【北海道】若者のスキー離れが深刻…ならば90年代のスキーブーム世代をターゲットに 子連れとなった彼らを呼び込もう★2
1 :
出世ウホφ ★:
11月29日からの本格的な降雪で、道内のスキーシーズンが近づいてきた。
雪不足で開業を延期していたサッポロテイネスキー場(札幌市手稲区)が30日に一部オープン。
その他のスキー場も準備を整えている。最近の若年層のスキー離れは深刻だが、各スキー場は90年代初頭のスキーブーム世代に期待。
子連れとなった彼らを呼び込もうと、さまざまなアイデアを練っている。【田中裕之】
この日、スキーヤーやボーダーの歓声がゲレンデに響いたサッポロテイネスキー場では、子供がそり遊びなどを楽しめる
「キッズパーク」を駐車場から約100メートル離れた場所から見晴らしが良く駐車場に隣接した「聖火台エリア」に12月下旬に移設する。
11月20日の開業予定を延期していただけに、担当者は「子連れの利用しやすさをPRし集客を図りたい」と意気込む。
12月1日に一部オープンを迎えるニセコグラン・ヒラフ(倶知安町)は、小学生を対象にした自然教室を初めて実施。
スノーシューを履いてガイドと森林などを探索し、雪の結晶を観察したり動物の足跡を調べる。
同じく1日一部オープンするキロロリゾート(赤井川村)では、道内在住の家族限定でリフト券を割引。
2000円で会員登録すれば1家族4人までが1日券や7時間券を700〜1500円安く購入できる。
北海道運輸局によると、09年度の道内のスキー場のリフト利用客数は3835万人で、00年度に比べ約3割減った。
北海道索道協会の菅原秀明事務局長は「不景気やレジャーの多様化で、用具代などが高く付くスキーを若者が敬遠している」と指摘。
「利用客を増やすには、スキーに親しみがあるブーム世代をターゲットにするしかなく、
子連れ向けのサービスはますます盛んになるだろう」と話している。
ソース 毎日新聞 2010年12月1日 地方版 スキー場:各地でオープン 子育て世代期待、親子利用へアイデア練る /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20101201ddlk01040252000c.html 参考動画 ZOO JR ski ski '91 CM
http://www.youtube.com/watch?v=D7ahbnO2Mb8&feature=related 前スレ ★1 2010/12/02(木) 14:53:55
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291269235/l50
2 :
●:2010/12/04(土) 02:26:14 ID:1DZtZmUs0 BE:1937715449-PLT(13901)
にきがい
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:26:48 ID:hQZB1jiH0
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:27:26 ID:9yP7pWAx0
いや、景気悪くてスキーに行く金と精神的余裕がないだけだよ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:28:15 ID:Ri2ByP1b0
>>1 スレタイ捏造してまで「若者の○○離れ」って言葉を使いたいのかよ
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:28:16 ID:FN+uLLqb0
スノボー(笑)でもやってろよw
ていねのスキー場と聞くと、『オホーツクに消ゆ』を思い出す
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:28:50 ID:c3Jis2bp0
これ失敗するね
引退している団塊世代をターゲットにあんまり疲れないコースを作ったり
温泉もたのしめたりするほうがいいよ
やつら小金もって、暇だから。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:30:13 ID:vXZFDGZQ0
ボーダーのいるゲレンデに子供連れてけるかよ恐ろしい。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:32:08 ID:vyc4QPf90
アジアや海外からのお客さんを呼び込めばINじゃね?
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:32:17 ID:o+HVZu7N0
スノボ禁止のとこしか行かね
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:32:52 ID:IKNr2p/v0
この間スキーやってる夢見たんだよな
久しぶりに滑りに行きたいけど体力が辛い
・ナウなヤングのイメージという電通煽り
・バブル末期のうきうき気分レジャー
・メスをハメる絶好の最先端スポット
うん、今ではどれも通用しないんだ
40歳前後の連中も青色吐息だしね
まず近所にスキーができる場所がない
安全にスノーモービルで遊べる場所あるなら行ってもよい
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:35:10 ID:5AS1GWJi0
金と時間を使って、残るのは筋肉痛と寝不足だけ
露天風呂つき温泉でなーんも考えずに1日過ごす方がいいに決まってますがな
>>8 ×小金 ○大金
ついでに奴ら老害は死ぬまで離さないから無駄。
使いたいと思わせる方向で誘導するんじゃなくて
使わないと損する方向で吐き出させないと無理。
18 :
茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/12/04(土) 02:36:48 ID:qX4oL8pI0
ロマンスの神様この人でしょうか?wwwww
シナチョン呼ぶ前にそうすればよかったのに
20 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:38:26 ID:GgYNYv0CO
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:39:03 ID:YDONYWvg0
スキーも若者に見放された
スキーブーム世代ですけど子供もいないし結婚もしていませんよ。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:40:15 ID:ZRCGR1BW0
だからさぁ、90年代に10代だったり20代だった若者は団塊Jrでしょ。
一番多いところでは一年に230万人とか産まれちゃってるわけ。
しかし今子供がどれだけ産まれているかというと100万人ちょっと。
230万人だったりしたところを、70万人減って160万人の状況と比べたら
そりゃ当然何もかも減ってる数値が出るのは当たり前で当然のこと。
男の子が10人いました、スキーが好きな人が5人いました
男の子が6人いました、スキーが好きな人が3人いました
比率は同じだけど絶対数が違うから比例して数が減る。
この程度の計算も出来ないカスが記事を書くと、若者の○○離れとなる。
若者が離れてない物ってもう性欲ぐらいしかないような・・・
インドアばかりで運動全般に興味なくなってんだろ。
ここ数年の若者の運動能力って、一昔前の小学生レベルっていうじゃないか。
一昔前の小学生に喧嘩して勝てるかどうか
絶好調 真冬の恋 スピードに乗って
子どもは少ないわ金はないわでどーしよーもねー
ある程度上達すればかなり楽しめるけど、1,2回なら筋肉痛との闘いだからな。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:45:16 ID:cyvbZjq20
無い袖振らせようとしても無理
30 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:46:50 ID:Tvqm1ieV0
団塊Jr.で商売するのは難し過ぎる。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:47:34 ID:P9ESYLJ70
よいこのみんながどうたら(AA略
北国出身でスキーはやってたけど、都会からじゃあスキーをするまでの手間が異様に掛かるんだよなあ
まず移動費もそれなりだし車で来たら確実に雪対策は必要
スキーウェアやスキー・ブーツを買い揃えたら相当掛かるし、レンタルでも一式5000円は取られる
当然リフト・ゴンドラ券も買わなきゃだしでそれが家族全員分となると馬鹿にならん
だったらディズニーランドにでも行った方がパスポート代くらいで済む分休日の過ごし方としてはラクだし楽しい
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:48:02 ID:FN+uLLqb0
スキーならまだしも、スノボー強要される状況になり止めた スノボは貧乏くさい
周囲も取り外しでgdgdやってるし、そこらに座り込んでる、マナー悪いなど
胸糞悪いのでw 後頭部打ちつけて腕・脚折って入院してろ
34 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:48:31 ID:dPnq155gP
>>25 ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
若い世代は金がない
地元のスキー場なんて市町村合併の余波で競技専門に変わってしまったな
スノボーとか一時流行ったんだがな、スノボーファッションとか
みんな飽きちゃったのかな
レンタル高いからな、スキー場空いてるならレンタル無料、初心者講習無料のツアーで呼び込めばいいのに。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:54:34 ID:V0oPjeI00
これからは雪見温泉と雪中乗り鉄ですよ
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:56:56 ID:JKeXTmdq0
ニセコなんか中国人にどんどん買われててさ、この前行ったらペンションとか
小さいホテルとか丸ごと買われてて中国人専用って書いてあったよ。
もー あんなところには行かない。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:57:07 ID:ayEBCuE6O
生え際の眉毛離れが深刻な俺はどうしたら
42 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:58:11 ID:gPf9DHxO0
20代、30代は本当に金ねーんだ
少しばかりあっても将来不安だし
スキー自体どこでもできるわけじゃないし
元から敷居は全然低くないような
冬しかできないし金がかかるし危険だし流行る理由が分からない
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:02:37 ID:5AS1GWJi0
スキーで骨折して会社休んだらどれだけ白い目で見られるか・・・
46 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:02:45 ID:dnOTxGPN0
久々にスキーへ行こうかと思ったがスタッドレスタイヤを購入すると自分の車だと
約15万円(安物アルミホイール付)かかるのでアホらしくなってやめました。
住まいは非積雪地帯で降雪はせいぜい年一度程度。スキーへ行く余裕は一〜二度/年程度。
都会人は皆、2WD車&サマータイヤでチェーン持ってスキーへ行ってた昔の方がいい時代だったかも。
もうさ、若者の〜離れって辞めたらいいのに。
どこまで若者かも曖昧すぎて、逆に言ったら
年配の〜食いつきってなっちゃうじゃなイカ
所詮作られたブームだろ
金かかるし時間かかるし
その割りに得られるのは自己満足だけなんて
もはや小規模な趣味の領域だよ
ブームになった事のほうが凄いと思うわ
中国人だらけなら若者は来ないだろ
一人でやるには経費や移動時間かかりすぎるし
90年代以上に仕事が24時間365日関係なくなって
仲間と行くってのも辛くなったし
何より金が無い
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:07:21 ID:qiTe/g200
ボーダーの居ないところを選んで、子供連れてってる。
キッズゲレンデの有無より、ボーダーの有無の方が、危険性の点においてはるかに重要だ。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:07:28 ID:ErETdyxC0
スキーしに逝くってか、ナンパした女とハメる為に逝っていただけだからなあ。
中高年に大人気な登山で呼んだ方が良いんじゃないか?
気軽な冬山ハイキングコースとしてのゲレンデw
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:10:07 ID:ucbLgb0k0
北海道ってオーストラリアと韓国からのスキー客でウハウハだったんじゃねーの
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:11:50 ID:kcLzliD/0
このスレ意外に延びてるなあ・・・2・・まできてる
スキーとゴルフってウンチク多いからなあ・・
でもさ セックスだけでヘロヘロな中年なんかもうスキーやんないよ
スキー→温泉→飲み→セクロス
けっこう体力的にはきついかも。
ボーダーと共存というかうまく住み分けできなかったのも人気低迷の原因かな。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:19:05 ID:yFdCmAjU0
スキー用具って今でも高いのか
俺は15年ほど前に10万以上かけて用具そろえたけど使ったの一回だけ
今でもワースト1位の買い物でトラウマになってるw
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:22:19 ID:ErETdyxC0
>>56 そのコースだと、中高年はセクロスまで辿り着けないな。
精々嫁の尻撫でて飲んでいる最中に眠っちまうw
クソ主婦「もう帰るんですか?1日券ください」
俺もウエア買ったけど数回しか着てないや。
今シーズンは久しぶりに行こうかな。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:29:27 ID:SdttnTTQ0
スキー業界の人がこれを読んでいたら考えてほしい
スキーや国内旅行、外食産業の衰退はパチンコが原因だ
外食産業や旅行産業の業界団体と足並みをそろえて政治家にパチンコの禁止を要望してほしい
>>57 ボーダーが「スキー」場に入ってきた時点で住み分けもクソもない。
散々スノボ推奨してゲレンデ潰してボーダーに尻尾振ったツケだよ。
毎年シーズン券買うほどスキーやってたが全斜面スノボOKとかやり始めて
全く行かなくなった。
昔のゲレンデに戻ったらまた行くかもしれん。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:31:42 ID:PvF67w3p0
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:33:15 ID:zvrAdsLG0
少子化問題解決の頼みの綱の団塊Jrにいかに結婚させて子供を産み易くするか
20年間政府が効果的な対策を何もしてこなかったツケだな
政治家と公務員のアホのおかげでこの国は内需どころか国まで亡びつつある
どうすんだ老人大国、年金問題
遊びどころじゃねっての
近くのスキー場はそんなに広くなかったからボード禁止で滑り易かったんだけどね
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:34:32 ID:Z8J1zuDI0
「手軽じゃない」のが原因に決まってる
用具も金かかるし場所も遠い
なんで市民マラソンだの自転車だのが流行ってるかよーく考えてみろ
69 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:39:58 ID:xqXUg1GJ0
足も用具もあるが、宿が高くてなかなか行けない。
関越沿線や軽井沢付近なんて未だに冬は1人2万越えが普通だもん。
電車パックなら安いのあるのかもしれないが、大人になってまで
ぎゃあぎゃあうるさい集団と一緒に行くのは嫌だし。
一泊1万切るのが普通にならないと無理。
>>63 一過性の流行にのってコアなスキー客が離れたって事だよな。
そしてたいした金を落とさないボーダーすらも去ったと。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:41:34 ID:u0n/EAtb0
>>67 異性から離れつつあるだけで、同性には近づきつつある
つまり、草食系はウホ要素を秘めた予備軍達でも有る
>>68 マラソン・自転車系は、実は脳内麻薬物質の中毒だからだよ。
タバコ・マリファナ覚せい剤と本質的にはかわらない。
というか根本的に雪降ってないでしょ?
寒冷地手当が出る南限に住んでるけど、ホント少ない。
あと高い・・・・久しぶりにやりたいけど、ウェアと板、ストック、リフト券でいくらだよ・・・・
10kは軽く越えるだろ・・・?後は駐車場代で
>>69 一泊2万は高いな、二泊で4万なら北海道ツアーレベル。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:48:38 ID:206XlIcv0
・道具を一式揃えるのに金が掛かる
・冬しか使わないのにかさ張るので、置き場に困る
・ウェアなぞは、次の年には流行遅れだったりする
・場所が遠い=時間と金が掛かる
・全くの初心者が、それなりに楽しめるようになるまでには、結構な努力が必要
・これらを総合して、得られる楽しみに比べて、掛かる金と労力が多過ぎる
要は「そうまでしてスキーしたくねー」って事
家でネコとぬくぬくしてるのが一番(´・ω・`)
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:52:51 ID:gBaGEBRU0
歯科医の俺は怖くて本気でできなくなった。
足折っても駄目だし、右手の指1本の突き指でも駄目。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:54:17 ID:u0n/EAtb0
北海動スキーツアーまた行きたいな、札幌駅にくっ付いたスーパー銭湯的な
ホテルが良かった、今もあんのかな
ところが残念ながら子連れになってないんだなぁこれが
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:59:29 ID:ErETdyxC0
>>75 ブームの後は、本当に好きで趣味でやっている人か、
中高大の体育会スキー部くらいだからなあ。
ガキとの遊びなんか、近所で凧揚げでも子供は夢中に成るし、
まあ、どーだろ?大不景気の最中、日本の親父はくたびれちまって、
スキー行くよりは、家で寝ていたいってのが(ry
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:59:54 ID:DJFSlEFy0
スキーに行くと何故か頭が痛くなるので嫌いです。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:06:33 ID:zvrAdsLG0
ウェアから板から金かかる
レンタルしても、汗だく&筋肉痛&渋滞で早朝出発して丸1日かけて疲れて・・
金だけじゃなくてすげーエネルギーいるよ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:10:14 ID:Bq8efbtJ0
遊ぶ金がねーんだよ
僅かな小遣いも携帯とネットで消える
無駄なあがきだな
時代にそぐわない産業は淘汰されるんだよ
とっとと潰れろ
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:13:56 ID:tikJHOte0
スキー板も数年経つと時代遅れだからなあ・・・
>>75 ・道具を一式揃えるのに金が掛かる
→今どきはカービングなので、レンタルでも十分すべることができる
・冬しか使わないのにかさ張るので、置き場に困る
→今どきはレンタルが主流なのでない。
・ウェアなぞは、次の年には流行遅れだったりする
→ ボーダー系のおかけで、地味なファションでも何年も着られる。
・場所が遠い=時間と金が掛かる
→ また、それは住んでるとこによる。料金的には韓国がいいかもね
・全くの初心者が、それなりに楽しめるようになるまでには、結構な努力が必要
→ まあそうだ。
・これらを総合して、得られる楽しみに比べて、掛かる金と労力が多過ぎる
→ 人生そんなもんだwwwwwww
>得られる楽しみに比べて、掛かる金と労力が多過ぎる
レジャーなんて普通そうだよ
馬鹿なの?
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:23:30 ID:bdha99oW0
お前らちょっとは外に出て体動かせよ・・・
スポーツなんだから体力使うの当たり前だ
若い連中と良く集まる環境に居るが、ほんと運動神経無いんだよな
バレーやろうがバスケやろうがどいつもこいつも酷い
昔が異常だった。
30分待たされててリフトに乗って2分でおりるとか。
ロープウェイのチケット買うのに1時間待ちとか。
その時期と比べられてもな。客側からすればそもそもこれくらいが普通。
工夫のないスキー場は閉鎖されてるけどしょうがない。他の業界だって厳しいわけだし。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:34:53 ID:abxkcKOVO
遠いんだよ
スキー場まで
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:35:38 ID:zTELlRQV0
一度だけの人生で引き篭もった遊びだけで満足なのかね。
「スキー&ボード」、「車でドライブ」とかやりもしないで否定ばかりして一度お手軽な方法でやって見れば良いのに。
>90年代の
情弱のバカから搾り取ろうという作戦ですねw
>>1 日本人を休ませや良いんだよ。それをしないから内需が拡大しない。
雨人並みに遊び=命になれば、消費はぐんぐん上がる。
元々シナと違って遊び好きな民族でもあるんだしさ。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:44:20 ID:Sf4MnOzwO
>>91 どんなものか分からず恐いから否定して遠ざけてしまう
近付くためには自己否定から入らねばならず、、、
96 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:47:14 ID:bdha99oW0
>>92 お前ぬこと散歩とか言ってる時点で体動かす気ないだろwwww
ぬこが可愛すぎるのは認める。
うちのは今、俺のノートPCの上に乗りたがって邪魔ばかりしてる。
なぜスケートが廃れたのか考えればわかるだろ。
基本的に今の世代は、他人が履いたシューズとかブーツで
汗だくのスポーツなんてしたくねーのよ。汚ねーっての。
神立が復活したよ。
山手線駅からだと電車運賃は往復1万1600円ぐらいかかるけどね。
まぁ、流行り廃りがありますからなー
自分は、釣りが趣味だから、スキーなんてする気ないけど
スキーなら北海道ニセコも良いが
長野県白馬村あたりのほうも良いだろ
女子大生の彼女と一緒に
おじさん夫婦が経営するペンションに泊まったりして
同じペンションに泊まる人と仲良くなったりして
そこの料理がすごくおいしかったりして
大雪警報が出てるのに勢いでナイタースキーに行ったりして
下手なスキー滑って彼女に笑われたりして
帰り道が大雪で埋もれてわからなくなって車も止まっちゃったりして
なんとかペンションに帰っても・・・
もう2人の仲は急接近、ゴールイン間違いなし!
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:21:27 ID:QWKoczXt0
離れと聞いてたんばら、川場と行ったら混んでてビックリしそうだけどね。
スキにすればいい
なんで上から下に落ちるだけの事に高い金と貴重な時間掛けなきゃいかんのか
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:40:44 ID:bdha99oW0
なんで二次元絵が動いてるだけの物に高い金掛けなきゃいかんのか
さてイカ娘見てくるか
スキーよりモンハン時代だろw
スキーの最大の戦略ミスは無駄にファション化したこと。
そのせいでスポーツ的な面のみで捉えてた人を廃除する結果になった→ファション的面で捉えてた奴が飽きて廃れた。
次は登山がこうなる可能性が高い。
ボーダー増えてから行かなくなったやつ多いだろ
スキー場って、実は立ち木を切り倒したり住宅造成地並みの土木工事をしたり。
それを冬・早春のシーズンだけで取り戻そうとするから、たんまり金を取られる。
もちろん前後の交通費もバカにならない。だんだん行くヤツが減るのも
しかたないことだろう。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:19:10 ID:tBm9nINp0
若者は諦めて、スキーブーム世代を狙うってのはいいアイディアじゃないか
次の世代も取り込めるかもだし
まぁ世代が違うから当たるかどうか分からんが
最大の原因は若者の低所得化だろ。
車を持てないんだから。
いまスキーを楽しんでいる連中は勝ち組ってことだな。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:24:25 ID:tBm9nINp0
金と暇があったとして、果たしてスキーにいくだろうか?
