【社会】開業初日でも午後には空席…東北新幹線、今後に課題
4日、東京―新青森の全線が開業した東北新幹線は始発こそほぼ埋まったものの、
午後は空席も目立った。初日の乗車状況はまとまっていないが、JR東日本によると、
11月下旬時点の下り「はやて」の初日の予約は6割程度で、列車によっては3割に
満たないものもあったという。経済効果に期待がかかる一方で、課題は大きい。
初日は強風でダイヤも乱れた。4日午後5時半、3時間遅れで新青森駅に着いた列車で
里帰りした横浜市の女性(77)は「6時間もかかっては新幹線の意味がない……」。
途中の仙台などで多くの乗客が降り、新青森到着時は約半数の席が空いていた。
下北半島や十和田湖への玄関口、七戸十和田駅(青森県七戸町)で降りる観光客もまばらで、
地元のタクシー運転手の女性(43)がこの日乗せた県外観光客は1組。十和田湖方面行きのバスでも、
乗客が1組しかいない便があったという。青森市が造成した新青森駅前には広大な空き地が広がる。
小売店はコンビニ1軒だけ。同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
大型商業施設を規制しているためだ。
青森県が2008年に公表した需要予測では、県と首都圏を往来する人は05年の152万人から
12年に181万人に増えるとされるが、達成は微妙だ。延伸事業に1850億円負担した青森県は今後、
年100億円超の返済が続き、県自身が「新幹線は高い買い物」と認める。
JR東日本の幹部は「ビジネス需要と京都のような観光名所を併せ持つ東海道新幹線とは性格が違う。
まだ注目されていない東北ならではの魅力を発掘する必要がある」と話す。
ソース:
http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY201012040363.html 関連記事
【新幹線】38年を経て、東京−新青森間の東北新幹線が全線開業へ。来年3月には鹿児島へのルートも全線開業へ[12/04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291431289/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:51:04 ID:jxri6WrF0
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:51:19 ID:ioly33Nk0
そりゃ運行取りやめの速報があれだけ流れてて
乗りに行く人間がいるわけねーだろ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:51:37 ID:8+aTAXmD0
>>2 うわぁ・・・空気読めよ・・・
どう考えても俺のカキが>2に入るべきだろ
マジないわ・・・
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:51:37 ID:L5Ksr3bs0
朝日新聞は新幹線嫌いなんでしょ
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:51:40 ID:FDqTMqUQP
韓流みたいなもんか
話題先行、実質失敗
どうせ北海道までの繋ぎだしな
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:54:01 ID:UgS7700n0
仙台と北海道の間の地域そのものに需要が無い
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:54:22 ID:zVYPH8Qg0
東京より西の方から見たら
青森に新幹線の意味無いしね
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:54:26 ID:jZQ3+A4q0
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:55:28 ID:gHgh0kuv0
JR東に期待したボクがバカでした
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:55:51 ID:zJz7T+T80
で、青森−東京っておいくら万円なの?
北海道まで行かなきゃ意味ねーんだよなw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:58:35 ID:n1xuKGB2O
悪天候、運行中止、それでなくてもシーズンオフ。当たり前だろ。
飛行機で北海道行ったほうがいいもんなw
東北って中途半端に高いだろw
青森そのものに用事がないからなー
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:03:42 ID:UFb4LX030
そりゃこのじきにいくやつはいないよw
よくよく考えたら青森に行ってまでしたい事、ってほとんど無い気がする
観光名所にも乏しいし雪国関連・食べ物関連はどっちも岩手・秋田方面か北海道に飛び越せば大抵出来る
新幹線で街が栄えるんなら岩手の各駅はなんであんなに駅の周り何も無いんだよ・・・
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:05:16 ID:WtfSo0220
観光で紅葉見るなら京都行くわな 東北は食い物がまずい印象がある
>>19 オイラが使うくりこま高原駅前にはオカダ屋以外 田んぼだし
ホームドアの外で2m先の本線上のホームを270km/hで通過していくのを見るのが楽しいんだけれどな
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:07:29 ID:lydUWyqD0
年100億円超の返済wwwwwwwwwww
青森脱出だな
>>20 というか日本語(標準語)が通じないという感じがある>東北北部
津軽弁とか字幕ついてないとわけわかめだしな
北海道はまだ大丈夫って気がする
青森オワタ
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:09:11 ID:Cf1q4jxJ0
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:09:33 ID:Y1yQi3q90
青森なんてしょっちゅう行くような場所じゃないでしょ。
イタコも一回でいいしなあ。。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:10:24 ID:OaF8rsrA0
需要予測の甘さは織り込み済みだろ
何を今さら
29 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/05(日) 09:11:38 ID:HoYTo4uC0
ねぶたの時期とかには満席だろうからそれでいいべ。
ある特定の時期だけ埼京線以上の威力を発揮するりんかい線みたいになれば。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:11:53 ID:vn9bl5OL0
これだけ割引切符を廃止して
実質値上げのボッタクリやれば
客が減るのは当たり前。
割引するぐらいなら空気を運ぶ方がいいそうだから
空気を運ばせておけばいい。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:12:56 ID:lydUWyqD0
綺麗な廃墟だな
で、青森に何しに行くの?って話で需要がないもの(´・ω・`)
JALが片道12,000円に値下げするそうだから
片道16,300円のボッタクリ運賃いつまで続けられるかな。
青森市なんぞ経由しないで大間あたりから函館にいきゃ良かったのに。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:13:30 ID:561X4P610
>>25 岐阜羽島駅も35年前はそんな感じだったよ。
今じゃ東京の品川並みになってる。
気長に待てばいい。
>>28 お役人のはじき出す需要予測の1/4位が妥当だろうね
本四架橋とかアクアラインとかの金掛けて作ったモノほどそんな感じだよ
>>30 つか、『はやて』が出てから『こまち』まで全席指定席料金ってのがムカつくんだよね
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:15:17 ID:Ey3KnWSFO
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:15:18 ID:S34sQ+ih0
別に今のシーズン空席があっても問題ないだろ。
ねぶたと弘前の桜の時期にこれでもかっつーぐらい人集まるんだろ
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:15:28 ID:qKg4VUHP0
東京への足が良くなる、という一般的なメリットしかないでしょ
TDR日帰りで遊びに行けるとか
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:15:36 ID:svGoKpml0
1日だけで判断してもな
混雑回避したかもしれないし
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:16:24 ID:seny+n/f0
>>35 岐阜羽島駅周辺は名神高速のインターが出来てから色々な店が出来始めたような・・・
>>39 ストロー効果ってやつだよね
TDR日帰りで遊ぶのは厳しいでしょ 往復の時間考えると
東日本の不良資産化になるのか
これら沿線地域は首都圏への移住もますます進むだろうし
どうみても厳しい将来だな
瀬戸大橋を3本も掛けてもらった四国島民のおれが言わせてくれ
「税金の無駄遣いはするなと、あれほど言ったのに青森はまたやったのか!?」
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:18:27 ID:llfd4nGs0
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:19:31 ID:EE09xF1W0
しっかし青森はスゲー過疎るだろうなぁ
一方的に東京へ人を集めるのが目的で作られてるんだもんなw
>>45 www
負担は地方自治体だからね 青森財政厳しくなるよね
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:20:57 ID:jNckXYrP0
青森ってリンゴ売りと恐山と羽柴秀吉くらいしか見るとこ無いよね
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:21:08 ID:ieT+sR6h0
>>40 東北新幹線のダイヤを見ていただくと気がつくと思うんですが、
東京〜仙台間と仙台〜青森間はJR東の扱いかたが別になってます。
需要がそれだけ違うと見越してのダイヤ。
あと、長野上越新幹線とが大宮〜東京間の線路を共有しているので
今後のダイヤ編成の見直しも難しい。
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:21:28 ID:L8z7dL2I0
土建業者に金をばらまいて票をあつめるためのものであって、
実際の需要を考えて作られているわけではない。
つーか、逆にストロー現象によって地元の金や人が吸い上げられるのがオチ。
儲かるのは土建業者と政治家ばかり。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:21:28 ID:l2mQAuDnO
青森行くと余所者は名前じゃなく出身地で呼ばれるんだろ
おう、東京!
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:21:36 ID:BKB3eLN/0
こりゃ、札幌まで延伸しないと赤字生み出しそうだなw
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:22:02 ID:68jToi6A0
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:22:47 ID:kKigAnuUP
末端区間で三割とかなら普通だけど、
逆に約半数も乗ってたら凄いと思うけど。
もし満席だったら、仙台・盛岡・八戸の客が乗れなかったことになるよね。
暴動が起こるレベル。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:23:09 ID:561X4P610
>>42 うむ、今でこそ岐阜羽島は今後日本の中枢を担うであろうと言われるまでになったが
駅できたころは回りは田んぼばかりでな、自分が幼稚園の頃、夜到着して
母親が自宅に帰るのにタクシーに私を連れて乗った。
帰りが街路灯もない田んぼ道ばかり走ったため、母はマジでタクシーの運ちゃんに
田んぼの奥へ連れて行かれレイプされると思ったそうだ。
だから眠い私を眠らないよう揺り起こしていたと話してくれたことがあった。
そんな母も今じゃ私に揺り起こされてる体になった。
>>53 札幌延伸すると青森は完全な通過県になっちゃうんだよな
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:23:27 ID:a/5NR+mt0
新幹線技術を敵国に売り渡した
JR 東 天罰。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:24:46 ID:BKB3eLN/0
盛岡以北は速度260キロのままなら札幌まで伸ばさないほうがいいな。
札幌まで伸ばしても青函トンネルのせいで、30分に一本しか運行できないってのも聞いた
ことあるけど、これじゃ航空便からの客を奪えるのかも怪しい。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:25:22 ID:WFYpk8aU0
予想以上の黒字出してる九州新幹線とは対照的だなぁ
>>34 大間側は深すぎる、技術的にムリ。
確かに目と鼻の先に函館の夜景が見えるけど。
ちょっとPR。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:25:47 ID:OaF8rsrA0
東北土人が住まうところに路線ひいても
乗り方分からないんだろ
そうそう、指定制なんだから
盛岡以北で、搭乗予定が50%割ったら盛岡止まりにしてw
青い森鉄道使ってねとか そうすれば青い森鉄道の赤字が減るかもね
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:26:29 ID:L8z7dL2I0
>>53 JR的にはたしかに伸ばしたほうが儲けは増えるだろうが、青森的には
完全に通過駅ばかりになってお金が落ちなくなるだろうなw
長野新幹線―利用者数26000人 長野ー高崎間117.4km
九州新幹線―利用者数10000人 鹿児島中央ー新八代間126.8km
東北新幹線―利用者8000人(予測) 新青森ー八戸間81.8km
あれ?意外と有望?
まあ混むのは年末年始・GWと8月ぐらいかな?
連休分散化されると、さらにGWも減少がw
あれば便利なのは確実なんだからすでに新幹線のある都道府県民は文句言うなよ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:27:55 ID:zH+eIsxAQ
青森ってリンゴ以外なんかあるの?
69 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:28:05 ID:nkpm+tH30
青森と言えばこの世の果てじゃないか
そうそう、用は無いだろ
北海道行くなら、寝台か飛行機で行っちゃうだろうし
東北は首都圏からの客よりも西日本全体から旅客を引っ張る
なにか抜本的な開発が必要だよな、東京の引力を少し緩和させないと
でも冬の東北新幹線は風情あるよね
一昨年までこまちで秋田に出張しまくってたんだけど
ぬくぬくした車内から見る雪景色はとても心休まる物だった
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:28:46 ID:ICdQVuYT0
青森に行って、なにするの?
>>68 ねぶた いたこ 煎餅汁 いちご煮 大間のマグロ チリに豪邸を建てた青森住宅公社とか(アニータ)
なんでもいいから
「はやぶさ」を鹿児島に返せよ
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:29:55 ID:P8x6zFgV0
名無しでGO! 投稿日: 2010/12/04(土) 02:00:36 ID:ax0QX5ud0
643 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/12/03(金) 22:14:31 ID:Pie3ZxpJO
八戸駅みどりの窓口で、クレーマーヲタが窓口を20分以上ふさいでいます!
窓口大行列!
647 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/12/03(金) 22:21:36 ID:Pie3ZxpJO
>>645 行列は俺のせいじゃない
何でこんなことできないの?
とか駅員にほえてた。
後ろの行列の客に対しても、
あと15分はかかりますから、
って言ってた。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:30:32 ID:BKB3eLN/0
>>57 それは仕方ないかもなw
函館までなら客数も延びないような気がするわ〜
やっぱり大都市間輸送じゃないと採算難しいんじゃないのかね。
あまり札幌行かないけど、羽田空港行くと新千歳便ばかりだしおまけに
大型機ばかり。それでも満席便がw
そのくらいの都市間輸送じゃないと赤字出そうなのは分かりそうなんもんだよね。
北陸新幹線なんてまじめに考えてるのかしら?w
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:30:35 ID:j1iwwF7i0
東京や仙台に就職しても、日帰りが楽。
これは大きなメリット。
どんどん人口が流出するよ。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:30:40 ID:cmd8bD870
こんな状況なのにグランクラス(笑)なんて、誰か乗るのかね?
少なくとも、政治家がパスで無賃乗車するのは絶対に許さないと。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:30:50 ID:L8z7dL2I0
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:31:01 ID:Dv5A/xu90
秋田〜青森間マダー?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:31:53 ID:dugzJn1S0
もともと東北本線になんであんなに上野発の青森行き特急がガンガン走っていたかと
いうと、青森へ行く人が多かったわけじゃなくて、その先連絡線〜道内特急に乗り継いで
札幌方面へ向かう人が多かっただけなんだよな
東北本線の1M(他線では朝が多い)が夕方の上野発だったのも北海道連絡のため
結局、今も昔も青森なんてただの通過点なわけで、新幹線も札幌まで開業しないと意味がない
つまり今後の課題というのは、どうやって札幌までの工事をするかっつーこと
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:33:34 ID:JjFmtoqT0
予想通りだろ?
>>55が真理。
端っこで満席にしたら途中駅で誰かが降りない限り誰も乗れない。
仙台−東京間で満席になってればいいだろJK
函館・札幌まで伸ばせ
>>76 北海道新幹線の需要予測は、
札幌まで開通して年間1035万人…1日約28000人
北陸新幹線は現行の長野までで利用者26000人、
金沢延伸で長野+19000人、福井延伸で長野+21000人の予測
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:34:36 ID:b9Jy58awO
いつも山手線は
乗車率300パーセントかW
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:34:58 ID:sjPO+z8l0
東北北海道に新しい観光地を作らないとだめだな。
退役した戦車・装甲車(もちろん実弾発射できないようにして)集めて、
「本物の戦車に乗れる、ミリタリーアミューズメント」なんてどう?
ロシアなんかやってるんでしょ?
そのうち、需要が増えるよ。
多分。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:37:19 ID:j1iwwF7i0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
(・∀・∩< 北海道とつながった時、関所作って通行料を取れば、
(つ 丿 がっつり儲かるわ。
⊂_ ノ
(_)
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:37:21 ID:no8vM8gs0
即刻に鹿児島から北海道まで新幹線を通してしまえ
結果が見えない奴らに早く見せてやれ
そして地方から中央までの責任者を吊るせ
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:38:06 ID:q3wch29l0
新幹線なんてもういらないんだよ
これからは電気バスがある。バスは多少の強風や荒天でも止まらない。
そして新幹線より伸びた高速道路網がある
青函トンネルの横にもう一本高速道路のトンネル通す工事こそやるべき
>>89 ただ、そこから先の交通手段が無い
迎えに来てもらうか、タクシーかなんだよね。古川みたいに陸羽東線つながっているわけでも無し
超交通過疎地だから
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:38:21 ID:BKB3eLN/0
需要予測なんて当てにならないだろw
この青森が物語ってる。あんな人口すくない北陸なんてw
石川県富山県の人口合算しても札幌市の人口にもならないんじゃないの?w
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:39:16 ID:xRYACu8N0
>>20 東北は普通に美味いだろ。
京都の方が、まずいと思う。京都の食いもんを美味いと思ってるのは京都人だけ。京
野菜とかありがたがってる奴ら、なんなの?
広島始発の東京行きのぞみも
広島駅でるときはそれこそ1両に数人しかいない時があるが・・・
始発列車ってこんなもんじゃね?
だから「はつね」にしておけば、ヲタ需要で多少臭かったりするけど乗客に困ることはないのに…。
客が減ってきたらイベントやるだけで全国からヲタが集まるのに…。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:40:07 ID:kKigAnuUP
高尾〜高尾山口で満員にならないので、
京王線は今後に課題…とか行ってるのと同じ。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:40:38 ID:aDtYH+dF0
今時、新幹線が開通したから観光客がわんさと来るなんて、本気で信じてないよね?
100 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:40:43 ID:mwLoFOX80
>>1まだ注目されていない東北ならではの魅力を発掘する必要がある」と話す。
これって発言者自身も説得力ない発言だって分かってるだろ。
人の往来が始まって何十、何百年も経ってんのに、今さら新たな魅力なんて
見つかるとはとても思えない。
しかも構想から38年かなんか知らないが、今頃何言ってんだ!?完成と同時に
具体的な魅力をアピール出来ないんなら開通の意味なし!!
過去に空港や同じく新幹線によって活性化が図れた地方ってあるのか?
