【国際】 プーチン首相、米政府の「ロシア政府はマフィア国家」に激怒…ウィキリークス、米の人物評など暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・内部告発サイト「ウィキリークス」が独自に入手した大量の米外交公電を公表し続け、
 米政府が情報管理方法の見直しを決めるなど衝撃が広がる中、ウィキリークスは1日、
 さらに新たな公電を暴露。この中で欧米の高官がロシアの体制について「マフィア国家だ」
 「民主主義は失われた」などと酷評していたことが分かった。これに対してウラジーミル・
 プーチン露首相(58)は1日放送の米CNNテレビで「露政府は選挙で選ばれた政府だ。
 米国こそ問題がある」などと反発した。

 ウィキリークスが暴いた外交公電の中で、米外交当局者たちによる散々な人物評価が
 明らかにされた各国首脳のうち、直後に本人が反応を示したのは、「無能で役立たず」などと
 酷評されたイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相(74)が「三流か四流の小役人による暴露」と
 反論しただけだった。あとは大人の対応をみせ、沈黙したままだった。
 しかし、「アルファ・ドッグ(群れのボス犬)」と揶揄されたプーチン首相が吠えたことで、余波は
 米露関係にも微妙に及びそうだ。

 ロイター通信などによると、 スペインの首都マドリードの米大使館から今年2月、米本国に
 送られた公電によると、スペインの汚職・組織犯罪特別検察官はロシア政府が犯罪組織と
 癒着しており、実質的に「マフィア国家だ」と指摘。ロシアマフィアを懸念すべき理由として、
 プーチン首相のマフィアへの関与の度合いや、統制の有無が分からないことを挙げた。
 特定の政党が犯罪組織と緊密に協力して動いているとも述べた。
 また、パリの米大使館から2月に送られた公電によると、ロバート・ゲーツ米国防長官(67)は
 2月、フランスのエルベ・モラン国防相(49)との会談で「ロシアの民主主義は失われた。
 政府は治安機関による(少数の指導者が実権を握る)寡頭政治になっている」との見方を表明した。
>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101203/erp1012031410004-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/101203/erp1012031410004-p1.jpg
2☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/03(金) 14:43:43 ID:???0
>>1のつづき)
 主に米露間の新たな戦略攻撃兵器削減条約(新START)に関するインタビューでCNNの
 看板番組「ラリー・キング・ライブ」に出演したプーチン首相は1日、番組の中でゲーツ長官の
 発言について「大きな誤解だ」と反論。さらに米大統領選は「間接選挙」で、全米の有権者の
 過半数が支持する候補が当選するとは限らない制度上の「欠陥」を引き合いに出し「それが
 民主主義といえるのか」とまくし立てた。番組ではやや冷静さを欠き熱くなり、2012年の
 大統領選について問われると「(メドベージェフ大統領と)話し合って調整したうえで、どちらが
 出るか決断する」と口も滑り気味だった。

 一方、スウェーデンの最高裁は2日、ウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジ氏(39)に
 対する強姦(ごうかん)などの容疑の逮捕状は有効とする下級審決定を支持した。(以上)
3名無しさん@11倍満:2010/12/03(金) 14:44:14 ID:AXh3p1Ay0

プーチンがプッチン。
4名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:44:24 ID:lq41EyUw0
>>1
> 「アルファ・ドッグ(群れのボス犬)」と揶揄されたプーチン首相が吠えた

なんかおもろい
5名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:45:09 ID:vb471W7p0
ツァーに対して失礼
6名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:45:10 ID:fiMPX4Yt0
我々はそんなド素人じゃないってこと?
7名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:45:45 ID:e1QVrM3+0
このウィキリークスって、アメの自作自演というか
マッチポンプというか、そういう類だろw
情報流れて困ってますって姿勢でいるけど
意図的に国際世論を動かしやすい情報だけ、流しているとしか
思えないんだが
8名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:45:46 ID:sX0B/qsvO
人間って自分の悪い所を指摘されると起こるからな
9名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:03 ID:1LYigOqa0
>>1

なんでその写真チョイスしたんだろうな
10名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:11 ID:Ygw1aDBdO
最終的にウィキリークスも個人情報と私生活の映像流せばいいよ
11名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:13 ID:geSa1aSk0
画像wwwwwww
12名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:16 ID:YJm8SwxW0
第二次冷戦のはじまりであった
13名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:18 ID:e6fX4PYL0



民主党は日本人差別主義政党。ウィキリークスさん、そんなことが書いてある文書はないの?

14名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:18 ID:3jhmBMTp0
ルーピーもしくは菅の評価が気になる。フルボッコにされてても全く怒りがわかないし
15名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:46:48 ID:Adg/XdGM0
プーチンはマフィアより凶悪な手段で企業や市場を奪還した人だからロシアンマフィアとは根本的に対立する。
プーチンを怒らせる表現なのは確か
16名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:13 ID:99M5ZxwQ0
写真おそろしあ
17名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:20 ID:rXRrWKY60
18名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:22 ID:XkAGS8oa0
日本関係が一番多いんだけど、まだ一件も出てこないからな。
最後に真打ち登場で日本分がどっと出てくる。
括目して待て!
19名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:22 ID:6M+Fa0gh0
マフィアは名前も知らんような放射性物質で殺人はしません
20名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:40 ID:M7vPUGSB0

プーチンはGODFATHER
21名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:47:43 ID:HBbYd6Ql0
>>1
画像wwww
22名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:48:24 ID:mVWHUjrGO
第三次大戦の引き金はウィキリークスw
23名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:48:37 ID:qS2ebizT0
ついにやっちまうのか
24名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:49:00 ID:SojUu+220
>番組ではやや冷静さを欠き熱くなり、2012年の大統領選について問われると
>「(メドベージェフ大統領と)話し合って調整したうえで、どちらが 出るか決断する」と口も滑り気味だった。

それは言うたらアカンw
寡頭政治だと認めてるようなもんだろwwwバカスwwww
25名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:49:54 ID:xE99EPvt0
ぶっちゃけ本音トークが漏れまくっておもろいなあ
26名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:50:16 ID:cxXA2lcv0
うらやましい。。。。日本にもプーチンのような愛国者が欲しい^^;;
27名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:50:28 ID:xpCWU4Ml0
アジアやってくれ
28名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:50:36 ID:CThkM1eX0
>どちらが出るか決断する

チビとハゲの談合かよwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:50:52 ID:a7+oKCJa0
>>1
いや…これ、当たっているだろ。
ロシア政府がマフィアと深いコネクションを持っているというか、ロシア政府が
マフィアそのものだということは、エリツィンの時から言われていたではないか。
やはりロシア人は旧ソ連のように、力で抑え込まなければダメなのかなあ。
とにかくロシアはマフィア国家だよ…あれ、誰か来た。
30名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:51:26 ID:hKQ8604q0
こういうくだらない事態が起こるから、ウィキリークスは…
31名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:51:39 ID:gQO2ZHnO0
やっぱり日本のメディアを通ると週刊誌的な表現になるのかな、
と思って原文読んでみたけど、やっぱ週刊誌的な表現だったな。

マフィアも汚い仕事をやらせている、ぐらいしか書いてない。
えげつない実例が出てたら、面白かったけど。

中国が北朝鮮の核兵器輸出を手伝っている、
って奴のほうがセンセーショナルだけど、記事にならんね。
32名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:52:09 ID:ID2Plw9C0
まったく失礼な話だからな
閣下が率いるものは常に「軍団」であり「プロの組織」である
マフィアなんていうアマチュアの地下集団とは格が違う
33名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:52:19 ID:HBQBMORM0
日本にいま一番必要な人材だなプーチンは・・・
34名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:53:23 ID:FScvfs9rP
本物かどうか証明できないのに怒るのは大人げない
当たってるから怒っちゃったんだろうけど
35名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:53:28 ID:HMJ1E9XV0
>ウラジーミル・ プーチン露首相(58)

58に見えねぇwww
36名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:53:40 ID:5w27/QFU0

それはマフィアに失礼
37名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:54:14 ID:KN0pAr/s0
露西亜内部は対ユダヤとの戦いをずっと続けてるんだろね
38名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:55:07 ID:ID3WKm2F0
日本の政治家不甲斐ないからな
プーチンぐらいやってほしいもんだ
39名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:55:09 ID:HMOFaRH/0
                  , , -‐─ - 、
                  /: : : : : : : : : :::ヽ
                 l::: :      : ::::l
                ,、l::: : :      : ::::l
                lヽ:: : :     : ::::::l;
                ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
            _ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___ シバクぞ!!
        , -‐::::::::::::::::::::::::ヽ   ;  ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
        /;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;
40名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:55:59 ID:L4ETfDOw0
強い政治家だなあ
日本は売国奴しかいねぇ
41名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:56:32 ID:IPKBIF+i0
露政府は選挙で選ばれた政府だ。

これはない。いくらプーチンでもこれはない。
42名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:58:12 ID:PYfmqYCl0
画像がこえーよ・・
43名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:58:17 ID:MU1wnNq10
>>40
小泉麻生はきっちりやっていた。
安倍も、表面は強そうに見えなかったが裏ではきっちりやっていた。
そういうのを狂ったように叩きまくったマスコミが諸悪の根源。
44名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:58:36 ID:tCgOEu9gP
日本も首相が小沢に代わればプーチンと張りあえるのに。
45名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:58:48 ID:NnKtdkyN0
>>2
>>大統領選について問われると「(メドベージェフ大統領と)話し合って調整したうえで、どちらが
 出るか決断する

糞ワロタw
46名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:59:52 ID:ApGsUsPq0
>>1
おいwwwww写真の左の銃持ってる奴ってシチリアのマフィアだろwww

思いっきりイタリア系の顔じゃねーかwww
47名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:00:14 ID:EusZLkRFO
結局マスターキートンのマフィアの由来はホントなのか嘘なのかハッキリしろよ
48名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:00:56 ID:JTGrxtyM0
>>1 ロシアがマフィア国家?そう思うが・・・しかしいつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
49名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:02:08 ID:BjGpxCbL0
プーチン「ふざけんな!マフィアとかあんなアマチュア集団と比べんな!」

