【社会】警視庁内部資料流出問題 国内プロバイダー2社の契約者情報など差し押さえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
警視庁外事3課を中心に、国際テロ関連の資料がインターネット上に流出した問題で、警視庁は流出元の特定のため、
使われた可能性がある国内プロバイダー2社の契約者情報などを差し押さえた。

この問題は、2010年10月に警視庁外事3課を中心に、国際テロ関連の内部資料がインターネット上に流出したもの。

流出元の特定を進めている警視庁は3日、偽計業務妨害の疑いで、流出に使われた可能性がある国内プロバイダー2社
から、契約者のリストやログなどを差し押さえた。

今後は、必要があれば同様に、全国のプロバイダーからログなどの差し押さえを進める方針。

警視庁は、流出した資料について、現時点でも「警視庁の内部資料かどうか、調査中」としている。
(12/03 21:57)

ソース: フジニュースネットワーク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189043.html

※依頼があり立てました。
2名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:05:09 ID:YalztnvB0
トミ子の責任は?
3名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:05:24 ID:wNoN1+v20
まだ捕まってないのかw
4名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:06:08 ID:d6NJ8xE90
なんか全部ヤラセの気がしてきた。
5名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:06:28 ID:GjkAo9K50
おいおいエロサイトへのアクセスログは晒すなよ
6名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:06:55 ID:JT5WIAeB0
内部の人間じゃないのw
7名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:07:05 ID:Un94c/k10
8名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:08:50 ID:pEJRy9fE0
テロ資料流出、警視庁が強制捜査 接続業者の情報押収
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E79A8DE2E1E3E0E0E2E3E29191E3E2E2E2;at=ALL
 同庁などによると、10月28日にファイルが公開されて以降、多数のウィニー利用者
が同内容のファイルを繰り返し「再公開」している。このため、同庁は早い時期に公開
されたファイルのIPアドレスから、ウィニー利用者が契約しているプロバイダーを割り
出し、契約者情報と接続記録の提供を求めてきた。

 今後は、提供を受けた情報をもとにウィニー上にファイルを公開した人物に聞き取る
などして、最初に捜査情報をウィニー上に流出させた人物の特定を急ぐ。
9名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:08:56 ID:mLhCiJsq0
特徴的アクセスからny利用者をリストアップして
その中に公安情報を拾える奴をピックアップってところか

普通に野良無線から侵入してるんじゃねーの
10名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:09:48 ID:8ul10OEw0
外事3課を徹底的に洗った方が早いよ…
プロバイダ経由で追跡とか、探す気ゼロじゃん…
11名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:10:04 ID:XknKNPYv0
なんの容疑だよ
12名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:10:17 ID:Y5wxIWyW0
2社になってるってことは、全然わかってないってことだなw
13名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:10:17 ID:N4EJDjsJ0
可能性だけで全顧客のリスト押収とかちょっとキチガイじみてる
さすが民主党の警察だな
14名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:10:38 ID:swigg1gp0
>>8
なんか頓珍漢な捜査してんなw
ルクセンブルクのレンサバからはなにも掴めなかったのか
15名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:11:38 ID:EzDRvrSR0
2社ってドコよ?w
16名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:12:41 ID:7Nw2mI1Z0
犯人見つかったら、岡崎トミ子との接点をしっかり調べてね。
17名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:14:14 ID:pEJRy9fE0

10月28日に落とした人には警察が来るかもって事だな。
18名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:16:31 ID:e1OUKMaZ0

   |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)
               / /   ウィニーつこうた            Shareも無罪
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.    ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 三井住友銀行 松下電子部品 日本IBM 情報処理推進機構(IPA)

【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
19名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:17:01 ID:czKNn7pJP
P2Pで海外串使ってる事から身内のネット関係の捜査に詳しい奴だってアタリつけてるんだろうな。
20名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:18:03 ID:4ZaDQdJn0

上があれじゃヤル気ねぇんじゃねぇの。
21名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:18:15 ID:FIBX50s90
>>6
なんかそんな気がするw
トミコ更迭させるために内部から漏らしたような・・・
22名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:20:55 ID:uU85AN4q0
別件バウアー?
23名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:22:29 ID:D05Zsta90
あからさまな警察監視国家化に使われてるよな
得をしてるのは警察だけ
ということは
24名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:23:35 ID:yw79gyla0
これ判明したらちょっと見直すぞ
25名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:26:58 ID:Zp6P34+S0
むしろ拡散に手をかしたとしてみんな逮捕されると思って覚悟したほうがいいかもな
26名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:30:51 ID:mLhCiJsq0
意味がわからん
ただの怪文書に過ぎんぞ
27名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:32:03 ID:U91OqZH20
>ファイルがルクセンブルクのレンタルサーバーを経由してウィニー上に
>公開されたことが判明したが、その後の流出ルートは未解明の
>ままとなっている。
結局は無力な操作で混乱と権力行使をしたいだけだろ。

