【調査】 「卒業しても3年は新卒扱い」、反対62%。「卒業生採用に国が助成金」、反対79%…産経調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「卒業後、3年までを新卒扱いすること」について、30日までに1098人(男性873人、
 女性225人)から回答がありました。

 「卒業後3年までを新卒扱いすること」については「反対」とする意見が62%、「卒業生の
 採用に国が助成金を出すこと」についても反対が79%に達しました。
 また、「大学生の就職活動開始時期は早すぎるか」との問いには84%が「早い」と回答しました。

(1)卒業後3年までを新卒扱いとすることに賛成か 38%←YES NO→62%
(2)卒業生の採用に国が助成金を出すことを評価するか 21%←YES NO→79%
(3)大学生の就職活動開始時期は早すぎると思うか 84%←YES NO→16%

 神奈川・男性自営業(40)「青田買いは禁止した方がよい。学生はもっと学業に専念すべき。
 企業、とりわけ大手企業は未来を見据えて、技術進歩ではなく、人々の生活の質をあげるために
 頑張ってほしい」
 東京・男子大生(23)「現状では4年の春までに就職先を決めないと遅れているという
 認識になるが、時間的にも精神的にも厳しいので変わってほしい」
 宮城・男性会社員(50)「3年生から就職活動を行う状況では、大学で学ぶ意味も薄れる。
 しっかり勉強してから就職活動ができる環境こそが日本の未来には必要なのでは」
 上海・女性語学生(31)「卒業年の経済状況で一生の判断が下される社会はおかしいし、
 初めの会社が合わないからって“だめ人間”の烙印を押すのも偏見だ。チャンスは
 大きく与えなければ、今後日本経済と社会が失速する」
 愛知・男性会社員(50)「雇用対策ではなく、景気対策をすべき。仕事が少ないのに
 雇用する意味がない。順序が逆だ」
 東京・男性団体職員(46)「企業も助成金を出すからといって、能力の低い人間を雇用
 しないだろう。大学は学を究める場所であり、就職に有利だからという理由で進学
 すべきではない」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101202/trd1012022101005-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:13:36 ID:/05dLUnL0
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:14:28 ID:dOfWzuXD0
愛知のおっさんが一番まともだな。
4名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:15:54 ID:/Prxnozi0
これって導入された初年度の新卒が得するだけで
あとはなにも変わらないだろw
5名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:15:55 ID:D2Ty4i9e0
おい、反対大杉だろ。
自分たちがまんまと就職できたからって。
毎年氷河期氷河期言われるけど、近年はマジでやばいぞ(^^)
移民に負けてるっぜー民主党のせいやー。
だから東南アジアで成功しようと思う

日本さよなら、大好きでした
6名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:16:09 ID:1ibd2F0F0
>>3
しかも一番シンプルなことを言ってるというw
7名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:16:47 ID:FWibSKg30
新卒扱いって何だよw

就職浪人してるのが、企業にわかったら同じじゃねーか
8名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:17:39 ID:M4EyqOfG0
新卒扱いは別に良いだろい。
9名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:17:45 ID:K8R1tlZV0
愛知・男性会社員(50)「雇用対策ではなく、景気対策をすべき。仕事が少ないのに
 雇用する意味がない。順序が逆だ」

これが全てだろ・・・
10名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:17:55 ID:h8At6ua50
このスレ結論出るの早すぎwww
>>1の愛知のおっさんが全部終わらせちまったwww
11名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:17:59 ID:3b+rvvz9O
ゆとり、どれだけ手がかかるんだよ・・・
選り好みしてないでさっさと就職決めろよ
12名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:18:17 ID:kkT6Bc1A0
学生運動で暴れろよ。
民主党なんかみんなそうやってちゃっかり出世してんだぞ。
13名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:18:21 ID:pa4SrBmIO
既卒新卒って考え方を止めろ
14名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:18:36 ID:mdGvu7/g0
就職できないと、人生終わるけど、3年は長いだろ
就職活動ノイローゼで、死んでしまう

次の代と次の代と、どんどん新卒増えていくだろ
半分が残って、次の年は、さらに半分上乗せされて、
数年後は、現役内定率が、20%とかに成りかねない
まぁ、関係ないけどな
15名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:18:42 ID:GZwzPz560
新卒の期間が一瞬なら延ばせばいい
卒業生を採ってくれないなら金を渡せばいい

全てが場当たりなくせに仙谷はじめ外交だけは長期的な結果を待てとか抜かすクソ政権
16名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:18:56 ID:bVZy4wVrP
新卒扱いする事って何?
なんか制度上優遇されるような何かあるんだっけ

結局経歴見られて何も言われずに落とされるだけでしょ
17名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:14 ID:U28Z9T2c0
労働力の需要予測を誤ったか無視して生んだ親が悪いのだ、
親が面倒を見るべき。
18名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:16 ID:ajnfNBh60
こんな小手先の誤魔化しより
求人を増やす為に景気を良くする方が先だろ
19名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:20 ID:rSjSw4y90
だから大学のカリキュラムを3年に押し込めて

4年の4月から就職活動・海外留学:資格試験に当てるように

すればいいだけwww

3年からは早すぎ。学生として一生の友人作りをさせてやる
猶予期間をあたえるべし。
20名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:25 ID:K9pQ2LSc0

【コラム】菅政権の成長戦略はまったく戦略がない--リチャード・カッツ[10/11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289528970/
21名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:53 ID:KBiwiWcpO
履歴書に無駄が多すぎなんだよ
22名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:06 ID:KeTqcX0J0
>>1
ここは愛知のオッサンスレとなりました
23名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:14 ID:+/MKUhYT0
25歳のおっさんは、25歳として扱われ、25歳相応の能力を求められるよ。
24名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:15 ID:uhT92C990
わざと留年してる学生もいるというのに何考えてるんだろ
ツケを後ろへ回す政策なんて金貰ってやるような仕事じゃないだろ センセイさんよ
25名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:26 ID:6Ar8Am+cO
確かに導入年の奴らしか得しないよなwww
頭わる過ぎだろ
こんなの今日び中学生でも騙されないわ
26名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:44 ID:mp7Tjajc0
知識に厚みも幅もない 評価は異常に気にするくせに自分から勉強はしない
彼らを採用する理由がない


だが若いもんは育てないと 未来が無くなる
27名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:20:58 ID:P3oFEDbp0
ゆとり対策
28名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:21:17 ID:s1WghyXNO
付け焼き刃より根本的な解決が必要だな
29名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:21:28 ID:+ZZk0bN70
留年してまで大企業に行きたい気持ちは分かる。

ただ、現役で内定が取れなかった奴は次の年はもっとキツイと思うぞ。
分相応に町工場にでも就職すればいい。
30名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:21:48 ID:H3ZGl+g+0
簡単なんだけどな、
必至で勉強しないと卒業できないような試験を最後にやればいい

それだけで全部解決する
31名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:22:03 ID:wkq+GoHH0
>>1
> 雇用対策ではなく、景気対策をすべき。
> 仕事が少ないのに雇用する意味がない。順序が逆だ

はい
32名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:22:57 ID:mdGvu7/g0
ODAで、外国を育ててきたんだよ
学校建てて、教育して、ゼネコンが儲けて、日本人が死にました
33名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:23:06 ID:FxGWH6OM0
>>29
じゃ大学に逝った意味ねーじゃねw
34名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:23:18 ID:ABZzi6rQ0
審議会の答申では、新卒採用偏重と青田買いの是正を謳った上で
今現在厳しい状況にある新卒者への暫定的な支援として
「卒業後3年までを新卒扱いすること」を求めています。
菅内閣では人気取りのためか新卒者支援のみ強調されてますが。

つか、産経の記事は、なにが言いたいんでしょうか?
「新卒採用慣行は好ましい」が多数、というミスリードを誘いたい?
35名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:23:21 ID:52Rjc64dO

良いアイデア思いついた
大学を5年制にすれば良い

天才だな オレ
36名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:24:06 ID:8ys/DYso0
対策するならまず団塊jrの就職氷河期世代からだと思うが。
結局、第三次ベビーブームも起きなかったし手遅れなのかねー
37名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:24:23 ID:F6mFM9hm0
>>1
愛知のおっさんがいい ってギャグなのかww

バブル世代より上の無能連中がのうのうと高級取り  
∧ 常軌を逸した超低賃金の奴隷労働を若者に強いる  
∧ 年寄りはカネを使わず貯蓄

これで内需がどう拡大するんだよww
重税を課して、バブル野郎どもに無理にでもカネを出させて、若者の雇用対策にあてない限り、
需要=仕事 が増えるわけ無いだろww
38名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:24:34 ID:d0+9RJAf0
就職までゆとりにすんなよ
39名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:25:01 ID:ioMy0VZU0
>>33
町工場でも大学で学んだことを活かす方法はいくらでもあるだろ
まったくの畑違いだったら知らんが
40名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:25:28 ID:FxGWH6OM0
大学が採用すればいい。これでオール解決。
41名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:25:32 ID:kC2cU+xd0
むしろ新卒そのものを廃止しちまえよ
42名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:25:48 ID:eQEwAXVK0
>>37
愛知で思い出したけど、この円高が続けばトヨタは確実に赤字らしいな。
43名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:26:38 ID:MfLoiN/HO
アンケートの対象がわからん。
44名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:26:40 ID:qLyXtcaF0
体裁上は新卒でも落ち武者は落ち武者だから。
見えない格差が生じて実質今とかわんねーよ。
45名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:26:53 ID:0wyU8l1Z0
内定決まるまで学費を援助すれば良いではないか
46名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:27:19 ID:K8R1tlZV0
>>36

アルゼンチン並に衰退するってのが実際のところだろうねえ
育てるべき世代を焼き尽くして衰退⇒崩壊って日本のお家芸みたいなもんだししゃあない
結局戦前から何も変わってないんだよ

昔は戦争に逝かされて今は低賃金で奴隷労働
どっちがましかっていうと今のがまし、でも国としての衰退は戦争よりひどくなると思うよ
47名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:27:28 ID:d0+9RJAf0
学歴がインフレ化しすぎてるよなあ・・・
48名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:27:33 ID:F6mFM9hm0
>>42
この水準で円高が続けば、どこのメーカーもヤバイだろ。
韓国や中国みたいに恥も外聞もなく介入しまくれww
49名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:28:17 ID:Z4ToZz9z0
学生に同情的な項目もあるので、学生イジメっていう結果じゃないな。
既卒3年も新卒だと企業に責任を丸投げしたり、
ややこしい助成金制度にしないで
ニューディールみたくイスそのものを増やすべきだっただろうな。

日本全体を考えてる麻生さんなら新規特別雇用やったかもしれない。
まー竹中とかは自己責任で済ませるけどな。
アイツは打ちのめされた学生を、
付き合いある大手人材派遣会社で安く買い叩かせたい派だからな。
50名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:28:52 ID:eQEwAXVK0
>>48
どこのメーカーどころか、任天堂もヤバいらしい。
超高利益体質の任天堂でさえコレなんだから、ほとんどのメーカーは赤字だろうな。

ついでに、介入するにしても資金が40兆チョイしかないらしい。
51名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:28:55 ID:UndpLCpJ0
>卒業生採用に国が助成金

そして、入社初日に解雇ですね、わかります
52名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:28:59 ID:0Cs8Q0Em0
>>1 の上海女が一番マトモな意見いっているように思うんだけどなあ。
53名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:01 ID:YPqjFb1i0
大学が学問の場なら、学歴不問にすべき
大学ってどういう場合で就職するために行くところじゃない
特殊な大学除いて
54名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:07 ID:QJexY9ob0
いいけどさぁ、新卒枠の数は変わらんわけだから、
皺寄せいくのは下の代だけど、イイのか?
55名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:12 ID:fRT2SYfO0
民主党は18才で成人にするんだから大学在学中でも働けよ
学業に専念するのは飛び級で入った奴だけでいい
56名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:13 ID:cUmSu5ZBO
企業が募集する時期が早すぎる
そこをまずどうにかしろ
大学3、4年なんてほとんど就活で講義ほとんど出れんかったわ
57名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:17 ID:Rq8sK4pG0
>>37
「常軌を逸した超低賃金の奴隷労働を無能な若者に強いる」だろ。
58名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:44 ID:LFXJ4dYT0
20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm

ゆとり世代に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てるから、無職になってしまう。
政府は、ゆとり世代に職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。
59名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:30:26 ID:+/MKUhYT0
>>49
なんか対策してやったって実績を残しておけばいいんだよ。
予算も掛からないし。
どうせダメな奴はダメなのだから、このアイデアは素晴らしい。

民主にしては珍しく金を使わないで現実的な対応をしているよな。
60名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:30:30 ID:cc48VOJ10
太陽より月見草が良いときもあるよ 自分は65歳夜間の高卒で仕事は物作り
得意先は米国のNASA夢のあるしごとだよ。人間裏方もいいもんだハッハ
61名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:30:40 ID:ydYhK4QwP
景気対策っつってもなー
アメリカが60兆ばら蒔いても
失業率10%から微動だにしないからな

景気対策って何すりゃいいんだよw
62名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:30:50 ID:P7OyJB+w0
まぁでも受け皿の容量は全く変わらんわけで・・・・
63名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:38 ID:d8yA9fsF0
>>49
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_4.html
2006年4月号 『格差』
 もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。例に出されるのが、規制緩和によって、
タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、
もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。パートや派遣社員が増えたので、
正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
64名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:39 ID:c4AOjjYp0
>>1

この統計は「世代別」の解答結果を公開することで、大いに議論が起こる気がする。
65名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:43 ID:HDV4aSCe0
公務員の給与を今より3割カットして、その分で新卒を雇えばいい。
66名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:32:11 ID:p0ltjIZG0
働いたら負けかなって・・・
67名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:32:37 ID:t32otFrR0
そんな事やったら益々就職活動が厳しくなると思うぞ
なんせ景気が爆発的に回復しない限り年を重ねる毎に新卒者が
増えていくんだから・・・3年目以降は間違いなくカオスな事になる

それともこれ考案した奴は来年以降景気が爆発的に回復する
なんてお花畑な思考を持った人なのか?
68名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:32:59 ID:Z4ToZz9z0
>>54
同意。先送りの責任逃れだもの。
イスが一定だから翌年ツケを回していくだけ。
数年後V字回復でバブルくるか?こねーだろwww

空きカンは、麻生さんみたく正面から不況に取り組んでないのが、
ビシビシ伝わってきて社会人だって不安だよ。
69名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:33:42 ID:8ys/DYso0
そういや、生活費として月に10〜12万円支給の基金訓練だが当初対象者は
世帯の主たる生計者(一家の稼ぎ頭)だけだったんだが、いつの間にか
新卒も対象者になってた事実。

世帯年収300万円以下や預貯金800万円以下の制限も、一人暮らししていた新卒
からすれば何の問題もない。で基金訓練に新卒連中がどっと雪崩れ込んだ。
で基金訓練をいくつも渡り歩きながら金を貰う若者たち。世も末だわ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:34:11 ID:F9YtsJQK0
だからよ・・・その卒業後3年間何してたかは問わないのかよw
それじゃ、大学4年じゃなく7年生にすりゃぁ良いじゃんか。
71名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:34:19 ID:FxGWH6OM0
円相場で立ち行かなくなるというのは今までもあったことだが
そんときは内需が支えてたのに
今は派遣が増えすぎて内需がなくなった。これがすべてだろ。
製造業への派遣を許可したのが自民。おまえら何といおうと
今の不況は自民のせいなの。何度いえばわかるんだよ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:34:50 ID:s6geOmfg0
単純に競争が3倍になる
学生側の選り好みがより顕著になり、中小零細に人材がいかなくなる
73名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:34:52 ID:itdO0ZEF0
受験勉強なんかさせずに学校の成績を元に大学に入れて大学の進級を難しく
すればよい。
例えば20%しか卒業できないとかにすれば頭の悪いやつがいい大学に入っても
落第するからそれなりの大学にしかいかなくなる。
あとは小、中学校での飛び級と落第を認めるべき。
勉強できないやつはもう一年やり直せばいいし、出来る奴はどんどん伸ばせ
ばいいと思う。
道徳教育も平行してやらないと社会がねたみの巣窟みたいになるけどな。
74名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:35:04 ID:9nZ45qWH0
アソウ・ヒューマニーセンターは、そこら辺の朝鮮人経営の悪徳派遣会社とは違う立派な理念を持った企業だ。
あえて、朝鮮人経営の悪徳企業が横行する業界に身をおいて、業界の健全化に勤めているから超偉い。

アソウ・ヒューマニーセンター経営理念
人と企業が互いに信頼関係で結ばれ、共存共栄をするために、
アソウ・ヒューマニーセンターグループは、価値観を共有できる人間性豊かな人材を育てていきます。
我社の目的は「雇用の拡大」「新しい雇用形態の創造」「労働力がシフトできる事業への展開」です。
この目的を達成する為に、新しい価値を創造し続けていきます。
我社は自社の利益だけを追求する企業ではなく、お客様やスタッフの方々と共に助け合って成長している企業です。
http://recruit.ahc-net.co.jp/philosophy.html
75名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:35:21 ID:+/MKUhYT0
公地公民。
口分田を給付するって班田収受は時代を先取りし過ぎていたな。
制度的には完璧過ぎるよな。バカには理解できないだろうけど。
76名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:00 ID:FRONDNba0
>>58
その調子で犯罪率と学力も頼むわ。
お馬鹿がのさばっていた時代と違うだろw
77名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:05 ID:b5b+ST/P0
就職浪人なんてしても、まったく意味無いぞ。
三年猶予があったところで新卒は毎年産まれるんだから、どんどん不利になるだけ。

仕事に必要な資格とか職業訓練を受けるならともかく、浪人するようなヤツはどうせダラダラと過ごすに決まってる。
行き着く所はフリーターや派遣だぞ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:08 ID:y5Jc4er10
なんでも助成金かよ
金を渡すんじゃなくて景気良くしようぜ
79名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:14 ID:NPYsfnyc0
現状に影響ない
企業側が新卒採用するだけ

企業にペナルティー与えれば何%かは既卒が採用されるかもしれんが
結局、新卒の採用枠が狭まるだけ
80名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:27 ID:UmhV//wU0
>>12
「若者の学生運動離れ」なんでしょwww
81名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:40 ID:Z4ToZz9z0
何が問題かといったら
今年の4年生が、既卒3学年と一緒にされるので
今年のコが可哀想。
この構造だと今の4年もあぶれるので
来年、今の3年に襲いかかると。無限ループじゃねえかwww 全体のイスふやしてやれよ
82名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:47 ID:QJexY9ob0
どーせなら、いっそ新卒枠なくしたらどーよ?
83名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:37:33 ID:tPfBbjLE0
無い内定は退学処分にすれば、就職率100%だ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:37:44 ID:Jtsqvg13O
そんなことするより新卒で就職出来なきゃ負けみたいな状態どうにかしろ
焦ってちゃんと調べず入って三年しないで辞めるやつ多すぎ
85名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:37:53 ID:F6mFM9hm0
>>72
それはあるな。
中小に学生が集まらない理由は、決してブランド志向だけじゃないからな。
「中小≒労働法無視のブラック・内部は情実人事でドロドロ」
こんなイメージだから学生が集まらない。