ってことですね
50名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:03:27 ID:YP1ySLh7P
対中国の問題があるから日本はアメリカとロシアの関係の間に立たないといけないのだが
ミンスは潰さないと。でも参加よろしく^^

尖閣抗議デモ横浜2010/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=KORnehqnQNY

民主党(菅)内閣倒閣宣言!国会記者会館前でシュプレヒコール
http://www.youtube.com/watch?v=TnQ5Enz4JRA

今後のデモ・街頭行動予定。年内目白押しです!仙谷の地元徳島も!
神戸岡山に参加の人、ぜひ「次は香川徳島だよ〜」と口コミで宣伝して下さい!
【兵庫県神戸市】 12/5(日) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸
【岡山県岡山市】 12/5(日)「尖閣を守れ!」「中国に自由と人権を!」 講演会&街頭行進 in 岡山
【北海道札幌市】 12/10(金) 尖閣危機を訴える 日本会議 街頭演説会
【香川県高松市】 12/11(土) アジアに自由と平和を!in 高松 デモ
【徳島県徳島市】 12/12(日) 中国の尖閣諸島侵略糾弾!国民行動〜仙谷官房長官の地元で糾弾行動を!〜
【東京都渋谷区】12/18(土)チラシ画像>>640
詳細は「頑張れ日本」で検索して公式サイトを見て下さい。
51名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:04:02 ID:RSnBmOrA0
>>7
銀行の情報が流れたらガチなんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:04:39 ID:nqfSrbO6O
>>47 詳しく教えて
忘れた
53名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:05:24 ID:dy2Bu7MoO
マフィアは消す時にポロニウムなんて高価すぎるもの使わないからな〜。
54名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:08:07 ID:UKBmenFX0
中露のも公表するらしいから、まだ怒るの早いんと違うか?w
55名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:08:10 ID:D1yAaXlc0
>露政府は選挙で選ばれた政府だ
さすがプーチンさんはギャグでも他の首脳の追随をゆるさないな
56名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:08:14 ID:qqkHmJyZP
寿司屋で放射性物質盛るなんてCIAでもしない
57名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:08:42 ID:N/ezTHud0
一連の流れが面白すぎるんだが
58名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:09:29 ID:/8m383M0O
そのうち日本も自民党のヤバい情報が出てくるだろうな。
自民の古狸共は戦々恐々としてるだろう。
59名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:09:40 ID:L2QnCNro0
マフィアより怖そうだ
60名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:10:02 ID:ykYMS6O5O
ロシアの役人は汚職恐喝何でも有りじゃないの
ついこの間も大統領府幹部が東芝から100万ドル詐取しようとして逮捕されたよね
61名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:10:26 ID:ApGsUsPq0
>>52

フランス軍に占領されたシチリアで花嫁をフランス兵に輪姦され殺された男の叫び
「Morte alla Francia Italia anela!」(モルテ・アラ・フランシア・イタリア・アネラ :フランス人に死を、これはイタリアの叫びだ!)
に由来するって説。

フランス軍に味方した農場主の牧場などをマフィアが集中的に襲ったので義賊とされていた時期があったらしい。
62名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:12:41 ID:nqfSrbO6O
>>61 あ〜あったねそれ
ありがとう
63名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:12:51 ID:Q5t0Wekp0
本当の事だから激怒するんだろ
64名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:14:47 ID:WB11SHKs0
>>63
まあ、そうなんだけど・・・
公電使って m9 プギャー していたのが気に入らないんじゃねw
65名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:15:03 ID:mz62acKJ0
そりゃーホンマモンから見ればマフィアなんてチンピラみたいなもんだからな
チンピラ扱いされれば怒るだろうね
66名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:15:04 ID:fdp9DG1d0
選挙で選ばれたのは事実だろ。

「どういう選挙か」は明言してないがw
67名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:16:39 ID:F6PFeI6u0
中国が日本の常任理事国入りに反対な理由
中国「日本が入ると面倒な事になる」

六カ国協議での日本の見られ方
「行動力が無いのに議論と違った意見だけを述べ場を停滞させる、物事を台無しにする事だけは得意な日本だ」

たしかに正論だなw
日本が常任理事国入りなんてしたら、軍事制裁決議に採択出来ないしな、全開一致が条件だし
日本だけ対話と圧力で平和的に解決を言い放ち採択不能、その間にどんどん軍事攻撃され被害拡大、日本は被害を拡大させるだけの邪魔者になるのは確実。
六カ国協議でも日本だけいつでもKYな発言しかしないからな、核問題議論でなんで拉致問題が出てくるねんwて場違いな議論ばかりするし。
68名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:18:41 ID:C4U4pTvp0
ジュリアン、ジュリアン、お前今日は晩御飯抜きだよ
理由はわかるね?
69名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:19:10 ID:gQO2ZHnO0
>>67
それは中国の言ってることが正しいな。
日本は常任理事国になるだけの条件を満たしていない。
70名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:19:53 ID:faWAj96a0
ロシアは反逆行為を取るとたとえそれが正しくても抹殺される国。
http://www.news.janjan.jp/world/0610/0610092483/1.php

こんな国擁護してる奴はキチガイだな。
71名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:19:53 ID:QzO8Ad/A0
プーチン色々やらかしてるやん

プーチンFAQ
http://mltr.ganriki.net/faq21.html#Putin
72名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:20:22 ID:Ae9/Vulb0





    英語の読めないバカと、ダメリカ工作員がウザイ件ww






73名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:23:17 ID:ORItd10a0
選挙で選ばれても、選挙の仕組みがあまりにも公平じゃないし。
マフィア国家は普通の見方だろ。いわれても当然。
74名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:23:46 ID:dfM3DKin0
>>51
そんなもん裏で流して抜き取る。

って映画かよ
75名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:24:53 ID:lkFckmOg0
プーチン日本の総理大臣になってくれないかな
76名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:25:42 ID:Zmqh+C/E0
>>1
早く座れよ
77名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:25:59 ID:Mo/vh1fC0
>>67
だったら、日本はずして5カ国協議にすりゃいいじゃんw
78名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:29:29 ID:J9El2atcP
事実だろww
79名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:32:51 ID:bB4CyHR9O
プッチン・プーチン
80名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:33:10 ID:WtIeGwnx0
>>1
ロシアはマフィア
支那は食人土人
朝鮮は糞食ルーピー

世界の常識です
81名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:34:29 ID:a2YoMtKm0
これはただでは済まない よりによって本当の事をヤクザに
82名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:34:39 ID:gj4tqzhF0
プーチンチン首相
83名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:34:57 ID:38Z2EkJU0
ロシアはマフィア国家

国家機密をばらされたから怒ってる?
84名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:36:46 ID:MpmD25u50
ウィキリークスって中国の機密は暴露しないの?
85名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:36:59 ID:ol1w6sZj0
千島と樺太全部返してもらう時がきたようだな。
86名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:37:54 ID:MU7NpRst0
画像ワロタww
でも本当の事じゃん>マフィア国家
87名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:38:30 ID:vyKlHZwo0
マフィア国家なのは公然の事実なので仕方ないが

投票の集計ミスで大統領が選ばれたこともある米国には
プーチンは言われたくないだろうな
88名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:39:32 ID:kup2nBiP0
>>84
勘違いしてるかもしれないけど
これらは全部アメリカ外交の機密情報
それにロシアの情報が書かれてたというだけ
89名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:39:48 ID:Ae9/Vulb0
首相がバットマンで

大統領がメタボのロビンwww


おもしろ国だw
90名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:40:35 ID:Ytl6OgN90
これは友愛だろw
91名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:40:40 ID:wdV2pwZ90
>>84
アサンジは中国の秘密は暴かれるべきって言ってるが
多少出てもマスゴミがなぜか報道しないんだよな
日本人は英語のサイトを見に行かないからマスゴミの隠蔽が効いてて誰も中華のネタを知らんままなんだよ
ガーディアンのウィキリークス特設サイトには中国の分類コーナーがあるから
英語が出来るなら読んで来るといい
これから出てくるはずだ
92名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:40:40 ID:owyMrohP0
北方領土返せよ
93名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:40:43 ID:xg/f4idZ0
みんな露助が893なんて知ってるから
そんな怒るなよ
94名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:41:23 ID:U/XU28250
事実だから痛いわなw
95名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:41:36 ID:MU7NpRst0
>>83 
男がクレムリン前で「ロシア政府はマフィアだ!」と大声でわめいていた。
男はすぐに逮捕され、裁判の結果、懲役10年3ヶ月の刑に処された。

3ヶ月は国家侮辱罪の分。後の10年は国家機密漏洩罪。
96名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:42:21 ID:iLdefSpe0
プーチンぷっつん
97名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:42:24 ID:hEM02MF20
>>1の写真シリーズ、みんな武器商人だから当たり前なんだけど、
写っている誰1人として素人顔じゃなかったんだよなあ…
怖すぎ。
98名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:43:21 ID:6nMmvzRvO
出るわ出るわ
99名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:43:54 ID:NrCWnfLJ0
でもさすがに正確な分析だな
100名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:43:57 ID:Y4yQCyAI0
だいたいあってるw
101名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:44:34 ID:kuVqQfuO0
その画像だけ見たらマフィアと言われても文句言えないだろwww
102名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:44:52 ID:WuVMMHx+0
>>1の画像怖いよう〜
コレがマフィアじゃなかったら何だろう
103名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:45:26 ID:Ae9/Vulb0
国別の公電を見るならガーディアン紙のサイトが便利

http://www.guardian.co.uk/world/interactive/2010/nov/28/us-embassy-cables-wikileaks

中国関連はだいぶある

まあ、英語が読めない人は残念すぎるということで。。。。
104名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:46:29 ID:0puN76qj0
ロシアはアングロの奇形児集
105名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:46:42 ID:6qOL6r8g0
まったくそのとおり
事務ロジャーズもそういってるし
106名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:49:27 ID:Y8xt4oD8O
>>104 (-人-)ナムナム...


