【ウィキリークス】「日本はおそらく核保有に進むだろう」米外交当局 日本の核保有を警戒

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:55 ID:f8o723IE0
>>940
警官が対抗して発砲してマスコミから非難浴びるのが日本
953名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:57 ID:JNwRQU4H0
>>918
逆だな
北朝鮮レベルの経済ならば経済制裁食らっても大して痛くない
しかし日本ほどの経済なら経済制裁の脅しだけで大混乱だ
つまり日本も北朝鮮レベルまで落ちぶれれば核武装は可能
954名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:20 ID:PBcxLdUN0
保有管理には莫大な金がかかるんだよ

弾頭をコンクリートで水増ししてるロシアのスタイルでおk
”保有している”発言のハッタリでいいんだよ。使うことないんだから
955名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:09:32 ID:uh74SfW70
使う覚悟がない国が核を保有したところで意味がない。
領海侵犯されてるのに銃撃もできない現状まずなおさんと。
956名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:10 ID:i7endxBj0
日本みたいな狭い領土で核持ってても全然意味ない
広い国土を有してる中国が完全優位
日本なんて数個落としたら終了だもんね
こんな危険なチキンゲームに参加すること自体負け戦だよ
それに中国に核の灰が降り注ぐことは日本の空をも汚染されることに
なる
隣国どうしでは決して使えない兵器が核
957名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:16 ID:zg1/MwlWP
>>898
現状の延長線上の専守防衛でも核は持てる。
まあ、憲法で防衛目的の兵力保有は明記すべきだけどな。
958名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:23 ID:pXsdc0Wt0
日本の周辺国なんて既に核保有国ばっかりじゃないかよw
そりゃ日本が核持ったら自国の優位性が崩れるんで警戒ぐらいはするわなww
それとも何か?日本だけは絶対に核も持っちゃいかんと?www
959名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:34 ID:f98CPCoh0
まぁなんだ、抑止力にはなるが
日本が核を保有したところで、いざ戦争、さぁ撃とう
となったとき本当に撃てるだろうか
日本が壊滅的にやられても撃てない気がする
今の日本は撃つぐらいならやられてしまおうってなりそうで怖いわ
960名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:04 ID:f8o723IE0
>>953
これがFA
961名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:21 ID:jO3uSANH0
核武装は議論する意味も無い
さっさと即核武装するのが常識です
軍事的には米の保守派も現場の軍隊も、日本が核武装無しで防衛できるなんて思っていません
962名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:37 ID:wsoIwE6H0
>>937
そもそもアメリカとソ連はWW2前から敵同士だからw
ナチを両側から攻めたらたまたま出会っただけの様なもんw
963名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:42 ID:vRQOG6LN0

核武装も必要だが

それよりも日本に必要なのは

スパイ防止法や反日売国行為を禁止する法律のほうだ

現在の民主党政権を見ればよくわかるだろ

中国、朝鮮に買収されたスパイや売国奴みたいな連中が

政権の中枢にいることが恐ろしい。

ちなみに日本が核武装する場合は軍事同盟国であるアメリカの

査察を受け入れることを条件にすればいい。
964名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:11:44 ID:r0+QgIQK0
965名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:09 ID:JFfALkyN0
>>953
核武装はカードになる
なにかがきっかけで他国が日本に経済制裁したらお前核武装するぞ?って
中国にも尖閣に近づいたら核ミサイルの開発をスタートするぞって脅せばいい
本格的に日本が貧しくなってきたら、その時に影響力を回復するために
本当に武装すればいいし
966名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:18 ID:rdssm0j10
国民を代表してるような書き込みで、核保有に反対と言わず
望んでないとか、嫌がるとかみんなの意見のような書き込みって

工作員?それとも民主党員?
967名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:38 ID:HabeiH6A0
ガンダム保有のほうがまだ現実的
968名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:39 ID:qSiz55+S0
>>956 また出てきたなチャンコロWWWW
969名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:43 ID:Yic4Pdy60
当然持つべき。
970名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:49 ID:fApwYWj/0
日本が核を持てばアジアはおろか欧州の態度が変わる
日本はおとなしい国なんだから核を装備しないと駄目だ

唯一の被爆国だから核を持たない のではなく、被爆国が核武装
したらどれだけの覚悟があるのか見せられる。

ただ民主党みたいなキチガイ在日政権でやってはいけない
971名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:51 ID:lj9/v8idO
>>882
潜水艦でダメならシーロンチで打ち上げようぜ
種子島から打ち上げなくてもいいからな
972名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:52 ID:Xw+rGzqP0
>>956
使う時点で保有国は負け
973名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:58 ID:zg1/MwlWP
>>960
全然FAじゃねーよw