>>111 スキーをセレブなスポーツとしてイメージ戦略を組み立てる必要があるな。
若者といっても全員がフリーターなわけではなく、遊ぶ金を持っている
層は必ず存在する。
スキー好きな芸能人を見つけて女性誌で取材費を肩代わりして記事を
書いてもらう。この手口は昭和かな。
>>1 深刻なのはスキー離れじゃなくて、それによって客足が遠のくことだろうに
若者がスキーをしないこと自体は別にどうでもいいだろ
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:41:01 ID:7H6oHnDjP
ネットという安くて面白い高コストパフォーマンスな娯楽を得た世代が面倒なバブル娯楽に手を出す理由はない。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:41:03 ID:l1h4xNyn0
車さえ持てない、金がない世代に金を大量に消費するスポーツは無理です
地金がないと。
何の根拠もないがあと四、五年すればまたウィンタースポーツブームがくるよ
金が無いのが一番の原因だろうな。
収入自体も下がってるし、昔は誰も払ってなかった携帯電話やネット接続料金で可処分所得が軒並み減っている。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:23:14 ID:9R6ZtHaD0
じっさいスキー好きの友達は今でも年に何回もスキーいってる。
しかし当時、誘われて行ってたような連中はとくにスキーが好きでもないから
ブームが終われば行かない。
俺はまだ独身なので、まだまだ自分で車運転して行くんだが、
子持ちの昔一緒に言ってた友達を誘っても、金が無い、腰が痛い、時間が無いだとさ。
結局金が無いんだろうな。
123 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:31:39 ID:mBAiiAUe0
>>92 ぬこと散歩はきつくないか?
塀の上や倉庫の屋根裏とかきつくてついていけない・・・・(´・ω・`)
簡単に若者の○○離れって使うなよ。
来てもらう努力を怠った結果だろ。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:38:35 ID:R4WONqr30
スキー場のそばのホテルとか廃墟みたいだよね
昔すごく流行ってた気配があって、ますます寒々とした気分になる
スキーでガンガン滑るよりスノーシューでまったり雪山歩きたいな
それなら家族やお年寄りも楽しめるだろうに
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:44:34 ID:9R6ZtHaD0
スキーは大勢でいくと楽しい
場合によってはプチホテルとかペンションとか貸切して
わいわいできるし。スキーがすきじゃないとスキーそのものは苦痛。
寒いし、スキー板抱えて歩くの面倒くさいし、濡れたスキーウェアや板や靴の
手入れもうざいし、わずらわしいだけ。ただたんにみんなと一緒だから楽しいだけ。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:45:33 ID:LixgoehSO
雪国だとスキーの授業あるからもう少し子供が大きくなったらスクールに入れないとダメなんだよなー
オーストラリア人もニセコから白馬に移ったらしいな
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:49:43 ID:6gELaLDWO
【異変】スキー場に、浪人姿の父親と、木製の乳母車に乗った幼児が急増
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:49:49 ID:dQV8tzCvO
若者の金離れが原因なんだから、賃金あげろ!
車持ってないから減るに決まってる
以上
もう行くだけで疲れるのに子連れとか… 考えただけでゾッとするわw
絶対自分の好きになんて滑れないしねぇ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:57:41 ID:oUxcdTL/0
ニセコは公共交通がイマイチ不便だからなあ…
スキー場なんか自動車で済むだろうってのは、日本人だけの都合だ。
長期滞在するオージーは、自動車なんか持ってこられないし、仕方無いから
路線バスにギュウギュウ詰めになり、良く分からない料金システムに悩みつつ
駅前のスーパーまで遠路買出しに行ってたぞ。
宣伝して客引きして喜んでるだけじゃなく、来た客が現実に何に困ってるのか、
ちゃんとフォローしなくちゃ駄目よ。
位置エネルギーを足で受け止めながら
滑降を行い、相対的なスピード感と、
段差や落差で浮遊感や接地の衝撃を感じ、
旋回の際に体に遠心力と足に負荷を感じる為に、
寒いのに、ゴンドラやリフト待ちをし、
寒いのに、ゴンドラやリフトに長時間乗り、
寒い山頂から、寒い風を受けながら位置エネルギーを使い斜面を滑降する。
転べば痛いし寒いし、
滑っても寒いし疲れるし、
足を折る危険もあるし、木にぶつかって死ぬ人もいる、
誰かがぶつかってきて怪我をする事もあるし、
リフトが止まって、何時間も宙ぶらりんの場合もあるし、
リフトから落ちて死んでしまうこともあるだろう、
という事で、スキーは素晴らしいのよ
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:01:10 ID:haQo+Ot10
金も無いし、年末年始の休みだって2連休しかもらえない。
行けるわけないぜ。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:01:50 ID:WJzyRDpv0
あきらめて以前のように細々とやっとけばいいのにな
とっくにブームは過ぎ去ってる
俺の子供の頃は
スキーは金持ちだけのスポーツ
貧乏人は裏山で滑ってたくらい
スキー場なんかに行かなかった
それでいいじゃん
139 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:05:47 ID:u3Qp408y0
苗場スキー場には、もう一度いきたい。
でも、クルマを捨てたから、行けないなー
>>128 スキー授業のあった雪国人だが、わざわざそんなことしなくても
経験者と未経験者とか実力に合わせた班分けしてくれたよ。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:08:06 ID:f2quCrFI0
若者のスキー離れ ×
お金の若者離れ ○
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:10:44 ID:uk6QJ9rg0
リフトでちまちま登ってワーッて滑り降りる楽しさがよくわからなかった。
段ボール尻に敷いて滑る大きな滑り台にはしゃぐ感じかな。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:11:04 ID:NLTBUNRh0
90年代の「スキーしないやつってなんなの?」的な
雰囲気は異常だったなw
ボードよりスキーの方が疲れにくい。ビンディング付け外しめんどくて30すぎてからボード全くやらなくなった
単純に若者の数が減っただけ
別にスキーって競技そのもののためにスキー場へ行ったた訳じゃないからね。
みんなと一緒に冬のお遊び合宿って感じで楽しんでただけ。
携帯革命前の家電話時代は、不便だったせいか、
「みんなで集まって何かしようか」ってエネルギーが溢れてたし、
誰もそれを疑問に思わなかった。
スキーに限らずなんでも手間隙かけてみんなで楽しんで、
終わるといくばくかの寂寞感・・・そしてかけがえの無い思い出。
そんな贅沢な時代がありました。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:28 ID:BYgp/j4S0
ほんとにスキー行かなくなったな・・・
やりたい気持ちはあるんだけど、ウェアやら
道具やら一式用意して車で1時間とか、この
歳になると腰が重すぎる。スキー場が家の隣に
あったらいいのにな。2、3回滑れれば十分だし。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:44 ID:zL6aYary0
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:18:48 ID:Hnr+9HYR0
みんな金がないコレにつきる
車も板もウェア買えないからスタート地点にさえたどりつけない
地元の小学校が1年生からスキー教室始めた
俺が行ってた頃は5年生からだったのに・・
雅子様ってかなりの体力の持ち主なんですね
若者のマヨネーズ離れが深刻…ならば90年代のマヨネーズブーム世代をターゲットに
子連れとなった彼らを呼び込もう
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:29:25 ID:puUrVexj0
なるほど子ども手当ての新たな使い道か
154 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:58:44 ID:7oL3s+px0
これ系の若者の何とか離れって自業自得なんだよなあ
結局新芽に水をあげずに「何で枯れるんだ!?」って騒いでるのと同じ
滑稽だよ。人も同じなんだって。水をあげなきゃだめ。
日本は確実に落ちるところまで落ちるだろうよ
155 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:04:47 ID:2FcChWYT0
正直 スキー酢の簿はもうだめだと思う 余裕が無い
こればっかりは、ジモピー以外は金と時間と気力が必要だから」
とくに気力・・ 眠い目こすって夜間に車走らせたり、狭苦しいバスに乗ろうと思うやつは超少数じゃないかな
で、その超少数は、人が少なくなって快適になった志賀や苗場や八方みたいなメジャーや、ハンターや車山あたりの近場に行く
まあ、残りの中小規模のスキー場は、ガーラ以外は壊滅になると思うよ
娯楽増えたし、携帯、ゲームにDVD、カラオケ、海外旅行。スキーに廻す金なんか無いわw
スキーはそんなに楽しくも無いなあ
単に雪遊びするだけで満足だよ
そういえば若者のゴルフ離れって話題にならないけどどうなんだ?
団塊ジュニアだけど周りでゴルフをやってるやつなんてほとんどいないぞ?
会社経営してるやつと医者と営業職のごく一部だけ。
ゴルフ産業もこれからどんどん潰れるんじゃね?
159 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:09:52 ID:CxuEIZyU0
わざわざクソ寒いところへ疲れに行くアホ共
>>89 それが嫌でしばらく遠のいてたけど、
草津行ってくっかなー
たしかに費用がけっこうかかるからな…
エアー決まると最高に俺・∀・)カコイイ!できるのは楽しいぞ
162 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:12:37 ID:2FcChWYT0
>>158 経営に関係ないからでしょ 一定の客さえいれば問題ない 会員制だからね 会員権価格暴落も、経営にはさほど関係ないし
ちなみに、管理職になるかならないかあたりからゴルフをやりだすやつは多い
だから潰れない
金になる、票になると、子供手当てをあてがわれたかと思えば、今度は鴨扱いか・・・結構な御身分だな団塊Jrも
子供連れとか時間的にも経済的にも無理
スキーは時間も金も余裕があった独身時代だからこそ出来た贅沢
166 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:16:42 ID:mn1qWBlTO
リフト代の高さは異常
海は無料なのに、山は金が掛かりすぎる。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:18:05 ID:2FcChWYT0
山ガールって言いながら、ただの散歩程度の山でしょ
穂高の山頂にいるか?
168 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:19:11 ID:NVWJNd+Q0
オーストラリア人と中国人ばかりなんだろ?
行く気うせるわ。
>>167 散歩程度でもしないよりマシ
難しいところ行って遭難されても、まあなんだし
170 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:26:27 ID:5q8gcr9s0
たぶん無理だと思う。
昔は物珍しさがあってウィンタースポーツはブームになったけど
用具は高いし、スキー場含む施設の連中のやる気の無さがハンパないからなぁ。
田舎者経営者達は、客は金を持ってくるだけのサイフ位にしかみてないから
イマドキ不快な思いをしてまで行きたいなんてヤツはいないだろ。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:31:00 ID:dfPlWxMF0
>>167 高尾山→富士山→北アルプス表銀座
このあたりで打ち止めだと思う
山ガールも装備に20万ほどかけてるとTVで言ってたから60年代登山というかハイキングがブーム
だったからそれ以降のスキーへとある程度流れると予想
172 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:40:23 ID:iOv9/VbOO
シュミレーション
親二人、子二人で一泊スキー旅行
先ずは基本のスキー用具
リフトで並んで恥ずかしくないウェア含めた最低限マテリアル
父20万、母15万、子ども7万
合計約50万
スキーリゾートまでの移動二日間で1万
ホテル代2万
ゴンドラ、リフト券二日間で2万
食事代二日間で2万
合計7万円。
スキーリゾートは年1回行ければいいところ
しかも道具は5年も立つと使うのも恥ずかしくなる
とりあえずスキーレンタルはセットで500円くらいにしろ。
リフト代も1日券を500円くらいにしろ。
そしてボードを全面禁止にしろ。
これくらいの気概がないと、今は無理だよ。
スキー関係者よ、本気ならやりなさい。
スキー場のカレーの高さを思い出してイライラしてきたw
年に何回も行かないというのに
スキー板やらウェアやら交通費やら
金がかかり過ぎるわな
しかもスキー場ではお決まりのボッタクリ価格
今の不景気じゃ
貴族か軍人でもなきゃやれんスポーツだわ
スノボブームとか言ってスキーヤー排除してきた結果がこれ
>>174 高くてすいません、反省してまーす(チッ
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:27:34 ID:iOv9/VbOO
あとはね〜最近のカービングブーム
カッコ良く滑ろうとすると脚力を凄く使うのでゲレンデの下まで来ると足がガクガク、正直オヤジにはキツイ
北欧や北米みたいにファミリーレクリエーションスキーはのんびりずらしターンすればいいんだけどね
>1
…そういう問題じゃねーんだよ。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:31:03 ID:ly0naJFfP
>>173 だったら、スキー専用ゲレンデ行ってやれよ。
スキー専用だとやっていけないから、専用をやめたんだろ。
このまま客が減り続けると、スキー専用ゲレンデが絶滅しちゃうぞ。
>>172 たしかに家族連れだと厳しいけど
ウェアも道具もレンタルとわりきればいいじゃん
一度でも子供に経験させとくのは
教育上良いことだと思うよ
散々、人の足元を見て商売してきた連中が何を言う
適正価格にすれば済む話だろ
アホか
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:37:52 ID:ly0naJFfP
>>166 山はコストが掛かるからな。
リフト作るのにも金が掛かるし、動かすにも金が掛かるし、
ゲレンデを整備したり、安全を確保したりするのにも金が掛かる。
てか、日本のゲレンデってリフト代は安いほうだと思うぞ。
海外だと1日券が1万近いところとか、普通にある。
30代のスキー滑れないオッサンだけど、今から始めるとして
教えてくれるとことかあるの?周りでスキー出来る人いないんだけど。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:41:28 ID:eJWCWggC0
>>180 近くにスキー専用ゲレンデあるなぁ。
儲けはほとんどないが、リピーターが多いらしくなんとかdd経営。
こういうところは珍しいんだろうな。
187 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:45:49 ID:ly0naJFfP
>>185 スクールに入れば、普通に教えてくれると思うが。
中学生とかと一緒なのが恥ずかしいなら、プライベートレッスンを申し込めばいい。
>>186 そういう所にどんどん行ってやれよ。
スキー専用にしたほうが儲かるって事になれば、
スキー専用ゲレンデが増える。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:46:45 ID:4NNWV4790
>185
細かいこと考えずに、楽しめばOK!
やりたい事をやりたい時にするのが人生楽しむコツ。
189 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:47:03 ID:bZ2BXxQ/0
いまさらスキー場の1000円のレトルトカレーとか食いたくないなw
糞高いうえに糞不味い食事とか、なんせ、醜い商魂を思い出してしまって、スキーにはいい印象がない。
故に、子供をつれてまた行ってみたいとも思わない。田舎もんの自業自得。
>>189 レジャーの時くらいは盛大に金使おうぜ!高い食堂メシも遊びのうち!
って言える人が激減したから、若者の○○離れなんだろうな
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:54:34 ID:ZuBme8tG0
>>185 とりあえずスクールに入ればいいんじゃないの。
レベルに合わせてクラス分けするから心配イラン。
初心者はお得意さんになってくれる可能性大きいから
丁寧に教えてくれるかも。
30代なら飲み込みは早いだろう。
>>192 手作りカレーとかで差別化を図ることもできない馬鹿だから、経営傾くんだろな。本来楽しいもんなんだがね。こんだけ敬遠されてるんやから。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:59:52 ID:C+3x3J+10
イモ洗い状態の頃と比べたら 今は最高
196 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:01:18 ID:SrPLkhOQ0
俺の友達なんか長野生まれの長野育ちで団塊Jr.だが、学校のスキー教室が苦痛でしょうがなかったって言ってたな
「長野なのにスキーしないの?」って聞いたら「日本人が全員柔道と空手やってるか?つまりはそういうことだ」
そんな彼は雪の季節コミケ参加が唯一の楽しみ
景気がよかろうと悪かろうとやらないやつはやらない
バブルの頃の乗せられ具合が異常だっただけ。そのときに客を取り込む努力をしないでこれが永遠に続くと思ったスキー業界の怠慢が原因
今はやりの「自業自得」だよ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:01:37 ID:ITL9YyfsO
わざわざ休日に寒い山を上り下りして疲れるだけ。
労力に見合う費用対効果も期待できんな。そのうち、スキースノボー税が出来る。休日は家で酒呑んでゴロゴロに限る。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:02:14 ID:ly0naJFfP
>>129 残念ながら移ってない。
メインはまだまだニセコ。
去年の白馬でもニセコの1/4しかいない。
>>134 むしろ、ニセコって交通の便はいいほうだと思うぞ。
千歳空港から1時間に1本くらいの頻度で直行バスが出てる。
海外からだと、白馬なんかよりは遥かにアクセスがいい。
スキーも楽しいよ。
金はすげーかかるけど。
不景気だからあんまりいけなくなった。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:05:20 ID:oeB7DcZj0
バブル採用のアホな職場の先輩に
無理やり連れて行かれたな…
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:06:12 ID:ZL4AdufmO
ゴーバンズとか広瀬香美って今どんな状況なの?メタボオバチャンになってたら、スノースポーツやめます…
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:07:37 ID:ITL9YyfsO
寒い山道での交通渋滞、リフトでの渋滞、滑走での事故やトラブル、吹雪、疲労困憊での帰路、車の冬装備、無駄な消費。結論、家でのんびりゴロゴロに限る。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:10:59 ID:IheKmPmCO
2〜3回滑ったら、あとは安くてうまい喫茶店でゲレンデを眺めてるような楽しみ方ができるなら行きたいんだがなぁ。
204 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:14:53 ID:0mEev6ki0
だったら民主党に票入れるな
景気悪くて行けないんだよ
>>196 それなんて俺?w
信州人だからスキーが上手いとか
蕎麦毎日食ってるとか
野沢菜漬け作れるんでしょ?とか
イメージだけで語るなと…
北海道って冬場はみんなクロカンしてんじゃねーの
誰も一緒に行ってくれない。
ぼっちスキーも楽しいけど年1回で十分だし、それだけのためにスタッドレス買うのはきつい。
>>205 やだなぁ、こんなところで友達と会ったらw
でも蕎麦は食いに行ってます
やっぱねぇ現地で食うのが一番うまいよ
特に辛味大根使ったおしぼり(しぼりだっけ?)蕎麦
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:36:28 ID:ly0naJFfP
>>207 公共交通機関(バス、新幹線、飛行機)で行けば?
俺も周りでやる奴が少なくなってきたから、
一緒に行くのは嫁か父親のどっちかが多くなってきたな。
どちらの都合も付かないと、一人でいく。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:42:17 ID:Vklwrf290
わざわざ金払って寒いところに行くなんてどんな罰ゲームなんだよ
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:52:39 ID:omwu1wzn0
スキー場を舞台にした韓流ドラマか萌アニメでも作らせりゃ効果あるんじゃね
局地的で一過性だろうけど…
>>211 「私をスキーに連れてって」のリメイクをするかw
>>202 一言書こうと思ってスレ開いたら答え出てた。
学生ノリで男女数人でワイワイ行くから楽しくて
そう言った苦労や困難を乗り越えられるんだよね。
子連れでだなんて絶対ムリ。
罰ゲームかよ。考えただけで行きたくねえわな。
わかった!
都会の人でも
気軽にスキーを楽しめるように
首都圏のどっかに
巨大な屋内スキー場つくればいいんじゃね?