107名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:49:30 ID:5rY3BIaD0
アメリカも結構そういう組織と絡んでいるんでしょ?
人の事いえない。
108名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:50:18 ID:9Chtsvji0
バットマンはマフィアだった
109名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:50:34 ID:XjC85kDjP
>>29
てか、ロシア経団連=オリガルヒがマフィア&腐敗経営者&ユダ公だった

社会主義から資本主義に変わるとき
国営企業の社長が、自分が国家から経営を任されていた企業を私物化したり
ヤミ市場/ヤミ金融を経営していたマフィア/ユダ公が表に出てきたのが
オリガルヒ=ロシア経団連

エリツィンにワイロ渡して法人減税させまくって、ロシア財政を赤字の海に沈め
ロシアは軍人の給料が払えなくなり、原潜は赤さびて、中央が地方を食わせられなくなって
地方が国の言うことを聞かなくなり国家分解していった

つまり、今の日本が経団連&構造改革利権政治屋に食い物にされて、法人減税で借金800兆円
国防崩壊・地方分権といいつつ交付金を削って、沖縄など地方がいうことを聞かなくなって
国がばらばらに・・と同じ症状

プーチンは「マフィアのロシア経団連オリガルヒを脱税で投獄して、法人増税・
脱税取締りでロシアを再建した「KGB=公安警察出身の男」

プーチンをマフィア呼ばわりは、暴れん坊将軍や遠山の金さんを
やくざ・越後屋よばわりしているので

「W・リークスを使ってプロパガンダをしているのは財界・特にユダメデイア」
ワイロ商人越後屋の仲間が「御奉行さま!プーチン=金さんは遊び人・やくざでございます」
と御奉行さまをだまそうとしている図だな
110名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:50:54 ID:M7vPUGSB0
いいぞプーチン

かっこいいぞ
111名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:52:08 ID:zb7X0gScP
ベイコクガー
112名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:52:31 ID:QX2AlJMB0
ロシア政府はマフィア国家

あたってるじゃん
113名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:52:38 ID:7TmY1wdv0
それを言うなら、ツァーリでしょ。
114名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:53:57 ID:8ADtepeq0
>>70
そいつ、結構胡散臭いよ。
明らかにチェチェンゲリラがやった犯罪までロシア政府の仕業としてるし、
特定企業に肩入れしまくってたりするし。
115名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:57:03 ID:Ae9/Vulb0
スピルバーグは、プーチン主演のバットマンを作るべきかとw
116名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:59:54 ID:1Bl9qhz80
2011年は世界各国でバクロ祭りとなるでしょう
117名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:02:07 ID:Mx3rbk1S0
こそ泥国家
118名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:02:19 ID:Ec8vcrEm0
ゴッサムシティなのは知ってるわ
119名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:02:36 ID:XjC85kDjP
ちなみに自民党右派=貴族派=構造改革派も

もともとは右翼やくざが、世襲貴族化したマフィアオリガルヒ

小泉の家業は、横須賀の「船荷積下ろしピンはね奴隷派遣」(口入れ屋)で
リアルやくざで、通称「いれずみの又さん」「入れ墨大臣」

安倍・岸の家も右翼やくざで、米軍が撤収すると、岸首相を日本の憲法を
民主憲法から官主戦前憲法に戻そうとした
政治家・役人は「天皇陛下の臣下」であって「愚民の公僕」なんかじゃなく
「支配者だ!」という考えの貴族だったわけ

で、それに反対したデモ隊に日本刀もったやくざをけしかけた
やくざをトラックに乗せて、デモ隊に切り付けさせたりした
安倍の祖父岸信介はリアルやくざ

日本だって結構恐ろしいんだよ?
検死されないから、こういうことをばらしたオレが明日変死していても
自殺でかたずけられる国
120名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:03:28 ID:nir6KYxc0
盛り上がっていいのでは???
121名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:07:24 ID:RbcZRx9VO
鳩山と菅の評価聞きたい!
122名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:07:37 ID:BOxX17Cf0
画像のチョイスに悪意がww
123名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:08:59 ID:p9yPDHg50
粛正のおおおおおおおおお 始まりだああああああああ!!
124名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:09:03 ID:jLpEvfH80
今米露で冷戦再発したら中国朝鮮がざわめくからまじ勘弁
125名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:09:16 ID:NClo4yGs0
マフィアだのバットマンだの
なんだかんだで「強いよ恐いよ」ってことだし
プーチン的には結構嬉しいんじゃね。
126名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:09:22 ID:UtZet+h7P
みんな仲良くしようよ・・・(´;ω;`)
まだ死にたくないよぅ
ウィキリークスが原因で世界大戦勃発とかヤだかんね
127名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:09:50 ID:WTnpBVl80
>>119
>ちなみに自民党右派=貴族派=構造改革派も

>もともとは右翼やくざが、世襲貴族化したマフィアオリガルヒ

>小泉の家業は、横須賀の「船荷積下ろしピンはね奴隷派遣」(口入れ屋)で
>リアルやくざで、通称「いれずみの又さん」「入れ墨大臣」

>安倍・岸の家も右翼やくざで、米軍が撤収すると、岸首相を日本の憲法を
>民主憲法から官主戦前憲法に戻そうとした
>政治家・役人は「天皇陛下の臣下」であって「愚民の公僕」なんかじゃなく
>「支配者だ!」という考えの貴族だったわけ

>で、それに反対したデモ隊に日本刀もったやくざをけしかけた
>やくざをトラックに乗せて、デモ隊に切り付けさせたりした
>安倍の祖父岸信介はリアルやくざ

>日本だって結構恐ろしいんだよ?
>検死されないから、こういうことをばらしたオレが明日変死していても
>自殺でかたずけられる国

君はよく日本という国が見えてるね。
ネトウヨに教えてやってください

彼らも被害者なんです。
128名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:11:47 ID:Ae9/Vulb0

バットマンの出身はロシアだったのか

だれか、プーチンにバットマンの衣装を進呈してやれよ
129名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:11:56 ID:9An6nmN10
>>126
そう言えば、そういう考え方もできるんだね
130名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:15:47 ID:OTwyphRIO
マフィアはイタリアだろうが
131名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:16:09 ID:aLxMOGyr0
ウィキ側で指定した報道機関に検証依頼して確認がとれてから鯖に上げてるからな
数の割に日本に関する文書がほとんど出てこないってことはつまり・・・
132名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:17:06 ID:dy2Bu7MoO
>>84暴露するまでもないと考えてるんじゃないか?
133名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:18:13 ID:IRluV0530
>>130
クビの仕方が殺すって言う所なんかマフィア的だよ。
134名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:18:15 ID:vtvvDpkAP
>>126

つかさ、sengoku38みたいに
「国家の超法規の犯罪隠匿」とかを暴くならまだしも

各国の「低レベルな陰口の言い合い」をバラしても、
国家間の不信感煽るだけで不毛だろうに。
それが「国民の知る権利の行使」だとはいえない。

まぁ最初は宣伝で「庶民の関心を引くためのタブロイドレベル」を出して
後でデカイの出すのかも知れんが・・・・
135名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:19:36 ID:Z6+1peKF0

んなもん世界の常識
136名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:20:03 ID:wnPbYERV0
ロビン、なんかしゃべれよ
137名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:20:26 ID:6ji/9FJWO
プーチンは最近のパフォーマンス過剰からして焦り丸見え。
感覚が冷戦時代で古臭いわ家庭は崩壊してるわ、実情を隠すのに必死。
こんな誰でも思ってる事はリークでも何でもないから笑い飛ばせばいい。
再来年に掛けてプーチンのスキャンダルが噴出するのが怖くて威嚇してる。
138名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:21:23 ID:Apsp60V80
アサンジやれやれ!!
139名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:21:45 ID:P67tCNqyO
別に機密でもなんでもない常識だよね
140米日マスコミ2チョンの三重フィルター:2010/12/03(金) 16:22:44 ID:7MjzUDjsO
日本は無力化していたにも拘わらず、史上空前絶後、2度に
渡る原爆実験を強行され(史上類をみない虐殺行為、被験体
としてのデータ収集も)

これまた史上初の生物化学兵器を使用した地下鉄サリン事件
を起こされ(オウム=統一協会=KCIA=CIA日米安保マフィア
冷戦後、政権交代など意識が変わりつつあった日本にテロの
脅威を知らしめ、ロシアの関与をねつ造するプランがあった
と考えられる)

紙くず米国債を買わされ運用も禁じられ、様々な不平等条約
を強いられ
日本の富や労働の対価、企業の利益はドンドン米資本に流れ

米軍に世界で唯一占領されっぱなしで
洗脳報道で周辺国を憎むように仕向けられ
自主独立外交を封じられ

米国に雇われた在日右翼に国民政治家を脅迫され、暗殺され
選挙で選んだ政権を検察マスコミを使って潰され、米官財の
傀儡が執行部を掌握した菅政権を押しつけられ

オンボロ漁船の2〜8倍クラスの巡視船4隻で遠巻きに包囲
して、逃げようとする漁船に当てられにいって紛争をしかけ
(反米軍世論の封殺、安保マフィアの利益=極東不安定化)

情報操作で国民を煽り、カルトを動員して相手国を挑発して
土人レベルの流言飛語を石原慎太郎がテレビで1000万視聴者
に吹聴し(海保がモリで突き殺された)

米国と売国奴の奴隷あつかいされる日本国民
141名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:23:09 ID:f3khahy40
あなた粗大ごみじゃないですか!