このイメージを払拭しないと・・
86名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:02 ID:LpKEs7rr0
>卒業生の採用に国が助成金を出すこと
雇って翌年に難癖つけて解雇されるやつが溢れるのか?
87名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:15 ID:shXh9d5d0
外国援助を全て止めて、日本人の若者を育てろや!
88名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:37 ID:qjwRai+30
そもそも日本の企業が新卒に拘りすぎるのがおかしいんだよ。
法を改正するなら、履歴書に年齢書くの禁止とかにすればいい。
募集時に年齢制限するの禁止したところで、履歴書出した段階で
はねられるのが現状なんだから。
新卒では大手に入社できなくても、経験をつめばいい条件の会社に
転職できるかもしれないってことになれば、若者も希望持てるだろ。
89名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:38 ID:dn8c2ilp0
大卒新卒を採用しない企業には法人税90%、法人税免除の廃止。
既卒者を採用しない企業には法人税80%、法人税免除の廃止。
ニート化した既卒者を採用しない企業には法人税70%、法人税免除の廃止。
思い付くのはこれぐらいか。
最高学府を出た人間が就職出来ないってのは社会システムが崩壊する原因になる。

90名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:38 ID:0OVNhJNk0
愛知のオッサンのどこが正論だよ?オッサンがお金つかわねぇから
雇用を無理にでもふやして若者に金渡す必要があるんだろうが
雇用対策が景気対策なんだよ
91名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:48 ID:fRT2SYfO0
十八歳以上は仕事するのが基本、22で就職なんて超天才様だけの特権です
92名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:20 ID:bDr1QYlW0
新卒を飼い慣らしてガラパゴス社員を育成する
日本の企業風土じゃ国は廃れるばかり
93名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:31 ID:YCuSLdAMO
企業が大学をやれば良い大学を新人研修や育成の場にすれば良い

そうすれば就職試験を四年間受ける事になるし
企業の面接失敗もなくなるし
仕事にも直結してるし育成も出来る

今まで文系やってた奴らが理系の企業に入るとかいうお粗末な事もないし
防衛大学から自衛隊いくようなもんで
一般企業大学から一般企業へ行けば良い

逆に新人研修受けさせながら学費まで学生が払ってくれるんだぞ
良い事づくめじゃないか?
特待生は学費免除で職場で働かすなり社員にすれば良いし育成しても良いし

94名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:48 ID:qIX1Auvn0

金もないのに馬鹿なことやってるんじゃない
95名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:51 ID:DYLNAIda0


いいんだよ・・・働かなくて・・・いいんだよ
自宅警備は完全雇用だよw


※但し、お金持ちの家に限る
96名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:58 ID:unBPbL2e0
>>89
>最高学府を出た人間が就職出来ないってのは社会システムが崩壊する原因になる
Fランが最高学府(笑)
m9(^Д^)プギャー
97名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:39:59 ID:ABZzi6rQ0
>>72
それこそ労働力も需給関係で価格が決まるとする労働経済学の帰結だろ?
新卒は新卒雇用慣行にまだまだ守られてるとも言えるぜ?
98名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:02 ID:SM+D4pso0
既卒者を取る気がある企業はそういう募集をするだろうし、ない企業はいくら応募できても採用されず時間の無駄。
見かけの機会均等など何の価値もない。
99名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:07 ID:fnIChhR/0
椅子の数が足りてないのに何やってもムダだろwwwww
100名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:15 ID:S65TkqbV0
じゃあどうすりゃいいんだよwっていうアンケート結果だなおい
101名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:26 ID:bQlCYmZ60
新卒で不採用なのは日本に要らないからだと本人に気付いて欲しいわ
102名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:46 ID:RqO74E6OO
民主党が成算もないのに国民に夢を持たせたのが全ての元凶。
いよいよ逃げ場がなくなれば、
生来勤勉な気質である日本国民は
奮起して日本を立て直すよう頑張ったはず。
民主党が詐欺フェストで国民の努力を否定し、
民主党が救世主であるかのように扇動した結果
国民の自助努力の機会を奪った。
すべて選挙が第一民主党の責任である。
103名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:08 ID:oTo+zoRz0
おっさんの給料減らして採用枠を増やす
104名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:26 ID:Z4ToZz9z0
不況脱出するまで公務員の待遇を半分にした
公務員補佐って新職業でも作ればいーのに。
本人の社会的プライドはボロボロだが、
キング・オブ・ブラックで体こわすより、
本物の公務員が労わってくれてマシかもしれん。
105名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:36 ID:UmhV//wU0
息子が高専なのだが、上級生の就職のよさに驚いている。
学科の約80%が一発で内定、最も難航した人でも、4社目の面接で決まったって。
就職率100%!
こんな時代でも高専の電気系は強いわ!
106名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:38 ID:DEepSAG50
当たり前だけど雇用は後からついてくるのですが民主党は大丈夫?

まずGDP 成長させろ
景気対策しろっつーの
天保の改革、秩父事件、然り。
緊縮財政は経済を悪化させてきた。

麻生さんのエコポイントは良かったんだよ。
民主党じゃだめだよ。
子供手当てが景気対策になるわけない。
そして、増税。

移民受け入れしてバイトすらなくなるよん。
107名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:38 ID:Cx19Fp3I0
就職に失敗した大学生は、保健所で引き取ればいいよ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:48 ID:TyNTsEg80
>>1
俺が経営者なら修士以上からしか採用せんな。
109名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:57 ID:SK3+A7LHP
終身雇用なら焦るのもわかるけど
そんな時代はとっくに終わってるのに
就活だけは激化
つまりアホなんだよ
110名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:20 ID:QJexY9ob0
>>103
現場では叩き上げのおっさんの方が使えるもん。
ぶっちゃけ新卒なんか、所謂幹部候補生以外
いらないし。。。。
111名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:25 ID:FWibSKg30
愛知のオッサンの言いたいこともわかるが
景気対策といっても雇用対策と同じで
所詮は、付け焼刃的な対応しかできないからなぁ
当然その元手は(それこそ消費を冷え込ませる)税金なんだから
堂々巡りしてるに過ぎない。
112名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:38 ID:un/7pbtt0
筆記試験と面接で仕事できる人間選べるわけないだろ
インターンシップをもっと増やせ
113名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:41 ID:eQEwAXVK0
>>85
実際そういうケースが多いから困る。
114名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:54 ID:DaeETrf80
新卒扱いにしてもらったら何か変わるのかよwww

結局そのなかで、新卒一年目、新卒二年目、新卒三年目って分けられるだけだろ
115名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:43:02 ID:tmevZ1Ji0
サラリーマンの時代は終わった
会社が社員を守ってくれる時代じゃない
116名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:43:31 ID:haAYcZ3+O
枠を取り払った所で企業は難癖付けて落とすだろうからな
そんなルールいくら作っても無意味だと何故気付かないかな?
117名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:43:30 ID:XM7ifcRU0
どうせ第一新卒、第二新卒、第三新卒みたいな階級分けされるだけだから意味ないじゃん
118名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:43:45 ID:N53Kyiv10
>>104
外国の公務員って、元々そういう地位なんだが。
給料は安いけど、公共性のある仕事だから、プライドはそんなに問題ない。
公務員が、セーフティーネットとして機能してる。
とりあえず、消防団員を、年収150万くらいの準消防職員にしてはどうかね。
119名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:43:53 ID:s6geOmfg0
就職浪人できる程ゆとりのある家庭ほど大企業に入れるチャンスが広がる
経済格差がさらに広がる
120名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:44:22 ID:lSWheW/10
とにかく、無職やフリーターになるぐらいなら、
どこでも良いから入って経験とスキルを積め

転職もできるし、大手の子会社ならグループ内異動で本体にも入れるぞ
121名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:44:43 ID:srAlQ06/0
入学年と卒業年は履歴書記載あるわけで
新卒扱いになってなんか得するのか?
122名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:44:59 ID:52mXL2E30
くだらない助成金するより。
日銀法改正したほうがよほど景気がよくなるよ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:45:00 ID:zG6eBWuG0
>神奈川・男性自営業(40)「青田買いは禁止した方がよい。学生はもっと学業に専念すべき。

おいおいおい、こいつが就職活動やってた頃って、3年生の春からってのがデフォの時代じゃんか。
今になって白々しいコメントするなよ。中年オヤジが。
124名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:45:25 ID:LIJ3r/Sy0
俺も愛知のおっさんに一票だ。
民主党はホームレスに対しても
「生活保護を受けられて良かったですね。これで解決!」
だもんな。
125名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:45:30 ID:QOleu4Bz0
とにかく、難しい問題は、3年先送りすればいいんだよ。
衆議院の任期は、あと3年だからね。
壊すだけ壊して、自民党に政権を返せばいい。
126名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:45:41 ID:Rq8sK4pG0
>>123
自営業だから、そういうの知らないのかもしれない。
127名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:45:55 ID:4MPRVPG50
助成金なんか出さなくていい
正社員の平均年齢が高いほど法人税が上がる仕組みにしろ
128名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:46:59 ID:wbbwUkhB0
>>115
かといって、有能な経営者・発展する可能性のあるベンチャーを育てる土壌はない
129名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:10 ID:DYLNAIda0
「卒業しても3年は新卒扱い」
こんなの普通に経歴詐称だよねwww

あまりに雇用がひどいからって
みんな頭がおかしくなってるなwww
130名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:13 ID:wQldlrld0
日本人はいりません
131名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:14 ID:iZTaYkel0
3年も新卒扱いなんでどこまで甘やかしてんだよ・・・。
132名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:18 ID:oC7KqDSzO
で こうやって企業は自分の首を絞めていくと
133名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:29 ID:QJexY9ob0
>>123
今年40なら前回の氷河期1年生。
まだ就職協定であった頃だから、
4年になってからがデフォで、
内定も4年秋だと思う。
134名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:47:43 ID:un/7pbtt0
>>120
>グループ内異動で本体

ムリムリw
てか大手子会社ならそのままでも並の企業より安泰だろ
135名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:01 ID:mdGvu7/g0
公務員の給料を30歳以上を半分にすれば、倍、雇用が産まれる
これ、マメ知識な
136名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:03 ID:ir7wMspF0
所でなんでこんなに新卒主義なの?
若いと給料安くて済むから?
137名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:04 ID:ZELUOqIT0
新卒扱いする事が実施されたとして、どれほどの企業がそれを守ってくれるのか
公務員は未だに年齢による差別が行われていると言うのに
138名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:16 ID:fwhIb56S0
3年新卒扱いって何か変わるのか?
実年齢はその間無職で経過してるんだし入った後の扱いが
1年目新卒と3年目新卒で全然違うと思うんだが
139名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:19 ID:qS1Hjv4HP
愛知>>>>その他
140名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:31 ID:bV1Jpbq70
何でもいいから

′●●●●●●●●●●●′′●●●●●●●●●′′′′′●●′′′′′●′′′′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′′′′′′′′′′′′●′′′●′′′●′′′′●′′●′′●′●′′′′′′●′′′′′′●′′′′′′●●●●●′′
′′●●●●●●●●●′′′●′′′●′′′●′′′●′●′′●′●′●′′′●′′●′′●′′′●′′′′′′′′′′●′′
′′●′′′′′′′●′′′●●●●●●●●●′′●●●●●●′′●′●′′′●′′●′′●′′′●′′′′′′′′′●′′′
′′●●●●●●●●●′′′●′′′●′′′●′′′●′′′●′′●′●′′′●′′●′′●′′′●′′′′′′′′●′′′′
′′●′′●′′′●′′′′●′′′●′′′●′′′●●●●●′′●′●′′′●●●●●●●′′′●′′′′′′′●●●●′′
′′●′●●●●●●●●′′●●●●●●●●●′′′●′′′●′′●′●′′′′′′●′′′′′′●′′′′′′●′′′′●′
′′●●●′′′●′′′′′●′′′●′′′●′′′●●●●●●′●′●′′●′′′●′′′●′′●′′′′′′′′′′′′●
′′●′●●●●●●●′′′●′′′●′′′●′′●′●′′′●′′′●′′●′′′●′′′●′′●′′′′′′′′′′′′●
′●′′●′′′●′′′′●′′′′●′′′●′′●′●′′′●′′′●′′●′′′●′′′●′′′●′′′●′′′′′′●′
′●′′●●●●●●●●′●′′′′′′●●●′′●′●●●●●′●●●′′●●●●●●●●●′′′′●●●′′′●●●●′′
141名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:48:58 ID:eQEwAXVK0
>>128
出来る奴から海外に行っちゃう時代が来たってことですね。
わかります。

今日本は世界40位。
これからドンドン沈んでいくだろうな
142名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:49:00 ID:i+L3rZc90
新卒どうこうしたってどうしようもないだろ
143名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:49:11 ID:dKR4CiKE0
前の「氷河期」に2chで徹底的に議論した結果、
無い内定は、自己責任、努力不足、甘えであるというのが結論だ。
異論は認めない。
144名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:49:31 ID:vquMwWDx0
新卒扱いにしたところで何もかわらないってなぜわからないのか
新卒至上主義を変えないと意味ないじゃん
145名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:49:48 ID:FGy2zePx0
入学=卒業ってのが大間違いだろ。

この際、卒業欧米並みに難しくした方がこいつらの為になる。
というか、3年後の卒業でかならず職に就けると思う。
146名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:50:13 ID:dOfWzuXD0
2014年に卒業した奴は、2011、2012、2013、の余り組みと新卒椅子を争うわけか。
椅子取り競争が激化するだけじゃねw
147名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:50:51 ID:tmevZ1Ji0
車が売れなきゃ雇用は増えんだろ
148名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:50:55 ID:4MPRVPG50
>>138
ストレート進学卒業3年目<<<<1浪1留新卒1年目
ってのはおかしいってことだろ。これを=にするなら意味はあると思う
149名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:51:26 ID:XnJTv7OQ0
こんなもん「新卒扱い」と「新卒」で線引かれておわりじゃね
150名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:51:45 ID:bV1Jpbq70
日本も早く道州制にして、地方に求心力を持たせて
地域の個性を際立たせないと過疎はどんどん進む。

日本:二層制 (人口1億2729万人/面積38万km²)
市・町・村<都・府・県・道<中央政府:二層制


他国の三層制の例

ドイツ(人口8175万人/面積36万km²)
ゲマインデ<クライス<州<連邦政府:三層制

フランス(人口6545万人/面積64万km²)
コミューン<県<地域圏<中央政府:三層制

イタリア(人口5987万人/面積30万km²)
コムーネ<県<州<中央政府:三層制

スペイン(人口4599万人/面積50万km²)
ムニシピオ<県<自治州<中央政府:三層制
151名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:51:48 ID:/461WgFY0
>>141
ノーベル賞取った大先生が、海外から戻ったら日本に職がなかったと嘆いてんだぜ?
今よりずっと、博士やアメリカが輝いていた時代、東京大学で博士を取った上、アメリカに渡りノーベル賞に輝く業績上げた人がこの様だ。
海外に行ったら、二度と、日本では就職できないと思った方が良い。
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:52:39 ID:lfIvHe/uP
若いんだから、何でも仕事あるだろ
中年のおっさんをまず何とかしろや
153名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:13 ID:tmevZ1Ji0
>>146
個人の問題だし
せいぜい良い椅子を奪えるように頑張るしかないわな
154名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:36 ID:0v0ei9D80
新車じゃないけど、中古車でもない。
登録済み未使用車だ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:44 ID:LILOb8YA0
日本だけじゃなくて 世界的にそうでしょ
今の20代 30代は最悪 親の脛をかじって生きて
いけるけど この子供達の時代には 親も金を持って
いない時代になりそう
今のところ 未来は暗いね


156名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:45 ID:eQEwAXVK0
>>151
そりゃ新卒で海外に行こうとか考える人間は稀だろ。
それ以前にビザが取れない。
157名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:51 ID:WvaTtNyh0
>卒業生の採用に国が助成金を出す
補助金期間が切れたら、当然の様にリストラの対象にされるだけ。
158名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:53:59 ID:wBg+ORdy0
民主は、とにかく金をバラまけば問題が解決すると思ってる
子供手当とか学校無償とか
159名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:54:07 ID:+/MKUhYT0
>>151
塗装工とかの職ぐらい余っていただろ。営業とか。

自分の能力相応の職っていう意味で言っているんだろ、それ。
海外に行ってもカスな奴は、日本に帰ってきても底辺職に就けるだろ。
160名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:54:18 ID:BTmVshjBi
一浪四留して新卒で普通に大手入った俺から言わせれば
三年なんてかわいいもんだ
161名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:54:51 ID:FuT1Ednx0
ブラック会社のうちの社長が助成金目当てに動き始めた。。
助成金を受け取ったら因縁付けて辞めさせるだろう。。
162名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:55:02 ID:ysgV0Txr0
定年を50歳にすればいいと思うよ。
で、50以上は再雇用で時給1000円で
雇うの。

いい案だと思うけどなぁ。
163名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:55:09 ID:Z4ToZz9z0
>>125
うは。尖閣棚上げといい色々な時限爆弾つけてパスされそーwww
最初は理解してる有権者でも、上手く自民が解決できなかったら批判でるし
さすがの自民だって上手くは立ち回れないだろう。
その上マジメに財政に取り組んだら支出抑制と増税で、経済さらにヤバくなるかもしれんし。

いますぐアメリカの州になれないかな。ミンスはアルカトラズ送りで。
164名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:55:24 ID:WCDcIa400
>>155
発展途上国には、坂の上の雲が見えるらしいぞ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:18 ID:EkFBJn9z0
先輩社員「なんど教えたら身に付くわけ?ちゃんとメモとって話聞いてたこと無いよな?本当に仕事覚える気あんの?」
新卒「はぁ?どうしちゃったんスか先輩w。3年以内は新卒扱いなの知らないんすかwwマジ大丈夫スか先輩?ww」
166名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:24 ID:MAmwgXS30
そんなことしても問題解決にはならないのに、わからない奴が3分の1もいるんだな。
167名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:25 ID:KwaMrgZT0
>>151
それは誰の事?
職が無いどころか学部長とか学長で迎えられるのが普通なんだが・・・
168名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:26 ID:pwVwF0YH0
>>163
1969年5月:中華民国は「青天白日旗」を尖閣諸島に掲揚
1996年10月:台湾・香港の活動家等4人が魚釣島岩礁に上陸
2004年3月:中国人7名が海上保安庁の警備の隙を突いて魚釣島に上陸
169名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:29 ID:aj26UHgA0
バケツの底が全部開いた状態なのに、

そこに税金ぶっこむようなもんだろ(w

クソ民主いいかげん崩壊しろよ。
170名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:31 ID:ABZzi6rQ0
>新卒扱いにしたところで何もかわらないってなぜわからないのか
>新卒至上主義を変えないと意味ないじゃん

雇用の流動化と待遇の適正化、これが時代の要請ですが、
そのためには新卒採用慣行は辞めないといけませんね。

ただ問題は、それで無職が減るわけでもないということです。
現業系の雇用と内需を潰してしまったのが悪いんですけど、
今更言っても仕方がないことですし。

なんかいい方法がないもんですかね。無職者は当然発生するものとして、
BIで最低限の食い扶持を与えるとか、そこらが最適解ですかね?
171名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:46 ID:A6G3I5TR0
>>160
さらに三年だと新卒で30歳か
172名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:48 ID:qFDHe2Qg0
>>1
当たり前

何が卒業して三年間新卒扱いだ
そんなの企業の採用担当者が、「卒業して三年ですか〜」と、
影で×をつけたらそれで終了じゃん

意味が無い、なさ過ぎる。
173名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:57:07 ID:eQEwAXVK0
>>159
海外から帰ってきた奴に能力相応の職がない
↑これを危惧しない時点でお前のド低能ぶりがわかるなw
174名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:57:11 ID:tmevZ1Ji0
>>162
子供を大学に行かせられない親が増えそうだな
大学生が多すぎるからいいかもな
ナイスアイデイア
175名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:57:52 ID:OHpj+16G0
新卒扱いはかまわないけど
新卒の中でも一年目新卒、二年目新卒、三年目新卒ってランク付けされて
結局は同じじゃないかな
176名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:01 ID:taRmxj8n0
まじで、いいかげん、ほんと、

年 齢 で 区 切 る の や め ろ カ ス
177名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:10 ID:0FexxiS20
新卒で採用されないやつはコンビニで働いてればいいだろ
甘えるな
178名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:33 ID:u85PIDGu0
童貞のみ新卒扱いとする 以上
179名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:35 ID:AQOvE9Xv0
結局一時しのぎだろ
180名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:41 ID:BTmVshjBi
大学も低価格で就職浪人プラン作れば儲かると思うよ
181名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:44 ID:KpBshCifO
しかし、難しいのはさ、日本の雇用慣行なんて簡単に変えられないんだよな
もともと単なる「慣行」であって、国で制度決めてるわけじゃないし
182名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:48 ID:nwBZM9bh0
新卒扱いは本末転倒
新卒のみ採用がおかしい
183名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:59:19 ID:CTXHqyfN0
ほんと民主党のやる事は馬鹿の思いつきレベルだなぁ
184名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:59:26 ID:SM+D4pso0
既卒を雇う気もない会社に応募して時間を無駄にするだけ。
既卒を取る気がある企業なら、今だって既卒・第二新卒の方も応募できますって採用ページに書いてるわ。
185名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:59:29 ID:eQEwAXVK0
>>174
高卒で働けるような職は今どんどん減ってる。
結果的に貧困が進むだけだと思うな。

Fランでも何でも履歴書に大卒と書けるのは大きい。

>>181
日本は自浄能力がないからな。
新卒原理主義なんて韓国ですら止めはじめてるのに。
まああの国は徴兵の問題もあるが。
186名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:59:54 ID:BzswCd3B0
今の超就職氷河期をゆとりが選り好みしてるからとか努力が足りないからとか言う奴はよほど就職が楽だったんだろうなって羨ましく思うわ
187名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:00:23 ID:qFDHe2Qg0
>>175
つーことだ罠

普通に考えて一年新卒と三年新卒なら一年新卒の方が良いに決まってる。
三年間「無駄に」就職浪人した「新卒」と学校をでてすぐの「新卒」が、
同じ土俵の上で勝負できると勘違いしてるのがそもそもの間違い
188名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:00:42 ID:QJexY9ob0
>>176
そら無理だわ。
一人前になるまで育てた時に使った金は、
就業年数が長いほど薄まるからな。
189名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:00:45 ID:zps5qSde0
セカンドバージンと同レベルの戯言。
190名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:00:51 ID:3plGiFQ9P


ここで冷静に考えてみよう


雇用ないのに子供手当てなどと言う


少子化対策が必要なのか
191名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:17 ID:+/MKUhYT0
優秀な新卒と、優秀な転職組みが欲しいだけじゃないの?