216 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:03:37 ID:aKkmTYS20
>>214 ららぽーとスキードームザウス復活ですねw
よし!船橋イケアと津田沼イオンをぶっ壊して作ろう
218 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:12:48 ID:y0LVRWa80
スキーやっても何の役にも立たないし
>>217 千葉県つぶさなくても埼玉あたりに何か有るよ
スキー場を舞台にして萌え漫画でもかけば聖地巡礼で若者がくるんじゃねw
まあ、混雑するだけだから一般客は来なくなるだろうけど。
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:59:41 ID:9MiZfstI0
クリスマスは昔はファミリー向けで今は独身男女向けになったのに
スキーはその逆ってことね。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:18 ID:oiGwS5xXO
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:01 ID:R2m1vtS50
スノボの特徴
横入り基本
子どもに当て逃げ
レストランで食料品持ち込み
他人の板を窃盗
コースの真ん中で居座り
ゴンドラ内で喫煙当たり前
行くわけねーじゃんwwww
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:26 ID:2FcChWYT0
おれの予測ではね・・・ クロスカントリーが次にはやると思うんだ・・(´・ω・`)
林間コースで5km〜10km くらいの周回コースで
なんとなく、やってみたいじゃん? 健康にもよさそうだし
今、軽〜くチャリのヒルクラレースがきてるじゃん? 次はスキーのクロカンレースだと思うんだよね(´・ω・`)
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:10:20 ID:R2m1vtS50
斜度の変わり目でブラインドになってたとこにスノボがいてなんとか避けたら
雪がかかったとか因縁つけてくるし
スノボ禁止にしたら復活するよ 断言する
スキー場に車で20分くらいでいけるおいらとしては
半日券で20本くらいひゃっほーするのは土曜日の
日課でござる。
皆でいくと一日券でも10本いけるかどうかだから
一人で攻めるぜ!とか言いながらさびしいのは
内緒です。
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:14:21 ID:xKlRt1wuO
>>220 スキー場という場所を舞台にしてる時点で萌え漫画じゃないような気がしたのは俺だけ?
>>227 滑れないあの子がはわわしてるところを
フォローしてあげるのダ!
´ω` 個人的にはぶっちゃけめんどいだけだけど
若かりし頃に時々行ったが滑っている時間の10倍ぐらい
夜通し車の運転をしなきゃならんのはつらかった
楽しかったけどいい年だしもう無理
230 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:19:06 ID:X/n9A6VH0
金+暇+車+一緒に行く奴 が揃ってる20代なんか殆どいないからな
昔はユーミンのファンが連動してスキー行ってた、ってのがあったから
同じようにタイアップした方がいいよ。今だとAAAあたり?
彼らにスキーがらみの歌歌わせてスキー場でもエンドレスで彼らの歌流して
滑ってる客を和ませる。これが一番だ。
彼ら自身に作詞作曲もやらせればもっといいだろう。
広瀬こうみ?のイメージしかねぇ・・
ゆーみんどこいった
233 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:58 ID:ly0naJFfP
>>229 車の運転が嫌なら、新幹線や飛行機で寝ていけばいい。
うちの父親なんて今年還暦だけど、誘えば、未だにスキーするぞ。
最近スケートに行ったら、滑れなくなってる。
スキーなんてなおさらだろうな・・・
なんで金払って無様な姿を晒さなくっちゃ・・・
金がかかり過ぎるからだよバーカ
○○離れの8割は金がないってのが理由だっつーの
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:26:13 ID:2FcChWYT0
>>235 いや 金より気力だな
チョンのネトゲに侵食され、人間としてダメになってる奴が多い
>>233 スキー場直行ってあるんか?
高校生の時とかのイメージだと
電車>バス>現地到着 って車より
かなり時間くってた気がするけど
まぁ、場所によっては基幹駅から乗り換えなしで
スキー場の前にどーんと駅があるところもあって
重宝したけど
>>235 3000円あればいろいろ込みで6時間は遊べるよ! \^0^/
ってこりゃ地方民の感覚か・・
238 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:28:33 ID:GBCWE1jZ0
スキーブーム世代に怠慢なぼったくりサービスした結果がこれだよ
まあ、景気が悪いのもあるけど
>>237 初期投資必要だろ
レンタルだって安くはないんだからよ
3000円で遊べるわけねー
用具が高い
スキー板3万、ブーツ2万くらいで上級者用のが揃えば良いんだけど
>>238 今安いよ、クーポン準備していくと一日券1800円とか
結構ある。
が、正直今いってる人じゃないと一日券4000円、
レトルト食品1000円ってイメージすっげーつえーと
思うわ。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:31:19 ID:ZfMPnGXX0
まぁ正しいわな
家族連れのが金は落とすし
新規で若者なんてもう期待できないからそういう方向で頑張った方がいい
243 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:32:56 ID:rtrzZuK70
>>1 スキーやってる人間ってDQNとかバカしかいないじゃん
チッうぜーな反省してまーす の例もあるしな
今日サーファーだってもう見かけないだろ?それと同じだ
244 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:15 ID:ly0naJFfP
>>237 GALAや軽井沢なら、スキー場直行。
あと、出発地次第だけど、大阪、横浜、川崎なんかだと、車でまともなスキー場まで5〜6時間とか掛かるから、
飛行機とバス使って同じ時間でいけるニセコとかルスツまで行ったほうがいいって話もある。
公共交通機関なら、酒も飲めるし、寝ることも出来るからね。
>>239 ´・ω・`
気まぐれにたびたび来る人の感覚はわからんわ、、さーせん
ただ確かに最初はいってみっかーから始まるからごもっとも
レンタルはあんま詳しくないけどスノボセット1500円、
ウェア込みで2500円ぐらいが多かったかな?
>>240 14800でいいじゃない、といいながら10万以上の
装備をしてる俺がいる。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:40 ID:GBCWE1jZ0
>>241 そうなん?
前は1シーズンに20回くらい行ってたが今は全くいかない
目標としてた級を取ったらそれで満足しちゃった
俺の経験上、気持ちよく滑れる日なんて4回に一回くらいだし
それ以外はベチャベチャか猛吹雪とかで修行してるような気分
最近の若者は寒いのが苦手なんだろう
>>240 お台場の・・・なんだっけ?ど忘れした・・・・
なんか幕張メッセみたいな所で毎年バーゲンやってね?
もう10年くらい前だけど、学生ん時に行って定価10万以上のをそれくらいで買えたよ
一つ前のモデルみたいだけどさ
249 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:35:53 ID:2FcChWYT0
チッうぜーな反省してまーす って、すのぼう じゃね?
250 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:05 ID:3SNbVVAe0
俺、寒いの嫌いなんだよ
251 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:37:30 ID:ly0naJFfP
>>246 >目標としてた級を取ったらそれで満足しちゃった
これ、本当によく聞くね。
日本のスクールは教え方を間違っていると思う。
技術なんて楽しむための手段でしかないのに、目的化している人が多すぎ。
アホか
団塊に金使わせろよ
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:39:14 ID:FWwOiOidO
衰退の一番の責任はSAJにある。
バブル時代のイケイケのまま、何ら対策を講じていない結果が出てるにすぎん。
アルペンスキー選手で皆川くらいしかみんな知らんだろ。
例えば技術選とか毎年やってるが柏木義之とかみんな知ってるのか。
最多優勝して凄いのに。
ゴルフや野球やサッカー並みにスキーをメジャーなスポーツに育ててないSAJに責任がある。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:19 ID:lQMfsP+k0
バブル世代なんて売れのこりまくってコンかつとかやってるのばっかりだろうに
その下は氷河期出し、その下は今の惨状で金ないし。
どー瀬呼び込むならキチガイで金持ってる団塊世代よんどけ。
雪山でそのまま数減ればその分日本は良い国になるし
90年代初頭にスキーやってた若者って氷河期どんぴしゃの30代じゃないか
すねかじりの学生時代だからスキーだってやれた
今は自分に先立つものが無いんだから無駄でしょ
興味を持ってる人の足も遠のかせる、それが金の若者離れなんだよねw
ついでに正社員の若者離れ、終身雇用の若者離れ、定期昇給の若者離れも入れとくかw
ターゲッティングが既に間違っているよ
級なんも持ってねえw
>>246 5-6時間かかるならもう飛行機で飛んじゃった
ほうが確かに良さそうだわ。
福島あたりだと4時間ぐらいでいけるけど南の
方は雪質微妙だった気がするしなんか山脈?
とかの影響で風がいつもすごかった気がするしなー。
猛吹雪は人がいねえwっていって爆走する俺は異端
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:41:47 ID:GBCWE1jZ0
>>251 つーか同じ級でもスキー場やスクールで難易度が全く違うのはどうにかして欲しいんだけど
同じスキークラブとかで身内に採点するのは凄く甘いとこ多いし
技術
難関スキー場2級>>>安易スキー場1級
なんてこともよくある
最も難しいのはメジャー難関スキー場での飛び込み受験だな
新幹線や飛行機でいかなきゃならんレジャーも荷が重い
やり始めると年に何回も行きたくなるしな
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:10 ID:ly0naJFfP
>>253 技術選は無理だろ。
スポーツとして見ると、あまりに採点基準が曖昧すぎ。
まだアルペンスキーのほうがスポーツとして流行る可能性がある。
と思ったけど、日本には空手の型みたいな競技もあるから、
日本人には意外とウケがいいのかな?
260 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:15 ID:fbI71TyVO
そのブーム世代が死んでいなくなったら次はどうするのっと
(´・ω・`)なんだよ。。。おまいら氷河期時代の
俺ディスンなよ・・・
>>254 バブル世代の女はまだ24までに結婚しないと女はクリスマスケーキって時代だから
売れ残りは少ないよ
今婚活してたり晩婚化してるのって氷河期世代じゃない?
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:46:53 ID:fbI71TyVO
そのブーム世代が日本最後のスキー層になるんだろうね
それ以降の若者はスキーをやることすらないだろう
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:47:01 ID:GBCWE1jZ0
>>256 猛吹雪というか強風だったら初心者コース以外はクローズでそれで4500円とかじゃね?
滑走するにも上級者が楽しめる中〜急斜面はやっていない
晴天で気温が低い日が最高なんだが滅多に出会わないな
12月頃に行くと石が落ちてて板を大破させたこともあるし
ロッシの10万板だったのにorz
265 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:47:27 ID:6xiE5+iT0
スノボが流行りだしてから行くきが失せた。
リフト代が高すぎる。
雪が少ない。
めんどくさい。
毎年欠かさず行ってたのに、一度行かなくなったら
行くのがおっくうになるわなぁ。。。
まぁ、スキー場があるような地域ってそもそも人が
出て行くほうが多くて固定客そもそも
減衰してるんじゃに
ついでに今子供を育てる世代の30台前半の
平均年収って100年前に比べて150万くらい下がってる
らしーからぬーん
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:48:32 ID:ly0naJFfP
>>257 いや、それがどうしたの? スキーって級を取るのが目的なのか?
TOEICで点数取るために英語勉強してますって以上に本末転倒な気がする。
TOEICは会社での出世の条件になってたりするから、一定の意味はあるが、
スキーの級なんて実世界で何の役にも立たない。
268 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:48:50 ID:e41w/jpb0
ぼったくりすぎだからな
269 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:50:11 ID:qVASWHm90
90年代初頭ってスキーブームだったんだ。知らなかった。
80年代後半はローラースケートやスケボーブームだったけど
別にわざわざ寒いとこなんかに行きたくないし
>>264 もしかするとそれ行くスキー場があってないのかもしれない
強風でリフトが止まるレベルになるとたしかに上はいけないけど
岩とか地肌が露出しまくりなのに滑走okとか、リフト止まってないのにコース閉鎖とか
スキー場が自体が下に合わせていたり一見さんいらっしゃーい\^0^/
しすぎだと思う。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:51:06 ID:WgMRss6Y0
高校生の頃、冬は体育の授業が週に1回しかなくなるが
体育ある日は午後から学年全員がスキー場行って、スキーの授業してた。
スキーはそれ以来してない。10年位ボードオンリー。
因に仲間内の比率 スノボ7:スキー3
こんなもんじゃないのか?
神保町のショップなんかみてると、客は入ってるように見えるけどな〜
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:52:03 ID:mr5V0KfZ0
90年代初頭のスキーブームは、バブルで新しいスキー場オープンの流れでなんとなく面白そうに思えたから。
ゴルフも流行ったな、あの頃。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:52:20 ID:ly0naJFfP
>>264 近場だと、中央道沿いのスキー場ならそこそこ気温低くて、晴天の日が多いぞ。
遠くていいなら、北海道のサホロとかトマムは相当気温が低くて、晴天率も高い。
この世代は、残業でヒーヒー言ってるんじゃないのかな?
>>270 さーせん、10年前ですね、はい(´・ω..
>>264 抜けた、4500円ってそれ現地購入、正規価格かな。
ちゃんと準備していくと30%-50%は安くなるよん。
って言ってもこんなんちゃんと準備できるのは
普段から言ってるかツアーのねーちゃんが
ぐふふ、客まじ馬鹿wwwっていいながらとるぐらい
なんだろーけど。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:55:42 ID:GBCWE1jZ0
>>272 板を大破したスキー場はホームじゃないよ
まぁスキー場で雪が少ない時期でもあんな石がごろごろ落ちてたのは戸隠だけだが
だがコース閉鎖はどこもやたら多いぞ
しかも最近は悪天候でなくても経費削減なのか
リフトを一部しか動かしていないとこも多くね?
>>276 俺は関越道沿いがホーム(だった)。
菅平は急斜面が多くて好きだったな
逆に蔵王は緩斜面ばっかでつまらん
個人的には曇りが好きだなぁ・・晴天だと
汗だくなってまう。
きゃっきゃうふふしてたころを思い出すと確かに
晴天のがいいとは思う。
バックフリップミスって入院して社会的に迷惑かけたり、
ギャップでメソッド決めたら着地点に座ってるのがいて
踏み潰したのは内緒です。
リフトで上がって滑り降りるだけじゃ飽きるでしょ、いくらなんでも。
これからはゲレンデだけじゃなくてバックヤードの雪山そのものを楽しむようになるんじゃないかな。
クロカンとかスノーシューとかテレマークスキーとか。
282 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:58:02 ID:9n09hM140
若者のせいにしてるけど、スキーの終焉って
堤の失脚、衰退と連動してると思う
日本全国堤が投資しなくなったもんな
スノボがダメにしたよね。
>>279 自分が行ってるところだとあんま無意味に停止してるところは
ないなぁ。
東北以北ばっか行ってるから地域事情が違うのかもしれないね。
メジャーな蔵王とか安比は確かになんで滑れないん?(´・ω・`)
っていうのは確かにあった。普段いかんけど。
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:00:26 ID:GBCWE1jZ0
>>280 曇りでも視界が良ければいいけどな
理想は氷点下無風で晴天
視界よくないと危なくてスピード出して滑走できん
コブも見えないし
>>283 スノボも嫌いじゃないが、スノボ初心者〜中級者はマナーが悪いからな
今の若い子たちって実際何して遊んでんの?
287 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:02:30 ID:7CS5fd4C0
三年前に欲しかった板をシーズン終わりにネットで半額で買ったけど
それから一度も滑りに行ってない
>>285 悪天候でも見えるゴーグルあるから大丈夫よん。
でもそりゃ自分みたいな一部の知ってる人しか
用意できないだろうからやっぱ晴天がいいんだろうね。
晴天、遭遇率低いなぁ。。。でも天気はどうにもならんしなぁ
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:04:05 ID:ly0naJFfP
>>284 平日のリフト間引きが徹底しているのはプリンス。
加森(ルスツとか安比とか)もやってる。
冷静に考えて、客の少ない平日に無駄にリフト動かすほうがどうかしてる。
>>285 >理想は氷点下無風で晴天
なんで晴天率低くて、気温が高い関越道沿いなんて行ってたの?
せめて中央道沿いに行けばいいのに。
290 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:04:40 ID:7CS5fd4C0
あとはバーチャンちが滋賀なんだが周辺スキー場の積雪量が減っていかんね
>>289 ああ、確かに平日ナイターとか行くと
上から下までのルートはあるけど1-2ルートしか
動いてないわ、ごもっともだわ
292 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:06:42 ID:ENoGf/ME0
当時 スキーに行ってた奴らは 親に金をせびって行ってたんだよ
今せびる 親がいない件
20歳そこそこの奴が 毎年20万円超えるスキーセット買い換えてたな
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:07:53 ID:GBCWE1jZ0
>>284 東北以北は滅多に行かなかったから知らないけどね
>>288 いや・・・悪天候用の偏光タイプのゴーグルでもガスってたら終わりだって
吹雪の時も必須だが、それはあくまで目の保護と補助的なレベルでしかないじゃん
>>289 色々と事情があって
一番大きかったのは友人の別荘があったから
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:09:50 ID:GyPD8CK00
>>4 まさにそれだな。
いろんな若者離れ問題は興味持たなくなったんじゃなくて、
この重い閉塞感と貧困から持ちたくても持てないんだと思うわ。
出会い系スキー場やれば?
将来結婚までこぎ着けたら式までプロデュースしますよ的なやつ
296 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:10:51 ID:ly0naJFfP
>>285 ちなみに、晴天で気温低いのがいいなら、
中国のハルビン周辺のスキー場に一度いってごらん。
雪が降る日はほとんどないし、気温も最高気温-20℃以下が当たり前。
北海道のスキー場なんて話にならないくらい寒いし、
冬場の関東よりも天気がいい。
>>293 ガスってたらどうにもならんわな(´・ω・`
それだとスモーク・光学タイプとかならとっちゃっうか
クリアタイプに差し替えたほうがいいレベルだもんね
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:11:31 ID:+Q/Rw0zl0
烏賊ねえよ。
丘登って滑るだけで、なんで一人1万も使わなきゃなんねえんだよ。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:13:21 ID:S90kYfUIP
親と一緒にスキーとか、小学生くらいしか付き合わないだろ
その年代は金がない年代なんでは
>>299 とうほぐ()の同世代(30台前半・20台後半)の友人たちの話を
聴くと年収200-300万あたりが多くて涙がでるぞ。
そしてたかられる俺
301 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:15:16 ID:GBCWE1jZ0
>>296 マニアックなスキー場知ってるなw
日本の関東近郊のスキー場は昼間に気温上がって夜は冷えるから
すぐにアイスバーンになるから困る
>>297 山はガス出る日が多いよ
302 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:15:59 ID:7Nw2mI1Z0
若者は、車も諦めてるのにスキーみたいな贅沢に使う金ねぇよ。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:16:40 ID:ly0naJFfP
>>293 ガスるのは気温が高いから。
猛吹雪でホワイトアウトはどうしようもないが、
寒い所に行けばガスる事はほとんどないよ。
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:16:57 ID:ke8akGIT0
就職氷河期のころのスノーボードブームの時に、ボードはかっこいい、スキーはダサい
っていうイメージを植え付けたツケが、今返ってきてると思うけどな。
その時期スキーで滑ってたら、ツインチップの板に乗ってたけど、周りから浮いた感じだったよ。
スキーするほうが変だみたいな。
ファッションでボードしていた人が、ボードのスポーツ性に目覚めてその後もボードをする
っていう人は相対的に少ない訳だし、初めてしようっていう人には、レンタルの質や価格が悪すぎる。
若年者の低賃金や失業率の高さもあるけど、スキー・スノボ業界が結局は発展の方向性を間違ったし、
今もそれは是正されずに、金を落としてくれそうなところに頼ってるだけだと思うよ。
>>301 地形と湿度の関係らしいから
行くとこ選ぶとそうそう遭遇しないYo!
ってこれも初心者な人たちにはさっぱりわからん
ことだな
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:17:36 ID:Cvmuj+oz0
そういえばこのぐらいの時期には必ずスキーウェアのCMやってたんだよなあ。
今じゃ考えられない。高野寛とかどこいっちゃったんだろw
スキーブーム世代だけど、子供どころか嫁もいないよ。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:19:25 ID:GBCWE1jZ0
まぁ、スキー場にも多くの問題あったけどスキー離れはバブルの頃と比べて
経済的な理由と時間的な理由でしょ
団塊jr世代は低賃金の重労働が多いからスキーしている余裕は少ないと思われる
平日にスキー行くと学生か公務員と自営業系の人ばっかw
リーマンは滅多にいないw
>>308 まー、そうなんだろうね、実体験含みだろうから
重いわ〜。
りーまんでさーせん^q^
310 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:22:46 ID:GBCWE1jZ0
>>303 >>305 自慢じゃないがたぶん50以上のスキー場に行っているw
でも関越メインだからダメなのかw
白馬系もよく行ったけどあそこもガスるよね
そうだ、重要なことを思い出した
雪がない
312 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:23:20 ID:nwABmWS1O
>>306 ねるとん世代だな
「君と僕はいつでも〜♪」
だろ
313 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:23:51 ID:cZ/t+Woo0
スキーってスキーそのもの以外に準備したり移動したり面倒なんだよね それが往かなくなった理由の大部分を占めている 女の人はもっと大変案じゃない?
