃん。
せめて旧帝以上と言えばいいのに。
429名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:34 ID:wbu/xQs/0
>>419
それって結婚しなくても
養育費や相続で財産もってかれるのでね?
430名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:35 ID:SlTm3JhR0
こういう女は手を出したら負けだからな
431名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:42 ID:xYugdG5R0
MARCH以上ってのは、大卒としての最低限の教養を持ってる男が良いと
言ってるだけで、別に高学歴の男を求めてるってわけでもないと思うけどね
432名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:46 ID:rb3QVWxsP
男女共同参画はどこいったんだ?
433名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:52 ID:kQi4GCep0
俺は、2年で離婚する自信がある。 
434名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:57 ID:O7E2SJB10
年収って会社の支給額全額(税金、交通費込、健康保険。。。)だよね?
毎月50万も手取りがあるなんて犯罪者か、一握りのエリートだけだろ?
435名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:26:58 ID:JMl4un+M0
ピーナツ大の院出た俺でも無理だな。身長160cmの時点でオワタ。
39才、キモオタ、年収も300万だしね。
436名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:09 ID:6OKXiXd+O
\(^o^)/ \(^o^)/
437名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:13 ID:iYiVZ14N0
おれマーチ卒で年収600以上の29歳だけど同年代の女とか興味ないな
私服なら大学生に見られるから年偽って若い子とつきあってる
438名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:18 ID:qJe8wXd60
マーチ以上って大卒女子半数を相手するには少ないぞ
現実を見ろよ、まずは鏡で
439名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:23 ID:nJ0grOPLO
>>393
もちろん取り外し可能だよね!
440名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:24 ID:fjF4dJ0t0
収入や学歴満たしているがそういうガツガツした連中とは関わりたくないな
まして結婚するなんて真っ平
稼いでいる額とかだけじゃなく仕事の内容とかも尊重してくれないと
441名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:35 ID:4sawG7ly0
MARCHってなーに?
442名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:41 ID:pmgmZvwk0
マーチ出て、600超えてる毒男だけど。
結婚なんていいもんかね?
彼女ぐらいは居てもいいと思うけど。
30超えてからどうでもよくなっちまったな。
443名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:44 ID:wbu/xQs/0
>>422
元々持ち家持っているかどうかで全く違う

家計に占める割合で一番でかいのは「住」だ
444名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:46 ID:6X/+VZi90
おまえらのコンプレックスが禿げを調子に乗らせてるんだよ!
445名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:56 ID:rL7N633n0
これで男女平等とか必死になっちゃうんだから笑っちゃうわ
446名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:27:59 ID:oIcsgWGy0
心配なのは老後の孤独死くらいのもんだが
結婚がその保障にならんのは皆分かってるだろ

男女問わず、気の合う奴なら誰でもいいから
蓄え出し合って共同住宅でも建てたいよ、現実はそう巧くいかんだろうけど
447名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:14 ID:cPrewDEN0
>>418
マジでAだけ存在忘れてたわ
明治立教はツートップで中央は法学部、法政はいつも馬鹿にされてるってイメージだけど青山の存在感の薄さがハンパねえ
448名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:17 ID:AXROwVHn0
ま、こうやって国が滅びるわけですな。
449名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:18 ID:WGm2Cl/i0
>>435
(´・ω・`) < ちね
450名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:21 ID:gUfJhsRa0
>だが、実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。

ただでさえハイスペックの男は早く売れてるはずなのに、
統計上の会社員の平均年収を大幅に上回ってるのはなんでだぜ?
451名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:21 ID:2hbzmPPj0
どんどん女としての価値がなくなるのに
相手に求める条件高めていくってなんなんだ
452名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:35 ID:du5Updxk0
年収1000万の既婚男性と年収500万の未婚男性の
生活水準ってそんなに変わらない気がする
453名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:38 ID:kWpzLII90
共働きで600万ならおまいらでも現実的なんじゃないの?
それも無理だというのなら、ちょいと努力不足かもねー^^;
454名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:38 ID:/YYT9e50O
娘に大学卒業したら有無を言わさず見合結婚させる、と言ってる。
455名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:43 ID:8GsOp62F0
Mでドエロな女だったら何でもいいよ
456名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:45 ID:uMMENvNt0
>>427
同居とかなきゃ、大丈夫なんじゃない?
457名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:46 ID:wbu/xQs/0
マーチ以上って言っても
割合的には小学校のクラスの中で一番頭がよいやつになるよな
458名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:51 ID:nARU/1oC0
おれは外国人女性と結婚する予定
金の亡者、安定志向の女は勘弁
459名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:52 ID:CT/6SwRh0
>>427
見た目がキモかったら駄目
460名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:56 ID:9mGfwHg90
ウチの姉ちゃん(大卒)はダンナが高卒だけど、年収1000万超えてるよヽ(´ー`)ノ
税金がたくさん掛かって生活苦しくてパート行ってるけど。
461名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:57 ID:5vCy9zA5O
譲らなくていいから、独りで居続けろよ。
462名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:58 ID:PUEgW2jZ0
おれのぬこがせめて年収222万でも稼いでくれたらなあ
463名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:01 ID:p5mHP9ow0
>実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。
あれ、以前「未婚で600万以上は数%」みたいな記事みたけど。
既婚あわせても4割はいないんじゃないの。
464名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:04 ID:FzqzOcxPO
平均年収下がりまくりだから夫婦2人で稼ぐ気概ないと困るよね
465名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:11 ID:zSK2R7p40
つか高学歴をふりかざしてヤリ逃げが最強
466名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:11 ID:woGkvXDO0
スレ影余裕タヒね
467名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:14 ID:DRhG57Ok0
まぁどうでもいいから追い求めてイキ遅れればいいよ
468名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:25 ID:WoMhGz5c0
>>17
同スペック以上の俺が言おう。
「高望みは、無理」
469名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:27 ID:GdS+RyQ80
おまえらも腐女子きらわずに付き合えばいいのに
アニメイト連れてくだけで喜ぶし年収300だけど文句言わないしな
彼女の友達も腐だけどほとんど彼氏いないぞ
1みたいな2ちゃんで話題になる高望みの女なんて実際少ないと思うけどね
470名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:37 ID:Wqyn5lXH0
自分の食い扶持ぐらい稼げるからそこまで気にしないなぁ
471名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:44 ID:VNCU5t8k0
>女性は半数がMARCH以上を望むと答えている

理科大ざまあwwwww
472名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:50 ID:/C12EiY+0



 
                 ババアwwwww



                       一生独身で老後は、老人ホームw
473名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:54 ID:k/Xaw12g0
結婚しなければ何の問題もない
474名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:57 ID:99sEmfDx0
30・40代の独身女を貰う男なんて50・60代の男くらいだろうに。それもよっぽど見てくれの良い女じゃないと売れ残る
475名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:00 ID:Mq05Bnm00
バカじゃねw

自分で稼げよ!

以上
476名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:04 ID:6Z/gW8Bx0
一昔前は

年収1000万以上
身長180cm以上
親との同居無し
我侭を聞いてくれるやさしい人

が条件だったのでだいぶん妥協してきたなwww

そんな糞女願い下げだが。
477名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:11 ID:jnrdj+cz0
>>431
勉強ができる、と頭がいい、は別なんだけどな。。
社会に出てる女ならそれぐらいはわかるはずなんだけど
学歴厨化しちまったもんはもう仕方ないか
478名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:25 ID:biOdXFdy0
高卒男との結婚なんて恥ずかしくて結婚式に友達呼べないからしょうがない
479名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:30 ID:wfUsj0fc0
>>463
20代では数%って事じゃないの?
30,40代も入れると4割とかじゃないかn
480名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:45 ID:du5Updxk0
>>427
相手に対して高望みしなければ大丈夫だよ
481名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:47 ID:wbu/xQs/0
>>451
同年齢の男の年収は高くなっていくから
自分の価値も高くなっていくと勘違いしているのと

早くに結婚した同性は夫の年収工場のおかげで生活が豊かになっていくから
482名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:48 ID:v/w9ySXp0
>>471
理科大?なにそれ??Fランク大学???

ってのが多いと思う
483名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:48 ID:vRs5bErK0
>>469
腐女子はキモオタが嫌い
腐女子が付き合いたいのは普通の男
484名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:30:56 ID:nT/U21Al0
>>457
確率で言えばそうだけど、勉強はやっぱ才能だよ・・・・
高校でかなり変わる
485名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:14 ID:2tWLWwKA0
>>385>>442
俺も職場の女見てると結婚しなくてもいいかなぁって思うわ
そもそも気の合う女に会わないんだよなぁ
486名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:27 ID:ITFCQ+Ue0
こうして馬鹿なブスは滅びていくのでした
487名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:30 ID:mfx6CbuM0
全て「で君はそれに見合う女だと思うのかい?」で話が終わりそうだ
488名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:38 ID:xYugdG5R0
年収600万以上でMARCH以上なんてずいぶんハードル下がったし、
普通だと思うけどね。
以前のように、年収1000万以上で東大京大医学部卒の男、
みたいな条件求めてるわけじゃないんだからw
489名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:48 ID:bXIk47Ar0
上智・理科大・学習院あたりは、略称グループに入ってなくてかわいそうだな。
490名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:49 ID:6X/+VZi90
学歴最低で東大以上、平均年収2000万以上の+民とは思えん程の釣られっぷり
491名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:50 ID:BklfoSrPO
492名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:01 ID:yM7xQ7p50
>>429
認知しなければいい
493名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:10 ID:1dFadlzlO
影しね
494名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:11 ID:iRv+eSJL0
若くて美人とかなんだろ?
そりゃモテる人なら600万以上求めても普通だろう
495名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:14 ID:2GP3ggZZ0
田舎だと
女の高給は
公務員か医療系資格のみといっていいくらいだからな
事務職とか皆無w
496名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:24 ID:X9CSMxtE0
>>486
馬鹿な男は相手にすらされないぞ
497名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:36 ID:X7vSg0jd0
理科大は早慶理科大つうてMARCHとは別ランクなんだよ!!!
498名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:41 ID:Z3fE7jI40
ん?お一人様だが結婚相手に資格なんざ求めた覚えはないぞよ。
気づいたら年食ってた。はっきりいって結婚はした方がいいと思うが、
残念な結果に終わっても仕方ないと思う。

とかくこの世はままならぬものらしいのでねえ。


499名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:41 ID:N9F/4bpI0
             ノ´⌒ヽ,, :     ママ助けて・・
       : γ⌒´      ヽ,     >>5 がぼくをいじめるよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
500名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:41 ID:vH8jwlpj0
エクシオジャパン(笑
実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる。???
お前らの周りで未婚男性って4割も600万以上稼いでるか?
いないだろ??適当なこと言ってるだけだな。
501名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:48 ID:iq/sBD0i0
法政は高学歴なのか?普通に受験勉強してれば楽には入れるぞ
ソースは俺
502名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:49 ID:Hi84dH6O0
手を出したらダメな女の見本市と考えれば
それはそれで有意義。
危険動物リスト。
503名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:55 ID:6Z/gW8Bx0
年収950万、40歳キモ男だが
もう結婚しなくていいと思っている。
炊事、洗濯、性処理は充分満足に出来るから。
504名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:57 ID:wbu/xQs/0
>>492
遺伝子鑑定で終わる上に
定期的に会う、定期的に連絡を取り合う証拠でも終わる
505名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:58 ID:qJe8wXd60
>>489
当然だろ、偏差値と社会的認知度は別だからね
506名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:59 ID:cPrewDEN0
ぶっちゃけ年収、学歴なんて気にしてる女はそうそういないだろ・・・
俺の周りの女で彼氏作るときにそんなこと気にしてる奴いないし
つか条件つけて探して結婚してものちのち絶対不幸になるわ
顔だけで彼女選ぶと失敗するのと一緒で結婚でそんなことしたら一生後悔するわ
507名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:04 ID:HSoPIJIe0
>>429
相続なんて俺の死んだ後だし子供に全部残しても良い
養育費も20万くらい払ったとしても全然苦じゃない
どうせ一人もんだしね
508名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:10 ID:QPUxy4qF0
>>396が正しすぎる
509名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:20 ID:CBciyFsd0
>>419
どんな職種ですか?
510名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:30 ID:U+Pykeed0
条件は以前よりはだいぶゆるくなったが、それでもそんな女は選ばないのが現状
511名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:32 ID:bQ1z35gw0
>>476
大手広告代理店に踊らされたバブル女って奴だな。

「私は妥協してアンタと付き合って結婚してやってるのよ!」みたいな。

512名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:35 ID:dw3AzKZ7P
>>463
理想は同い年の公務員の職場結婚かな?