転職組みを引っこ抜くのは大変だから、優秀な新卒偏重になっているんでしょ。
カスは年齢に関係なく要らないよ。
192名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:38 ID:4kHSRBik0


仕事を選り好みしてる時点でそんな新卒イラネ


193名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:39 ID:zG6eBWuG0
当の本人たちは、3つ下の奴等と同期入社になってタメグチ訊かれるんだよな。
そして、3つ下の奴等に出世街道先越されて、しまいにゃ君付けで呼ばれたり。
辛いよなぁ。
そういうことも考慮して考えてんのか?国のお偉いさん達は。
194名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:04 ID:OlGL8gO/0
先送りされるだけで雇用が増えないと解決しないだろ。
195名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:22 ID:SM+D4pso0
>>186
中小企業の有効求人倍率は4倍くらいあるらしいじゃん?
どこらへんが氷河期なの?
196名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:44 ID:eQEwAXVK0
>>190
子供産む人が減るとそれだけでマーケットが減るからな。
197名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:46 ID:yL1EnwbM0
未経験者を採用して人手を増やすには経済の先行きが明るいと経営者が感じなければ
何も始まらないんだよ。人参ぶら下げたってそれに喰いつくような馬鹿はとっくに会社も潰れてる。
需要があっての雇用なんだから小手先だけしか考えてない雇用対策なんて対策でもなんでもない。
198名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:59 ID:VX5URC3g0

ナントカしようとするのはわかるが、それじゃぁ
去年と一昨年とその前の卒業生はバカをみるじゃん。

それより深刻なのはいわゆる氷河期世代だろ。
昨今のは今回みたく同情されるが、彼らは何でも自己責任の元
棄民政策で斬り捨てられた(当時の与党議員曰く、『貧困の再生産など
起きない。彼らは結婚もできないのでほっとけば勝手に自殺するよw』)
彼らももう40代だ、彼らこそもう後のない、まさに待ったなし状態。
199名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:07 ID:BOTNlbKO0
卒業して3年間 新卒扱いになりました
次の年 就職できない新卒が増えました
次の年 新卒が就職できるのがもっと増えました

こうなるとか考えないの?
200名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:09 ID:8Y/TUquA0
浅はかな対症療法は焼け石に水。
それどころか状況をさらにゆがめていく。
いい加減やめなさい。
201名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:42 ID:BUiRWad20
>>175
まあ、意味ないな。
2年目新卒→1回選別落ちの粗悪品
3年目新卒→2度も選別に落ちるほどの地雷
202名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:47 ID:3plGiFQ9P


ここで冷静に考えてみよう


日本人に職がないのに移民が必要なのかどうかを

203名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:48 ID:m6zmj+wJ0
>>1
(1)卒業後3年までを新卒扱いとすることに賛成か 38%←YES NO→62%
(2)卒業生の採用に国が助成金を出すことを評価するか 21%←YES NO→79%

この2つは反対だな
特に2は不公平だろ?
一部の人の就職には助成金出して応援して
それ以外の人は不利になっちゃうじゃん
就職に助成金出すのはおかしい
204名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:55 ID:k3OctTfB0
日本が崩壊していくのがはっきり分かる
政権は何もしない
日本は間もなくリセットされる
205名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:57 ID:Z4ToZz9z0
>>180
サイバー大学院やデジタルハリウッド大学院ですね。わかります。

いやマジで行かせる親はいるでしょwww
不況は理解、でも家にいられたくないという親の需要はあるはずだ。
206名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:59 ID:UZvxFkA80
>>186
この国の人間は社会的な視点からの思考力がほとんどないからね。
苦労してる人を見ても「そいつの自業自得」で片づけられるほど想像力が欠如した国民だよ。
207名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:04:06 ID:lchrWuCp0
>>160
そういうのがよく分からない
病気や留学なら分かるが

単純に取れずに留年した奴と
ストレートで卒業した奴

卒業しただけで雲泥の差
だから、就職決まらなかったから留年するなんて訳のわからないことが起きる
208名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:04:09 ID:8TTXxogk0
ニコニコやら産経のネットアンケートに何の意味があるのやら

どうせ反対理由が「民主党の政策だから」だろうし
209名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:04:24 ID:Ml3QYlw+0
もう企業側が候補者に対し年齢と卒業年は聞いてはいけない法律作れよ

いくら基準作ったって企業の中の人の匙加減でどうにでもなるじゃねーか
意味ない
210名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:04:52 ID:A9va/S6M0
>>4
導入された直前二年の卒業生が得じゃないの?
導入直後世代は新卒が増えるから損。
211名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:12 ID:zps5qSde0
「何時までも有ると思うな親と金」
212名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:21 ID:LRZ9vrCg0
ま、既卒採用は公務員が一手に引き受けることだな。

俺はそうだったし(w
213名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:24 ID:flP/GGsNP
正社員はもちろん、外部からの派遣社員・
他社からの出向者でも(他社と比べて)
不満が極めて少ない老舗企業の1例
http://www.youtube.com/watch?v=QfNDmuQ3YJY
214名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:34 ID:qFDHe2Qg0
>>195
結局学生の大手(安定)志向と、実際の雇用状況のミスマッチなんだよね。

中小企業ほど優秀な人材が欲しいのに、学生は大手を10社50社と受験して落ちて、
んでマスゴミがそれを「就職氷河期」を煽り立てて取り上げるから、
印象だけがどんどん先行していく。

んで出てきた案が三年間新卒扱い。はっきり言う、馬鹿な上に愚か。
考えついた奴は馬鹿な上に政治的センスの欠片も無いので、
官僚でも政治家でも今すぐ辞表を書いて辞めろって感じ。税金の無駄。
215名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:42 ID:+/MKUhYT0
>>209
老け顔の新卒だけが損するだけじゃね?
童顔は得しまくるな。
216名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:06:44 ID:mdGvu7/g0
企業の利益に対して、既存の社員の収入が高すぎるだろ
217名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:00 ID:taRmxj8n0
>>188
そんなのでっちあげでしょ?
そんな計算式なんで信仰してるの?
思い込みだし、人事の社交辞令だろー
ピラミッドの上に行くに従って
社畜を切り刻んでいくんだから

派遣で仕事が回るってわかったでしょ?
いつまで都合の良い嘘ついてんの?
218名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:19 ID:JEd0pI5zO
>>133
今年40で大卒ストレートなら、
バブルの残り香があったろ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:28 ID:ABZzi6rQ0
>>188
例えば、管理系の業務で新卒プロパーを一人前に育てる費用と、
社労士持ち経験アリであったり博士持ちであったりの既卒を一人前に育てる費用、
そんなに違いますかね?

海外ではどうですかね?
外資が、年齢にそれほどこだわりを見せないのはどうしてでしょうかね?

あなたの言ってることは、もっともらしいようで実は実態の業務遂行を
見ていない戯言に見えるんですけど。
220名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:44 ID:Jk62ZhTI0
新卒制度自体が異常なんだけど
あと大卒の学力に差があるのも・・国全体の教育レベルの高い国はレベルの低い大学がない
221名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:44 ID:Z4ToZz9z0
企業は営利目的なので、イス足りないからって学生のケツはふいてやれない。
国家がやってやるしかない。なるべく安い金で。

尖閣インターンでいいんじゃないの。外人いらないほど人あまってるじゃねえかwww
222名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:46 ID:m3+O1PO90
大丈夫だ、若いの!
ブラック企業入社→1年で辞める→フリーター、ニートと履歴書
真っ黒の俺でも今、正社員で普通に働いてる。
やる気さえ見せれば受かるよ、ダメなら単に縁がなかっただけ
選ばなきゃいくらでもあるよ
223名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:07:50 ID:KPPwpUt+0
雇用主を増やさなければ雇用は増えない。
224名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:08:16 ID:ysgV0Txr0
だって好景気でも雇用増えないじゃん。
リーマンショック前の好景気で
正社員の求人増えなかったやん。

派遣や非正規雇の募集が増えただけやん。

派遣や契約社員は正規小用の給料の
2倍払う事の義務化。
これやるといいと思うよ。


225名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:08:42 ID:JvX5k/J60
最終的に採用されなければ意味が無いのに、
制度として新卒者扱いする意味なんてあんのか?
結局採用担当者の胸三寸だぞ。
226名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:23 ID:SM+D4pso0
>>202
時給800円で介護やってくれる日本人がいれば移民は必要ないんだけどな。
227名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:24 ID:eQEwAXVK0
>>220
留年が異様に不利になる実態を考えれば仕方がないかと。
一時期明治大学が授業のレベルを上げて留年の割合を無茶苦茶増やしたらしいが、
親からの苦情の殺到ですぐに辞めたらしいw

大学のレベルを上げようと思ったら新卒主義もやめないとなw
228名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:48 ID:tmevZ1Ji0
>>1
>(3)大学生の就職活動開始時期は早すぎると思うか 84%←YES NO→16%

早く就職を決めて、卒論に集中できるから良いと思うけどね
229名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:10:24 ID:qFDHe2Qg0
>>222
今の学生は安心しないと思うよ。

>選ばなきゃいくらでもあるよ
↑結局この部分が一番重要だから。大手に入って安定的な職場を!
という学生は貴方の書き込み読んでも「所詮、中小企業に入った負け組だろ?
偉そうに説教垂れるなよ」と鼻で笑って終了。

んで、こういう馬鹿ゆとりの救済のために新卒扱いを三年間引き延ばす、
とか愚かで馬鹿でどうしようもない案しか出てこないのが、今の政治。
230名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:10:25 ID:d4ojsgFv0

企業社会主義を止めてJALみたいなことが起きないようになればダメ会社はどんどん
潰れるから新卒うんぬんなど言っていられなくなる。そもそもが税金ドボドボで企業や
銀行を救済するのが大間違い。能力の低い会社が「大きいから…」「混乱するから…」で
税金救済されればその分、新規の起業家や新しいアイデア、手法を持った人達がその市場に
参入出来なくなる。結果、新しい競争力のある企業は育たず、経済は活力を失い衰退の一途をたどる。
231名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:10:49 ID:60Tv9Gt2P
232名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:33 ID:SM+D4pso0
>>224
派遣先はそれくらい払ってるんだよ。
派遣労働者には届かないけどなw
233名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:51 ID:8ys/DYso0
>>105
下手な大学の工学部卒より使えるし、大卒より給与水準も低くできる。
企業にとっちゃ便利な存在。
234名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:12:07 ID:LGqugyoe0
>>228
開始が早いからって終了も早くなるとは限らんぞ
235名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:12:46 ID:Z4ToZz9z0
>>226
リーマンショック以降、
地方のホームヘルパーは、そこまでのレベルになってる。
国家が払い事業所に入る金は別だがな。派遣といっしょ。
236名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:13:04 ID:yL1EnwbM0
これからは新人でも「取り敢えずどっかに雇われてそこで何とかしよう」じゃ駄目なんだな。
己の身体1つで仕事が出来る・仕事が取れるようにならないと。
237名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:13:29 ID:60Tv9Gt2P
うちは年商3億しかないけど人たりなさすぎ
238名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:13:42 ID:sD3+Owv90

今職がない30、40代を終身雇用したら助成金とかにすれば、みんなハッピーになれる。

人間、10年くらいどん底を見ないと謙虚になれないよ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:14:05 ID:jC4FlnrZ0
大学受験の予備校が消えた代わりに就職試験の予備校になるんか
なんでも高齢化じゃのお
240名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:14:06 ID:TyNTsEg80
>>226
団塊世代が死んだ後は、介護士が大量に職にあぶれそうだね。
241名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:14:40 ID:SM+D4pso0
単位を全部とって卒論をfixしないと応募できないようにすればいい。
4年を3年に圧縮するくらい簡単だろ。
日本の学生は遊んでばっかりなんだから。
242名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:14:52 ID:sJjJSque0


就職先が無いからハローワークを学生に開放します!

が民主党の景気対策だからな。

馬鹿まるだし。
243名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:15:17 ID:DEepSAG50
民主党はほんと変なことばっか考える

GDP を伸ばすことやればいい
わたしは自営業だけど、もちろん人なんかいらんもん
客がいないっつーの
244名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:15:47 ID:4rhZl8Ud0
お前ら無職仲間増やそうと必死だなw
245名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:10 ID:ABZzi6rQ0
>>224
会社の体力以上に、現行の中高年正社員がもらいすぎというのが問題の根本ですから、

国内での業務維持のための基幹労働力たる非正規の賃金を上げれば、いびつな

賃金ピラミッドは強制的に是正されます。
246名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:13 ID:PwfoSZB50
新卒なんて無駄にいらないw
3年も新卒扱いなんて甘えw
247名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:18 ID:QJexY9ob0
>>219
後者は経験アリなら、中途だろ?
未経験新人の話じゃないなら、君の言うとおりだと思うぞ。
ちなみに、外資だってインターンだけの新人未経験者なら
年齢気にするよ。
248名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:20 ID:3nnS+zA50
っつうか、賛成のやつは病気だろ
249名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:50 ID:65gfdw8e0
俺にはまったく関係なさそうな話題だけど
とりあえず、民主党に賛成。
あと新卒は地獄に堕ちろ
250名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:17:48 ID:Z4ToZz9z0
民間でやれることといったら、就職予備校だろう。
セミナーのたぐいはあるが、親としては家にいられたら体裁わるいわけwww
何とかビジネスにするぐらいの需要はあるんじゃないの。
ミンス党が作りそーで怖いが。国家なら臨時でもいーから、とにかくイスを用意してやれよと。
251名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:17:53 ID:grlKTrTg0
50歳サラリーマンより無知な民主党ってなんなの?
252名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:17:55 ID:tmevZ1Ji0
>>1
>(2)卒業生の採用に国が助成金を出すことを評価するか 21%←YES NO→79%

なんで国なんだ?
学生が払えば良いじゃん
持参金払って入社させてもらえば?
253名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:18:05 ID:BQ2czP/AO
卒業後も新卒扱いにしたら、現役学生の就職チャンスが減るじゃん。
254名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:18:05 ID:COVHVbJQ0
>>233
高専は安定してそこそこのレベルまで到達している学生が多いからね。
おれの感覚だとニッコマ以下の学生とるなら高専の方がいい。
255名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:18:58 ID:SM+D4pso0
>>251
そりゃ学生運動ばっかりやってて民間未経験のお花畑ばっかりだから。
256名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:19:35 ID:3plGiFQ9P
やっぱり源太郎みたいにコネがなきゃダメなんだよ
257名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:19:58 ID:dkmHQ8Wi0
新卒でないのに、新卒を求めてる企業に就職活動しに行く
という戦略自体がそもそも間違ってるのでは?
作戦を変えろよ
258名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:20:17 ID:xfKRrAm90
まぁ、景気が悪くて仕事も少なければいくら雇用対策しても無意味だからなw
259名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:20:23 ID:cM9rtDwZ0
>「卒業後、3年までを新卒扱いすること」

これが通るなら
女は初SEXした後3年間は
処女を名乗ってもいいことになるぞ
260名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:20:58 ID:Z4ToZz9z0
>>253
行政府は本質を理解してるんじゃないかな。
ミンス党が何とか残り3年続けたい、
でも日本の未来や党の未来に限界感じてるみたいだから、こーいう策しかでない。
261名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:07 ID:351K+RjH0
民主党のやろうとすることは全部狂っている

早よう潰れよ民主党
262名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:09 ID:SM+D4pso0
まあ悪いのはミンスじゃなくてミンスに入れた馬鹿だけどな。
ミンスに入れておいて今の政権に文句を言うやつは、まずてめえが腹切ってわびろ。
オレオレ詐欺以下の幼稚な詐欺だったのに。
263名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:10 ID:aUm22pgT0
>愛知・男性会社員(50)「雇用対策ではなく、景気対策をすべき。仕事が少ないのに
>雇用する意味がない。順序が逆だ」

さっさとしなねぇかなぁこのバカ。。。
企業をいくら甘やかしても、内部留保で溜め込むだけだっただろ。
264名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:30 ID:3iM8b9gk0
新卒より氷河期世代を何とかしろよ。
265名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:22:42 ID:2lyZf1My0
>>33
ゆとりが勉強したことなんてゴミだぜ?会社入ってからの方が本当の勉強さ。
266名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:22:57 ID:6RJ01GUS0
見通しが立たないのに社員を抱える様なアホ企業なんか、
数年で倒産するだろw
267名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:23:09 ID:PwfoSZB50
>>263
いや、それ正論。
うちの会社(一応大手メーカー)も景気が悪いから絞っている。
268名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:23:13 ID:sJjJSque0
こんなのが後最低3年続くんだぜ。 国が滅ぶよ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:23:23 ID:vgRl4Zy4O
福祉系は先生のコネを使える
270名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:04 ID:SM+D4pso0
福祉なんてコネがなくても誰でもウェルカムだろ
271名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:07 ID:fMha4W9g0
新卒は目立つからな。

何回でも挑戦できる雇用体制が必要だな。
272名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:08 ID:OmMaI9/00
新卒って概念をなくしてしまえばいい
273名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:16 ID:DEepSAG50
>>263
あんたが間違っている

景気対策がなんで企業の甘やかしなんだ?