魅力があっても逆に過疎化が進行するのが目に浮かぶわ。
この景気だと多分企業誘致も0件だろ。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:40:52 ID:fHQUjD9F0
関東住みだが旅行行くならまず西方面、そして北海道だな
すまんが東北へ行く理由が見つからない
田沢湖とか十和田湖とかあるじゃんか
103 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:41:56 ID:TlQWaVYW0
>>1 元々、関東−中京−関西を直結する東海道新幹線と違って、
東京以北のビジネス需要は仙台止まりなんだから、
当然と言えば当然の話なわけだが。
1年365日、観光客で満員とか有り得ないだろ。
春夏冬の観光シーズンと、帰省需要があれば御の字で、
それ以外は空気輸送になるのは仕方ない。
104 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:42:10 ID:/LQxdN5i0
だから俺は反対を訴え続けてきたのに
仙台より北はいらないし
北海道は飛行機で十分。
東北上越がなければとっくにリニア&第二東名名神が開通していたのに。
あち圏央道と外環も
田舎とか氏ねよ
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:42:56 ID:RJvfhOnNO
青森県に観光資源は無い。
埼玉県のほうがよっぽど見所沢山で楽しい。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:43:03 ID:Y3lczHor0
鉄道全盛期の特急「はつかり」ですら、6往復なのに、
それ以上の座席定員で15往復。一体それだけの需要があるのか
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:43:11 ID:dugzJn1S0
>>101 東北旅行は首都圏駅に貼りまくっているポスターで十分楽しめるよなw
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:43:51 ID:BKB3eLN/0
東海道山陽は博多までだし、東北は札幌まで伸ばさないと赤字覚悟だね
ビジネス乗らないもんな
109 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:44:07 ID:8WtzDgDg0
青森と言えば太宰治記念館に行きたいな。
でも一回行けば十分だし、冬の寒い時は
嫌だし、やっぱり需要は少なさそう。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:44:52 ID:L8z7dL2I0
>>95 いわゆるB級グルメは東北にとっても観光資源になってるね。
予算もそれほどかからないし。
でも、これも一過性のブームに終わりそうだしな。
どこもかしこも焼きそばだの焼肉類だのとかわり映えのしない
メニューだらけになって、全然差別化できなくなってきてる
からな。
B級グルメのグランプリで上位に入れば、ようやく少しは
アピールできるかな、というくらいにありふれたものに
なりつつある。ブームの終わりも近そうだ。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:45:19 ID:+gI4OIXF0
青森活性化の唯一の手段は
あそこに
一大ソープランドをつくること
東北ってことで女も肌がきれいだろうし
基本的に金を持ってる男が
大挙して押し寄せ、大量に金を落としていくのは
このビジネスモデルしかない
新時代の金津園と題してやれば面白いかも
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:46:54 ID:7WY22AZ20 BE:839335853-S★(806820)
日光や湯沢より北に行くなら千歳に飛びますわ
需要は後からついてくる
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:47:25 ID:j1iwwF7i0
>>106 客が少なかったら、1両編成で運行すればよい。
全便満席とかになったら逆に困るだろ。あほらしい。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:47:40 ID:DtuTd2aIO
大阪−金沢も新幹線で結んで
青森−東京−長野−金沢ー大阪−博多−鹿児島の日本縦断特急を作ってだな
運賃を安くした列車を作ればそれなりに乗り降りがあるはずだからいける
日本のどこからでも気軽に何処へでも
軽食堂車付きにして
結局、ミニ新幹線方式で良かったんじゃないとか
>>114 貨物専用車両にしちゃうとか
118 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:48:44 ID:BKB3eLN/0
盛岡なら行ってみたいけど、青森はなんとなく足が向かない
青森の人ごめんなさい。
北陸なんて伸ばさなくていいから、札幌まで伸ばして
あとはリニアに投資。
北陸に伸ばして赤字増やし、国民に負担押し付けるのだけはやめてほしい。
盛岡以北の時速300キロ以上の運転しないなら函館まででOK
札幌まで伸ばしてもムダ
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:48:45 ID:4l1JfQny0
>>106 新幹線が重要に応じて分割併合頻繁にできると思ってるのかw
アホ多すぎ、仙台・盛岡までの需要も速達列車が握ってるんだよ結構な部分
土建屋儲けさせるために作ったもんだしな
もうどこもMaxまで借金してるし、あとは細々とやっっていくしかないわな
あとの事考えずに自分だけよければいいって団塊がやらかした悪事
年寄りどもの財産没収して返すのが筋なんだがやつらの守銭奴は半端ないからな
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
\ /
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + す 画
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| れ 像
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 立 も
\ `ニニ´ .:::::/ +と は
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. な ら
: | '; \_____ ノ.| ヽ i !! ず
| \/゙(__)\,| i | に
> ヽ. ハ | ||
/ □ / /  ̄/ /
. /── / / /./ヽ / ./ / ――
.. /___ __ノ / ヽ _/ _/ /_/
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:50:35 ID:al8wnhPc0
この忙しい時期に旅行なんてする奴がそんなに居るかよ
一面だけとらえて記事にするアカヒは、やっぱり糞だわ
123 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:50:59 ID:oq3herMgO
青森みたいな土民県に用事なんかないしな。青森のカッペが上京しやすくなったってだけ
>>119 はやてもこまちも速達列車が全席指定料金取られるようになってムカツクんだよね
それだけ儲かるって事か
やっぱり自由席の復活とかして欲しいよな
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:52:04 ID:YsvkM93c0
青森に何があるのかわからない。
りんごとねぶた祭りしか知らないし、祭りには興味ない。
寒くて、何もなくて、閉塞的な土地なので人間が陰気臭い感じがする。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:52:38 ID:L8z7dL2I0
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:52:53 ID:ZNyxKIjL0
いつも鉄ネタは盛り上がりますねぇ
東北新幹線は北海道連絡の使命も薄らぎ、
仙台や盛岡まででの段落ちが大きいので、
運用には一考を要するかもしれませんね。
最初からこれだけ新青森直通を設定する必要があったかどうか。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:52:59 ID:F0ulZI3/0
青森のような本州ナンバー1貧乏県民が新幹線乗れるわけねえだろw
十和田なんて600円台の時給なのにw
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:53:10 ID:3V68cB0f0
午前・午後に1往復ずつあれば足りそうだな。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:54:25 ID:dbUXJINB0
どうにも課題山積だと指摘する朝日新聞社の方が課題山積のような気がするのだが。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:54:42 ID:4l1JfQny0
>>124 仙台(盛岡)止の自由席連結の速達列車も必要だと思うけどね
繁忙期はむしろそういう列車の増発の方がいいと思うけど
今の定期列車の本数で需要はこなせると思うけどねえ
増えてきたらこまち・はやての増結+単独運転で行けばいいと思う
東京〜大宮がネックなんだけどねそうなると
やっぱり長野・上越辺りを新宿に逃がす別ルートも必要じゃないかな?増え方によるけど
>>97 もし「はつね」になってたら指定席券がバカ売れだったな。
しかし、それは記念で買った奴ばかりで実際に乗る事もなく空席だらけ。
本当に乗りたい人が指定席とれず…なんて事になってたかも。
今も指定席券だけで購入ってできるんだっけ?
確か500円くらいで買えた気がするんだが。
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
\ /
/`ー──一'\ /
,r(●)(、_, )、(●)\ __ __/ __ / /
.| '"トニニニ┤'` .:| / / / /
|. | .:::| .::::| __ __/ _/ __ / _____/ /
.| ヽ .::::ノ .::::::| / / _/
\ `ニニ´ ..:::::/ / /
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙-、. _/ _/ _/
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
/ □ / /  ̄/ /
. /── / / /./ヽ / ./ / ――
.. /___ __ノ / ヽ _/ _/ /_/
東京⇔新青森間よりも、
仙台⇔新青森間の需要を増やしたほうがいいんじゃね?
青森って言ったら援交だから、援交特区とかw
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:56:21 ID:BKB3eLN/0
現在で一時間に一本だけなのか^^; それでガラガラってw
山陽新幹線とは大違いだねw札幌までだと30分に一本くらい運行してもOKだろうに
138 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:57:00 ID:fHQUjD9F0
>>107 JR東のあの熱意というか狂気には頭が下がる
確かに東北観光はあのおびただしい数のポスターでお腹いっぱいw
実際問題、東北の人口密度って極端に低いだろうに
採算取れる状況じゃないと思うぞ
まだ青森まで直通になったの知らない人も多いのでは?
旅行代理店がツアーを打ってるし、
まだまだこれからだよ
青森だと、酸ヶ湯とか名湯がいっぱいあるし。
あと八甲田山に、
下北半島も、大間のマグロとか有名でしょ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:58:50 ID:4l1JfQny0
>>136 鉄道の場合はそういう需要が増える
例えば札幌まで延ばしても採算とれんとかいうけど
札幌・仙台という中間需要を拾いながら入れ替えて行けばいいんだから
あれは作る意味は大いにある函館止の方がむしろ不自然
問題は在来線の絡みなんだろうけどな
143 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:59:17 ID:j1iwwF7i0
すぐに大湊線並みのダイヤになるんじゃない?
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:59:25 ID:4l1JfQny0
>>140 JR東日本は首都圏で膨大な利益あるからな
新幹線も黒だろ
145 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:59:38 ID:7KNS2ZSW0
日本一高い建造物とか無理やり
日本一の物を造れば観光客は呼べるんじゃないか?
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:59:47 ID:cr1UOqZaO
>>125 今時りんごとねぶたしか知らないなんてどんだけ引きこもりだよw
お前の方が陰気くさいわ。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:59:51 ID:7qNJ0VE40
新幹線ができたから青森に行こうなんてヤツがいるはずがない。
何にもないんだから、青森なんて。
クレクレ新幹線な連中って、新幹線建設で落ちるカネに集ってるだけで、
開通後の効果に期待してる訳じゃないだろ。
要すればJRに用地を売りたいやつとか、建設工事の下請けでなりたい連中。
そして、そこから献金もらってるダニ議員連中だけ。
つけを払うのは県民だったり、不便になる並行在来線を使ってる市民。
むしろ、函館まで続いてくれれば、
電車で函館までいけるからいいよね。
途中下車可能にしてくれれば、仙台や青森で下車して
一泊とかできるし。
観光と帰省用の新幹線なんで、この時期開通だったらそんなものではないか
年末や8月上旬の開通だったらいきなり満席だらけだったかもしれないけど
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:01:46 ID:BKB3eLN/0
函館まで伸ばしても乗客なんてそんなに増えないだろ。
札幌まで延伸したら青森は完全におしまいだな
ただ今のままじゃ赤字を垂れ流すだけ
152 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:02:09 ID:oq3herMgO
青森は金に汚い田舎ヤリマンが多いから、買春ツアーとか流行んねーかなw
後進国で女買うってあんじゃん?あれと同じで、都会人が後進県青森の田舎ビッチで性欲解消
なんだか「A列車で行こう」をやりたくなってきた
新幹線を作るだけで大量の客が来るようになるなら今頃日本全国が新幹線だらけになってるわなw
新幹線が来ると観光客が増えるなんて妄想はいい加減やめたら?
初めは物珍しさと利便性で来る奴は居るよ、でも町の魅力が無ければリピーターなんて居ないだろ。
来年以降が課題だな。
>>96 そうだね。
大宮,福島,仙台とだんだん乗ってくるので
青森では満席だわな
>>146 うーん、でも観光、名物という意味では
東北の県庁所在地の中では一番地味じゃねw?
157 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:04:10 ID:BKB3eLN/0
青函連絡船時代から、所詮青森って通過の街だったんじゃないの?よくしらないけどさw
函館、札幌方面の経由するだけの街(^_^;)
青森の人ごめんなさい
状況がまとまってないの無いのに憶測で適当な記事を書く新聞社
新青森から乗る人より、新青森に行く人の数を数えろや
そんなに青森から乗ってたら、むしろおかしい
その席が盛岡〜東京で抑えられてる可能性だってある
恐山には一度行ってみたいな
冬はきつそうだから暖かくなってからかな
ビジネスでも観光でも客観的に見て青森って魅力が乏しいからな
新幹線通したところで根本的な問題が解消されるわけじゃない
青森までの片道乗車でも、乗車駅で往復運賃徴収すれば問題ないがな
162 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:06:19 ID:4WqeK26U0
新型をはやぶさじゃなくはつねにしとけば、将来需要見込めただろうに…
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:07:32 ID:j1iwwF7i0
>>154 新幹線は早いのであって、大量の客が来ることとは違う。
>>156 普通県庁所在地で観光するやつおらんだろ
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:08:22 ID:45tK6+9q0
七戸十和田はいろいろ便利と思うが
開発されてない荒野だからな
駅近辺
交通
国道四号線 十和田官庁街まで30分
北八甲田連峰高田大岳登山口まで一時間
施設
東八甲田温泉、道の駅しちのへ
他にも温泉施設あり
166 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:08:45 ID:oq3herMgO
>>146 うぬぼれんなよ田舎もん。日本人は青森みたいな糞田舎にゃ興味ないから
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:09:52 ID:ze230RQdO
盛岡から先は2両編成で良くね。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:09:59 ID:44z768Ci0
寒いし
169 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:10:39 ID:BA9hZSvK0
>>154 建前でそういってるだけでしょうねw
新幹線を作る一番の理由が土建屋に仕事をやるのと
東京に人を集める為でしょうね
この国は東京のことしか考えてないから
青森は間違いなく過疎る
阿鼻叫喚の地獄絵図になるよ
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:10:54 ID:4WqeK26U0
北陸新幹線も中止しろよ…
金沢行きたかったら、東海道から米原経由で繋げよ…
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:11:09 ID:BKB3eLN/0
>>164 しかし道庁所在地では観光客が結構いるんじゃないか?
ビジネスもいるけど。あの都市は特殊なのかもしれないけどね。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:11:17 ID:1/ZLKmPfO
安くすればいいのに
173 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:11:49 ID:A027+X290
いや〜、俺は数億稼いだので青森みたいな田舎でゆっくり自然に囲まれて暮らしたいな。
新幹線は東京まで3時間半かかるので、買い物等の移動は1時間で済む飛行機を使うが。
>>170 青森と金沢なら後者の方がまだ需要あるだろ
っていうかなんでこっちより先に青森が開通したんだろう
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:02 ID:EytPDaHX0
福島市と青森市は
明治政府が人工的に作った県庁所在地で観光地がない
最近も北陸地方が仕事で行ったんだが
宿泊施設でも行き帰りのタクシーでも
新幹線開通以前なら一泊していった人間が
日帰りになって大変だって話だった。
主要駅から各名所までのアクセスも便利にしたものだから
観光客はより効率的に安く巡ってしまうそうな
客室が埋まるのは大きなイベントや会議があった時くらいだそうだ
便利って旅情性とは裏腹だよな。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:33 ID:4l1JfQny0
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:42 ID:JjFmtoqT0
新幹線作るだけで栄えるなら、長野がリニアを欲しがるはずがない。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:42 ID:0nGB+alG0
仙台より北っていらなかったよね。
道路公団は小泉さんのおかげでうまく改革できたけど
鉄道は中曽根とかいう糞のせいでJRは無駄な路線を作り続ける。
俺が総理なら今作っているの全部凍結してリニアに全力をそそく
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:47 ID:z8I6O9cDO
札幌まで通って完成だよ
仙台から先はながーい盲腸状態
181 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:12:54 ID:+txskjR20
辺境の青森に用がある人は少ない。
法人税非課税の経済特区にでもならない限り、新規に行く需要の開拓など出来ない。
利権政治の象徴でしかない。
そして小山〜福島の各駅は巻添えにされて酷い目に遭う
よく騒がれる静岡県より悲惨なことになってるぞ、北関東と福島県は
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:14:37 ID:4l1JfQny0
>>180 そう長崎なんて絶対必要ないけど札幌まではつなげないとあんまし意味がない
185 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:14:59 ID:44z768Ci0
イカとか名物もあるよ
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:15:06 ID:gPiJGZqT0
はやぶさが走るようになったら乗りに行く
187 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:15:10 ID:ZyUUhBYl0
青森にわざわざ列車で旅行に行くなら新幹線より、寝台列車の方が良い(今も有るのかね?)。
新幹線でビュンはイメージと違うし。
文明の利器は青森のイメージじゃないw
寝台列車で、朝起きて窓の景色が真っ白だったというのは素直に感動した。
>>184 札幌まで繋がったら飛行機じゃなく新幹線で北海道行くわ
飛行機は乗り換え乗り換えでめんどくせえ
189 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:04 ID:4l1JfQny0
>>187 残ってるけど割引切符などの対象外になったから早晩廃止だろうな
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:12 ID:ozB/OMmU0
___ ___ ___
| クマ | | 専 | | 用 |
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ サッ
○-○∩ ○-○∩○-○∩
(・(ェ)・)ノ.(・(ェ)・)ノ.(・(ェ)・)ノ
.| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
長崎wwそんな新幹線計画あったなw
そういう人口少ないとこに通すとこんなことになる
大都市間輸送じゃないと駄目なのは明白ですね
192 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:14 ID:XkQ4m4T10
「あけぼの」の運命はいかに・・・
青森産ウメハラ
194 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:21 ID:OETNhaiy0
青森県の希望で造ってやっただけだろ。
日本語は通じないし、首都圏の人間がどれだけカネを落とすかしか関心
無い県民性が暴露されたしな。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:34 ID:j1iwwF7i0
196 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:16:49 ID:4l1JfQny0
>>188 関東北部、大宮辺りだったら新幹線の方が早くなりそうだしな5時間くらいか
大宮からなら4時間30分くらいかな?
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:17:13 ID:4l1JfQny0
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:17:36 ID:5y7B0UZz0
毎月土曜日はネブタ祭を開催する。温泉宿は半額。吉幾三を知事にする。
17往復だっけ
さすがに走らせ杉かと
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:18:00 ID:A027+X290
青森っきゃうだでぐいーやー。
なだぢもきてみねが。
めーものわやありゃー。
札幌まで伸ばしたとしても、盛岡以北がず〜っと260キロ運転で札幌までじゃ
赤字生み出しそうw
羽田から新千歳便は一時間あたり3本くらいは出てるからな〜
せめて300キロ運転しないと。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:18:38 ID:EytPDaHX0
2015 函館延伸
2020 札幌延伸
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:18:41 ID:4l1JfQny0
八戸までの列車がそのまんま今のところは延長してる感じだろ?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:19:06 ID:4l1JfQny0
205 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:19:08 ID:j1iwwF7i0
来年は新幹線で寝豚を見に行こう。
>>192 割引切符で使えなくしたり旅行商品も減らして何が何でも廃止したいんだろうね
乗車率6割とかいう報道があったから変に不振を理由として潰せなかった分必死
>>196 最速で東京〜札幌4時間半だったはず
埼玉以北だと飛行機より速いかな
作っても意味無いもの作るなよ。
東京−大阪をもっと拡充させろ
地域に分散しても経済効果が無い。むしろ悪影響
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:21:04 ID:L5JTdQPZ0
新幹線をサロンカーにして、ゆったりサロン喫茶のような雰囲気にしてくれたら
3時間本読んだり、外の風景楽しみながら青森いってもいい。
あんな通勤電車みたいな新幹線なら飛行機でいく
3時間も乗ってる理由が存在しない。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:21:43 ID:j1iwwF7i0
盛岡以北はトンネルが多いから、まるでチューブの中を走る未来の列車に乗っているようだった。
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:22:27 ID:bcbPxynt0
>>210 あんだけトンネル多いならいっそ窓にスライド画像でも映したらいいんじゃないかな
212 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:22:40 ID:VI2SplEYP
>>164 じゃあ新青森周辺まで拡大した話でも構わないけれども、
青森に何があるん?
例えば温泉なんて、他の東北の方がいっぱいあるしw
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:22:57 ID:ozB/OMmU0
函館延伸と同時に廃止でいいんじゃね?
214 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:23:31 ID:qto5ENKL0
2両編成で走らせれば満席になるんじゃ?
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:23:44 ID:NhSWATgA0
>>128 南アフリカのハウトレインみたいなものだね
白人しか乗れないみたいだし
あ 青森の公務員なら乗れるかw
216 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:23:45 ID:FRk/pI3w0
札幌までつなげることで、航空機との競争になり利用者は爆発的に増える。
今でも、今後も、青森などには誰も降りないとおもうがw
>>204 形式までは知らないけど、320キロ運転する新車両導入しても盛岡まで高速で、
その先は260キロ運転だってさw
>>207 それ、たしか全区間が360キロ運転した場合って新聞でみたような・・・・・
いまのとこ、盛岡以北は260キロ運転のままってウィキぺディアでみた
218 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:24:51 ID:4l1JfQny0
>>208 東京大阪もいまの本数で事足りてるだろ
自由席もあるわけだしピーク時の本数増は新大阪のホーム増えたらできるらしいし
それで十分
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:25:41 ID:4l1JfQny0
>>217 盛岡以北の方が線形もいいと思うんだけどなあ
冬に雪が降ったらあれだからってこと?それなら夏ダイヤ・冬ダイヤにすればいいだけじゃね?
>>214 田舎の電車は本数が少ない上に編成も短いから意外に混雑してるんだよな
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:26:07 ID:cmd8bD870
>>209 なんでそうやって無理にグランクラスに話を持って行こうとするの?
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:26:35 ID:EytPDaHX0
新幹線シェア (高速バス除く 飛行機VS新幹線 直接対決)
東京⇔岡山 新幹線68% 3時間12分 ※東京ー青森の距離に相当
東京⇔広島 新幹線62% 3時間53分 ※広島空港は不便のため
東京⇔山口 新幹線50% 4時間14分
東京⇔福岡 新幹線15% 4時間55分
東京⇔松山 鉄道23% 6時間00分
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:26:59 ID:BA9hZSvK0
地方は発展したけりゃ
東京との交通の便を悪くするべきだなw
これをやれりゃ凄いわw
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:27:28 ID:kGgywggH0
何度も乗ったが盆とかじゃなきゃ仙台過ぎればがらがら
分かってたことじゃん。そもそも人口が少ないし
それに飛行機と競合と言うが安い夜行バスとの競合だよ
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:27:34 ID:4l1JfQny0
>>222 のぞみが新山口(旧小郡)に停まるようになって東京山口もまたEVENになったのか
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:27:40 ID:L5JTdQPZ0
新幹線のチケットで現地レンタカー、現地JR無料とかにしたら売れるかも。
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:28:05 ID:L8z7dL2I0
>>154 まぁ、地元民を釣るための毛針だよ。「観光客が増える」、だなんて。
じっさいはたいして増えない上に、日帰り旅行が可能になるため
宿泊や夕食で地元にお金を落とす客が減ってしまう。
だからトータルの収益自体は減ってしまうことが多い。
そして、政治家の本音は観光よりも地元の土建業者に仕事を持ってきて
見返りに票を得ることでしかない。で、役人はその腰ぎんちゃく、と。
>>217 スピードアップを縛るのもくだらない政治的事情だったりする
>>219 盛岡以北はJR東日本の所有物じゃなくて、鉄道建設公団とかいうとこから借りていて
速度UPすると賃料が上がるだのウィキに書いてたわw
>>201 どっちにせよ。都心から北海道への交通手段として、新幹線と飛行機が値下げ競争はじめて安くなればばんばんざい。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:28:56 ID:4l1JfQny0
青森東京なら飛行機も残るだろうけどな
弘前とかだとアクセス時間があまり変わらなさそうだから新幹線と
233 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:29:13 ID:4l1JfQny0
>>229 くだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじくだらなすぎな理由
234 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:30:26 ID:j1iwwF7i0
盛岡以北は先頭車両3両を切り離しての運行です。
時速320kmで青森まで何時間かかるんだっけ?