海外のIPログが手に入らないなら、なんの意味もない。
28名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:35:19 ID:Bix0daLA0
nyの利用が多くて、IPアドレスがあまり変わらないプロバイダなら、
あとは顧客リストがあれば、普段から利用者が分かるようになるな。。
29名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:40:27 ID:7mwXZcVJ0
ルクセンブルグのサーバーからnyに最初に流した人物が特定できたら犯人の可能性高いと思うけどな
ルクセンブルグのサーバーに有ったことなど何処から知ることが出来るんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:40:30 ID:U4ZALXnA0
winny share ユーザーに楽しいお知らせ
これから警察の八つ当たり逮捕が厳しくなりますん
31名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:44:18 ID:PBcxLdUN0
再公開した人はなんの罪になるの?
32名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:45:08 ID:os358xnT0
ルクセンブルクのサーバーにアクセスしたやつをログから探してるんだろ
違法っぽいけど警察が本気になれば何でも出来るんだな
33名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:47:20 ID:os358xnT0
この2社は任意の提出に応じなかったところだろ。
国内30社くらいは警察の脅しで既に提供してるぞ。
34名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:48:38 ID:PD7vto5aO
>>1

漏らした所に開示?
こういうのって何て言うんだ
二次災害?盗っ人になんちゃら?
35名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:50:12 ID:czKNn7pJP
もし携帯からのアクセスだとどこのキャリアも3ヶ月でログが消えるから警察も必死だな。
36名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:50:29 ID:Qr6nsVAd0
順調に逆探知してるようじゃのう、
特定まで近づいてるって事なんじゃな。
37名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:50:44 ID:JwwAEAOW0
自分の決は自分で吹けってやつ
38名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:52:51 ID:mLhCiJsq0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010120300725
> 差し押さえ容疑によると、容疑者は10月下旬、レンタルサーバーなどを発信元や経由地として、
>テロ関連資料114件をファイル交換ソフト「ウィニー」上に公開して不特定多数が閲覧できる状態にし、
>アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の直前に外事3課員らに調査させ、業務を妨害した疑い。
無茶苦茶な論法つかってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


> 同庁によると、同月下旬のウィニーやウェブサイトの接続記録などについて、
>国内外のプロバイダー数十社に任意提出を要請。多数の社から提供を受けたが、
>一部からは個人情報の保護を理由に差し押さえ令状がなければ応じられないと回答があったという。(2010/12/04-00:59)
筋の通らない要求は飲めませんよ、と回答したのがわずかこの二社ということだな
終ってるなぁ
39名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:53:37 ID:zkIpjqO70
だいたい犯人は絞られるんじゃないの?
公安、内閣調査室の中にいるんじゃねーの?
40名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:55:09 ID:czKNn7pJP
winnyに関しては一次放流者を完全に特定できるって豪語していた会社がどっかにあったような・・・
41名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:56:08 ID:GR6kgnTk0
ハッシュ入手後すぐ拡散貢献したけどなw
警察来るかwktk
42名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:56:46 ID:GR6kgnTk0
>>40
ルクセンブルグって特定してるのに
そっちは捜査しないんだよなw

身内だから?
43名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:57:51 ID:8ul10OEw0
そもそも、この元情報にアクセスできた人間は極僅かだろ?
そっちの線から辿った方が早そうだが…
44名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:58:13 ID:VtYsg4Ad0
ホントは消えないんだけどねw >>35
45名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:59:28 ID:GR6kgnTk0
>>43
そっちが見つかっちゃうと色々まずいんだろうよw
46名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:07:05 ID:J+Ws4eYZ0
>>42
捜査協力の条約とか協定を結んでないと情報を出してもらえない
47名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:08:43 ID:tn/z/NgZ0
>>1
個人情報保護法で簡単に得られない情報のはずなんだけど
今回はかなりの量を得る事が出来たのね
48名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:10:41 ID:pIKAgk/ZO
とっとと逮捕しろよ
こんなの一部の奴等だろwww本当は分かってんだろ
(・∀・)ニヤニヤ
49名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:14:31 ID:Yi/QtVMY0