その世代から崩壊し始めたのに、あえてそこから金取るってのが凄いな
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:24:34 ID:oiGwS5xXO
ラブプラスに組み入れたらいいじゃん
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:25:17 ID:7ITMy0LW0
子連れになってねーしw
そもそも結婚に展望を抱ける收入でもねーしw
んで子連れになれた勝ち組は海外に行くわなw
>>315 スキー場、ホテル、温泉イベントですね、わかります。
嫁さんにDS没収された。
スキーブームってバブル期でしょ
バブルのちょっと前かもしれないけど
その年代の人でさえ今はあんまり行かないのに30代が何回も行くわけない
>>318 (^ω^#) あん、また俺をでぃすってんのかお
320 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:28:28 ID:KJGW+cGS0
俺もスキー世代でまだスキーをやっているぜ
今はもう一時期のリフト待ちで数十分なんて嘘のように日曜祝日でも
どのスキー場でもリフト待ち無しになっているからね
嬉しいやら寂しいやら
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:28:50 ID:GBCWE1jZ0
>>309 団塊jrリーマンの大半が「重労働」「低賃金」のどちらかか両方に当てはまるからなw
これに該当しないのは公務員系くらいでしょ
>>314 だな
初代就職氷河期世代はそんな裕福でない
裕福でも重労働な人が多い
>>318 スキーバブル絶頂期を体感したのは当時、大学生〜社会人初めだった
現在39〜45才くらいと思われ
322 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:29:38 ID:uM7qjtlV0
バブル世代。中学生の倅連れて毎年子連れスキー行ってる。
嫁はついてこないんでフタリスト。
レストランとかじゃ父子家庭みたいでちょと哀しい。
いたらいたですごい邪魔だからいないほうがいいんだけど。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:29:51 ID:7ITMy0LW0
>>318 あれは勢いで買っちゃったRV車を有効活用する為の行脚だからなw
車内パーティーからカーセックスまで。
安全に足回りを見せびらかすには雪道が一番。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:29:57 ID:ly0naJFfP
>>310 白馬も結構気温高いからね。
俺は大人になってからは北海道メインだが、
春先とかは別にして、厳冬期にガスる事はほとんどないよ。
>>321 自分は高卒だというのに大分恵まれていたのか・・
りーまんだけど36協定ちゃんと守られてて同世代の
平均年収より2-3割高いでござる・・
だからスキーできるの、か?(´・ω・`)
なんか不思議な気持ちなんすけど・・
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:32:38 ID:KJGW+cGS0
俺はもともとアウトドア好きだからRV車でスキー行くのも結構楽だけど
そういう装備がないとやはり続けるのは無理かもしれん。
学生時代はよくやったがスキーバスってのは辛いぜ、あれでは続かんな。
RV車とか流行った頃だろwww
今の若者そんな金持ってねーからwww
所得下がってデフレなのに、スキー場の料金はほとんど下がってないからな。
しかも長時間の移動となればハードル高いのもしょうがないよな。
でも地元の人も行かなくなったのは別の理由だよな。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:33:43 ID:GBCWE1jZ0
>>324 2月のニセコで雨降った俺は悲惨w
ニセコは広くて気持ちよくて好きだ
>>325 俺は高卒で就職した方が結果論として超大手に就職できたと思う
高校はかなりの進学校なので高卒(高卒時はバブル末期)ならどこでも就職できたと思う
大学入学してすぐにバブル崩壊したw
>>318 別に好きな人はいけばいいと思うよw
立派な趣味だと思うし
>>326 FF車なのに後輪にチェーン巻いてる人を
見て噴出した。
敷居があるのは確かだぬーん。
バスはつらいだろうな、、今は3列シート?とかで
ましになってるらしいけど10年前は身長180オーバの
俺には荷物云々より座席ーーー!足がゆったり収まらねー!
´・ω・` すきーじょうについたけどなんかつかれたお・・・
ってなったわ。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:35:54 ID:ly0naJFfP
>>316 さすがに海外は遠い。
往復で2日は滑れないから、現実的に年末年始にしかいけない。
しかも、年末年始だと9日間で1人50万とかの世界になる。
ウィスラー、とにかくスケールがでかくて、リフトも超効率的で好きなんだけど、
普通のリーマンには毎年、毎年行ってられるほどの収入は無いよ・・・
333 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:39:06 ID:GBCWE1jZ0
>>331 チェーンをすぐに巻けるのがモテる男の必須だったかもw
学生時代は金がなかったからスタッドレスでなく俺もチェーンだったな
スタッドレスは2〜3年しか持たないで8万とかだから高いよなぁ
>>329 あー、その通りかも。
商業高のくせに偏差60オーバーだった&
氷河期だけど大卒就職率の最谷間ちょい
前だったから大卒の同期よりいい待遇な
割合高いわ・・
ってなんかスレチになってきてるから待遇と
お金のお話はぽいしましょうぜw
335 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:39:41 ID:WCd375mlO
日本中がリゾート開発に浮かれてたバブル期の象徴だな
当時からやってたのは金持ちだけだよ
336 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:39:58 ID:KJGW+cGS0
>>329 ニセコはいいね、本当に雪質最高だった。
ニセコで初めて体験したよ、転んで板を外したら探すのが大変だってのを。
外れた板が雪の中に潜り込んでどこに行ったかマジわからん。面白かったなw
337 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:39:58 ID:ly0naJFfP
>>329 まあ、毎年、ニセコでも1月2月に何回かは雨が降るからね。
ただ、ニセコで雨が降るときって低気圧の通過時に暖かい南風が吹き込んだ時で、
抜けた後は急激に気温が下がって猛吹雪になるパターンが多い。
3〜4日滞在していれば、毎日酷いコンディションになる事はまずない。
まあ、晴天好きなら、ニセコは行くべきではないが・・・
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:40:13 ID:GyPD8CK00
>>306 毎年このくらいになるとアルペンのCM流れてたな。
「あ〜今年はこの曲がゲレンデに流れるのか」なんて思ってた。マキ蔵人とか出てたな。
10代から毎年ログハウス借りて友人と恒例行事のように行ってたけど、
結婚とか転勤とかで難しくなっちゃったもんな。
>>333 あー、それもスタッドレスもあったな・・
毎年履かないと都市部でもたまに積もるから
失念してたわ。
けど8万って割と高いほうのタイヤじゃね?(´・ω・`)
ついでにたまにしか使わないならゴムチェーン(?)の
ほうが性能高いからスタッドレスいらんと思うんだぜ。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:43:53 ID:GBCWE1jZ0
>>336 除雪してないとこで大破して転ぶと板が新雪の中に潜って悲惨なんだよねw
友人3人で30分以上探したこともあるw
>>337 ニセコも晴天率低いのか
知らなかった
ニセコは何度か行ってるけど雪質は普通なイメージ
広さが本州では味わえないスケールで最高だが・・・金がかかるw
>>1 彼らは結婚も出来ないから、そもそも子なぞ居ない
343 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:44:38 ID:w7DwGwD8O
スキー場に一番金を落としてくれてた男達が
会社で賃金カット
家庭で小遣いカットだもんな
そりゃ廃れて当然
氷を砕いたような人工雪の質感が嫌で、
いつのまにかスキーいかなくなってた
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:46:49 ID:KJGW+cGS0
>>340 チェーンは面倒だよ、ワンタッチとかもあるが俺が下手なのかしれんがワンタッチで
つけられた試しがない、それに寒くて暗い中でやるってのもな
それに高速で雪が降っていたらさらに大変、高くてもスタッドレスは楽だよ、ほんと。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:47:35 ID:GBCWE1jZ0
>>340 最近買ってないから分からないけど当時の石橋スタッドはそれくらいしたと思う
いちおう3ナンバーだったしタイヤも大きいからってのもあるかも
>>343 その通りw
賃金も上がるどころカットの会社も多いからね
残業も付けられないとこ多いし
>>341 ニセコも確か日本海よりだったよね。
東北しか詳しくしらんけど日本海側は基本ダメなイメージがある
山脈の東側や天辺はいいけどそっから西、テメーはダメだって
感じがある。
バボーの頃はよく行ったけど、あんな元気はもうない。金もかかり過ぎ。
リフト代だけじゃなくて、飯も普通のレトルトカレーが1200円とかw、なめすぎ。
一日のリフト券が1000円、昼飯、晩飯付きなら考えてやらないこともないw
これが無理ならスキー場のウンコバエどもは餓死しなさい。
>>337 ここ数年はそうかもしれないけど、1、2月に雨なんて札幌でも珍事だよ。
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:50:40 ID:ly0naJFfP
>>341 ニセコはかなり晴天率が低い。(特に12月下旬から2月上旬)
ここより悪いのは同じ北海道のキロロと岩手の夏油高原くらいじゃないかな?
ニセコでも海外と比べるとスケールは圧倒的に小さいよ。
ニセコの5〜10倍くらいの規模のスキー場が沢山ある。
あと、金は大して掛からないと思うけどな。
年末年始に10日間滞在しても、1人10〜15万くらいしか掛からない。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:53:46 ID:GBCWE1jZ0
>>347 >>350 そっか、ニセコも晴天率低いのか
昔、どっかの局でモヒカン頭の上手いスキーヤーが滑ってる番組あったな
あの頃は下手だったので憧れたわ
>>348 今はレトルトカレーが大体800円ぐらいに安くなってるんだぜ
たけーけどwww
あと、中腹にあるロッジとかががんばりだしてるみたいで
メジャーなところは相変わらず高いけど、ちょっと行き先
変えるとちゃんとした定食で700円ぐらいだったりするところが
増えてきたよ。
飲み物が200円なのは相変わらずです・・・
チェーンは付けたり外したりが一度で済まないから大変だよ。
雪が無くなったと思って外したら、しばらく進んでまた雪だったり。
関越トンネル通るのに強制的に外させられたり・・・
それでも雪道なんて2〜3年に1回あるかどうかでスタッドレス買うよりいいけどさ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:55:49 ID:JZDzpFiL0
団塊世代のブームはなんちゃって登山。装備に半端なく金をかけるのはスキーバブルを彷彿とさせる。
既存のスキー場はこのネギ背負ったカモたちをターゲットに、夏に儲ける発想に転換しないと死ぬよ?
355 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:55:57 ID:GBCWE1jZ0
>>350 でも、最近は海外でも異常気象で雪不足、湿雪とか多いのでしょ?
卒業旅行で海外とかも考えたけど値段が凄かった記憶がある
嫁はスキー嫌いなので新婚旅行では却下だったしw
敷く、バックする、パチっとする。
って感じでお手軽最強装備に感じていたけど
そうじゃなかったのか・・
鎖チェーンがめんどいのは激しく同意!
行く金も時間もない。
そして路肩に突っ込む首都圏ナンバー
ありゃもう楽しむどころじゃねーな。
行きはひゃっはー首都圏ナンバーが突っ込んでるぜーwww
って笑ってるけど帰りは車間間隔あけて!お願い!って
感じで超こわい(´・ω・
359 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:00:28 ID:HFZqQPXn0
移動に時間と労力が掛かりすぎるんだよ。
滑ってる時間より車の中に居る時間、リフトを待ってる時間が長いんだから。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:00:35 ID:BVNFjfWI0
イニシャルコスト高いよな
レンタルもっと安くしろよ
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:01:26 ID:+bXnCd3vO
中国人が居るだろ?w
日本人なら、わざわざ中国人が群がってるとこに行かねぇよw
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:03:14 ID:l+TuQFP50
何が悲しくて寒い冬山にスキーに行かなきゃならんのだよ
スキー離れになるのは当然w
>>361 北海道なんかは韓国とオーストアラリアに営業かけて、
外国人客増やして生き延びてるからなぁ。
とにかく、日本のスキー場はリフトにしても値段が高いよ。
少子高齢化で人も少なくなってきてるのに、スノボ客取り込むだけじゃ
絶対に生き残れない。
学生サークルでスノボいくのだって、せいぜいシーズンに2泊3日で1回とかだろ。
海岸に寝転ぶトドみたく、ゲレンデの中央に寝転んでいて
並走してきたと思ったら、鋭角ターンで幅寄せして体当たりかましてきて
滑走禁止エリアや歩行者がいてもおかまいなしにジャンプかましてくる
糞ボーダーがいるかぎり、命がいくつあってもたりないのでスキー場にはいかない。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:05:46 ID:XJjgupSx0
ワシは今63才20位の時は毎週行ってたぞー
若者もっと元気出せ、
もっと外に出て遊べ 携帯ばかりいじってるな。
エコポイントをスキー用品限定にしたらいいのに
367 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:06:44 ID:ly0naJFfP
>>355 天然雪に頼るスキー場は天候に左右されるのは日本と同じ。
ただ、ヨーロッパアルプスのスキー場なんかは、暖冬でも気温は低いから
人工降雪機を多く持ってる所は雪不足の心配はあんまりない。
ドロミテ(イタリア北部)なんかはコースの両脇に常設の降雪機がモリモリ立ってたりする。
ちなみに、今年はウィスラーは調子いい感じだね。
既にかなりのエリアがオープンしている。
いまどきの体力のない草食な若者はスキーなんて行かないっての。
体力を使わずに家で出来ることしかやらないだろ。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:08:12 ID:TjJTNf0LO
今の若者は、気力・体力・忍耐が無いからしゃーないw
国外スキー場の話を聞いてて
東北以南の人の気持ちがちょっとわかった。
´・ω・` オカネェ
372 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:09:13 ID:ly0naJFfP
>>363 リフトに関しては安いほうだと思うぞ。
海外だと、この円高でも円換算で1日券7000〜8000円の所とかある。
日本じゃ高くても1日券5500円くらいでしょ。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:09:16 ID:J202pHrPO
基本的に田舎なのが問題なのかもな。
それにほとんど旅行に近いから近年の旅行離れと比例してると思うんだけどな。
スキー場?
DQNの溜まり場に子供なんか連れていけねえよ。
最低でも、ボーダーとの完全分離は必須だろ。
これ、北海道での記事なんだなw
道民が冬にスキー嬢に行かなかったらやること無いじゃんかよw
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:12:41 ID:KJGW+cGS0
>>359 今はリフトを待っている時間はゼロだよ
行き帰りはどうしょうもないが以前のような渋滞はない。
いや30代は、体力でいえば子供のころに最高記録を作ってた世代
体力はある気がする・・
むしろもっと下の世代を狙えばいいと思う
去年長野行ったけどガ〜ラガ〜ラだったよ
滑り放題
ホテルは廃墟だけど
>>376 年末年始に限るけど有名なスキー場は
相変わらず帰りの渋滞で麓につくまで2時間〜 ^q^
な気がするでござる。
駐車場でるのに3時間とか経験してからもう
親戚の行きたい場所希望は聞かなくなったでござる
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:16:34 ID:W8XX/Mx70
>>369 >>370 スキー場は「冬山」だからなw
天候悪いと寒いし、顔は冷たいを通り越して痛いしで忍耐とか根性も必要w
いまどきの「草食系男子」とやらでは遭難するこもねww
やはり、ここは萌えスキー場にしなきゃダメだな
インストラクターが萌えキャラ・スーツを着てオタクに相手にスキー講習しかないな
で、萌えスーツのツインテヘルメットがリフトに絡まり、髭面の中の人が登場という惨事が!
若者の○○離れってもう100種類くらいあるんじゃないの
そこまでして若者を叩きたいのかな?馬鹿馬鹿しい
383 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:19:04 ID:KIBytXeUO
私をゲレンデに連れてって(爆笑)
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:19:58 ID:HPJJYb5K0
なんでもかんでも若者のってつければいいのかw
>>381 たまにいるぞ、、インストラクターじゃないけど
ミクとかゴスロリが滑ってるのは何度か見てる・・
386 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:21:42 ID:BVNFjfWI0
なんでもバブルのころとくらべるから〜離れが深刻になるんじゃね?
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:21:46 ID:ccxX/aRy0
いまどき山を板で滑り降りるだけではしゃいでいいのは小学生までだよ
いい大人がやる遊びではない
388 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:22:17 ID:ly0naJFfP
>>379 >駐車場でるのに3時間とか経験
どこよ、それ。
そんなに時間掛かるなら、プラス3時間かけて
北東北とかのアクセス悪い所に行ったほうがよくないか?
どうせ、リフトだってゲレンデだって激混みなんでしょ?
北東北、北海道なら年末年始でもリフト待ちゼロが当たり前だぞ。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:23:06 ID:W8XX/Mx70
>>383 上映された当時に見たが
「クサイ内容」の低俗映画だった
>>1 DQNに目をつけられたらおしまいだよ
そういうスポーツになってる
行きにくい
>>370>>369 忍耐はないって言われてもしかたないけど
気力と体力がないのは中年も一緒だろw てか日本全体そうなってきてる。
>>388 福島のグランデコ
混むのいやだからどうせ雪質がどうのこうの言える
レベルじゃないから沼尻とか雫石とかちょいべちゃな
マイナーなところでもいいだろうと思ってたのに
あるつあるつ!それかぐらんでこ!って言われて
行ったら爆死しました(´・ω・`
393 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:27:06 ID:KJGW+cGS0
>>379 いまどきそんなスキー場は苗場くらいじゃないのか。
苗場でも普通の土日は空いているがな。
394 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:28:05 ID:ITL9YyfsO
若者が離れるモノは多いが、親離れだけはしない傾向にあるな。
>>359 そうだ!都心に近い広い家具店とか潰して屋内スキー場つくればよくね!?
>>396 ゼウス^q^はおとこわりです
あそこって今どーなん?5年くらい前に行くことに
なったときは割とキャッキャウフフしてたけど
スキー場が近いってのが北海道に住んでて一番ありがたいわ
まだ初すべりはいってねーけど、これから毎週スキー場通いだわ 一人で
399 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:36:09 ID:JZDzpFiL0
スキーバブルの頃って、神保町のスポーツ用品店をハシゴして最新の板やウェアを買うことや、合宿講習で免許取得してRV買ったりする行為がイベントでありレジャーだったと気付いた。
スキーに行くのは目的じゃなくなっていたんだよな。あの頃の方が異常だよ。
一方スパイクカブで雪山を目指す若者が
いた
捕まってたけど。背中に板背負っているのが
まずかったんかね。
401 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:38:10 ID:ITL9YyfsO
>>396やることは同じ上に都心じゃ高すぎるだろ。狭山スキー場なんてのもあるが、混んでて人にぶつかったり、骨折ったり、足くじいたり、駐車場もバカ高い。
やることと言ったら上登ったり降りたり、リスクとコストを考えたら家でゴロゴロが一番。
>>400 いあ、多分カブで40km/h以上で走っていたんだろう
90ccにしなさい
403 :
225:2010/12/04(土) 17:40:15 ID:W8XX/Mx70
>>395 「私をスキーに連れってて」だなwww
見てて反吐が出そうなくだらねえ内容だった
バブル期の若者を象徴するような・・・
ホイチョイプロとユーミンが本気を出せば、スキーブームくらい何とかなるだろw おれは行かねーけどw
405 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:42:31 ID:ITL9YyfsO
>>403アレはオカルト映画だよ。平成の若者はもっと健康的で安近短で賢いよ。
恋愛ゲームの主人公にスキーに行きたいとか言わせればいいんじゃないの
407 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:45:56 ID:+Q5HHRxN0
10年前のガングロとかミニスカギャルとかセンターGUYとかの世代で若者だった奴が
今の時代になってワカモノガーワカモノハーとか言ってるの見て滑稽に見えてくるわw
このスレにも何人か若者批判してる奴いるけどなw
そういう奴らも当時おっさん達にさんざん「今の若者は性知識が甘くて貞操観念がない!」
「今の若者は白いご飯を食べずにパンやコンビニのお菓子ばっかり食ってる!」
「今の若者はカルシウムが足りてないからすぐキレる!(サカキバラ事件があった時くらいによく言われてたよな)」
「今の若者はケータイに依存しすぎだ!ずっと携帯をポチポチやってるし携帯でしかコミュニケーションとれないのか!」
とか言われ続けたんじゃないの?今20代前半の俺も当時小学生の時は「今の若い人はおっさんに批判ばっかりされて可哀想だな…」
と思ってたな。それが今あの時の若者はおっさんおばはんになって、ワカモノハーワカモノガーだもんな。
情けねぇ、情けねぇよ。自分達もずっと前に同じ事されたんじゃないのかよ。小学生だった頃の俺の同情は一体何だったんだろうな。
408 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:47:42 ID:aIsXdzpr0
そんな時間も金もねーんだよしねや社会と経済
409 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:49:21 ID:GQw4gc9bP
なんだなんだ
そんならゲレンデで
岡村孝子やらアンルイス、ユーミンが
がんがんBGMで流れてるわけだな
そんでもってゲレンデ名物のカレーライスやら焼き芋を食う
こういうことでよろしいか
410 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:50:17 ID:mly++1Kk0
>>407 なんか勘違いしてるみたいだけど
スキーブーム当時の若者とガングロブームの若者は重なってない。
もうすこし勉強しないとゆとりっていわれるよ
411 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:51:49 ID:ITL9YyfsO
>>396言うなれば人工スキー場なんてのは波のプールでサーフィンしちゃう感じ。川の土手でダンボールをケツに敷いて滑ってれば、安上がりで安心安全。
412 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:53:14 ID:NiksocNq0
西武が苗場あたりまでのバスをリフト券とセットでやってなかったっけ?
