【医療】インフル患者数が6週連続増 流行の兆し、注意呼び掛け [10/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★

□インフル患者数が6週連続増 流行の兆し、注意呼び掛け

 国立感染症研究所は3日、全国約5千の定点医療機関から報告された
インフルエンザ患者数(11月22〜28日)が、1機関当たり0・44人になった
と発表した。10月後半から6週連続の増加。季節性のA香港型が中心とみられる。

 全国的な流行入りの指標である「1人」には達していないが、北海道(2・43人)
では既に流行状態。関東、近畿の大都市圏でも複数の学級閉鎖が報告され、
流行の兆しが表れ始めている。

 典型的なシーズンでは12月に流行入りし、翌年1月にピークを迎えるため、
厚生労働省は感染拡大に注意を呼び掛けている。予防接種の効果が出るのは
接種後2週間以降とされており、厚労省は「これから受けるなら月内に」と勧めている。

 1機関当たりの患者が多いのは北海道、大分(1・31人)、沖縄(0・88人)の順。

 最近5週間で検出されたウイルスはA香港型が新型を上回っている。

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120301000525.html
http://www.47news.jp/ 47NEWS [10/12/03] 配信

インフルエンザ流行レベルマップ/国立感染症研究所 感染症情報センター
2010年 第47週 (11月22日〜11月28日) 2010年12月1日現在
https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/index.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:46:59 ID:JgkF90290
3げっと
3名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:01 ID:FwqkS6OT0
マスクマスクあわわ
4名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:13 ID:Fs/0VRXG0
おそロシア・・・・
5名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:39 ID:w46YjY1TP
外に出ない俺は勝ち組
6名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:40 ID:+Ple9HGwP
また民主党の犠牲者が・・・
7名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:44 ID:zDTcR3zaP
今日、予防接種してきた。
3,600円也
8名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:48:48 ID:BhdhtfhM0
前の新型にも対応してます?
9名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:49:20 ID:SSys+xwMO
未だインフル未経験だが今年こそは感染しそうな気がして憂鬱だ
10名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:49:29 ID:LKtv7bMT0
どうせ 死ぬのは死にぞこないだけだろ?
問題なし
11名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:49:39 ID:tFDlXJR70
またマスク買い占め転売がはじまるのか
12名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:50:07 ID:adf61U9u0
病院ごとに値段違ったみたいだけど、今年は一律になったようだね
13名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:51:11 ID:pb1Ul10V0
春まで部屋に閉じこもっていれば大丈夫
14名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:51:22 ID:zDTcR3zaP
>>12
一律でストックもあるそうだから優先摂取で断られる事もない
15名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:52:15 ID:R+LpuqCN0
>>12
俺は3150円だったぞ
16名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:52:26 ID:vtvvDpkAP
>>8

新型と季節性2種の三種混合ワクチンだよ。
17名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:52:29 ID:IeFN0Ayf0
>>8
今年のは新型と季節型との混合だから1回でいいって説明受けたよ
18名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:53:42 ID:BhdhtfhM0
>>16-17
thx. 予約するわ。
19名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:55:47 ID:jLR6XY1eO
いまだに4000円以上の所なんてまさかないよね?
20名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:58:25 ID:7jQMpPZc0
咳をしてるのがマスクしないからムカつく
咳が出て時は図書館にくるな!
21名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:01:48 ID:1Z8+l7Xq0
有効性が「明らか」ではないのに習慣化されたなんとか商法の季節が到来か
22名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:02:04 ID:xxrJOCMf0
俺、インフルエンザ掛かったみたいだけど、殺処分はやだよ〜orz
23名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:06:09 ID:QTbik2wb0
これまで無保険だったけど、今入ってきたから安心^^
24名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:06:29 ID:+6Le0CLbO
>>12大学でキャンペーンやってて2000円で打てました
25名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:07:46 ID:fTfh8jiH0
おれ、2200円だったけど高齢者だったからかな?
26名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:09:00 ID:jVLvumXrO
俺病院行かなかったけど多分インフルエンザに罹ったわ。1週間前にね。
寒気と筋肉がこわごわして、一気に熱が上がりダウンした。
頭痛も酷くて来るしんだよ。

ウィダーインゼリーエネルギーを貯蔵しておいて助かったよ。
27名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:09:04 ID:66ahuUwi0
3500円だとかかってから病院に行ってもたいして変わらないんだよな
苦しまなくて済むかも知れないが、予防接種してもかかるかもしれん
どっちがが得なんだろ
28名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:09:59 ID:ieHIQlXO0
インフルエンザ流行レベルマップ

https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html

今は北海道の富良野と中標津で流行してるね
29名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:13:55 ID:oSwAeh6M0
なんで勝手に新型混ぜてんの?
去年売れなかったから、無理矢理混ぜる手できたわけ?