と言われてしまう人間よりは誰でもマシさ
142名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:23:38 ID:kM1FqGXb0
画像がおそろしあ
143名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:25:21 ID:GhSQnPZX0
プーチンを激怒させられるってすごいな


普通、やばそうになった段階で消されるのに
144名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:28:09 ID:DydWkxw/O
( ゚Д゚) <ウィキリークスおもしろーい
145名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:30:34 ID:YP1ySLh7P
たたプーチンは国民からの支持があるからな
チェチェンはパイプラインの要所として落とせないし
独裁政権って言うか主権民主主義だな
146名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:31:46 ID:4LqR+FzYP
まあロシアなんて
まともな国じゃないのは明々白々だろ
中国、北朝鮮という暴力団国家を作った国だし、ソ連崩壊しても見せかけだけの民主主義で相変わらずの恐怖政治だしな
火事場泥棒国家おつww
147名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:35:04 ID:+Q6Junsn0
ロシアが見事に先祖返りしている。プーチンはスターリン再評価を推し進めているし中ロともに冷戦構造逆戻りだから。
こんなのが隣国の日本は世界最悪の位置にあります。
148名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:35:15 ID:hEM02MF20
149名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:36:37 ID:YP1ySLh7P
だてにアメリカと張り合ってないよ。それにミンスだからな
海外でも今の評価は国民を騙したテロリスト扱いだ
ロシアの情報当局も2chの存在くらい知ってるだろw
北方領土は2島返還が妥当なところだろ
それで不可侵条約と経済協定結ぶ
領土問題なければロシアとは友好関係築けるだろ
150名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:46:37 ID:6ji/9FJWO
>>147プーチンの爺さんがレーニンやスターリンの料理人だったしな。
グルジアが処分しようとしたスターリン像をプーチンが露に引き取ったし。
151名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:47:02 ID:stEJohIr0
激怒したプーチンは歯をむき出しにして笑ったという
狩猟動物の闘争本能の顕れである
152名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:48:54 ID:gRHzD7TF0
>ロシア政府はマフィア国家
んなもん誰でも知ってる
153名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:01:10 ID:Q9eJKUe40
>>1
プーチン好きだおヽ( ゚∀゚)ノ
メドベは嫌いだけど(;'ω`)
154名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:05:01 ID:RTCDiWGii
>>45
選挙で選ばれたとは言えないな、これは

155名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:06:59 ID:WqQoVWmm0
156名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:10:19 ID:qpVuTheL0
おまえらもどうせ裏で好き勝手言ってるだろがw
157名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:10:54 ID:Rc8j2u6T0
>>1
事実マフィア国家じゃねえか。
おまえが一番よく分かってんだろうに。
158名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:13:26 ID:OclbIa7w0
まあ、マジで怒ってるんじゃなくて
どういう反応をすればロシアに有利かどうかで判断した上で
怒るパフォーマンスを見せているんだろう。
159名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:13:41 ID:j6A4tJJ30
>>18
すでに出てるだろ。
天野なんとかいうのが、IAEAでアメリカの意見を優先するって発言。
160名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:13:57 ID:wpmOh7Jr0
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                           ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| ウィキペディア創設者                  ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| ジミー・ウェールズからの                ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| メッセージをお読みください                ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
|                                  ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:16:50 ID:Q+MyVuHd0
>>1
いや、まぁ画像を見る限りマフィアにも見えなくないけどな
こんなに銃の似合うかっこいい政治家が他にいるわけがない
162山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/03(金) 17:21:13 ID:5E8WWrKw0
>>128
司馬懿に女物の衣装を贈る様なものかと。
163名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:23:44 ID:00HTJuYm0
______________________________________
|                                        ノ´⌒ヽ,,           |
|                                    γ⌒´      ヽ,           |
| 異常                              // ""⌒⌒\  )          |
| ミンシュトー創設者                           i /   \  / ヽ )             |
| ルゥピー・ウェールズからの                   !゙   (・ )` ´( ・) i/          |
| メッセージでした                       |     (__人_)  |          |
|                                   \    `ー'  /.            |
|                                  ハ',::ヽ      ハ、.            |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:29:43 ID:+UPmPRx40
マフィア程度と一緒にするなと怒ってるんだよな?
165名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:30:21 ID:00HTJuYm0
プーチンさんはホントは優しい人だよ。

野良猫と遊ぶプーチン
ttp://www.move-e.com/m_blog/wp-content/uploads/2008/09/01/69ff27d7.jpg

166名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:30:32 ID:NP7Gi4xJ0
>>158
もっとkwsk分析してくれ、15分だけ待つ。
167名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:34:53 ID:4ZEslQFa0
ロシアって怖いイメージしかない
168名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:40:24 ID:pgmWiotC0
マフィアよりこえーよ
169名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:46:35 ID:342Ni7pd0
あなたはロシアのマフィアそのもの〜
170名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:47:43 ID:Zmqh+C/E0
プーチン「たかがマフィアと一緒にするな!」
171名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:55:57 ID:GXcsIqxB0
何も間違った事を言っちゃいない

ウィキリークス、いいじゃない。
172名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:02:18 ID:zP8hUs3f0
173名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:16:44 ID:nuY0Disy0
北がマフィア国家と言われりゃ なるほどと思うが

ロシアがマフィア国家と言われても いまいち スッキリしない

ロシアが 偽札 覚せい剤 拉致等等 悪行を重ねているなら別だが・・・。
174名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:17:50 ID:XQALFDLw0
洒落になってねえな
175名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:19:07 ID:zcGF+Jh+0
>>172
何だこの漫画ww
176名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:20:28 ID:LQvXbVwJP
漏れてる情報がめちゃくちゃショボいからつまんねえな。
何だこれ
177名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:22:19 ID:qtFEOSox0
>>119
日本にとってマシな安保改定をわけもわからず反対してたバカ全共闘、乙
自分の愚かさを正面から認めることもできず、そのまま死んでいけw
178名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:24:43 ID:9c8k1vA2P
>>1
まあ間違っちゃいないからなあ。人間本当のこと言われると怒っちゃうもんです。
179時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/12/03(金) 18:57:30 ID:IvGfWpZb0
一審制なので警察権力が意味をなしていない。
結局各地でマフィアが暗躍することになる。
180名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:06:21 ID:H3Tqioko0
本当のことを指摘されて怒るのはよくない国だ。
181名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:08:01 ID:bQTPl23A0
アメの大統領はクロンボ  とロシアの外交文書が流出
182名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:10:30 ID:vkWN0glY0
>>172
これってセリフいじってあるの?まんま?
183名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:19:59 ID:kQw4fuFw0
しかし、黒や濃紺のスーツに赤のネクタイで決めたプーチンて最高にカッコいいよなあ。

プーチンに倣って、俺もスーツ派だ。ただ、プーチンのように禿げてないのが残念だ。w
184名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:21:42 ID:wxOkSO2N0
マフィア国家なのは当たり前
185名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:24:43 ID:ya4O5wWT0
そのとおりジャンw
186名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:25:13 ID:xuz5wfNO0
日本の周りはヤクザ(中国)・マフィア(ロシア)・チンピラ(朝鮮)と臭い国ばかり。
187名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:25:56 ID:lhsJgOu20
どっちもどっち
188名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:26:57 ID:oGH+QQCj0
マフィアなんてそりゃ怒るだろうよ
プーチンはそれ以上の存在なんだからさ
189名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:34:27 ID:NNZDzRw50
一体何が始まるんです?
190名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:38:16 ID:ugNUFiFS0
>>24
もう前にそう決めてて、だからもう既に現時点で漏れてると判断して、
なら暴露される前に言ってまえって感じなんだろうか?

焦っちゃうて事はウィキリークスのバラシがホンモノって事だよなw
191名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:41:35 ID:5z+jJsbh0
192名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:41:43 ID:yQ1WOQ3A0
アサーンジはもう一生スシが食えないな。
193名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:43:53 ID:X/eWbI/j0
マフィアじゃねーか。
サハリン2とか無茶苦茶ばっかりやってるくせに
194名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:44:19 ID:BJnzFPAy0
そういや男樹4代目って漫画でも
ロシアはマフィアと話せば動かせるみたいな設定になってたなぁ

金太郎描いてる人が思ってるぐらいだから、公然のことなんじゃねぇの
195名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:17:57 ID:w/aaW77R0
>欧米の高官がロシアの体制について「マフィア国家だ」「民主主義は失われた」などと酷評

的確な評価だろw
196名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:18:41 ID:RaolfkrY0
>>7
俺もつい最近その話を聞いた。
CIA、国防総省、米軍、国務省、警察などの公権力のうちで
現政権である民主党系じゃなくライバルである共和党系の勢力が、主導してるんだろうとも。

非営利の無料サイトでありながら、強固な設備と,
十数ヵ国に総勢800人もの専門家を抱えるウィキリークスを運営・維持するための
巨額の資金源も確かに不透明だし。

ウィキリークス経営者のジュリアン・アサンジ氏も、きっとアメリカ側がカムフラージュ用に用意した目くらまし目的のエージェントでしょ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:24:48 ID:HWMnHLJt0
ロシアの今の社会状況じゃあ、力で抑えつけるしかないだろうからなぁ。
198名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:25:09 ID:M7vPUGSB0
アメ政府だってマフィアだろ w

プーチンがんがれ w
199名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:28:55 ID:9KHr/v0Q0

プーチン語録


「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」(1999年、チェチェン武装勢力に関して)

「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」(2000年)

「日本は、不倫や近親相姦を題材とした小説を紙幣に印刷して流通させるほど社会が堕落したのか」(2000年7月、沖縄サミットで日本の首相の森喜朗が二千円紙幣を各国首脳に配布した時に)

「あれは沈んだ」(2000年9月、ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)

「我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ」(2001年5月)

「もしあなたがイスラム過激派になりたくて割礼が必要ならモスクワに招待する」 (2002年11月、「チェチェン住民を抹殺しようというのか」というフランス記者の質問に対して)

「(地球温暖化のおかげで)毛皮のコートを買う金も節約できる」(2003年9月、気候変動会議の開幕式で)

「国歌演奏中は行儀良くするように。歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」(2004年6月、サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)

「謝罪は1回すれば十分だ」(2005年5月、第二次世界大戦の際にソ連とドイツが密約を交わしソ連のバルト三国併合を取り決めたことに対して)

「バルト三国はロシアの小銭」(2005年5月、ソ連によるバルト三国支配への批判に対して)

「かわいくてついやってしまった」(2006年7月、クレムリン宮殿の中庭で少年のシャツをめくって腹にキスするというスキャンダルを起こす。後にこう釈明)

「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえばいい」(2008年3月、ロシア国内の汚職の横行に関して)