ああいうのだと安くいけるわな。
>>274 それは今や神保町ぐらいしか専門ショップが残って無いからでは…
414 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:54:10 ID:BmFy6sgO0
金持ち世代がシフトしたわけではなく、あの頃の金持ちも
貧乏になってしまったんだから客が戻るわけないよな。
子供がいれば尚更、金がかかるSkiなんて行けないよ。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:54:13 ID:+BU2X9mB0
どうでもいいけど一式を10年越しで使ってるおれに謝れ
スポーツは気合だ根性だ!
ボードだけどな
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:56:33 ID:+BU2X9mB0
金おとさねースキーヤーより
金おとすボーダーのがえらいだろ
それが経済ってもんだ
418 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:57:57 ID:ITL9YyfsO
>>415あんなのスポーツじゃないだろ?我慢競べに見えるぞ。まだNHKの体操やラヂヲ体操の方がいい。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:59:08 ID:mly++1Kk0
>>417 一式を10年以上つかってるぐらいだから金おとしてねーだろw
スキーで10年くらいご無沙汰なんだけど、
もし行く気になったとして、ウェアは買い替えの必要あり?
ボードが出てきた頃のスキーっぽいウェア絶滅みたいな事は
さすがに起きてないだろうけど、やはり時代の移り変わりはあるの?
421 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:00:41 ID:KJGW+cGS0
>>396 ザウスは大好きだったんだけどな、
都心からすぐ、夏でもスキーが出来、食事や買い物はららぽーとで
秋には板の試乗会あって使い心地を確かめられたしね
やっぱり維持費がかかりすぎなのかな
422 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:01:33 ID:+BU2X9mB0
スポーツって我慢くらべじゃないの?
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:02:14 ID:ITL9YyfsO
>>412荷物は宅急便でな。今やスキー、スノボーなんて行く経済的、精神的余裕は少なくなってるだろ。釣りだって、用水路でザリガニ釣りがいいとこだな。
とうさんがサンタクロース
本当はサンタクロース
プレゼントを抱えーて
とうさんがサンタクロース
寒そうにサンタクロース
リーストラ家にに来るー
425 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:03:46 ID:mly++1Kk0
90年代前半のスキーブーム当時はインターネットも普及してなかったし
携帯も893か社長ぐらいしか持ってなかった。
みんなが一斉に同じスポーツや趣味に走る時代はもうこないと思う。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:06:36 ID:KJGW+cGS0
>>425 そういやスキーブームのころは一緒に滑っていた奴が迷子になると大変だった
迷子になったときの待ち合わせとか決めておけばいいが、それをやらんでおくと
広いスキー場を探し回らんといけんかったな
今はスキー場でも携帯通じるしどうにでもなるがね、便利な世の中になったものだ
427 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:06:46 ID:RLfUZOVT0
今年はとうとう、金曜夜の松本発白馬行き臨時快速が無くなってしまった
これで金曜泊が出来なくなってしまった。
428 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:07:08 ID:+BU2X9mB0
>>417 するどい
でも、このスレの定義は「スキー場からの客ばなれ」
だから、行くだけでも金おとしてるだろ?
クソまずい冷凍メシに金払ってるし、用品は物持ちがいいと言ってほしいw
残念ながら30代も20代も金もってないよ
430 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:08:43 ID:ITL9YyfsO
>>422仕事でへとへとなのに、休日まで我慢競べじゃ人生地獄絵図。完全にレクリエーションとしては衰退して行くな。
今の相場分からんけど日帰りバスなら安いところで1日券ついて5千円前後で行けた
出発が新宿で、ボード含めた荷物持って電車で帰るのが本当かったるいから
新宿の24時間2千円の駐車場止めて、車で帰るってのは学生の時よくやってたっけ
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:08:54 ID:mly++1Kk0
>>426 ちょっと便利すぎるかもね。
登山で遭難しても簡単に携帯で救助頼むジジババとかいるし。
冒険が出来なくなった時代なんだなぁ
本州の人間はやっぱりスキーは金のかかる娯楽なのか
スキー場の近くに住んでると全然金はかからないけどな
一日券買って、飯食ってガソリン代入れても7,8千円
安いところなら5千円で全て込みで収まる
ナイターならもっと安い
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:11:37 ID:N5HMAFM/0
若者離れと言うより若者減少だ罠。
20年前より4割近くハイティーンが減れば
そら客も減るだろw
435 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:12:42 ID:f89Ig9bo0
>>425 その頃ってゲレンデでは確か携帯出現前で
ハンディの無線機だったような・・・
携帯は車(ベンツ560SEL・セルシオ・シーマ等)に
アンテナを付けるのがステイタスでした。
436 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:15:54 ID:KJGW+cGS0
>>435 そういや、映画でスキーへ行く車中にわいわいと無線機使っているのがカッコ良かったな
あれで無線機買った奴もいたが・・、音質があまりよくなくて結局使わなかったな
437 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:16:15 ID:mly++1Kk0
>>435 「移動電話」って呼んでたな。
「携帯」っていっても電話のことさしてなかったね。
一家でソフトバンクにしたから、
買い物でも待ち合わせ場所決めるのが
デフォルトになったぜ…
439 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:16:47 ID:VsLFVSiN0
コブさえ滑れれば、こんなに楽しいものはないぞ。
コブは膝を伸ばすのが基本な。もちろんピーンと伸ばしたら
膝を痛めるので気持ち伸縮させないといけないがな。
スキーそのものがレジャーになって流行ったのは
団塊の世代が若かった頃だろ。
一式抱えて満員の夜行電車で行ってた様な時代。
バブルの時は、スキーはどうでも良くて
ナンパできる場所としての価値しか無かった。
スノボが流行っても同じだった。
441 :
225:2010/12/04(土) 18:17:23 ID:W8XX/Mx70
>>425 仲間とトランシーバーで連絡取りながら滑ってたよ
金がない
時間がない
誘えない
で、終了。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:19:27 ID:mly++1Kk0
トランシーバーって小学生のときあこがれたなー
無線とかも。
昔は夢があったわw
444 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:19:29 ID:ITL9YyfsO
>>435 ステイタス…。
そんなフレーズには今時の若者は振り回されませんな。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:20:02 ID:f89Ig9bo0
新宿駅 アルプス広場 深夜急行アルプス・・・懐かしい。
と思った自分はアラフォー自営業です。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:21:28 ID:4jrgRo6x0
すべての業種は若者離れとか抜かしてないで若者が食いつかなくても成り立つような商売をすりゃいいんじゃねえの?
車はあるけど数回の為にスタッドレスがもったいない
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:24:56 ID:mly++1Kk0
>>446 いまどきの若者ぜんぜん金落とさないからなぁ。
酒も飲まないから(ビール1杯で何時間の居座る)、
サッカーバーがつぶれかけたらしい。
今のスキー場って、どんなかんじ?
何に対しても「電通には乗せられないぞ」と言う反論って悲しいよね
スキーは楽しいのに
>>420 俺は、十数年前に買ったダイナスターの2m10の板にサロモンのガンダムの足みたいな靴にフェニックスの
アランプロストモデルのウェアで未だに滑ってる
別に周り気にせんし
>446
自由な時間と可処分所得の持分が高いのが若い人(親元に居る場合)と
不動産持ってる老人な訳で、ここを狙わない商売はあり得ない。
453 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:32:13 ID:9MiZfstI0
スノボが増えてスキー場がDQNばかりになってビッチ以外の女に敬遠された。
国母とか成田ドーム&今井メロ兄妹みてもスノボってDQNのイメージ。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:32:42 ID:mly++1Kk0
>>452 ひと昔前までそうだったんだけど
いまどき若者は本当に金がないし、将来的にも不安だから、金つかわんのよ。
LOFTや109も対象年齢引きあげたぐらいだもん。
455 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:34:03 ID:0DKfQhkw0
スキーいけば、
原田知世タンみたいな子と出会いがあればみんないく。
>>415 10年だと流石に中身がぼろぼろになってるんじゃ(´・ω
ついでに今のむっちゃ軽くなってるから安いのでいいから
変えてみ
457 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:34:31 ID:9MiZfstI0
>>455 今井メロみたいなビッチボード女ばかりじゃいやだなぁ・・・
スキーブームの時は夜行バスでピストン輸送して客を詰め込んで、ぼったくってたからな
お客を大切にしなかった罰だろ
>>451 俺も193cmとカービングを半々で使ってる。
物干し竿のスピードはたまらんわ。
↑原田知世が
↓三上博史が
461 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:29:41 ID:GBCWE1jZ0
>>421 ザウスはよく有名インストが講習やってたな
彼らの夏場の職も・・・
462 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:35:44 ID:tW6+w+i+0
子連れは結構だが、親は目を離すなよ
休みがない
お金がない
体力がない
行きたくても行けませんw
464 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:51:40 ID:mly++1Kk0
スキーもだけど、スケート人口も思いっきり減少しているからなー
夏も海水浴人口激減だし。
遠出して体動かす時代はおわったんじゃないかぬ
>>451 数奇屋だけど
勘違い青春オヤジはキモイので近付かないで下さい
馬鹿だな
従業員の給料を下げまくる
↓
消費を控える
↓
回りまわってその企業の製品・サービスも消費されない
↓
若者の〜離れのせいにして、テコ入れ
↓
若者の上の層も金ないんだから、どうにもならない
コレくらい小学生でもわかるだろwww
467 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:06:53 ID:LpN8DMpB0
初期投資が高い
468 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:24:25 ID:qdgZZK550
もはや、車 風俗 ギャンブル レジャー
すべて衰退して、携帯の独壇場
若者の携帯離れが起きないと、どうしようもない
469 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:26:22 ID:OYU15+RN0
スキーは楽しいよ、確かに
でもどーでもいいようなホテルの
どーでもいいようなメシを食わされて
あげくにゲレンデでのやっつけ仕事のような昼メシ
おまけに高い。
あれがイヤ
毎年10万くらいのボード買い換えてる同僚がいたが・・・
団塊とバブルだけが日本を楽しんだんだよね^^
472 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:29:02 ID:ly0naJFfP
>>469 海の家だって高い。
ゴルフ場もやたら高いよな。
レジャーってそういうものでしょ。
473 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:33:09 ID:EHEJECeW0
せっかく高い金出してウェアと用具揃えても毎年激しくモデルチェンジして
すぐ旧型にされて恥ずかしくて使えないからもういいやで行かなくなった。
そういう人が多いと思うが。
あとはスキー場の飯が高くてまずい変におしゃれなものに変わったのがいや。
カツカレーとラーメン、牛丼程度だけでいいと思う。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:38:32 ID:PSBsf7iv0
スポーツとしては高いけど旅行としては良いと思うけどね
女の子も誘いやすいし
>>473 そんなん気にするの思春期の人たちだけだと
思うデござる。
板はへたっちゃうから3年間隔ぐらいで買えちゃうけど
ウェアとブーツは5年-10年平気で使うでござるよ。
つかブーツは当たりだと変えたくなくなるな。
>>473 そんな人、ほんの一握りでしょ。
俺は仕事が忙しくなったのと雪道の怖さを知ったからかな。
PSとかが流行ったのも大きい。それからPCブームだからね。
フェニックスが潰れたくらいだもんな
40代だって、金無いよ。
家族で行くと宿代馬鹿にならない。
未婚及び団塊の女性グループでの利用を煽った方がいい。
男抜きでご褒美がオシャレってノリで。
>>1 スレタイのねつ造がひどい
出世ウホはキャップ剥奪すべきだろ
>>478 まともに滑れないおばさん軍団がゲレンデに溢れてる状態を
想像したら涙がでてきた。。
メイン休憩所そばのIHで鍋を作る自分達は異端
*ガスポンペは怒られるので注意
481 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:47:14 ID:XI9cfMFk0
若者の〜
482 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:51:56 ID:gkGyJtdoO
正論かまして悪いが今日本人に必要なのは空手や少林寺拳法のような武術だよ。
483 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:56:50 ID:DtGgxvBR0
若者の〜離れって・・w
人が減ってんだから当たり前だろwwww
484 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:03:23 ID:mly++1Kk0
>>480 バブル世代の女性はめちゃくちゃスキー上手いぞ。
金がいくらでもあった時代だから毎週末スキーできた余裕あったもん。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:06:35 ID:EHEJECeW0
>>475 >>476 そうか、ちょうど俺の時は旧型から新型への変化がものすごく大きかった
時だったからかもね。買って3年後に着ていったら「スキースクールの
ウェアみたい」とか女子に言われたのも大きい(笑)
やっぱり金と時間がかかるのが敬遠されるのかな。あとボーダーの増加に
よるイメージ悪化か
>>464 いやー、実家が海の近くなんだけど、海水浴客多いぞ。来なくていいのに。
>>484 継続してないと
今はカービング滑走なので
大げさな動作で嘲笑されます
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:10:10 ID:WMdYf16/0
>>1 銭があっても仕事にこき使われてヒマがないw
ヒマがあっても銭がなくて遊びにいけないw
ただそれだけのことだよw
489 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:13:07 ID:mly++1Kk0
所得が低くなったから行けない。
車で1時間かからないところにスキー場のある街に住んでて
子供のころはよく父親に連れて行ってもらったが
大人になってからは全くいかんなぁ・・・疲れるんだもん
大学時代ですらデートにスキー場とか考えもしなかったな
時代錯誤すぎる・・・w
ていうか、バブル以前のスキーは限られた人しか
やらないレジャーだった。
バブル期が異常だっただけ。
なので今が適正なスキー人口なのでは?
494 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:18:27 ID:R2m1vtS50
どっかスノボ禁止のとこってないの? ぜったいはやると思うんだが
495 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:20:14 ID:dHfbFQum0
金払って寒いトコなんか行きたがらないだろ。
>>485 ここまで、スキー=ファッション で商売し過ぎたから、このイメージは中々改まらないだろうね。
スポーツ用品メーカーにのせられ過ぎた。
金がかかるオシャレなレジャーという前提で集客せざるを得ない。
となると、自分の為に金を使える層を狙うしかないよ。
家族を狙うなら、所帯染みた、節約は美徳の雰囲気が必要だよ。
あとは、若者向けでも、「カッコ良い貧乏スキー」とかで売り込むか。
スキーでくだってったさきに温泉があってザブーンってなってあがったらお食事と寝床が用意されてて
女将が添い寝してくれてて寝てる間に寝台車に運ばれてて降りる駅の2こくらい前でメイドさんが優しく起こしてくれるなら
いく ^ー^
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:22:29 ID:9R6ZtHaD0
ゲレンデをレベル別以外に年代別にしてスノボ禁止にしたら増えるかも
ゆとり以下。それ以上とか。
>>1 でもボーダーは増えてるんでしょ?
500 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:23:20 ID:ly0naJFfP
>>494 昔よりは減ったが、今でも結構残ってるよ。
スキー専用ゲレンデにみんなが行けば、
そのほうが儲かるからスキー専用ゲレンデがどんどん増える。
ヘブンスそのはらSNOW WORLD(長野)
ブランシュたかやまスキー場(長野)
NASPAスキーガーデン(新潟)
札幌藻岩山スキー場(北海道)
熊の湯スキー場(長野)
きそふくしまスキー場(長野)
奥志賀高原スキー場(長野)
かたしな高原スキー場(群馬)
会津高原高畑スキー場(福島)
寒い時期に寒いところへ行くわけがない
502 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:24:01 ID:mly++1Kk0
>>493 バブル以前も大学生はよく行ってたけどね。
あんなナンパ目的じゃなくて純粋にスポーツとしてだが。
あとは、徹底した高級化かな?
中国人の金持ちもターゲットに。
小学生の時、町内の小さなスキー場でスキー教室したのが死ぬほど寒くて手足痛かったからもういやだ。
ゲレンデが溶けるほど変死体
506 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:26:19 ID:mly++1Kk0
>>504 雪国っ子がそんな軟弱でどうするんだよw
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:26:26 ID:iYATKI7fO
ペンションって2ヶ月で1年分稼ぐんだってな。
昔は儲かっただろうなあ。
>>500 ブランシュと奥志賀に行ったが
どちらも若い娘や息子が少ないので活気が無い
客層は
シルバー会、スキオタ、家族連れレジャー
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:29:15 ID:PSBsf7iv0
>>494 それだと客呼べなくなって今は何所もスノボOKに切り替えてる
>>506 寒いとこで冷えてトイレ行きたくてもパンツおろすまでが大変なんだぞ!
512 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:31:06 ID:ly0naJFfP
>>509 若い奴らだと、自分がスキーでも仲間にボードがいる事が多いから、
どうしてもスキー専用ゲレンデには行き難い。
俺も嫁がボーダーだから、行くとしても嫁を焼額に置いて、奥志賀をちょっと滑るくらい。
513 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:31:18 ID:R2m1vtS50
ジャンプ台や鉄棒を設置し始めてからダメになったんだからさっさと撤去しろって
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:31:48 ID:mly++1Kk0
515 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:33:49 ID:YHoUZGaY0
誰か原田知世のあのコピペ持ってない?
516 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:35:44 ID:e5it3MoW0
517 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:38:18 ID:0yuwb0r6O
外でスキーするくらいなら、暖房ガンガンの室内でアイス食っとくわ
>>514 …もしかしてみんな使ってるの(;・∀・)?
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:40:58 ID:mly++1Kk0
>>494 清里のメドウズと群馬の草津温泉はスキーオンリーのはず
もっとも5年前の知識だからなw
金と休暇さえあればスキー行きたいのだが
最近の雪国のトレンドはストーブ+コタツでネットとアイス
>>519 漏れたら余計恥ずかしいような。
やっぱ寒い日はストーブの前でリンゴ食うのだわ。
>>521 北海道では昔から
コタツはあまり使われておらず、ストーブがんがんでアイスが常識。
北海道の室内は夏長袖、冬半袖
・・・・さすがに夏長袖オンリーは道東とかだけでは
526 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:15:19 ID:mly++1Kk0
北海道民が冬に東京来ると「寒い」って感じるみたいだねる
あっちは完全暖房だけど東京はそんなに寒くなきゃ暖房いれないから。
528 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:23:45 ID:GBCWE1jZ0
>>523 >>526 北海道民のあの異常な暖房はどうかと思うなw
冬でも暖房ガンガンで暖かいを通り越して暑いってレベル
うちの会社だと灯油手当てみたいなのが別途支給されるけど
北海道はスタッドレスや車の磨耗といい灯油代といい住むには金がかかる地域だよな
東京は地価が半端なく高いけど・・・
道民の平均年収って全国でも高い方じゃないから光熱費などの負担は重荷じゃない
冷房なしでも平気とか言われたけど最近は夏でもエアコン必要なくらい暑い日が多いそうだし
90年代のスキーブーム世代ってゆとり氷河の世話で大変そうだけどな
当時のライトユーザーは戻らんと思うよ
>>420 昔のカラフルな変なウェアだとさすがに浮くよ
>>420 黄色以外ならサイケ調でも目立たないがな。
でも上下が同じ色だと似たようなウェアの人がいると恥ずかしいから
2着買って上下を取り替えて交互に着るといい。
ガーラ湯沢駅ってまだ営業してるん?