景気良くなる→客増える→人足らない

当たり前だけど
274名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:19 ID:Z4ToZz9z0
>>264
公的な何かの数字上で、ロスジェネ90%以上は就職できたことにされてる。
内訳やバグデータやマスクデータの類は一切削除される。まさしくロスト世代。
275名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:35 ID:Q4TZVSDaO
埼玉県大里郡寄居町職員を募集します!

平成22年度 第2回寄居町職員の募集・日程

一般事務職(昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方)
技術職(建築)(昭和55年4月2日以降に生まれた方)※要1級もしくは2級建築士資格
保育士(昭和59年4月2日以降に生まれた方)※要保育士資格

試験会場および日程
平成23年1月30日(日曜日) 寄居町役場

受付期間
平成23年1月11日(火)から1月18日(火)
郵送の場合は1月18日必着

詳細は寄居町ホームページhttp://www.town.yorii.saitama.jp/まで
276名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:49 ID:Rq8sK4pG0
>>264
今も何とかしないといけないような氷河期世代の人はもうダメな人なのでは。
大阪の三流大出身の自分の兄でさえも長いプーを経て6年前に正社員→今、管理職。
277名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:24:49 ID:46wmELEx0
そもそも新卒信仰をやめろよ
べつに2、3歳年食っててもいいだろ。
278名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:25:24 ID:sJjJSque0

どうでもいいけど、ゆとり新卒ってそんなに酷いレベルなの?
279名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:25:40 ID:2lyZf1My0
>>37
無能連中ねぇ。オマエ全然わかってねーんだな。

奴等が無能だというのなら、有能なオマエが会社作ればいいだろ。ライバル企業が無能だってんだから余裕で勝てるだろうよ(笑)
280名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:25:43 ID:e53CuzXo0
元新卒も応募しても良いってだけで、盲パイツモ切りでしょ?
採用担当は無駄な仕事が増えるだけ、元新卒も書類落ちで良いことないって
281名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:25:43 ID:U+OYu7gr0
>>1の愛知のおっさんが言うことももちろん正しいが
同時にサビ残を法律で完全に禁止しろよ
あと労働基準法を完全に守るように徹底させろよ
そうすれば雇用機会増えるぞw
282名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:25:53 ID:poXrIQTh0
やるならはやくしろや
来年で卒業4年目なんだよ
283名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:02 ID:MRnj6haJ0
正しいこと言ってるのが上海人だけとか泣けてくるな
284名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:05 ID:52mXL2E30
若者は介護職だけは絶対にするな。
いいようにコキ使われて、潰れたら捨てられるだけ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:28 ID:N2cgOowW0
+民が学生を後押ししてやれば政権倒せるかもしれないよ??
286名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:31 ID:1roIC4eB0
学校で競争を勝ち抜く力を養ったり、競争に負けた時の身の振り方を身につけたりすべきだよ。
アホ学生が就職できないけどキツい仕事はヤダとか非上場はヤダとか訳わからん。
287名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:37 ID:UmhV//wU0
>>254
それで大卒よりも安い給与で済むなら就職自体はいいわな。
一流企業なら高専卒でもさほど待遇は悪くないだろうしね。
大卒で苦戦するのなら、高専卒で一流企業に行った方がむしろ生涯年収も上になるかもな。
それとも、電気系は大卒も結構堅調なのかな?
288名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:05 ID:qFDHe2Qg0
>>267
でも景気が上向いても大手メーカーは日本の学生の採用を一気に増やしたりしないだろうね。
理由は簡単、例えば商社など「日本語、英語、中国語」の話せる中国人学生と、
「日本語」は大丈夫だか後は中国語どころか英語すら怪しい「ゆとり世代の日本人」なら、
迷わず中国人を採用するから。

残念ながら交渉する際、英語すら満足に話せないゆとり世代なんぞ、
大手じゃお呼びじゃないんだよ!・・・って事がわからない奴が多すぎるから、
自分の能力を棚に上げて大手が採用してくれないのは景気が悪いからだ!
今は就職氷河期だ!とかもっともらしくマスゴミが騒ぎ立てた言葉を使って、
そのまま騒ぎ出す。
289名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:09 ID:5E1Ijgv50
ゆとりの馬鹿どもにさんざん自業自得だの自己責任だのと罵倒されながらやっとの思いで職をゲットした
氷河期世代の恨みは深い。ゆとりが地獄の底でくたばるまで全力で足を引っ張ってやる。
290名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:11 ID:wbbwUkhB0
>>275
こういうのを見ると、公務員のほうがよっぽど公平だし、
新卒主義を覆す斬新さを持ってると思うよな・・
291名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:15 ID:TyNTsEg80
>>260
そう言えば、民主党は企業・団体献金を3年間は容認することを確認したよね。
3年後には政権に居ないから今のうちに稼げっ通達みたいなもんか。
292名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:17 ID:SM+D4pso0
>>281
最低賃金のパートが増えるだけだろ。
293名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:21 ID:6BBauC0z0
> 雇用対策ではなく、景気対策をすべき。
> 仕事が少ないのに雇用する意味がない。順序が逆だ

いや、こういうときに人材を中小企業に流すためには、
景気対策で大企業を焼け太りさせるのではなく、
中小企業に人材を押し込む似非カウンセラーが必要なのだ
294名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:40 ID:taRmxj8n0
若い奴が大変なのは分かるけど
中年だっておんなじだぜ
なんせ20年も貧乏国家が続いてるんだからな
十数年前は、いま中年のおっさん達が若者だったわけさ

新卒先延ばししてどうこうなる問題でもないし
それで誰かが救われるわけでもない

ただそれが言いたかっただけ
295名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:44 ID:zps5qSde0
3年って言ったら25だね。
最早、転職者枠だよ。一応、社会人やってる人が
未経験で実務経験無しで他業種に挑む限界点。
浪人してたら絶望的。
296名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:50 ID:rzdKSpdQ0
セーフティーネットと雇用の流動化だって答え出てんのに役人がやらない
297名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:28:08 ID:xaAXCQQp0
なんでもかんでも助成金即ちバラマキしか思いつかんのか、能なしどもめ。
298名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:28:31 ID:eQEwAXVK0
>>287
理系=安泰、とは言えない時代になってる。
理系の内定率がここ1年で一気に10%も下がった。
299名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:28:48 ID:0SB61SfD0
>>273
>景気対策がなんで企業の甘やかしなんだ?

エコポイント&エコカー補助金&エコカー減税で、企業をさんざん甘やかした。
企業は雇用創出で日本国民に恩返しする事もせず、終わったとたん、さっさと海外へ工場を移転しはじめた。
こいつらマジクズ。
300名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:29:14 ID:04u5cin20
新卒で就職できなかったらある意味人間の終わりという原理主義を無くせ
301名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:29:20 ID:2lyZf1My0
>>53
大学は就職するために行くとこだろ?馬鹿か?

税金で、低レベルな研究ごっこさせてもらうのが既得権ニダ!ってか?
302名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:29:30 ID:6BBauC0z0
最近は高校で出来のよい学生が高専に行き、アホが大学に行く
303名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:29:32 ID:qEKj2+g/0
大学卒業後に就職活動すればいいんじゃないの?
在学中の活動は禁止すりゃいい。

つうか、公務員も正社員も契約社員を半年以上やった者が
応募できるようにすりゃいいよ。
304名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:30:35 ID:fwhIb56S0
新卒で就職出来なかった人って無職期間何してるの?
その中身をアピール出来るなら就職出来る余地もあるんじゃないか
305名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:30:44 ID:Vn8pSiEO0
民主党は本当にその場しのぎの政策しか考えられんのだな。
306名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:30:46 ID:2t5YOlRn0
問題の論点がずれてね?

新卒至上主義が問題で、何年間新卒扱いにする
とかの問題じゃないだろ。

ようは、正社員のクビが切りにくく、雇用が流動化
してない現状が諸悪の根源。

クビを人質に経営者どもが奴隷労働を強いれるからな。
ブラック企業がはびこる原因だ。

労働者の味方のはずの連合だかが全て悪い
307名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:30:51 ID:QJexY9ob0
>>217
今の企業は、昔みたいに自分とこで
金かけて技術と経験積まして〜
なんてのはないんだよ。
幹部候補生にかかる微々たる教育費でさえ
そーやって薄めたいのが実情。
だから、派遣や経験持った中途は使うけど
半端に年食った未経験者なんぞお呼びじゃないんだよ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:31:16 ID:ndPj4pFu0
>>288
なんで、大手メーカーの例が商社なんだよw
309名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:31:21 ID:poXrIQTh0
>>304
エロゲーに決まってんだろカス
310名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:31:37 ID:eYmhKB+q0
>>303
> 大学卒業後に就職活動すればいいんじゃないの?
> 在学中の活動は禁止すりゃいい。

これはいいかもな
311名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:31:38 ID:EqcMGBdzP
中流層に安定雇用と高賃金を与えれば、
購買力が増えて、すぐ景気良くなるのに…。

何も買わない派遣・バイト増やしてモノ売ろうってのが間違い。
312名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:31:52 ID:SM+D4pso0
新卒至上主義が問題のは分かったが、それを打開する提言が全くないなw
政府にもお前らにも。

もちろん俺にもだが。
313名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:32:16 ID:6BBauC0z0
大学は就職するためではなく、学を究めるために行く所。
就職はおまけ。それぐらい大学ってのはすごい所。本来は。
しかし最近はそういう大学は少ない。

>>303
パソナのフレッシュキャリア制度のことですか?
314名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:32:28 ID:RcS7I/R70
つーか周辺国への配慮なんか後回しにして
国内の雇用確保を最優先しろよw
315名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:32:30 ID:04u5cin20
>>303
> つうか、公務員も正社員も契約社員を半年以上やった者が
> 応募できるようにすりゃいいよ。

正社員前提の採用(試用期間14日超え)だと労働法制の縛りのせいでクビを切るのにも一苦労だから、
その考えは理にかなっている
316名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:32:50 ID:Rq8sK4pG0
>>302
高校からわざわざ高専行く人ってそんなにいるんだ?
317名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:02 ID:sYp0zZgl0
新卒にこだわると言うより多くの企業からはじかれた人の採用を企業が
避けようとしてるだけだから新卒扱いとかレッテルは意味ないだろうな。
浪人とか留年は就職浪人ほどマイナスポイントにはならないし。
318名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:06 ID:9CB2n3uL0
景気対策や雇用対策は単なる延命治療でしかないからな
将来の日本の復活のいためにはそんなことせずに無駄な人員を死に追いやって国のスリム化を図るべきなんだよ
もちろん年金も減らして老人も減らすべき
319名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:13 ID:HBtpeNQn0
>>3が全てだ

景気が良ければバカでも雇われる
320名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:21 ID:wbbwUkhB0
>>308
中国人留学生だろw
ほっといてやれよ。

日本企業において絶対的に必要な能力が、中国人には欠けている。
だから、まっとうな企業は中国人留学生を大量に採用したりしない。

これだけだ。
日常会話で何か国語喋れようがムリ。
321名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:37 ID:FxPVHfYn0
>>311
激しく同意

内部留保を溜め込みまくってる企業や、貯金を溜め込みまくってる金持ちに対して、
貯蓄税を創設するべきだと思う。
322名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:56 ID:fwhIb56S0
>>309
エロゲーメーカーとかショップに就職出来るんじゃね?
323名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:34:07 ID:Z4ToZz9z0
>>312
でも高IQで権力あるはずな為政者が3年後に考えようっつースタンスだぜ。
だから2013年の2chで新卒問題をだな。
324名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:34:12 ID:V0Y9B1A20
日教組にメスを入れれば良い

国家間の競争力を考えずに脳内お花畑でアハハウフフ

如何にして冨を生むか?それだけだよ
325名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:34:24 ID:TGBeNhuvP
実際、これで就職出来た奴が、画期的なアイデアやサービスを生み出せるわけ無いだろ。
iPodとかiPadに全滅させられているのが今の状況。

電機メーカーには視野の狭い技術者しか行かないし、音楽や出版には利権のコネしか行かない。

それでせいぜい「若者の〇〇離れ」とか言ってろクソが
326名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:34:35 ID:QJexY9ob0
>>312
中小に勤めて、キャリアアップできるだけの、
金と時間をどーにかするのがイイのでないか?
まぁ一番問題なのはサビ残だとオモ。
327名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:34:58 ID:L3F6dn/e0
>今後日本経済と社会が失速する

もう失速してる
「さらにますます失速する」が正しい
328名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:35:06 ID:uvJjz7CdP
本当の新卒就職枠を圧迫するだけじゃん
大卒のパイは限られてんだから大卒じゃなくてもできる仕事や
派遣、期間雇用でもするしかない
329名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:35:11 ID:mbTOake20
選り好みするなつってもしなかったらブルーカラーやればいいのか?
ブルーカラーやりに生まれたわけじゃないんだけど?
330名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:35:21 ID:vgRl4Zy4O
最近の奴等は友達がいないとなにもできないやつらが多すぎ
バイトですら紹介や先輩や友達がいるかややる見たいな甘い奴等が多い
331名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:35:55 ID:rzdKSpdQ0
>>312
やったら選挙落ちるの分かってるから

誰も言わないらしい。


332名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:36:18 ID:SM+D4pso0
>>329
こういうやつが職にあぶれても全く同情できない。
これがゆとり氷河期の実態。
333名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:36:28 ID:poXrIQTh0
>>288
ゆとり世代以外は英語ペラペラなのか?
334名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:36:29 ID:DVCD2BgH0
ゆとり世代は死滅させて次の世代に賭けようぜ
335名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:04 ID:aiMsTqXO0
新卒採用なんてやめればすっきりするだろ。
卒業後3年まで新卒扱い、ってあほすぎ。
そんな事やってたら次々詰まっていくだけ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:08 ID:CzhFRQ7k0
企業の新卒をありがたがる風潮に厳格な制約を強制するべきで
ないかい。採用する人間は新卒、既卒を必ず一定の割合で採用
しなければならなくする。当然違反企業には厳しい罰を与える。
337名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:09 ID:TGBeNhuvP
公務員とか、正社員とか、お前ら俺が偉くなったら冷遇するからな

覚悟しとけ
338名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:21 ID:taRmxj8n0
>>307 ハンパに年食って、無資格や職業訓練も受けずに
未経験者の枠に応募すること自体おかしな事なんだが、
それはおいといて
同種の経験者・社会人なら、おっさんも新卒も同枠かと
すぐに年齢を聞きたがる日本人には、そのへんの理解がない
339名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:41 ID:TfJEnN+i0
「セックス30回までは処女」って言ってるのと一緒だ
340名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:44 ID:z1L4TE41O
若いやつは甘やかしたらだめ
341名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:37:49 ID:lvG0V1lHO
別に職はなんでもあるだろ?選ばなきゃ
それこそ4年かけて職がねーねーって騒ぐより、四年社会出て揉まれてきたほうがよっぽど為になる。
と、高卒の俺がいってみる。
342名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:01 ID:V7uWDf6n0
「卒業後3年までを新卒扱いすること」
そんなこと決めたって、選考で落とされるだけじゃん。
343名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:03 ID:mbTOake20
>>334
いいけど、75までに1億5000万円を残りの年数で割った分だけよこせよ
344名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:06 ID:Z4ToZz9z0
個人的に思うけど、ゆとり世代って呼び名って長すぎじゃね?
そろそろ今の未成年は、違う呼び名にした方がいいと思う。
そーすりゃゆとり世代も大人になるよ。

だって氷河期のあと、ずっとゆとり世代でしょ。ヘタすりゃ今の小学生すら。
345名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:20 ID:Szw501Rs0
報道を信じると、中小企業には求人あるのに大手に行きたいって奴らが
就職先きまりませんよって話なんだよな。もしそれが本当なら、3年間
新卒扱いなんて猶予を与えてどうなるってんだろ?

翌年は、新しい卒業生たちを相手に、大手に行きたいから1年間就職浪人
してましたって奴が勝てるのか? 結局3年間大手に行けないまま、
気が付いたら引き籠もりにでもなってるんじゃないだろうか。
346名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:32 ID:U1j2zXHV0

そもそも、「新卒」「既卒」で分けるのやめたら? 「正社員」ってのも止めればいい

347名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:50 ID:sJjJSque0
1に雇用、2に雇用、



















中国の
348名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:39:56 ID:yL1EnwbM0
・内部留保の意味も分からない奴
・「俺は一流大手企業勤務だ」
・「俺は経営者だ」
・「俺は採用をやっている」
・「甘えw」
・ゆとり叩き

最近リアルにやばくなってきて少しずつ薄まってるとはいえ
この手の馬鹿な煽りをするキチガイも未だに存在するとは。
349名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:15 ID:zps5qSde0
自分のバイト先と
この類のスレを見ていて思うのは
いわゆる、理系さんって政府や時代に怨み言を言わないで
(言っても仕方無いと覚悟していて)
店長の靴さえ舐めそうな位に仕事していて
一方、文系さんは政府や時代を怨んで自分を正当化して
30に成っても芸人やアーティスト目指してる。みたいなバカが多い事。
350名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:16 ID:kuTHgNo90
毎年10万人の馬鹿がパイから溢れてるんだろ?
全員就職なんて無理だってのw
介護で奉仕し、税金年金ももっていかれて奴隷を楽しめw
351名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:41 ID:DEepSAG50
>>263
あんたが間違っている

景気対策がなんで企業の甘やかしなんだ?

景気良くなる→客増える→人足らない

当たり前だけど
352名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:41:12 ID:KP0UA3s40
頭を使えよ民主党
353名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:41:51 ID:yJmPaj8p0
企業の税金値上げして、変わりに社員への還元率高い企業ほど
税優遇措置とればいいだけで単純に税金免除しても国内需要等
にメリットがない
逆言えば中小企業ほど人件費割合高いので還元率は高くなり
税優遇受けやすくなる
大企業ほど内部保留増やして溜め込むんだから税金高くして
社員とうへの還元をもっとさせるべき
社員への還元がない限り内需は拡大しない
354名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:00 ID:04u5cin20
税金が高いから低賃金だったり採用を絞ったりするのだ、と元国税役人が本に書いていたが
それなら企業を怒ってもしかたがないな
355名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:05 ID:bhR1tF6T0
>>312
日本から「正社員」を一人残らずなくす。

全員「半年又は一年の契約社員」
356名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:05 ID:6BBauC0z0
こういう行き詰った時代には中小企業のほうが可能性があると思うがね。
ただし中小はマンボウの卵とまでは行かないにしても、モノになるのは少ない。
あと中小は小回りが利く、社員の意見が社長に届く、仕事の全体間が見えるので人材が育つ。
だからつぶしも利く。

大企業ってのは出来上がった組織、死んだ組織。
公的機関ならそれでもいいが、企業なんだから持つわけない。
大企業は業務が分化されすぎてしまい、何年働いても全体の見えない人材ばかりになりがち。
大企業から放り出されたら使えない人材になってることが多い。

大企業で持つところは研究開発に金をかけてそれがちゃんと実る所ならいい。
中小企業は研究開発かなり難しい。体力が要る。
あと中小は世襲ばっか。ローテーション組めないから個人に負担が大きい。
357名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:08 ID:2Q2e38aj0
>>344
もしかして土曜授業復活させない限り
ずっと「ゆとり世代」が続くんじゃないのか?w
358名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:08 ID:SM+D4pso0
>>351
客増える→人足らない→バイトと派遣増やす or それすら増やさず正社員に何とかさせる
359名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:35 ID:dpPOaw7n0
政府が新卒就職率の動向を気にしなくて良くなるメリットがあるわけだな、肝心の学卒がどうなろうと自己責任にしちゃって
360名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:59 ID:aiMsTqXO0
>>350
そんなやつらがおとなしく奴隷でいる保障はないがな。
実力行使で奪われる事も覚悟しておかないと。
361名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:08 ID:8TpZ7D4h0
不良品を廃棄するのは当たり前なんだから、ゆとりを廃棄するのも当たり前なんじゃね?
362名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:12 ID:QJexY9ob0
>>338
まぁ気持ちは判るんだけど、日本は過渡期っつーか
いいとこ取りして、バランス悪い。。。ってな状態なんじゃねーかな。
上の方はまだ終身雇用の時代の人たちだから、若いうちに
雇って会社に忠誠を持ってもらって。。。なんてのが頭の
どっかにあんだよ。でも、会社のためには即戦力が欲しい
っつーんだから、笑っちゃうよなw
363名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:14 ID:bVFsf2MK0
ボクのよさを引き出せる仕事があるはずだ。
ボクにしかできない仕事があるはずだ。
ボクが一番輝ける仕事をしないと意味がない。


とかいって、仕事を選ぶゆとりwww
364名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:23 ID:OgU9lt6Q0
新卒だけ採って社員を育てる企業も、
既卒の即戦力しか採らない企業も別にそれはそれでかまわない。

問題は条件のよい大中企業の大部分が新卒至上主義で、
新卒時に採用されなければなかなかいい条件で就職できず生涯所得格差が固定してしまうこと。
365名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:40 ID:z1L4TE41O
若いやつを甘やかしたらダメ
何回崖に突き落とされてもはい上がってこれる強いコ以外はこの国には必要ない
366名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:43:58 ID:qFDHe2Qg0
>>320
企業のグローバル化ってこないだ特集でやっていたのだが、
そんな事も知らないの?