子ども手当の前の児童手当、共働きで1200万円あっても貰えてたんだよなw
(片方の親の年収で決まるから)

もぅ理想の夫婦だよ
513名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:44 ID:pmgmZvwk0
>>477
あー。わかる。
東大出ても使えない奴は使えない。
プライド高すぎて、自身の失敗を人のせいにしたり。
なんか俺の仕事で関わる東大出の人って、性格に難のある人が多いわ。
協力関係や信頼関係を築けないって、終わってると思うわ。
514名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:33:51 ID:W1+s7tExP
女って予想以上に足かせにしかならないな・・・
自分ひとりだったら悠々自適に幸せに暮らせた・・・・
515名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:06 ID:6s/w6nn0O
>>343
俺は会社からの給料が年収960万円で、他に副業で年200万円ぐらい収入あるが、
確かにそんなに贅沢できない

給料が額面80万円でも手取りが68万円ぐらい
毎月20万円を貯金と保険に回して、小遣いは月5万円
後はカミさんに渡すが、家賃、光熱費、通信費なんかの固定費が月20万円ぐらい
それ以外が食費とかになるけど、節約して余った分を毎月貯めて年1〜2回、海外旅行に行ったり、
月1回ぐらい外食したりするぐらいだ


副業は安定的に入る金じゃないし、経費もかかるし税金も払わなきゃならないのでプールしてある

月20万円の貯金と保険は、今は夫婦だけだからいいけど、子供が出来たら余裕がなくなるだろう
と思って将来のために貯金してる

何はなくても教育だけはきちんと受けさせたいから

1000万円程度でブランド買いまくりとかってただの馬鹿だよね
516名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:15 ID:8MHM3r2K0
>>86
「厳しい現実」

この言葉に違和感を感じる
517名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:28 ID:GzhIx6aR0
さすがに上智と学習院は知らない奴いないんじゃないのw
理科大はちょっと地方だと知らん奴もいそうだけど
518名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:33 ID:bXIk47Ar0
>>500
会員のデータ使ってるんじゃね?
結婚相談所みたいなのに登録するのは大卒正社員が多いだろうし。
519名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:52 ID:EusasMVN0 BE:111600825-2BP(1056)
結婚せずに老後迎えたら、どうするつもりなんだ?
520名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:53 ID:mcdE9Fao0
>>463
所得分布がこんな感じだとさ
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
最頻値300万
中央値400万強
平均600万弱ってところかな。

未婚がどうなってるかは知らない。
521PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/12/05(日) 13:34:54 ID:zeUmlBfHO
>>500
余裕で8割りぐらいbear
522名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:34:57 ID:QjSePsti0
>>427
20代はまず望めないが
30前半ならいけるかもしれん。子供もギリで1人作れるだろう
ある程度の貯蓄があり、家持ち、浪費癖無し
借金無しなら可能性はより高まるだろう
523名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:20 ID:kWpzLII90
現実には存在しないものを追いかけさせるクソ企業と

結婚できない理由を自分の外に見つけたい非モテの巣窟と分析した。

我ながら頭良過ぎて困るw
524名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:22 ID:ELoaKmY40
昔は結婚してたというより、結婚させられてあからね。貧乏人、障害者、ほとんどの人がしてたね。
で、最近は熟年離婚とかになってる
好きでもない人と結婚とかやめたほうがいいんだよ。
525名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:29 ID:B6bVLPDc0
>>469
婦女子は嫌いではないが、>483だから無理だろ?
機会があれば付き合いたい。
同じ趣味持ってたほうが安心するじゃん。
526名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:31 ID:osDIL/1g0
>>477
勉強ができれば頭のいい可能性は高くなるが
勉強が出来なければ間違いなくバカだ
527名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:46 ID:w5rAhjyl0

ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。
気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。

つまり、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるということです。
価値対照表にすると、以下のようになります。

女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円
528名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:57 ID:6ZX8+N950
>>513
現実社会では、頭が良い人というよりも精神的に安定している人の方が
いつの間にか良い人生を歩んでいると思う。
どちらも兼ね備えていれば最高なんだろうが
529名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:02 ID:p5mHP9ow0
>>479
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
「サラリーマン男性」に限定しても600万超えてるのは全年齢で2割ちょいだね。
未婚ならもっと下がるし、非正規入れたらさらにずっと下がる。
530名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:08 ID:6Z/gW8Bx0
>>522
浪費癖無し、貯金、資産4000万以上ですが
キモ男なので女が寄ってきません><
531名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:09 ID:Ij0eLOwY0
俺は日東駒専卒でもうすぐ40の年収500万もいかないカスなんで
来年の春に退職してあとは親の遺産で細々と暮らすつもり
結婚なんて出来ないけどのんびり生きたい
532名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:16 ID:RPojH33s0
風俗も女余りなんだろ
もう女にあんまり価値ってないんだよね
若かろうと、少々美人だろうと、プラス価値があるかのような演出が必要
女は悲惨、ちっちゃいときから物欲や虚栄心を煽られるし
やりたいだけの男にちやほやされて勘違いするし
価値がない今の状態がしばらく続けば気付くかな
533名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:24 ID:/WJZFZn/0
>>340
弟がそこ行ってるな。留年したらしいが、年末に帰ったら〆てやる。

>>19
M Massachusetts Institute of Technology(マサチューセッツ工科大学)
A AUSTRALIAN National University(オーストラリア国立大学)
R RICE University(ライス大学)
C University of CAMBRIDGE(ケンブリッジ大学)
H HARVARD University(ハーバード大学)

この5校のことだよ
534名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:25 ID:yM7xQ7p50
600万以上の年収がいい、ってことで結婚する女は、
男がリストラされたら絶対去っていく。
535名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:28 ID:7NaCjOFnP
年収600万以上でMARCH以上なんて叩くほどの条件じゃないじゃん
536名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:30 ID:EyJys6vk0
>>519
女どもは生保に集れば良いとでも思ってんだろうなw
537名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:33 ID:HSoPIJIe0
まぁでもこの手の企業は
一回でみんなに結婚されると困るから
出来るだけ理想を追いかけて長く会員で
いてくれるよう洗脳していかないといけないわけか

ならしょうがない
538名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:43 ID:BklfoSrPO
>>19←こんなのが現実に存在してるってのが信じられないんだが
539名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:56 ID:VfBNmLHt0
高卒の主人、叩き上げで社長になって今結構満足な生活
させてもらってるけどな。去年仕事やめて主婦に
させてもらったし。

自分はここに書かれている学歴以上だけど同じ大学の
男の人とはライバルみたいになってうまくいかなかった。

親戚は結婚前はやいやい言ったけど今は押し黙ってる。
年収280万→1千万越 まで成長した主人を見てると
学歴も出会ったときの年収も関係ないと思う。

逆に自分が大卒の女性は学歴コンプないんだから、
相手には学歴以外を求めればいいのに。
540名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:58 ID:TeAfloG30
誰だって苦労をしたくはないから、女がこういう風に言うのも当然かもしれない。
MARCH以上で、年収600万以上の30代独身男というのが日本には何人いるんだ?
代ゼミの偏差値で60以上の大学を出て、月給40万円、ボーナス3ヶ月以上ってことだろ?
それはメーカーだと大手の年収だ。
30代前半の男の平均年収は、453万円。
30代後半の男の平均年収は、530万円。
ttp://nensyu-labo.com/nendai_30.htm

年収600万円の30代独身男はこの時点で希少価値。

541名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:00 ID:2GP3ggZZ0
>>518
まー母数に偏りはイロイロあるだろうからな
住んでる地域、不安定な雇用な奴がこういうところに登録するかなど
542名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:16 ID:Wqyn5lXH0
>>506
そりゃ条件が良いに越した事ないけど
釣り合いってあるから・・・
相手が学歴、家柄気にしなくても、相手の家族もそうだと限らない
543名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:19 ID:wbu/xQs/0
>>535
男性の年収分布を見たら

現実見えていないのではないかと思う
それか年上好きだな
544名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:37 ID:hYxtsZpRQ
男は容姿、女はカネ、見栄っ張り野郎ばっか。マジでこの国オワタ
545名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:39 ID:otYH3Dk5P
>>1

おいこら、おんな w 

おまいらのスペックを明かしてから、モノを言えよな
546名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:49 ID:dw3AzKZ7P
>>515
イマイチ疑問
1)家賃
2)月20万って10年で2400万すよ?今何歳?
547名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:54 ID:HSoPIJIe0
>>538
80年代の呼び方だからだろ
548名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:57 ID:Sr+QgMdK0
いっそのこと年収600兆以上
これは譲れないとか
言えば?
549名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:00 ID:5jMid2Zm0
600万以上稼げる未婚男性が4割とな?世の中不景気じゃなかったんだな
550名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:04 ID:wbu/xQs/0
>>538
言っておくが現内閣の文部科学省と国家公安委員長と官房長官は

高卒だ
551名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:20 ID:M1OXI+fP0
この手のスレは定期的に立つなw
552名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:23 ID:DySFnH2v0
600万ってーともう40台中盤から後半ぐらいのおっさんじゃね?
553名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:24 ID:uMMENvNt0
>>507
甲斐性あるっていうか何というか
なかなかこういう男性はいない。
554名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:34 ID:9BU4aIf70
条件って言わずに、希望っていうべき
555名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:35 ID:yM7xQ7p50
>>526
頭が良い奴でも学習障害とかいる
556名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:39 ID:jkFyTsK+0
557名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:40 ID:Q1TfPnAw0
>>1
男性のことを男呼ばわりするのはもうやめて欲しい。
男性のことは「男性」と呼んで欲しい。
男と呼ばれると、容疑者とか被告とか犯罪者を連想してしまうから。
男でも男の人でもなく「男性」と呼んで欲しい。
558名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:55 ID:aPe9je+n0
>>531
いいなぁ(´・ω・`)   おれは親の遺産はないから、自分でコツコツためて50歳前に引退するつもり

559名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:57 ID:7NaCjOFnP
低学歴低収入が発狂してるだけか
560名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:00 ID:6X/+VZi90
>>527
38歳に年収200万の価値があるわけないだろ
その歳だと38歳の嫁の方が400万くらい稼いで家計を助けるくらいでないと釣り合わない。
30歳で0査定が本当の所。
561名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:15 ID:aZvcLghS0
600以上が4割いるわけないだろ
562名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:25 ID:td/vgfD30
薬剤師と結婚した俺は勝ち組
転勤してもすぐ女房の就職先見つかるし
誰からも羨ましがられる
多くの男が、妻に経済力を求めているんだな
563名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:26 ID:wfUsj0fc0
68万もらってて小遣い5万円は俺としてはありえないな
奴隷に近い・・・
564名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:44 ID:K8cdZhLJP
看護師は夜勤があり、休日も不規則だから、
土日祝日休みの俺とはあわないなぁ・・
年収も大切だけど、休みが一緒が良い。
565名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:44 ID:ZA4oaKGX0
>>544
男も女に金を求めるし
女も男も外見を求めているけど
566名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:02 ID:JMl4un+M0
フランスに渡米のあのコピペじゃないけど、
学歴って、社会人になったらあんまり意味ないぞ。
学閥があればまた別とは思うけど、
年収600万かぁ、まえは年収2000万とか1億とか
いってた基準も、ずいぶん低くなったな。
567名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:04 ID:LrvPeOKD0
>>562
ヒモ乙ww
568名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:08 ID:cPrewDEN0
>>542
あーいいとこのぼっちゃんお嬢ちゃんだと確かに厳しそう・・・
まあ不思議なもんで学歴とかまったく気にしなくても人って同じようなレベルの人とくっつくよな
569名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:07 ID:Bt/yPr2h0
影の軍団余裕
570名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:10 ID:tXU8UoTi0
車を1台所有する金でタクシーに年間200回乗れる。
どっちがいいかな。そういう問題でもある。
571名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:11 ID:6Z/gW8Bx0
>>559
高学歴、高収入ですが
人間的に何かかけているのと外見が問題外なので
発狂しているだけですが、何か?
572名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:17 ID:wRUzBjER0
マーチ卒で30歳年収350マソの俺は相当な負け組みw怠け組みw
573名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:17 ID:p0+Ef6ul0
年収1300万円あってMARCH以上の学歴だけど
JCとしか結婚したくありません
574名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:24 ID:M2czjE5e0
中退はどうなの?
早稲田中退だけど就活では普通に高卒扱いされた
575名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:32 ID:nzITI6V5P
>>551
影の軍団が定期的(つーより、頻繁)に立ててるだけ
576名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:36 ID:oIcsgWGy0
>>562
そりゃそうだ、共働きで日本中動けるとか最高だ
577名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:37 ID:i9UrCmD3O
今 40歳で 派遣 年収三百万円 貯金20万円だから 結婚あきらめてるが もし 宝くじで一億当たったら 結婚してくれる女っているかな
578名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:44 ID:i2TfR45/0
相手に収入を求めてまで結婚したいものなのかねぇ。
一人でいいじゃん。つか、一人のほうが気楽だろ。
何の義務感に支配されてるんだ?
579名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:40:55 ID:W1+s7tExP
下手な女につかまるぐらいなら独身の方がずっといい。
しかも経営者になるとそれがもっとクリティカルだ。
まともな女って想像以上にいない。
580名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:00 ID:mcdE9Fao0
>>555
頭がいい奴の発達障害は他でカバーできる。
頭が悪い奴の発達障害はカバーできない。
581名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:05 ID:gk3B760x0
4割もあるわけがない

1割ぐらいだろ
582名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:11 ID:euPBfEQg0
俺、この条件に該当するけど結婚してない・・・
583名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:12 ID:m3aBjMgE0
別に好きに言わせとけばいいさ。
そしてそのままババアへ一直線&廃棄処分。
584名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:16 ID:EyJys6vk0
>>534
まあ口に出さんだけでほとんどの女がそうだろw
585名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:22 ID:VPaxjZey0
>一方、未婚女性の約7割は相手の収入が自分を上回ることを望み

フェミニストどもが、どんだけ男女平等な社会嫌ってるんだよw
586名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:38 ID:bxP7jR810
真剣に悩んでます.

外科医の方と結婚することになりました。厳戒なクリスチャンなので相手は童貞です。
毎年私の健康診断は僕がすると言ってますが,
実は私は12年前に豊胸の手術を受けてるんです.
現在は様々な事情(彼のことを含め,異物感があるなど)で抜去を考えています。
抜去前はDカップありましたが,それは中心に集めるとあるだけで
ノーブラだとAカップくらいだったと思います。
手術前に看護婦さんから「胸に脂肪はあるのね」と言われたのを記憶してます。
しかしやはり抜去後はかなり無残な胸になるのでしょうか?
脂肪吸引をして注入した方の話しをきくと
(やはり?)高額なのに殆ど吸収された,医師の説明と食い違うという意見ばかりで・・・
体験者やbeforeやafterの画像のあるサイトがありましたら教えて下さい。
なかなか無いです(;_;)宜しくお願いします。真面目に悩んでます.
587名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:39 ID:p5mHP9ow0
>>520
ああスマン、かぶった。
ちょうど「年収 分布」でググったらそれが出てきたとこだw
2009だから今はもっと悪いんだろうね
588名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:50 ID:Z3fE7jI40
>>577
年収300ならもうちっと金溜まってないと嫁は持てても子は持てないよ。
589名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:59 ID:o/AUCdm20

             東 / 埼
     _    京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  臭い玉だの激ダサ超糞田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
590名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:06 ID:v/w9ySXp0
>>540
この条件も加味すると、ほとんどいないいんじゃね??