都内の低速区間も速度をあげられないのかな。
別に急いでないから、便を増やして24時間運転にしてよ。
>>230 今でもAIRDO使えば2.5万くらいで往復できるけどね
乗換えがめんどくさいのよ
>>229 >>233 利用率が悪かったら、飛行機に客取られないぎりぎりまで速度下げて
賃料値下げ交渉する手もあるな。
>>233 そうそう
そういう理由なら札幌まで延伸しても航空機には太刀打ち出来ない気がするw
やっぱり、300キロ運転は最低限だよね〜北海道まで伸ばすなら
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:32:31 ID:18Vvm9++0
青森のあの湾とかいい海産物ありそうだしちゃんと観光誘致していけば大丈夫だよ多分
>>235 上野〜大宮の2分短縮もやるやる詐欺に終わったからな
在来線値上げだもんんね。
青森はアホだわ。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:33:50 ID:ZNyxKIjL0
■マップルで検索■
<栃木>日光・鬼怒川・塩原・那須高原
<福島>猪苗代・裏磐梯・安達太良・吾妻・福島飯坂
<仙台>蔵王・秋保温泉・松島
<盛岡>平泉・遠野・花巻温泉・田沢湖・小岩井・八幡平・安比・浄土ヶ浜
<青森>十和田湖・奥入瀬・八甲田・恐山・大間崎・竜飛崎・弘前・岩木山
盛岡まで
平泉・
244 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:35:11 ID:xPnjRCya0
今後の課題そのものが
すでに永遠の課題になってます。w
245 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:35:18 ID:ribIZOUa0
青森の駅から東京行きの1番列車にバンザイ三唱の映像
ただでさえ少ない若者を東京に吸い上げられる巨大ストローに
歓喜の声を上げてるようで滑稽に見えた
ぶっちゃけ八戸だかより北っていらんだろ北海道も
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:35:23 ID:w4RPq3TbO
247 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:35:49 ID:A5leOJBD0
>同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
より中心街に近い敷地への駅設置に反対したくせに…
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:36:15 ID:18Vvm9++0
北海道も北方四島もいるもん
249 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:36:42 ID:bcbPxynt0
>同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
じゃあ中心街を動かせよって話だと思うけど田舎者は発想が貧しい
250 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:36:55 ID:j1iwwF7i0
これからが本当の地獄だ
251 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:37:18 ID:iVWQ5wwb0
>>35 35年前は高度成長期真っ盛りだったから許されたってだけ。
人口が減少してる今の日本で、こんな誰も使わない
政治駅を作ってる余裕はない。
鉄道建設公団じゃなくて
鉄道建設・運輸施設整備支援機構ってとこの所有物みたい
青森まで320キロで運転しろよな
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:37:47 ID:+X1VM7Xm0
新あほ森のせいで札幌・東京フリーきっぷが廃止になる。絶対に許さない
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:38:06 ID:EytPDaHX0
札幌⇔埼玉 なら新幹線は飛行機に勝てるよ
256 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:38:11 ID:kc12u6X40
津軽名物「恐怖の地吹雪ツアー」をお忘れなく
盆暮れ正月だけ動かせばいいだろお
258 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:38:13 ID:L8z7dL2I0
>>242 在来線は儲からないから値上げの上に地元三セクに押し付けてるからなw
いわて銀河鉄道だの青い森鉄道だの。おかげで料金は倍近くに上がったし
ついでに18きっぷで盛岡から北へ行けなくなったwww (JR線じゃないから)
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:38:37 ID:SkctvEpK0
>七戸十和田駅(青森県七戸町)で降りる観光客もまばらで、
>地元のタクシー運転手の女性(43)がこの日乗せた県外観光客は1組。
>十和田湖方面行きのバスでも、乗客が1組しかいない便があったという
記事書いた馬鹿記者はこの時期の十和田湖知らないだろ?
今でこそ年中走っているが
昔は冬から春にかけて路線バスも大雪で運休したんだぞ
営業している宿泊施設も夏の1/5だ
観光客なんか行かないよ
もうくだらない田舎新幹線は打ち止めにすべきなのは開業日から明白。
青函トンネルも早々に水没させよ
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:38:49 ID:w4RPq3TbO
>>239 東京都心、南関東からの客は眼中ないよ。
ターゲットは新宿、城北から北関東の客。
この辺なら、大宮〜札幌4時間台でも太刀打ちできる。
>>232 弘前から東京に出るときは、盛岡まで高速バスで新幹線に乗り継ぐのが一般的。
新青森に出て新幹線にはならんのじゃないかな。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:39:50 ID:4l1JfQny0
JR東日本は経営自体安定してるんだから
在来線も引き受けろとは思うんだけどな
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:39:57 ID:al8wnhPc0
>>229 そこと交渉して、一列車ごとの速さの価格に置き換えてももらったらいいのに、
列車ごとに速さを変えて、利用者負担にすればOK。
●バカ森県が建設した狂気の鉄道●
たぬきしか住んでない田舎にフル規格新幹線
建設費の地元負担→毎年約100億円
並行在来線・青い森鉄道→赤字額毎年約16億円
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:41:07 ID:D6or+tgu0
>>253 245はJAL工作員だから相手にしないでw
268 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:41:07 ID:4l1JfQny0
>>262 いやあ切符が比較的安かったら青森までJRってことになりそうだけどな
ああ盛岡からだと遅いけど自由席付のやまびこがあるんだな
269 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:41:47 ID:xPnjRCya0
本当の地獄は札幌まで延伸した時だぜw
270 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:42:30 ID:w4RPq3TbO
>>262 だから、新青森〜弘前の特急を作らなかったわけで。
需要があれば特急を作って特急料金を稼ぐべ?
271 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/12/05(日) 10:43:21 ID:gsRCse5VO
昔は札幌まで噴火湾貫通のはずだったのに、いつ
間にか小樽ルートになってるのな。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:43:51 ID:D6or+tgu0
札幌まで伸ばすの
賛成派:自民党、産経新聞、米国(国務長官の発言)、北海道知事、札幌市長
反対派:ミンス、朝日新聞、中国、航空会社
これほどわかりやすいのも珍しいw
>>268 ところがダイヤ改正で盛岡発着のやまびこを減らし始めた
もっともやまびこ自体ここ数年自由席削減がひどいが
>>267 JAL工作員ってなんだよw
俺は利用することないからどっちでも良いし
映像の感想書いただけ
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:45:12 ID:4l1JfQny0
>>271 小樽ルートでいいんじゃないの?
小樽通せば東京・小樽は新幹線のシェアが上回りそうだし
千歳から軽く1時間はかかる小樽は
当たり前ジャン。
青森にいっても駅からいくのに交通のべんが悪いもの。
ニタニタへつらう大根役者みたいな三村とかいう知事がトップな時点でなにやってもダメ。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:45:47 ID:4l1JfQny0
だって、強風で新幹線が止まるくらいの天候だったのだもの当たり前だろ。
観光シーズンでもないしな。
>>262 大丈夫。
乗車率が低いままなら、そのうちJRが新幹線を安く利用できる格安フリーきっぷ出すから。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:46:50 ID:D6or+tgu0
>>274 おっと失礼
ANA工作員か。どっちにしても新幹線ある区間は年末年始でも割引して
ない札幌とか沖縄でぼったくるのやめてもらえませんかw
>>277 そういうこと
仙台以北で味をしめたのか調子に乗ってつばさ・なすのまで似たような傾向と化す
281 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:49:37 ID:Ok3G3GBx0
青森弘前って
デリヘルの聖地だよな
キレイでイイコばっかり
都会のサラリーマンのみなさんぜひおためしお
ガールズナビで検索を
接客業の会社は青森の女の子
を積極採用するところがあると聞く
1、美しい容姿
2、素直な性格
で遊ぶとこないからHするしかない土地。
282 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:49:41 ID:ZNyxKIjL0
新幹線の構造物は時速260キロを想定して建設してある。
JR所有の構造物の上をJRが何キロで走らせても自由だが、
機構所有の構造物は260キロを越えて走行することは想定されていない。
それだけ。
東北新幹線は仙台でガッツリ降りるけど、乗る人もまあまあいる
ただ、盛岡ではガッツリ客減るけど乗る人がいない
284 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:50:18 ID:z8I6O9cDO
とりあえず上野発青森止まりの寝台「あけぼの」は廃止になるな
国鉄時代からある数少ない夜行だ。この先生きのこるのは大阪発の「きたぐに」と「日本海」のみ
金帯の北斗星やトワイライトは高級過ぎる
津軽海峡冬景色に出てくるような白帯のチープな夜行は「あけぼの」で終了
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:51:30 ID:V14Urz+i0
気候に文句言うなんて無茶杉だろ。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:52:06 ID:MgfyqRBU0
>>25 地図から察するに六ヶ所村の最寄り駅でないの?
今のうちに土地買っといて、頃合い見てビジネスホテルとか居酒屋始めたら、
万が一には当たるかもしれないね
一回だけ、上野から北斗星乗って札幌まで行ったなぁ〜
札幌着いた後、しばらく体が揺れてたわw
三沢とかの人は可哀想だね〜取り残された挙句に在来線の運賃4割アップw
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:57:10 ID:L5JTdQPZ0
>>221 なにが無理なの?
個人の感想に無理もなにもあるの?
死ねば?
290 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:58:04 ID:+4b6jfz20
北陸も蓋を開ければこんなもんかな?
291 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:58:30 ID:nWzbzvVa0
まあ青森やその先工事中の函館までで終わってしまってもしょうがない。
札幌まで通さないとほとんどドブ銭になる。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:59:22 ID:w4RPq3TbO
>>288 北海道新幹線を一番反対してるのが手稲区民だったりする。
なぜなら、並行区間になるので
三セク化されるから。
西区は地下鉄、小樽は高速バスがあるからマシだが。
>>222 飛行機だと行きと帰りで酒が飲めないからな。
博多からでも半分くらいは新幹線じゃね?
295 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:02:00 ID:al8wnhPc0
東北新幹線は全車禁煙、喫煙スペースもないから喫煙者には地獄だな
いい気味だが
296 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:03:32 ID:MgfyqRBU0
>>292 札幌〜小樽はコヒが2番目のドル箱路線
手放すことは考えない。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:04:14 ID:EytPDaHX0
新幹線シェア (高速バス除く 飛行機VS新幹線 直接対決)
東京⇔岡山 新幹線68% 3時間12分 ※東京ー青森の距離に相当
東京⇔広島 新幹線62% 3時間53分 ※広島空港は不便のため
東京⇔山口 新幹線50% 4時間14分
東京⇔福岡 新幹線15% 4時間55分 ※福岡空港ー博多駅 5分
東京⇔松山 鉄道23% 6時間00分
東京⇔函館 鉄道9% 6時間06分 ※八戸から在来線特急
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:04:22 ID:w4RPq3TbO
>>293 鹿児島と事情が違う。
ドル箱の川内〜鹿児島中央と
不採算駅を一つつぶした小樽〜札幌では
比べようがない。
実際、盛岡〜沼宮内はアッサリと三セクになったしね。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:05:32 ID:i939N5CGO
>>111 青森は箱風俗禁止
みんなはまなすに乗ってすすきのへ行く
>>271 噴火湾(内浦湾)横断だと室蘭が死ぬ
室蘭・苫小牧周りにすると有珠山噴火したらアウト
っつーかこれで青森盛岡間が完全に3セク化か、いずれ無くなるんじゃなイカ?
車運転出来る奴ならともかく、年寄りが困るわな
301 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:06:52 ID:XkQ4m4T10
新幹線が出来たからって、在来線を3セクにするなんて、
ひでぇ話だ
302 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:07:55 ID:reG+YAIDO
303 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/12/05(日) 11:08:13 ID:gsRCse5VO
>>275 函館〜室蘭〜苫小牧〜千歳〜札幌の方がいいん
じゃないかーと。需要あるなら小樽にも延ばせ
ばいいしさ。
また新聞の話するけど、新聞で読んだ話だと小樽ー札幌とかはJR所有のままって
読んだことあるよ〜 あの辺って本数も5分間隔くらいで走ってなかったけ?
ここ5〜6年行ってないからうろ覚えだけど。
305 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:09:31 ID:L0uSsOAg0
青森支店は仙台や盛岡に統廃合されるケースも増えるよな。人口減少に
拍車がかかるのは間違いない
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:09:33 ID:i939N5CGO
>>292-293 >>296 小樽は残るよ流石に
小樽が電化・非電化の境界だから、長万部・小樽間が3セク化、下手したら廃止になる>札幌開業後
307 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:10:10 ID:nWzbzvVa0
>>292 手稲区にそんな人居ませんよ。
JRは札幌⇔小樽間は残すと明言してるわけだから。
ここは並行在来線なので存続ということであれば明らかに矛盾してるが。
まあドル箱線は例外ということなのかな。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:11:39 ID:U4UubIsw0
>>301 なぜ?
在来線が不採算になるんだから当たり前だろ。
もしくは、在来線を残すかわりに、JRに新幹線をタダで貸すほうがいいか?
これ以外にも空港の赤字が増える問題もあるしね。
いい加減、社会的に整備新幹線が超不採算だって気付けよ。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:11:45 ID:A9Wx+AMVO
310 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:12:50 ID:DeTT+HZOO
函館って盛岡より若干人口多いくらいだったけ?
望み薄いねw
飛行機の方が早くて安いのに、誰が新幹線を使うんだ
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:15:32 ID:nWzbzvVa0
>>298 事情を知らない書き込みだな
札幌・小樽間はラッシュ時以外でも相当の往来がある。
とりわけ朝の通勤時間帯は5分間隔
絶対に開業を後悔する路線だな
膨らむだけの借金を誰が負担するんだよw
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:15:49 ID:w4RPq3TbO
>>300 比較的体力のあるJRQならともかく、
束の下請けみたいなコヒに
並行在来線を維持する体力はない。
良くて全線三セク、でなければ
手稲まで三セク、あとは廃止。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:16:17 ID:DseU7nkfO
この寒いのに好き好んで東北なんか行かない
317 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:16:53 ID:i939N5CGO
>>310 無いのはソープか?
なんか「汽車賃入れても安いし入れれるからすすきの行く」って言ってたが
函館のソープは論外らしい、ソイツに言わせれば
新幹線って乗り換えないからいいんだよな〜
岡山行くときも、航空機か新幹線かどちらかといえば新幹線だわ。
岡山空港ってバスしかないし(^_^;)
319 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:17:10 ID:j1iwwF7i0
320 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:17:36 ID:7qNJ0VE40
>>312 飛行機の便数とドア・ツー・ドアの時間を考えれば、東京・青森は飛行機から
新幹線に流れる客がある程度出てくるってのがJR東の読みだろ。
延伸して函館・札幌になったときは、そんなもんほとんど期待できないはず。
札幌に住んでいたことがあるが、新幹線の必要性なんて全く感じなかった。
途中の仙台・盛岡から新幹線で函館・札幌に行く需要がどんだけ創出できるのかね?
はなはだ疑問。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:18:41 ID:7YSij1GP0
>>297 東京〜松山鉄道23%? ホント?
あんな苦行をしたい奴が2割もいるのかよ。狂ってるなwww
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:19:09 ID:7ZkGCAja0
>>297 四国に新幹線ないのに東京〜松山で何だよ。
新幹線は四国に無い方がいーけどな。
あんまり早いと狭い島がよけい小さく感じちまう。
利用者視点で言えばよっぽど時間に追われてない限り
札幌小樽は高速バスの方が快適だし微妙に安い
東京駅から5時間くらいなら新幹線使うかなぁ〜
新千歳の場合は軌道系交通機関あるから、岡山空港からみたら断然いいけど
地下ホームまで行くのが面倒w
325 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:19:52 ID:w4RPq3TbO
>>313 不採算で駅をつぶしたの知らないの?
盛岡〜沼宮内ですらJRとして残すはずなのが
見事に裏切られたわけだから
札幌〜小樽なんか、普通に考えてバス転換。
実際、バスも走ってるし。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:19:58 ID:kGgywggH0
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:20:19 ID:EytPDaHX0
鉄道シェア
東京⇔函館 鉄道9% 6時間06分 ※八戸から在来線特急
↓
東京⇔函館 鉄道?% 5時間44分 ※新青森から在来線特急
上越新幹線が出来たときから朝日の新幹線叩きは始まった。
サヨどもは『絶対に黒字にならないものに税金を投入している、
利権の温床だ』と叩いていたものだ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:20:36 ID:7qNJ0VE40
>>318 東京・岡山は飛行機の方が便利だろ。
岡山便は新幹線を意識してる特割の設定がお値打ちだし、岡山空港から市内も
バスだけど30分で着く。
新幹線で3時間半座ってるくらいなら飛行機の方が楽だと俺は思う。
>>325 駅潰したことと区間の採算性は全く関係ないだろ。
むしろ合理化して採算が良くなってるじゃないか。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:21:23 ID:nWzbzvVa0
何の事情も知らないヤジ馬馬鹿の無責任煽りレスは見飽きた。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:21:34 ID:i939N5CGO
まぁ冬場に青森に飛行機で行くくらいなら新幹線の方がいいかもな
最近良くなって来たとは言え青森空港は欠航が多いイメージは消えない
雨降ったら欠航、雪降ったら欠航、霧出たら欠航、全然結構じゃない
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:21:57 ID:/wvs5z2T0
>>317 函館のソープって一軒しかない。んで、嬢も並以下。
すすきのに行ったほうが確かに良い。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:22:26 ID:i8AhHQwD0
田舎を大都市並みにしようとする意味が分からない。
これから人口減少時代に入っていくし、過疎地の人は都会に出たら良い。
田舎にしがみつくことに意味がない。
外国でもなにもない草原がずーっと広がってる地域がある。
それはそれでええやん。
>>329 両備バスだったけ?2社くらいあったと思うけど、
あのバスとかに乗り継ぐのがイヤなんだよ
結構混むでしょ〜あのバス
336 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:23:42 ID:nWzbzvVa0
337 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:24:35 ID:8EpCz0P60
>「ビジネス需要と京都のような観光名所を併せ持つ東海道新幹線とは性格が違う。
そうかそうか札幌延伸で解決だな
ぐたぐたいう奴を蹴散らし札幌まで突き進むんだ。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:25:05 ID:i939N5CGO
>>333 ソープ行く為だけにはまなすで青森札幌往復してる俺の知人と同じ意見だな
奴は北海道新幹線札幌開業したら行く回数が増えるのだろうか
>>328 朝日は、日本が便利になったり発展するのが一番嫌いだから、しょうがない。
中に入ってるチョンが煽動してんだが。
ちなみに、成田反対派の小屋にいくと、チョンの集団がいて「建設反対」やってる。
そのせいで成田のハブ化が遅れて、韓国の仁川空港にとられた。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:25:26 ID:w4RPq3TbO
>>329 東京駅基準から見ればそう考えるかもしれないが、
品川や新横浜だと、新幹線の乗車時間が短くなるわけよ。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:25:32 ID:U4UubIsw0
というかさ、JRは絶対に儲かるようになっている。
儲からない条件ならJRはyesって言わないんだからね。
問題なのは、客が多かろうが少なかろうが、国民負担が莫大だってこと。
建設費だけじゃなくて、平行在来線の切り離し、空港の赤字など多岐にわたる。
>>332 というか、青森空港は潰すべき。
新幹線があるのに飛行機も残すって無駄もいいとこ。
それで、発着枠が足りないといって、税金投入して羽田拡張とか、
無駄な工事がしたいだけとしか思えない。
羽田-大阪方面便も同じく無駄の極致。
午後のダイヤを減らして
午前を増やせばいいんじゃね
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:26:17 ID:MaiV+zGnP
え〜すすきの目的で青森からwwすごいリッチだねぇ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:26:59 ID:nWzbzvVa0
まあ札幌まで通さないと意味が無いという意見は相当数ある
>>1 なんでネガキャンやっているの?
自民党が作ったから?
ここまでやっちゃったんなら、札幌まで伸ばしたほうがとは思う。
しかし、長崎北陸新幹線は・・・・・・
348 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:28:40 ID:SBTV/yyzO
これスゲー悪意がある記事だな 東北新幹線は連休じゃなきゃ たいてい余裕があるよ
でもガラガラじゃない
349 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:29:09 ID:w4RPq3TbO
>>330 ?
採算が合わないから駅をつぶしたわけなんだが?