まさか外国人枠の採用が増えている現状すら知らないとか言わないよね?
367名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:44:01 ID:fwhIb56S0
企業が内部留保に励むのはもう日本は駄目だと思ってるからだろ
少子化対策きっちりするか移民入れるかしなきゃ状況変わらないんじゃないか
368名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:44:09 ID:dkmHQ8Wi0
この企業側の態度って、処女厨と精神構造が一緒な気がする
企業側のこと悪くいえないんじゃないの?
369名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:13 ID:4+SCQkr10
新卒扱いにしたって何の意味もねーだろ・・・
空白の一年があったら新卒扱いになっていようが企業は落とすだろ
370名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:19 ID:qLV1p5qA0
新卒採用自体を廃止しろ、こんな制度使ってるのは日本とチョンだけだぞ。
371名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:20 ID:8ys/DYso0
欧州みたく労働形態をフルタイムとパートタイムに分けるしかないんじゃないか?
正規とか非正規なんて枠組みすらなくなる。
372名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:41 ID:Rq8sK4pG0
>>363
まあゆとりに限らず、就職氷河期の負け組も似たような感じでしょう。
373名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:43 ID:SM+D4pso0
>>355
もう少し実現可能性のあることを言えよ。
今の日本で政治家が「解雇要件の緩和」なんて口にしたらフルボッコだぞ。
支持するのは経団団体だけ。
またミンスがぼろ勝ちだなw
374名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:45:56 ID:COVHVbJQ0
大学の数を半分にしたら解決じゃね。
受験すれば受かるような大学しか受からない人間は、おとなしく高卒で働くべき。
"大卒=本当に能力がある人間"という状況じゃないと、大卒の就職率が悪いっていったって同情できない。
大学に行くべきじゃない人間が多すぎ。
375名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:46:08 ID:V7uWDf6n0
>>370
ほかの国では新卒の人どうすんの?
376名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:46:19 ID:6BBauC0z0
>>365
最近の学生は、崖から突き落としたら崖の底でPSPしてる。
377名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:46:37 ID:PH7bCsKv0
>316
中学卒業で高専へ行く。
高校+短大みたいな感じで5年間です。
「物つくり」=工業が基本な学校です。


378名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:46:38 ID:KP0UA3s40
中国進出の企業を国内へ呼び戻す。
補助金を企業へ提供しまくる。
国内生産オンリーでは、人件費がかさみまくる。
就労ビザの大幅緩和
派遣会社を中国以外の発展途上国へ設立しま来る。
インドの人なんかが大量に流入する。

国内生産・国内消費UPで良いんじゃなイカ?
379名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:46:42 ID:OX8hA6Pn0
景気対策しろ、とかいうが構造的に景気が良くなるわけないだろ。
絶対に無理だ。
ネトウヨは自民政権になれば回復とか言ってるが、まだ民主がマシ。
中国にモノ売りつけるしかないんだが、靖国うんぬんやってると
また不買かまされる。
380名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:47:03 ID:Z4ToZz9z0
>>357
なるほど。逆にもうメディアが名づけるのやめて半世紀以上たてば、
ゆとりJAPANとして世代闘争そのものがなくなりそーだwww
381名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:47:46 ID:9sW4DA4j0
土曜授業のころの方が"ゆとり"があったと思うわ
382名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:47:46 ID:eYmhKB+q0
>>332
ちょっといい夢見すぎだわな
ブルーカラーの人に対しても失礼だ ゆとり氷河期と揶揄されるのも仕方ないと思っちゃう
383名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:47:46 ID:4+SCQkr10
>>29
大企業どころじゃないぞ今は
中小の椅子を奪い合ってる
384名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:47:55 ID:qRHZlQs+0
「大学新卒3年目です」とか、3年間何してたと言うんだ?
「就職留年してました」とかか? そんなの採らねえよw
385名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:00 ID:zps5qSde0
新卒主義を無くしたら
実務経験有りの中高年とも競争に成るでしょ?
386名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:26 ID:aiMsTqXO0
>>375
旅行したり、パートで働いて徐々にスキルを伸ばす。
クビになっても国が職業訓練の面倒みてくれるし、新卒の考え方が
ないから就職には困らない。
387名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:32 ID:mMt9bWRa0
>>377
高専卒は40代以上だと評判がいい
388名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:38 ID:qFDHe2Qg0
>>333
これから(特に大手が)必要とする人材はそういう人材って事。

まあ、大学時代「恋にサークル活動に、仲間と旅行に行ったりバイトして稼いだり、
充実した学生生活でした」って奴と「英語をマスターできるように一生懸命、能力を磨きました」
って奴のどっちを「大手企業」が採用するのか?って事。

別に英語に限らず技術でもなんでも良いよ。学生時代黙々と能力を磨いた奴が勝ち、
遊びほうけた奴が負ける。そんなの当たり前だよね。
389名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:45 ID:RJuv3lFl0
っていうか、仮に新卒扱いしても、前年度に就職できなかったやつを今年卒業のやつと同じ
には扱わないから。
また、人が足りてなければ、1、2年程度のブランクならそれほどマイナス評価しないし。
正直、あんまり意味なさそうだけどね。
390名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:48:58 ID:CTXHqyfN0
>>379
民主の方がましだという理由を具体的にどうぞ
391名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:49:16 ID:kN1ca74l0
新卒採用が日本の企業の力を弱くしてるのは間違いない

新卒採用の結果日本の大学は既に学府としての存在価値が
半減どころか激減した、海外の大学では多くの学生は必至に
成績を上げようと努力しているが、日本の学生は単位を取得
する事だけしか考えず、専門知識を付けようとしない、大学2年
までだまともに勉強するのは後の2年就職活動ばかり、大企業は
そんな日本の学生を新卒で取らず、海外からの留学生を取り始めた
彼らは日本人の学生より年上だが、中国本土ですでに大学を出て
専門的知識も豊富だ新卒でとるなら彼らを取るわなw
392名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:49:50 ID:0wcisSWj0
そういやこれ自民党の参院マニフェストにも書いてあったね。2大政党が揃いもそろってこんなに見当はずれな政策をぶち上げるって、もう日本おしまいだろw
393名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:50:09 ID:qRHZlQs+0
>>377
留年率は高いが、高専って4年制だぞ?
394名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:50:25 ID:Rq8sK4pG0
>>377
うちの会社には高専卒が多いのでその辺は知っています。
>>302は知ってるのと違うなあと。普通の専門学校と勘違いしてるのかな?
395名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:50:49 ID:TyNTsEg80
>>298
理系も院卒じゃないと駄目ってのが増えてるみたいだね。
396名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:50:58 ID:aiMsTqXO0
>>392
新卒採用を辞めることと、正社員の解雇規制の緩和はセットで
やるものだからな。
そんなことすれば既得権益者が多い日本では猛反対にあるからできるわけがない。
397名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:51:40 ID:9UXFk3hW0
スクエニ「やっぱ日本より中国労働者だよな」
398名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:51:44 ID:tGkJV6380
新卒扱いなんて企業が勝手にすることで国が3年と言ったからはいそうですかとはならんわな
そもそも新卒しか未経験とらない風潮が腐っているが
399名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:51:48 ID:U28Z9T2c0
大学卒業センター試験を義務化して、
一定のレベル超さない奴は高卒扱いで良いだろ。
400名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:51:54 ID:kN1ca74l0
>>375
他の国では基本的に新卒なんて制度は存在しない
アメリカでは企業関係者と親密なコネさえあって
大学の成績がそこそこ良ければ、入社試験もせず
就職する、その企業関係者と親しくなりやすいのが
アメリカの有名大学というだけの話

401名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:52:58 ID:Wm6lqklH0
愛知のおっさん降臨しないかな
402名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:52:59 ID:ws6lOJYH0
>>366
特集に出てきた企業名まで見たか?w
就職における「枠」の意味わかってるか?w
403名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:05 ID:Rq8sK4pG0
>>393
それは初耳。
404名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:06 ID:TyNTsEg80
>>377
高専卒から大学の専門課程に編入ってのもあったね。
405名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:20 ID:yL1EnwbM0
>>399
筆記試験は何のためにあるんだよw
406名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:23 ID:46wmELEx0
俺今アメリカの大学に通ってるけどさ
在学中に就職活動してるやつなんてほとんどいないぜ?
みんな卒業してから旅に出たりボランティアしたりしながら
インターン→パートタイム→契約→正社員みたいに働き始める。

てかそれが当たり前の社会だから、新卒一括採用なんて概念自体存在しない。

俺、帰国したら「新卒」扱いしてもらえるのかな(笑)
卒業後一年カンボジアでボランティアしてから帰るんだけど(笑)
407名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:23 ID:yJmPaj8p0
構造的にと言うより、国民への税負担が増えまくってるのに
肝心の使う側が削減努力無に等しいから無理
あと、税金が高いとか馬鹿企業が言ってるが嘘だから騙されない様に
色々からくりあって現在は逆に税負担自体は他の先進国と変わらない
逆に株で馬鹿見たく内部保留溜め込んでるお陰で景気回復しないので
現状のまま企業税金だけ安くしても減った分がそのまま国民の税負担に
する様に税金上乗せされるだけ
企業収益がここ数年で何割も上がってるのに人件費の総額はほぼ横ばい
だからこれが一番の問題だから
企業が稼いでも社員への還元がないから景気よくなる訳がない
購買客への給料閉めた上で増税計画だしてりゃ内需が高い日本で景気
回復なんて不可能
408名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:41 ID:mMt9bWRa0
>>400
どっちが温いかって言うと日本の方が断然温いんだよなぁ。
まだ新卒で機会が均等にある。

アメはコネと資格と職歴がなきゃ土俵にすら乗れない
409名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:44 ID:f3sozaPS0
公務員の給料を40%下げるべし
410名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:45 ID:DEepSAG50
中国に幻想を抱かない方がいいよ

中国人の大部分は金を使わない
使っても身内に使う
だって保険も年金もないから
医者にかかると100万なんてパッと飛ぶ

移民受け入れしてバイトもなくなるのが落ち

ゆとり教育したのは日教組
日教組は民主党の支持母体

誰がゆとり教育してくれって頼んだんだよ?
勝手にてめえらがしたんだろうが!
411名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:56 ID:eYmhKB+q0
>>399
おいおい、専門職ならともかくお勉強のテストして何の意味あるんだよ
そもそも入社試験で馬鹿は落とすだろ
412名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:19 ID:X0CpvM7+O
バブル就職組や全共闘世代のクズどもに言われたくないわ
ふざけるなよ
413名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:27 ID:tGkJV6380
>>406
そういう国になったら良いんだけどねえ
414名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:33 ID:uboXvPPM0
求人数が一定なら、競争が激化するだけで
何の意味の無い政策。

敗者と商社が若干入れ替わるくらい。
415名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:39 ID:J76Eec+T0

公務員の給料を3分の一にして3倍雇えばいいんだよ

景気回復もするし一石二鳥だろ
416名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:47 ID:TOpmObhe0
本当に新卒扱いにしてもらえると思ってるの???

雇用機会均等法ってあるよね?
みんな等しく雇用される権利がある奴。

あれが正しく機能してると信じてるの???
417名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:06 ID:6BBauC0z0
>>374
高卒を増やして受け皿としてパートアルバイト専門にして外国人排斥したら
日本は良くなるだろうが、諸外国から叩かれ、国内日本人の所得格差も増大するだろうね。
418名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:43 ID:DYLNAIda0
ちょっと若者ばかり叩かれすぎて
かわいそうなんで
俺も正直に言うとね

いま会社辞めて就職活動して
転職できる自信はまったくありませんwww
419名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:12 ID:aiMsTqXO0
>アメはコネと資格と職歴がなきゃ土俵にすら乗れない

そりゃ日本の既卒の話だろ。
アメリカで土俵に上がれないなんて聞いた事ないが。
420名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:17 ID:SM+D4pso0
なんか「外国」なるものに過度な幻想を抱いてるやつがいるな。
欧米先進国なんて生まれながらに職業の選択の幅がほとんど決まってる階級社会だぞ。
421名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:28 ID:zps5qSde0
グタグタ言って政府や時代を怨んでも
時間は進む。止まらない。巻き戻せない。歳を取る。
友達とかが底辺なりに妻子、家庭持って前へ進んでるのに
自分はネバーランドのピーターパン。
本人は自業自得でも弟や妹が居たら彼らの結婚にも差障る。
プーな兄弟が居たら面倒持ち込まれる。って敬遠され破談にされる
422名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:28 ID:mbTOake20
勝手にゆとり教育初めておいて、ゆとりは馬鹿だとか叩いてる奴がいるけど
だったら最初からゆとり教育なんてしなくてよかったんだよ。
そもそも、ゆとりの言動を叩いてる奴さ〜、22やそこらの年齢でどんなスキルあったん?w
リーゼントとかやってたような高卒ばっかなんじゃねーの?w
423名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:45 ID:04u5cin20
>>416
企業の「採用の自由」があるからには、何の拘束力もないただの文字列でしかないわな
424名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:45 ID:eQEwAXVK0
>>370
チョンですらやめはじめてるのよネ
425名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:48 ID:kN1ca74l0
企業が日本の大学の学校としての機能を奪ってるからなwww
日本人学生の相対的劣化は凄いスピードで加速しはじめてるぞw
426名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:52 ID:/AmIBzGJ0
新卒に拘ってる企業なんてもう先が短いだろ。
427名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:59 ID:z1L4TE41O
ゆとりどもへ
☆ 身の程知らず
☆ 自分に甘く他人に厳しい
☆ 自分を棚に上げて社会のせい
☆ 今までどれだけ努力してきたの?
☆ 選り好みできる立場なの?
☆ 自業自得
☆ 俺のやりたいことと違うw
☆ なんで資格とくになしなの?
☆ なんで節約してないの?
☆ なんで金ないのに煙草吸ってるの?
☆ なんで金ないのに漫画買ってるの?
☆ なんで金ないのに携帯で通話しまくってるの?
☆ 発展途上国よりよっぽどマシだよ
☆ 先進国でも日本よりひどいところはたくさんあるよ
☆ 何でも平等な国なんてどこにある?
☆ 好景気が続く国なんてどこにある?
☆ 政治家が悪いなら立候補したら?
☆ 一言目には言い訳
☆ 二言目にも言い訳
☆ 義務を果たさず権利ばかり主張
☆ 税金って消費税だけじゃないよ
☆ 死 ね

以 上
428名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:22 ID:ws6lOJYH0
>>410
ひととおり商売で痛い目見てるから、まともな企業なら中国に幻想なんて抱いてないよw
よっぽどバカな企業でも、尖閣・ノーベル賞の事件を見て危機感を感じないほうがおかしい。
もう天安門事件のときのようなマインドを持った中国人学生はいない。
第二の孫文は未来永劫あらわれないだろう。
429名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:43 ID:kDqm3XgB0
福利厚生の義務をスっとばしてベーシックインカムを導入しろ
んで移民大量受け入れ(移民にはインカム適応外で)

昔のローマの真似でもしてみようぜ
430名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:29 ID:TOpmObhe0
>>429
ベーシックインカムって共産主義じゃね?
431名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:38 ID:zHhegMa80
ITが進んで、誰でも簡単にいろんな作業ができるようになれば採用は減るわなあ
432名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:52 ID:OX8hA6Pn0
>>315
何勘違いしてるんだ?
1/3にしたら中卒でも応募してこない。
夕張で給料4割減にして消防士募集したら
応募すごく少なかったって。
433名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:29 ID:04u5cin20
>>431
実際、パートのばばあが一番潰しが効くんじゃないの
434名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:52 ID:kDqm3XgB0
>>430
働かない共産主義なら最強だろ
435名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:53 ID:KiVRyUwM0
>>73
それをやるなら大学も簡単に転校(専攻の変更)をしやすくしないとだめだな。
436名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:53 ID:6cVfwR440
なんでこんなに反対ばかりなんだ?
新卒3年扱いぐらいいいと思うが
日本の労働市場の一番悪いところは新卒信仰だと思うし
なんか酷い
437名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:02 ID:bkwKqnSs0
愛知のおっさんの揚げ足をとるのもなんだけどさ、そもそも雇用対策ですらないんだよ。
雇用総数が増えるわけじゃないんだから。
438名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:11 ID:OB5odhA10
>>427
それってゆとりだけに言えることじゃないよね?馬鹿かお前
439名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:33 ID:aiMsTqXO0
>>430
仮に共産主義でもなにがいけないのかさっぱりわからん。
国としては何主義でも繁栄さえすればいい。
というかベーシックインカムなんて自由経済を刺激する方策の一つにすぎないんだけどw
440名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:34 ID:mMt9bWRa0
>>430
福祉の給付の今と違う形。
なんか働かなくて良いって言う謝ったシグナルを発進してる人が居るけど
福祉を単純化して経費を減らそうってだけ。
441名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:43 ID:cuSbh78m0
>>419

これは、日本も同じだよ。
だから、新卒は、土俵にも上がれない。
企業が一番ほしいのは、リーダークラスの
即戦力のみ。
442名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:44 ID:eYmhKB+q0
>>425
今更な意見だろ バブル期の学生が一所懸命に勉強していたとは思わん
劣化というなら協調性、社交性の低下と自分の能力を客観的に見れるか否かって事の方だと思うがな
入社時において無知であるのは仕方ないが、それを認めないというか自分はやってると思いこむ人間が多い
443名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:51 ID:TOpmObhe0
>>434
失敗例を山ほど見てるからうまくいかないと思われ。