これから怒涛の逮捕祭りが始まるね。

なんでたかが流出で全契約者情報と全ログを警察が取得してんだよw

怖いわ。この国w
50名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:16:32 ID:r/BmiKy90
ログって他の件でも使えるのかな?
使えるなら観測システムのログと提供情報でP2Pやってるやつの住所握られちゃうんじゃね?
51名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:20:48 ID:p3D8x/u10
業務を妨害ってwww

それが業務だろw
52名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:31:06 ID:H1pRmJGb0
契約者の通信のログなんか取ってるの?
ものすごい涼になると思うんだが・・
53名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:42:34 ID:Yi/QtVMY0
これで、p2pやってた奴は全て個人情報抜かれたねw

時効がくるまでいつ逮捕されてもおかしくないw
gkbr人生の始まり始まり〜w
54名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:48:01 ID:G9EjWYbv0
トミ子逮捕されるん?
55名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:55:50 ID:SK59WRWD0
総当たりでもすんの?
誤爆必至だろうなw

ネットであれ、紙媒体であれ、1次配布したのは警察関係者と考えるべきなんだから
そっちを総当たりした方が遙かに効率いいと思うんだけどw

yahoo、au光、NTT西フレのユーザーは覚悟した方がいいかも?
冤罪被害者や八つ当たり摘発がないことを祈る。
56名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:13:14 ID:xMmFFeRt0
結局、100%のキャッシュを溜めてた人を必死で探してるだけなんだろ?
大元の放流者とは無関係の一般市民をwww
57名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:23:06 ID:d/9tU7VS0
遅すぎる!

衝突動画の何億倍も重要なこの事件の操作をやる気がない。
犯人は民主党のスパイだな!
58名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:28:23 ID:ONYTopkN0
【国際テロ情報流出】流出「公安テロ情報」出版、実名や顔写真掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290829925/

出版社も胡散臭そう
59名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:39:21 ID:zCgedK8zP
こうして入手した契約者のリストがまた流出するんだろw
60名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:47:32 ID:U20qifN90
なんで流出元じゃなく流出先を捜査するの?
下流の蛇口から何か出てくるのを待ってるの?
61名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:58:55 ID:PD7vto5aO
でっかい網つかってザルですくう感じか
ポロポロこぼすなよ
62名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:01:11 ID:7Rv95/Ou0

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2010/01/12(火) 21:15:23.65 ID:uKlpt1aHO
944 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:45:44 ID:/c0WWuta
次スレでも貼ってしまいましたが、ちょっと気になったニュース。
警視総監が交代のようです。
警視総監に池田氏=米村氏が勇退
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010011200686

947 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:55:28 ID:enjFLQpZ
>944
警視総監だけじゃないよ。
あいつら、警視庁トップを総入替しやがった。
12日閣議決定、18日付の発令。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100112ATDG1201Z12012010.html
63名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:05:13 ID:x3sRmlzQ0
>>58
第三書館で検索してみ
かなりヤバイ所だから
64名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:06:44 ID:UrzuOJjk0
偽計業務妨害とか、あくまで被害者面かよ。

流出したのが事実かどうかまず公安委員長が発表しろや。
65名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:10:14 ID:bf6fa9L/0
>>64
>流出したのが事実かどうかまず公安委員長が発表しろや。

そこだよな問題の核心は

岡崎ゴミ子が知らぬ存ぜぬでそ知らぬ顔してやがるが、
公安が流出事実を公に認めたらゴミ子の首どころかミンス政権そのものがぶっとぶw
66名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:34:39 ID:Zau+SLIfO
朝日じゃねえの
67名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:40:47 ID:kG3MfeE90
おととい発売の週刊新潮の記事に「>>1のデーターを本として出版した辻元清美の元パートナー」の記事があったから参考に半分載せる。ぜひ買って続きを読んでくれ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279924.jpg

「こういう記事を載せると売れる」となれば他の雑誌もこの手の記事を載せるようになるはずだ。
「そんなことで・・・」と言うかもしれないけれどこういった小さな努力の積み重ねが世の中を変えていく。

今号は11月28日に中国大使館員によるゴルフ接待を受けた民主党議員4名についての巻頭特集や尖閣を守る陸上自衛隊の記事もあるから。
68M:2010/12/04(土) 08:48:19 ID:v7h3O9Ie0
この件に関して殆どテレビ報道されないな?
尖閣諸島ビデオ流出犯人は 石原筆頭に愛国的と持ち上げておいて
この件の流出犯人は、国民の知る権利の為に行動した愛国者として扱わないのかな?w