東京一工              →同年代人口の3%
早慶旧帝              →同年代人口の5%
MARCH・関関同立・中堅駅弁 →同年代人口の10%
下位駅弁・日東駒専・産近甲龍 →同年代人口の25%
大東亜帝国             →同年代人口の35%
Fラン                 →同年代人口の50%
専門高卒中卒            →50%未満


591名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:14 ID:RPojH33s0
>>578
男は精子だすだけ
女は身ごもって子供産む

この差だろ
592名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:40 ID:BklfoSrPO
旧帝以上の女じゃないと結婚したくないな 俺も旧帝だから
まぁ某旧帝最下位大学ですけどw
593名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:46 ID:kMyOPFiu0
>>571
お前ら結婚できないのは
性格の悪さが理由だろ
594名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:51 ID:uMax0DbV0
ていうか顔とか見ずに、
Fラン大卒とMARCH卒の男がいて、どっちを選ぶってなったらMARCHを選ぶだろ
595名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:54 ID:yM7xQ7p50
>>574
中退といえるのは2年までの単位を取って3年に進級できた奴のみ
596名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:55 ID:xYugdG5R0
>>589
そんなん考えてんの低学歴だけだから安心しなw
597名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:10 ID:X7vSg0jd0
MARCH600万以上の条件が半数以上とかいわれると
男の9割が入っていないから逆効果だと思うんだが?
結婚相談所にはこういう男はいっぱいいるのか
598名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:11 ID:pmgmZvwk0
>>574
会社だと中退=高卒と見るところあるね。
氷河期世代でマーチ以上中退だと、大卒と同程度に見るところも多いけど。
599名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:24 ID:p9T84oFRO
影の軍団はキモ毒女らしい
600名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:26 ID:pIBgincW0
命がけで子供産むことになる相手だから、
誰でもOKってのは無理だよね。

でも妥協も大事、というのも正論だし。
難しいね。
601名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:28 ID:EusasMVN0 BE:301319993-2BP(1056)
学歴気にする奴とは結婚したくないな
602名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:43 ID:Qe0t0AB60
高卒で年収300万の俺と結婚してくれた嫁は天然記念物級なんだなぁ・・・
603名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:52 ID:jnrdj+cz0
>>577
不況だから正規雇用少ないし仕方ないって考える女もいる
現状一人身で働くよりもよりも旦那と共働きした方が経済的にも楽だからな
ただ、女がよくても親が騒ぐケースもある、特に派遣ってイメージ悪いからな
604名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:07 ID:K0zD2hWA0
いいかげん影の軍団の日本破壊工作がうざいんだが
誰か記者剥奪しないのか
605名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:07 ID:27tHNXIuO
士業とか公務員とかには高卒や大学中退の奴って結構いるよな
そういうのも嫌なのかね?
606名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:11 ID:WSmd1fkk0
>>589
よーわからんけどワロタwww
607名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:12 ID:6X/+VZi90
子供が小学校3年生くらいの時に嫁が死んでくれるのが経済的だな
608名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:31 ID:cPrewDEN0
>>571
外見はどうでもいいけど人間的になにかがかけているのはデカいな
例えば自覚してる範囲でなにが欠けてるの?
609名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:41 ID:xQjisBQc0
独身の2ちゃんねらーよ、希望を持て!

【俺のスペック】

・既婚
・40歳
・年収500万円台
・どうでもいいレベルの大卒
・持ち家(親から借りた1千万以外、ローンなし)
・子供2人(大学付属の小学校と幼稚園に通学)

現実離れした希望を持っている女は、
現実世界では結婚できないから。
相手にする必要なし!
610名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:47 ID:3NAvyrRF0
「MARCHで年収600万円を希望する」に見合った素材なら、
文句は言わない。

そうじゃないから笑い話になるんだよなw

「人生をかけて冗談を展開する能力」に長けているなんて、
婚活おばさん達は凄いよな。

無報酬では相手をしたくないw

現在登録してる報酬の出る婚活パーティーには、
こういうおばさん達ばかり来る。
611名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:56 ID:c9zmSKMu0
学歴は関係ないぞ
俺も高校中退で元暴走族だが
一念発起して大検と簿記を取得
今ゴールドマンサックスでファンドマネジャーやってる。
612名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:04 ID:QjSePsti0
>>530
資産条件を満たしているのなら後は
自分より若い世代にも通用するセンスを徹底的に磨くしかないな
金をかけずに出来る事は全部やるくらいしないとね・・・
それに家庭持つなら顔は悪くとも中身で評価する人じゃないと駄目だろ
残された時間は少ないかもしれんが諦めなければ大丈夫だ。

ヤケを起こしてロクでもない不法侵入した外国人の嫁などもらわんようにな
農家はそれで泣いてる人結構いるから
613名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:08 ID:Cf1q4jxJ0
ボーナスの額が減ったら女性はどう感じるのだろうか。
彼氏のボーナスがなくなったら別れると思いますかと聞いたところ「思う(とても+やや)」と答えた人は14%。
7人に1人の女性が別れると思うと回答した。その理由として「経済力のない人だと、将来に希望がもてないから」(31歳・秘書)、
「金のない男とつきあう意味がない」(30歳・事務)、「お金を稼ぐのが男の役割だから、
それができなくなったら男としての魅力がなくなる」(27歳・事務)といったシビアな意見が多かった。

一方「思わない」と答えた人の意見を聞くと「彼氏は収入では決まらないと思っているから」(29歳・フリーランス)、
「ボーナスより毎月の給料のほうが気になる」(31歳・不動産事務)、
「ボーナスだけでなく年収全体で考えているので」(31歳・事務)といった声があった。

ソース Business Media 誠 記事抜粋
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/02/news046_2.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1012/02/yd_bonus2.jpg
614名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:13 ID:7UfmILOEO
今マラソンのCMでも

「君をー幸ーせにすーるー
それこーーそーがー
僕の(略…」


とやってました。
歌の世界でも男はそう言うことが義務になってます。
女性を幸せにしてさしあげる
女性を守らせて頂く
女性シンガーから男性にこんな歌詞はでません。

それが答えです

運命を受け入れなさい

全ての責任は男にあります
残念ですが家族を養えなくなって非難されるのは男なのです
プレッシャーを思うと気の毒で逆に笑ってしまいますが
受け入れましょうよ
615名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:13 ID:YDdB7sfK0
都内某公立大卒で年収750万のオレがなぜ結構できないんだ・・・
616名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:14 ID:CT/6SwRh0
>>503
キモ男で、結婚できないほどコミュ力なくても、年収950万も稼げるなら大したもんじゃね?
どうやったらそんなに稼げるのか教えて欲しいぐらいだ。
617名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:17 ID:hqwch4lf0
>>604
でも
影の軍団のスレは盛り上がるから
618名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:20 ID:nzITI6V5P
>>589
気にしすぎ、一歩入ったところで足立だろ。評判最悪なのは何も変わらん。
619名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:37 ID:kxr1VpGBO
学歴フェチかも。
京大→阪大院→早稲田政経→京大ドクターときて落ち着きそう。

賢いし色んな事知ってるから好き!
収入はわりとどうでもいい。
620名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:39 ID:yM7xQ7p50
>>601
スゲ―馬鹿で学歴がさっぱり分からない奴とも結婚しない方がいい
621名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:51 ID:xYugdG5R0
>>574
大学レベルの学問身につけないまま
辞めてんだから、高卒扱いされるのは当然のことだと思うが
622名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:56 ID:hnQ7H44W0
623名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:59 ID:hhgq0Eyg0
お前ら釣られ過ぎ
日本人消滅を目論む朝鮮人に牛耳られたマスゴミの、
日本人未婚化作戦にまんまと乗せられやがって。
こういうネガティブな情報操作に乗せられるな!
まともな女はいくらでもいるって。
624名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:08 ID:+/yUS/1k0
>>609
でもイケメンなんだろう
625名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:29 ID:nG5SB6iJ0
>>611
所詮、他人の金を動かして金主に貢いでるだけじゃん
626名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:29 ID:RPojH33s0
>>609
男が呆れて草食化してるのは女が高望みしてるからではない
もっと別の理由
627名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:39 ID:bm0QBPwv0
経済力というのは

多く稼げるかどうかの収入力ではなくて、
無駄な支出を省いて生活できるかどうかの貯蓄力が重要
628名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:41 ID:aPe9je+n0
>>598
理系では中退=高卒としてみられるでしょ

早い話、基礎数学、基礎物理の単位がとれなかったゴミという認識
629名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:47 ID:Y3lczHor0
>25〜34歳の若い女性
俺の嫁は20代なんだが・・・30以上で若い女性ってw
630名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:46:57 ID:6X/+VZi90
お前らなんで嫁に養ってもらえないの?
不細工だから?
631名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:00 ID:bXIk47Ar0
うちの兄貴が東大卒、身長178、そこそこ2枚目、元官僚〜外資系コンサル、現中小企業役員なんだが、
嫁さん(2コ上)は高校の頃の兄貴を見初めて捕まえたらしい。で、兄貴の就職を待って結婚。
今は兄貴も地元に帰って、嫁さんの親が経営する会社を継ぐ準備してる。

兄貴の価値は大学にいって高騰したと思うんだが、その前の男子校時代に青田買いした嫁さんの戦略眼が光る。
632名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:14 ID:ia4hfNvD0
鳩山とか見ていると学歴ってなんの意味も無いとつくづく思うよ。
633名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:18 ID:VWVYtR4MO
フリーター年収200万でも結婚してるのに理想を求めすぎだ。
2人で働けば400万〜500万くらいにはなるだろ。

普通にくらせたらいいんだよ。
結婚式には家族しか呼ばないし、
近くの教会で10万もありゃできる。

何で式場で何百万も使って大勢人よばにゃならんのだ。

家族だけで十分!あと友人とか来たい人だけ勝手に来たらいいだろ。
自ら呼ぶ必要などない。

これからの時代は戦前と同じように共働きだ。

634名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:34 ID:vH8jwlpj0
>>611
大検と簿記でGSは無理があるだろ。
635名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:46 ID:RGqFGBw20
未婚女性の9割は低学歴の非正規雇用で年収200万以下、学歴は高くなくてもいいが年収は400万以上の男性を望む

未婚男性の大半は年収400万以上の正社員女性を望む

未婚の高学歴の正社員女性は年収600万以上の正社員男性を望む

636名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:51 ID:zSK2R7p40
つか文系と理系じゃ同じマーチでも凄い難易度に差がある罠
東京理科大なんて女にはあまり馴染み無いだろうが
文系と比較するなら早稲田クラスだろ
637名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:52 ID:QnfTdV0m0
年収600万を稼げる奴が4割もいるわけ無いだろう
手遅れになる前に現実を見ろ

http://www.kon-katsu-news.com/news_SZAOhmjyQ.html
638名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:56 ID:TeAfloG30
MARCH卒でも偏差値と卒業生の数で並べたら上位1割に入るからな。
2chにはなぜか希少価値の東大、京大がたくさんいるが、すごい偶然だ。
上位1%の人がたくさん書き込んでるセレブな掲示板。
その上位1割の中から、独身男性と年収600万円以上を抽出するんだろ?
そんなの人口の数%だよ。
639名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:57 ID:X7vSg0jd0
>>615
MARCH600万以上



但し、イケメンに限る
640名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:48:02 ID:VzAsGXi80
600万でマーチ以上ってかなり妥当な線だと
思うけどね。
10年前は早慶旧帝一工以上で1000万180センチ以下は
問題外って記事が踊ってったんだから。
かなり現実的なラインに思える。
641名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:48:38 ID:h0hoi6lQ0
>>589
獨協大学ですね、わかります。
642名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:48:38 ID:jnrdj+cz0
>>635
ていうかこの経済氷河期に共働きしないで寄生させろっていう女が頭おかしいだけ
現実見えてないんだから結婚してもろくな事にならん
643名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:48:42 ID:RPojH33s0
>>617
普段隠れてる2chに巣食ってる女が炙り出せるからなw
644名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:48:49 ID:n4lChzn+0
>>26
婚活中だが、これにつきると思う。

婚活サイトでは、ほんの少しでも見栄えがいい女が登録した瞬間に、
蜜に群がるアリのように申し込みが殺到する(10件〜30件)

当然、全員と応対なんて出来ないから、
一次選考はスペックだけで選ぶことになる
で、選考の結果まともにメールで応対できるのは数人

でも、こうなるともう射幸心が芽生えてくる
待っていればもうちょっといいスペックの男が現れるんじゃないかって
どんどん札をチェンジするようになる

こうなったら、もう業者の勝ち
いつまで決められないハニートラップ女が一丁上がり
645名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:00 ID:Ta03qcpV0
独身で年収600万だったら、結婚したら手当とか色々ついて
700万超えるよな?
結婚後の稼ぎに600万以上求めてるなら
独身なら500万でいいよな?