しかも、つぶすのにもカネかかるから
臨時駅に格下げして放置したというおまけつき。
また、つぶしたきっかけというのが、
秘境マニアが駅に侵入して
列車にはねられて芯だからというおまけつき。
つまり、死人が出なきゃ解体もできないような会社なんだよ。
新幹線なんか持ったら、並行区間以外もリストラしなきゃならないレベル。
>>313 小樽駅の時刻表見たら7時台6本、8時台5本しかないぞ
周りに大都市の無い田舎の30万都市レベルの本数なんだが
昼間6本はさすがに田舎の30万都市じゃ無理だが
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:29:51 ID:SogO2xePO
>>1 青森出身横浜在住の77歳か。
戦前に口減らし奉公で上京したのかな。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:30:36 ID:nWzbzvVa0
ここまで伸ばしておいて
八戸青森・函館あたりでお茶濁されたんじゃ話にならん。
普通の感覚では
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:30:41 ID:UjQnf9bT0
JR東は東京ー北海道全線開通させて
中央の仙台駅ビルをぶっ建ててそこを拠点にするみたいだな
これで東北が州制なら理想的な展開だけどね
>>343 三沢米軍の富裕層の為だけの駅だな。三沢空港も米軍の為みたいなもんだし
>>341 上場企業にした以上、赤字を押し付けることはできないしね。
そもそも、独占企業を上場させること自体が政策的に正しかったかという疑問は残るが。
でも、国営企業よりマシじゃね?小規模な第3セクの方が、垂れ流す赤字をコントロールし易いし。
大して魅力もない最果ての青森へ急いで行く意味がわからんがな
357 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:31:27 ID:UjQnf9bT0
>>352 函館ターミナルでは北海道側が許さないだろw
358 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:31:40 ID:GP7kvxvt0
意外とホテル業界がきつい。
長野市みたいに廃業したり値下げが相次ぐと思う。
>>350 北海道では 小樽-札幌、札幌−千歳(新千歳空港)が
それでもJRの最混雑路線なのです・・・・
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:31:53 ID:j1iwwF7i0
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:32:10 ID:i939N5CGO
>>341 確かに今はもう新千歳・羽田・伊丹しか行き先無いんだよな
羽田はカツカツだし、青森新千歳ってのもな、上がって下がって終わりみたいなもんだし
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:32:19 ID:kFsw9tO40
>>320 まあ、現状では仕方が無いだろ。実感ゼロなんだし。
まあ、実際に出来て使ってみれば新幹線に半分はシフトするから。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:32:33 ID:L0uSsOAg0
新幹線が風俗嬢になるため上京する青森娘をたくさん運んでくれるなあ
>>353 ほんと仙台駅って貧弱だよねw地下街もないし
>>350 それで十分w
岡山の山陽本線なんか朝でも数本しかないぞw
岡山に飛ばされたときビックリしたw
あの天候で道楽で新幹線に乗るやつが後を立たなかったらそっちのほうが恐いわ
367 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:34:11 ID:SogO2xePO
りんかい線なんて夏3日冬3日の年6日の乗降だけで食ってるのに。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:34:17 ID:S4Dmgu9D0
きついな
369 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:34:37 ID:Nt/Rg2+i0
>>352 それは北海道民の感覚、
本州以南の人間の感覚では、青森でこの体たらくでは札幌延伸無しとなるぞ。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:35:02 ID:TlQWaVYW0
>>233 営業運転速度を上げる=軌道・架線の損耗が増える=保守費用が増える
くだらなくないさ。純粋な経済の問題。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:35:17 ID:HqwmfTha0
山陽新幹線のレールスターみたいに新大阪〜博多間・8両編成・指定席でも旧グリーン車シートみたいなのを仙台〜青森は無理なのか?
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:35:41 ID:w4RPq3TbO
>>339 それ以前に、朝日新聞社は全日空の大株主。
新幹線を反対するのは、大株主として当然。
問題は、新幹線反対を公明中立のツラして言ってることだけど。
>>359 だから、札幌〜小樽は、新幹線ができればさっさとつぶしたいのが本音。
宗谷本線とかだと特急料金で稼げるが
札幌〜小樽、長万部じゃそれもできない。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:36:51 ID:6TJsNiv/0
昔から羽田ー千歳便は日に何十便とあってしかも搭乗率も高く航空会社にとってドル箱路線。
世界一じゃなかったかな?
このうち新幹線に半分流れてくれれば新幹線運営的には十分ペイできる。(建設費除く)
一方の羽田ー青森なんか日に数本とかの赤字ローカル路線でしょ。
もともとの需要がまったく違う。
東北新幹線は青森まで伸びたと言っても八戸をちょこっと延長しただけ。
札幌まで繋がらないとまったく意味のない路線。
延伸しないなら山形や秋田レベルの青森にはミニ新幹線で十分だったわけで。
正直、盛岡も要らないかもな。仙台止まりで十分だった。
仙台以北は札幌まで延伸してのみ存在価値のある路線であることを自覚すべき。
青森って、三角のアスパムくらいしか思い出せないw
そんなとこにレールスターかいなぁ〜
岡山のときはお世話になりましたm(__)m
>>372 でも、新幹線の本数と料金じゃ
どう考えても小樽-札幌間の需要は満たせないことは明らかだけどな
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:37:33 ID:i939N5CGO
>>344 >>360 青森には遊ぶとこが無いんだと
朝札幌着いたら適当に飯食ってすすきので遊んではまなす乗って帰ってまた仕事するんだと
俺が道南に住んでた頃の知人なんだが、今吉原に電車一本で行ける俺からしたらわざわざ札幌まで行くってのは泣ける話だ
>>373 世界一らしいね
国内線乗客数の半分以上のシェアあるらしいよ〜あんな大型機バンバン飛ばしても
満席結構あるからなぁ
>>373 逆に言えば、本州から離れてるからこその
大都市であるともいえるんだよな>札幌
新幹線が通って近くなれば、ますます東京一極化が進む。
仙台なんかは、東京と近すぎて小さい街で終わってるのでは
379 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:40:23 ID:w4RPq3TbO
>>373 青森ですらこのテータラクなんだから
札幌なんかもっと乗らないよ。
事実、札幌までが東北新幹線の扱いでなく
新青森以北が北海道新幹線として隔離されてる理由が
新青森を境に需要が極端に変わるからだし。
JR東日本は売国しか能が無いのに、無駄に路線拡大するから
381 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:40:38 ID:oq3herMgO
>>363 青森の女っていとも簡単に風俗で働くよな。
昔から東京に娘を売り捌いてたような土地だからか
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:41:36 ID:al8wnhPc0
>>376 交通費+ソプ代でデリが呼べそうな気もするが
まぁ、近場は避けたいのかも知れないし、人それぞれか
383 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:42:21 ID:UjQnf9bT0
>>373 利便性重視で攻めるしか無いだろうから
意地でも札幌近辺まで延伸するだろうなw
一時間あたり3便大型機を新千歳に回してるんだし、
一時間一本へらしてもバチはあたらないだろう
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:43:00 ID:i939N5CGO
>>372 AIR DOは今じゃ全日空系列だもんな
北海道延伸は阻止したいのかね
半数が空いていたっていうけど
終点で半数も埋まってたらいいんじゃないの
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:43:22 ID:U4UubIsw0
>>373 だからさ、
>このうち新幹線に半分流れてくれれば新幹線運営的には十分ペイできる。(建設費除く)
これに何の意味があるんだ?
兆単位の金を出して、民間企業であるJRの経営を助ける必然性が感じられない。
個人的には新幹線は仙台止まりで十分で、
あとは飛行機に任せるのが社会全体としては最適だったと思うよ。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:43:25 ID:nWzbzvVa0
>>350 小樽始発のダイヤと誰がいったの?
5分間隔は手稲駅ことだバカ
新幹線が通ったら、道民としては悲しいが
エアドゥは潰れそうだな・・・
390 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:43:36 ID:L0uSsOAg0
青森からの上京風俗嬢が増えるから大歓迎
>>380 何か批判すれば逆切れ、何でも平気で収奪して正当性を主張、
特定の地域には苛斂誅求と中国そっくりの体質だからね
392 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:45:37 ID:UjQnf9bT0
北陸新幹線の方がよっぽど需要がある
>>198 毎月じゃないけど冬にもネブタをやるらしい
395 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:46:10 ID:w4RPq3TbO
>>375 小樽(新小樽)〜札幌
現行 620円
↓
三セク化 1000円
新幹線 1460円(うち特急料金840円)
新幹線を選ぶ人もでてくるよ。
高速バスだって800円か900円に値上げするし。
新千歳開通のとき、JR値上げ→バスも強気の値上げ
という前例もあるしね。
>>388 5分間隔もすごいよな
岡山の山陽本線なんて朝の7台でも3本くらいしかなかったようなw
>十和田湖方面行きのバスでも、乗客が1組しかいない便があったという。
この季節に十和田湖に行く観光客なんか、いるわけない。
>>395 小樽在来線1000円('A`)
夏の盆休みに良く札幌から小樽まで遊びに行ってたんだが
それを躊躇するレベルの値上げだなオイ
399 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:47:56 ID:U4UubIsw0
>>377 >国内線乗客数の半分以上のシェアあるらしいよ
どこからそんなデマ情報を仕入れたんだ?
羽田-千歳は日本全体の1割強だよ。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:48:12 ID:UjQnf9bT0
青森はジブリの森かポケモンランドのスノーバージョンを作るべきだな
>>387 競合がなければ利用者にはプラスにはならん。飛行機だけでも鉄道だけでもダメ。
飛行機が安いって言っても、それは格安料金を売りにする航空会社が参入している路線か、
1ヶ月や2ヶ月前からキャンセル料も多額で変更が聞かない格安チケットで乗る場合だけで普段はぼったくり。
列車が飛行機と異なるのは、需要の変動に対して大量輸送できる点だ。
いざとなれば立っても乗れるのだからその利点は誰もが認めるところだろう。
だいたい、ガラガラ言うけども、1日中満席の方がおかしいだろ?
需要に期間や時間帯で大きな変動があるのだから、需要の少ない時間帯はガラガラでいいんだ。
電車だって、例えば東海道線や総武快速線、昼間はガラガラだ。だが、それでいいんだ。
常に需要にぴったりの本数や車両数で運転していたら需要の変動に適応できないからね。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:48:30 ID:nWzbzvVa0
>>379 青森「ですら」(笑)このテータラクなんだから
札幌なんかもっと乗らないよ。
おまえ池沼だろ 需要人口の青森と札幌の違いわかってんの?
>>328、339
中の人が半島・大陸に乗っ取られた朝日新聞の叩くものは
日本を発展させるというわかりやすい公式ができたからよい。
朝日の叩くものを日本人はどんどん応援しよう。
最近では東京大学医科学研究所の癌の臨床試験とかね。
404 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:48:34 ID:i939N5CGO
>>389 非函館市民の元道南民としては、札幌開業で函館長万部間の並行在来線が3セク化ならともかく、廃止になったら洒落にならん
車乗らないから生まれ故郷に辿り着けない
>>396 そもそも岡山は、密度では実質30万都市の規模なんだから当たり前。
406 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:50:33 ID:w4RPq3TbO
>>398 青森の並行在来線→三セク転換の青い森鉄道が、
そのぐらいの値上げ率。
岩手の三セクの岩手銀河鉄道も同様。
407 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:50:38 ID:U4UubIsw0
>>401 料金が高いなら、利用者に補助金を出すほうが遥かに安上がり。
建設費がどれだけ高いか分かってるのか?
そもそも、ガラガラか満席かどうかなんて国民には無関係なんだよ。
満席になったからといって、国民負担が減るわけではない。
>>379 >青森ですらこのテータラクなんだから
>札幌なんかもっと乗らないよ。
札幌行きが青森より需要ないと本気で思ってるか?
それはありえない。
>>404 他の地方でも、そういう新幹線が通って地元民が不便になった例が多くあるらしいもんな。
JR等も利益確保優先も分かるが、地元民のことを考えてほしいわ
>>393 そもそも、従来八戸〜青森を結んでいた特急つがるは、6両編成で座席数が400弱しかなかった。
新幹線は10両編成でその倍の座席があるのだから、従来なら満席になるような状況でさえ、座席は半分しか埋まらないんだよ。
むしろ、天気も悪く観光シーズンでもないのに、従来の特急が満席になるくらいの乗客があったのだから良い方だろう。
>>393 確かにその通りだろう。越後湯沢で乗り換える特急はくたかは9両編成。
従来八戸乗換えだったつがる号が6両しかないのに対し、単純計算でその1.5倍の需要があるということだ。
>>387 >
>>373 > だからさ、
> >このうち新幹線に半分流れてくれれば新幹線運営的には十分ペイできる。(建設費除く)
> これに何の意味があるんだ?
・ CO2が削減できる
・ 空いた分を国際線の着陸に回す
412 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:52:26 ID:jJnLfOBb0
>>1 >青森市が造成した新青森駅前には広大な空き地が広がる。
>小売店はコンビニ1軒だけ。同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
>大型商業施設を規制しているためだ。
自分たちで需要を潰してしるのね
413 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:53:59 ID:w4RPq3TbO
>>402 新千歳便が本数が多いのは離島路線だから、需要が高いのはあたりまえ。
青森の場合は鉄道だけでなく
マイカーや偽装ツアーバスもあることを忘れずに。
開業当初はこんなものだ。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:54:07 ID:oel1CBgu0
こんなの、帰省する人しか使わないでしょ
今、帰省の時期じゃないんだから超すいてて当たり前
結局作ったのが間違いってことか
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:55:12 ID:/C12EiY+0
>>410 北陸新幹線は、金沢延伸で利用者が現在+19000人となる予測だね
現在の長野ー高崎間が26000人なので、1日45000人の利用が見込まれてる
青森ー八戸は計画時24000人、建設時7500人の需要予測だった
北海道新幹線が函館までで9800人、札幌延伸で28000人程度との予測
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:55:20 ID:U4UubIsw0
>>411 >・ CO2が削減できる
排出権を買ったほうが遥かに安上がり。
>・ 空いた分を国際線の着陸に回す
発着枠を空ける効果と言う意味では、羽田拡張のほうが費用対効果が遥かに高い。
そもそも、羽田拡張にしても、先に無駄な路線をなくしてからにしろ。
特に東京-大阪とか新幹線で十分に賄えるのに、飛行機飛ばしてるのは明らかに無駄。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:55:34 ID:i939N5CGO
>>409 函館延伸で木古内江差間の廃止が決定的なもんで、沿線住民だった俺の祖母が東京に移住したからな
函館行きのバスはあるんだが、年寄りに長時間バスは辛いよ
421 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:58:03 ID:j1iwwF7i0
>>376 今は青森のフェリーがなくなったんだな。
八戸苫小牧はよく利用させてもらったわ。
422 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:58:19 ID:VWVYtR4MO
新幹線は高いしな、大阪ー東京間は五千円くらいがいいと思うぞ。大阪ー青森なら一万円、東京ー鹿児島も一万円くらいにならないとはやらないよ。
>>419 > >・ 空いた分を国際線の着陸に回す
> 発着枠を空ける効果と言う意味では、羽田拡張のほうが費用対効果が遥かに高い。
> そもそも、羽田拡張にしても、先に無駄な路線をなくしてからにしろ。
> 特に東京-大阪とか新幹線で十分に賄えるのに、飛行機飛ばしてるのは明らかに無駄。
だから、羽田-新千歳便が減るんだから、羽田の発着枠も空くわけでしょ。
青森県の一県の人の数より、はるかに札幌の市のほうが人多いんじゃないの?
離島もなにも、関係ないような・・・・・・・・
425 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:58:58 ID:w4RPq3TbO
>>419 東阪は新幹線だけではパンク。
そのほかにツアーバスとかもあるわけで。
だからこそリニアを作るわけだが。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:59:29 ID:nWzbzvVa0
北陸推進派も混ざってるな
構うな
札幌まで繋がらないと使う人いません。どこの暇人が青森なんかに用事があるんですか?
仙台どまりですよ仙台どまり
一層のこと新幹線も貨物輸送すれば良いのに。
E4系のカーゴバージョンを作ってみるとか。
429 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:00:42 ID:OTHOYtA70
需要の少ないところに作ったからな。JRの経営を苦しめる足かせだろうな。
札幌まで延伸してくれると、飛行機苦手な人が使えるんだけどねぇ・・・・。
青森ってフジテレビ映らないんだよね?w
青森と札幌と比べるのが問題外のようなw
431 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:01:43 ID:w4RPq3TbO
>>424 人の往来が
東京←→青森>>>>>>>東京←→札幌
だということ。→だけじゃなくて←にも注目。
いくら人口が多くても、住んでる人間が貧乏で外に出れなきゃしかたない。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:02:00 ID:oo/4SGJ10
新幹線で東京札幌間4時間という机上の空論は青函トンネルのすれ違い問題で破綻してるし
札幌延伸したってせいぜい東京博多間レベルの客しか取れないだろ
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:02:49 ID:nWzbzvVa0
札幌は本体で190万人強。
札幌都市圏でおよそ240万人。
青森県全体で何人なの?仙台だって偉そうなこと言ってるけど札幌の半分の人口だ
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:03:11 ID:3Mv/X0+20
いくら開業初日とはいえ用も無いのに新幹線乗るかよ
東京のマスコミってこういうお祝いムード蹴散らせ的なネガティブキャンペーンって必ずやるよね
性格悪すぎだろ
>>429 北海道新幹線が完成した場合、新幹線による貨物輸送も十分アリになると思う。
既に北海道〜首都圏の貨物はパンク状態だからな。
トラックOnlyの輸送ができないのが痛すぎ
博多レベルで十分じゃないのかな。
いまよりは乗客ふえるだろうしw
437 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:04:48 ID:i939N5CGO
>>421 青森室蘭便も無くなったね
東日本フェリーが2回もポシャったからなぁ
438 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:05:05 ID:w4RPq3TbO
>>427 昭和の時代、上野発青森行きの列車が無数にあったわけで。
はつかり、はくつる、ゆうづる…
で、東北本線だけではパンクするから
羽越線経由のいなほとかがあってな。
それだけ、青森の需要はあるんだよ。
今ではマイカーや高速バスがあるから、わかりにくいけどな。
盆暮れの東北道の渋滞見ればわかるだろ?
439 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:06:11 ID:tkZPUILD0
>>430 映るよ馬鹿野郎。青森ナメてんのかコラ。
ヤルんなら相手になるでえ
>>438 それは青函連絡船の札幌函館方面の人々が沢山いたからじゃないのかなぁ
441 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:06:29 ID:U4UubIsw0
>>423 いくらかけて、どれだけの発着枠が空くかって話。
・北海道新幹線
費用 1兆5000億円
効果 1日50便(シェア半分取ったと仮定)
⇒ 300億円/便
・羽田再拡張
費用 6000億円
効果 1日200便
⇒ 30億円/便
一桁違う。
というか、タダで発着枠を空ける方法があるんだから、まずはそっちを優先すべき。
>>431 > 東京←→青森>>>>>>>東京←→札幌
んなバカなことあるかよw
現状、東京〜札幌の旅客の主力はサラリーマンだぞ。
札幌から東京の本社に行く、またはその逆がメインだ
443 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:06:39 ID:nWzbzvVa0
>>431 それはたまたまお前と同程度の貧乏人の場合だけだろ
>>429 新青森駅を作るために延伸したんじゃない。
札幌まで延伸するためにはどっちみち通らなきゃならないから。
盛岡だって八戸だって、札幌まで通すための通過点なのと同じ。
新幹線は空席が目立ち在来線は値上げ
誰が得するんだこれ
446 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:07:27 ID:3Mv/X0+20
>>427 簡単な話。
札幌が衰退すれば新幹線敷く必要なくなる
今でも北海道は衰退しまくってるからそのうち本当に必要無くなるだろ
それまで待て。
447 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:07:44 ID:CMuz/Pp80
岩手の三セクIGRは一日の利用者数は約2,5000人
そのうち盛岡が約10,000人で、2000人以上の駅が盛岡と好摩間に集中
ここだけならなんとか黒字維持できるかな〜
その先はね・・・
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:07:49 ID:w4RPq3TbO
>>430 地方銀行
青森…青森銀行、みちのく銀行
札幌…北海道銀行 ←富山資本
ちなみに北洋銀行は地銀ではありません。
第二地銀といって、無尽というバクチすれすれのことをやってたところです。
449 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:08:41 ID:al8wnhPc0
450 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:09:08 ID:oo/4SGJ10
>>438 昔の特急は青函連絡船需要だし
今の東北道で福島トンネル以北に大渋滞なんかないだろ
451 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:09:14 ID:8VnW8qOb0
東京―新青森間往復1万円以内なら利用する
>>431 東京←→青森>>>>>>>東京←→札幌
ありえんだろ
ソースくれよ
まぁたしょうもない青森民と札幌民の地域自慢競争になってきたか・・・
>>441 だから、羽田の発着枠を空けるだけが新幹線の建設目的じゃないでしょ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:10:03 ID:i939N5CGO
>>430 一部地域ではuhbの電波を拾って視聴出来るが、アナログ停波までの命だね
457 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:10:42 ID:3Mv/X0+20
青森まで許すが北海道に新幹線とか無駄の極致だな
そんな辺鄙なところにいく物好きは飛行機で行けよ
458 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:10:45 ID:6TJsNiv/0
>>438 それらはすべて北斗星、カシオペアに変わったんだよ。
つまり青森は通過駅だってことの証明。
青森人にはあけぼの1本あれば十分だということ。
459 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:11:25 ID:L0uSsOAg0
青森人は北海道文化放送と岩手めんこいテレビの放送を盗み見ているw
460 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:11:45 ID:UjQnf9bT0
>>409 交通インフラの拡充って老後世代には全て邪魔でしか無いんだろうな
効率化の代償で地元資産は全て奪われてるし
北洋銀行って第二地銀でも都市銀行のたくぎん引き継いでるから
青森、みちのくとは比べ物にならないだろ
>>439 どちらにせよ、民放TVって3つだけだよね
アホ森と比べられて必死に反論してる道民札幌民余裕なさ過ぎだろ・・・
生暖かく見守りながら脚組んでコーヒーでもすすれよ
463 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:12:26 ID:khpglmK30
JAL工作員およびミンス工作員の新幹線ネガキャンが必死すぎてワロタw
自民党が札幌まで伸ばそうとした途端凍結した糞ミンス
464 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:12:52 ID:J6E2z7w90
465 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:13:14 ID:w4RPq3TbO
>>452 破綻したのは、たくぎんこと北海道拓殖銀行だよ。
北洋銀行は、そのたくぎんの一部を引き取ったところ。
北海道銀行は破綻し「そうになっ」たのを
富山の北陸銀行がお買い上げ。
なんでこう、新幹線延伸に関してネガティブなのか理解できない。
特に新聞とかのマスコミと地元の商工会議所の連中がね。
新幹線が来たらストローで吸われるだの、いずれ通過駅に成り下がるだの、借金が心配だの
後ろ向きな発言だらけ。
大分や宮崎や島根なんて、逆立ちしたって泣き喚いたって新幹線来ないんだよ?