ベーシックインカムって単に「配給」でしょ?
444名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:01:09 ID:L29cCY140
起業しろ
445名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:01:36 ID:eQEwAXVK0
>>443
ベーシックインカムなんて資源国以外は無理。
446名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:14 ID:SM+D4pso0
共産主義なんてすでに崩壊してるし、ベーシックインカムなんて実現したためしがない。
せいぜい公務員のワークシェアリングが限界だろ。
それすら組合が強くてほぼ不可能だがな。
447名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:14 ID:kDqm3XgB0
>>436
3年すぎたら自殺するしかなくなるぞ?
年齢と学歴が見えてるのに企業が取ると思うか?
3年生から就活する現状を打破できると思うか?
448名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:22 ID:OB5odhA10
バブルまでは、どんなバカでも時間を捧げれば職があった時代

これからは、頭使ってカネを作る方法を考えないと淘汰される時代
449名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:24 ID:6BBauC0z0
>>432
日本全体がいずれそうなるね。
公務員天国もそう長くは続かない。

最近の就職不況は異常というのは、
こいつは就職ムリだろうみたいな奴じゃなくて、
これまでだったら就職は出来ていたであろう
「まとも」な学生が就職できていない点。
450名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:31 ID:fwhIb56S0
新卒で就職出来ない奴は今から企業が望むスキル身につければいいだけじゃないか?
就職出来てないおっさんとかもう助かる道ないからな
451名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:38 ID:zps5qSde0
新卒主義を廃止したら
少々、古いスキルでも『実務経験』の有る中高年とも競争に成るよ。
中高年がとりあえず、手取り20万でいいです。とか言い出したら
偽造新卒なんてwww
452名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:40 ID:g1D+MsVW0
>>416
その法律のせいもあって、企業は求人に制限かけにくくなってる。
その結果、対象外の応募まで対応しなきゃならん・・・
書類選考で落とすことが多くなるのはそういった面も多分にあるんよね・・

人事部じゃない俺にまで作業がまわってきたのには驚いた
453名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:46 ID:UwITRU2y0
反対多いな
そもそも新卒採用自体をやめるべきなのに
学生がかわいそう
454名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:48 ID:GdTPJG1Z0
内定禁止にして取り締まるだけでイイだろ
協定とかいって実質骨抜きにしてるから効果が上がらない。
馬鹿かと。
455名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:04:24 ID:xb7YYgaHO
チャンスが3倍になっても応募者も3倍になる罠
456名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:04:56 ID:COVHVbJQ0
>>417
大学受験時も勉強しない、入学してからも勉強しない。そしてなんとなく就職活動。
これじゃぁ、大学行くいみねー。ってだけよ。能力が高卒とかわらない。
その学生らに無理矢理、「大卒」っていうラベルを付けたって企業が求める人材にならないってこと。
457名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:19 ID:Rq8sK4pG0
新卒扱いにするとしても卒業後1年までだな。
卒業まできっちり勉強させろという主張はアリだと思う。
458名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:39 ID:eYmhKB+q0
>>451
それはそうだろうな
年齢と給与を比例させないのであれば実務経験者の方が有利になる
教育期間も少なくて済むし
459名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:40 ID:6BBauC0z0
>>450
企業が望むスキルを就職せず資格試験や自学自習で身につけられるものなら苦労はない。
んなもんあるなら大学に講師呼んできて必修で教えれば済む。

採用の時に資格だけで採用するアホ企業はない。経歴が重要でしょ。
460名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:48 ID:Z4ToZz9z0
バブルなら総ての問題解決。
ホリエモンを総理にして内閣をユダヤ人で固める。

年収200万で家が建つサムライローン登場!
尖閣以外にも地下資源が無尽蔵な調査結果だの
不死鳥のJALが世界で再評価とか、
もうよくわからんことで、とにかく昇竜拳しろ。
それを演出するため日銀は不眠不休で日本円を刷れ。
マネーは表面みて集まってくる。話はそれからだ。
461名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:48 ID:TOpmObhe0
>>452
はじめからPCできる奴、暗算できる奴、懸垂できる奴みたいに
分けてくれた方が応募する方も楽と言えば楽なのにね・・・・

文句を言うのは何の取り柄もない奴くらいか?
462名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:07 ID:r5V90GUN0
>>1
何の意味もないもんな。新卒扱いでも就職出来るかどうかは別問題だし。
463名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:27 ID:SM+D4pso0
同情できるとしたら旧帝以上で留年してなくてコミュ力も人並みで文学部じゃないやつだけだな。
464名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:37 ID:OB5odhA10
これから就職する世代は、今の世代の就職難を受けて仕事に関して賢くなるのかもね
人間は本質的には進化する生き物だから。
465名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:40 ID:kN1ca74l0
>>443
ところがだ
今からの未来は産業革命創明期に危惧された
「機械が人間の仕事を奪う」という状況が生まれつつあるからな
なんせ今工場の機械化が異常なほど世界各地進んでいいて
一般的な生活必需品生産に対して必要な労働力は殆ど
要らなくなった等しいからなw
コンピューターの機械の融合は人の仕事をどんどん奪ってる
言いかえれば多くの人間に生産性の機会を当てる事が出来ないんだよ
こうなると仕事持って働いて自分で飯を食えるようになれなんていう
事が出来ない世の中になりつつある、ここで機械化の進化を止めるなら
別だがな、結局、未来には配給制にしないと労働市場はどうにならなく
なるぞw
466名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:04 ID:OlAtvEaz0
>>71
だからさぁー派遣を解禁しなかったら派遣の仕事すらなくなるんだよw
グローバル化が進む中いくらでも人件費の安い新興国に投資できるような環境が整っちゃってるんだからw
民主の大好きな中国様と国交断絶しない限りどうしようもありませんw
467名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:07 ID:mbTOake20
国民総中流だったのがいけなかったな
誰だって生活水準はおとしたくねーよ
468名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:19 ID:OUVvARZtO
大学卒業後、就職活動に2〜3年も費やすくらいなら、その期間を海外で働いた方が、よほど
キャリアアップに繋がると思うぞ。


【雇用】 「日本ダメなら中国、東南アジア」 〜就職先やキャリアを求め、海外に流出する若者が増加 [11/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290327828/

日本ダメなら中国・東南アジア キャリア求める若者の海外流出


日本を出て中国やシンガポールなどのアジア圏で働こうとする20〜30代の若者が増えて
いる。厳しい国内の就職事情から、卒業後いきなり海外で働こうとする学生もいて、中国・
東南アジアが就職先やキャリアを求める日本人の受け皿になりつつある。

アジアでの求人情報を提供している「空カモメ」の運営する中国就職情報サイト「カモメ中国
転職」。当初は上海に住み始めた同社代表のブログだったが、個人運営で求人掲示板を
はじめたところ反響があり、04年に本格的な就職情報サイトとしてスタートした。


●日系企業向け、外国語必要ない仕事も
同社によると、現在月平均30万PV。08年のリーマンショック以降の伸びが顕著だという。
09年には5000件の求人情報を掲載した。

求職者の内訳は、20代から30代前半の若い層が半数で、女性も多い。前職は飲食店や
旅行代理店、ホテルなどのサービス業から、SE、プログラマーなどのIT系までと様々だ。
経済発展目覚ましい中国での勤務経験が将来のキャリアアップにつながると考える人や、
旅行の延長気分でとりあえず
469名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:28 ID:QJexY9ob0
>>436,453
別にいいけど、苦労するのは下の世代だぞ?
あと新卒枠なくしたら、所謂一流に新卒で
入るのは米みたいにコネかインターン経由でないと
無理なるけど、それでもいいならいいんじゃね?

個人的には中小に入って実務+就業しながら勉強できる
金と時間が取れる環境になる前にそれやると、酷いことに
なる思うが。。。。
470名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:30 ID:8hsxadwJ0
>>400
日本の一流大学の理系もそんな感じだな。
学校から推薦もらえたら、99%入社が決まったも同然。
471名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:44 ID:kDqm3XgB0
>>461
>はじめからPCできる奴
コレだけでも範囲が広すぎじゃね
実務経験からネトゲ経験まであるぞ
472名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:05 ID:OX8hA6Pn0
公務員といわず、すべてにおいてワークシェアリングが必要なんだよ。
週40時間以上働かせたら高額の罰金を払わせろ。
473名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:57 ID:dsu8XJDW0
俺も今のシステムが望ましいとは思わないが
団塊やバブル世代を筆頭とした世代がすべて死に絶えないかぎり何も変わらないだろう
だからこそ東大なり早慶に入ったり適当に武装して
徹底的にそのシステムを利用してやればいいと思う
474名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:07 ID:Rq8sK4pG0
>>465
低所得っぽい語りの人がBIを熱心に主張する例を多く見るので、とても支持する気になれない。
475名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:17 ID:ws6lOJYH0
>>468
現代版の山田長政だな。
日本には戻ってこれないだろう
476名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:22 ID:COVHVbJQ0
>>472
週40h以内なんて制限つけたら、ますます優秀なやつ採りたくなるwww
で、無能なやつ採るくらいならアウトソースして成果を担保したいけどw
477名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:39 ID:TOpmObhe0
>>465
だけど、人が機械に置き換わったからと言って
人と同じだけの富を生み出せないしなぁ。

10倍の仕事して富は10分の1とかね。

なんだっけ?機械化が極端に進化して貨幣経済
が崩壊して人々は何をするかって言うと、結局は
名誉を得るために他人のために働くみたいな話が
あった。
478名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:42 ID:OgU9lt6Q0
日本の場合、新卒と終身雇用はセット。
新卒至上主義をやめたら終身雇用はなくなる。

だが日本の諸制度、特に老後の生活を支える年金と持ち家は終身雇用前提。
最低25年かけないともらえない年金、20-30年ローンでないと入手できないマイホーム。
479名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:01 ID:g1D+MsVW0
>>461
同意
単純労働要員の中途採用なんてもっと酷いよ
年齢制限・性別制限ないからって60過ぎの爺様の応募とか
まともに履歴書書けない奴からとか・・・
480名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:12 ID:eYmhKB+q0
>>474
取りあえず製造業の現場を見てこいといいたくなるよな
481名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:26 ID:SM+D4pso0
アジアにかけるのもいいかもな。
やっぱり成長してる国というのは活気があっていい。
三丁目の夕日が異常に受けた理由はそこだ。
日本の閉塞感はいかんともしがたい。
482名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:50 ID:aiMsTqXO0
>>469
ようは賛成している奴は自分さえよければいい、って事なんでしょうよ。
483名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:57 ID:MpSyAHon0
何度もいうけど、小中教員免許同時取得とかいって
CMをしまくる環太平洋大学みたいなところを
、補助金ゼロにしてこの世からなくせ。

正式な教員になれる確率はほぼ10パーないから。こんな低偏差値校・・・・
484名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:22 ID:sx2jIAqu0
>>368
だからこそ駄目なんだろ。
「一生我が社の色に染めてやるぜ、ぐぇへへへ」って感じ。
485名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:15 ID:Ns06jKwL0
卒業後3年は新卒扱いなんて意味がない。
結局、後にしわ寄せが行くだけのことだ。
年金と同じことをしようとしているな。
年金の支給開始年齢を引き上げたせいでその年齢になるまで
企業が何らかの形で雇用せざるを得なくなる。
そうなると若者を雇用を抑えるわけだ。

見せ掛けだけの対処なんて意味がない。
雇用を増やすには国内での仕事を増やすことが一番だ。
中国に持っていった仕事を国内に戻せばよいだけの話。
今の不景気の大きな原因は企業が中国の安い労働力を使って
コストを下げたこと。
自分の会社の利益ばかり考えて国全体の利益を考えなかったのが原因だ。
日本から金が中国に流れ出て良いことは何もない。
中国が豊かになると軍備を増強して周辺の国にかける圧力を強めるだけで
日本にとって良いことは何もない。
486名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:27 ID:JKc1ZNp60
日本でも、医療系学部は、新卒至上主義ってわけじゃない。
理由は単純で、国家試験で、卒業時の能力が保証されてるから。
かなりエリートが行く医学部だけではなく、中堅どころの看護学部とかでも同じだし、
就職先の業界が違う獣医学部や、薬学部でも同じ。
要するに、新卒至上主義なんてのは、ろくに勉強しない馬鹿でも卒業させる大学が招いたもの。
大学が緩くて誰も勉強しないという前提があるから、できるだけ若い内に採って自社で育てた方がマシとなる。
487名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:39 ID:SM+D4pso0
処女厨が新卒手技批判してたら笑えるな。
実際結構いそうだけど。
488名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:56 ID:TOpmObhe0
>>480
本当は、職人さんはもっと尊敬されるべきだと思ってる。
右から左へのホワイトカラーばかりがもてはやされてさ・・・・
489名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:10 ID:eYmhKB+q0
>>482
いやいや 景気対策も同時にやらないと意味ないよってのが主な意見じゃないか?
490名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:14 ID:K2zF+w130
当然だな
あまりにも無意味なルール

就職の年齢制限を禁止にしろ
労働法を改正しろ
491名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:30 ID:Z4ToZz9z0
日本はスラムがないのが中途半端。
小学生に中流幻想植え付けて、現実に送りこむんだから日教組も悪人だ。
総中流幻想なんてヒビだらけで崩壊寸前でしょ。

スラムあったら俺は、スラムのジャンク屋オヤジなレベルですがwww
492名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:40 ID:OUVvARZtO
>>475

運と素質があれば、ペルーのフジモリ氏のように子孫が大統領になるかもしれんぞ。

山田長政だって現地の王族の娘と結婚して、後一歩のところで毒殺されたが、もしかすると
王様になってたかもしれんし。
493名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:47 ID:FrC9Urd/0
政府が補助金だして、くら寿司がみんな採用すればいいんじゃね?

494名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:48 ID:COVHVbJQ0
>>368
毎年一定数の人材を低コストで確保したいだけだと思うけどw
本当は即戦力が欲しいが、仲介業者やらなんやら中途雇うのは金かかる。
495名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:03 ID:iZkc2tjq0
コレ意味ないよな
むしろ新卒が増える分現役は涙目
こんなことするならさっさと中小支援しろよな
496名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:13 ID:kDqm3XgB0
>>485
中国に持っていった仕事っつっても大概が肉体労働だろ?
大卒のゆとりがやりたがるかどうかが問題だな〜
497名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:40 ID:mMt9bWRa0
>>488
日本の職人信仰は高い方だよ。
町工場の職人やらがメディアやらで取り上げられるけど
企画側は全く評価されない。
498名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:16:31 ID:ws6lOJYH0
>>492
たしかにな。
山田長政は日本にいた頃は、冴えない肉体労働者だったらしいし・・
今の就職難の若者と重なるところがあるかもな。
499名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:16:35 ID:obZOn84s0
3年目までは新卒扱いします宣言しといて2〜3年目の奴らはバンバン落とす
普通そう考えるわな
500名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:16:51 ID:aiMsTqXO0
叩かれようが、決断力のある政治家が正社員雇用規制の撤廃と
新卒採用の廃止をやらないとどうにもならんだろうよ。
自分の生活だけで考える有権者が多いからこういうことになる。
501万民の神 ◆banmin.rOI :2010/12/02(木) 23:16:57 ID:D7eHKmV90 BE:129273326-PLT(14014)
助成金出したところで 試用期間終わったらすぐに捨てられるだけ。
502名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:20 ID:TOpmObhe0
>>497
職人信仰が高ければ、後継者問題に悩むことはないんだけどねぇ・・・・
503名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:27 ID:SM+D4pso0
>>490
今でも原則禁止されてるけど?
504名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:48 ID:oTMQpnMQ0
国が直接雇用しろ
もうそれしかないんだよ
505名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:01 ID:1TSXcJ1h0
一括採用自体が問題大有りなんだが
506名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:06 ID:mMt9bWRa0
>>502
信仰と生活は別なんでしょ
507名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:20 ID:3ee6Fjuv0
共産主義って・・・素敵やん?
508名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:15 ID:ws6lOJYH0
>>501
そこで、労働法強化と訴訟支援強化、これですよ。
過払い返還クラスのビジネスチャンスが生まれる。
あちこちで労働紛争が起こり、否が応でも労働法無視の経営では会社が成り立たなくなる。
509名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:17 ID:TOpmObhe0
>>506
結局そこだろ

職人さんすごいよねぇと言いつつも職人なんかにならねーよ。
ってね。
なりたいのは職人をあごで使う立場なんだろうね。
510名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:27 ID:oTTYmpea0
漏れは31歳@高卒だけど今年収850万くらいで家庭も持ってるんだが

高校のときの同級生が、大学3年で中退(ダブり多すぎ)⇒学士やり直し
⇒修士1年ダブり卒 で今年新卒だったんだけど就職先なくて、
うつ病っぽくなっちまってる。

ちょっとかわいそうなんだが・・・これも民主党のせい?
511名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:27 ID:tmevZ1Ji0
>>504
そしてブラジルやボリビアの農場へ送り込むんですね
わかります
512名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:33 ID:Rq8sK4pG0
>>502
信仰は厚いんだけど、修行へのついていけなさを感じてるのかも。
513名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:50 ID:SM+D4pso0
かつての日本は世界でもっとも成功した共産主義国家といわれてらしいけどな。
社会保障と自由競争のバランスが絶妙だった。
514名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:41 ID:Z4ToZz9z0
若者が海外か。
地勢と言語でハードル高いけど
逆に言えば渡れば日系移民みたく腹きめて、日本に帰ってこなくなるね。
すぐヤナことあると帰国をチラつかせる大陸民より
覚悟の量で勝てるかもしれない。
今の生活水準ならありえないけど、家計がもう20-30%悪化したらありえる。
515名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:59 ID:g1D+MsVW0
新卒扱いって言っても「新卒」ではないんだから・・・意味なし
企業側でも卒後3年の応募者に対しては色眼鏡で見るよ
「こいつは去年・一昨年と何社も落ちたのだろうな・・」
「落ちるには相応の駄目な理由があるに違いない」

俺が人事担当でも考える
516名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:59 ID:QJexY9ob0
>>512
逆説的かも知れんけど、難しいのが判ってるからこそ
信仰も篤いのかもな
517名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:21:43 ID:zps5qSde0
私の亡き父は渡りの鳶職で全国から請われて
家には盆と正月しか居ない人だった。。

とにかく、兄には早く就職して欲しい。
30にも成って底辺とかブラックとか言ってニートしてる場合じゃない。
アンタが完全無職のプーのせいで私は破談に成った
518名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:03 ID:Rq8sK4pG0
>>513
共産党員だった頃のエリツィンだっけ。
もっとも評価されたのは省庁からの「行政指導」のたぐいだったようだけどね。
519名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:15 ID:ws6lOJYH0
>>514
そしたら、マジで日本全体が巨大な老人ホームになる。
しかも、全くカネのない老人ホーム。
520名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:15 ID:TOpmObhe0
>>513
グローバル化。成果主義。自己責任。

が日本の良いところをスポイルしちゃったのかもねぇ・・・・

ビジネスの欧米化を図ったけれど、日本人の気質には合ってなかったのかもしれないと思ったりする。
欧米化しないとこれからの国際競争に勝ち抜けないって言われてたけど、本当かな??って思うときがある。
521名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:47 ID:MpSyAHon0
今の大企業のマンパワーは優秀な世代である40代・50代が
思い切り支えてる。

今の20歳位の奴らが40歳になったときを想像出来る?
層が薄すぎだし、もう終わってる。

普段は黙ってるくせに、失敗したらいいわけをとめどなくするのは
止めろ。クズの中のクズ。
死ね!
522名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:35 ID:TAhpHNuf0