その辺りは計算してるわけ?
してるわけないか。

頭悪そうだしな。
646名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:03 ID:Z0mWQajK0
旧帝卒で公務員だけど、30で400万だから対象外だな
647名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:11 ID:yM7xQ7p50
やっぱさ、女とは若いときに付き合った方がいいよ。
女がのぞむ年収になってからでは遅すぎる。女に対する
耐性が出来ていないから、悲惨な結果になる。
648名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:20 ID:6X/+VZi90
お前らどうせスレタイだけでコメントしてるんだろうけど
これ結婚相談所の話だからな。
どんな人間が登録してるのか考えれば納得だろ。
649名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:25 ID:fEazAfZp0
親友に託卵されて養育費払わされて人間不信になって自殺した人知ってるから結婚なんかしたくない
650名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:33 ID:EyJys6vk0
>>640
妥当の意味わかってないだろw
651名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:33 ID:nzQoBhqyO
>>443
持ち家持っていても、今時はまともな神経なら教育費が高くなる。
子供の数にもよるが、2人以上望むなら600万じゃ嫁は働くハメになるよ
652名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:37 ID:beGkNUJG0
金と学歴さえあれば、鳩山みたいなんでもいいのかね?多分いいんだろうねW
なんの決断力も無いのに、普通の常識も信念もなぁ〜んにも。

口先だけの男はすかん。ちゃんと信念持って仕事してる人がいいわ。
低収入でもそれに誇り持って働いてる男性なら、支えて一緒に頑張りたいと思うわ。

653名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:41 ID:JMY5gHOV0
マーチって世代によっては上位2〜3%だぞ…
654名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:41 ID:wfUsj0fc0
つか、おまえらニートやナマポじゃなかったのか?
655名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:51 ID:Apsu9OZJ0
>>623
結婚出来ない理由を異性に押しつける
バカには理解できないだろ
656名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:57 ID:WwBNFFpf0
男の年収と嫁に貰いたい年齢表

600万〜 10代
〜500万 20前後
〜400万 20代前半まで
〜300万 20代後半まで
657名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:58 ID:+/yUS/1k0
普通の正社員で
8時〜9時に帰ってこれるレベルなら
普通に引く手数多だと思うけどなぁ












ただしフツメン以上に限る
658名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:03 ID:yURZ8ZVO0
高卒が一言↓
659名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:04 ID:uMMENvNt0
>>633
男性が年収低い場合、
女性の勤め先が重要になってくる。
育児休暇がきちんと取れるような会社じゃないと、子供が持てない。
660名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:10 ID:8MHM3r2K0
>>527
これの2010年版がどっかにあった気がする。
不況だから、下がってるやつw
661名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:12 ID:xPYTUxxQ0
サラリーマンで600万って世代的にはもうアラフォーだろう
662名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:30 ID:fyuKaR4C0
これ男性もやってくれないかな

結婚相手の女の条件! 男性の6割以上「20代以下!」 大卒男性の半数「できれば処女が良い」

とか
663名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:34 ID:eYKWKozU0
>>640
10年間で経済状態が一気に悪化してる
600万以上なんて少数
664名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:37 ID:WQucUx/A0
婚活する前に年収600万安定の仕事に就こうな
年収600万以下の奴は婚活のスタートラインにすら到達してない
665名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:42 ID:SYNdywhI0
中卒無職の俺の嫁は大卒で15歳下だが幸せらしいぞ
そりゃ学歴や収入はあるに越したことはないが何より人間性でしょ
まあ、金のことしか頭にない女には相手の人間性などどうでもいいのかもだがな
まず自分で稼げるようにならないといい男とは結婚できないぞ
666名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:45 ID:wbbonCmh0
「600万以上の年収」
とか言ってる女と結婚して、男に何かメリットあるの?

例えば大病を患ったり、大事故に巻き込まれて、以前の年収を
稼げなくなったりしたら、即離婚?

めちゃくちゃ引くわ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:50:58 ID:aPe9je+n0
>>661
30歳くらいでそんなもんじゃね? 大企業なら
668名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:39 ID:F1NwpuDuP
>25〜34歳の若い女性

!?
669名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:45 ID:v/w9ySXp0
残業360時間越えでようやく600万・・・

命の対価だな
670名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:45 ID:RGqFGBw20
>>646
30代半ばで600万くらいになるよ
671名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:46 ID:6X/+VZi90
>>667
大企業ならとか言ってる時点で大企業とは無縁だなw
672名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:58 ID:rmIPmbco0

 未 婚 の 女 の 6 割 は バ カ だ と 。

 民 間 の 平 均 は 4 0 0 万 で す け ど ?


結婚したいなら、経済感覚を身に付けましょうねぇ〜w
673名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:00 ID:B/Mwjt6s0
自分仕事辞めるまでは自営業で年収700あった。28歳の時。24で立ち上げた会社で、26ぐらいでようやく軌道に乗った自営だった。
去年妊娠して、仕事辞めざるを得なくなった。信用商売なので、休みがきかないし、代わりをできる人がいない。死ぬ気で立ち上げた会社をたたんだ。

で、旦那は年収1000万はあるけど、旦那が仕事でお金を稼いでくると猛烈に嫉妬する。私だってあのまま働いてれば、年収1000万はあったのに。
しかも、私はまだ子どもほしくなかったのに、っていう気持ちがある。まぁ中田氏許した私が悪いけど。
子育て超つまらん。こんなの私じゃなくてもできる。自分で稼いだ金じゃないの、何してもつまらん。
あーああ、旦那のことは愛してるけど、私みたいなのは、主夫やってくれる男と結婚すべきだった。
674名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:08 ID:iRv+eSJL0
>>666
まぁ金目当てってことだから離婚だろうな
食っていけるだけの給料で良いとかなら別だが
675名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:08 ID:Z3fE7jI40
>>623
ふむ。もっともだ。

若い嫁を貰ってもいずれ年を食う。デブになるかも知れんしな。
>>1のいうような甲斐性のある男だって病気にならんとも限らん。

それでも共白髪を願う相手とご縁を結ぶのが結婚てもんだろうに。

676名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:11 ID:wfUsj0fc0
俺年収400だけど自分のことだけで精一杯
677名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:19 ID:+/yUS/1k0
>>669
そもそも残業代は年間100時間で頭打ち
678名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:24 ID:bXIk47Ar0
>>667
国I採用の公務員で、30歳課長補佐級の年収総額が600万くらいだそうな。
679名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:37 ID:pmgmZvwk0
>>628
かなり狭い話になって申し訳ないんだが。
うちの業界(理系)だと、専門知識と特殊技能が必要なので、
職歴と資格の方が大事かな。
高卒だろうが中卒だろうが、きっちりと専門分野持ってて、文章を書く力があればおk。
後、コミュ能力と協調性w
680名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:46 ID:EyJys6vk0
>>623
特ア朝鮮言ってれば誤魔化せる時代は終わったぞw
681名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:52:52 ID:cPrewDEN0
>>639
結婚相手に顔求める奴なんか結婚出来ない奴だけ
普通は相手と喋って気があって付き合うが基本
条件つけて探してるやつは絶対結婚出来ない
それだけ自ら視野を狭めてるってことだからな
682名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:13 ID:pQQxIcZ70
>>666
> 例えば大病を患ったり、大事故に巻き込まれて、以前の年収を
> 稼げなくなったりしたら、即離婚?
当たり前だろ
お前らクズ男は収入しかとりえがないからな
収入以外にとりえの有る男は、売れ残らないからな
683名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:15 ID:Do3HTu6t0
>>611

よくゴールドマンサックスを知っていたなおまえ
684名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:16 ID:OTUg0Ezd0
軍団、相変わらずくだらんことを記事にしてる。
軍団のコンプレックスがよく伝わってくるよ。
685名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:17 ID:ZNyxKIjL0
何とか紹介できるのは旧帝までだろ?
早慶は人物による。

686名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:23 ID:mcdE9Fao0
>>672
平均600万
中央値400万
でしょ。
687名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:34 ID:hSvF1gJ80
「婚活15年 お見合い200件」 とういのが 思い浮かんだ
女のほうに 資質がないのに 高望みするから 婚活する時点で賞味期限
が切れていることに気づけよ
688名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:38 ID:KtiXgKIjO
ババァしかいない罠
689名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:51 ID:/WJZFZn/0
手取り22万/月なんだが、すると360万+アルファ
→400万くらいか。やばいな。貯金がまだ500万に達してないぞ。
酒もタバコもパチスロも風俗もピンサロもやらないのに・・・一体何
に使ってるんだ俺は?
690名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:19 ID:V1zCDBrw0
そいつらは”同程度の条件”満たしてるんだよな。
これで年収300万のFラン大出身とか言わないよな?
691名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:22 ID:b5CYLvqIQ
>>391みたいなゴミ公務員はどんなに見てくれ良くてもお断り
一生安月給で汚い宿舎に退職するまで住んで遠距離通勤してればいいのに
692名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:34 ID:+/yUS/1k0
遺伝する病気とかアレルギー持ちだと
結婚躊躇するのが普通だろ?

愛があればどうにでもなるってもんでもない
693名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:37 ID:qLow7G/D0
みな、考え方を変えるんだ!

年収600万は40代男性ならクリアしている男も多い。
女性は若い男ではなく、中年男性との結婚を望んでいるんだ。

40すぎても諦めずに嫁を探せ
694名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:38 ID:BklfoSrPO
ローマ字も分からない>>119はマジで氏んだ方がいいと思う
695名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:50 ID:uszwevXK0
>>184
そんなん言うけど
院卒2年目で、もう20代後半になってしまうんだぜ。
ナス3ヶ月程度なら年収350万くらいだわ
696名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:51 ID:427sLh9w0
かなしき東工大 「工業大学はちょっとねーw」
697名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:55 ID:Ta03qcpV0
現実的とかじゃなくてATMの品定めをしてるだけだな。
そんな女と結婚したところで愛があるわけでもなし
男には何のメリットもない。邪魔なだけ。

売れ残ってもらうしかない罠。
698名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:54:57 ID:Wqyn5lXH0
>>687
売れる女は婚活せずとも相応の人が寄ってくるからね
699名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:01 ID:JMl4un+M0
俺の中のIFFがこういうことをいう女性は敵といっている。
700名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:04 ID:kxr1VpGBO
中卒で1000万稼ぐ男よりより大卒500万の男がいい。

中卒ってよっぽどお勉強ができないか、家庭環境が悪いかだから関わりたくないね。
701名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:04 ID:fyuKaR4C0
>>19
旧帝大の修士に今居る俺も自信ない

M ま?
A ?
R Rって・・・
C え?
H は?

あれ?頭文字じゃないっけ

東京六大学と言えば
東大、慶応、早稲田、中央?、一橋??、後何さ

私立を総スルーして、かつ理系だったりすると意外と知らない人居るんじゃね?
702名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:04 ID:+CF00pzn0
マトモな大学出てマトモな会社でマトモに働けば
30前には600万くらい超えちゃうじゃん
普通じゃね
703名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:07 ID:JMY5gHOV0
これほど酷い日本女性だったかそんな名前のサイトって管理人が思いっきりチョンなんだよな
そういうの見てると確かに日本の非婚化もチョンの工作なんじゃないかと思えて来るんだが
それは別としてこれは酷い
704名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:10 ID:wDqqlk/e0
マーチ女がマーチ男を望む分は構わないんじゃね?
Fラン女が望んでるのなら・・・
705名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:15 ID:RPojH33s0
>>691
公務員男にやり捨てされたのかw
706名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:19 ID:6X/+VZi90
結婚相手がどうとか言う前におまえら付き合ってる女居るの?w
707名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:20 ID:8MHM3r2K0
おまいらそんなに結婚したいんだな。
708名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:40 ID:TeAfloG30
年収600万円以上の独身男は5.7%
ttp://www.kon-katsu-news.com/news_SZAOhmjyQ.html

この5.7%にMARCH以上のフィルタをかけるんだぞ。
たぶんそれだけで3%くらいになるよ。
東大や京大から慶應や早稲田、東京慈恵会医科大学や日本医科大学、さらにMARCHまで含めても、
そのくらいの割合。
709名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:55:55 ID:h0hoi6lQ0
>>694

194 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/05(日) 12:57:53 ID:i40bXNVC0
>>133
早稲田(はや・・・・最後まで言わせんな、恥ずかしいw
710名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:03 ID:WjiJpuel0
これ言っちゃっていいのかな。
ネットのこの手の話題出ると
男女とも結構なスペックの奴がゴロゴロいるんだが
本当はポーカーで手札がブタ(高卒ブルーワーカー)や
数字札のワンペア(F大派遣社員)とかなのに
お互いガンガンレイズして
もう下りられなくなってるような状態だろ。
711名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:06 ID:QjSePsti0
景気良けりゃ、もっとハードル下がるんだろうけどなぁ
こんだけ未来が不透明で不安だと、さすがに結婚条件も厳しくなってくるわ
712名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:19 ID:RGqFGBw20
>>678
地方公務員だと38歳の給食のおばちゃんで基本給32万だったな
公務員は他にいろいろ手当てがつくからもっと増えるだろうな
ボーナスも平均で70〜80万×2回だしな

人口3万人の田舎の市長で基本給90万だった

地方自治体のサイトを見れば地方公務員の給料平均が載せてある
713名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:23 ID:7O4fgyJx0
寄生虫は宿主を選ぶ
714名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:32 ID:Z0mWQajK0
>>670
なんねーよ
公務員に夢見過ぎw

上司の話聞くと、40で500万だ
結婚して子供3人産めば600万近く行くらしいよ
715名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:44 ID:X7vSg0jd0
おまえらつられすぎというけど
専業だと年収600以下で現実生活するときついな
うちの親は兼業だったけど生活きつかったよ
専業だと1000以上レベルなのにね
716名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:09 ID:ZNoVcs3N0
二浪で早稲田の法で公務員やってるけどどうだろ
717名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:19 ID:v/w9ySXp0
>>677
ブラック勤務乙
718名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:22 ID:Z3fE7jI40
年収五百万で単身生活してても漫然と暮らしてたら金はたまらない。
一年間家計簿付けて目標額を設定するくらいでないと。
719名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:29 ID:3blPSdjvO
マーチ卒女です。
父や叔父が歴史好きで、男の人なら戦国武将の一人や二人語れるものだと思い込んでました。
お見合いした高卒公務員男性達は軒並みそういう話はさっぱりで、基本的な教養のラインが違っててどうしても話が合わなかった。
今の主人は別にマーチでもない普通の大卒ですが、会話には不自由しないです。
高卒でも教養のある人は当然いらっしゃいますが、なかなか出会えなかった印象です。
720名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:30 ID:Ahf0+5E10
「金持ち父さん貧乏父さん」に載ってるが、学歴があっても金持ちというわけではないことは
学校の学習内容からして当たり前の話なので、収入と学歴を両方望むのはぜいたくすぎる。
721名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:33 ID:hnQ7H44W0
722666:2010/12/05(日) 13:57:43 ID:xAQLmAmU0
march戸言っても工学部はアホです。
723名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:47 ID:VzAsGXi80
>>650

それぐらいだったらまだ現実的に探せる範囲かと。
まさかマーチ以上という女がFランなはずもあるまい。

>>663

多分婚活してる女性の同級生辺りはそのぐらい貰ってる人が
多いから600万という数字じゃなかろうか?