533 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:25:53 ID:ly0naJFfP
>>532 営業してるし、あそこは儲かっている。
最近はアクセスがいい所に人気が集中している。
逆に言えば、長い休みを取って遠くに行くとメッチャ空いてて、値段も安い。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:35:54 ID:PSBsf7iv0
ガーラは下山コース出来たんだってな
あそこはアクセス良いけどボーダーの初心者が多いし狭いしでお勧めしない
>>528 それは各部屋暖房なんてない時代の事
居間にある大きめのストーブ一台で各部屋を暖めないといけないから
ガンガン火を焚いてたんだよ・・・・だから居間は28度でもトイレは5度、寝室は10度
とかなんだけど、居間で28度という事だけが大きく取り上げられて批判されるんだよ
皆、おもしろ山スキー場で楽しくなろうぜ!
´・ω・`スゲー名前だな、うん
537 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:14:32 ID:72Nz6Ccn0
>>536 潰れたろそこ
電車でしか行けなくてホーム降りたら目の前がゲレンデとかなかなか良かったんだがな
538 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:16:47 ID:hXlqMASa0
つまんね−事を言ってないで景気対策しろよ。
国民は遊ぶ金も捻出できない。 このままでは日本は滅ぶぞ
539 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:19:06 ID:wFzju4PK0
でも金あっても、タダでスキーできても、もういまさらスキーはしたくないなぁ。
ネットの方が楽しいもん。
スキーに関しては若者に金がないだけの理由じゃないと思う。
雪降ってたから行く途中で帰ったことある。
541 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:23:58 ID:8iOeDZN1O
一般人には、スキーは1日1980円程度のレジャーだよ。
四〜五回滑ったら疲れちゃうしね。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:24:30 ID:P5WBKuLqP
>>540 なんと勿体無い。
せっかくのパウダーを楽しめるチャンスだったのに。
>>537 一応潰れてないらしいよ。
今年も営業しないおー^q^ってCM流れていたけど・・・
544 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:32:13 ID:3RA92TA30
今時、スノーボードなんか有り難がってる馬鹿は
30〜40代の老いぼれか中国人だけ。御愁傷様です。
(^ω^#)
ありがたがっちゃいないけどイベントとして
スキー場に来るのは微妙に思われてるのは
確かなんだろうね。
546 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:49:49 ID:A0HYauiB0
昔は洋楽に洋画、洋ドラマがあふれていたから日本に活気があった。
いまの時代は、超しょ〜もないポンカスみてぇな邦楽JポップやらKポップを
垂れ流されて、これでは若い人たちの活気がなくなるのも当然だ。
80年代世代の俺だって今みたいな状態だったら、ことごとく○○離れしてると思う。
日本に再び活気を取り戻すために必要なのは「もっと米英」だよ。
547 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:02:45 ID:wKzMO4yD0
スキーって言うスポーツ自体はそんなに楽しいもんじゃないな
でも仲良い奴と朝早く起きて渋滞はまって滑って温泉入って泊まってって経験は
めちゃめちゃ楽しかったわ
インドア派で友達居ない奴には分からないと思う
548 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:07:15 ID:VFMuh35v0
スノーボードも衰退したみたいだし、またスキーをやるのもいいかもな。
いや、スキーは楽しいスポーツだよ。
スノーボードが増えなければスキーは辞めることなく続けていたと思う。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:18:24 ID:VFMuh35v0
今から20年以上前のことだが、am5:00に関越高速所沢インターからのって
川場スキー場のペンションに着いたらPM4:30ってことがあったよ・・・orz
それでもスキーは楽しかった、あのペンションは生き残ってるかな。
550 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:21:19 ID:vo8+ENN70
昔のスキーの究極の目的は、オンナだったからな。異論は認めない。
今は、mixiでも出会いがあるし、携帯でも出会えるし、オンナと一発やるためのハードルが、メチャメチャ低くなってるわけだ。
俺たちオッサン世代のように、スキー場に出かけて技術を磨いたり、新島に繰り出したりする必要が無くなってしまった。
スキーブームを再現させるのは難しいよ。出会いがスキー場でしかない、なんてご時世じゃないし。
若者にカネがないとか言う意見もあるが、そりゃ、昔も今も変わらんがな。
野郎バカでヒャッハーしてた俺に謝れ(^ω^#)
くやしくないもん、、ぐす
552 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:24:49 ID:wFzju4PK0
>>546は「ベストヒットUSA」と「NHK洋楽倶楽部」のヘビーリスナーw
てかスキーブーム世代と洋楽世代は少しはかさなっているけどずれてると思うよ。
90年代はすでに洋楽じゃなくてバンドブームだもん。
バブル期は用賀から練馬インターまで3時間だか4時間かかったという都市伝説的な話もあるからな。
554 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:26:30 ID:A0Wn9raV0
悔しいことに 雪が降らないんじゃどうしようもないよな。
オイラもスキーに連れてって!。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:27:50 ID:vo8+ENN70
いや、ごめん。
でも、野郎同士でいても、「あの女かわいくね?」とか、リフト上から
チェックするのも、楽しくなかったですか?
期待に股間ばかりを膨らませていたあの頃、懐かしいね。
俺も、基本的には、むさくるしい寮生活で、オンナっ毛のないスキー生活が中心だった。
でも、最初にスキー場を目指したきっかけは、「チクショー、俺もモテてーよ」だったワケです。
556 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:29:38 ID:PRoHxcBx0
>「利用客を増やすには、スキーに親しみがあるブーム世代をターゲットにするしかなく、
>子連れ向けのサービスはますます盛んになるだろう」と話している。
この世代って不況のあおりで、教育費とかにスッゴク敏感な世代なんですが。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:31:29 ID:wFzju4PK0
そもそもいまの子供をスキーに連れてって喜ぶかどうか。
スキー場でゲームやってるのがオチだと思う
夏に泳ぎにいくのと違って金かかるから敬遠されるようになっても
仕方ないと思うがな
道具がいるレジャーは一般的にはならんよ
>>555 あ、うん、そうっすね(・ω・ つか体型がわかりにくい?からなのか
妙にそそられてた気がするよ。
モテテーよ、はさっぱりなかったけど、大学、社会人になってからは
確かにスキー&スノボ-慣れしてる部分でおいしいところはあったわ。
次はきっと若者のスケート離れが
かっ飛ばして滑るのは普通に楽しい
スキーでもスノボでも
でも車運転すんの面倒
誰かに運転してもらうか、電車バスじゃなきゃ行く気がしない
562 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:36:36 ID:wFzju4PK0
>>560 スケートはスキーより「離れ」が激しいよ。
スケートリンク閉鎖しまくりです。
563 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:27 ID:VFMuh35v0
昔も暖冬でスキー場に全く雪が無いというのがあったw
正月休み全日程がスキーだったもんでホテルをキャンセルしないで
雪は絶対降るから大丈夫ってことで強行したんだが見事に降らなかったな・・・orz
しょうがないから、酒と麻雀に明け暮れて正月休みが終わったってことがあった。
それも今では良い思い出になってるわw
564 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:32 ID:Qz1Y28uhO
31だけど、スキーしたことない
寒そうだし、なんつうか面倒臭そう
冬は沖縄か東南アジアに行く。
あのさ、昔から思ってたけど何で糞寒い冬に更に糞寒い山奥に行くの??
意味わかんないんだけど?
そういう、やつらってブームだから。
わかる?
ブームだから。
北海道って自宅の裏山で無料でスキーできるんじゃねーの?
567 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:41:58 ID:sZbRSvMR0
毎年スキーウェアの新作が出るころになると、深夜TVで特集とか有って
今年の流行色はどうたらこうたらって職場のガールフレンドと長話したり
一緒に仕事のあとで板を買うのに付き合って、ランクル60出動させたり
女の子にはロシニョールがいいよだとか、男ならオガサカだろ!とか
今考えたら、どーうでもいいことで職場で本気で盛り上がってたなあ
懐かしいわ
スノボが子供に当たって死亡などの事故あると
怖くて子供連れて行く気がしない
569 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:42:44 ID:VFMuh35v0
>>565 可愛いお姉ちゃんがわんさかいたんだよ・・・・
ペンションやホテルですぐ仲良くなってさ、ムフッ 楽しかったなああああ
570 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:42:57 ID:oatNP9lJ0
スノボがあるから問題ねーだろ
新潟県民ですが此処2年ほどスキーしてません
572 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:43:48 ID:wFzju4PK0
>>567 スキーウェアの金の掛かり方は異常だった。
のりPの元旦那の実家もバブル期まではすごい勢いあったけど
いまはけっこう経営くるしいらしいな。
573 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:44:22 ID:bRU5ZG7O0
この戦略は正しい
若者は派遣ばっかりだもんな
下手したら一日1万円以上出費しなきゃなんない
スキーなんかするかってw
574 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:48:45 ID:Q56MaZGo0
バブル時代って
ウェアーは8〜10万
板が7〜10万
靴も3〜5万
バッグですら3万〜
こんなのが20代にホイホイ売れていた、すごい時代。
575 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:49:29 ID:c9CGXSPTO
とりあえず八の字で滑ってる女の子は可愛い。
576 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:49:50 ID:GT4cQEcR0
新潟の魚沼出身だが
スキーなんかやめて自転車に乗れ。ずっと健康になれるぞ。
577 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:51:04 ID:1fE8kDe50
>>574 んなに金かけて雪の上を滑るだけって、
なにが楽しいのかよくわからんわな。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:51:42 ID:wKzMO4yD0
>>558 でもここでスキーなんて金かかってしょうがねえって言ってる奴は
夏に泳ぎにも行ってないと思うぞwww
>>574 今でもアウトドア系って高いよ。
おれ、北欧のマウンテンパーカー買ったけど6万だった
素材が自然由来とかで・・。
高いだけで機能はそこそこ。
そういうのは多い。
ちなみにそのメーカーのダウンジャケットは16万だった。
580 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:53:05 ID:P5WBKuLqP
>>564 同じく31だが、2歳からスキーしてて、今では3世代でスキーしてるよ。
いろいろ面倒で金も掛かるが、やっぱり面白い。
ちなみに、日本で沖縄に次いで雪が降らない県出身。
ゲレンデが近いから余裕でござる^q^
582 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:54:42 ID:wFzju4PK0
>>574 当時はふつうのサラリーマンやOLでも
三十万のコートとか着てた時代だからなぁ。
西武の新聞折り込み広告なんてそんな桁のコートしか扱ってなかった。
584 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:55:18 ID:rUq590pC0
バブルよもう一度ってか
スキーの何が面白いんだよ。
日本のスキー場なんてガキの砂場だろ。
>>576 あんたも魚沼か。俺は南魚沼だぜ。
俺も自転車をこの頃検討している。車は燃費が鬼だからな。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:56:47 ID:LECuBt5f0
スキーは金が掛かりすぎる。
まだ温泉へカニを食べに行く
方が子供達は喜んでいる。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:59:33 ID:txoTh6Xl0
つーか北海道には若者自体いないだろ
ここでいう「若者」って本州の若者の事?
よほどのスキー馬鹿じゃないとわざわざ北海道まで行かねえよw
589 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:59:56 ID:/vJbgVsPO
高いって言うけど
好きなら夏場にバイトして金貯めてでも道具揃えるだろ?
それが遊びってもんだぞ
590 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:00:28 ID:wFzju4PK0
皇太子一家が毎冬、大名行列くんでスキーにいってるの見ると
雅子さんってバプル世代なんだなぁ〜と納得します
591 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:00:53 ID:Q56MaZGo0
>>582 新卒社会人でも20万くらいのイタリア製皮コートとか着てたな。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:01:31 ID:LOnKBT760
子連れを狙うって若者の結婚離れが…
いちいち車でスキー場向かうのめんどくさい
そして飯の値段がぼったくり。
593 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:02:06 ID:Q56MaZGo0
>>590 皇族がいろんなスポーツやるのは外交も兼ねてるんだよ、そっから海外VIPと話つかんでいくんだ。
皮コートってなに?
黒光りするあれ??
昔の刑事ドラマとかでも着てるかどうかってアレ??www
人生の汚点だろそんなの着てたらw
595 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:02:34 ID:1fE8kDe50
>>589 まあ、そうするとスキー好きが少ないってことなんだろうな。
寒いし、同じ値段なら台湾なり東南アジアで暖かく過ごしたい。
こっちのが安くつく場合すらあるし。
>>589 はぃ????
高いって言うなら他の楽しみを夏にバイトして金溜めるけど。
なんでスキーじゃなきゃならないんだよジジイ。
テメーは一度儲かったからそれが正当だとか勘違いしてる阿呆だろ。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:05:55 ID:P5WBKuLqP
>>596 寒いからこそ出来る遊びだからな。
泳いだり潜ったりするのは夏でも出来るが、
スキーは基本的には冬にしか出来ない。
そういや山形から外のスキー場に行ったことないなぁ
北海道のスキー場の雪質はパネェってきくけど
何で糞寒い冬にわざわざ糞寒い陰気な曇天の土地にいかなきゃならないんだよ。
しかも、土地の阿呆は態度がでかいし。
よそ者は来るなって地元のスキーヤーと、態度のでかい泊めてやるって態度の旅館のおかみしか居ないだろ。
消えろよ。
>>598 お前キチガイか?
一般的に真冬に泳ぐ奴は居ない。
602 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:08:12 ID:sZbRSvMR0
しだいに自分が白銀の世界にスキー板と風と一体となって溶け込んでいくという感覚がすごく好きだったよ
山頂までいくリフトから降りて、遠くの山々が全部雪化粧という風景の中でしばらく佇むという時間が好きだった
いまは、糞と呼んでも違和感がない、よどんだこのネット世界にどっぷりだけど
603 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:08:17 ID:VFMuh35v0
すまん、スレタイを良く見たら北海道って入ってるのな、気がつかなかった。
今どき、本州からスキーだけの目的で北海道へ行くヤツなんかおるの?
>>601 一般的にはそうだよな。
昔、真冬の蔵王の山中の湖で泳いだ高校生いたけど
605 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:09:54 ID:wKzMO4yD0
>>596 気軽に女を誘えるってのは大きいと思う
同じ値段でも台湾なり東南アジア誘えないだろ
>>602 その二つって関係なくね?
>>603 反日が物凄くきつくて嫌になるって聞いたけど・・。
北海道の教師って信じられないアレだって聞いたし。
新聞ははっきりいって外国の新聞らしい。
子供の頃は良く行っていたけど、大人になってからは数回しか行ってないなぁ・・
スタッドレスに履き替えるのも面倒だし、あんまり行く気しない・・・
寒いの嫌だし。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:10:49 ID:8VnW8qOb0
北海道なんか、ちょいとそこまでっていう感覚でスキーできるのにな、
道具も安いのは安いし。
610 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:12:10 ID:P5WBKuLqP
>>601 日本でも、沖縄あたりならウェット着てれば十分に潜れるぞ。
冬季は透明度も高いしね。
ただ、やっぱり冬は冬にしかできないスキーをしないともったいない。
>>610 なんで、極端な話にもってくのかわからない。
極端な奴ならスキーするだろ。
知的障害者かよお前。
612 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:14:22 ID:VFMuh35v0
昔、ニセコへ行ったことがあるけど、ニセコは三社だったかリフト会社があって
ややこしいのな、下に降りてリフトに乗ろうとしたらこのリフト券では乗れませんって
断られてな、じゃどこから乗ればいいんだよって口げんかになったことがあった・・・
ふざけたスキー場だったけど雪質は最高だった。
もう北海道に行くこともないだろうな。
613 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:14:29 ID:DuxsjGfuO
スキー場じゃなくてスノーボード場に看板変えればヤングが集うのでは
未だにバブルだと勘違いしてる阿呆のスキー場関係者ww
どこの池沼がスキーなんてわざわざするんだよ。
ボケ。
勘違いするなや。
スキー場ではナンパが出来ますとか言ってる奴居たなwww
何だよそれww
バブルそのまんまじゃん。
凍ってたのか??w
615 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:16:58 ID:28Z1m6gb0
休みの日にわざわざ遠出する理由が分からん。
時間が許す限り寝ていたいと思うのが普通だと思うんだが。
616 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:17:19 ID:P5WBKuLqP
>>603 ここにいる。
31歳関東在住だが、年に20〜30日は北海道に滑りに行く。
ちなみに、沖縄にも年に20日近く潜りに行くし、登山も冬夏どちらもやる。
アウトドアスポーツを思う存分楽しめるのは若いうちだから、
今のうちに思う存分遊んでおきたいんだよね。
年に50日休みって
仕事してねえだろそれ。
お前の話なんて聞いてねえよ。
パチンコ屋のセガレとか関係ねーから。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:19:17 ID:VFMuh35v0
そうだ、思い出したよヒラフスキー場だった、もう絶対来てやらんわというくらい
態度が悪かったよ。
>>618 な?
スキー場って態度がすげーわるいよな。
滑らせてやるって態度。
あと、旅館は泊まらせてやるって態度。
客が来なくなるのは自業自得。
誰がスキーなんてやるんだよ。
糞寒い冬にわざわざスキーなんてやらねぇ。
冬は食べ歩きに、映画に、コタツに入って読書の季節。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:21:24 ID:P5WBKuLqP
>>617 年間休日120日くらいはあるのが普通じゃないか?
年休取りやすい仕事ではあるが、普通のリーマンだぞ。
621 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:23:02 ID:wKzMO4yD0
>>617 なんでそんなにリア充を否定するんだよw
>>620 言うと思った。
だからなんだよ?
普通の人間はそんな事しねぇ
お前の個人的な話なんてききたくないし
冬はスキーしろってお前の押し付けも気持ち悪い。
消えろ。
純粋に言ってやる、消えろよ。
週1休みでも年間50日休みあるだろ、何を言ってるんだ。
625 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:24:33 ID:1mWGoVO+0
スキー好きは相変わらず毎年ゲレンデに通ってると思うのだが。
スキー場が増えすぎたんだろ?
ゴルフ場みたいな事が起こってるんじゃないかな。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:25:05 ID:U4UubIsw0
ID:rnq45JqZ0
こいつは何でこんなに必死なんだ?
627 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:25:12 ID:vJ1KXCH+0
スノボが登場してからスキー客が減った
>>622 だよね。
普通は触らない。
嘘つきだからじゃね?
もしかして・・w
それとも、算数覚えたてのアホか・・。
無職のジジイってそういう低レベルの話には飛びつくよねww
1+1が3だと誰でもわかるんだけど、自分だけかもって得意になる。ww
631 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:26:20 ID:VFMuh35v0
>>616 今でも格安の北海道スキーツアーってあるの?二泊三日で航空運賃込みで39.800円
とか、余りにも安いので札幌出張のサラリーマンなんかが利用してたっけなw
>>625 スキー場は増えてない気がする。子供の頃から考えても
減ってるような気がするんだけど、流石に生まれる前は
わからんから一時期妙に増えたりしたのかもしれんけどさ。
スキーやる奴が減ってるってのが究極の答えだな。
スキーは糞。
だから、客が減った。
それだけの話。
>>615 公務員とか。
高校卒業して公務員になって、低学歴の癖に税金泥棒三昧とかwww
634 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:29:00 ID:/vJbgVsPO
>>597 何過剰に反応してんだ?(笑)
俺はスキーに限って言ってねーぞ(笑)坊主良く嫁!