機械化できない、超高精度の金属加工とかを中学卒業直後から習わせればいい。
ロケットの先端などは、今後も手作業で作るしか無いわけでしょうから。
523名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:37 ID:JJ0EmZuf0
大学入学してからの試験をすべて厳格化すべき
学ぶ意欲も学力もしっかりした人間だけ卒業できるようなシステムを今すぐ構築すべき
そもそも大学は学ぶところだ 友達や思い出をつくる事が第一ではない
やる気もあり就業態度も真面目で尚且つ賃金が安くて済む人材が隣の国にわんさか控えて
るのに中途半端な助成をして助けるのは国のためにならない
能力のあるものが上に立つ当たり前の実力主義にするべき
こういう特殊な新卒重視主義なんて先進国途上国見回しても日本と韓国くらいのものだ
かつての日本はこんな一億総横並び主義じゃなかったはずだ
経団連に有能な人材を外国から移住させろ と言われても今の現状をみるといたしかたない
まず国は若者につらい汚い理不尽な仕事でも働かないと飯が食えない という意識を徹底させる
べき 選り好みするような若者ではダメだ 企業や官庁から懇願されるような人材を育成して欲しい
優秀な人材に対しての助成金なら大賛成 使えない学生やら新卒に金回しても無意味
同時に使えない中年壮年層も分相応に生きることを自覚させるべき
日本在住の中国人の友人が使えない人間が何十年も勤めて高給をとってることに驚愕してた
そろそろ日本も荒治療が必要 使えない能力のない人間は路頭に迷わすことも大事
路頭に迷うことで再奮起するもよし 分相応暮らすもよし 生きることをやめるのもよしだ



524名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:40 ID:DtBJZeJ8O
大学入学レベルで無い学力、知力、IQな人を入学させている、大学が悪いが、定員確保、独立採算なんて言ってる、文科省がもっとダメ

即刻AOは止めるべき。

分数以前に四則演算も出来ない、奴が大学で学べるわけない。

一定水準以上の、教育、人育成をするのが大学

就職はその結果

最近の新人は、教えて君ばかりで、何でもググれば良いと思ってる奴等か多い。
525名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:02 ID:9epJzXvYO
>>427
考え方偏ってるな。
526名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:58 ID:LQB8mNax0
金使うことばかり考え付くのだな
527名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:10 ID:TOpmObhe0
>>522
徒弟制度ってのはありかと思う。

マニュアルでは引き継げない技術ってのは確かにあるし、
それは手取り足取りで教えてもらえるわけでもないだろうし。
528名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:13 ID:v0mkSsFf0
助成金だの、、、
民主党は金ばらまく事しかやらないな、、
529名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:16 ID:Z4ToZz9z0
後継者問題をメディアはとりあげるけど、
継がせたいっつー立派な人が少ないんだよ。
俺の祖父もそーだったが
職人側から無言で市場から去って引退してしまう。

試しに、こけし職人とか漁師とかを市が仲介して募集したら若者がいったよ。
自前の店舗を、他人にはリスク嫌で貸さないというシャッター街もそう。
若者だけの問題じゃないよ。
530名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:23 ID:mMt9bWRa0
やっぱり景気回復が先じゃないのかなぁ
531名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:23 ID:spUG+Gsk0
こんなの本気にする大企業なんてないよ
新卒至上主義自体が崩壊してる
532名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:59 ID:Rq8sK4pG0
>>523
一般教養ならともかく、大学で試験で測る要素はそんなにないだろ。
533名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:26:31 ID:OUVvARZtO
おい・・

【雇用】日本の識者たち、外国人受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始 [11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290838969/

日本の著名な政治家や学者、産業界首脳が、外国人の受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始した。
日本国際フォーラム政策委員会のメンバー87人は25日付の主要紙に半ページの意見広告を載せ、
日本が生き残るためには移民政策を見直し外国人を受け入れる必要があると訴えるとともに、菅直人首相に
そのための政策提言を行った。

日本の移民政策は世界で最も厳しいものの一つで、外国人の定住拡大を認めるかどうかは長らく政治的な
論争を巻き起こしてきた。しかし最近では、人口が減少を続ける一方、日本の競争力や成長力が中国に比べ
弱体化していることから、外国人労働者の受け入れ拡大を求める声が強まっている。
経済協力開発機構(OECD)によると、日本の総人口に占める外国人の比率は1.7%にとどまり、
英国の6.8%、スイスの21.4%を大きく下回っている。

日本国際フォーラムは意見広告で、「日本がグローバル化する政界経済の中で生き残り、成長する東アジア経済との
一体性を確保するには、基本的には外国人を受け入れなければならない」と強調。その上で国内労働者が不足している
建設、自動車などの産業
534名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:26:55 ID:HVvYyUVR0
>>521

高度経済成長やバブル時代の経済を標準と考えるからいけないんだよ。

今の20代が40代になったときは貧乏でもまったりと生きられる国にすればいいのさ。

外国人労働者を入れて経済を維持しようなどと若者にとっては大きなお世話だってーのwww

ていうか団塊がいなくなれば日本経済が立ち直おるかもよ?wwwww

今の若者は少なくとも団塊みたいに馬鹿左翼じゃねーしwww

535名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:10 ID:pkHnF1sr0
就職できないのは本人の努力不足
若者の失業は自己責任
過度の救済はモラルハザードを招く
536名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:37 ID:kDqm3XgB0
>>523
そうすると大学だけじゃなくて、小中高も厳格化した方がいい
というか義務教育の段階でも落第させるべきだ
もちろん18歳まででな(それ以降は小卒・幼卒で放り出す)
537名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:46 ID:SJ65UhH00
対症療法でどこまで解決出来るんだ?
円高対策さえまともにできてねえのが問題だろ
538名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:51 ID:DqHOo70l0
こんな所に助成金を出すくらいなら
その分、子ども手当に回してあげなさい
予算が消化できないくらい余っているのかな?

卒業後3年間は新卒扱いしてくれるまともな企業は
存在しないと思うけれどね
そんなに救いたいのなら国が保護してやればよい
539名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:52 ID:ws6lOJYH0
>>533
こいつら、中国からどれだけ接待受けてるんだろうな?
540名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:55 ID:zA5jqlJOO
再来年に卒業予定の30代の社会人大学生なのですが、卒業から三年間は新卒?
無理か。
541名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:09 ID:Rq8sK4pG0
>>533
仕事がないといってる人はそういう3K職場に行けばいいのにね。
ブラック企業の基準が最近下がりすぎ。
542名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:11 ID:mMt9bWRa0
>>534
今の20代後半〜30代の好景気=バブルだからね。
景気が悪くないってのが実は好景気なんだと思う。
543名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:20 ID:TOpmObhe0
>>533
しょうじきなところ、イデオロギーに凝り固まったアホンダラの戯言に過ぎないのだが・・・・
60代くらいの経営者たちが大好きなテーマなんだよね・・・・

「日本の若者はダメだ!外国人はガッツがあって忠誠心もある」

ってね・・・
544名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:49 ID:QItH8iNwP
結局一番合理的なのは、身分を固定してみんな親の仕事を継ぐことのような気がするw
545名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:09 ID:U18zb3wa0
求人数が増えてないのに、新卒者数が3倍になるんだぜw 単純に競争率が3倍www
意味ねーじゃんww
546名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:41 ID:KeTqcX0J0
>>517
それはまた大したロクデナシだな
ちなみにお前さんは何歳よ
547名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:41 ID:mbTOake20
>>521
層が薄いのは上のせいだし、終わってるってのはまだ始まってないだろ
こんな奴がゆとり叩いていいんですか?どんだけ優秀なん?
548名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:02 ID:1RSKnY8y0
麻生政権の予言の書

http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

【民主党】藤井最高顧問

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/496/85/N000/000/000/124710622795216310370_up41674.jpg
549名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:07 ID:F6NMKnIh0
せっかく外国に奴隷志願者がいるんだから、二等市民にしてこき使えばいいじゃん。
それで職を失ったニートを養うことも、そいつらの義務にすればいい
550名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:16 ID:nh+SOzc60
意見と質問の答えの関連が良くわからん
(1)の質問でNOが多い理由は何だ?
551名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:40 ID:spUG+Gsk0
企業の利益も国内は頭打ちもしくは減益で海外の利益で黒字になっているのが現状だ
企業も外国人を採用して海外展開てことだろう
あれほど内需拡大と言っておきながら手を打たない政府の無能を恨むしかない
552名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:47 ID:9A2wBooDO
既存の新卒が就職できないのに
新卒扱いを増やしても、就職先が減るだけだろ
知能の問題なのかねえ
553名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:32:44 ID:1RSKnY8y0
不景気→リストラ→労働生産性の上昇→雇用需要の減退

以上ジョブレスリカバリーの流れ

覚えておきましょう
554名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:09 ID:ix+zzS4fP
新卒採用なんて枠組み自体なくしちゃえばいいんじゃね。
いらんやろ。
555名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:06 ID:oTTYmpea0
新卒は安くいい人材を拾える機会じゃないの?
みんな月20万ちょっとで雇える。
556名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:20 ID:1RSKnY8y0
首を切りやすくした方が

雇用コストの固定化に繋がらず、雇用リスクが減るから
企業の雇用意欲はますだろうな
557名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:40 ID:21O2tHpG0
まずは団塊Jrの救済が先。
558名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:54 ID:ASESpF2c0
二年目、三年目はただの絞りカスだもんな
余計なカスとりフィルター用意するコストを考えたら反対は当然
559名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:14 ID:TOpmObhe0
>>556
欧米化するならレイオフ制度も導入しろって話もあったっけ。
速攻でつぶされたけど。
560名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:17 ID:zzAsKIKp0
>>12
仙石みたいなキチガイになるくらいなら死んだほうがマシ
561名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:46 ID:tmevZ1Ji0
>>557
丁重に弔ってやってほしいもんだな
562名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:00 ID:VTEhysD/0
こんなんより一回コケたら
再就職も厳しい日本社会の仕組みを変えれば何の問題もない
能力主義とかアメリカ式導入しておきながら
就職に関してはいまだに古い日本式
アメリカなんか転職十数回は当たり前だぜ
これで世界競争力云々言われても失敗が怖くて何も出来ねーよ
563名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:04 ID:kBXHRVRn0
履歴書に年齢も書くの禁止すりゃいいだろ。
そんで、卒業見込みで採用するのも禁止。
そうすりゃみんな平等になる。

在学中に就活しなくてよくなるから、大学にも大学生にもメリットがある。
564名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:19 ID:hV3W+MS30
>>548
まさに、このとおりになってしまったな
おそるべし民主党。

>>549
ムリ。日本に来る外国人のほとんどが中国人・韓国人。
そして、日本に来る外国人は、本国でもだいぶマシなほう。
それでも、恐るべき犯罪率の高さを誇っている。

これ以上、そいつらを日本に入れたら・・・
565名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:26 ID:Z4ToZz9z0
今のコが可哀想なのが、本人もネットみてて
リスクのある道や勝敗をわかってるし、
その親世代も非現実だと思われてる道は絶対に許さないからな。
なんつーか、ひろゆき世代なら、
「俺は相場王になる」「ヤフオクを極める」「ITで世界に挑む」
だの実行しちまうのもいた。それで失敗すりゃフルボッコだがwww

これは若者に同情してるので書きたくないが、第一志望が公務員だと、、、安定志向極まりだな。
566名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:26 ID:08aYjQEH0
反対の理由を言えよ
567名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:36 ID:QdsETaTQ0
「就職失敗しても自己責任」
↑これが第一氷河期に対するゆとりの総意だった。
ゆとりこそ、無職、ニート、フリーター、自宅警備員にホームレスと好きなの選べばいいじゃん。
568名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:50 ID:F6NMKnIh0
>>554
新卒採用って、
技能も経験も皆無で会社で一から教育しないとどうにもならない人間を雇うって枠じゃないの
もともとは。
569名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:36 ID:iZ5s/VnR0
>>3で結論が出たな
570名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:41 ID:mMt9bWRa0
>>566
景気回復が先
571名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:44 ID:dni0xNDU0
これ

雇用対策にもなってないよな
572名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:38:32 ID:kDqm3XgB0
>>563
面接でやんわりと年齢に近い物を伝えればいいわけか
「私の生まれた歳には阪神大震災があったらしいのですが〜」みたいに
573名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:04 ID:tmevZ1Ji0
結局、ほとんどの学生は今の制度で困ってないから何も変わらんだろ
574名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:07 ID:9/72rywH0
雇用対策も3年間先送り
そしてそこからが地獄
575名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:14 ID:spUG+Gsk0
新卒採用枠て政府でどれくらいの人数で見積もっているのかね
年間にして移民の数をどのくらいするのかね
日本全体の失業者数と再雇用は
この政府も経団連も何も考えてない
576名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:15 ID:1RSKnY8y0
今年は記念すべき

不景気なのに景気対策が一回も議論されなかった初めての国会です

よく覚えておきましょう。批判しなかったマスコミもなw
577名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:39 ID:R6MzKhXi0
Fラン大が増えて高卒が減ったんなら警察とか市役所の高卒採用減らせよ
578名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:47 ID:TOpmObhe0
皿の大きさを3倍にされてもおなかがいっぱいなら一口だっていらない。
579名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:09 ID:1RSKnY8y0
>>574
それ以前に25歳以下なら今でも新卒枠で応募できる企業がたくさんある
現場を知らないで議論しているのだろうなw
580名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:02 ID:HigkHaRg0
>>567
介護と林業が抜けてる
581名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:03 ID:LSuOt+NA0
これ、最悪の場合競争率が3倍になるってことだよね?
582名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:09 ID:CGhhE3f00
>)「企業も助成金を出すからといって、能力の低い人間を雇用
 しないだろう。大学は学を究める場所であり、就職に有利だからという理由で進学
 すべきではない」

世間知らずもいいところ
企業は学力で選ぶ
583名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:47 ID:R6MzKhXi0
3年以内に転職する奴増えるね!!
584名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:04 ID:DqHOo70l0
>>555
新卒で月、額面で20万ちょっととか一部の優良企業だけだよ
普通は17万前後、みんなとかどこの業界だよ、大丈夫?
585名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:22 ID:iZ5s/VnR0
>>581
最悪の場合そうなるな
586名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:24 ID:CL6V4CbWO
今の新卒枠から落ちこぼれた奴が翌年採用されるわけがないのに
587名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:24 ID:dI8zZIH/0
>>581
「見かけ」の競争率は上がるかも。実際の競争率は大差ないだろうけど。

東大にFラン志望が受けに来ても倍率が上がるだけで何も変わらないのと同じ。
588名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:32 ID:tNd/Bmjw0
民主党政権をさっさと終わらせ、自民の保守派のベテランにとりあえず経済回復してもらう
そうするだけで、今出てきてる諸問題がどれほど解決されるんだろうか…
589名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:35 ID:I83+SSqJ0
民主党のおかげで、日本の製造業は壊滅状態だからな。これで一に雇用、
二に雇用なんて言ってるのは、間抜けすぎる。
590名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:30 ID:Rq8sK4pG0
>>581
当事者達からすれば、高校でいうダブりが増えただけとは思えないでしょうね。
特に当落線上にいる自覚のある人達。
591名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:34 ID:kDqm3XgB0
>>581
最悪じゃなくて本当に3倍になる
雇用の方も1/3になるから、むしろストレート就職の確立が1/3になるだけ
胃の痛い思いを3年しろってことだ
592名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:34 ID:ubFKiYwF0
>>584
安すぎだろ。
手取り20万でも安いくらいだ。
593名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:41 ID:WKbotx490
本人にとっても企業にとってもプラスは無さそうだね
結局は身の丈にあわせて就職するしかないし
あとまわしにすればするほど条件は悪くなる
企業も会社の存続かかかってるんだから一時の金で動かないでしょ
594名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:08 ID:zps5qSde0
新卒枠を否定する人は
自分も新卒枠の恩恵を受けていた事を忘れてる。
自らが新卒枠をふいにしておいて
今更、何言ってるの?
新卒無くしたら少々、古いスキルでも『実務経験』の有るリストラ中高年にまで負けるよ。

政府や時代を怨んでヒッキーして果てにホームレスでも自己責任だけど
兄弟にまで迷惑掛けないで
595名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:10 ID:c/7pUd+H0
>>3
十数年前からの選挙の争点なんだがなwwwww
596名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:18 ID:Z4ToZz9z0
今年バブルなら、このスレもないだろう。
おまいらは外で女の子と飲んで遊んでて
俺は、お部屋をサイバールームにして積みエロゲーやってるよ。
今も近いことはしてるが、この快適なお部屋にするまで
コツコツ買ったり自作したりで大変だったんだから

景気わりーとやりたい事に時間かかってやだな。スピード感がないwww
597名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:30 ID:mMt9bWRa0
>>580
そういえば聞かなくなったな
林業と介護が成長産業とかw
598名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:09 ID:dI8zZIH/0
>>592
年収600万あるけど、ボーナス抜けば月々の手取りなんて20万ちょいぐらいしかないぞ。
599名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:16 ID:TOpmObhe0
3年間新卒になるくらいなら、さっさとどこかに潜り込む方が賢いと思うのだが・・・・
今の子は変な企業に行くくらいなら無職の方が身綺麗だって思うみたいね。
600名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:45 ID:kDqm3XgB0
>>596
エロゲーに金出すとか馬鹿じゃないの?
601名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:55 ID:g05qe8bH0
簡単。
法定労働時間を1時間減らして足りなくなった分を雇用に回す。

例えば、労働時間が8時間の企業があったとして、これを7時間に制限する。
すると、7人につき、1時間ずつ時間が減るため1人新しい雇用を作ることができるだろ?