724名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:48 ID:P90WFN2sO
M…明海大 A…麻布大 R…麗澤大 C…中央学院大 H…白鵬大
そりゃこの条件クリアできなきゃ見向きもされないって
725名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:52 ID:8MHM3r2K0
年齢別 サラリーマンの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
726名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:58 ID:+RfvNOF50
>>30
国立の700万>私立の1000万だな
727名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:04 ID:6s/w6nn0O
>>546
家賃は共益費込みで月14万円
都心に住んでるからこれで普通
携帯二人分で2〜3万円、固定電話5千円、電気ガス水道で2万円、新聞5千円、ネット4千円
これで大体月20万円

今43歳だけど、今の年収になったのは転職した4年前
それまでは700万円が5年ぐらい続いた
これも年俸制だったから、月の額面が約58万円で手取りだと48万円ぐらいだった

その時は貯金が月8万円だったから、今トータルして貯金と積立保険で1500万円ぐらいだよ

まあ自宅の頭金が貯まったぐらいのレベルだよね
728名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:21 ID:h3qUlrNa0
法政大学はいい
729名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:42 ID:+gI4OIXF0
37歳地方公務員年収700万(残業代込み)
学歴は日東駒専
長男

相手にしてもらえないわけだな
ラッキーだけどw
730名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:44 ID:RGqFGBw20
>>714
結婚すればいいじゃん
高給なのに結婚しない公務員はクズだ
退職金だって辞める時の月×52回だったかな
2500〜3000万はもらえる計算だ
731名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:50 ID:Ixg7W1sm0
>男性もそうした意識を持つようになっています。
寄りかかりすぎるのは勘弁してほしいというのが本音なんです


やっぱり2chの住人ってのは特殊なんだなw
2chのヤツは嫁は専業主婦でなければ駄目って言う連中ばっかりだろ?w
732名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:01 ID:eYKWKozU0
>>708
3%も居ない
1%以下
733名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:03 ID:mOMEzVp40
>>682
こういうのって同性から見ても最低なやつだと思うね
相手が最低でもこうなりたくないわ
734名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:04 ID:beGkNUJG0
もうすぐ公務員のボーナス支給日。
また気狂った公務員たたきスレが立つんだろうね。

735名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:14 ID:p5mHP9ow0
>>701
Hはハーバード大な。

あと学歴の話してるときに六大学とか言い出されると「こいつダメだ」て思っちゃうな
736名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:16 ID:5y7dZT0/0
これって学歴=収入と思っているからなんだろうな

高校中退で年収2000万なら問題ないんだろうな

737名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:16 ID:QNX/dUHb0
社会人1年目にして条件クリアしてるのに
一向に彼女ができません!!!
738名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:24 ID:kQi4GCep0
男はいつでも、種つけできるが、女は年齢制限がある。
なのに男女雇用参画とか言って、男の職場荒らして単価下げたから、仕方ないよな。
あれで、特するのってエリートの女だけだぜ。 
739名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:29 ID:BklfoSrPO
>>141
「一夫多妻性でない結婚なんて人生の墓場だ」って意味だろ
読解力のない馬鹿は黙ってろよカス
740名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:30 ID:SiUZ1y6E0
>>1こういう記事はうんざりするわ
婚活するくらいなら潔く独り身を貫くという覚悟が男女にあれば、世の中変わっていたのかもなぁ
741名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:32 ID:6X/+VZi90
30代後半で年収もそこそこ貰って結婚してないでうだうだ言ってる奴って今まで何してたんだ?
742名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:50 ID:JMY5gHOV0
>>719
馬鹿大卒の女のくせに他人を値踏みすること自体がそもそも間違い
743666:2010/12/05(日) 13:59:54 ID:xAQLmAmU0
公務員の姉様は貴族です、52歳年収700万円です。
744名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:55 ID:uEOQZ4RG0
マーチかきついな。日東駒専までは許して欲しい。
745名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:01 ID:zYFDzoep0
>>1
> 【話題】 結婚相手の男の条件! 女性の6割以上 「600万円以上の年収!」
> 大卒女性の半数 「MARCH以上の学歴はゆずれない!」

こんなこと言ってる女の履歴書が
高卒とか専門卒、
職歴空欄とかだったら怒っていいか?
746名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:14 ID:BklfoSrPO
変換ミス

「一夫多妻性」じゃなくて「一夫多妻制」ね
747名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:20 ID:VRX17UJN0
>>714
確かに
月30時間程度の残業代が入っているんじゃんないかと思う
748名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:31 ID:jnrdj+cz0
>>666
ないよ
749名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:32 ID:aPinkXgp0




【社会】 外国人の生活保護受給者 初の1万人突破…大阪市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287751799/
>外国人受給世帯の92%は在日韓国・朝鮮人だった
【社会】“不公平・法的根拠があいまいな”在日韓国・朝鮮人の住民税減額、桑名市でも約250人に 来年度から是正…三重★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195216792/
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年から2005年で約2倍に増加(大阪市生野区)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162655981/
在日朝鮮人が、毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1151425211/
【国営ニート】 外国人の生活保護世帯急増!韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯中国人の10倍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217123887/
【在日】「どこまで私たちを苦しめたらいいの」 在日高齢者無年金訴訟棄却 「生活保護だけでは苦しい。死に土産に年金下さい」★11[2/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172435448/




750名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:38 ID:/WJZFZn/0
>>701
M Massachusetts Institute of Technology(マサチューセッツ工科大学)
A AUSTRALIAN National University(オーストラリア国立大学)
R RICE University(ライス大学)
C University of CAMBRIDGE(ケンブリッジ大学)
H HARVARD University(ハーバード大学)

東京6大学
・東京工業大学
・東京医科歯科大学
・東京農工大学
・東京外語大額
・東京藝術大学
・東京学芸大学
の6つだろ。勿論東大は東大なので入らない。
751名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:44 ID:RQgekD7j0
>>739
> 「一夫多妻性でない結婚なんて人生の墓場だ」って意味だろ
違うと思う
752名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:00:56 ID:EyaPd3Zs0
高卒、専門中退。
40歳、独身。
年収500万円、借金なし。
持ち家、副業でアパート貸し出し。
財産は1億ぐらい。

結婚できないのか。
まぁする気はないけど。
753名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:00 ID:rmIPmbco0
>>686
ここ2〜3週間前の記事で、平均400万と出てたよ。
754名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:01 ID:o+o5xdZYO
>>738
ダイバーシティマネジメントという言葉を知っているかね?
755名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:03 ID:330vG8Xe0
俺のかーちゃん結婚相談所で働いてて、相談所のhpに載ってる男のプロフィールとか見るけどマーチで600万以上って殆ど居ないよ
756名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:06 ID:YP2vkfg90
>>320

それいえるね。年収で決めた結婚は間違い無く失敗するよ。

子供いなければ10年以内に離婚コース。
757名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:15 ID:iRv+eSJL0
日本は人口1000万人ぐらいがちょうど良い
そう淘汰される時代なのである
758名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:20 ID:biOdXFdy0
>>750
いい加減つまんねぇよカス
759名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:22 ID:dmz1pLIWO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学経験あり、
ど田舎国立大学准教授で178cm、75kg、髪ふさふさ40才
独身彼女無し歴=年齢
ゲイでは無いです

どうよ?
760名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:29 ID:fyuKaR4C0
明治
青山
乱交パーティー
中央
一橋

うーん
つか、理系+私立無視からすればこいつらの凄さがいまいち理解できん
761名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:33 ID:Z0mWQajK0
>>712
公務員で給食のおばちゃんなんてもういないよ
762名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:41 ID:7UfmILOEO
提案します

・25才以上の未婚男性の2年間の徴兵。拷問クラスの地獄を経験させる
・25才以上の独身男性から子育て税を徴収、子供を3人以上育てる家庭に提供
・70才以上の独身男性の安楽死の合法化
・生活保護の男性への支給を撤廃
・男性失業者は強制的に徴兵、徴農、徴介護、適性なければ放置、希望があれば安楽死
・風俗の禁止
・インターネットは既婚者男性のみに成人向けサイト利用許可

763名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:01:44 ID:pmgmZvwk0
>>722
もうそんなんなってるんか。
うちの時は、東大、京大、東工大の滑り止めとして機能してたわ。
夢砕かれた奴らばかりの集まり。
ちなみに、情報科。
764名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:13 ID:cnYzFF3jO
>>678
嘘付け。
俺 ゆうちょ銀行社員だけど国家公務員時代と給与体系変わってないけど
33歳で採用が国三で今は課長代理相当職だけど年収630万あるぞ。
しかも、本社勤務じゃないし

国1採用で30歳なら最低650万〜700万以上はある。
765名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:14 ID:v/w9ySXp0
>>725
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の年収低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
766名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:25 ID:/m0ZGPqR0
学歴なんぞ求められず、単に、若くて処女で性格が良くて、
おまけにちょっと可愛げがあればいいだけという、
男性の皆さんの女に対する条件の甘さに比べて、
自分の立場すら省みず、求め放題な女の傲慢さときたら・・・
767名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:25 ID:RVv7l/PjO
>>1
>実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割にとどまる

未婚男性は団塊も含むなこりゃ
768名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:28 ID:Ixg7W1sm0
>>61
>未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
>しかし、そんな未婚女性は3割しかいない

400万円でこ3割しか居ないんだから普通ではないんじゃね?うん?
769日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/12/05(日) 14:02:41 ID:n7JzXToZO BE:665898454-PLT(12500)
自分に相手を選ぶほどの価値があると思ってるやつは、いつまでも結婚できないのではないだろうか。
770名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:50 ID:elSpwUs00
マーチ以上職歴ありだけど素浪人です。親戚の訃報から気持ちが切れて、出世の地位捨てた。
はやくニートフリーター排除法でもつくって俺を収監してください。

兵役でいいよ。マジで。。
771名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:55 ID:bXIk47Ar0
>>738
そういや、「女性総合職第一号」とか話題になったのってバブルのころだよな。
それ以前に旧帝大卒業した女子学生ってどう就職したんだろう?

役所と教員と研究機関だけで吸収してたんだろうか。
772名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:07 ID:BfyppqjK0
>>744
当時の受験の状態にもよると思うんだけどな
今30後半くらいの奴は受験氷河期だったから、日東駒専でも十分すげーって感じだったが。
773名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:07 ID:2GP3ggZZ0
>>670
なるわけねーだろバカw
現状30才で350万ないのにw
以前と比べて昇給カーブも曲げられてるしな
774名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:08 ID:fIH8fk/R0
MARCH以上はどうでもいいんだが、年収600万円は無理ゲー。
30歳代後半くらいならいけるかもしれないが、30歳以下では0.1%もいないだろ。
独身で結婚願望ありだと相当絞られる。
775名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:20 ID:6s/w6nn0O
>>563
いや、金はカミさんに渡す分以外は俺が管理してるから
だから突然必要になった場合なんかは定期預金が置いてあるから貸越OKだし、
貯金しとかないと急にリストラさるたりした場合に怖いから

少なくとも何か事業はじめられるぐらいの元手はもっとかないと

一人で生活してても、この歳になったらリスク考えてそうしてたと思うよ
776名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:25 ID:RPojH33s0
>>762
全部否決
自由な時代になったと言っても本当に自由になったのは男だけで女は相変わらず一本道しかないのが可哀想
777名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:27 ID:VtRcbWNh0
ちがうよ

M マレーシア大学
A アリゾナ大学
R ロンドン大学
C 中華人民大学
H 博多大学

だよ

778名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:33 ID:BklfoSrPO
>>163←日本語すらまともに書けないような馬鹿が偉そうに語っててる件
779名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:34 ID:fyuKaR4C0
つか、お前等なんでそんなに私立大学行けてるわけ?