内部資料かどうかも解らないのに、契約者のリストやログなどを差し押さえできるなら、どのようなケースでも差し押さえできるって事になるんだが・・・
怖い怖い 
69名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:50:23 ID:2/LKppVr0
>>5
押収したアクセスログが流出すればいいのに
70名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:52:05 ID:9rFSX/7vP
別件だなw
71名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:55:04 ID:CEUWtf1f0
なるほど、最初っからこれが目的だったのか
そうなると、資料流出も自○自△って線が濃厚だな
72名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:04:42 ID:fUi3EDn40
この報道を以て、日本国内のインターネットは完全実名社会になった訳だな。
73名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:13:19 ID:kG3MfeE90
プロバイダー(しかも2社だけ)の契約者情報だけでネット上の書き込み主が誰かなんてわかるわけがない。
74名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:20:07 ID:/ELj4aGtO
規制くるな
75名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:22:10 ID:ws5bHu4D0
これって2ちゃんの運営が警察にIPアドレス開示すれば2ちゃんに書き込みしている
人間も特定できるということ?
プロバイダーが出すんだからありえるよね。
76名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:23:49 ID:RR/0OIWd0


>>1

で、ルクセンブルグからは相手にされないんでしょ、意味ないじゃんwww
77名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:27:25 ID:MyWhd1HW0
辻本の夫がついに・・・
78名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:29:21 ID:fUi3EDn40
>>75
そうだよ。
79名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:33:35 ID:6lOB9Ez3O
>>75
え?殺人予告したら捕まってるじゃん。
80名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:36:42 ID:ws5bHu4D0
契約者情報まで警察に提供したとなるとこれは完全に個人情報保護法違反でしょ。
しかもログまで。

81名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:38:16 ID:fUi3EDn40
「捜査協力」なんだから何の問題もない。

むしろ捜査に非協力的だから2社が晒されたってだけ。
82名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:38:18 ID:AOl9sOHe0
>>75
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268226539/

見ただけでもログは残るよ。
どこのサイトでもいっしょだけど。
83名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:38:31 ID:9iiAQoE2P
トミコップ、マッチポンプのお漏らしを他人の責任にしようと必死の図ってところ?
84名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:41:39 ID:ws5bHu4D0
>「捜査協力」なんだから何の問題もない。

プロバイダーと契約している人間のすべての情報を得なければできない捜査とは
なんなんだよしかもすべてのログを。具体的に言ってみろ。
85名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:48:57 ID:ws5bHu4D0
警察が令状を持ってくればすべての個人情報を提供するのか?
これは契約者に対する裏切り行為。
今回情報を提供したプロバイダーは廃業だ。
86名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:52:15 ID:ZqiC484/O
ハッカーガーはまだですか?
87名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:57:39 ID:ws5bHu4D0
>この2社は任意の提出に応じなかったところだろ。
国内30社くらいは警察の脅しで既に提供してるぞ。


今回の犯人は30社のプロバイダを使って情報を流出させたわけでもないのに
30社から個人情報を得ている時点で今回の捜査とは関係ないじゃないか。

だから捜査と関係ないのに個人情報を流出させた時点でプロバイダーはアウト。
88名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:02:22 ID:ws5bHu4D0
今回の情報流出にそのプロバイダーが関与したとの証拠があって初めてその関与した
個人の情報を開示できるわけだ。

関係のないすべての契約者の情報、ログを開示したとなるとこれは正気の沙汰ではない。
いますぐそのようなプロバイダーは廃業してください。
89名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:02:29 ID:rvlSe+Vv0
また警官が暗殺してくれました。
東、黒木の次は民間人さ。殺人が癖になってきたぜー

北海道函館市が発注した市営住宅の配管工事で業者に入札予定価格を漏らしたとして、
官製談合防止法違反と偽計入札妨害容疑で北海道警に逮捕され、3日早朝、函館中央署
の留置場内で死亡した状態で発見された同市水道局事業部東部営業所長の岩船秋男容疑
者(59)(同市浜町)の死因は窒息死だったことが司法解剖の結果わかった。


 道警は自殺とみて調べている。

 捜査関係者によると、司法解剖の結果、岩船容疑者ののどに、綿製の枕
カバー(縦28・5センチ、横42センチ)がたたんだ状態で詰まっていた。同容疑者は留置前の健康チェックでは、受け答えもしっかり応じ、変わった様子はなかったという。