「医者を送り込んで始末しなければならない」(2008年7月、ロシアの石炭大手企業であるメチェル社によるダンピングと脱税疑惑に関して)

「睾丸を縛ってつるし上げてやる」(2008年8月、南オセチア紛争の際、グルジアの大統領ミヘイル・サアカシュヴィリへ向けて)
200名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:30:29 ID:T67T6dZu0
なんかフッツーのことばかりしか言ってなくてつまんない。

それに普通のことで悪口言ってるだけで何のひねりも深みもない。
201名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:34:26 ID:mJzCgYdS0
俺の性癖もついにばれるのか
202名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:37:05 ID:/KBiMK3D0
ウィキリークス「ロシアはマフィア国家だ。メドベは傀儡だ」
メドベ「特に新しい情報はない」
203名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:59:39 ID:RaolfkrY0
>>199
> 中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえばいい」(2008年3月、ロシア国 内の汚職の横行に関して

プーチン首相だけじゃなくメドベージェフ大統領も、自国の公務員の汚職・不正に対して最近、それに順じる厳しいこと言ってたよ。

「我が国(ロシア)には死刑制度がないが、汚職・不正を働くような公務員に対しては、最大限に厳しい処罰が行われるだろう。」と。

不届き者が多い、日本の政治家や日本の公務員どもには、プーチン首相やメドベージェフ大統領の清らかで有り難い爪の垢でも煎じて飲ませたいものだ。
204名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:04:06 ID:p1hftftg0
プーチン閣下に喧嘩売るなら命がけになる…
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan172702.jpg
205名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:04:57 ID:RfRVdN/OO
図星
206名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:07:26 ID:RyMH5U1p0
陰口なだけマシだろ
日本のは世界中でおおっぴらにルーピー呼ばわりされてるんだぞ
207名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:10:56 ID:eJ4rhkaL0
どこからどうみてもプーチンの部下です。
ttp://www.russianballer.com/wp-content/uploads/2008/12/fotoprikol_0831.jpg
208名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:10:56 ID:WP32tEZp0
事実だからしょうがないw
209名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:12:15 ID:CXZz1BrP0
ウィキリークスで暴露されなくてもルーピーと評される鳩山凄ぇw
210名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:14:46 ID:hISHFJPl0
世界10大リスクに堂々と数えられたからな。すごいよな。
211名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:14:50 ID:EexBUacY0
>>15
余計にたち悪いわw
212名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:17:09 ID:m14epOR7O
>>1
ロシアは下手なマフィアより怖いぞ
213名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:17:33 ID:a4r9XZfr0
アメにいえた義理かっつの w
214名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:26:17 ID:aheBDntw0
>>203続き

日本は、死刑肯定論に賛成し後押しする世論を、ひそかに役所主導で世論扇動して意図的に形成してまでして
死刑制度を廃止せずにわざわざ維持し続けてるんだから、
(亀井静香などの、ごく一部の警察官を除いては、日本の警察官は死刑制度の維持に賛成である。)
せっかく温存してる死刑制度を最大限に活用する意味でも
公務員の汚職・不正は、たとえどんなに些細なものでも、有無を言わさず無条件に、処刑という形で、最大限の厳罰に処してしまえばいいのだ。

親方日の丸で殿様商売状態に浸りきってる日本の公務員に対しては、そこまで徹底して厳しい処罰を、日頃から例外なしで継続して繰り返し行っていないかぎり、日本では公務員の汚職・不正など絶対になくならないだろう。
215名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:32:45 ID:oDWOiuOE0
>「バルト三国はロシアの小銭」

こんなこと言われてバルト三国は怒らなかったんですか…www
216名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:39:46 ID:kD6idBDPP
本気で怒ってるわけねーじゃん。
あくまでアメリカ叩きのネタにしようとしてるだけ。
217名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:45:01 ID:iQbe262d0
何故ここに来てロシアを攻撃するのか。これは日本での犯罪を中心に
世界最大の犯罪組織が暴かれ、自分達が滅ぼされる前に敵国であるロシアを
攻撃しようとしているから。プーチン首相には通用しなくても、ウィキリークス
は情報を提供したとしてロシア国民に認められ迎え入れられようとしている。
外と中からロシアを攻撃するつもりだろう。具体的にどうするか。まず日本と
イギリスの犯罪組織を滅ぼす。世界中のイギリス白人を逮捕する。韓国は
カプコンコリアを滅ぼし盗作ゲームや漫画や芸能に夢を見ている国民の目を
覚まさなければならない。イギリスやアメリカが入り込み終わりかけている。
世界中の犯罪組織を滅ぼさなければならないが、まずは日英がやり易いだろう。
全員死んでも良い出版社、レコード会社、ゲーム会社等に空爆かミサイルを望む。
これで犯罪に歯止めが掛かるはず。そして、これ以外に効果的な方法は無い。
殺されなければ凶悪な犯罪を止めないものがいる事を知らなければならない。
218名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:53:48 ID:V11CA/No0
つーか、日本の首相なんてクルクルパーとか言われたのに...
そのくらいで怒るなよ...
219名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:19:29 ID:wulzvbJw0
まあ売国行為を働いているような政策しか建てられない日本より

マフィアと陰口をたたかれても国民のためにソ連崩壊時のあの社会情勢から

今の国民生活水準までぶちあげて国民のために尽力を尽くしたプーチン首相

のほうがよほど立派だがな。
220名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:23:33 ID:aJWobDkk0
>>1 画像いいねw
221名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:24:01 ID:wulzvbJw0
因みにソ連崩壊時はハイパーインフレによる経済破綻状態で、国民がガチで

食えない、着るものない、住む場所ない、の3拍子だった。

その状態を経済是正し、預金封鎖によって財閥から財産を取り上げ国民に分配し、

強権であっても国内情勢を今の状態に戻したプーチン首相は方法はどうあれ凄い

政治手腕の持ち主であると思う。

222名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:24:43 ID:cDn1k62r0
>>196
そもそも、こんな組織作るのに誰が金出したんだよって話。
金もすごいが頭脳を集めるのも大変なこと。
これを誰が企画立案したか興味深い。
223名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:26:53 ID:p+WhFE/f0
プーチンが信用するほどの文書なの? 凄いなウィキリークス。
224名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:27:24 ID:9McUF/mk0
プーチンプリン
225名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:28:48 ID:j8PXseLW0
そもそも失われる民主主義があったのだろうか?
226名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:30:47 ID:VtYsg4Ad0
変態少年性愛者で冒険大好きペテンハゲって
書かれたら怒るよねw
事実だし・・・
227名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:31:17 ID:Y0xj7W0F0
公電で「粗大ごみ」と表現された首脳もいるそうで。
228名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:32:01 ID:5KrovuBZ0
αドッグ。

なんかカコイイ。スプリガンとかに出てきそうw
229名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:32:32 ID:PJoRr92g0
まあ、ロシアと中国は実際、ならず者国家だよ。
230名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:37:34 ID:wulzvbJw0
まあ、日本がヘタレ国家だからね。
231名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:47:36 ID:BKuLp3BB0
ルーピーよりも、マシな気が…
232名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:55:58 ID:4ZaDQdJn0

ロシアがマフィアなんてソ連解体後から解ってる事じゃん。
233名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:57:40 ID:GUOiN92r0
まあ、事実なんだから、プー様も大人になろうよ
234幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/04(土) 01:58:43 ID:gj7ROZWu0
235名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:00:00 ID:c+Or/In60
>>231
奴の場合は自分で自分の事を愚かって言ってたからいいんだよw
236名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:02:30 ID:2XzMNMu30
>>1
笑いという物が分かってる写真の選び方。
237名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:04:10 ID:VPVQWv300
>>159

滑落して待てトナ  なつかしぃ
238名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:17:25 ID:uPYgAaDT0
アメリカも人(ロシア)の事を言えないだろう?
選挙制度からして少数者の意見を殺してきた似非人権国家だし。

アメリカの敵になるならば、相手が民主主義のルールに則った正当な政権でも
妨害し、反政府テロリストを養成し、相手国に破壊工作を行っている。
中南米では当たり前の様に政治工作しているしな。

>>221
国民が食えなくなってまた共産主義化するのを止めたのだから、
強権的とは言えどもプーチンは素晴らしい愛国者だな。

>>226
家族を持って妻を愛し国を思っていればどうでも良いことではと思うよ。
美少年趣味なんて、日本で流行っている美少女萌えとなんら変わらない。

権力を暈に少年にセックスを強要するとかでない限り、なでなで程度で
気持ち悪いだの是非の云々個人の趣味に干渉して、とやかく言いたくない。
239名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:22:03 ID:80FAmv3UP
プーチンは愛国者だろ
ミンスは売国者だw
240名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:22:36 ID:TXQKKM1cO
写真が秀逸
241名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:39:03 ID:joUEURe80
つーか、ロシア人の本質が山賊か強盗なんだから、その政府がマフィア的なのは必然でないかい?
242名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:46:28 ID:wulzvbJw0
強盗でもなんでも国民を食わせていくためにやっているロシアはそれなりに
偉いと思うよ。

日本なんか国民そっちのけで自分のことしか考えてない政策ばかり。まるで
少女に体売らせている親みたいなものだろw
しかもその親分が私は愚かですって…www
243名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:20:10 ID:DwqZYqrS0
>>1
プーさん、そんなに怒ったらwikiリークスの思うツボだよw
244名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:28:57 ID:bzzKgaf40
こんな暗殺国家、周辺民族虐殺国家によくもまあFIFAはW杯をやらせるよな。
ぶっ潰していいよ。ふざけんなっつの。
245kaku:2010/12/04(土) 03:44:52 ID:HGbVvLil0
アメリカは自国の情報統制を厳しくするため、が目的では?
246名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:10:49 ID:uU85AN4q0
力であの巨体をなんとか保ってる状態ですからね。
EU擦り寄りも分裂への布石。
247名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:38:01 ID:9dtlp+Fe0
アルファ・ドッグとかむしろかっこいいじゃねえか。
248名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:00:00 ID:ZaOVrKPCP
ロシアはマフィアがあちこちで暗躍してるってよくネタにあがるもんなぁ。
北海道の北方四島でも確かロシアマフィアがカニの密漁をできるように手配して
それで日本の業者が買えてるって話がテレビでやってたような。