親父が年収1050万くらいのときに「私立は絶対無理」って言われたんだけど
780名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:37 ID:P90WFN2sO
>>757
東京の人口がそのちょうどいいぐらいだね
781名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:39 ID:RKDnCJYp0
顔は正直キモメン、中高いじめられて高校中退、の3流公立大中退してオーストラリア留学
卒業して3年目年収700万の俺でもかわいい嫁がいるぞ
嫁さんはシェフで年収450万の26歳だ
回り道しまくって何回かあきらめて、そんな自分が嫌になって海外行って正解だったぜ
人生、最後の最後になんとかなるもんだわ
782名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:03:59 ID:GuKCkJ3Q0
大卒の女が自分と見合う人を探すのは解るけど
専業主婦する為にってのは歪んでると思うな
稼ぐために大学行ったんだから死ぬまで働けよ
783名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:05 ID:yM7xQ7p50
>>759
結婚無理。他人と共同生活なんてありえないレベル。
784名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:06 ID:uEOQZ4RG0
マーチと言えども上1番上の立教と一番下の中央ではかなり差があるから一括りにはできないよ。
閑閑同率も同じで関大と同志社では全然違うし
785名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:07 ID:n4lChzn+0
>>733
でも、実際のところ年収以外の「決め手」がないと
結婚には結びつかないと思う

まあ、人生においては年収より「決め手」の方が大事なんだけど、
それに気がつかない女が多すぎるのがそもそも問題なんだけど
786名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:14 ID:eYKWKozU0
>>723
> そのぐらい貰ってる人
税込みか否かで大きく変わる
厚生年金や健康保険も引かれるし、介護保険も引かれる
787名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:17 ID:Edhej8g3O
とりあえず+民と陰の軍団が相手じゃなかったらそれでいいやw
788名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:31 ID:KKKaVQ1v0
>>7
大人が飲んだら逮捕だぞ
789名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:42 ID:wID8ozir0
>>764
33歳で国Vが課長代理になれるわけ無いだろw
嘘つくならまともな嘘つけw
790名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:04:51 ID:RGqFGBw20
>>761
某地方自治体に今も給料が乗ってるけど
791名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:15 ID:/WJZFZn/0
>>777
博多大学・・・?
792名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:21 ID:cPrewDEN0
私立でも格はあるよね創設者とか関係者とか
学習院は天皇
慶応は福沢諭吉
早稲田は大隈重信
明治大学はヘボン
中央大学は穂積陳重
同志社は新島襄
立命館は西園寺公望
関西大学は児島惟謙

私立で関係者が有名なのはこんなもんか
793名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:24 ID:2GP3ggZZ0
>>712
うちの自治体じゃ平成15年からゴミ、給食、用務員等の
現業採用してないw
あとは職種替と自然減等でいなくなるのみ
794名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:29 ID:O/2QPz3yO
>>759
確実に変人でしょ
不合格
795名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:42 ID:7GlQ2p5pO
>>774
兄弟が27で700万以上もらってるよ
796名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:43 ID:GvJ1EG+N0
>>1
ところでそういうお前は化粧せずとも美人なんだよな?
そして料理、洗濯などの家事もちゃんとできるんだよな?
子育てしながら仕事もちゃんとやっていけるんだよな?
もち、年収はある程度高く、浮気もなし。

言いたいのは年を取るごとに劣化し続けるお前らに投資する価値あんの?ってことだな。
価値があると思うならこちらからアプローチするけれど、ないなら相手にせんわ
797名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:07 ID:fyuKaR4C0
>>759
それは逆に若い子を釣るべきじゃ
学生とか
798名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:14 ID:a8ABgBmyP
寄生虫はお断り。
799名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:17 ID:uEOQZ4RG0
最近では美人で高学歴も多いから40歳くらいの売れ残りはゾロゾロいるらしい。
女医なんかも結構余ってるよ。
800名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:26 ID:EyaPd3Zs0
>>771
パパはニュースキャスターって昔のドラマの中で、
女性の4大卒の就職率が48%とか言ってたぞ。

そういえば昔の4大卒の女性って卒業と同時に結婚って人も多かったな。
801名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:29 ID:WVF+CCgs0
つまりおっさん好きってことか。
802名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:28 ID:ZEKtgDgW0
こういう記事ってわざと鼻につくように集計して
話題になろうとしてるのが見え見えでムカつく
803名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:31 ID:Z3fE7jI40
>>741
正直に白状すると、ボケっとしてた。
つうか、結婚願望がもともとなかった上に仕事も面白かったもんで。

同年代の異性と話してても、異性として魅力的かどうかより
面白い仕事できるかどうかのほうに興味があったよ。
結婚したらきっと今のような生活はできなかったろうけど、しなかったのは残念。
ま、しょうがない。そういう馬鹿もいるってことで。
804名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:32 ID:W1+s7tExP
>>777
R ロンドン大学
805名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:38 ID:iY+EnoToO
もはやイケメンであることは条件ですらない
ブサメンは同じ人類だと認識されていないから当然と言えば当然か
806名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:52 ID:RVv7l/PjO
>>762
強姦事件を増やそうったって駄目だよ。
807名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:54 ID:mQvYNRr80
風俗のグループ店の雇われ店長で、年収3000くらいだけど、
まともな彼女が出来ません><
808名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:58 ID:hYvHzIDs0
>>790
在職の人を切らないだけ
新規採用はほぼ無い
809名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:10 ID:sEg+MkXvO
理想は理想。一回抱いてしまえ。
810:2010/12/05(日) 14:07:12 ID:zvyHV5Zk0 BE:861207528-PLT(13901)
非処女は肉便器
811名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:20 ID:7UfmILOEO
>>776
そうです
いつの時代も女性の方が差別され抑圧され
不遇な環境で生かされて寿命も短く自殺も多いです

なぜ否決するのですか?
そう言う男優遇を叩き潰し
結婚しないと死ぬしかないほど苦しめればいいのです
女性は下手に出るのが苦痛なので男からお願いして結婚させればいいでしょう
812名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:23 ID:X7vSg0jd0
年収600万円以上だと残業がすごくて
まともな結婚生活なんか送れないということを
女はわかってないだろ?
813名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:31 ID:VRX17UJN0
>>790
委託が進んで絶滅危惧種
住んでいる地域によってはいたりいなかったりする
814名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:42 ID:6X/+VZi90
40近い女なんか子供作れないのに結婚してどうする
養ってくれるならともかく
815名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:55 ID:5XF1R2YbO
社会人三年目、証券、マーチ卒、年収六百位(残業代抜き)

誰かエム字ハゲ、デブな俺と結婚をしてくれないかな。
816名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:02 ID:O9zynXwrP
600万程度の収入やら、MARCHあたりの男が結婚しないから
お前ら自信もてよって意図で作った記事なんじゃねーの?
817名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:04 ID:V+HSFOz70
1000万以上とか言っちゃうのは頭おかしいが
600万以上は至極当然な数値
低収入のくせに結婚できると思っている男の方がよほどイカレテイル
818名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:06 ID:quqcW5kR0
>>3 弁護士になってるならセーフ。サラリーマンならアウト。
819名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:08 ID:Ta03qcpV0
年収350万まで条件落とさないと
こいつら貰い手無いね。

妥協して600万とか言い出す知的障害入ってる女
まともに働いてる男は相手しねーよ。
820名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:15 ID:sezE4AlNO
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
821名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:28 ID:+/yUS/1k0
>>779
家とか車のローンとか借金とか
もしくは兄弟が沢山いたとか

まぁ奨学金なら何人でもいけるけど
822名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:31 ID:tXU8UoTi0
金持ち相手には「愛がない」と言って大金をむしり、
貧乏人相手には「金がない」と言って小銭をむしる。
823名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:47 ID:bXIk47Ar0
昔の価値観だと

理想の結婚>普通の結婚>>妥協した結婚>>>>生涯独身

という感じだったんだろうが、今は

理想の結婚>普通の結婚>生涯独身>>>>>妥協した結婚

という感じになってるからな。
まともな相手と結婚しようと思うと、他の同性だけではなく、生涯独身という選択肢とも戦わないといけない。


……なんて言ってる間に兄弟4人で結婚してないの俺だけになってしまった。
824名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:51 ID:F1NwpuDuP
>>762
思い上がりも良い所。男女平等は? 人権は?
825名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:55 ID:BklfoSrPO
訂正

× 語っててる
○ 語ってる
826名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:06 ID:6Mhu7xtm0
なんという釣りスレ
釣られちった
827名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:10 ID:a8wGLQVv0
MARCH ってなんだ?
828名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:15 ID:a8ABgBmyP
>>807
そりゃ半分ヤクザの世界に足突っ込んでるから
まともな人が寄ってくるワケがない。
829名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:17 ID:uEOQZ4RG0
>>814
女は45くらいまで子供産めるんじゃないの?
830名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:19 ID:uCSBP1M+0

結婚の幸せ、それは 普通のひとと結婚すること。

結婚の失敗は、発達障害と結婚すること。
まさに地獄です。
発達障害と結婚した場合の対策は 「離婚」 しかありません。
ATMと割り切るなら別ですけどね。(そういうひとでも地獄なのが発達)

発達障害は深くつきあわないと、人によっては3年くらい同居しないとわかりません。
しかし、特徴的な傾向がいくつかあります。
10人に1人というくらい多く、特に男性に多い障害のようです。

結婚相手が発達障害と知らずに結婚してしまった悲劇は
鬼女板の 「旦那が発達障害かも!? な奥様」 に赤裸々と・・・。

少なくとも、最小限度やれることは、結婚相手になんとか自己診断させてみること。
自閉症スペクトラム指数 自己診断サイトがあるからやらせてみるべき。

発達を知らない人には、まるでなにをいってるかわからないでしょうが、
絶対に、経験したことのないほどの、この世にこれほどの地獄があるかという目に合います。

あと、発達は遺伝するから、発達診断するまで、こども作っちゃダメだよ。
ホントの地獄になるから。

831名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:35 ID:Ahf0+5E10
>>792
学習院以外は創設者がしょぼいから、格と創設者は関係ないよ。
832名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:43 ID:b0qfvcd80
未婚の30前後で年収600万越えてる奴ってどんぐらい居るんだ?
その上容姿も平均以上とかだったら、そんなに居ないだろ
833名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:47 ID:k/7OlHnZ0
こういう女が一番結婚詐欺に嵌め込みやすいはずなんだが、よく無傷だな。金が無いのか?
834名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:48 ID:JX9JIO9qO
バブルの頃よりわがままじゃないか?
835名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:03 ID:fsDzYRmW0
※ただし法政は除く
836名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:07 ID:hqwch4lf0
>>825
さすがにかっこ悪い
837名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:12 ID:n4lChzn+0
>>799
いるいる
確かにアラフォーの美人の女医さんは多いわ
挑戦する勇気ないけど
838名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:29 ID:b5CYLvqIQ
>705
違う。自分が公務員女だから職場にいるゴミ男相手にしないだけ。付き合いすら断った。
旦那は年収1200万の証券勤務のエリートで当然持ち家、車あり。
これから産休年休取りまくるわ。
839名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:32 ID:EEefceiW0
50前後くらいになれば、平均で年収600万くらいになるかな?
で、50のオヤジと結婚する覚悟は出来てるんだろうな?
840名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:39 ID:/mRPb6Y90
今でもゴミとか給食なんかの技能職員が残ってるのは
関東や関西は九州北部なんかでも特に伝統的にBが強い地域だけ

841名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:10:47 ID:cPrewDEN0
>>831
福沢と大隈と西園寺は普通に凄いだろ・・・
842名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:11:46 ID:TeAfloG30
>>784
いや、MARCHの中の話をしてるわけじゃないから。
東大の医学部、法学部から京大、東北大、東京工業大学、一橋、九大、
千葉大、岡山大、早稲田、慶応、上智、ICU、同志社、
さらに京都府立医科大学とか東京慈恵会医科大学とか、医学部を出て医者になってる人、
それに明治、青山、立教、中央、法政まで、ぜーんぶ合わせて、
そのなかから、

独身
年収600万円以上

抽出しても1〜3%くらいだということ。
さらに
30代前半までとかイケメンとか身長170センチ以上とか条件をつけるともっともっと少なくなる。
843名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:11:53 ID:cnYzFF3jO
>>789
○○郵便局貯金課総務主任
↓民営化後
ゆうちょ銀行○○支店課長代理

になったんだけどな…

民営化前の総務主任は民営化後の課長代理なんですけど
844名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:10 ID:RPojH33s0
>>811
いつの時代も女性の方が差別され抑圧されてたのは仕方ないよ
それでも昔よりは少しはまともになってるだろう
寿命は根本的な性差で女の方が長生き
自殺も男の方が多いけど未遂は女の方が多い

ろくに稼げない死ぬ死ぬ言って死ぬ意気地もない構ってちゃん
差別されても当然だよ
845名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:13 ID:VzAsGXi80
>>834

バブルは1000万以上で1人暮らし車持ちで180以下は論外だぞ。
後、イケメン以外論外と…
846名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:21 ID:bGUAEP3GO
>男が女に求める年収400万
男で600万より条件厳しいだろこれ
正社員で総合職とかか
847名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:27 ID:1YkIHu7c0
ちょっとバカな俺に教えてよ。
「MARCH以上」のMARCHってなに?
848名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:36 ID:RGqFGBw20
>>819
年収350万だとつきの手取りが22万くらいじゃないのか?
親が新居を立ててくれるとかマンションを買ってくれるならいいが
賃貸だと嫁さん妊娠したら生活が破綻するだろ
849名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:40 ID:tXYbL9tA0
現実と自分をすり合わせないから売れ残って結果悲惨な目にあってるのがいるというのに…
この馬鹿どもは自分はそいつらとは違うって本気で思ってるんだろうなぁ…
本当にその馬鹿どもと違うのなら
こんなこといちいち口に出さずとも年収1000万以上のイケメンがすでに擦り寄ってきてるだろうにさ…
850名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:53 ID:b7FamMqW0
>>14

私学をひとくくりにするとは、おまえは市立中学卒だろ
851名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:10 ID:7UfmILOEO
結婚問題は解決します

男性に地獄の徴兵制を課せばいいのです
女性に徴産制は生命の人権上できないので
殺しても問題にならない男性に徴兵制を入れることで
命の危険と地獄を見せて震え上がらせて
結婚に促せばいいのです。人間尻に火がつけば必死になります。

さらに男性独身税を課すことで結婚しないかぎり安定した生活を望めなくします。
男性のみ生活保護をなくすことで退路を立ちます

極めつけに風俗を潰した上で
ネットを婚約するまで規制することでパソコンで完結させません

852名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:25 ID:KKKaVQ1v0
>>827
振り向かないことさ
853名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:36 ID:sKYm2bY4i
>>2
俺30代前半の電大卒だけど750万貰ってるよ。既婚だけどね
854名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:45 ID:WSmd1fkk0
【婚活パーティー、全男の入場です】
妻殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
中卒バツイチ!!DV男だァ――――!!!
借金生活はすでに我々が完成している!!
中退パチンカスだァ――――!!!
セックスしたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
日本のセックス(2次)マスターだ!!!
デカカァァァァァいッ説明不要!! 1m50!!! 110kg!!!
メタボ・ハイドだぁっ!!!
サイフの中身300円に更なる磨きをかけ ”ひも”男の憧れが帰ってきたァ!!!
真の護身を知らしめたい!! ヒキ歴30年 メンヘラだァ!!!
フェミ対策は完璧だ!! 在特会所属 女嫌い登場!!!!
彼女いない歴40年が今ベールを脱ぐ!! 毒男板から毒男だ!!!
仕事はどーしたッ 革命闘士の炎 未だ消えずッ!!
すねカジリもナマポも思いのまま!! ニートだ!!!