(2010年12月3日21時35分 読売新聞)
90名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:02:37 ID:fz2FAHs40
うおお頑張れ警視庁www
91名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:03:49 ID:CmD2f+H60
「元凶は公安、まず謝罪を」=情報流出の日本人イスラム教徒
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010120300963
>「元凶は公安当局だ。まずは謝罪すべきだ」
>皆さんと同じ人間です

基本、左巻きの人物と見た。ww
(確かに、そもそもの原因は公安のポカだけど)
92名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:07:07 ID:ws5bHu4D0
なんの根拠もないのにすべての契約者情報とログを開示しなさいという捜査令状が
あれば情報を提供するのか?

契約違反です。廃業してください。
93名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:09:04 ID:ZHxYgnC2O
人治社会が始まる
94名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:10:48 ID:RR/0OIWd0
>>91
身元流出させられたイスラム教徒内通者の身柄の安全は、ただちに警察が確保して生涯保護してるかと思ったが
1ヶ月経過しても、まだ放置かよwww 基本がなってないつーか、もうダメぽ
数年以内に殺されるな…

日本警察に情報流す人は皆無になるね
95名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:11:46 ID:8NrO1SFy0
特高警察に後ろから撃たれるやもしれん
96名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:11:50 ID:fz2FAHs40
>>59
ワロタw
97名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:16:29 ID:R1Hk4too0
警察が今回取得した個人情報が流出したら面白いことになるのにw
98名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:25:15 ID:rksYnVc90
もう内部資料と認めて著作権侵害にしろよw
結局P2Pよりロダから落としたほうが安全?
99名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:27:03 ID:skI+VD410
>>73
 同庁によると、同月下旬のウィニーやウェブサイトの接続記録などについて、国内外の
プロバイダー数十社に任意提出を要請。多数の社から提供を受けたが、一部からは個人
情報の保護を理由に差し押さえ令状がなければ応じられないと回答があったという。
(2010/12/04-00:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010120300725

この2社だけが任意提出を拒否したということ。それ以外のすべてのプロバイダーは令状無し
の「お願い」だけでホイホイと個人情報を警察に提供しているという怖い実態だよ。
100名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:31:00 ID:KAHDS5rc0
リヒテンシュタインがどうこうとか言ってなかったっけ?
追って行くと民主党にたどり着きそうだけどな。
101名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:31:32 ID:HgrejHeBP
これって結構すごいことだと思うんだけどなぁ
102名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:32:49 ID:RR/0OIWd0
トイザらスの子供向け暗視スコープが凄すぎる! 戦場でも使えるレベル?
103名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:33:36 ID:kiy/uaCK0
これ動き出すの遅くないか?
1ヶ月ぐらい過ぎたろ
104名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:40:16 ID:5Mfd1uvT0
このニュース。一般国民にとって影響がある点は、テロ云々ではなくて、
警察が国民のほぼ全てのIP他の情報を取得したという話ですよね。

mixiの話も将来、関係するような気がする。

【IT】mixiの新機能「メールアドレス検索」がやばい? 変な趣味がバレたり業者のターゲットになる可能性も……
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291199303/
105名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:45:35 ID:9bjTTnw90
2社の名前知りたいな
おれが契約してる会社は2社に入ってると思うが
106名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:46:53 ID:NhWnN8qk0
わざと流出させてるね。そう、どこかの国みたいに日本も監視される時代になったのさ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:47:00 ID:acnuF+1O0
ログというのがわからないんだけど。どの範囲なのか。
2ちゃんねるアクセスログとかではないのだろ。

2ちゃんねるは今回の事件に関係ないし。
108名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:01:01 ID:qSuW2fRJ0
>>69
ありそうでこわい
109名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:02:20 ID:1o9J8dPmO
犯人でっちあげクル━━━━(゚∀゚)━━━━????
ホントはnyつこうたんじゃないの?www
110名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:02:22 ID:acnuF+1O0
ルクセンブルグサーバ経由なのになんで国内プロバイダーなんだ?
111名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:06:14 ID:tsmhHWpe0
大元の情報が流出した警察は責任を取らないのか
112名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:06:24 ID:7ufREL1O0
任天堂が絡むと直ぐに流出させた奴が特定できて京都府警が逮捕しにくるのにねぇ
随分とチンタラやってることw
113名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:07:06 ID:Cad86uGS0
テロ資料流出、警視庁が強制捜査 接続業者の情報押収
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E79A8DE2E1E3E0E0E2E3E29191E3E2E2E2;at=ALL
同庁などによると、10月28日にファイルが公開されて以降、
多数のウィニー利用者が同内容のファイルを繰り返し「再公開」している。
今後は、提供を受けた情報をもとにウィニー上にファイルを公開した人物に
聞き取るなどして、最初に捜査情報をウィニー上に流出させた人物の特定を急ぐ。