でもマフィア国家って、変な表現だ。
北朝鮮みたいな国が本当のマフィア国家だろうけど
ロシアの政情が記事どおりなら、半マフィア国家って感じだろうな。
だって、現状ロシアマフィアはマフィアでしかないんだからさ。
北朝鮮なんて、政府まるごとマフィアじゃん。
政府がアメリカの紙幣偽造したり、麻薬を栽培したりw
あちこちの国の一般人を拉致して国内でいいように使ったりw
多分ね、ロシアは中国と同じで公務員や議員なんかが汚職の手段として
マフィアと手を結んでるって感じなんだと思うな。
マフィアから金を受け取って、いろんな犯罪含めて特別扱いしてるんだろう。
249名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:32:06 ID:Zau+SLIfO
中露朝韓を日米印NATOで叩き潰すべき
250名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:33:37 ID:azQM6bOX0
>>1
事実をつかれたから怒ったんですね。
251名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:34:18 ID:RLj5GWUl0
>>172
笑い殺す気かwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:45:30 ID:UefC5hAl0
253名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:47:24 ID:Z81bf1gO0
産経の写真選びのセンスはつくづくおかしいwwwww
254名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:20 ID:zCKAsgM40
>>252
犬猫を可愛がる殺し屋とかはベタな設定の部類だからなあ…
255名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:09:53 ID:oH8mcyM/0
CNNのインタビューに出たときベルルスコーニみたいに顔が引きつっていたけど、
やっぱり美容整形かボトックスしたのかな?
256名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:39:02 ID:Drwzh5Jo0
バットマンとロビンについては、否定してない件
257名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:50:10 ID:MXxSx/R20
人間って本当のこと言われると怒るよね^^
258名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:53:10 ID:aKy1gID90
アメリカのSPぐらいじゃ
プーチン止められないだろ
259名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:55:11 ID:VbeVeU040
これって真実の中に嘘を混ぜてもバレないよな
ウィキリークスって戦争屋の手先?
260名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:56:34 ID:cpYbj6hW0


   図星って事だろ。
261名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:57:20 ID:mmfoJ7zyO
>>252
犬びびってるよー
262名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:59:17 ID:99BI2+8e0
本当の事じゃんwwww



あ、だれ・・・・・か・・・・・・
263名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:00:41 ID:txKsH6PK0
大体合ってる
264名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:02:10 ID:BQt8aat30
中狂、チョン、露助と3大デタラメ国家なんだから仕方ねぇだろボス
265名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:03:54 ID:OR6y3dTFO
ぷーちんの戦闘力が急激に上昇している。
266名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:04:13 ID:cSMNSsK30
ロシア→マフィア国家
アメリカ→金融マフィア国家
267名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:06:20 ID:Z5xmDDWm0
しかしアメ公の外交機密文書の表現はいちいち的確だな
268名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:08:51 ID:2h1hyP5A0
恐ロシアって言うぐらいだからね。
269名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:11:17 ID:sCmLHhhfO
プーチン激怒で図らずもマフィア国家なのが裏付けられたな。
270名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:17:32 ID:Bc66DAEN0
本当の事を言われると怒るのが人間。政府が用意した人間で選挙ゴッコしてるだけのマフィア国家じゃんw
271名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:26:32 ID:jodRY15r0
>>258
日本の合気道の名人なら片手で出来る
272名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:40:33 ID:hISHFJPl0
>>261
本能でこいつはやばいと分かるんだろうな。
最後の犬なんか完全に尻尾巻いてるな。
273名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:59:17 ID:eUmuYOkC0
アメリカが狂ったように国内で言論弾圧始めたなww

不自由の国ダメリカの正体見たりwww
274名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:10:48 ID:SEhRh8PA0
プーチン首相と動物たちのスナップ写真特集
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51787116.html
275名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:55:51 ID:5uoUQpLb0
>>256
あの例えには、笑った。言われてみれば、確かにその通りだなあ、と。
276名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:14:04 ID:yVXCM+aK0
277名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:18:14 ID:5i6NAzV00
無能で役立たずのみが反論www
アメリカとて意図して漏らしたわけではないんだし
人物評ごとき黙っておけよ。だから無能で役立たずなんだよ
278名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:20:50 ID:LXwQz+GvO
隠し子が満一歳迎えて認知と養育費と警備が問題になってる事とか、
幼稚園に上がるまでに隠し財産握る女房と離婚して再婚するか、
カバエワを政府の主要ポストに付けるかで揉めてる事でもリークしろよ。
279名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:23:05 ID:5/D7V13r0
マフィア国家じゃねぇ。KGBが支配する国家だって。
280名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:39:04 ID:YbhWn44fP
プッチン!!
281名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:41:36 ID:7spoIDtk0
まあマフィア国家とは失礼だなw マフィアの次元と同じしちゃいけないよ
282名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:43:30 ID:2CAqkRqx0
軍隊を所持しているから、マフィアよりもたちがわるいだろ
283名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:46:23 ID:UcUxMauW0
正解はマフィアより恐ろしい国
284名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:54:04 ID:sptzN/DzO
怖い人だと分かっててもプーチンスレに来るとなぜか癒される不思議
285名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:56:52 ID:Jr7li+Mb0
>ロシアの体制について「マフィア国家だ」「民主主義は失われた」

だいたい合ってる
286名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:57:39 ID:okMLtI7S0
むしろ、民主主義な時代があったと思ってるのが意味不明
ソ連時代から一貫して民主主義なんてないだろww
287名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:01:29 ID:086B1ytd0
【国際】 プーチン首相、米政府の「ロシア政府はマフィア国家」に激怒…ウィキリークス、米の人物評など暴露
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291355002/l50

やっちまったな
288名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:08:14 ID:IppnIs2U0
じじつだからどうにもかんとも
289名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:26:02 ID:HQTE5NCs0
プーチンは個人的には好きだけど
ロシア=マフィア国家ってのは当たってるからw
どう考えても肩は持てんわw
だいたい帝政時代から今まで民主主義やってたことが
一度でもあるのかよw
今のロシアの声(日本語短波放送)聞いてても
話すことはメドベージェフとプーチンの事ばっかw

つうか>>1の画像怖すぎだろw
290Anna Selezneva:2010/12/04(土) 22:28:39 ID:SiT46EhP0
ワールドカップ2018ロスケ@yumah
291名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:30:46 ID:dUEz0Fa90


  最近、日本は露助にベロンベロンに舐められてるからな。

    あのスッカラ菅のバカヤロウのおかげで・・・

292名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:36:20 ID:xUBpidRG0
アルファドッグってなんかカッコイイ!
293名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:14:01 ID:826smxri0
ロシア企業の6割は元マフィアらしいよ
どっかで見た
あとモスクワはマフィアが多く住んでるってのもどっかで見た
マフィアは金持ち
294名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:30:47 ID:/xBJ18FA0
ロビン、舐めろよ
295名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:36:43 ID:LJc+2jVwO
大統領府の役人が東芝子会社への詐欺で4人逮捕されたそうですが、
毎度毎度の絵に描いたような犯罪国家ですねww
296名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:05:19 ID:0DfCgQvp0
◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/601-700
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291390309/
>5-17
297名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:18:27 ID:A0Wn9raV0

ロスケの禿げが激怒しても関係ねえよ。
もう、コイツも終わっちゃった過去の人。 文句あんなら、バカメド大統領ととって代われ。
298名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:19:42 ID:P+MCuWU50
マフィアでも放射性物質で人殺しまではせんでしょw
299名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:21:38 ID:GCXlSOcwO
図星だからムキになってんだな。
300名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:26:25 ID:4OEvFB/80
>>172
知ってるよ。プーチンは大会優勝者より強いんだろ?
301名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:26:48 ID:0ZvBJogn0
マフィアのドンはてめーだろ、プーチン。
おや、こんな時間に誰だ?
302名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:33:29 ID:Vwzap7DbO
世界中でそう思っていたのに、カッカしなくてもw
303名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:43:12 ID:8EpCz0P60
リアルでほんとのことだろw
邪魔な記者とか実業家何人暗殺したんだ?w
304名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:53:38 ID:v5udYoS10
ウィキリークスは単なる情報テロリストだろ
シーチワワに通じるところがあると思う
305名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:55:10 ID:71plaeAy0
民主主義の国は大人の対応だけど、
いつも顔を真っ赤にして怒るのは赤い国の特徴だね。
中国や北朝鮮とかも。
306名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:57:45 ID:rUq590pC0
人間て本当のこといわれると怒るよね
307名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:00:08 ID:yJoDXBEoO
どっちも問題
ただアメはまだマシ
308名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:00:39 ID:N7gEvDtj0
なんだかんだ言ってもアメリカが敵対したい国を煽る情報ばかりリークしてるんだな。
ウィキリークスもアメリカの自作自演なんだろうな。
309名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:01:01 ID:3WZ4H+f60
今更
310名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:01:21 ID:uD5VU7p70
アメリカの機密文章にせずとも、みんな内心思ってることです

おそロシア
311名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:23:12 ID:90jWPFZZ0
各国とも見事に翻弄されてるな
312名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:30:32 ID:E79XREGn0
「ロシア政府はマフィア国家」
なぜか知っている。
常識だからかな・・・・
313名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:12:03 ID:vKcm1fVt0
ロシアがマフィア国家ってーのは同意するわw
314名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:39:21 ID:QzAoLIrS0
まあ、世界の常識ということで。。。
315名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:54:19 ID:Nql3xKRB0
>>308
アメリカ政府の文書なんだから、アメリカに敵対する国を煽る内容なのは当たり前だろ。
自分とこの大統領を揶揄するような文書があったらおかしい。
316名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:59:48 ID:OuiN/GupO
北方領土を返還してくれたらプーチンに擦り寄る
317名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:15:55 ID:71ih0zNlO
KGB出身プーチンだけが知らなかった情報
318名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:18:21 ID:VS++EBFa0
プーチンがユダヤマフィアだいぶ片付けたじゃん。
あ、片付けたちゃったからロシアをマフィア国家とか言ってるのか?w
マフィアに対抗するにはそれなりの権力が必要なのになw
319名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:18:24 ID:Tc/Isrn90
ロシアンマフィアは有名だ。
プーチンやベネジェーネフなんてマフィアの親分と第一子分だろ。
320イカサマ十三:2010/12/05(日) 09:24:23 ID:WqnDM+8oO