467 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:13:50 ID:U4UubIsw0
>>455 CO2が、発着枠が、とかよく聞くが、
そんなものは建設目的のメインにはなりえない。
料金が高いのだって、補助金を出すほうが遥かに安上がり。
だったら、メインの目的は何なの?
工事そのものの経済効果?
>>453 国交省の全国旅客流動調査を見てみた
東京→青森:75万人、青森→東京:74.8万人
東京→道央:218.9万人、道央→東京218.6万人
469 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:13:57 ID:ppL6eMBQ0
既に八戸までは、新幹線が出来ていたのだ。
それが青森まで延びたからって、別にどうって事無いんだよ。
札幌迄となれば、別だろうけど。
あ〜なるほど。札幌のフジ系列のおこぼれかw
札幌って、テレビ東京みられるんだよなw
佐賀みたいなもんか〜あそこも福岡の盗み見してたきがする
ねぷたの時だけ異常に混むんだから、前後にならす作戦でいけばいいのに。
宿泊代をねぷたの直前2週間は半額にするとかすれば、しばらく逗留して観光でも使用かって気になるのに
472 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:14:46 ID:ujbrLakW0
>>355 それでも企業体質はまるっきり国営企業体質ですよ
ただ、民間になって天下りをトヤカク言われなくなったので
大手を振って受け皿を作れる所は国営よりもマシマシ
国によって保護されている収入(運賃収入)に
圧倒的有利な条件の商業物件を多数抱えている
この企業より安泰なのは少ないだろう
そうやってエゴ丸出しを続けた末に地方どころか日本が終わる
474 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:15:59 ID:M4mCosa00
青森まで往復1万円だったら1年に5回くらい行ってみたい
距離があるから直接東京に吸い上げられるようにはならないけど仙台が太りそうな予感
九州も博多の一人勝ちになりそうだよね
477 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:17:15 ID:nWzbzvVa0
どう考えたって新青森とか新函館の駅の位置ってひたすら札幌に延伸の
ための通過点としての位置だね。市街地よりはるか離れた札幌延伸の想定の上に位置してる。
その駅が乗降客の主目的の配置とはとうてい思われません。以上
478 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:17:23 ID:L8z7dL2I0
>>466 だって実際マイナスが多いからね。
そして、かつての高度成長やバブルの頃のように、マイナスをカバーするほどの
国の経済の勢いは今はない。将来もないだろうな。これだけ年寄りだらけの国になっては。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:17:29 ID:6TJsNiv/0
北海道は外人(特に中国人、台湾人とか)に人気あるからな。
オージーもスキーしにわざわざ北海道に来る。
外人観光客はジャパンレールパス買ってるヤツ多いから新幹線に乗るだろう。
480 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:18:46 ID:khpglmK30
青森は興味ないけど恐山はいってみたい。
埼玉からだと車は大変だし。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:18:47 ID:mtJdd6s70
どうせ東京発博多行きの「のぞみ」だって広島〜博多間は繁忙期ですらガラガラですからw
新横浜〜岡山はびっちり満席なのにw
>>467 札幌だけしか新幹線の駅が出来ないなら、飛行機との比較も可能だろう。
だけど実際には函館にも小樽にも駅が出来るでしょ。
点と点を結ぶ航空路線とは経済効果が全然違う。広い範囲に効果が及ぶでしょ。
需要が大して無いのに無理に利益誘導のため割引切符廃止しまくり。
鉄道事業をおろそかにし駅ナカとかSuicaに夢中になった結果、車両故障・運行不祥事起こしまくり。
JR東の経営者は能なし。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:19:51 ID:w4RPq3TbO
>>461 比べものになるよ。
青銀、みちのくは、戦前から銀行業をやってた地銀だが、
北洋はたくぎんを受け入れたところで所詮第二地銀。銀行業務は戦後から。
銀行を給料の受け皿にしか使わないような
貧乏人にとってはどうでもいいことだろうが
そうでなければ、どこの銀行と取引してるかは重要だよ。
信組メインの人と第二地銀メインの人、地銀メインの人じゃ
信用度が違うんだよ。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:20:04 ID:k1CxgDvpO
新幹線が延びるといつも航空厨が涙目になる
延伸前は威勢がいいのにな
487 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:20:06 ID:kYJAclxdO
専用新幹線じゃなくレールスターみたいので十分だろ
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:20:27 ID:z8I6O9cDO
>>292 飛行機は携帯とか使えないのもちょっとね…
たかが1時間半といえばそれまでだけど、荷物預けたり検査受けたりの手間がダルい
新幹線は改札通って乗るだけだしな
シートベルトもいらないし
489 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:21:06 ID:kFsw9tO40
490 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:21:27 ID:L0uSsOAg0
官僚「新幹線は盛岡までいい」「青森なんかはミニでいいだろ」
青森人「青森までではなく札幌まで延伸するのだからフル規格でなくては
ダメですよ。お願いします」
懐かしいやりとりがあったねえ
492 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:21:46 ID:hDC99JQgO
リニアが東京〜大阪間てのも当然だよ
493 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:21:48 ID:i939N5CGO
>>477 まぁ新青森はまだしも新函館なんて函館市ですらないからなぁ
一時北斗市長が「北斗駅にしろ!」って騒いでたがw
儲かってるから余計なお世話かもな
平行在来線もあぼ〜んしたし、後は青森県の努力しだい
>>485 そりゃ、信組とか朝銀と取引はあれだけどw
三菱東京UFJとはエリートなのか
496 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:22:28 ID:U4UubIsw0
>>482 だったら、その経済効果を受ける受益者で費用を分担して建設すればいい。
なぜ、実質8割は国税なんてスキームで建設するんだ?
外環みたいに、物流全体に影響があるとかなら国税を使ってもいいと思うが、
一部にしか効果がないなら、基本的には受益者負担でやるべき。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:22:30 ID:EB5aypdX0
今からでも遅くない。はやぶさ繋がりでミクとコラボしたらどうよ?
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:23:29 ID:mtJdd6s70
>>111 (酒を)呑む・(博打を)打つ・(女を)買う だから
あと駅前に高級ホテルとカジノも誘致しないと。
カジノで20万張った養分には片道の新幹線タダ券を撒くとかすれば。
青森を非日常、日本のラスベガスにするのだ。
499 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:23:51 ID:J6E2z7w90
>>496 それ道路建設にもそっくりそのまま返したいんだが
東京湾アクアラインは首都圏で払ってくれよ
500 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:24:08 ID:P5WBKuLqP
まあ、あれだ。
工事が目的だから、完成した段階で目的は達している。
空席が目立とうが既に目的は達しているんだから、どうでもいいこと。
502 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:25:20 ID:U4UubIsw0
>>499 実際、アクアラインは首都圏で払うべきでしょ。
受益者で負担するという事になれば、
必死になって費用対効果を考えて建設するようになる。
それが出来ていないから、無駄な公共事業が乱発する。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:25:23 ID:nWzbzvVa0
新函館・札幌間は新幹線だと何と40分だぜ
>>475 札幌まで延伸したら、函館が太る・・・・かなぁ
>>466 たぶん一つには、北日本の人間性もあるかと思われ。
だいたい人口流出なんて、農業中心から工業・サービス産業中心に
日本の産業構造が変化しつづけてることに伴って起きてるわけで(今もなお)。
新幹線ができなくても進んでたわけで
あ、そういえば青森に三菱東京UFJ銀行なかったなwごめんw
札幌は大通公園近くにあったね〜一回引き出したことあるけど。
札幌はエリートですねw
>>482 東京から見た話だが、飛行機より不便な交通手段を作ると経済効果があるというのはなんか不思議な話だな
509 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:27:04 ID:ntWBLnLP0
とりあえず受験シーズンになれば混むんだろ
これからしばらくは寒いから青森には行きたくないし。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:27:13 ID:w4RPq3TbO
>>495 給料の受け皿と振込ぐらいにしか使わないなら
朝銀もシティバンクもどうでもいいよw
しかし、例えば
「信組で住宅ローンを組んでる」のと
「三菱で住宅ローンを組んでる」じゃ
信用度は雲泥の差だよ。
511 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:27:33 ID:kFsw9tO40
あと5年後に迫った新函館開業効果についても語ってほしいな。
新幹線だと、東京ー青森の時間ってどれだけかかるの?
513 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:28:15 ID:P5WBKuLqP
>>507 工事をすれば、経済効果はある。
作る事が目的なんだから、細かい事は気にスンナ。
ていうか青森ってリアルに何があんの?
いっても何もなさそうw
516 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:28:24 ID:z8I6O9cDO
>>470 福岡自体が東京キー局の放送を受けてるだけだろ。札幌と同じ。
北海道は九州と四国を足したよりも面積が広いから、
九州全域を福岡がネットしてる感覚。佐賀だの大分だの県境意識が無い。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:28:43 ID:mtJdd6s70
>>506 みずほ銀行は各県に支店があったようなw
都銀で口座を作って、普段の出入金はコンビニATM、振込みはインターネットバンキング。
これで信用度が上がるんだったらラクだろw
>>506 長野県にもUFJの支店は無いが、
これは長野県の地銀とUFJが非常に仲がいいため、
UFJが遠慮して支店を出してない
こういう事情が青森にもあるんじゃない?
函館開業しても、そんな状況は変わらない気がするw
521 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:29:13 ID:mao4i59P0
ミンスは日韓トンネルを掘って日本の金で韓国までの新幹線を整備したいんだよ。
ばらまきの原資が減るから日本国内の開発には必ず反対する。
522 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:29:30 ID:lxx+jGBn0
GWの時期になれば混むだろうからそれまで待っててください
523 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:30:16 ID:w4RPq3TbO
>>506 所詮支点。
地方銀行の本店が2つもある青森のが上。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:30:43 ID:kFsw9tO40
>>520 新函館開業時に北海道縦貫道が大沼まで開通済みはご存知?
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:49 ID:TlQWaVYW0
まあ、このどん底のデフレ下で、ウインタースポーツが完全に冷え込んでしまったのも想定外だわな。
夏冬の帰省も分散化、節約志向が進んで、昔ほどの混雑にはならなくなっているし。
それでも、札幌延伸を目指す東北北海道新幹線の真価が問われるのは、
航空路が閉鎖、運休した際のバックアップだと思われ。
「飛行機は苦手」という層への北海道旅行訴求も充分に有り得る。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:31:53 ID:L0uSsOAg0
経営不振の青森生協がコープ札幌に泣きついて吸収してもらったばかり
じゃないか
てか、札幌まで延伸する場合、札幌の新幹線駅をどこに作るんだろ
東区の果てとかだったら萎えすぎるぞ
>>516 しかし、宮崎って民放2つしかないんでしょ?ケンミンショーでみたけど。
あれは可哀想だわ・・・・・・・
お前ら、どこの銀行の口座持ってるとかで喧嘩するな、みっともないw
531 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:33:25 ID:8VnW8qOb0
無理して乗ることはない
利用客数が伸び悩めば料金が安くなる
>>529 佐賀はフジテレビ系列しか無い件w
KBCとかRKBの放送を見てるなんて
どう考えても福岡の植民地wwwwwwwwwwwwww
533 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:19 ID:kFsw9tO40
>>526 新函館まで新幹線延びたら羽田〜新千歳のバックアップになるからな。
津軽海峡線、貨物列車多すぎて特急増やせないでいるから新函館開業はインパ
クト大きい。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:21 ID:w4RPq3TbO
>>518 だから、振込だの預金だの
小学生でもできるようなものは
信用とか関係ねえよ。
住宅ローンを借りれたとか
定期預金をするために行員が家まで来た。菓子折り持参で。とかね。
信組だと数百万円ぐらいの預金で菓子折り持参だけど
三菱だと数百万円なんかゴミ。
億でやっと腰を上げる。
青森から鹿児島まで寝台新幹線通せよ
>>529 福井県だって、日テレとフジしか映らんよw
久米宏を知らんもん。ベストテンやニュースステーションにいくら出てもw
水戸黄門は日曜の夜の放送だと思っていますんでw
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:34:58 ID:i939N5CGO
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:35:45 ID:xMWeL9Ik0
539 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:36:01 ID:nWzbzvVa0
>>528 現札幌駅に乗り入れって何度も報道されてる
誰でも知ってると思ったが
>>525 青森市には富士銀と勧銀があったが一緒になって都銀が一つしかなくなったw
一時的にみずほの支店が二つあったけどね
>>537 青森でねぷたって言うと激怒されるって噂はほんとかねえ
542 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:37:41 ID:w4RPq3TbO
難関私立高校
青森…青森山田
奈良…東大寺
松山…愛光
鹿児島…ラサール
札幌…なにもなし(笑)
>>534 同じ預金だったら信組に数百万円預金ぶっこむけどなw
菓子折り目当てでなw
貧乏くさいか?
投資家だけどよw
>>536 なんだかなぁ〜ネットの時代とはいえ、なんか同情しちゃうな。
笑っていいともって青森じゃ夕方の番組なんでしょ?
今は変わってるかもしれないけど。
>>504 ついに 松前>>>>函館 の時代が来るのか!来るんだな!
546 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:39:07 ID:nWzbzvVa0
>>541 別に怒ったりしないけど
ただ青森はネブタで、弘前はネプタだよって教えてあげる
548 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:39:22 ID:MsaN7JPL0
新幹線を通すと言う話には誰も反対しないが、駅が出来ないと言うと
途端にごねるし建設反対とまで言い出す。作った後はまったく関心が無くなり、
利用しない人には何の意味も無いモノになる。
ガラガラで空気を運んでいても「コスト」とう事は何のことかわからないw
高速道路に新幹線、空港が出来てオラガ県にも三種の神亀が出来たと
神社に奉納する始末www
549 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:26 ID:Ox4tXGWl0
盛岡まででよかったと思う
それと岩手県内の新幹線の駅多すぎ
え?札幌に立命館の高校あるって聞いたことあるけど
青森と札幌って比べるのが間違いだろw
551 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:40:38 ID:+ikwRRAn0
新幹線のせいでまた龍馬伝にテロップ出たとかw
そもそも強風で止まってただろ?
釣られすぎだろ。
553 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:41:44 ID:w4RPq3TbO
>>543 脳内乙
信組だと倒産リスクがでかいだろ。
そりゃ、千万までは預金保険で保障はあるけど
いつ下ろせるか、わからないからね。
そんな遊べるカネあるなら
菓子折りぐらいでごまかされないで
ネットバンクで外貨預金でもするだろJk
554 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:10 ID:t1VKsZ8nO
ちみたち、喧嘩はやめなさい
555 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:44 ID:U4UubIsw0
556 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:42:58 ID:nWzbzvVa0
>>549 >岩手県内の新幹線の駅多すぎ
こういう無駄使いを無くすことで札幌延伸のためになったはずなのに
銀行とか学校とか比べてる奴なんなの?
新幹線需要と何の関係もない。
559 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:44:44 ID:kFsw9tO40
560 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:05 ID:L0uSsOAg0
札幌市191万人 >>>> 青森県135万人(毎年1万人以上減少中)
561 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:45 ID:w4RPq3TbO
>>550 札幌人にはレベル高すぎて入れないよ。
半分が本州からの駐在員の子女、
残りは地元の立命館高校に入れなかった関西人。
562 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:45:58 ID:nWzbzvVa0
563 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:46:11 ID:L8z7dL2I0
>>549 >それと岩手県内の新幹線の駅多すぎ
ヒント:小沢一郎
564 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:07 ID:ac7TF6Qw0
>>1 そもそも人口的にペイすんの…何年後?これ。
>>548 作るまでが大事だからな…
土地収用費とか工事で落ちる直接的な投下費用とか
駅ができる事で値上がる土地。
出来た後は正直どーーーでもいいだろ。
新幹線の駅なんか潤うのは殆ど駅の中だけだし。
565 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:46 ID:P5WBKuLqP
>>555 札幌まで工事する事に意味がある。
仙台までだったら、土建屋が全然儲からないじゃないか。
>>499 実際問題、アクアラインは京葉道路と一体化することで京葉道路の利益を回している
567 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:52 ID:TlQWaVYW0
>>535 1.新幹線は路盤整備のため、夜間全線運休が原則。
2.電源やATCの規格が異なり相乗りできない。
3.東海道新幹線に700系以外の車両は走行させない。←とJR東海が勝手に決めた
>>561 難関の学校あるんじゃねーかw
>>549 だけど岩手県って大きいよね
車で国道4号で通ったけど、えらい時間かかったような気がする
569 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:25 ID:nWzbzvVa0
>>561 立命工作員乙
札幌東西南北高の併願すべり止めの立命は地元でもウザがられてるよ
こんなところまで出てくるなよアホ
570 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:27 ID:kFsw9tO40
>>564 JRがペイしない責任とるからいいべさ。
571 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:34 ID:WudVWduT0
>>516 福岡の傲慢さが・・・なんもない商業都市のくせに
572 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:48:50 ID:he8pSO3h0
人口が首都圏に集中しすぎていてすみずらいから、もっと北日本に人口を移すべき。
ストローさせないで、仙台・盛岡・札幌にうまく分配できないかな。
地域特区で優遇税制とか。
>>561 太宰治を輩出した偉大なる官立弘前高等学校の足元にすら及ばないウンコ立命館のくせに生意気なwwwwwww
574 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:46 ID:w4RPq3TbO
大企業
青森…かねさ、桃川
札幌…なにもなし(笑)
地元資本デパート
青森…中三(なかさん)
札幌…なにもなし(丸井今井?つぶれて伊勢丹傘下だけど?)
575 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:49:51 ID:vWa0a/nU0
札幌まで繋げばそれなりに乗るんじゃね
青森で乗り降りする人は増えないだろうけど
>>571 そうか?青森とくらべたら天国だと思うよ
青森県民が東京行くために作ったんじゃないの??
どう考えても東京から青森なんていかんだろ
青森県民は東京いきやすくなって喜んでるんじゃね?