ルクセンブルクのIPアドレス確保済みじゃないか。拡散協力者みたいのを探すつもりか。
114名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:08:31 ID:acnuF+1O0
犯人がウィニーにその後の様子を確認しにきていたということ?
115名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:09:38 ID:gTawkjQ+0
1ヶ月以上かかってまだ逮捕できてないって…
日本の捜査能力の低さを如実に語ってるな
116名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:17:28 ID:MYRFLV+C0
反体制分子をあぶり出すための壮大なネタでした。トミ子の大勝利だな( ・ω・)y─┛〜〜
117名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:19:00 ID:Cad86uGS0
かなりこわいな。
あっちこっちにアップしてた人いたし。大丈夫だろうか。
118名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:23:15 ID:gwv3fXWR0
これって政治犯になるから捕まれば一生刑務所かな?
終の住み家としては最高かもな
人殺しじゃないしさ
119名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:55:14 ID:r5g++TUnO
これは本格的にネット規制くるな
120名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:15:38 ID:9rFSX/7vP
知らない間に消えてるいく人増えそうだなw
あーおれも・・・・
121名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:23:07 ID:xvfpVF/X0
こんな簡単に個人情報とってきちゃダメだろ
122名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:09 ID:OxlKNyQMP
国家の防衛のためなんだから個人情報提出は当然だろ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:38:20 ID:wpVuYZkk0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は仙石の手下」

※ 警察官僚・検察も含まれます
124名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:40:57 ID:swIUbsl+0
警察は身内を疑わないし、
適当に犯人役作れば満足なんだろ。

また冤罪か!
125名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:41:48 ID:tTW/+oVx0
>>118
日本にスパイ防止法がないから捕まっても知れているでそ
それより政府の管理責任のほうがヤバイw
126名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:02 ID:nEzy7HBgO
出版しようとしてる辻元の夫を逮捕しろよ
127名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:46:07 ID:MXxSx/R20
さっさとトミコ容疑者拘留しろよ
128名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:48:50 ID:rCJr/f/B0
>>海外のIPログが手に入らないなら、なんの意味もない。
何の意味も無いことに裁判所が差押許可状出すことは重大な問題。
任意提供した他のプロバイダ(差し押さえされていない)はもっと問題。
129名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:49:24 ID:7bFP7QZdO
おもしろ半分でアップロードした奴、今頃ガクブルしてんのか(^∀^)あははざまあwww
130名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:50:51 ID:JgHZoIYh0
>>30
そんなことしたら、これまで蒐集した警察関係の金玉ファイルを放流するだけさ
131名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:53:54 ID:O9/k08Y/P
これ関係者だけじゃなくプロバイダ契約者全てのログを押収したのか?
アクセスしたサイトや書き込んだ内容とか全部警視庁の手元に行ったってことか
俺の趣味嗜好がバレバレになってしまうw
132名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:54:05 ID:nCflSXW70
>警察が令状を持ってくればすべての個人情報を提供するのか?
 実際には令状なんて要らないよ。ちょっと行けばすぐ調べてくれる。
 だけど、ISPの契約者IDが盗まれたという可能性があるから、本人が
 ヤッタヨと言わない限り、無理じゃねーか?証拠にはならないだろ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:54:59 ID:pUaaIOYo0
段々トミ子に近付いているな
134名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:55:49 ID:wE+BV3yx0
◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/601-700
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291390309/
>5-17
135名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:58:57 ID:ejPeNHME0
>>11
何の罪なんだろうねぇ。
警察資料かどうかは「調査中」なのに。
136名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:11:58 ID:JR3Yql4G0
流出事件より、公安がイスラム教徒をテロリストとして常に監視してるってことがマズイかも。
場合によっては、警察がアルカイダの自爆テロの対象になりかねない。
日本でジハード・聖戦が始まる。ビンラディンが日本に宣戦布告を出すかもよ。
各警察署が狙われ、警視庁が狙われ、警察庁が狙われる。すべてビル内で大爆発。
警察関係者が毎週のように数十人爆死する。
警視総監も警察庁長官も自爆テロの犠牲者になる。国家公安委員長とみ子も爆死だ。
警察も史上最悪な敵を作ってしまったものだ。
137名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:04:42 ID:skI+VD410
>>135
偽計業務妨害だってw
流出した怪文書が自分の所から漏れたものかどうかという余分な手間を警視庁外事3課に
掛けさせた容疑だってww
138名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:35:46 ID:ew8c4urC0
>>113
まぁ、普通にそういうことでしょ
最初に流出させた奴よりも、このファイルを持っている連中を
何とかしないといけないだろうしな
一人でも少ない方が言い訳だからして
あらゆる民間業者を駆使して
このファイルを持って居るであろう人間の情報を根こそぎ
探し出しているところなんじゃないか