635 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:29:31 ID:P5WBKuLqP
>>625 流行に乗せられてやってた連中が去って、プレー人口が減ったという意味では、
ゴルフもスキーもピークの6割くらいのプレー人口で同じなんだが、
ゴルフ場と違って、スキー場の数はほとんど減って無いのが問題なんだよね。
スキー場って地元の貴重な雇用を支えているから、明らかに赤字なのに、
自治体が税金突っ込んで無理やり残してる所が結構多い。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:29:52 ID:4KoFJBbh0
長距離運転して
くそ寒いところに行って
駐車料金払って
くそ高い一日リフト券買って
くそマズイくてくそ高いカレーに解凍フライドポテトに解凍フライドチキン。
そんなことやって客来ると思ってるからバタバタ潰れる罠。
637 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:30:08 ID:wKzMO4yD0
>>627 俺はどっちもやるけど、スノボが出たからスキーが減ったってのはあんまり無いと思うぞ
そういう奴は居るかもしれないけど
むしろスノボが無かったらゲレンデ行く奴は今以上に減ってゲレンデ自体が減ってるよ
そういやスノボーができてからなんとなく
リフト待ちで板をガッガッ!する風習が出てきた気がする
やめて!おいらの板はエッジが欠けると華麗に飛ぶのよ!
ってことが増えてような
気のせいがする
639 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:32:40 ID:VFMuh35v0
>>637 スノボでたからスキーヤーが減ったというのはホントだよ。
オレがそうだし仲間もほとんど撤退したわw
640 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:32:46 ID:1mWGoVO+0
>>635 なるほど。
簡単につぶせないのか。
なんだ役所が金くれるのかw
まるで福祉だな。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:33:27 ID:P5WBKuLqP
>>631 今でもあるよ。
ただ、ツアーだと前日夜に出て、前泊して滑るみたいな組み方ができないから、
飛行機と宿を別に手配する事が多い。
あと、札幌出張なら札幌1泊+往復飛行機で25000円みたいなパックがあるぞ。
>>636 そそ、滑らせてやるってあの態度が気に入らないし。
間違ってカッペの棲みかに迷い込んだら態度ものスゲー悪い。
車ですれ違ってこっちが道譲っても知らん振りとか普通だから。
ブームの時スキー場は行列させればいいだけだけど、ゴルフ場は数増やさないと受け入れられなかったからだろ。
スキー場も一時多少は増えただろうけどね。
スノボ以降は普通のDQNスポーツだから
まぁスキーは金が掛かるってのもあるけど、
スノボの奴らのマナーが悪すぎるのが最大の原因だと思うけど。
そういやエッジの無い板で滑ったことあるやつ
このスレにいるかな?
スキー経験ばりばりあったのに小学校の修学旅行で
行った宿泊先のスキー体験がただの板切れで超なみだ目になったwww
つか、あれスキーやりたくなくなるだろ、、まじで、、
つか、北海道とか車でいけないけどさ。
新車で買った車でも1回で中古車になるだろ。
あと、ナイロンのガザガザってのが大嫌いなんだよね。
あと、何か気持ち悪い・・・。
全体的に寒いくせに気持ち悪い。
暑い所で一晩風呂は要らなくても耐えられるけど、寒い所で一晩風呂に入らないと何か気持ち悪い・・・。
気持ち悪いんだよ。
>>646 俺が中学の頃、一時期「エッジを丸めたスキー」が流行って、レースにそれで出た。
踏ん張りきかなくて死ぬかと思った。
649 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:37:06 ID:wKzMO4yD0
>>639 それってスノボが出てきたから って理由だけ?
まあそれだけならいずれ撤退しただろうね
650 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:37:08 ID:VFMuh35v0
>>641 サンクス。
オレはもうおっさんで北海道にスキーに行く元気はなくなったが、
オレの分も楽しんで来てくれ。 はっきり言ってうらやましいよ
いづれじゃね?
いずれじゃないよな?
いづれじゃねーの??
なんでいずれなんだよ。
>>648 似たような経験者がいてちょいうれしい。
ただガチ板切れは踏ん張る以前に
曲がれません・・・
広瀬に歌わせえば、まだなんとかなる。
スキー場はかなり減ってる
都市圏からアクセス悪くて売りがあまりないところ
岐阜県とかかなり減ってきてる
昔に比べたらスキースノボ用品もかなり安くなってるからそれほど負担ではないはず
だけど、人口減ってるのは色々と複合的な要因があるんだろね
アジアの海外旅行が増えたとかもあるのかな
船橋の何だっけ?
あのやたらでかい奴。
アレが無くなった時点で気付けよばか。
スキーなんてやる奴居ねえ。
657 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:43:23 ID:P5WBKuLqP
>>650 まだまだ行ける。
うちの親は今年還暦だが、今でもよく一緒に滑りに行くぞ。
今年子供が産まれたから、次は三世代スキー。
越後湯沢にあったザウスってスキー場まだあるか誰か知らないか?
南船橋にあったナスパって人工スキー場は潰れちゃったし最近めっきり
スキーなんてやってないなぁ
>>652 バックカントリー用のシールでエッジをあまり出してないと
つけたままの状態でたまに滑ると曲がるの難しい
止まるときも滑るっていうかコケやすい
>>657 そんなバイタリティある人ばかりじゃないって
うちなんて付いた時点で旦那バテて寝るし子供もすぐ飽きるし
雪焼けは嫌だしでもーね。
ってなにこの古代少女隊ドグーン5って(;´∀`)
>>659 や、板切れはそういうレベルじゃないんだ。
曲がろうとする、まず体重移動じゃ方向変わらない、
うりゃああ!ってしたらさ、、
山側に逆エッジしたんだ、うん、初体験だったんだ。
「僕スキーいつもからいってるからよっゆう!」とか
行ってた俺まじ夜枕をぬらしたんだ、、うん。。
そしてなぐさめてくれる今の嫁、なんというエロゲ
ハァ?
何がいいてえんだ?
>>658 越後湯沢はガーラだろw今でもバリバリに混んでるよ
ザウスは船橋の屋内スキー場だ
あれは確かにバブルの象徴だ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:48:31 ID:ulIk5r/J0
ゴルフ場と並んで自然破壊の最たるもの
>>662 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,)俺の嫁さいこう(,,)
/ |_______|\
二次元を取り入れなさい
667 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:52:36 ID:1mWGoVO+0
668 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:52:50 ID:P5WBKuLqP
>>660 自分の楽しめる範囲で楽しめばいいんじゃない?
うちの両親は午前中、一通り滑ったら昼飯の時にワイン空けたりしてるし、
嫁は嫁で気分が乗らないと宿に帰って昼寝したりしてる。
滑り続けている俺を置いて、3人で温泉巡りに旅立ってる事もよくある。
>>661 クロカンの板もエッジないから同じだよ
ステップターンは普通の板でもたまにやってみるけど
慣れないと難しい
670 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:01:48 ID:gVyFel3g0
>>669 用語とかまったく無知だけどググって理解
やー、流石に普通の板でそれは小学生キャピキャピ(>ω<)
のころでも余裕だったから多分違うと思う。
つか、まぁんな板切れでやること自体が違うんだろうね。
ただ、あれ上手くなったら普通の板だとヒャッハーしまくりになれる
のかもしれない。笑われながらトライしてたら当時あんま言われてなかった
カービングもどきになってたしね。
そしてコケル俺
672 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:06:05 ID:gVyFel3g0
嫁がより可愛く見えるスキー場とか
嫁がもっとスベスベになる温泉とか
嫁がホクホクしながら美味しい言ってくれる料理
嫁がなんだか過激になっちゃう旅館とか
673 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:06:47 ID:wFzju4PK0
>>593 三笠宮のおひげの殿下ならそれもわかるんだけど
皇太子一家は親族とSPオンリーで毎年行ってるから無駄だねw
スキーも面倒なスポーツだけど
ゴルフよりは色んな意味でマシ
675 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:09:18 ID:ZHzlFSy10
イケメンコーチ育成すればいいんじゃね
676 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:09:37 ID:NKQb+HhX0
若者の ( )離れが深刻
( )に何を入れようかな…
678 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:11:40 ID:gVyFel3g0
冬場のスキーが一番の稼ぎ時なんだろうけど、夏場はどうなんだ?
ハイキングとかパラグライダーなんかの空系とか今一流行いのかね。
可処分所得が減ってる若者にスキーで金落とせ言う方が無茶。
余裕があれば泊まりでスキーかスノボ行きたい層は結構いる
取り敢えず、スキー場のカレーを美味くしろ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:15:38 ID:xQz4VcdgO
ボードよりスキーの方が疾走感あって気持ちいいし、安全で楽しいんだけどな
まあビジュアルだろうな
681 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:16:39 ID:FIOqdlZt0
子連れでスキ−なんて疲れに行くようなもんだ。子供が大きくなって手が掛からなった頃は
親の体力も気力も落ち行くことをためらう。
ゲレンデでコンサ−トでもやったら? あっ、タレント呼ぶと採算とれないか。
>>556 子持ちで給料減でスキーどころじゃないサラリーマンがたくさんいるよな
>>680 ただ、スキーに1個だけ問題があってな・・
スノボは大回転()すると自分が骨折レベルまでするで
すむんだけど
いけ!スノアロー!しちゃうところがありまして。。
685 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:25:59 ID:WSmd1fkk0
生き残りに必死だということでしょ。
どの業界も当たり前に対処療法してるが、健全な成長経済じゃないね。
やってない人が増えたんだから、未来の板販売やゲレンデ利用のノビシロが凄いということ。
ところがトップダウンで、人々が自由にできる金も時間も減る一方。
この構造で元気な業種なんてマジ限られてくる。
まあね。
30代の半数、20代以下の8割は今後消費者として期待できないから
必然的に40以上の世代狙うしかないからな〜
687 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:33:42 ID:wFzju4PK0
688 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:41:39 ID:mS2+3IpYO
スノボよりダサいからもうブームはこないだろ
689 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:43:46 ID:aoiRGlVkO
スキー苦手だ
一番の原因は、スタッドレスタイヤの普及
693 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 04:30:15 ID:X5NwCQU+0
■激減する若者人口
少子高齢化のトレンドを受け、若者人口は減少している。しかもそのスピードは、「壊滅的
」という言葉を用いたくなるほどに急激だ。わが国における20歳代の人口は、1995年には1900
万人に迫っていた。それが2015年にはおよそ3分の2の1300万人程度となり、2030年には1100万
人程度にまで減少する見通しである。つまりわが国の若者人口は、わずか1世代を経る間に、
半数近くにまで激減すると見込まれている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg これだけ人口が減れば、当然市場も縮小する。また人口構成の点でも、かつて多数派を形成
していた若年世代は、もはや完全な少数派に転落してしまった。かつて繁華街や観光地やスポ
ーツ施設などでは、若者たちがあふれていた。
694 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 04:50:43 ID:5o+tanbn0 BE:454227124-S★(30000162)
板切れでサバイバルするんだよ、、遭難しても自己責任な世の中にならないとだめだ
695 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 05:06:42 ID:jsJ6efxL0
でもさんざん 他人が踏んだつぶれた雪の上をすべっている 日本のスキー場では、、
ボーリング場のほうがまだいいかとなっちゃうと思うよ
で、何をするにもいちいちびっくりするようなお金を取られるバブル体質 あれでは駄目だ
697 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 05:29:48 ID:/JzA27fu0
私をペトロハブロフスクカムチャツキーにつれてって
まあ中国人様がたくさんやって来るだろうからいいじゃん。
700 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:42:54 ID:wGZabDMa0
昨シーズン25年ぶりにスキーををやったよ
意外に滑れたのには自分でもびっくり
でもカービングスキーはよくわからん
寒いのに何故、更に寒い場所にまで行って滑らなアカンの
第一次スキーブームの核心はグループ交際。
第二次スキーブームの核心はナンパ。
子連れの夫婦を不倫に誘導できれば大惨事スキーブーム。
正しい歴史認識が必要だな。
観光地とか他人が勝手に金を落としてくれる商売は楽でいいよなぁ
2ch離れ CD離れ アカデミー賞離れ インターネット離れ お茶離れ お寺離れ お風呂離れ オートバイ離れ カップ焼そば離れ かまぼこ離れ ガム離れ カラオケ離れ
クルマ離れ ケンカ離れ ゲーセン離れ ゲーム離れ この世離れ コンドーム離れ コンビニ離れ ゴルフ離れ サッカー離れ サンデー離れ スキー離れ スノボ離れ
スポーツ離れ スーツ離れ セックス離れ そば離れ タバコ離れ ツイッター離れ テレビ離れ トマト離れ ドラクエ離れ バイク離れ バス釣り離れ パチンコ離れ
バナナ離れ ピーマン離れ ビール離れ ふなずし離れ ブランド離れ ブログ離れ ブーム離れ プロ野球離れ マラソン離れ みそ汁離れ メンズブラ離れ ものづくり離れ
ラジオ離れ レジャー離れ ロック離れ 愛国心離れ 赤松の肉離れ 慰安旅行離れ 腕時計離れ 海離れ 梅干し離れ 映画離れ 営業離れ 海外旅行離れ 回覧板離れ
会話離れ 活字離れ 外食離れ 学生運動離れ 合唱離れ 寄付離れ 着物離れ 凶悪犯罪離れ 近所づきあい離れ 果物離れ 競馬離れ 結婚式離れ 献血離れ 現実離れ
交通事故離れ 米離れ 合コン離れ 魚離れ 借金離れ 酒離れ 雑誌離れ 仕事離れ 就職離れ 出世レース離れ 狩猟離れ 小学生クラス対抗30人31脚全国大会離れ
商店街離れ 消費離れ 昭和時代の音楽&アニメ離れ 紳助離れ 新聞離れ 自動車離れ 字幕離れ 宗教離れ 常備薬離れ 女性離れ 人生離れ
寿司にわさび、おでんにからし離れ 相撲離れ 性交離れ 政治離れ 葬式離れ 卵かけご飯 着メロ離れ 町内会離れ 調味料離れ 漬けもの離れ 床屋離れ 読書離れ
賭博離れ 納豆離れ 生保離れ 肉離れ 日本離れ 日本酒離れ 日本茶離れ 二輪離れ 飲み会離れ 犯罪離れ 百貨店離れ 風俗離れ 仏教離れ 邦楽離れ 夢想離れ
野球離れ 山離れ 洋画離れ 洋楽離れ 四輪離れ 理科離れ 理系離れ 留学離れ 理容室離れ 旅行離れ 恋愛離れ 浪費離れ 和菓子離れ 若者離れ 和食離れ
705 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:40:53 ID:d4ddSAcR0
>>214 白馬からずーっと滑って池袋まで帰れるコース作ってくんねーかな
706 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:46:36 ID:EFdbvuVP0
そもそも、スキーのどこが面白いのかと小一時間。
バブル世代の連中は、つきあいで行っていただけで
面白がっていたのは居ないんじゃないかな...
707 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:50:52 ID:TD3OjuCD0
>>552 え? ブリットポップやシューゲイザー、LAメタルの全盛期で、J-WAVEが人気だった時代だろ
バンドブームなんかとっくに終わってて、邦楽は渋谷系に移行してたよ
708 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:55:14 ID:AR8myuYO0
>>706 季節を味わえるし、疾走感を楽しめるし、自然を踏破したっていう達成感もあるよね
面白くないんなら世界のスキー人口がこれだけ多くはならなかったんじゃない?
>>565 楽しいから
多少ネガティブな動機だが、普段バスケだの野球だのサッカーだのが上手くて、女の子にキャーキャー
言われてる奴らが雪の上で転げまくってる奴らを尻目に、普段運動音痴だと思われてる俺様が颯爽と
滑降していくのは楽しいぞ
いささかネガティブな動機だが
>>708 どっちっつーと狩猟民族の嗜好に合いそうだな。
711 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:00:40 ID:MPb76CLYO
235 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 13:43:55 ID:HCSdQDLaO
死に体コンテンツ、斜陽産業、断末魔の企業、等々。
滅びゆくものには共通点がある。
・昔は良かった
・○○のせい
・精神論
この三つしか話題が出て来ないところは、絶滅確率100%だ。
712 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:01:30 ID:AR8myuYO0
>>710 それはあるかもしれないね
日本のスキーの歴史はけっこう浅いし
かんじきとかはあったかも知れないけどスキーとは若干ちがうもんね
>>710 朝鮮人はスケートはやるがスキーはやらない
中国人はエアリアルこそ優秀だが、アルペンやジャンプのメダリストはいない
>>635 スキー場で仕事できりゃ、農閑期に出稼ぎしなくていいもんな。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:09:47 ID:Q0Y+BMlz0
企業優先の殿様商売に対して
消費者が不買をしている
調子こいて値上げしているTDLも同じ目に
合わせればザマー
格差を無くし、実態経済重視で労働者優先の社会にしたら
着実で、浮かれる事無く、豊かになれる。
他国から馬鹿にされる事もなくなる
まず消費税を廃止して自立を促す事だ
716 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:11:41 ID:4Vr6seQI0
スキーは昔かなり行ったが、絶滅しても何とも思わん。
好きではなかったということだな。
もう行くこともない。寒いし。
車がメインの移動手段=北関東在住だけど、最近は
屋根に板載せて走ってる姿を殆ど見なくなった
718 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:22:50 ID:U4UubIsw0
>>709 大抵、運動が出来る奴はスキーでもボードでも飲み込みが早いけどな。
サッカー部の友人たちと滑りに行って、ボードを教えたんだが、
1日でそこそこ形になってる奴らが多かった。
719 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:26:59 ID:/bj+qc/u0
もう俺には縁のない話だ
40歳でスキーもボードもキャリア20年以上だが
この数年収入が下がり続けてそれどころじゃない・・・
720 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:34:10 ID:aPe9je+n0
>>718 年10日×10年で、上級者って呼んでもらえるようなスポーツは、なかなか無いよww
まあ、あくまでレジャーとしての扱い上だけどww
721 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:58:36 ID:U4UubIsw0
>>720 レジャーなら、他でもそんなもんだと思うけど。
ダイビングも100日、200ダイブもしていれば十分な上級者だし、
登山だって100日も行っていれば上級者。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:10:33 ID:aPe9je+n0
登山は数日登るために、キッチリと何日もトレーニングするよね(´・ω・`)
ちなみに登山でいう上級者ってなんだろう??