ホントの事を言われると 怒るのは万国共通です
321名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 18:54:27 ID:8b72YHbS0
しかし「マフィア国家」とは上手くいったものだ。

北方四島に居座るなんていうのもヤクザそのもの。
322名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:00:09 ID:5Gf2FEnv0
>>1
マフィア画像wwww
323名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:04:39 ID:FcpGJsvX0
ロシアは最近になって中国のように政治体制はそのままで
資本主義だけを取り入れるべきだったとか言ってなかった?
やばい国だよねロシアって。
324名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:50:09 ID:07TTCRZK0
わかりきった情報ばかりでつまらん
325名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:53:02 ID:zwQPYLtD0
ただの悪口しか流れていない気が・・・・
326名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:08:21 ID:06xlKzgd0
要するに旧ソビエト時代のKGBが諜報活動にマフィアを利用していたんだと思うのよね
CIAも工作員を潜入させてるし

てゆうかベルルスとプーチン閣下の年齢差に驚いた
16歳も年上だったのね
ベルルス
327名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:10:37 ID:8rLuD4E40
ソ連時代のジョークの
上層部が無能だと言った人間が
機密情報漏洩で捕まったみたいな話w
328名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:10:50 ID:4F5piNWT0
>>1
ホワイトハウスへ殴りこみか?プーチン。
329名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:10:57 ID:Ppla+JFi0
>特定の政党が犯罪組織と緊密に協力して動いているとも述べた。

日本もそうですけどね
ただし、国際社会の中でどうでもいい存在なので放置
330名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:11:14 ID:06xlKzgd0
たまにスパイ交換してるとこ見ると西も東もプロレスみたくわかってて八百長してるように見えるのは気のせい?
331名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:13:18 ID:XNONjXVs0
写真の威力って凄い。言ったもの勝ちだな…。
332名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:14:51 ID:06xlKzgd0
裏がぐるっとまわって米国内にもつながってるから、全部ロシアが仕切ってるのかな〜〜と思ったけど
スパイ交換で裏切り行為とか言ってマジキレしてたとこ思い出すと
大元はやっぱし中東まで戻って
イスラエル辺り
なのかな?


イスラエルから右手と左手が伸びててるから両端が同じものにつながって見えるかんじ
333名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:18:12 ID:vXRs/loE0
これは失礼な話。ロシアはもうボルシチとかウォッカとか禁輸してやれ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:18:33 ID:ZUnPp4ygO
どれも本気で怒るような内容でもないよなw
いわゆるスルー推奨みたいな
もっと本格的な情報リークを期待する

「黄金のリンゴ」だな
335名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:18:36 ID:6WqQ5QmO0
>>1
どこか間違ってる?
概ね正しいでしょ
336名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:20:22 ID:06xlKzgd0


↓イスラエル      左手
    〜〜〜〜ロシア〜〜〜〜〜〜〜〜中国〜〜北朝鮮
 ○/
  \
    〜〜〜スイス〜〜〜〜イギリス〜〜〜〜〜〜〜〜 アメリカ
                           右手
こうゆうかんじ
337名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:21:44 ID:YqPgD0rN0
>>1 の画像って・・・・・・・・

隣の男「これで、消すと良いですよ。閣下」
プーチン「そうか、任せた。マフィアというほど甘くないわ!思い知るが良い!われわを侮辱した罪だ!」

と言ってそうで、怖いんだが。
338名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:21:55 ID:8EpCz0P60
本当のことだから困る
339名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:23:24 ID:SuKKOEUB0
言われなくても知ってた
340名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:24:15 ID:06xlKzgd0
まぁ、ケネディ暗殺事件の経緯を思い出せばアメリカ政府もマフィア国家であることには変わりない
341名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:27:51 ID:/nbKej5a0
ぷっちんプチン
342名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:29:51 ID:g9DyzRA80
アホとイラチとビビリ
糞の価値もねーよって事だな
343名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:30:26 ID:/yKXa1JY0
逆に言えば、プーチンがそれだけ恐れられてるってこだろ。

ルーピーはただの愚人、菅にいたっては評価項目すら無いかもしれん。
344名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:34:12 ID:MSEagWgFO
>>1
これどう見たってマフィアwwww
345名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:41:55 ID:06xlKzgd0
世界中に麻薬生産地作ってまわったのはイギリスとソビエトのどっちが先なんだろうか
346名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:48:25 ID:06xlKzgd0
イギリスってわりと世界に麻薬配ってあるいてるよね。
347名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:51:15 ID:06xlKzgd0
南米麻薬大戦争
348名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:51:29 ID:p9T84oFRO
画像がマフィア映画っぽい
349名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:52:41 ID:iAkzEEzy0
馬鹿で間抜けな鳩山に対するコメントはまだ出ないのか?

【国際】ウィキリークス クリントン長官「麻生総理は無能な上に口が曲がってる。一年以内に退陣するだろう」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/
350名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:57:17 ID:uk9XuhHV0
俺は昔からホワイトハウスはヤクザの総本山と思ってたけどな。

ヤクザだ!と後ろ指さされても屁とも思わない=クレムリン
ヤクザだ!と後ろ指を指されたら違う!と体裁を繕う=ホワイトハウス

どっちもヤクザには変わりがないと思うんだがw
351名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:57:25 ID:C43e6iR70
どの評価も、当人以外は納得w
352名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:59:48 ID:3Mn4OlYsO
実に客観的で的確な評価
353名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:01:56 ID:g9DyzRA80
プーチンなんか、外国要人から見れば国のトップに会うと言うよりヤクザの親分と
交渉させられるようなプレッシャーだよ
354名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:02:48 ID:FzaO7gxyO
マフィアの最終形態は政府だから、別に怒る程じゃない。
355名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:04:35 ID:BtI6evUF0
ロシアのうんこ、と呼ばれてないだけマシじゃん。

たぶん、民主党なんか、牛のクソ、ぐらいの評価だぜ、全員
356名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:07:16 ID:g9DyzRA80
プーチンの弱点は似たような趣味を持ってる奴だな
ヤクザ全般に言えることだけど
357名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:08:50 ID:X4ZbFjMe0
つか、地球滅亡ネタとか大規模気候変動に関する当局の評価とか

コアなネタが出てきてないからどうでもよくね?所詮人間がやらかして
やばいからフタをしたネタばっかりなんだろうしw
358名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:13:31 ID:yFBuQknS0
>>345
先にどっちがやってたかは問題じゃないだろ。
どっちが最後までやってたかが問題。
359名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:14:47 ID:AF5ghvhaP
ご冥福を
360名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:52:39 ID:PGCmMnfe0
ソ連崩壊後から現在までに、ロシアの261人のジャーナリストが殺害され、
そのうち犯人見つかったのは21人
361名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 22:18:44 ID:06xlKzgd0
>>360
だってジャーナリストって大体がスパイのひとでしょ?
362名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 22:19:53 ID:kVo6xcI10
ほんとのことを言われるとぶち切れるのはお前らも身をもって知ってるよなあ
363名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:55:25 ID:WleskLEHO
「ちがうよっ!ぜんぜんちがうよっ!ぷぅ」
364名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 09:57:59 ID:kdHch4X10
ベルルスコーニさんのヤンチャなんかも外国の工作が相当噛んでたんだろうね
365名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:01:18 ID:52eTlCc30
マスコミ上手く使ってごまかしてるけどアメリカも相当酷い国だよな
366名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:03:19 ID:l/6SpnmCO
アメリカも早く次の大統領に代われよ、ロシアと中国どっちを先に潰すんだよ
367名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:07:48 ID:vtM2HN3+0
アメ公はプーチンを本気で怒らせたようだな。これはひと波乱あるぞwww
368名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:10:20 ID:SwaEpDygO
>>360
>>361
ぷーちんはロシアの資源が欧米外資に流れないようにするために
まずは軍部を掌握した後に欧米外資と癒着して甘い汁を啜る財閥を粛正した
粛正されたジャーナリストの何割かは欧米癒着財閥の利権を守る側の立場で
一般国民から見れば売国奴
ぷーちんは欧米から見れば邪魔な政治家だけど
ロシア国内の一般人から見たら正当なことをしてるまで
369名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:13:06 ID:LkKLa4WTO
鳩山 管なんて キチガイとか阿呆て言われてるのかな
370名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:14:11 ID:FfGysf47P
マフィアに堂々とかねだせって言ったのはプーチンだけだろ
格が違うわ
371名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:14:32 ID:SwaEpDygO
>>369
それは公然の事実だからリークする必要無い
372南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/06(月) 10:15:21 ID:hpqqdCs70
よし、これらの出来事を萌少女化して
漫画に描くんだ!お前らqqqqq
373名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:16:31 ID:tE6FH6ouO
ウィキリークスって国家間の悪口だらけだな。
仙谷2:50とか柳腰外交之図とか頭がすっから菅の画像を送ったら採用されるんじゃないか?
374名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:17:44 ID:KmtaQSL20
まぁ、事実なんだけどね。
375名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:19:15 ID:9/jvHb+VO
未来から来たジョン・タイター氏によると
アメリカは初の女性大統領が誕生して分裂しロシアがアメリカに核戦争を仕掛けて…日本は中国の植民地になるらしいな…ガクガクブルブル…

376名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:20:23 ID:vtM2HN3+0
>>370
マフィアをビビらせてる。粛清しますよ?とか言われたら従うしかないだろw

>>373
仙谷だの奸だの汚沢だのは小物すぎて面白くないだろw
377名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:30:48 ID:WvCsZK7G0
プーチン=マフィア国家のボス
ベルルスコーニ=無能で役立たず