139梅津宏:2010/12/04(土) 21:14:20 ID:giV6iRiy0
警察は組織的に公金横領している。税金で不正を行い隠蔽を図った公務員に
法の保護は必要ない。死ねよ、ゲスども。

井浦一光 東京都府中市紅葉丘3−7−21
岩拼健一 栃木県下都賀郡野木町友沼6403−13
吉川直樹 東京都大田区上池台5−27−9
桐生乃輔 神奈川県藤沢市善行7−7−4
市川智 東京都あきる野市草花1770番地15
川村哲雄 東京都西多摩郡日の出町平井1569番地34
谷川哲三 埼玉県八潮市古新田877-1
直井寿将 埼玉県南埼玉郡白岡町高岩680 ルネアイン708
鍋田陽一 東京都中野区上高田2 ー20 ー7
馬場良充 千葉県船橋市北本町1-18-1-201
別部秀樹 神奈川県川崎市幸区南加瀬5-38-1-502
柳川幸三 埼玉県八潮市伊勢野371ー4
鈴木秀治 埼玉県南埼玉郡白岡町小久喜675-1-C233
140名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:24:17 ID:w28Z69hk0
こんなことしてたら、
警察はすぐ全プロバイダーの加入者情報が手に入っちゃうじゃん。
141名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:32:58 ID:VqVfPMGJ0
142名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 21:56:56 ID:3BB4LSLW0
>>139

笑えるW お前非公然組織のメンバーやろ?
にちゃんねるでテロ活動かいWWW


143名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:01:48 ID:chuEn/5C0
尖閣に比べて鈍い対応だな
144名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:13:17 ID:ew8c4urC0
>>143
2ch本体も
これまずいから自主規制しているんだろ
2chの政治関連のカキコって工作員連中がほとんどだって事が
これでわかっただろ?
実際は一般人でカキコしているのって
これぐらいなもんなんだよ
145名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:33:25 ID:kCjFvT/60
gkbr・・・・・・・・・orz
146名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:37:29 ID:+EnGVjUd0
構成要件が曖昧すぎだろ
これで令状がでて通信記録押さえられるの?なんか権力濫用じゃないの?
147名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:47:18 ID:onZ3Hl090
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は仙石の手下」

※ 警察官僚・検察も含まれます
148名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:58:18 ID:Cum4oSxK0
これが目的だったんじゃねーの。
わざと適当な情報を「リーク」しておいて
それを口実にだな……
149名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:07:55 ID:socewcK60
今頃かよ
尖閣流出には躍起になってたくせに
150名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:30:46 ID:NTj7+RZy0

     また東京か!    また東京か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))


中国人から「東京は中国人だらけ。中国の方言が飛び交ってる」と言われ
アメリカ国務省からは「東京への渡航は十分注意してください」と警告を出され
香港人には「東京は薬物危険地帯」と言われ
東京を走る電車は「日本一の痴漢電車」と呼ばれ
警視庁副総監に「全国で起こる振込め詐欺、犯人の過半数が東京人」と指摘され
万引き被害が年間670億円なのにアンケートしたら「万引きは問題ない」と回答する奴がいて
都知事は韓国大統領に東京オリンピック支持してもらって上機嫌、
かと思えば招致失敗、あげく失言で外国から猛抗議を受け
東京に住んでる人にアンケートしたら実に90%が治安に不安を感じている

日本で一番犯罪件数が多く
日本で一番汚い川があって
日本で一番大気汚染が酷い地域があって
日本で一番女性の寿命が短い地区があって
日本で一番HIV感染者が多く
日本で一番国民健康保険料滞納が多く
日本で一番殺人事件や粗暴犯が多く
日本で一番レイプ事件が多く
日本で一番交通事故発生件数が多く
日本で一番大麻・覚せい剤の送致件数が多く
日本で一番不祥事を起こす警官が多い

そんな東京は今日も  また東京か  と日本中から嘆かれる
151名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:51:52 ID:bPYjHthf0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( :::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.      また、東京か!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
152名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:59:06 ID:KYLRR66A0
契約者情報の差し押さえ?
「通信の秘密」に反するんじゃないのか?