578 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:18 ID:U4UubIsw0
>>570 おいおい。
既にペイしない責任は国民が取った後というのが正しい。
JRには儲かるように激安で貸してるんだからね。
建設費はほぼ丸々国民が負担している。
579 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:20 ID:qk8KLh2fO
九州新幹線の開通が楽しみだ
福岡県民だから新幹線に乗ったことないので、九州新幹線を初日に乗ってみたい
580 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:42 ID:al8wnhPc0
>>568 岩手は北海道の次に大きい、と
水曜どうでしょうで言っていたような気がする
581 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:51:57 ID:CL9XICRq0
段階的にじゃなくって一気に320キロまで速度を上げちゃえよ。
日本ってほんと融通が効かないっていうか、決断力がトロイって言うか。
リニアもさっさと一大事業として作っちゃえ。
583 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:16 ID:w4RPq3TbO
>>568 その札幌立命館だって、青森山田なんかにはとうてい及ばない。
首都圏の最下位の公立高校レベル
だからこそ、関西人が落下傘受験をするわけなんだがね。
地元の立命館は無理でも、
札幌の立命館なら楽に入れて
内部進学できるからね。
584 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:53:58 ID:i939N5CGO
>>579 九州新幹線全通したら鹿児島本線は3セク化しちゃうの?
青森は通過点だからな。札幌まで繋がれば少しは乗客増えるでしょ。
>>580 そうなのか〜なるほどね
なら、新幹線の駅多くても仕方ないのかなと思ったんだけど。駅間短いのかな
盛岡の市内って信号多くてそれで時間もかかったけど。
>>563 花巻と新花巻のあまりの格差に愕然となったな
以前用事があるとき花巻の方でホテルとってすげー後悔したわ
589 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:49 ID:nWzbzvVa0
青森山田(笑)
2ちゃんって面白くて好きだ
地方はなんでそんなに新幹線を欲しがるんだろう
新幹線停車駅があることがそんなに必要か
いくら新幹線があっても東京から人は流れていかないって
いつになったら気付くんだ
591 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:55:54 ID:w4RPq3TbO
ちなみに、札幌の日大高校も同様に
地元の日大高校に入れない首都圏人が
落下傘受験して入るのがほとんど。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:56:02 ID:qk8KLh2fO
>>584 かっぺ東北と違って三セク化されません
八代以北はJR鹿児島線のままですが、何か?
593 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:18 ID:kFsw9tO40
>>578 建設費は公共事業ゆえ国民負担。書き足りなかったな。
594 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:57:22 ID:L8z7dL2I0
>>580 それにしても多すぎるんだよね。
東北新幹線が止まる24駅のうちの7つが岩手県。3分の1近くだ。
(一関〜水沢江刺〜北上〜新花巻〜盛岡〜沼宮内〜二戸)
で、なぜこんなに多いのかというと、小沢一郎が…おっと誰か来たようだ。
>>590 なんで東京から流れていくことが目的だと思っているんだ?
>>584 儲かる区間はJRのもの
都合の良い話だねw
597 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:01 ID:i939N5CGO
>>592 鹿児島まで行かないのに鹿児島線なのかw
九州面白いな
青森開業で一番恩恵を受けたのはJALと言うオチ。
鉄満ヲタのおかげで満席だったってな。
岩手県って
四国四県とほぼ同じ面積なんだぜ
でも四国は人口350万人なんだぜ
600 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:58:46 ID:w4RPq3TbO
>>589 卓球の福原愛のイメージが強すぎるから勘違いしやすいけどね。
山田は横浜の桐蔭と同じシステム。
つまり、文武両道でなく「文武別道」
スポーツ推薦と東大志望が
クラスは別とはいえ同居してるのよ。
七戸なんてとかに駅作ったのか。
岩手沼宮内駅をはじめてみたときは衝撃だったが、あんな感じ?
>>590 流れなくもないよ
新幹線ある無しで数時間の差があるから、足を延ばすかどうかの差にはなる
九州も博多どまりの人の何割かは鹿児島まで流れる可能性はある
去年九州行ったけど宮崎は新幹線あったら行ったと思う
税金で作って、赤字を税金で穴埋め
>>596 長野五輪に間に合わせようとして無茶苦茶な要求を呑んだらしい。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:00:35 ID:+5sD0u+g0
冬の観光は雪山を主力にすればいいよ。
スキー、スノボ、スケート等スポーツ系や冬山登山や遭難体験ツアー企画してさ
606 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:00 ID:i939N5CGO
>>596 まぁ成り立ちはともかくとして私企業だからなぁ
とは言え交通機関なんだから、もうちょっと地域輸送に目を向けてもいいんじゃねーの?と、言いたくなるわな
へ〜〜四国と同じなのかいwそれじゃ車じゃ時間もかかるわなw
やっぱり水沢のあたりは優遇されてるのかなw
かねさ?桃川?なにそれ?しらないw
608 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:01:52 ID:SxQ+xViu0
609 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:02:37 ID:vWa0a/nU0
>>605 それ目当てなら、青森でとめないで北海道行くわ
>>604 都合よく企業面と公共交通を使い分けるのがJRだからな
そして貨物は毎回毎回色々と割を食う形になるし
611 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:04:13 ID:ZNyxKIjL0
青函トンネルの貨物問題が片付けば、
函館北斗までは完成しそうだが、
その先は見通し立たず。
夏に、下北半島と津軽半島をぐるっと旅行してきたけど、
見るところ多くてマジで青森は良かったよ。
でも、青森見るなら結局車は必須だし、高速使えば1000円で行けるし
結局は北海道までの中継としか利用されないだろうな。
>>596 何のために民営化したと思ってるんだ?
金儲けは当たり前。それを念頭に置いてガシガシ働き、経営を改善しろ。
赤字路線に突っ込む税金の余裕はない。
不景気なのに誰が乗るねん、地方の田舎では何万も出して出掛ける金ないのに
ただ建設企業の潤いの為に作っただけの箱物だから
615 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:07:34 ID:L8z7dL2I0
>>605 雪山だと、宮城に蔵王という強力なライバルがあるからなぁ。
スキースノボや軽い雪山登山なら、わざわざ北の果てまで行かなくても
蔵王で間に合ってしまう。
だから、バブル崩壊後の北東北のスキーリゾート地は軒並み閉鎖か縮小
されてるよ。観光客が半減してしまったから。
617 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:13 ID:j1iwwF7i0
飛行機は手荷物検査などが面倒と言う人いるが、
3時間電車に揺られるより、
搭乗1時間、あとはラウンジでくつろいでる方がずいぶん楽だが。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:08:52 ID:kFsw9tO40
>>617 その電車って485系のようなおんぼろ特急のことかい?
619 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:26 ID:i939N5CGO
>>610 自然災害喰らったローカル線とかいくつか放っぽり出してるもんなぁ
620 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:10:31 ID:j1iwwF7i0
>>616 都会のに人には解らない、どんだけ不景気を感じるか
>>550 それ以前に、東北北海道は公立が強いから私立高校でハイレベルの進学校は少ない。
624 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:45 ID:P5WBKuLqP
>>615 安比はそこそこ頑張っている。
と言っても、北東北の需要を一手に引き受けているだけって感じだが。
625 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:11:57 ID:kFsw9tO40
新青森駅への大型商業施設進出を規制とかアホだな
中心街がさびれるとかそんな理由ってのが泣けてくる…お互い競争しあう位でないと意味無いだろうに
627 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:15 ID:bDfyvq660
開業当初から、空席、なんか先行きが心配だな
628 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:36 ID:lmn32aDHO
今年の夏に秋田新幹線乗ったよ。特急あけぼのB寝台の帰りだ。
単線で山の中をトロトロ走ってたぜ。
ローカル線好きだからそれ自体はいいんだが、新幹線てなっててそれはなあと思った。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:59 ID:+daWyI3f0
青森の人間はずるい。
東京にくんなって。
>>619 幹線を放り出すのは赤字ローカル線廃止よりタチが悪い
以前JR東は「当社は1本も路線を廃止してない」って二枚舌も良いトコな発言したしな
632 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:13:54 ID:w4RPq3TbO
>>623 東北はともかく、
北海道のトップ=首都圏最下位の公立
だから、しかたない。
633 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:36 ID:bDfyvq660
やはり、八戸を終点にして、在来特急を走らせたほうがよかったのではないか
じゃ、新青森も今日は、閑散としているだろうな
634 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:14:36 ID:j1iwwF7i0
>>626 しかし、分からないわけでもないような。
政令都市ならまだしも、地方都市ってイオンショッピングセンターとかのせいで
駅前の寂れが酷いんだろ〜
複雑だけど、分からないわけでもないわ・・・・・・
青森って学力の低い東北地方の中でも特に酷いとこだろ
>>623 私立の方が強いところって、首都圏などのごく一部地域だけだし
638 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:18 ID:lmn32aDHO
>>631 肥薩おれんじ方式はやめたほうがいいよ。沿線住民がかわいそうだ。
青森ってすごいんだね!アスパムもあるし工藤パンもあるし最高!
640 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:25 ID:Lx0ftND1O
三時間遅れってこたあ払い戻しを受けられたってこと?
それにしても開業当日にそんな沙汰が発生するとは…。
昨日は悪天候で東北新幹線が運休になってたじゃん
そういう日を通常のごとく評価するなっての
642 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:18:57 ID:j1iwwF7i0
643 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:19:18 ID:i939N5CGO
>>631 物は言いようだわなw
確かに東北本線丸々廃止した訳じゃない
ぶつ切りだから尚更悪いわな
>>641 朝日新聞とそのお仲間達は、新幹線が嫌いなんだろうよ
>>632 札幌の南北は北大に100人、その他旧帝大に2,30人、早慶合わせて50人とかじゃなかったっけ?
それなりのレベルだと思うが。
青森には帝国大以上の大学あるんだろ!ノーベル賞実績ある大学も青森では当たり前なんだろ!
青森ってすごい!
647 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:59 ID:g8MwM8F80
普通に考えて、青森に用事のある奴なんて
殆どいないだろ。
648 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:22:59 ID:w4RPq3TbO
649 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:23:32 ID:LECuBt5f0
見ててみー絶対赤字になるよ。間違いない
北海道いきてえ
652 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:24 ID:w4RPq3TbO
>>645 北大(笑)
大東亜帝国以下を自慢して楽しい?
首都圏の底辺公立だって
ニッコマだけでももっと行くよ。
653 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:25:46 ID:CQB7ifBZ0
東北なんて貧困区域は真っ先に切り捨てるべき
何故、900兆もの借金が膨れ上がったか?
今後、穀潰しとしてのうのうと生きてきた貧困区域には
負の遺産が更に圧し掛かる
財源が無い今、子供手当ても自治体負担がすでに決まっている
>>614 だよなぁ。ライバルは飛行機ってよりはウイラーみたいな激安長距離バスだと思う。
ID:UrQf1K0U0は青森観光大使
>>651 困ったら税金入れるから?
JRサイバーステーションみたら、本日も空席たくさん!
青森ってすごい
以下、怪食コース以外はおススメ。
寺山修司好きには修司記念館は最強。交通アクセスは最悪だけど。
※寺山修司:「書を捨てよ、街へ出よう」、実験劇団天井桟敷、少女詩集、
あしたのジョー作詞、「ときには母のない子のように」プロデュース
(芸術コース)
太宰治記念館、寺山修司記念館、棟方志功記念館
(温泉コース)
蔦温泉、酸ケ湯温泉、古牧温泉
(自然コース)
奥入瀬渓流、恐山(境内に温泉有り)
(食欲コース)
八戸(イカ、せんべい汁)、大間(マグロ)、黒石(地酒)
(怪食コース)
ホタテアイス(青森)、長いもアイス(三沢)、ナマコアイス(むつ市)
いまは同じ東北の連中が訪れてるわけだ。
東京からだと新幹線で行こうとは思わん。
660 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:28:46 ID:w4RPq3TbO
>>657 事実上仮営業だろ?
はやぶさが走るようになれば変わるよ。
東北新幹線は全面禁煙
3時間とあれば、さそかしトイレはタバコくさかったであろうな
仙台行きでもひどかったし
青森−八戸 正月期間中も全部空席wwwこれってw
>>643 しかもこの「廃止してない」発言、碓氷峠を廃線にした後に言ってるんだよw
電化や複線化した路線がローカル線より悲惨な事態になるって何かおかしいだろ
665 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:29:56 ID:nG5SB6iJ0
【社会】開業初日でも午後には空席…東北新幹線、今後に課題
三 連 休 パ ス を 復 活 さ せ れ ば 済 む 話
指定席4回制限で以前の値段売れば
客は戻るよ
時間的には、最速列車で東海道山陽の東京−岡山ぐらいだから
十分、新幹線圏内になるだろう
ただ、北東北は山陽九州に比べるとかなり需要が細いから(人口も産業も少ないし)
黒字になるかは分からないけどね
この時期に青森に一人旅なんていったら
いろいろ心配されそうだ
もし函館までを4時間切って、
飛行機3:7鉄道になったら
新幹線は相当儲かりそうな気配がする
客単価がめちゃくちゃ高いし
671 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:24 ID:lmn32aDHO
>>670 札幌まで繋がれば、間の地方都市はほとんどスルーされるね。
大丈夫なのは仙台ぐらいか。
672 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:35:25 ID:w4RPq3TbO
青森県にはかっぱ寿司あるけど
北海道は?
674 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:36:39 ID:i939N5CGO
>>664 すっかり忘れてた、信越本線か
路線の中間部をぶつ切り3セク化した挙げ句線路が繋がってないっつー奴か
あれただ単に群馬長野を分断しただけだもんな
>>662 はやぶさってN700系みたいに喫煙ルームは無いの?
676 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:37:04 ID:nWzbzvVa0
>>645 細かいかもしれないが南北はそれよりもっと多い
確か東西でそれくらいなはず
>>652は池沼
マジレスすまん
ああそういえば前に仙台から東京乗ったとき、ずーっとmaxの2階グリーン俺だけだったな。
日曜の昼2時くらいに東京つくやつ。平日ならまだ分かるけど、日曜って…
678 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:50 ID:aVuIHqv+0
この時期にウィンタースポーツ以外で観光ってありえるの?まあそのウィンタースポーツ自体が寂れてしまった昨今だけど
679 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:39:14 ID:VP9W/czQO
末端区間は4両編成G車無しで十分じゃないか?
>>670 その高い単価を出す客がどれだけいるかってこと。
観光客なんて論外だよ。
青森県民だが、正直八戸から青森まで伸びたくらいで
客が爆発的に増えるわけがない。
青森に興味ある人は八戸まで伸びた時点でさんざん来てるだろうし。
そもそもそう何度も来たくなるような事や物が思いつかない。
まぁ所詮通過点だね。
>>678 正直蔵王で間に合うから
蔵王以北の北東北に行くことは一生無いな
>>658 (航空科学コース)
三沢航空科学館(三沢)、木村秀政ホール(五戸)
木村秀政:航空研究所の航研機、日本発の旅客機YS-11の基本構想に参画で有名。
これに「はやぶさ」の川口淳一郎さんの何かもできれば良いがなあ
684 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:41:58 ID:VP9W/czQO
八戸から先は両運転台のワンマンカーという手もあるな
686 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:35 ID:rbttiKgt0
これで北海道新幹線が無意味であることがはっきりした。
東京と結ぶことよりも、道内の高速鉄道網をどう整備するかを考えるべきだ。
687 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:42:55 ID:HQn+2mcv0
初日から3時間も遅れるって・・・。
これからの豪雪の時期なんかもっと遅れるだろ。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:43:26 ID:i939N5CGO
青森名物
味噌カレー牛乳ラーメン
味噌バター納豆ラーメン
無敵
690 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:44:53 ID:VP9W/czQO
八戸から先へお越しのお客様は先頭1両にご乗車下さい。後ろ7両は八戸で切り離し致します。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:03 ID:j1iwwF7i0
もう、先頭と後備をつないだ2両運行でいいでしょ。
692 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:45:34 ID:al8wnhPc0
>>689 ゲロ牛乳ラーメン並にインパクトのあるラーメンだな
>青森市が造成した新青森駅前には広大な空き地が広がる。
>小売店はコンビニ1軒だけ。
これ、一番やっちゃいけない事ではw
先頭車両で走ったら早そうだね。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:47:51 ID:rb1cv2GlO
開業初日は鉄オタがうようよいるに決まってるからわざわざ行かないのは当然
出落ちw
>>25 無粋な建物だなぁ。
どうせなら木造とかにすりゃいいのに。
風が吹いてダイヤが乱れるなら雪降ってもきついんだろうな。
飛行機も新幹線もだめなら、いつも通りだなぁw
終点まで人が大勢乗ってると思ってる方がどうかしてると思う
701 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:10 ID:VP9W/czQO
この列車は、先頭2両は、青森行き、その後2両は八戸行き、中程4両は秋田行き、後ろ4両は新庄行き となります・・・・
春になったら再開業♪
703 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:53:47 ID:j1iwwF7i0
青森に人いるの?
東北新幹線は仙台まではぎゅうぎゅうで仙台越えると空いてくる
それでも盛岡あたりまでは多少は乗っているが盛岡過ぎると
もうガラガラなのはjk
706 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:56:53 ID:VP9W/czQO
先頭車両だけ、両運転台式の半室グリーン車、喫煙ルーム付に改造して、八戸〜青森間は1両編成で260キロでF1並にぶっ飛ばします。
707 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:55 ID:OzUKrcUnO
自由席も無いとダメだよ。
気軽に乗れる感がない。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:58:37 ID:nWzbzvVa0
>>686 いよいよとなったら札幌⇔凾館をスーパー特急で当面しのぐか。。
ただ少なくとも現行の特急に毛の生えた程度でお茶濁すのならあんまり意味がない。
その時は凾館⇔札幌は将来的にはフル規格に切り替えるレベルにはして欲しい。
全線高架ではなくとも必要箇所のみ立体交差でもいいから在来軌道の外側にもう1本
軌道のスペースを枕木に用意しておけばいい。もし採算上うまくいけばそのとき導入すればいいと思う。
それと関係ないけどせめて帯広くらいまでは在来線複線電化にしてやって欲しいな。
710 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:59:34 ID:nG5SB6iJ0
まぁ、供給過多を修正する現実案として
盛岡〜新青森はE4の8両編成のシャトル便と
3時間おきのE5「はやぶさ」で東京〜新青森で十分じゃね?
>>708 昨日は乗ってないけど
八戸東京を週三くらいで出張させられているが
休日は知らんがほとんどこのパターンだぜ
712 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:35 ID:2tHpvYQp0
ワサオに会いに行くときに使わせてもらうよ
713 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:02:41 ID:d9Y6/im00
はやては仙台で半分以上降りるし、仙台からかなり乗って来る
>>711 盛岡から北は人口密度が激減する。
北海道なんてもっと酷くなるけどな。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:25 ID:lmn32aDHP
>まだ注目されていない東北ならではの魅力を発掘する必要がある
掘ったら出てくるようなもんでもないだろw
>同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
大型商業施設を規制しているためだ
大型商業施設並に小さな店をたくさん出せばいいじゃない。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:54 ID:ZIINA0PD0
函館〜札幌間を先に作ればよかったのに。
717 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:07:20 ID:nWzbzvVa0
札幌駅から道東方面へ向かう特急ジーゼルのホームが待機中アイドリングの廃棄ガスで
くさいし騒音も。
とても190万都市の駅とは思えない。道東方面さえ電化されれば他は電化されてるから解消されるんだがなあ。
>>711 まあ、八戸までだった頃よりは増えているかもしれないが満席にはなるはずがないわな
719 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:08:16 ID:1aWo9wXCO
いま思ったんだが、これ北海道方面との乗り継ぎどうなってるの?
盛岡、八戸時代は同じ駅からすぐ特急に乗れたけど、新青森からだと
一旦青森駅まで在来普通で行かなきゃならないよね?
それとも新青森駅から直接北海道方面行きが出るようになったの?
720 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:11:32 ID:VP9W/czQO
>>719 新青から北海道行きの特急に乗れるけど青森駅の構造上、スイッチバックするから時間のロスが半端ない
青森にもっとでかい都市がないと厳しいよなあ。
北東北に100万都市がひとつあれば、新幹線はとっくに北海道に上陸してるだろう。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:02 ID:qZ0/nkBTO
>>719 函館行きの特急は皆新青森発だから心配すんな。はやてと皆接続取れてるし。
723 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:23 ID:nWzbzvVa0
札幌近郊路線の学園都市線もやっと電化することになったね。
新造車両が相当数導入されるらしいし大都市の風格がでてきたな。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:12:46 ID:lmn32aDHP
新幹線の駅が欲しいと思ったんならまず人が乗り降りしたくなる街を作れよw
>同駅に観光客が集まり過ぎると約4キロ離れた中心街がさびれるとして
大型商業施設を規制しているためだ
こんなところに駅を作る意味無いだろw
725 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:14:59 ID:PkN6KkdF0
新幹線は嫌いじゃないが移動時間が長大すぎるから
飛行機利用の出張キボンしたら却下されたorz
しかし北海道までつながった場合通しで新幹線のる人どのくらいいるのかな?