加えて退場者発生に備え超豪華なリザーバーを2名御用意致しました!
西新宿 ホームレス男性!!
前科3犯 日本赤軍男!!
855名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:47 ID:yM7xQ7p50
>>792
ヘボンは明治学院大学
856名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:48 ID:pmgmZvwk0
>>847
まあ!あんなリッチなちんぽをハメハメしたわ!の略。
857名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:54 ID:JMY5gHOV0
創始者の格で言ったら皇學館大学じゃないだろうか…
あと上智も確かローマ法王じゃなかったか
記憶がハッキリしないが
858名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:13:58 ID:uEOQZ4RG0
女は男の顔は重視しないのか? 
男の場合相手が資産家令嬢でもブスでは話にならないけど。
859名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:02 ID:49tRczI+O
マーチって関西でいう関関同立?
860名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:02 ID:XFlVKdrv0
>>847
明治、青山、立教、中央、法政のローマ字表記の頭文字をとってみろ
861名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:26 ID:tC8RX4OUO
>>770
お前みたいな奴来られても迷惑。
俺現役だけど、自衛隊なめてんじゃねーぞコラ。
862名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:30 ID:7Aqy+QgN0
バブル世代の頭が狂った状態の奴が企画責任者だから
こんな現実離れした数値が上がってくるんだな
863名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:35 ID:BklfoSrPO
>>189
kwsk
864名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:43 ID:RPojH33s0
>>838
ゴミがゴミにゴミって言ってるのかw
そこで旦那じゃなくて自分が年収1200万だって自慢できないのが女らしいね
865名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:48 ID:3ytkXv3SO
600万稼げるっていいな。
俺なんて毎月残業60時間位やって500万位だわ。
866名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:59 ID:Ta03qcpV0
>>851
お前は碌な死に方せん。

死んでも何カ月も発見されないでミイラ化するだろう。
867名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:15 ID:r+fxN8QP0
またこの手のスレかw
868名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:16 ID:ELoaKmY40
>>839
×イチ50代の人とならありえるね
今の50代は年功序列で年収上がり続けたし
ただ、セックスはきつそうだな。ちんこ臭すぎだろ。
869名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:17 ID:/mRPb6Y90
>>859
関西では早慶クラスらしいwww
870名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:19 ID:Z3fE7jI40
>>838
ほー。そりゃ結構な御身分で。他人様をゴミ扱いとは何さまなんだか。
しかもそのゴミ扱いした他人様にご負担お掛けする産休取る気満々。

公務員男性も楽じゃありませんな。
871名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:20 ID:6X/+VZi90
>>846
総合職w

技術職なら男女関係無く余裕だよ。アホw
女は雑用しかできんのかw
872名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:34 ID:bXIk47Ar0
略称だと、日東駒専の東も混乱する。
自分理系なんで、東洋大を知らなかった。
873名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:37 ID:pxsptU4Q0
大卒でそれ相応の人と結婚したいなら大学卒業までに結婚相手決めとくぐらいの
勢いじゃないと厳しい
874名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:37 ID:2GP3ggZZ0
.>>789
郵政の現場はそんなに学歴関係ないからな
貯金保険の奴は金持ってるじいさんばあさんを
うまくいいくるめて金引き出させれれば勝ちw
875名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:43 ID:GWMws8DF0
俺の知り合いは専門卒で中小零細企業勤め。
手取りは350万ぐらい。
でも8億円相当のビル持ち。
876名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:47 ID:XqI2TvadO
>>835
ですよねーorz
877名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:54 ID:D/bUD5Lh0
ドブすばばあは選ぶ資格なしと知れ
878名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:00 ID:F1NwpuDuP
>>851
よっぽど独身とネットパソコンが気に入らないんだなww
独貴板にでも行けよwww
879名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:17 ID:uCSBP1M+0

発達障害意外なら、誰と結婚しても幸せだよ。
むしろ、高学歴には発達障害が多いから不幸になるよ。

880名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:21 ID:Ix0fLRz/0
>>864
見え貼ってるだけの
作り話でしょ
旦那は海外勤務で〜とかと同じ
察してあげて
881名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:26 ID:jDPfv05X0
>>851
まず第一歩は君が隔離収容されて
適切な診断とカウンセリングを受けることだ。
882名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:30 ID:bGUAEP3GO
MARCHがすべり止めでも地方国立大は「知らない学校」で済まされる件
しかも教員免許を持っていると決め付けられる
883名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:33 ID:a8ABgBmyP
>>854
映画化決定w
884名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:41 ID:n4lChzn+0
>>854
「独身男のオークション!?」
885名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:55 ID:Wu8LPVUi0
Marchシラナイ=イナカモノまたは高卒
886名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:16:58 ID:RPojH33s0
>>851
ネットでも現実でも差別されてる気分ってどうなの?
887名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:00 ID:se5jb5jQP
>>370
それはないわw
理科大知らない時点で無知蒙昧でしょw
888名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:09 ID:KKKaVQ1v0
>>860
MATNH?
889名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:11 ID:uEOQZ4RG0
俺は東京理科大学だけどマーチじゃないから相手にされないな。
890名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:17 ID:S9hmm0BH0
美人で教養があり礼節をきちんとわきまえた若い女性なら文句は言いません

ただ、上記条件を満たしてない女の発言なら「そのまま干からびて行け」
891名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:25 ID:RGqFGBw20
>>834
バブルの頃は女子大生ブームで、女が望むのは高身長、高学歴、高収入の
いわゆる「3高」で年収1000万以上、
アッシー(送り迎えの男)、メッシー(食事を奢ってくれる男)、貢君(貢いでくれる男)を複数持つというのが流行っていた(マスコミで)
892名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:30 ID:r+fxN8QP0
>実際に600万円以上を稼げる未婚男性は4割

なんだ結構いるじゃんね
893名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:38 ID:dmz1pLIWO
>>759だけど

>>797

卒業生のアラサーにアタックしたら
ヲヂサンは嫌、だとw
若い子は10才以上も上は恋愛対象にならんよね
894名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:17:38 ID:ZNoVcs3N0
>>851はネトウヨ連呼のブサヨと同等の知能レベル
895名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:03 ID:a8wGLQVv0
とある鉄鋼メーカーだけど
35ぐらいで給与35万位。
ボーナスが年間200万。
だいだい600万位。
896名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:12 ID:2GP3ggZZ0
>>870
いや、まじで男は迷惑被ってるからw
産休育休とりまくりでこっちにその分のルーチンが回ってくる
本当に女は辞めてほしいわ
897名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:13 ID:ELoaKmY40
>>851
もう日本に男は一人もいなくなりますよ
898名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:16 ID:IoLi0byP0
早慶
MARCH
関関同立
日東駒専
大東亜帝国
899名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:24 ID:yEtEmlAY0
専業主婦で寄生できそうな額だな
900名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:32 ID:EusasMVN0 BE:133920162-2BP(1056)
まずは彼女が欲しい
901名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:34 ID:9b8Gc01wO
これってイベント事業やってる女が話盛ってる気がするな
ほんの一部の極端な例を挙げて、反面教師にさせて、イベントを成功しやすくする為じゃない?
902名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:35 ID:yM7xQ7p50
>>889
理科大は昔はクズみたいな大学だった。
903名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:35 ID:O3pA8ZHw0
MARCH以上の学歴
結婚適齢期で年収600万以上
女様が満足する容姿
独身

これってどれくらいいるもんなの?
904名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:35 ID:3ytkXv3SO
こういう女どもは本当は年収1000万円が理想なんだけど、不況だし現実を見て600万円に妥協したとか言うんだろ。
905名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:39 ID:7UfmILOEO
>>844
少しでは足りません
まだまだ男性が優遇されすぎです
女性が総合職の半分を手に入れないといけないし、
幸せに楽にならないとおかしいです。

男性は徴兵してしまえばいいのです
それが嫌なら結婚するしかないなら結婚しますよ。
徴産は人権上できないのだから男性が犠牲になればいいのです
優遇されてる性なのだから当たり前です

906名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:59 ID:fyuKaR4C0
>>893
えー
おっさん好きは多いと思うけどなー

おっさんの種類にもよるけど
907名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:18:59 ID:b8JPoITl0

年収600万 若い時には、ちょっと厳しい金額だな。
30半ばになりゃ、時間外とあわせりゃ何とかなる金額かな。
俺の世代じゃ、30そこそこで、600万円クリア出来てたけどね。
47歳になったいま、女房・子供も扶養対象はずれて、時間外も付かない名ばかり管理職。
600万若干オーバー程度が関の山なんだよ。
908名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:10 ID:830cn97U0
>>881
もっと簡単な方法もあるな。

自殺
909名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:11 ID:RKDnCJYp0
たまにデブでハゲでチビのおっさんが若いかわいい嫁さんとディズニーランドに子供つれてきてるの見るとうらやましいよな
910名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:22 ID:uEOQZ4RG0
というか女なんか普通にいらんだろ。
911名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:27 ID:Asus2HBG0
希望年収に触れなかったら叩かれてなかったんだろうね〜
単純にMARCHにも入れないような人とは話が合わない可能性大だしw
912名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:28 ID:Spslj5zL0
少子化は女が原因だというのがよくわかる。
913名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:29 ID:5fOxffAN0
600万とマーチってすごく謙虚じゃん。
そこそこ都会で生活し、常識があって教養もないわけでは無い相手となると
その条件でぎりぎりラインでしょう。
私は、客観的条件面で言えば年収も学歴もそれ以上じゃなきゃ話にもなんなかった。
914名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:30 ID:Hi84dH6O0
>MARCH以上
Fラン以外の大学ってことだな。
915名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:43 ID:GWMws8DF0
鉄鋼メーカーでボーナス200万もでるの?
916名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:52 ID:FViiEPKD0
東京芸術大学じゃだめでしょうか?
917名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:54 ID:laICWe62P
>>72
低学歴ブサメンが話に入ってくるな
918名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:02 ID:EyJys6vk0
851のような事を考えてる女は結構いるぞ
それが恐ろしいんだよ、腹の中でこう思ってんだぜ?
919名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:11 ID:82Y2EXVR0
2011就職戦線 早稲田一ツ橋東農阪大編
http://www.youtube.com/watch?v=ce_7fqOoiGM
早稲田 就職留年w
一ツ橋 無名マスコミ関係w
東農大 農業ボラバイターGJ 
阪大  塾ベンチャー起業www
920名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:19 ID:ZNoVcs3N0
>>905
妄想書き立てたいなら他所でどうぞ
そんなオナニー法案通るわけ無いだろド低能
921名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:22 ID:bGUAEP3GO
>>871
大卒の就職だと
・総合職
・一般職
に分けられて基本その「技術職」は総合職なんだが
922名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:22 ID:6X/+VZi90
>>913
10代の美少女、家も資産家なら謙虚かもしれんなw
923名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:23 ID:Wu8LPVUi0
結婚年齢自体かなりあがってるんだから
600万という数字はかなり的を得ているように思えますが。
924名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:25 ID:J9yXNZQ60
600万て、この前まで500万くらいだったのに…



独身女性の年齢層が上がって、そいつらの結婚希望男性年齢も上がったから、それに連れて希望年収もあがったのか
925名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:29 ID:ePK9Nt1F0
古今東西どこを見ても
新婚子育てはカツカツがデフォだろ
家族が増えるんだから苦しくなるのは当然じゃんか、、、
926名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:34 ID:V32c1uMy0
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
927名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:36 ID:Z3fE7jI40
>>899
何度も言うが、年収600万で子どもが欲しければ嫁はパートに行かなきゃ家計は回らないよ。
928名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:36 ID:cnYzFF3jO
俺、ゆうちょ銀行社員だけど
年収600以上
彼女が「私の女友達に○○ちゃんているねんけどゆうちょ銀行の人、紹介してて言われてるんやけど誰かいない」
○○ちゃんてどんな人?て聞くと
26歳
高卒
今、無職
若いときキャバやってた
顔は可愛い
スタイルいい
口癖が生活出来ないし早く結婚して養って貰いたい
楽して稼ぐ方法ない?
らしい