情報流出は発信者に限定するべきだろう
そして、三権分立に従って令状主義で行かないと
153名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:01:05 ID:1x7bBiaC0
最初からこれが狙いでわざと流出させたのかもしれんね
154名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:06:02 ID:KYLRR66A0
ネットは発信者責任
契約者情報全部の開示は「通信の秘密」に反するしファシズムでもある
155名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:02:00 ID:0VRvRKHt0
偽計業務妨害なのこれ?
無理矢理罪名でっち上げてるだろw
156名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:26:54 ID:eruIml9i0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は仙石の手下」

※ 警察官僚・検察も含まれます
157名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 01:38:18 ID:I6Wo0BS20
つこうただけやろ?
つこうたつこうて漏れたから差し押さえて、そんなことありまっか?
158名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 07:53:54 ID:BKxP92CP0
>同庁によると、差し押さえ容疑は10月下旬、レンタルサーバーなどを発信元もしくは経由地として、
>ウィニーネットワーク上に捜査情報の電子ファイル114件を公開。不特定多数の利用者が閲覧できる状態とし、
>アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開催直前に同庁公安部外事3課員などに流出経緯を調査させ、業務を妨害した疑い

おいおい、だったらsengoku38も同じ罪状で引っ張れたろう。
こんなんでプロバイダの契約者情報全部持っていくって酷いだろ。
159名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 08:53:39 ID:+rcCGvsc0
>>152
>>158
これって流出したこと自体が
公安の最大なる過失で恐ろしいんだけど

プロバイダの契約者情報全部持って行くという
強行捜査に関して何ら抵抗を感じていない公安官僚体質そのものが
一番、末恐ろしいよね
自分たちが行っている捜査体制に疑問を感じていないのが
そもそも感覚がずれているんだよな
160名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:04:37 ID:eruIml9i0
>>159
警察って特アの手下だから思考パターンも特アと同じく世間の常識からズレてる
161名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:00:47 ID:1bN2L1paO
何をやってもダメだな東京は
162名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:35:23 ID:aYmS/+wu0
>>152
だから令状出したんだろ >>33参照。

他のプロバイダは令状すらないまま「協力」してる。
そっちのほうがはるかににクソ
163名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 03:59:03 ID:EylqC16z0
リストってまさか全部持ってったの?
それとも該当者だけ?
164名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:18:12 ID:tRwMnJUL0
>>163
該当者かどうか調べるために全部持って言ったと考えるのが自然。
多分警察関係者かどうかを照合するんじゃないかな。
165名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:26:24 ID:zBkiBFPd0
>>152
>「通信の秘密」に反するんじゃないのか?

それは手紙開封なんかのことだろ?
全然関係ない。
166名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:28:56 ID:zBkiBFPd0
>>157
違う。明らかに故意の漏洩。

>>162
警察に協力することがなぜ糞なのか説明してくれないか?
167名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:31:30 ID:EylqC16z0
>>165
残念ながら通信にもあります
168名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:48:48 ID:tRwMnJUL0
>>166
電気通信事業法では、事業者が取り扱った通信の内容に関しての守秘義務が課している。
もちろん法に従って提出する分には問題ないけど、それであっても法的手続きを経て行う必要がある。
だから裁判所の発する令状によらず勝手に提出をしたのは同法に抵触する可能性がある。

令状持って来いって要求した2社以外は後で総務省から指導が入ると思う。
169名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 07:58:16 ID:SB10/NMUO
んじゃおかしいって言いに行ってこいよw
おかしくねーから
170名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 09:58:09 ID:EylqC16z0
>>168
入ればいいな
最近の政府って検閲に積極的なように見えて怖い
171名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 10:29:36 ID:Fqelqp7d0










これって岡崎ゴミ子がガンとして流出を認めねーんだよな( 苦笑 )



とっとと認めて謝罪して更迭されろっ 糞ゔぉけ !!











172名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 13:03:27 ID:pvcfFNcw0
またそういうことを
173名無しさん@十一周年
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は仙石・小沢の手下」

※ 警察官僚・検察も含まれます