ワロタ
ストレートすぎw
378名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:38:22 ID:lmHA/+vOP
>>43
小泉がバカだったから2島返還できなかったというのは
もう有名な話。
379名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 10:47:06 ID:NHCvCwcr0
いやあマフィア国家とかストレートに言い過ぎなんだよな。
もっとこう、「結束力が非常に強い人々による国家」とかオブラートに包まないと。
380名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:15:16 ID:j9QujjKh0
アサンジュ様、ステキ〜〜。
ファンです!
381名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 16:54:56 ID:HpowLzp80
>>370
元KGBなんだからマフィアなんて全然怖くないだろw
382名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:01:40 ID:H/SkVgGO0
ウィキリークスって、言われなくても判ってる事ばかりだな

そろそろ日本は在日韓国人に支配されてるって出てきそうだ
383名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:04:40 ID:kgytji7c0
こりゃおかしいでしょw
プーチンが現れて、ロシアンマフィアの勢力が縮小した訳で
登場前は荒れに荒れてたし
384名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:40:30 ID:kMhcq19n0
>>383
視点が間違ってるw

アメリカにとってはロシア国外の企業とつるんでいる
マフィアはロシア弱体化には好都合ww
385名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 17:53:32 ID:Uq3kfTMC0
>>377
米国情報部も大した事は無いな。

プーチン=マフィア国家のボス
ベルルスコーニ=マフィアのボス

これが正解なのになw
386名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 20:07:55 ID:gHc4/Sv80
387名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:24:40 ID:6dOT8yEh0
24見るとロシアがどんな感じかわかるお
388名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 22:43:58 ID:vBDFWEPm0
ウィキリークスは
本気で不正のなき社会の実現を目指しているのか?

そこに行けばどんな夢も叶うと言うが
誰も皆行きたがるがはるかな世界でしょ
389名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 23:42:36 ID:8h43J1t4O
今日下院でプーチンが北方領土はロシアだ宣言して国後択捉の空港整備とか
宣言したのにNHKニュースしか取り上げない不思議。スレも立ってない。
NHKのガセですか?
390名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:34:13 ID:ufxMxVxB0
>>388
元々不正行為をやってきた人たちだし。
彼らには、お花畑な人々と同じ匂いがするんだけど。
391名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:38:34 ID:o9ksQzGv0
>>389
プーチン首相、日本のくそ外交につけこみ、択捉島含む極東の空港整備強化方針を表明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291649328/
392名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 00:40:59 ID:apqgmQ3KO
>>391ありまとう。すっかり諦念してるスレになってた・・・。
393名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 05:45:05 ID:+d0cq8FO0
ちょw
394名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 12:42:32 ID:htL/XFAS0
>>388
最近の行動を見るとウィキリークスはただの基地外の集団だろう
国家機密をかたっぱしからバラしまくっても中国、ロシアとテロリストを喜ばせるだけで
誰も得しない
395名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 12:50:49 ID:87bEWcBnO
>>388
別にガンダーラとか目指しるわけじゃなく、単なる愉快犯みたいな感じがする
396名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:19:32 ID:U6HAc2qh0
人間、事実を指摘されると激怒するんですよね。
397名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:26:26 ID:4IOFXzUjO
本当に治安が悪いロシア
398名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:26:58 ID:QFGrj6fK0
正解
399名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:29:21 ID:xsns1ImD0
最近の話題になってるこのウィキリークスって
そもそも内部告発サイトウィキリークスってあるくらいだから
表に出て騒がれてるって事は内容は秘密だったって事だろ?
じゃあそれがほんとうかどうか嘘か真実なのかわからない朝日新聞や毎日新聞程度の事じゃないのか?
なんでこんなに騒いでるの、その文書とやらが本物ってどうやって見極めてるの?
400名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:29:38 ID:EPxsdRiP0
的確すぎて激怒
401名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:34:16 ID:QFGrj6fK0
【リークス審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

【リークス採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
402名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:41:42 ID:X7ehmV1TO
>>394
イギリス当局の事情聴衆で消されるから心配するな
403名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:52:28 ID:Yiy8oBPxO
今回のウィキリークス暴露情報は在日米大使館からの公電情報がたくさんあるんだろ?マスコミはさっさと分析公開しなさい。仕事!仕事!
404名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:54:24 ID:+/c8mfDK0
米国の言ってることは正しいがなw
405名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:54:48 ID:yQIyfpdMO
本当の事言われて怒るロシアw
406名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 14:38:43 ID:QhSebYJS0
アメリカにとってイラクでの悪辣な非武装市民虐殺シーンが世に出されたのは、
連中にはむしろ普通の作戦として自分から出したということだが?どれぐらい
腹黒いかを知って驚くのか?

世界がどんなにあくどく腹黒いものかを我々の大半は知らないで一生を終わるという
ただそれだけのこと。

NSAが大金で吊って秘密エージェントに仕立てたアサンジ率いる情報撹乱目的の
ダミー組織「Wikileaks」を通して我々の大半は眼がまだ覚めないままだが。さあ、
それ以外に一体何があるというのか???

あの情報拡散はむしろ悪逆米軍の裏を暴いた実績で世間を騙すカッコウの材料
になった。そこからWikileaksを信用させる口実を作った。

それがゆえにそこから出てくる情報が大儀名分を持つことに。そしてあとは

・国際関係悪化(その一事例が>>1)・特定の国家への信頼崩壊 ・ネット情報への規制強化
・特定諸国の国民感情の操作および世論の操作(IAEAの天野がアメリカの犬ぶり発揮で
 イラン国民に反日感情を醸成など) 
・特定諸国の軍事的緊張の醸成

これらを目的に、アメリカの情報機関NSAやCIA、そして米軍、
エシュロンらのつかんでいる様々の情報を「適宜、都合よく、意図的に」
世界に発信していく。さあ、これ以外に何かあるとでも言うのかね。

真珠湾攻撃、そして911事件、これらが自陣営への攻撃として自国民虐殺であった
からこそ世界は騙され、アメリカは戦争惹起への口実を得たのであったが、今回も
再び同じ手口なのだ。
407名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 14:43:20 ID:QhSebYJS0
>>406 つづき
陰謀と謀略渦巻く世界帝国主義の黄金時代を生きた大日本帝国の興国と、衰亡の歴史

坂の上の雲のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=ZEgZKCElDJo

日露戦争を「戦わされた」日本は米国の世界大戦参戦への引き金役をも背負わされ、

トラ・トラ・トラ!
http://www.youtube.com/watch?v=YRfPcnlMYtU
ZERO 零戦燃ゆ - Original Japanese Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=r_Y36ljbyTM&feature=related
映画『零戦燃ゆ』石原裕次郎 "黎明"
http://www.youtube.com/watch?v=ZtxcIo88mys

そして日本はこうされて。

広島・長崎の原爆―アメリカ製作フィルム 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=hMRILEOmjr4
原爆被災記録映画(病院・救護所のようす)
http://www.youtube.com/watch?v=8Fl_Pj9Bt20&feature=related
Hiroshima/the atomic bomb: Part I
http://www.youtube.com/watch?v=lfozG4FP1RI&feature=related
広島原爆投下
http://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g
長崎原爆後 街風景 ATOMIC BOMB
http://www.youtube.com/watch?v=J5wk_On5Wu0&feature=related

そうだ。これがまた起こることを知るがよい。陰謀も謀略もないと思い込んで何もかも
表面面追いかけさせられてるうちにだ。そうまさしく君らなどさ。
408名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:21:42 ID:OBk0m2cNP
ウィキリークスってどうやって読むんですか?
記事が何もないんですけど
409名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 15:41:21 ID:MaAS6fTdO
ガセネタへの反応→怒る
マジネタへの反応→マジで怒る。
410名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:30:29 ID:O3H7RCwp0
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その65★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1289562584/
あゆまベリンダPERRYおじさんアサンジ@yumahルーエラ厨いん(*゚Д゚)ぶら◇◇ ◆5B/LCjE8V

411名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:34:10 ID:Y/GQzH/h0
KBGのスペシャルエージェントに失礼だなw
412名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:39:02 ID:o9ksQzGv0
人事課だけどな
413名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 21:41:01 ID:ieb6F9K3O
間違ってねぇじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww
まあお互い様だがwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 00:08:46 ID:O/XDUuc30
プーチン首相の末娘カテリーナさん(23)と結婚秒読みと報じられた韓国人男性ユンさ
ん(26)が、行方不明になっていることが、6日判明した。

韓国メディア「レディー京郷」は6日、ユンさんの父親ユン・ジョング
元海軍提督にインタビューを行った。
ユン元海軍提督はユンさんの現在の様子について「息子はロシアにいるが
連絡がつかない。行方不明の状態だ。
身の危険を感じ、どこかに隠れているようだ」と語った。

「二人の交際は知っていたのか」との質問には、
「私が知らないと思うか?10年間ずっと見守ってきた。
だが、メディアに記事化され、二人の関係も終わったと思う。息子が可哀想だ」
と残念がった。

交際を報じたメディアについては「なんであんな記事を掲載し、
二人の関係を断ち切るのか。理解できない」とし、
最後に「これ以上、質問しないでほしい」と述べた。

カテリーナさんとユンさんは、1999年ごろにモスクワの国際学校の舞踏会で
出会い、極秘交際を続けてきた。
中央日報は10月末、ユン元海軍提督の発言を基に結婚説を大々的に報道。
韓国のインターネット上は「プーチン首相の娘が韓国に嫁入りする!」
として大騒ぎとなり、二人の写真や経歴を伝えるなど報道が過熱した。

韓国にとって吉報と思われた結婚報道だったが、
話しが広まるにつれ二人の関係は危機的状況に。
ロシア大統領府は「事実無根」と発表し、プーチン首相がユン元海軍提督に
私生活について口外しないようクギを刺したとも伝えられた。
カテリーナさんと交際していたユンさんは、報道ラッシュ当時「カテリーナと
連絡がとれなくなった」と述べ韓国メディアの報道を非難していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/5191985/
415名無しさん@十一周年
これから反体制の時代になると思うと胸が熱くなるな