夏山で一般ルートをやってるレベルで上級者といえるのだろうか
ダイビングはしらん
723 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:14:51 ID:dWjCxOfli
寒いのなんとかしてくれたらスキーいく。
50m置きに暖取れる場所を設置するとか。
運動神経ないヤツにはスキーは地獄でしかないなw
でも運動神経ないヤツを目覚めさせればビジネスチャンスw
725 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:18:10 ID:yKr/VRFv0
ブームのときにボッタクリしたツケだな
ざまあ見ろと言いたい
726 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:19:11 ID:U4UubIsw0
>>722 100日も永遠に一般ルート続けるって100名山狙いの年寄りくらいだろ。
普通は20〜30日も登っていれば、一般ルートには満足できなくなって、
バリエーションルートやら冬山にチャレンジするようになると思うが。
727 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:20:25 ID:sTCEGowW0
昔は週末になるとスキー列車だ、スキーバスだとすごかったけどな。
728 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:26:25 ID:bYk0LZPJO
巨大ディスコと週末スキーはバブル経済期の象徴だったね
3月のスキーをホットスキーと名付けて
初心者を呼び込め
空いてる、寒くない、シーズンがすぐ終わるから
良いイメージを半年温める
730 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:27:59 ID:OGFUnMb+0
結論
楽しいけど投資額には見合ってない
以上
スキーなんて娯楽施設のないド田舎の村民のための遊びでしょ
20代の頃はよく行ったけど、30入ったら朝4時とかに起きて出かけるのが嫌で
あまりいかなかくなったな・・・
TSUTAYAと提携して、各種ギアのレンタルを全国何処でもカード一枚で出来るようにしろ
734 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:43:00 ID:yt/gX7my0
>>1 *新人類(1960〜1964)
上の世代には理解できない思考や行動が目立っため新人類といわれたw それまでの世代は旧人類にw
物心ついた頃にはテレビが家庭にありテレビ番組や漫画、ロック、ディスコ、コンピューターゲームの草創期
といったサブカルチャー共通体験を持つ。日本が欧米やオセアニアよりずっと貧しかった頃を知る最後の世代
高校進学率が9割を超え、共通一次試験が始まり国公立大学を一つしか受験できず。大卒者の就職時期は円高不況
*バブル世代(1965〜1969)
物心がついた頃には既に日本は経済大国。就職時期はバブル。中小企業でも完全週休二日制がかなり普及
バブル時代を語ると目が輝くw 金銭感覚が戻らず消費率は高め。能力不相応な職場でがん細胞化
*団塊Jr 苺ちゃん(1970〜1974)
所得が恵まれた団塊の親を持ち、その恩恵(団塊Jrの少年期になると漫画が桁外れに売れ
ゲームのミリオンセラーが続出、マンション住まいの大学生が増える等、子供の甘やかしが話題)
を受けたのに団塊が作った負債を一手に引き受けていると主張w
中高卒者はバブル期に就職できたが、親に小金があり背伸びして進学した者は就職難に
結局、大学でろくに勉強しなかった者は中高卒者が行くような職場にw
待遇向上のため労働組合に参加したり組織して闘うこともなく保守的で無抵抗のため低賃金で、あっさりリストラされる者多し
無知のため80年代全体がバブルで皆が恩恵を受けたと思いこみ、上の世代をやたらと羨んだり憎んだりする者多しw
学校数や学部数、募集人数が昔より増えていたのに上の世代より受験で損したと今だに愚痴っているw
人口が団塊の次に多いが繁殖力は低く結婚できないことが社会問題化
*就職氷河期世代(1975〜1981)
長期不況で氷河期と呼ばれるほどの就職難となり小泉構造改悪により派遣率・フリーター率・ニート率高し
団塊Jrほど恨み言を言わず、あきらめモード全開で保守的w
*無気力世代(1982〜1988)
首都圏と中京圏ではミニバブルが起き、団塊リタイアと重なり新卒の就職は
80年代末のバブル期以上の空前の売り手市場とも言われたが、やる気ナッシングw
*平成生まれ ゆとり君(1989〜)
物心ついた頃から不況だが子供の数が少ないため結構甘やかされて育つ。しかし親の兄弟も少なく、お年玉の総額は70年代並w
735 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:47:54 ID:yt/gX7my0
>>1 *幕末生まれ(1820年代〜1868)
明治維新を成し遂げ、日本を近代国家の仲間入りさせた最強の世代。日清・日露戦争を勝利に導き領土を広げた。天皇を天ちゃんと呼んでいた。
*明治生まれ(1868〜1912)
金持ちは大正デモクラシーを謳歌。皇国教育を受けアメリカと戦争を引き起こし、大日本帝国を滅亡に追い込んだ世代。頑固。
*大正生まれ(1912〜1926)
明治男の無謀な命令で前線で戦い、戦死者が一番多く、戦争未亡人が一番多い世代。生き残った男は、
女が余っているため結婚相手に困ることはなし。戦後も明治男の無理難題の要求に苦労しながら奇跡の復興の原動力に。
*昭和一桁(1926〜1934)
軍国少年少女となるべく教育を受け、防空壕を掘ったり軍需工場で働かされ青春はなし。家族を空襲で失った者多し。
貧乏のどん底からモーレツに働き、戦後は高度成長期の原動力に。
*昭和二桁(1935〜1946)
戦中戦後の悲惨な時代に育つ。宝くじ大好き。老人になってみれば公務員の使い込みにより
年金を5年分カット(受給開始が60歳から65歳へ)され、老人パスもなかなかもらえず
*団塊世代 ベビー・ブーマー(1947〜1949)
日本が最貧国の頃に生まれた。経済大国日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代
この世代前後の公務員が巨額の借金を作った。本当は歌謡曲を聴いていた者がほとんどなのにビートルズ世代を自称w
日本中に貧困があり生存競争が激しく労働運動・学生運動が盛んだった最後の世代
まだまだ中卒で就職した者も多く金の卵と呼ばれた。大学進学率は10%程度
高給与を得た者は80年代後半に土地やマンション、会員権を買い、バブルがはじけて大損w
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロい事件を起こすのもこの世代。
*シラケ世代 マンガ世代(1950〜1959)
モーレツに働いたこれまでの世代と違い、一歩引いた白けた目で物を見る。
高度成長期に育ち、進学率はやたらと増えるが勉強しない大学生が社会問題化。大人になっても漫画を読むw
若い頃にオイルショックの不況を体験。学生時代はロングヘアーでも就職のためにはあっさり髪を切った
>>1 その時代って4輪駆動車(街乗りで)も流行っていた時代だとおもうんだよ。
ランドクルーザーとかRav4とかテラノとかパジェロとか・・・。
好きな奴らは時間に縛られない車移動を選択してたしさ。
でも、いまそんな車無いし、誰も買わないじゃん。
バスや電車、飛行機などだけで回復させるのは無理だと思うよ。
もう一回り上の世代(孫のいる)だと満員電車でスキーという話は聞いたことがある。
737 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:12:05 ID:2atZgZaW0
スキー場までの交通の便が悪すぎる。
四駆もってスタッドレスを買えるほどの奴ばかりじゃないっすから
738 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:17:41 ID:P5WBKuLqP
>>726 単独大好きなら、ずーっと一般もありえるでしょ
交通の便ねぇ
道具担いで電車、バスの乗り換えがイヤなだけだろ
昔はちょっとした旅行感覚でスキーに行ったもんだ
今や旅行離れにもなってるんか?w
741 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:31:21 ID:2l60ck6q0
> 90年代のスキーブーム世代
この人達 あんたたちがボッタクリまくったおかげで 貯金がなく
スキー場になんて来られません。w
金があったとしても ボッタくられた恨みを忘れていないから
スキー場になんて来ません。
742 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:07 ID:U4UubIsw0
>>739 それはスキーでも同じでしょ。
我流でやってて、BCにも出なきゃ、一定レベル以上には成長しない。
743 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:32:34 ID:LQufNHGR0
新宿・池袋発のスキーバスの超極悪環境が今では良い思い出。
みんなエネルギーに満ち溢れていたよ。
不眠状態でもスキー場に着けば、それなりに滑ってたんだからw
日本自体が凄いパワー感だったね、あの時代は・・・
744 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:05:25 ID:wFzju4PK0
>>741 ボッタクリもだけど、従業員とバイトの質が悪すぎて二度といきたくない。
当時はバブル期でいくらでも就職先とバイトの口があったから
いまでは雇われないor速攻クビレベルの態度とるようなヤシでも野放しだった。
>>744 バブル期はスキーに限らずだけど、
経営者の方も客は幾らでもいるって認識で。
特定の顧客に長く付き合ってもらおうなんて考えが欠片もないような
商売してたところもあった。当時は「二度と来るか!」なんて言われても
幾らでも一見さんは来るし、ネットも発達してないから悪評が拡がるのも
今とは違ってあんまりないし、逃げ切った経営者の勝ちだった希ガス。
748 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:28:11 ID:wFzju4PK0
>>747 有名ホテルや有名レストランでもひどかったもんなぁ。
あと当時はひどい態度やトラブルあっても、インターネットが普及してなかったから
悪評が広まらなかったってのもあるだろうね。いまならブログや2ちゃんで拡散するのに。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:38:13 ID:P90WFN2sO
>>743 団塊世代って仕事終わった後、リクライニングなし・ボックス席の夜行列車のって日曜まで山登りやスキーやって、月曜からまた仕事ってのをみんな普通にやってたらしいね。
>>749 今と違って土曜日は半ドンだったから出来た技。
また、平日も今程遅くまで残業しない。
サザエさんの時代がほぼほぼ当てはまる。帰りに一杯引っ掛けなきゃ
夕方の団欒に間に合う程だったのだから。
日本の経営者は週休二日と引換にエンドレス残業をこなす
奴隷を手に入れた。
腰痛めたから今スキーやってないけどやっぱ楽しいよ
でも金かかりすぎる罠
札幌みたく近場にスキー場があればいいけど
なかったら交通費で3〜6千円
で、リフト代で3,4千円(一日券)昼飯で1千円強
なんだかんだで一万近くかかる
これで家族がいたら大変だ
>>751 遠場の人たちは交通費が大変だな・・
自分は割と近いからガソリン代300円と駐車場代500円が
交通費って感じだわ。
リフトはくーぽんぽんとかで2000円ちょいでどうにかなる。
そしてセコーって言われる俺。え、、安くすむなら、、いい、、じゃん、、
飯はどうにもならんな・・遠場から来る人にお弁当持って来いとか
スキー場の外に大抵弁当屋かドライブインあるぜっていうのは酷な
話ってどらえもんだぜ。
なんで「もん」って入力してどらえもんってなるんだ
俺の辞書 ・x・
754 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:18:43 ID:72Nz6Ccn0
まあ結論としてもう少し安くしてスノボを追い出したら良いってことだな
これくらい今すぐに出来るだろ
ノリと恥じらい必要なのよ、初対面の男の人ってw
年齢、住所、アレの大きさwさりげなくチェックしなくちゃw
休日でリフト待ち5分でも、マジ檄混み
駐車場でカップ麺やコンビニ弁当食べて居ても普通の風景
車中泊もお仲間沢山
偽リゾート感覚無くなって過ごしやすい
オートバイ業界と変わらない発想だなも
スキーごときでリア充扱いされて嫉妬されてたら困るな
759 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 22:53:38 ID:wFzju4PK0
バブル期のスキーヤーはリア充って感じだったけど
いまスキー行くヤシは「物好き」ってイメージ
760 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:17:22 ID:y2pGo+UK0
田舎暮らしのときはスキーもクルマで20分、
オフシーズンは釣りにドライブと最高だったが
東京勤務になって全て不便になったよ。
スキーなんて行くだけで疲れるから思いっきり滑れないし
昔は毎週、へたすれば仕事後にナイターも行ってたけど、
今は1シーズン3〜5回行ければ御の字。
福島か長野、新潟辺りに転勤希望出そうかな・・
「スキー離れ」スレがここんとこ何本か上がるけど、
読んでたら復帰する気になったぞw
否定的な書き込みにはいちいち頷けるけど。
そんで用具を色々買い込んでしまった。安物ばっかだけど。
買い物した後に気付いたけど、モテたいとかエエカッコしたい、
そんな煩悩が無くなってたわw
762 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:38:36 ID:J42dsQGR0
つ〜か、若者自体ぜんぜん見かけないんだけど、
>>762 パチ屋覗いてごらんw
馬鹿がいっぱいいるからwww
764 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:46:43 ID:MA+iW3DY0
スキー場のホテルが劣悪過ぎる。
スキーヤーもスノーボーダーも全然かっこ良くない。
ゲレンデスキーだと同じ所をグルグル回ってるだけなのですぐに飽きる。
80年代にスキーがカッコ良く見えたのが今となっては不思議。
765 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:48:09 ID:os8MvW8o0
しかし彼らに子供はいなかった・・・!
766 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:54:58 ID:Md/L9xpX0
スキー自体が昇って降りてをループする単純労働だからな
さらに山奥で本格的にやると、遭難とかするし
車で行って、途中でチェーン付けるのもダルいし
金掛けて、道具揃えて、寒い思いして
デメリットが多すぎだろ
767 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 00:54:59 ID:uO/fVlg30
去年、10年ぶりにスキー復帰組。
昔よりずっと楽しい。
板が昔と違って短くて軽いし取り回しもラク。
2割増で上手くなったような気になるw
768 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:13:02 ID:BaRF5IY8P
>>764 >ゲレンデスキーだと同じ所をグルグル回ってるだけなのですぐに飽きる。
1日じゃ滑りきれないくらい広いゲレンデにいくか、コース外を滑ればいいんじゃない?
ニセコならそのどちらも出来るよ。
もしくは山スキーとかね。
アルペンルートが動いている時期の立山ならお手軽に山スキーが楽しめる。
769 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:16:07 ID:9r5MoiYZ0
スキーとかスノボとか古い古いw
ナウなヤングはそり滑りですよ
マイそり持参ですよ
770 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:23:36 ID:U9oS3mr2O
単純に若いの金持ってない......
終わってんなぁ。この国
スキーはスポーツだしな
お前らスポーツやるの好きか?
772 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:33:56 ID:vr8ofYiJ0
>>770 俺はギリギリ20代だけど
今の若い子は金を持ってないんじゃなくて(ニート・フリーターは除く)
お金を使うことに極端嫌がる傾向があると思う。
773 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:34:40 ID:4XLzO0hJ0
ボッタクリが酷かったよな
レトルトみたいなカレーが1000円とかさ
774 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:37:29 ID:BaRF5IY8P
>>773 登山なんてペットボトル400円、カップラーメン500円とかで
ボッタクリ度はスキーを遥かに上回っているが、それでも流行ってるぞ。
775 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:44:34 ID:m28yCQAR0
3人子連れでスキー、すごい金かかる…
板一式は1人分しか買ってなくて、あとはレンタル。
リフト代もいるし、行くための車にもスタッドレス履かせないとダメだし。
あんな寒いとこ、本当は行きたくないんだよ。
でも旦那が行きたがる。お金ないっつうの!
お金が掛かり気軽に遊べないものはダメなんだろうね。
777 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 01:59:03 ID:wJB4T3+e0
子供に金かかるのにスキーなんてやってられるか・・・
苗場ももう外人ばっかりだよ
むしろピーク時の人気だとリフト場とか混み過ぎで萎えるわ
今ぐらいがちょうどいい、人気回復なんてしなくていい
780 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:31:01 ID:DQI3+PRyO
>>778 それも中国人ばっかりな。
ロシア人もくるが、やっぱり白人がたくさんいるほうが雰囲気いいよな
娯楽が身近に増え過ぎたんだよ。
あーあ、インターネットより楽しい娯楽はないものか・・・。
というかインターネットに完全に中毒になってしまって、ヒマがあればインターネットしてるし、ヒマじゃない時までやってる。
もう抜け出したいのに抜け出せない。
どうすりゃいいんだ。
782 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:43:44 ID:GZE+uAgW0
>>781 娯楽が増えすぎたというよりは
自分の興味が有ること以外には全く触れなくなったんじゃないかと思うけどね
マニア化オタク化したって感じ
784 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:32:08 ID:346kwOIWO
我が家の場合、小学生の娘達をスキーは遠いからと近所のスケート場に連れて行ったら、すっかりハマった挙句今では二人揃ってアイスホッケーをやってる。
我が家は大阪だけど、仮にスキー場が簡単に行ける環境にあればスキーにハマってた気もするし、
なんせスキーはとっかかりが大変すぎて、スタートさえ切れない人が多いんだろうな。
785 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:34:20 ID:CCm3WTxX0
スキー場まで歩いていけるが、家から滑ってるのを
見てるだけで満足って感じ。なんせ金がかかる。
786 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:43:44 ID:lCwyXS760
若者の○○離れ・・・という見方が多いけどよ
それら総じて原因は、ネット、ケータイなどのデジタル文化の躍進だよな
そろそろ90年代とは価値観が完全に違うことを認めなきゃならんと思うぞ
冬→雪が降る→よし!スキー(スノボー)に行くぞ! という思考にはならんのだ
スキーもスノボもあんなに面白いんだけどね
いかんせん金と休みがない。このまま仕事中に身体壊して二度とスキーできなくなるんだろうなあ。大学時代に戻りたいわ
若い子はホント何をしてるんだろうってネットとゲームで十分だからなあ
>>1 こういうポジティブな発想転換は好きだw
「流行ってます!」って宣伝しまくって若者に何とか売ろうとするよりよほどいい。
雪が冬離れして困ってます
2年前だが札幌発富良野日帰りスキーツアーが5000円であったな
往復の特急がついててレンタル一式もついてて、交通費だけで片道4000円なのに
いやたのいしかったよ、わるいくらいだった
791 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:25:10 ID:l+ujeK9o0
>>785 なんと勿体無い。
うちなんて年間100万以上はスキー関連に金を掛けてるよ。
そのほとんどは交通費と宿泊費、食費。
別荘買おうかと思ってるくらいハマってる。
まだ土日は混んでるんじゃないの?
バブル世代のオレにとっては貧乏スキーなどありえない。
アフタースキーにボディコンねえちゃんとシャンパンを部屋に届けさせるサービスが必要である。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:31:48 ID:tvSSdbSgO
飲食を気軽な廉価な物を増やして欲しい
リフト降りた先やコース途中にベンチや小休憩スペース増やして欲しい
795 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:34:19 ID:69JkyiP2O
ボーダーと共存できません。
引退しました
誰が好きで寒い地域に金を払って行くんだ?
797 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:47:12 ID:l+ujeK9o0
>>795 スキー専用のゲレンデに行けばいいだけじゃないの?
スキー客が少なすぎるから専用ゲレンデがどんどん減ってるんでしょ。
若者の○○離れ、ではなく若者を見捨てればいい。
金持ってない連中相手に商売したって儲からない。
799 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 14:30:21 ID:lWnFsV/G0
今年大掃除した時にスキーウエアも捨てちゃった
これでもう一生行くことはないだろうな
まあそれなりに楽しいこともあったけど
俺の青春時代の1ページよ、さらば
昔は毎週通ったなあ。
サロモンがSKINOWやってたときだなあ。
子供も二人居るけど金かかるから無理www
801 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:05:02 ID:8l6gnNhX0
やはりゲレンデで彼女にかっこいい滑りをみせようという
目標が絶たれた今、スキーをやる気にならない。
802 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:51:03 ID:/FPA9PxHO
私をスキーに連れていってくれなかったからだ。
今年すごい暖冬で雪が降ってないんだけど。
ニセコあたりは降ってるのかな。
>>797 そんな事言う奴は行っても
中年か老人しか居ないとファビよって終了
805 :
名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 23:25:16 ID:RxnQVjyy0
雪国にすんでた頃はスキーはよく行った
今は雪山が遠すぎる。仕事も忙しい。
それに給料もただ下がりした。
若者はスキーよりボード
ただし、ボーダー = 国母 = 不良 のイメージ先行
金髪 ピアス 半ケツパンツ が最新ファッションと多数派人口の中高年は
考える
結果 ある日 某社の面接試験
「君、ボードやってるんだって?」
「あ、はい・・・」
「そうか・・・、我が社は・・・社会的イメージを大切にしている会社だから・・・」
「つまり不採用ってことですか?」
「まあ、その・・・君、才能ありそうだからボードの世界で頑張れば・・・じゃあね」
おそらく たぶん この流れ
807 :
名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:31:49 ID:JrnqCeO00
若者はどちらもやらない、が正解。
スキーほどではないが、ボードも高齢化が進んでるよ。
今年の春に体調崩して、夏から運動の為にと近場の低山をひたすら歩き回ったのだが、
最初は健康の為だったのが、今じゃ面白くなって山歩きが趣味になってしまった。
とりあえず冬でも歩けるようにスノーシューは買ったのだが、
この勢いで高校の時以来、十数年ぶりにスキーも滑りたくなってしまったよ。
だが、押し入れの奥から装備一式を引っ張り出してみたものの、
キンキラキンの蛍光色のウェアに195cmの板と、とても今じゃ身につけるには抵抗のある物ばかりだった。
最低限の一番安い装備一式揃えるとして、5万くらいはかかるよなあ。
かといってレンタルも結構高いしなあ。迷う所だぜ。
つか、昔はシーズン券買って、それこそ週に一回、
友達を誘えない時は一人でも滑りに行ってたんだよなあ。
俺は札幌だが、そんな奴回りにゴロゴロいたな。
>>586 9月の健康診断で、肝脂肪+血中γや他色々数値が高いとか、医者にやんわりと説教されたので
自宅と職場の往復20kmの距離を自転車で通勤するようにした。
週末は40kmほど自転車でひたすら走ったところ、2ヶ月で7kg痩せた。
最近、職場の人間からロードバイクのお下がりを譲ってもらったので乗り始めた。
これがまた乗ってみてビックリだよ。 信じられないくらい凄く軽快に走れる。
ロードバイカーを街で見かけて「軽快に走ってるな」程度に思っている君たち!
ロードバイクに乗ってみろ。俺は生まれて初めて自転車に乗って楽しいと思えたくらいだ。
811 :
名無しさん@十一周年:
80年代以降スキー場って何も変わってないもの、客が上から下へ移動するだけの場所になっただけ。
90年代にバブルで作ったところも制限があって昔のような造成ができないまま力尽きたところがほとんど。
滑り方に必死になったところで、代わり映えしなければ、飽きるでしょ・・・・あぐらかきすぎのビジネス。