726 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:15:06 ID:vZkJywxI0
だってドア開かないんでしょ?
さあ、皆さん googleでレッツ「青森 味噌カレー牛乳」
>>721 30万人はそこそこ大きな都市だと思うよ
729 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:19:42 ID:nWzbzvVa0
>>724 新青森の駅の場所はあくまでその先の函館へ続く路線を見越しての位置。
青森→東京の需要は増えるかもしれないけど
逆はないだろ。青森とか何があるの?
と、東京都民が言ってみる
関東の利用というより、函館、仙台あたりからの通勤でも考えないとだめでしょ。
732 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:25:46 ID:VZdXLyS00
青森行きはねぶたの時期に需要がある。
あとはどうだろ。
733 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:27:03 ID:EytPDaHX0
JANAL工作員
札幌延伸阻止に必死だなw
735 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:20 ID:OzUKrcUnO
三沢と下北を捨てたのが原因
736 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:30:34 ID:d9Y6/im00
札幌まで伸ばすのが目的だし、青森は単なる通過点
737 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:31:19 ID:wxSE51qpi
>>56 全体的にはいい話なんだろうけど、誰が岐阜羽島が日本の中枢を担うなんて言ってる?
738 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:34:31 ID:nWzbzvVa0
>>733 マジレスすると
オレがもしそこの従業員だったらそう思うかもね。
札幌〜東京間が4時間で繋がるなら嫌いな飛行機に乗らなくて済むという
人案外多いと思うよ。天候にも左右されるだろうし、飛行機は
ターミナル乗り継ぎやら手続きやらで結構時間かかるしね。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:35:38 ID:mwLoFOX80
青森で一番高い建物って何階建て?
740 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:37:50 ID:K5Y2UZx80
盛岡−新青森間がガラガラなのは折りこみ済み。
たとえ青森で客が乗らなくても、仙台−東京間で乗ってくれれば採算が取れるから
JR東も問題にはしていない。
ドル箱の横浜線だって、八王子−橋本間は乗ってないし
埼京線だって、川越−大宮間は乗ってない。
地上15階
青森って言えば温泉だろ
743 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:44:12 ID:j3TD20yH0
>>742 青森県の俺から疑問、温泉?
少なくとも温泉とために青森くるより他県の名所行った方がいい
>>741 東北は高層ビル少ないなあ…
と思ったが、土地があるから高層化する理由が無いのかも。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:45:20 ID:se5jb5jQP
>>740 そうなのか?
いつも仙台ではやてこまちを降りるんだが、
仙台駅のホームではそっから先に乗る人が行列して待ってるよ。
746 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:45:52 ID:p3CeLAdz0
浅虫や大鰐があるじゃんか
>>743 他県の温泉にはあおもりのひなびた感じはなかなか残ってない
748 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:49:45 ID:EytPDaHX0
8両編成が1時間に2本も3本も発車すれば
新青森ー盛岡 がガラガラなのは当然だろ
でも仙台ー東京の乗車率がアップして
トータルで黒字幅は大きくなるはずだよ
仙台−青森エリア
にそれなりの客がいればいいんだけどね。
751 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:52:06 ID:p3CeLAdz0
753 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:54:10 ID:jPOdWmgN0
通す前に検討するのが欧米
通してから検討するのが日本
朝日新聞はANAの株を持っているので
新函館まで新幹線が来るのは大反対です
嘘つき新聞を潰すにはいい機会です
飛行機が電車並みの乗り方出来ればなぁ。。。
>>749 仙台青森間は高速バスもあるしなあ
価格と時間のどっちをとるかだね
青森なんかいかねーしw
758 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:56:03 ID:bDfyvq660
今日は、なお空席が目立つだろう
仙台以北はE6で車両統一、仙台ではやぶさややまびこと分割併合するようにしたほうが効率的ではないか
どうせ盛岡以北は260キロ制限だし
762 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:58:27 ID:OETNhaiy0
>>742 大鰐温泉と大鰐のスキー場は絶品だろ。芸者遊びも出会い系もOK。
763 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:04 ID:4lhOuvGE0
>>760 検討してこのざまなのかwww
それって検討してないより格好悪いじゃん
田舎が大館なんだが新幹線で青森まで行くのと
盛岡で高速バスに乗り換えるのとどっちが早いのかね?
数年前に青森から大館まで特急に乗ったが、国鉄の特急?みたいな凄いボロい電車で
驚いたけど、まだあんな汚い電車使ってんのかな。
素人目にも正直あれじゃ高速バスのがきれいだから客奪われると思ったわ。
765 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:59:30 ID:EghJLPnY0
せめて駅前に行って楽しいような何かがあればいいんじゃないのかなぁ
空き地が目立つってのはそれだけでさびれた感じを強く与えてしまうし
地元の土建屋対策として建設することに意味があるから
目的は達成されただろ
768 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:07 ID:ZxtPb7rG0
要するに、北海道新幹線なんてトンデモねーって話だ。
雪で欠航するのが問題ならば、サンダーバードのような秘密基地型カタパルト作った方が新幹線よりいい
769 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:01:32 ID:bDfyvq660
はやぶさは、八戸を通過するとき、時速何キロで通過するんだろうな
770 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:02:21 ID:EghJLPnY0
>>768 北海道の場合は地下を走らせた方がいいだろうね
>>761 アスパムが一番かとおもってたwしかしそれでも17階か・・・・・
772 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:37 ID:4lhOuvGE0
>>766 まあそういう側面はあるよね
問題は、これから赤字を垂れ流すこと
作って放置するのがベストなのかもしれないw
773 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:04:51 ID:OETNhaiy0
>>740 そうそう在来線を青い森鉄道に押し付けられて申し分ない。
本尊は函館開業だし、新青森は東北全県の県庁所在地に新幹線駅が
欲しいという青森県民の要望だし観光開発は県民が引き受けるだろう。
>>748 仙台や盛岡乗車分を含めても空席があるからニュースになってるんでしょ。
トータルで利用者増になるのは同意するけど。
どこの馬の骨ともわからないDQNと相席になるかもしれない電車で行く気にならないわな
高速をのんびりいったほうがいい
>>721 青森市、八戸市、弘前市の力をあわせれば70万パワー。
ストロー効果で周辺自治体のパワーを吸収すれば100万パワーになるって、
ゆでたまご先生が言ってました!
778 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:06:54 ID:8TeBpmi1O
>>693 大阪駅でそれをやろうとしてますな。
梅田のヤード跡地
東海道新幹線じゃあるまいし、しょうがないだろ。
いくら開業フィーバーと言っても観光シーズンでもなく帰省時期でもない
こんな時に切符が取れないとかそれはそれで異常だろ。
780 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:37 ID:EghJLPnY0
今度は空き地を利用してB級グルメをそこの新幹線到着駅の
前で開催、東京から3時間だから好きなだけ食べて日帰りもできますよ
という企画は?
新幹線で往復買った人には一人につき5店分無料クーポンプレゼントで。
自治体とJRが組んで企画してはどうだろうか。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:07:38 ID:XZOALmZEP
>>743 都民だが、まあ東北の他県に比べれば地味だけど結構いい感じの所が残ってるよ。
いかにも観光温泉って感じの所にしか行かない人にはわからないんだろうけど。
帰省時期でも、いまのとこ空席余裕状態w
783 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:24 ID:ZxtPb7rG0
>>775 冬は危ねえって、、、
自分は安全運転でも、旭川ナンバーの大型トラックがだなー
784 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:40 ID:qXCIVMFi0
>>775 対人恐怖症持ちか。
日常生活が大変そうだな。
785 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:08:41 ID:p3CeLAdz0
787 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:09 ID:nG5SB6iJ0
>>780 「三連休パス」をJRが復活させれば
簡単に空席、空気輸送なんか無くなるよ
788 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:09:24 ID:EytPDaHX0
2005年 国土交通省旅客純流動調査
首都圏→道北・道央・道東 航空機 488万人 3時間05分
首都圏→道北・道央・道東 鉄道 32万人 9時間06分
首都圏→道南(函館) 航空機 39万人 2時間45分
首都圏→道南(函館) 鉄道 4万人 6時間06分
首都圏→青森 航空機 34万人 3時間00分
首都圏→青森 鉄道 84万人 4時間09分
首都圏→秋田 航空機 34万人 2時間55分
首都圏→秋田 鉄道 65万人 3時間58分
首都圏→山形 航空機 15万人 2時間30分
首都圏→山形 鉄道 144万人 2時間51分
鉄道は本数が多いので、1時間負けても、飛行機に勝っている
>>770 現状ですら吹雪の中、狭軌の線路を振り子車両で130km/hで爆走するのがJR北海道なので明かり区間でも問題ない
要するに必要なのは気合とやる気と苗穂製の鋳造ブレーキパッドではないか
あの嵐で空席を咎めるのは酷いだろ
オフィスで記事書いてる奴にはわからんのかもしれんが
791 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:52 ID:IxLfkKQ70
もし札幌までできたら最速はどうなる?
東京−上野−大宮−仙台−札幌?
青森が車掌交代で止まる?
792 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:10:57 ID:RCFfpaeBO
ますます景気を悪化させる悪政の代表例だな
793 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:02 ID:XEgnIdgx0
>>754 マスコミは、新青森駅から徒歩5分の場所に「青森健康ランド」という、郊外型のサウナ付きスーパー銭湯があることをホテル業界に遠慮してるのか、一切触れないのが嫌らしいw
青森で節約出張する場合は最強だよ〜。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:16 ID:4lhOuvGE0
こち亀にヒントが書かれている
>>783 そうなの?高速で危ないシチュってなくね
むしろ下道のほうが危険がいっぱい
>>784-785 東海道新幹線でさー3人がけの席で嫌な思いをしたからさー
796 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:26 ID:+DBi1c7kO
3月には九州新幹線もつながるが
青森の奴等が
九州と同時じゃ客が逃げるから開業前倒ししろと騒ぐ
JRは当初3月開業予定で車両計画組んでたから製造が間に合わず開業に合わせて新型投入できない
前倒ししたら天気が荒れるこの時期になったもんだから昨日のざま
間抜けと言うかなんと言うか…
797 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:11:36 ID:EghJLPnY0
>>787 うん、まあ空席だけの問題じゃなくて地域活性化も
同時に考えていかないといけないなと思って。
>>780は
783 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2010/01/13(水) 05:20:54
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
799 :
整備新幹線厨:2010/12/05(日) 15:12:07 ID:gyGryyJeO
北海道新幹線は東京札幌間シェア50%取れる!(キリッ
w
800 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:12:22 ID:qXCIVMFi0
>>788 チェックインやら何やらで、
飛行機は乗ってる時間以上に時間が掛かる事を加味することを忘れずに
>>791 新青森が東北新幹線の終点で、北海道新幹線の始発だから止まるだろう
>>795 真ん中の席の肘掛で揉めたんですねわかります
803 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:19 ID:daqSKedj0
公 共 工 事 の 乗 数 効 果 (わ ら い)
民主「地方衰退作戦の成果がこんな所にも表れて、大変喜ばしく思っています」
805 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:32 ID:qXCIVMFi0
806 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:14:52 ID:nG5SB6iJ0
>>797 地方の地域活性化なら尚更三連休パス復活すべきだな
切符が安く買えて客が良い思いして、JRは空席が埋まってホクホク、地方は客が切符で浮いた金を散財してくれてウマー
の構図がおととしまであったのに廃止したからな・・・
>>743 やっぱり、八甲田連峰、遭難ツアーのほうが、おもしろいよね。
808 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:29 ID:8KdP9ItI0
で,ぐぐるまっぷに反映されるのはいつ?
809 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:16:30 ID:EghJLPnY0
>>806 なるほどねぇ
結局自治体と地域の温度差が原因だな
>>790 ヒント:朝日新聞はANAの株主
わざとだよ
811 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:02 ID:ZxtPb7rG0
>>805 客の確保に困ったら、グランドひかりみたいな編成走らせるといいかもな。
どうせ東の新幹線は編成が統一されてないんだし
この時期に下北半島行くのって何かのフラグが立ってる奴だけだろ
813 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:42 ID:NfK6qXuP0
814 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:19:48 ID:Dstkqr0WO
東京→青森間で考えて
新幹線: 東京駅→新青森駅→青森駅
飛行機: 東京駅→浜松町駅→羽田空港→青森空港→青森駅
待ち時間や、乗り換えの手間を考えたら新幹線じゃないイカ?
816 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:21:19 ID:MBorKdxuO
しかし新幹線の駅ってなんでみんな似たようなデザインなんだろ
なんかマニュアルでもあるんかな ガラス張りにしなきゃならんとか
北上から青森までいくら?誰か教えて
818 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:26 ID:B69lMvWU0
年末とかの帰省時期になったら混むんじゃね?
気長に見てやれよ
まぁ一年の内で閑散期が長くなるんだろうけど
819 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:23:26 ID:ZxtPb7rG0
>>815 タバコ吸う人は飛行機で行く。マイルも貯まるし
>>815 飛行機は雪で離着陸ができなくなったりするから
冬なら確実に新幹線だな
821 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:04 ID:c9zmSKMu0
今度青森いくけど
のんびりあけぼのでいくよ
室内灯を消して水上あたりからの真夜中の幻想的な雪景色を眺める
新幹線は個室じゃないから消灯できないし
車内のライトがガラスに映って外がどうなってるか解らないだろ
822 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:24:06 ID:FRk/pI3w0
札幌まで新幹線が通ったら、東京-札幌間の航空運賃は1万円以下になる。
>>815 乗換えとか待ち時間が嫌いだから俺なら新幹線選ぶかなぁ
824 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:19 ID:p3CeLAdz0
>>821 どうせちょっと風が吹いたくらいで運休だよ
>>822 ならないよ
今は赤字で無理して飛ばすよりは路線を廃止にする方を選ぶ
826 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:26:50 ID:aNie6MtLO
青森なんかの田舎者は新幹線の乗り方わからんだろ。
だいたい新幹線なんて高価な物はこいつらには勿体無いし税金の無駄だな。
827 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:27:57 ID:EghJLPnY0
>>826 おいおい、俺みたいな田舎者でも新幹線の
乗り方くらい知ってるぞ。
座席についたら靴を脱いで正座するんですよね
実際、函館まで新幹線が開通してからが本番だろ
830 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:30:40 ID:ZxtPb7rG0
>>827 あに言ってんだ、新幹線は土足厳禁だろJK
>>764 新幹線開業に伴って、八戸〜弘前で運転していた「つがる号」用の車両を短くして、青森〜秋田を走らせることになった。
東京で言えば、常磐線のフレッシュひたちの兄弟車でまだ比較的新しい車両だ。
高速バスいうても、地方のバスって結構ぼろいから、列車の方が綺麗なんじゃないか。
たしかに、昔の秋田〜青森用の特急は、家庭用エアコンを無理やり電車に取り付けてあったりして昭和の香りがしたものだが。
札幌市民だから良くわかるけど
立命館も日大も、皆公立高校の滑り止めでしか受けないよw
皆公立の東西南北目指すから。
北大蹴って立命館行くとかありえんからね。
どうせ津軽の糞土民が無理して東京に流れてくるだけだろww
834 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:33:47 ID:p3CeLAdz0
835 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:34:37 ID:p3CeLAdz0
>>834 どうするんだよあれ・・・
食パン化して青森電鉄にでも譲渡するのか?
837 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:09 ID:c9zmSKMu0
>>828 函館まで通ったら
宗谷岬からユジノサハリンスクまで繋いでほしい。
いずれモスクワーロンドンまで繋いでほしい。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:37:14 ID:+kbP/d720
東北新幹線がいつもこの時期の開業なのは冬本番と帰省シーズンを迎える前に慣らすためでしょ
839 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:38:34 ID:teV2GgdJ0
料金見たら東京―青森、片道2万円だもの。
そんなに気軽に利用できねえって。
840 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:39:24 ID:PeLfjKYQ0
あれ?東京駅で客扱いせずに空車で出発したのって東北新幹線じゃなかったっけ?
客乗せないんだから、満席になるわけがないわな。
>>837 東京-モスクワが一つの線路で繋がるとか夢が広がりんぐww
でも、欧州ではイギリスと大陸が高速鉄道で繋がってるんだもんなぁ。
あれはうらやましす
842 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:40:35 ID:aNie6MtLO
どうせなら青森駅だけでも日本語と英語と津軽弁で車内アナウンスしてやれよ。
普通の人が津軽弁がわからないのと同じように奴らは日本語がわからんらしいから。
日本の列車は座席をもっと広くして欲しい。何か規制でもあるのかね。
前に駅の券売機で新幹線の切符予約した時に自由に座席選べなかったけど今でもそうかな。
東京から博多まで新幹線になった時には最後には席ガラガラだったのに自分の隣の人だけ最後まで一緒だったのには閉口した。
845 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:44:47 ID:PeLfjKYQ0
>>841 モスクワまで繋げるなら九州から朝鮮半島経由だな。
朝鮮半島まで繋げれば、モスクワまでは既に繋がっているからな。
それでも良いか?
新幹線より新幹線に乗った向こうに何があるかが問題。
目的無しに新幹線なんて乗らない。
ツールを先に作って何に使うか後で考えていくのは当てになら無くて難しい。
>>845 イギリスは大陸とつなげるとまともな国と繋がるが
日本の場合はシナ、韓国とかが必ず付いてくるという罠だねw
848 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:46:49 ID:qXCIVMFi0
849 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:47:22 ID:FRk/pI3w0
青森は、寒く貧しく暗〜いイメージをどうにかすることだ。
乗ったこと無い(´・ω・`)
ためしに一駅だけ乗ろうと思ったら普通券と特急券の違いが分からなくてヤメたww
いまさら人に聞けないしどっち買えばいいんだよ(´・ω・)
851 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:48:18 ID:Ku3tKWTu0
>>846 作ることが目的なのだから仕方ない
工事で発生するバックマージンが大切なんだよ!
852 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:49:11 ID:Xv739YXK0
ほとんどタダで中国に新幹線の技術をくれてやったのはJR東日本
ざまあとしか言いようがないな
854 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:23 ID:XZOALmZEP
青森〜秋田は暫くは485系のままらしいな。
E751は使わないんだろうか。
函館は独自の雰囲気があって、食べ物がおいしくて良い街なんだが
札幌や東京と新幹線で繋がってしまうと、返ってその独自色が失われて
所謂パイプ効果で活気が無くなってしまいそうな気がする。
今、高速道路が出来て、帯広がその危機だと言われてる。
地元民以外の人は、よく考えて見ろよ八戸-青森間が延長されただけなんだぜ。
青森市在住の人が青森-東京間のどこかに行くのと、青森市まで用事がある人が便利になるだけなんだ。
858 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:03 ID:wtKOQG+J0
いま、函館駅の8番ホームに居る。
1550発、新青森行きのスーパー白鳥の混み具合いを見ていると、以下にマスコミが現実を見ていないかが良く分かるな〜。
859 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:53:10 ID:aNie6MtLO
同じ村以外の人に対してやたらと攻撃的なのが青森人だよな。
長い間、差別され続けた民族だからかもしれないが、
数人のグループで会話してても突然青森人にしか分からないような
小学校の幼馴染みの名前が出てきて同じ地元の者同士で抜け駆けしようとする。
ほんと青森人には協調性が無いから新幹線なんかイラン。
860 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:54:52 ID:p3CeLAdz0
>>844 一部ネット予約だと自分で選べるけど
駅員・機械任せだと空いていても一区画にまとめられる
理由は車内検札がやりやすいから
東京から東って行く機会ない気がする
スキーなんかは車、バスって気がするしせいぜい宮城まで
千葉は成田ぐらいで茨城も行く機会ないな
北関東はそれなりに行く
>>851 適した労力の時間を使わず無駄な労力の時間を使うことは日本が衰退していくこと。
>>860 解説サンクス
乗客の快適さとか全く考慮しないんだね。
865 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:59:15 ID:UJ92M8J20
もともと採算ラインは仙台までなんだから当然
予想通りずっこけた訳だが、北海道と繋ぐための前振りでしょうがないのかね。
正直言うと繋がると札幌民の俺としては利便性が上がって良いけれども、
無駄金にならんかね
課題もへったくれも利用者の絶対数が少ないんだから仕方ない
天候に左右されにくいので盆と正月の帰省の時には便利だと思うが
それ以外で需要の伸びる要因が見当たらない
869 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:04:48 ID:SEUzkhQ30
870 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:06:02 ID:jDVBEWuKO
>>850 それを駅員に聞くと1/10の確率で
飛びゲリが入るからやめとけ(´・ω・)b
>>867 あれだけの悪天候で終点での空席が半分は成功だろ
まぁ青森何回か行ったけど何もないからな。
今後北海道に通さなきゃここに使った金が無駄になっちまうわ。
青森というか、北東北って長い時間かけてアイヌと混血しているはずだと思うが
きちんとした学術的研究ではどういうことになっているんだろう?