そんな奴に知り合い紹介出来んわ
て言ったった
929名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:40 ID:CCBRzF6j0
>>901
そりゃそうだろ
釣り記事で遊んでいる分にはいいけど
本気で男女叩きをしている人が惨めだ
930名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:48 ID:F9brzLNLO
いやいや年収400万で十分だろ
共働きで年収600万目指そうぜ
931名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:51 ID:YhztZA+K0
少しでも条件の良い人と結婚したいという気持ちは解るが、
婚活って就活と同じ感じで、あんまり楽しそうには見えない
身近な相手と恋愛して、少しずつ結婚へのステップを上がって
いく喜びを体験することも貴重な経験だと思うのだが…
結果的に、高収入の相手と結婚出来ればいいのだろうか
932名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:20:56 ID:Ta03qcpV0
>>905
いいからお前が戦火に飛び込んで犠牲になれよ

生きてても女としての価値以前に
人間としての価値すらないんだからさ
933名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:04 ID:pQTVLC5/P
>>903
3%くらいだろう
934名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:09 ID:CL0ubFZf0
>>792
あんまり今上天皇のイメージはない
まだ乃木希典の方が
学内に乃木館があったし
935名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:19 ID:iRv+eSJL0
>>913
マーチでもとんでもないバカがいるから客観的条件面からいってもダメだろ
936名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:43 ID:XFlVKdrv0
>>903
意外といるけど、そういう奴はそもそもわけのわからん条件を設定する女と結婚する必要性を感じていない。

だいたい、この手の女って相手に何を求めるかは必死に主張するくせに、自分が相手に何を提供できるかは
一言も言わないのな
937名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:46 ID:Cf1q4jxJ0
>>792
>立命館は西園寺公望
正確には西園寺の秘書だった中川小十郎だろ(´・ω・`)

ほか
日大は山田顕義
津田塾は津田梅子
東洋は井上円了
獨協は天野貞祐
創価は池田大作先生
だろ
938名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:21:51 ID:iEzXN+NJ0
>>851
さぁ街頭で男からナンパされるまで立ち尽くす作業に戻るんだ
939名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:02 ID:RPojH33s0
>>905
男女共同参画でいくら使ってると思ってるの?
優遇とか関係ない学歴でも何で女は低学歴の文型しかいないの?
940名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:09 ID:KKKaVQ1v0
>>928
無職の知り合い紹介してやれw
941名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:13 ID:TCgHFNud0
>>1

せいぜい頑張って下さいw
942名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:13 ID:Wqyn5lXH0
>>928
類友
943名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:15 ID:X4ZbFjMe0
ーーーここでドラマ流れ星のテーマ曲ーーー
944名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:26 ID:nlHe/Unm0
>>903
ある程度条件が良い、特に男は、結婚相談所まで残らないっしょ
勘違いコンカツ女は彷徨い続けるのだろうが
945名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:35 ID:57VSPEnv0
勤め人で20代で年収600超えてるなんてそういないだろ
946名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:43 ID:8MHM3r2K0
>>928
お前はカッコイイが、お前の嫁はアホだな。
そんな女を嫁にしてるお前もやっぱりアホだな。
947名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:54 ID:6X/+VZi90
>>921
バブル世代の生き残りか?w
948名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:58 ID:ZNoVcs3N0
>>935
なにそれ凄いよく分かる

MARCHって早慶滑った人間と、受験直前だけ覚醒したニッコマレベルの奴両方いるからねー。
949名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:58 ID:O3pA8ZHw0
>>933
女の6割=男の3%って男が報われないなw
なんだかイロイロやる気もうせる
950名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:22:58 ID:B9QcPTQ90
野村総合研究所(東京都千代田区)の調査によると、20〜49歳までの未婚男性
のうち、女性たちの理想年収500万〜700万円は4.9%。しかもそのうち30代は
わずか2%であった。残りのうち83.9%は年収400万円未満と、若い男性を
中心に年収が下がっている。

“婚活”という名の生みの親、ジャーナリストの白河桃子氏はこの現象を見て
、「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」という局面にあると言う。
中央大学の山田昌弘教授との共著『「婚活」現象の社会学』に提唱した
「婚活」とは、逆の現象が起きてしまっているというのだ。


結婚するためには自分から動く。次に夫の収入に頼る「昭和結婚」ではなく、
夫婦共働きの「男女共同参画型夫婦」へと意識変換を促したが、
婚活ブームで積極的に活動するようになったものの、共働きについては、
金融危機後の不況で若い世代ほど「専業主婦願望」が高まってしまったらしい。

 しかし男性たちは先人の教えから「妻の働きが家計のレベルを決める」
と悟り、結婚後も共働きを希望するようになり、ここに「婚活の限界」
が見えていると、白河さんは警告している。

 養ってほしい女性に対し、養える男性が圧倒的に不足し、もはや結婚する
ためには、女性たちが「働く覚悟」と「働ける環境」を手にいれるしかないと
いうのが厳しい現実のようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1004&f=national_1004_006.shtml

951名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:23:01 ID:eT2YMlXj0
>>5
気持ちは分かるけどね、そういう二分法こそ婿が見つからない原因だよ
952名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:23:22 ID:Wu8LPVUi0
マーチ以上って
地方国立や閑閑同率を入れなければ全体の5パーセント未満。
首都圏の学生数で割っても15パーセント前後だよ。

953名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:23:36 ID:9BbAmibM0
駅弁は駄目ってことか・・・・・
954名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:23:54 ID:7UfmILOEO
>>824
今まで男性が優遇されすぎてるのに
何を言ってるのだか
それを男女平等にしようとしてるだけです

他にどうやって少子化解決できますか?
女性に徴産なんてことは世界が許しません
だけど男を国の都合で徴兵して殺すことの方は世界的に合意がありできるでしょう。

なら男優遇社会の賠償として
独身男性の生存権を脅かせばいいのです。
955名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:24:10 ID:yM7xQ7p50
久々に母校行ってみたら、すごい馬鹿ズラの学生ばかりになっていたわ
どーいうことだっ?!
956名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:24:30 ID:uEOQZ4RG0
俺は東京大学工学博士・大企業経営・年収1億5000万・35歳・超イケメンだが
嫁などいらんよ。
世の中には俺みたいな好漢はたくさんいます。
957名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:24:35 ID:2GP3ggZZ0
>>953
地方だと駅弁最強な気がするw
958名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:24:47 ID:wKu5PTyT0
自営だと年収二百万で資産億とか普通。
税金多く払う意味わかんない。不景気万歳。

婚活パーティとかのはじかれ方が面白い。
あの女達はわざと不幸になりたがってるんだろ。
959名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:02 ID:830cn97U0
>>954
釣りにしてもつまらん、さっさと死ねよ携帯雌豚
960名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:09 ID:6X/+VZi90
>>955
そういう事だ。諦めろ。
ついでに中国人も増えてただろ。
961名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:12 ID:Oazex6gj0
田舎の元ヤンなんて気楽なもんだよなw

こういうのは後先、何も考えなくて結婚できる感性で良いからw
ただダサいミニバン買って子供手当てはアテにしなきゃならなくなるが(呆w
962名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:17 ID:Z3fE7jI40
>>956
お大事に。
963名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:20 ID:n4lChzn+0
>>924
こんなの、サンプリングと恣意的補正と、口先で計算しているわけだから
正確なわけがない
964名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:26 ID:pmgmZvwk0
>>955
うちなんか行かなくても、殺人事件で、校舎がテレビに映りまくりですよ。
965名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:35 ID:CL0ubFZf0
>>957
地元の駅弁は馬鹿にされてたな
教員になるなら最強だけど
966名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:36 ID:iRv+eSJL0
バカが増えるってことは良いことなんだよ
967名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:44 ID:vtOAEsF+0
>>927
公団住まいでも?
持ち家にするからそうなるんじゃないの?
968名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:46 ID:zVYPH8Qg0
>25〜34歳の若い女性

34歳が若いだと
969名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:48 ID:3ytkXv3SO
お前らこの手のスレ好きだなw
970名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:49 ID:Hi84dH6O0
婚活ってのは悪徳商法と同じで
どうやってカモを捕まえるのかが大事なんだよ。
カモを捕まえたらできるだけ長く搾り取って、利用価値が無くなったら、
あとはいかにうまく厄介払いできるかがポイント。

まともな人間はそういうのに引っかからないようにするのが肝心だ。
人生終了させられないためにも。
971名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:03 ID:/WJZFZn/0
>>870
うちの女性職員の場合
・当直勤務に就かない
・特別勤務はめったに回ってこない
・早出勤務もめったにまわってこない
・遅番勤務もめったにまわってこない
・産休2回目

当然しわ寄せはその他の男性職員に
972名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:11 ID:RKDnCJYp0
日本の年齢差別をなくせばいいと思う
60歳の女子大生が卒業して一流に就職できるくらいにすれば日本は安泰
973名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:16 ID:cnYzFF3jO
年収400万以上の女が
年収600万ないと無理とか言ってたら分かるけど
年収400万ない女がそれを言ってたら腹立つわ
974名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:17 ID:RGqFGBw20
>>958
資産があるのは親だろ
相続税どうすんの?
田舎の土地を売ったって二束三文だぞ
975名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:19 ID:Ta03qcpV0
>>954
ほら泣くぞ
ほーら泣くぞ(笑)

あーお前みたいなキチガイ
一回徹底的に虐めたいわ
976名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:25 ID:eT2YMlXj0
>>903
俺は35歳時点で、年収500万の安定職、
大学はMARCHをはるかに超える超一流卒、
顔は池面。
結果〜名門女子大卒のお嬢さんをもらったよ。
600万はきついね。
977名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:40 ID:57VSPEnv0
>>86
そのノムソウに勤めてる友人は27で可処分所得だけd750あると言っていた
うらやましす
978名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:43 ID:F1NwpuDuP
>>954
貴方の嫌いなネットでは、そんな我儘通用しませんよ。
少子化解決? 勝手におやりなさい。知った事では無いね。
979名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:45 ID:ZidtnBYf0
レースだからこういう男にありつけない女も出てくるだろうな。
こいつら学歴や年収に固執する敗者が次にどうするか。
恐らく不倫だろうな。学歴年収さえあれば既婚者でも奪い取ればいい、と。
若いDQNよりもさらにDQNに育ちそうだなそういうDNA継いだ子供って。
980名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:45 ID:XNjxLYhF0
>>961
後先を考えすぎて売れ残りですか
年を取ってからの子育ては辛いよ
981名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:48 ID:BklfoSrPO
>>232
日本語もまともに使えないような馬鹿は黙ってろカス
982名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:49 ID:VRX17UJN0
>>928
ゆうめいとでもすすめておけばw?
983名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:26:50 ID:1FrsIR+X0
よくわかんねえけど
25で会社作って頑張って家立てて年収が1200万あっても
高校中退の俺がお呼びでないのはわかった。帰る
984名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:27:00 ID:doleaR1RP
>>6
当然!
985名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:27:41 ID:Wu8LPVUi0
>>983
市民税と社会保険毎月いくらになる?
わからんだろうw
986名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:27:52 ID:6X/+VZi90
>>972
60歳越えて働く社会がそもそも間違いだ。
987名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:27:55 ID:8TBgV5Wd0
「ただしイケメンに限る」が抜けてないか?
エラ張り整形人が有利なメディア操作で状況はかわらない。
988名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:28:07 ID:Z3fE7jI40
>>967
その旦那の所得がずっと続くかどうかわからんし、旦那だって無事に病気もせずに働けるかどうかはわからん。
教育にいくらかかるかは子ども次第。公団や親の持ち家住まいなら多少は楽だろうが、
私が嫁なら働くね。
989名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:28:25 ID:OdaDur910
贅沢言ってんじゃねぇ!
少しは家計を助ける為に自分も頑張ろうっう気がないから結婚できないんだよ
990名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:28:39 ID:qLow7G/D0
未婚男性の多くは、女性に稼ぎを求め、約半数は相手の理想の年収を400万円以上としている。
しかし、そんな未婚女性は3割しかいない。

これについてはどうなの?
やっぱり、身の程を知れって感じ?
991名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:28:42 ID:b5CYLvqIQ
>>864 880
本省の課長級でやっと年収1200万という哀れな給与が国会公務員
公務員女は婚活市場で人気だからさっさとエリート捕まえました
まあ年収1200あっても手取りは900代ぐらいなんだが公務員よりは高給だよ
色々奢って貰えたので婚活は美味しかったが

余りにも上手い話だから大抵信じて貰えないんだよねー
992名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:29:31 ID:nzQoBhqyO
>>967
> 公団住まいでも?うん。
教育費を侮ってはダメだよ。
まともな環境で大学まで考えるなら専業じゃむり。
993名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:29:35 ID:/CgDU/bjP
結婚相談所はガチでキチガイの巣窟だからなw
自分は最底辺なのに条件だけは一流w
強欲でわがまま、夫をATMとしか見ないクズ女ばかりだぞ
まともな女は早々に結婚決めるからそういうのばかりが残ってる
994名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:29:44 ID:830cn97U0
>>975
カスをボコボコにしても良心が咎めないから気持ち良さそうだな。俺もやりたいw
995名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:29:53 ID:uTA+GdQl0
年収400万以上の女性が3割程度で自分の年収以上を望む人が7割
でそのうち6割が600万以上を望むって・・・orz
996名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:29:59 ID:zDWlxS/C0
理想と共に死ね
997名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:03 ID:ebRDYLOm0
いいだろ、好きな条件で結婚すれば。出来るならね!
998名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:08 ID:xFpVyZDX0
学歴と言っても、勉強したことは実生活では役に立たないことばかり。
こんな役に立たないことをたくさん頭に詰め込んだ人間が好きなんだろうか。

単なるブランドバッグに付いてるロゴと同じ感覚なだけなんじゃないかな。

男も女に対しては、学歴よりも性格や料理の腕前の方が重要だし。
999名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:11 ID:Ta03qcpV0
1000ならキチガイ女は全員孤独死
1000名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:14 ID:p5mHP9ow0
>>983
まて帰るな。俺と結婚してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。