怖いこと平気でするよね。
30名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:14:52 ID:klkecgB10
予防接種は保険利かないから医者によって料金全然違うんだよな。
31名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:15:56 ID:toCZ88UD0
電車の中でげほげほしてるのにマスクして無い奴がいるとムカつく
32名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:18:04 ID:oGH+QQCj0
毎年インフルエンザ流行と言ってるけど、ここ10年かかったことない
どうやったらかかれるんだよ!
33名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:28:10 ID:AIJIUaGP0
またゆとり学級閉鎖の子供達で、娯楽施設が溢れるのか。
予防って言っても、何したらいいのか分からない。手荒いうがいだけはしてるけど。
予防接種も受けたけど、それでもなるときはなるしね
34名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:30:18 ID:da7UJ2je0
インフルエンザは死に到ることのある病気だからな
新型インフルエンザは詐欺みたいに感じた人も多かろうが、普段からあれくらいの意識で対応する事が大事だと思う
35名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:34:44 ID:Vvhd2SCf0
俺ほど流行のアンテナを張り巡らしている
トレンドリーダー的存在が
流行に乗り遅れた
36名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:53:05 ID:a5AUmXoh0
心配するより先にうがいと手洗いを小まめにしろ
37名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:59:25 ID:Vvhd2SCf0
>>36
妖怪 小豆洗い
38名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:20:08 ID:WkoWPwZW0
中国に行くと、H5N1猛毒インフルに感染するから気をつけた方がよい。
39名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:21:27 ID:xxrJOCMf0
>>37
辞令
「37に、第三艦橋勤務を命ずる!」
40名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:52:35 ID:NZwPuHjo0
北海道でもインフルエンザって流行るんだ。
菌が凍りつくって思ってたんだけど。
新型って寒さに強いのね。
41名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:57:43 ID:0kN5kSUd0
>>40
おい、いつも季節型冬に流行ってるだろw
新型流行は5月頃だったから、むしろ暑さに強いんだろうな
42名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:09:37 ID:yUTIB8yC0
俺いまそのA香港型に罹り中〜〜〜
43名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:40:25 ID:ieHIQlXO0
北海道でも、というか、北海道でしか、流行ってない
44名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:08:19 ID:UzWMkzyx0
うちの病院は6000円だよ
職員は無料で強制摂取
45名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:26:42 ID:o7Du04s10
北海道函館地区では3種混合が2500円だったぞ。
これに3500円とか有り得んわ。

俺は、実技試験近いから躊躇わず接種したけどな。
春先の試験を新型インフル直撃でパーにしちまったからよ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:46:22 ID:fUMPVfRS0
インフルエンザの予防接種を小中学生のとき以来してなくてこの前打ってきたら
注射痕あたりは直系10cm以上赤く腫れて痛痒く、首筋も痛く、
身体半分に蕁麻疹みたいなのが出た。それが一週間続いて辛かった。
順天堂で医者に言ったらフーンでそのことをカルテに何も記載していなかった。
蕁麻疹が出たのが初めての経験なんだけど次回打っても大丈夫なんだろうか?
医者に質問しても大丈夫じゃないですか?で終わってしまった。
予防接種前の問診で『過去に予防接種で蕁麻疹が〜』って項目あるじゃん。
47名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:51:49 ID:qQyGTwfP0
>>46
自分なら、別の病院別の医者に変えるな
48名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:32:17 ID:046RQho00
私がマスクをしている訳がわかるか。私はお前の知っている男ではない。過去を捨てた男だ。
49名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:40 ID:RRai5Zvh0
クレードは今回のワクチンと近いのか遠いのかが重要だけど何でそういう報道しないの?

近いのであればワクチンの接種で重症化は防げるのに。


マスコミはワクチン嫌いなのでそういうことをしないんだよね
50名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:34:47 ID:IHFhgrOh0
そんでまたワクチンやら薬が足りんマスクが足りんと喚く訳だ
チョット前には在庫一杯と言っておいてバカみてえだわ
51名無しさん@十一周年
自分は近所の内科で2000円
子供は行き着けの小児科で1800円×2回受けた。

今から受けても免疫つくの2週間〜4週間後だからな
11月上旬までに受けとかないと流行には間に合わないわな