日本全国へ出稼ぎ労働者を排出する東北人
よかったな
今後は新幹線であーっというまに現地へ赴けるじゃねーか
875 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:11:36 ID:+DBi1c7kO
>>864 たまたま隣に同じ区間の切符持った人が当たっただけだな
だいたい埋まる順番はE席→A席→C席→D席→B席
途中区間の指定が埋まってて通しで空いてるのがそこだったんだろ
876 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:12:41 ID:teV2GgdJ0
東京から以北は大企業がかたまってる都市や大工場地帯などがまったくない。
そのてん東海道新幹線には東と西を結ぶ理由があり、ビジネス客が最大の収入源になってるが、
東北新幹線の早朝便がリーマンで満席という光景はまったく期待できない。
新幹線に貨物車をつないで新鮮なニンニクやりんごを運んだようがいいと思う。
877 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:13:26 ID:erDhsaIr0
いっそのこと札幌までのばせば一気に乗る奴は増えると思う。
まあそれでも青森じゃ人は降りないけどなw
878 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:14:26 ID:nWzbzvVa0
>>815 それを東京駅⇔札幌駅に置き換えてみて
尚更なんだけどな
で、1年間の営業のうちで盛岡ー新青森間で満席になるのって1週間あるの?
1日15往復とか、有楽町交差点とこの電光掲示板で見たが、空港と競合して共倒れになるんじゃない?
>>876 うん。そう思う。北に用事がある。北から南に行く用事がある人は
現時点で飛行機で行動してるし、それが当たり前だからな。
でも世界有数のドル箱路線であるらしいし、知り合いの葬儀で急遽
南から北に帰らなきゃならなくなった時に航空チケット往復分で7万飛んでったときは
アホか!新幹線通せ!って思ったわ
882 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:18:38 ID:Ok3G3GBx0
2ちゃんねるでいくら青森が田舎だとバカにされようが
青森は女性がきれいだから
バカにされてていいや!
まあ飛行機が苦手な人もいるから北海道へと繋がったら大変喜ばしい
でっ
東北は通過するだけだな眼中にねーわ
884 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:19:29 ID:/vJbgVsPO
新幹線なんかに乗るくらいなら…なんだっけ?カシオペアだっけ?に乗りますわ
オフシーズンに慣らしをやって本番に備えるものだけどな。
満員がほしいなら年末に開業すればよかったんだ。
886 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:20:14 ID:qIDLigJWO
早く北海道まで繋げてくれ
そしたらめっちゃ乗ってやる
887 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:21:21 ID:M3rpZ2m+0
>>876 東北地方から出た大企業や有名企業、って言うのはあるのかね?
888 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:37 ID:ZIINA0PD0
260km/hの速度制限?
惜しい事です。
何とか成らぬのでしょうか。
ねぶた祭り行けよ?
890 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:23:59 ID:w4RPq3TbO
>>791 最速「あじあ」
東京-大宮-仙台-新青森-札幌
「はやぶさ」
東京-大宮-仙台-盛岡-(八戸)-新青森-(奥津軽)-新函館
-(新八雲)-(長万部)-(倶知安)-(新小樽)-札幌
「はやて」(大半がこまちと併結)
東京-(上野)-大宮-仙台-(一ノ関)-(北上)-(新花巻)-盛岡
-(いわて沼宮内)-八戸-(七戸十和田)-新青森
「はと」
新青森-【各駅停車】-札幌
さっさと北陸新幹線を通してくれ。
現状、北陸は日本の僻地となってる。
892 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:26:27 ID:p3CeLAdz0
北陸は田中角栄に感謝するんだな
田中がいなかったら北陸は青森同然の田舎で陸の完全孤島になっていただろうなあ
宮城を除く東北六県と比べると新潟は超発展してんね
894 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:27:55 ID:n/fKCO9PP
昔の松尾芭蕉なんか、歩いて行ったんだぜ。
若いんだから日本国内なんか歩いて行くべきなんじゃないのかな。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:28:09 ID:M3rpZ2m+0
>>844 今は指定券申し込み用紙に1号車1番A席とか書いとけば、空いてればピンポイントで取れるんじゃないの?
500系東京撤退するまえに東京ー博多G車取ったときはそれで進行方向一番後ろ取れたよ。
シートめいっぱい倒したかったから
897 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:00 ID:p3CeLAdz0
899 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:29:45 ID:nG5SB6iJ0
>>888 260km制限は盛岡から北の線路が国の物だからね
国が新幹線を早く作りたいが為に工期、値段を圧縮して
時速260Kmを念頭に設計したからしょうがないよ
そりゃまあ青森に何があるって訳でもなし
>>895 うん、逆だな。
そして訳の分からない新幹線が無駄に1本できてしまった。
どうしてくれるんだ・・・
902 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:34:12 ID:teV2GgdJ0
ビジネスユースがない以上、どうみてもジリ貧だし
やはりここは新幹線に貨物列車を連結して海産物なんかを超高速大量輸送をしたほうがいいと思う。
中途半端な地方都市って新幹線通った事で地元ではなく
さらに大きい都市に人が流れ込むって事分かってないよね
青森の人が外へ流れていく事の方が多そうな悪寒w
>>895
新潟の古町の寂れようといったら・・・・
中国人にまで買われそうになるまでに落ちぶれて
905 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:35:24 ID:w4RPq3TbO
>>887 福島県…ゼビオ
宮城県…アイリスオーヤマ
山形県…でん六
岩手県…東日本ハウス
秋田県…高清水
青森県…かねさ、桃川
906 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:36:51 ID:PeLfjKYQ0
907 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:37:08 ID:bXXpiVgBO
>>902 そうだよな。新幹線なら空輸と勝負できるだろう。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:37:15 ID:QLYJz0sQ0
東北地方はシナチク野郎の移民で毒されるだろうから
日本人は誰も寄り付かなくなる
来年中国人の北海道大量移民計画が水面下で動いてるらしいって話だが
909 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:37:19 ID:1AFa12YK0
所詮札幌までの通過地点でしょ
札幌まで延伸しなきゃ仙台までで十分
910 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:37:25 ID:nWzbzvVa0
青森まで開通は途中経過
以上
911 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:39:21 ID:M3rpZ2m+0
>>905 確か、秋田県から大企業としてはTDK、山形県からは紀文、があったような気がするが。
ちなみに、宮城県の人には悪いが、アイリスオーヤマはもともと大阪企業らしいよ。
912 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:02 ID:w4RPq3TbO
>>910 なんで札幌までが東北新幹線の扱いじゃないか知ってる?
JRが発足する前の区割りだから
会社が違うからという言い訳はナシよ。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:40:50 ID:n/fKCO9PP
>>907 多分勝てないと思うよ。
航空貨物は既に運用していて施設も整備されているが、
新幹線貨物ってのは無いから、一から整備しなきゃならん。
とても勝負になるとは思えない。
914 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:06 ID:zc5Jna/90
正直、新幹線なんて仙台まででいいだろ。
915 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:41:43 ID:gyGryyJeO
整備新幹線厨必死過ぎw
916 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:42:09 ID:qJABQhA70
全線開通と言えば凄そうだが今までのに30分線路が伸びただけ
東北なんて寂れた陰気な地方に新幹線は要らんだろ。
明石から淡路島を抜けて徳島高知までのルート作れよ!
お店じゃないんだからwww
919 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:43:43 ID:zc5Jna/90
でもまぁ実際に北海道新幹線開通したら間違いなく新千歳ー羽田便は大幅に減る。
札幌から新千歳行くだけでも結構な手間だからな。
札幌駅から直で目的地に行けるなら全てが楽。
んで俺が航空機関連業者だったら確実に新幹線に反対する。
921 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:44:23 ID:teV2GgdJ0
貨物列車を連結できれば、例えば今朝青森港に水上げされた新鮮な海産物を
東京の一流ホテル、寿司屋が夕方の営業から提供できる。絶対に客を呼ぶいい材料になると思うね。
トラック輸送ではこうはいかない。
>>914 仙台までなら東北新幹線自体無い方が良いよ
>>1 青森の人に「新幹線」と言っても
理解出来る人は少ないだろw
>>923 青森の人は、お前よりは賢いから理解できると思うよ
927 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:50:29 ID:kFsw9tO40
>>920 そりゃ航空関係者は反対だわな。連中の機材購入に係る中長期計画は
必ず新幹線の整備動向を踏まえて投資金額やら機材を決めるし。外野で無知
に新幹線乗らん、要らん言ってても、航空会社幹部連中は相当な警戒心を持
っている。
929 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:53:16 ID:RNT1rz/x0
>>920 ・新幹線建設そのものに大量の税金(兆単位)が必要
・千歳-羽田便が減れば、千歳空港が赤字になってその補填に税金投入が必要
納税者だったら確実に新幹線に反対する。
そんなに作りたいなら、JRと北海道で金を出して作ればいい。
>>929 いやw作ってほしいのは確かだけど、そう言う声もあるから
ないなら無いでも何とかってのも上に書いたんだ。
何年もそれで回ってるし、出来た方が便利なのは間違いないけれども
幸か不幸か道民は新幹線の利便性を知らないからこそ
反対意見も結構多いしね。
931 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:56:15 ID:s2UwywSz0
十和田七戸ってジャスコのあるところ?
利用するの北里大ぐらいじゃね?
932 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:01:59 ID:1/RPq44V0
>>905 アイリスオーヤマって何故か2ちゃんで叩かれてるの良く見かけるね。
福島は、ヨークベニマルと幸楽苑っしょ。
>>932 ヨークベニマルって福島発祥なの?
というかイトーヨーカドーの系列店かと思ってた。
もしそうなら発祥とはならんよなw
幸楽苑は無難な味で良いね。宮城の利久も全国展開しろやksg
東北本線・常磐線の上野駅から先の線路を
東海道線の東京駅と直結させる工事やってるけどさ、
あれってそんなに需要あるのかな?新幹線使えばいいのに
935 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:08:46 ID:kFsw9tO40
まあ一番良いのは、反対意見なんて仙石氏よろしくがん無視して札幌まで
さっさと着工&建設してしまえばいい。もしデモなどあったら武装警察で
も突っ込ませて鎮圧すればいいだけだし。デモしかけてまで反対する人は
皆無=別に反対では無いんだから、世論気にせず造るのが最善。
>>934 え?
上野〜東京を新幹線で移動すんのか?w
道民にしてみたら、新幹線なんていらないんじゃない?
もしかして、東北へ行きたいのか?
938 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:09:42 ID:dVgcTinr0
>>937 あるんならあった方が便利。航空料金がぼったくりすぎるし、選択肢がそれしかないから。
でも多額の税金投入した結果喜ぶのは道民だけ+北に用がある人のみで採算とれません
って事もあるかなって思うから正直微妙。
採算とれるんなら迷うことなくさっさと作ってほしいけどね。
>>937 新幹線ができることで、JR北海道が黒字になるのなら話は別だけどな。
941 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:16:38 ID:RNT1rz/x0
>>939 採算は絶対に取れない。
建設費のほとんどを国が被って、
建設費からすればタダみたいな値段でJRに貸せば、JRは儲かるって話なだけ。
新幹線出来れば、今走っている特急は全て第三セクター化して
赤字にならないよう、3時間に1本とかになると思うよw
昔から列車貨物は廃れると聞いていたが、
JR貨物は未だに温存しているし、JR四国やJR北海道よりも儲かってる。
飛行機の時代とはいえ、新幹線や高級寝台特急も同じなのかもしれんな。
>>941 結局企業が絡むよね。
この現状でやるとJALなんて死体に鞭打つレベルで、さらに税金投入されかねないしね。
そもそも投入するんじゃねーよ、だったらとっととつぶれろって話だけどね。
現状ではかなり難しいだろうねぇ。今後どうするのかね。
946 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:24:36 ID:RNT1rz/x0
>>943 建設費が全部国持ちで利益が出ればいいなら、
うちの前まで新幹線引っ張っても儲かるわ。
ちなみに京急沿線ね。
947 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:27:08 ID:1/RPq44V0
>>933 ヨークベニマルは、郡山発。
元はベニマルだったけど、ヨーカドーグループ入りしてヨークが頭に付いた。
>>876 > 東北新幹線の早朝便がリーマンで満席という光景はまったく期待できない。
宇都宮ー東京間はわりと混んでるな。
>>877 札幌まで延ばしても、吹雪とかこないだみたいな強風とか台風直撃でないと
そんなにのらないんじゃないか。
なんやかんや言っても長距離長時間は疲れるし
>>946 それが国益に繋がると思うなら政治家にでもなって推進すれば?
>>658 温泉コースには弘前・秋田県境付近の温泉も入れたい。
>>717 もっとも本数の多い函館行き特急はディーゼルだから、
道東が電化されても解消されないでしょ。
電車やディーゼルカーの多寡なんて駅の規模と関係ないよ。
>>947 そうか。thx。ずっと疑問だったんだ。
>>948 どうだろう。居住地に寄るだろうけど空港行く手間が結構なもんなんだよ。
現状札幌からだと新千歳行くだけでも1時間近くかかるし、何だかんだで
朝8時にでて目的地についたのは13時でしたって事も多いからな。
その間ずっと乗り物に乗ってるんじゃ無く何個か乗り物を乗り継いでッテ事も手間かな。
少なからず航空業者に結構なダメージが行くのは間違いないほどの流出はあると思う
952 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:41:52 ID:RNT1rz/x0
>>949 建設費国持ちで採算取れない事業なんて実質的にほとんどないってこと。
あの悪名高きアクアラインだって、建設費チャラなら儲かるからな。
953 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:43:35 ID:erDhsaIr0
飛行機はさ、乗降が大変なんだよね。
あと携帯電話禁止とかそういう縛りも多い。
だから500キロくらいまでの距離だったら新幹線を選ぶ人も多いと思うよ。
年末を控えたこの時期に終日満員になるくらいなら、30年以上前に開業してるだろ
いまさら何言ってんだ
>>954 満員になるならないとかって理由ならとっくに開業してるだろうけど
航空関連業者との兼ね合いとかそういった側面もあって開業してないんじゃないのかい?
レールバス残しておけば観光名所になってたのに馬鹿だな。
七戸十和田で接続するはずだったんだろ?
青森空港は客どのくらい減るかな
m9(^Д^)プギャー
>>932 創業者が在日だからじゃないのか
そういう理由で叩いたりするだろ2ちゃんは
960 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:02:28 ID:EytPDaHX0
九州新幹線全線開業で、JR九州の上場は見えてきた
北海道新幹線札幌延伸で、JR北海道の赤字大幅削減はありえるよ
この週末に青森一泊してきて今帰りの新幹線だけど
普通に大混雑してて開通イベントも凄く盛り上がってたけどな。
つかそもそも駅自体そんな年中満員を想定してる作りじゃねーのに何このネガキャンは。
女子トイレの個室が2つ、男子に至っては一つしかない駅だぞ?w
祭り終わったら閑散とするのは想定内だろう。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:14:25 ID:z8I6O9cDO
寝台でさえ需要はあるんだし、目的地までの移動時間を楽しめるなら新幹線もいいな。
通信機器や身体拘束の無い空間で数時間過ごすのもいい。
食堂車とは言わないが、ラウンジとかあれば快適なんだけどな。
964 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:15:12 ID:7LwcFI4d0
国を北から南まで高速鉄道や高速道路を整備する意義が分からないんだろ。
目先の事しか見えないなんて蓮舫もいいところだわ。
>>962 ネガキャンって言うか課題があるのは事実でしょ?
乗客が少なければガンガン減便するとかいう事態もあり得るわけだし
>>952 そりゃ、維持費だけの稼ぎなら簡単に出せるだろ
建設費を料金に上乗せして、40年とかそういう単位で返そうと考えるから
あぁいう高額な通行料金になるだけで。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:18:30 ID:z8I6O9cDO
>>934 東北本線と常磐線が上野止まりなために、
上野〜秋葉間の山手・京浜東北が大混雑なんだよ。
東北本線が東海道に直通になれば乗換客が減るからラッシュが緩和される。
湘南新宿ラインの東側版みたいなもんだ。
八戸-青森間が伸びただけの話だろ
ここぞとばかりに青森にケチ付けてるやつってどれだけ青森県人から酷い目にあったんだよw
要するにここで延伸止まったら無駄金になるから
ここまでやっちゃったんならもう札幌まで延伸させなきゃいかんだろって話じゃないかね。
971 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:26:27 ID:ekC5wlI40
>>1 空席・・・って当然だろが。
何しに行くんだ東北なんぞに。
>>971 青森県の中で一番メジャーな観光地と思われる白神山地までは結構遠いからなぁ・・・。
白神あたり行くなら、飛行機とバス使った方が早いかもな。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:30:31 ID:bcbPxynt0
>>969 違う
ここでケチつけてる奴の大半は青森県民だ
974 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:34:15 ID:EB5aypdX0
「はつね」にしておけば、当面の不振は隠せただろうにw
>>973 むかしは弘前に住んでいる人と青森に住んでいる人とでは
仲がよくなかったらしいな
>>936 真のセレブは上野から品川まで新幹線移動ですw
ま、カネが余ってしょーがない人向けか?
万札燃やした方が見栄はいいだろうが。
977 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:35:05 ID:kFsw9tO40
今バンキシャでやってるけど固定資産税が5億増えたって言ってるけど
相当なもんじゃないか?まぁ建設費回収分には遠く及ばないだろうけど、
地域活性にもなってる気がする
979 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:35:21 ID:C6XMK6KG0
青森リンゴっ子のメイドトレインで人気爆発。
今
日テレでやってんぞ
981 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:38:29 ID:JvTtd9Xn0
今の時期に十和田とか大量に観光客がいたら、そちらのほうが驚くわ。
一体何観光するんだよ。地吹雪か?
982 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:39:39 ID:kFsw9tO40
>>981 一番の端境期だもんな。新青森から半分席埋まってたらそれこそやばいぜ。
>>973 ケチつけているのは朝日新聞とそのお仲間だよ
>>45 何年か前、香川出身の上司が、「本州のやつらは橋を何本もかけて、四国を重要視しているんだぜ」って豪語してたっけ。
四国もいつか行ってみたい・・・・・。
985 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:47:42 ID:QpzqtkDCO
>>896 指定券申し込み用紙ですか。しらんかったサンクス
>>875 そうなんですかね。長距離は危険ですな。
986 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:49:06 ID:dOWmM+QuO
あぁ十和田は吹雪だったわ
いくら新幹線開通に合わせたからって
風雪の中Bグルイベント開催とかあほかと死ぬかと
987 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:49:29 ID:HKexIF5+0
新幹線開通で発展するとか思っている青森人は馬鹿だと思う
昨日の朝のテレビは全局挙げてすんげーがんばって宣伝してたけど
九州新幹線はどうでもよくスルーされるんだろうな。
東北よりはるかに歴史長いけどいいんだよ別に。九州は日本じゃないからね
桜の季節〜夏になったら行ってみたい所はあるが・・・
今何しにいくんだよ!
ねぶた祭りとねぷた祭りって違うの?
呼び方が違うだけじゃなくて?
所詮、札幌へ行く新幹線の部分開業なのに…
青森は身の程を知るべきだ
>>991 ねぶたは青森、
ねぷたは五所川原だったっけ。
993 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:09:54 ID:b9Jy58awO
東京発の
のぞみは
乗車率100%まで
動かすなよぼけ
994 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:13:23 ID:w4RPq3TbO
>>991 東北新幹線は全通だよ。
新青森以北はあくまでも北海道新幹線。
東北新幹線扱いされないのは
新青森より北が需要が極端に減るから。
>>993 東京駅で100%になることなんて帰省ラッシュの時くらいしかないだろ
996 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:17:36 ID:w4RPq3TbO
しかし、なぜ「はやぶさ」なんだ?
薩摩隼人が由来なのに?
「はつかり」とか「みちのく」とか「ねぶた」とか
「いたこ」とか「とわだ」とか「むつ」とかじゃダメだったん?
997 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:19:15 ID:oz7U5Z+i0
わらたwwwwwwけっこうあいてんだなwww
998 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:24:16 ID:8ccXDCIl0
ID:w4RPq3TbO
なんでそんなに必死なんですか?
999 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:24:51 ID:b9Jy58awO
乗れなかったら
文句言うカスゴミ
1000で北海道まで無事開通
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。