デカすぎるものは潰せない。これが答え。
974名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:00 ID:B+N6e8540
核か
欲しいのは欲しいんだが
もし今の政権が核ミサイルのボタンを押す権限を持ってたら、と考えると恐ろしいんだよなw
いっそスイッチは陛下にもっていただくかw
975名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:04 ID:1L4h+wUA0
まあ、北朝鮮が着弾させれば核保有に一気に世論が傾くと思うけどね
976名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:05 ID:Yn081ZdT0
>>953
経済制裁した方もダメージを負うじゃん
977名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:14 ID:EiXMXHrW0
>>962
じゃあソ連の侵攻から守るために軍事支援したアフガニスタンとの現在の戦いは?
978名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:15 ID:30KZnFKy0
どうせ持つなら核の斜め上をいく超兵器がイイな。衛生軌道上に配備。
979名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:13:49 ID:vhDGh9P20
隣の大陸で貪欲な猛獣がこっちを向いて涎を垂らしているんだから
身を守れる武器を持たないとそいつの餌になっちゃう。
980名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:14:05 ID:5TILmTLq0
核じゃなきゃいけない理由はないんだけど
もっとすごい兵器があればいいんだけどね。
地球に誰も住めなくなるようのがいいね。
981名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:09 ID:c3fVKDG8O
今こそ劣悪遺伝子排除法を発布すべき
982名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:12 ID:F/ZTTkPwO
核あるじゃん、
青森の方とか、柏崎とか福井とか伯方とか佐賀の方とか、
日本人て変態真面目だから、
追い詰めたら命掛け金にしてマジやるぞ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:27 ID:hjD1Kf6+0
>>9
あと10年で核アレルギーの老人はバタバタ死んでいくから無問題
984名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:28 ID:zg1/MwlWP
>>971
そういうもんなじゃくて、M5について調べて見たらわかるが、ありゃ伝統芸能みたいなもの。
職人が調整しながら打ち上げる。
でも軍人が使うならそうはいかない。家電とまではいかなくてももっとメンテが楽なものにしないと。
985名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:34 ID:JNwRQU4H0
>>976
内閣がコロコロ変わる今の日本なら
経済制裁の脅しだけで倒閣出来る
実際やる必要なんて無いし
やるにしても段階的な経済制裁を行えば良い
勿論一番ダメージが大きいのは日本
豊かな人間が落ちぶれる事を容認すると思うか?
986名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:42 ID:ih9Cf31l0

プルトニウムを入れるだけで核ミサイルに変身する通常のミサイルなら開発OK.

もう出来てるって話も良く聞く。ちなみに核ミサイル2000発分のプルトニウムは

保有している。一応、憲法9条とか非核3原則とか言って持っていないフリをしているのも

外交戦術、国内対策か。
987名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:44 ID:WNR7oJv80
>>980を読んで思った。
やはり9条は日本人のアイデンティティだな。
おれはブサヨだけど9条か核保有のどちらかは譲ってやってもいい。
988名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:01 ID:9wdIUVdN0
>>980
ドラえもんに出てきた地球破壊爆弾の研究に着手すべき
989名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:04 ID:3D0DTsOx0
核三原則とかいって置きながら

攻撃されたら米は核攻撃してくれるのか?

って矛盾しまくってる。
990名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:25 ID:JFfALkyN0
>>985
お前バカだろ
経済制裁したら武装するぞって脅すんだよ
991名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:42 ID:dUIo1vfO0
アメは必ず寸前の所で、中国に
後は日本を好き勝手にして構わないから、我々が逃げ出して一人も居なくなる
までちょっと攻撃を待ってくれ!と申し込み
中国もアメとの本格的な戦いは望まないから、簡単にそれに応じる事になる。

そうしたらアメの支援が無いし核配備もしてない日本は全く怖くないから滅多打ちにされる。
所詮通常兵器だけで短期間持ちこたえるだけの装備しか想定してない
軍隊では終わり。
核が無かったら、装備も、戦争を継続するだけの体力も無いこんな国に、
どんな役立つ強みが有るというんだ?
もし核配備をせずに自衛隊の規模を2〜3倍に増やした所で、支那には全く効果が無い罠。
そんな無駄をやるより核と両立させてこそだろ!
992名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:45 ID:1Ge2VbMh0
>正当に核を保有する気なら、憲法を変えないと核は保有できない。

こんな嘘を書く奴がまだいるのか
993名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:50 ID:7/PV9ND00
>>980
アクシズでも落とすか?
994名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:09 ID:olmXJUnI0
>>962
ロシア一般人は、「なんであんなに日本人を殺したアメリカと、日本は仲良くなってんねん。どういうこと??
あんな国より俺たちと組もうぜ!」って
ちょっと不満らしいなww
995名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:14 ID:Ob8EzcBD0
従軍慰安婦問題を声高に叫んでいる宗教団体の裏に
どこの国が貼りついているのか、リークしてくれよ・・・
996名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:19 ID:jO3uSANH0
>>974
これが最近の外国人参政権や、国籍法改正、戸籍法改正、移民推進の背景です。
核武装の前に国内のスパイ勢力や人物を排除しないといけない
だから同時に日米密約も公表したのですよ
米は既にNSS2006という新戦略に移っています
日本は即刻国内の在日や中国人を国外追放して、核武装しないと自衛できないのです
何でも理由つけて収容所にぶち込んで放り出せばいいんですよ
そういう危機的状況です
997名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:22 ID:iaIz8llB0
NHKが警戒してるだけじゃんw
中国の犬がw
998名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:28 ID:6WCBe9ww0
9条教を信仰しましょう
信じれば救われます。
999名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:50 ID:zg1/MwlWP
>>994
ロシア人には約束って概念を教えたい。
1000名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:14 ID:HabeiH6A0
月に基地作ってそこにマスドライバーを・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。