ただでさえ、過酷だと言われる日本の労働環境改善にもつながるし、
雇用も増えるし、一石二鳥じゃないか。

労働時間もグローバルスタンダードにしなきゃ。
602名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:57 ID:oTTYmpea0
>>598
新卒で600あるのかよ。
603名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:09 ID:ubFKiYwF0
>>594
おれは新卒枠で入ってないから問題ない。
604名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:55 ID:mMt9bWRa0
>>592
大卒20万〜21万
院卒22万〜23万

都市部だとこれが相場だろうねぇ
まぁ初任給よりもそこから伸びどれだけかって法が大事なんだよなぁ
605名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:08 ID:4RSI0Zn4P
新卒至上主義ってのをやめたらいいんじゃないの。
あれって元々人手不足だった時期に広まったものだろう。
606名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:19 ID:WutNbEgCO
終身雇用やめて中途採用増やせば色々な問題が解決するのにな
不況のシワは必ず現れるのに、それを全て新卒の若者に押し付けてどうするんだよ…
>>1みたいな政策は全く無意味
607名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:20 ID:/l8sYyqH0
まああれよ
本当の新卒は反対すべきじゃね?
だって自分達が不利になるんだぜw
同じくらいの実力の人間なら補助金とか貰えるほうを優先的に選ぶよねw
3年も就職浪人もしてれば多少の悪条件でものむだろうしねw

でも就職浪人になったら大賛成するんだろ?w
608名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:28 ID:5MSsezOg0
卒業しない・させないという選択肢があるだろう
単位が足りて卒業しない場合は、格安で在籍させればいい
成績の悪い単位の取り直しとかも可
609名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:11 ID:W39m2gOi0
淘汰されてしかるべき人員が保護されても無意味。

こんな対策しても、卒業年を見れば自然とはじかれるよ
610名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:15 ID:spUG+Gsk0
TPPていってるからもう日本の雇用自体が終わるんじゃねもう知らね
611名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:17 ID:kDqm3XgB0
>>607
反対すべきは大学入る奴、または入ってすぐの奴
段階的に導入されるだろうから、次の新卒は恩恵だけしか受けない
612名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:24 ID:9/72rywH0
>>597
今でも予算委員会で民主委員の質問に対する答弁で介護が成長産業と言ってますよ。
613名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:07 ID:TOpmObhe0
結局卒業年で見られるよ。
614名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:37 ID:hV3W+MS30
>>601
ムリ。今も法定労働時間を守ってる企業はほとんどない。
ドイツみたいに、「法定労働時間を越える残業を強制したら、関与した監督者・経営者とも懲役2年」
っていう法律を作らない限り、全く強制力ない。
615名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:41 ID:R6MzKhXi0
もうゆとりを歌舞伎役者として全員雇え 2億もあれば結構雇えるぞ
616名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:24 ID:mMt9bWRa0
>>612
トンクス!
まだ言ってるのかw
人手不足=成長産業ではないのにねぇ
独自じゃ採算取れない公共事業なんだから
617名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:35 ID:SRIAaLMX0
>>601
ワークシェアリングって一時期良く耳にしたけど結局日本じゃほとんど
実施されなかったんだっけ?
そもそも前提の同一労働同一賃金すら全然浸透してない気がするんだけど・・
618名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:59 ID:aooikaLy0
目的意識のない新卒を雇うと痛い目に遭うんだよ。
だから企業自体新卒を採用したがらないんだよ
何て言うか社会を舐めていると言うか会社に骨を埋める気で働こうって気の
奴いないでしょ?
採用されないのには訳ってあるんだよね
619名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:34 ID:TOpmObhe0
サマータイムですら導入できないんだから、ワークシェアリングなんて絶対無理。
620名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:46 ID:aSDXtLJq0
>>254
だって入学時点で公立進学校最上位よりスペック上だもん。
少なくとも関西じゃそうだったよ。地頭の出来が違う。
なのに、卒業後は自ら高卒とかいってコンプ餅だったりする。
勿体ない。
621名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:06 ID:cNKjvr3PO
文系の院生だけど、2月半ばから就活始めて、4月には大手メーカー3社から内定もらったけどな
きちんと努力してくれば相応の企業で働けるだろ
内定ないならブラックでも気にせず働くべき
本人もブラック人材なんだから
周りの内定ないやつのほとんどが努力もしてないのに高望みし過ぎなんだよね
普通に大企業なメーカーを中小扱いしたり、世間知らずなせいもあるけど
自分達が条件つけるのと同じように企業からも条件つけられてるだけなのに
622名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:45 ID:dI8zZIH/0
>>601
その分給与を減らさないと雇用には回らないが、
所定労働時間を7/8にするから給与を7/8にするなんて、既存の従業員が反対する。
623名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:45 ID:uvMICJaN0
新卒の概念を無くすどころか新卒の定義を拡大www馬鹿すぎるwww
624名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:45 ID:mDzkCB950
>>587
大学入試の後期試験みたいなもんだよな
上澄みはすでに取られた後の競争になる

>>608
新卒扱いのための留年者に対する学費減免措置は
すでに多くの大学で採られてる
625名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:52 ID:gdwZulgI0
新卒扱いの意味がわからん
新卒扱いとかそういうのが既にダメだろ
626名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:12 ID:F6NMKnIh0
>>608
一コマ分だけ単位取らずに残しとくのって
誰でもやってることじゃね?
627名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:56 ID:zps5qSde0
3年って25歳でしょ。
もう転職枠。
未経験でもいいけど、他社&他業界での職歴が必須。
それもギリギリな年齢。
628名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:06 ID:kDqm3XgB0
>>620
本当に実力のある人間なら卒業後に大学行くと思うが
高専を選ぶ時点で何がしの動機が必要だろうし(地元で就職するとかなんとか)
629名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:21 ID:Rq8sK4pG0
>>601はバイト雇うときでも微妙な解決策だな。
人を正社員として雇うコストはそれだけではない。
630名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:04 ID:X+GUCiH6O
どこでもいいから、まず就職すりゃいい…人生、就職してからも、いくらでも、いろんなチャンスがある!って思わせる仕組みをつくるべき。おれがそうなればいいなと思うのは副業が公に許可されることかな。
631名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:57 ID:ijvKuVpt0
大企業しか目に入らず中小に行かなずにニート、フリーターになるって本人達の自由意志の反映なんだし、
国が関与売るほどのことでもなかろ。
1000人未満の企業の新卒求人倍率は2.4倍あるんだし。
632名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:59 ID:ix+zzS4fP
>>619
サマータイムって日本にいるかねえ?

欧州だと、夏と冬でめっちゃ日照時間が違う地域が多いし、
いくつかの国でサマータイム入れていると、欧州全体で一緒にした方が効率がいいってのはわかるが
日本は近くで同じ時差の国がないし、日照時間もそれほど夏冬で変わらんから、
どうしても入れた方がいいものとは思えんけどな。
633名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:29 ID:Z4ToZz9z0
日本人は変化を嫌うから既卒の呼び名変えても嫌がるし
押し付けても若者が可哀想だろ。
時に今のままで、正面から雇用対策に取り組んで
臨時公務員でも増やして環境対策してりゃいーじゃん。
中国の黄砂対策で何兆もくれてる金ありゃ。あ、もうあげちゃったからないのか。
634名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:38 ID:5s9rJ6TYP
>>1で終わってるスレとか初めてみたw

>>625
結局、履歴書見るわけだし、何が変わるのかスゲー疑問w
635名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:50 ID:Rq8sK4pG0
>>620
同期との手取り額差を見て、ショックだったりするんだろう。
うちの会社の場合、7,8年我慢したら同期と並べるか、逆転出来るようになってるね。
636名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:58:09 ID:UsL9SPjc0


就職できなかった氷河期世代の猛烈な抵抗が目に見えるw
637名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:49 ID:zWqSDW7f0
多少の助成金で、使えない既卒を採用する理由はないよな

使える新卒 > 使える既卒 > 使えない新卒 > 使えない既卒

の構図は、いずれにしろ変わらない
638名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:56 ID:ubFKiYwF0
>>631
なんで意地でも中小に行かないのかっていうことを考えると、
結局は政治で解決するしかないと思うよ。
金を出す程度で解決する簡単な問題じゃぁないけどね。
639名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:01 ID:zLBKERx20
3年に延びても3年間は衆議院は解散しそうもないから意味ないよね・・
640名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:21 ID:hV3W+MS30
>>618
まあ、今のご時世、それを新卒の学生に求められないだろう。
特に中小では難しい

@どんなに努力しても、バカ社長の息子か愛人じゃないと役員になれない
A無理難題ばかりふっかけられるから、努力しても評価されない

これだったら、「こんなとこやってられるか、いつか大手に転職してやる」
「どうせ頑張っても無駄、できるだけ手を抜いて適当にやろうぜ」
この二通りの人間しか生まれないだろ。忠誠心が芽生えるわけない。
641名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:35 ID:aooikaLy0
結局皆他力本願なんだよ。
誰も助けてくれないって気付いてないよ。
企業や国を当てにしても何もふってこない
642名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:48 ID:OUVvARZtO
>>620

関西のメーカーでは明石高専や奈良高専の中位〜上位の卒業生は、神戸大学や大阪府立大学の
工学部卒業生に準じるレベルと認識されているよ。

入試難易度も県や府の公立トップ校に準じるレベルだし。
643名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:01:41 ID:Dbfm2DSv0
>>632
日本ほど寒暖の差が激しいところも意外と少ないらしいぞ?
644名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:01 ID:zps5qSde0
アラサー、アラフォー女の婚活と同じ事やってる事に気付いてない
645名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:10 ID:0Cs8Q0Em0
>>632
サマータイムはオレみたいなシステム運用部門の人間からしたら悪夢だな。
夜間処理とかいって夜12時から自動起動するような処理が
先行・後続と複雑に入り組んでいる。他の会社とのシステムともつながっている。
はっきりいってどんな影響が出るかわからない。だから怖いw
646名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:43 ID:kfZcaAW10
なぁ、大企業じゃなくて中小行けっつーけど、
その場合どんな心構えで行けばいいんだ?

大企業相手のゴマスリの「御社の○○に惹かれて〜」とか書く所が書けないわけだし
647名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:13 ID:JX3JGII/O
あーあちょっと高卒なぐらいでグチグチうるさいしよ。終わってるし。そんだけ大卒が大事なんかよ?
まじムカつくし。人生終わってるし。日本で絶対二番目に不幸だわ
648名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:36 ID:ubFKiYwF0
>>618
骨を埋める気になれるほど魅力的な会社なんて、そうそうないぞ。
649名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:48 ID:d4ojsgFv0

大企業、公務員になれた、ってんで「オレは勝ち組!」みたいに思ってる幼稚な人達が
あまりに多い。これが経済衰退の元凶である以上、変わらざるを得ない、ということが
理解出来ないのだろうが…。
650名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:46 ID:/AmIBzGJ0
会社が倒産したら、新卒じゃないで再就職できないという意味でもある。
651名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:52 ID:XPnroG8O0
そもそも「新卒」とかいう概念があること自体がおかしい
欧米みたいに卒業してから就活し始めるくらいでちょうどいい
寿命が伸びて人生長くなったんだから、そのくらいでいい
652名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:52 ID:Rq8sK4pG0
>>645
採用されたら鉄道会社のダイヤ改編時期もずれてくるね。

>>646
子供の頃から攻略本に頼ってばっかりだったんだね。
653名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:12 ID:hV3W+MS30
>>646
日本の企業の90%以上が中小企業なわけだが・・・
そして、どんな企業でもウリの一つや二つある。
そのウリについてどう感じたか、それを率直に書けばいい。
654名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:14 ID:oTTYmpea0
>>646
28歳の時に中小から中小に転職したけど
そのときに、漏れは出来る人間だから 年収700万希望って言ったよw

今その会社に居て課長になったw
655名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:59 ID:8vxdxAPS0 BE:156241027-2BP(1056)
良い会社に入っても、一年で辞めたら終わりだよ
自分は何のために働くのか、何を目標に生きるのか
とか考えた方が良い
656名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:19 ID:EK41GhSe0
新卒扱いとか言っても企業はそうみなさないとみんな理解してるんだろう
657名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:53 ID:hpcWINBF0
>>641
他力本願というか、大人は各自自分のことで忙しいだろ。
ただし政府と厚生労働省は責任あると思うよ。
学生含め国民みるのを仕事にして金稼いでる。放棄する自由もあるけどね。
中国の歴代王朝末期はロクに機能してなく、腐敗し放題の反乱し放題だった。
658名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:13 ID:Rq8sK4pG0
空白の期間に何をしたかをきっちりキレイゴトを語れるようにした方がいいな。
659名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:14 ID:/dV2xBZP0
就職できんかったが

結果的におそらく普通に仕事してたであろう何倍の金を稼ぐこともできたし
結果的には良かった


ドラえもんの一巻であったよな 就職できなくて自分で会社を始めるっての

俺の場合アレとはちょっと違うが とりあえず金と人付き合いの心配はなくなった
660名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:15 ID:vDKbd8Zf0
そもそも仕事がないわけで若い無職、フリーターが溜まるだけ。
来年の就職も厳しいのはもう決まってるわけで
661名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:45 ID:5HO5ZzNdO
「甘え!」「自己責任!」と言って
見捨てることで自分たちの税負担の無駄がなくなると思って、
自分たちで自分たちの社会福祉やセーフティネットを「ゼロ」にするまで
追い込むんだから、こんなに政府に都合のいい国民はないですね。
本当なら国民の側は政府と戦って権利を訴える側なのに、
権利を訴える側をゴミだのクズだのコジキだのいうから、誰も怖くて言えなくなる。
そうして得意げに「社会福祉を含めた税金払ってるのに」受け取る人間を叩きまくって
自分たちを綱渡りの状況に追い込んでる。

2chで現実をみずに死ねとか過激なこと言うのは簡単だからね。
実際餓死とか凍死で死んでいく人1件でもみたら、嗚咽もらすだろうけどね。
人間に危害加える熊でもかわいそうにみえるぐらいなんだから。
もうちょっと、この国民は病気だと思うわ。
この国の弱者への異常なレッテルの張り方や苛め方はちょっと怖いものを感じる。実際生活しててもこういう思想の人間がわんさかいて怖いよ。

本当にここで、実際に見てもないのにイメージで
乞食と決めつけて鼻で笑ってる奴が、
10年後に数人は後悔して死んでいきそう。
662名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:56 ID:78msM7fM0
>>620
奈良高専の進学実績見たらとてもそうは思えんなぁ
関西の公立最上位って京大30は超えるよな、一学年が半分しか居ないとしても・・・
ttp://www.nara-k.ac.jp/sinro/shingaku.htm
663名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:35 ID:jT754rhZ0
>>649
日本は変わらないと思う。政治見てれば変わる可能性がまるで無いって気になる。
経済は衰退して、日本という国は貧乏になるが、その日本という枠内で大企業や公務員が勝ち組という状況になる。

嫌な人は国を出るしかない。中国人みたいに。
664名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:39 ID:bLYPy5Rh0
競争率がさらにひどくなるんじゃないのか?
665名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:39 ID:zyAgZvC+0
民主だって雇用対策になると思って
3年は新卒扱いとか言い出したわけじゃないだろ
俺には真意が読み取れないけど、雇用対策のためじゃないことくらいは分かる
666名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:42 ID:wfBYXYdV0
けどここまで人減らししたら、いくら景気が良くなっても
採用は増えないと思うんだよな。
景気よくなっても、当面は内部留保に向かうだろ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:43 ID:COVHVbJQ0
>>646
中小っつっても儲かってるところあるでしょ。
大手がやらないようなところでしっかり稼いでたり、中小の強みを生かした企業とか。
そもそも少数精鋭で大きくしないところとか。
668名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:07 ID:kfZcaAW10
>>652
攻略本ありきの就職活動なのに、自分だけわざわざハンデを背負う必要なくね?

>>653
「他所の会社でも○○ですよ」みたいなツッコミの入らない評価は難しい気がする
そこまで考える必要が無いのかもしれないけど

>>654
おめーみたいなビッグな人間は稀だよ
669名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:15 ID:unCP8RNj0
>>653
> そして、どんな企業でもウリの一つや二つある。
いやー、無いところのほうが圧倒的に多いと思うよ。
「アットホームな職場」とか「若いうちからやりがいのある仕事」
みたいなどこにでも通用するような理由は言えるだろうけど。
670名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:17 ID:K6R7ITS80
>>640
新卒のうちからそう言う甘えたこと言うほうが問題だよね。
会社で苦労することを初めから拒んでるんだよ。
社会人になるって金を得るだけが目的じゃないよ。
人生勉強をする場でもあるんだよ。
今の若い人はそれすら分かっていないんだよ。
例え薄給でも社会経験
、知識、技術をきゅうしゅうするだけでも
人生の財産になるんじゃないの?
甘いよ
671名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:20 ID:u04FnijcP
>>658
今は多少の空白期間なら「就職活動してました・・・(泣」って言えば突っ込まれなさそうな気もするw
672名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:30 ID:974A94r70
>>646
「とにかく、切羽詰ってる。金を稼がなきゃ。
一日も早く仕事を身に付けて稼ぎます。で、所帯持ちたい」でしょ。
673名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:33 ID:WhBpljPLO
>>662

だから、トップ校に「準じる」レベルだってば。公立で京大や阪大に30人も合格できるのは
奈良とか北野、膳所みたいな最上位トップだけだし。
674名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:48 ID:WdbK0nGmP
世の中には常に交換条件というものがあるのだよ。

卒業後三年間は新都つど同様に扱う代わりに、
採用後三年間は新人(試用期間)とみなす。
それなら若者にも企業にもそれぞれメリットがあるし、
対等な取引だろう。
675名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:13 ID:S0xkWV570
春から公務員として働けるんだが遊んでいたツケがきただけだよ
俺は大学二年生の後半から公務員試験の勉強をこつこつ始めたら一次試験はどこも突破できた
偏差値55くらいの大学の俺でさえ公務員になれるんだぜ?
今困ってる奴は勉強を怠ったアホだな
676名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:23 ID:gRHzD7TF0
>>670
人生勉強って金を得るためにやるんじゃないの?
677名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:45 ID:YWhfPh4a0
>>668
そこまで考える必要はない。
たとえ、業界内での地位が高くなくても、それは企業側も自覚している。
褒める材料として取りあげる個性は「組み合わせ」でもいい。
678名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:17 ID:bqhhpaCF0
>>662
元々進学優先の学校じゃないから大学編入実績を見られても…
兵庫の播磨地区でいうと明石高専(入学者中学時点の成績)が小野高校のそれと並ぶくらいかな?
679名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:38 ID:dE0UVd0ZP
死ねって事だね
680名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:01 ID:kfZcaAW10
>>667
はたしてそんなバックの情報を、ハロワ程度で知れるのかどうか・・・
ネットを使えばなんとかなるかもしれないけど、地元と連携してる中小なんかは見分け付かなさそうだ

>>672
俺だったらそんな人間取りたくねぇな
681名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:11 ID:Dbfm2DSv0
なんだかんだ言っても戦いは数だよ!!兄貴!!!

じゃないけれど、ブラックとさげすむ中小を重点的に当たる方が良いんじゃない?
682名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:15 ID:78msM7fM0
>>673
それ別の人じゃね?
>>620にはこう書いてあるわけだが

>入学時点で公立進学校最上位よりスペック上
683名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:52 ID:LKghlaQP0
「3年は新卒扱い」
⇒就職留年がトリプル再戦で、限られたイスを取り合う競争激化。地獄絵図w

「国が助成金補助」
⇒助成金だけ企業が頂いて、さっさとゆとり新卒は解雇。完全に新卒切符喪失。人生終了w

とにかく、馬鹿ゆとり世代に税金を使ってほしくないから、「3年は新卒扱い」でいいよ。何も変わらないからwww
684名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:06 ID:4XK2PkrN0
若い内の苦労は買ってでもしろと昔は言ったもんだがなぁ。
まぁ人に雇われるのが嫌なら起業するしかないわな。
685名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:56 ID:sg1gxyB50
今はバカでもチョンでも大卒だから、大卒の上の「新卒」という基準が出来ちまったのも
仕方ねえんじゃねえか?
企業だって「入学より卒業が簡単だという、日本の大学制度がおかしい!」だの
どうにもならんこと愚痴っても仕方ないんだよ。
お前らも新卒制度なんて止めろとか愚痴ってる前に、現状をどうにかする方法を
もっとよく考えろよ。怒ってばかりいないで
686名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:17:55 ID:unCP8RNj0
>>684
いや、雇ってくれないのが問題なのに「人に雇われるのが嫌なら云々」とか、ズレ過ぎじゃね?
687名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:12 ID:YWhfPh4a0
>>670
若いうちは、理不尽な要求に耐えて薄給で勉強させてもらう、っていうのも修行としてあるかもしれない。
だけど、それはその修業の結果、高給取りになれる、という目標や希望があってのことだよ。
昔の人だってそうだっただろ?

それがいまじゃ、30代40代になっても年収300万。
これじゃ夢も希望もないよね。
だったら、理不尽な「修行」に耐えられるわけない。
688名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:22 ID:S0xkWV570
日本の就職が厳しいのは履歴書に書く"志望動機"のせいじゃないかと思うんだ
どうしてうちの会社(情報系)がいいの?→俺はパソコンが好きだから情報の仕事をやりたいから→なんで数ある会社からうちを選んだの?
建前ではいくらでも言えるけど、本音はお前以外の会社も受けてるよどこだっていいんだよだもん
この志望動機のせいで柔軟な就職活動ができなくなってんじゃないかなと常々思うんだわ
689名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:53 ID:kfZcaAW10
>>677
なるほど・・・参考にさせて頂くわ
690名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:15 ID:WghTPsCc0
超氷河期と言っても半数以上は就職できている訳で。
何で自分が就職できないのか、学生はもっと真剣に考えるべき。

ここ数年面接官をしているが、昨今の大学生の質の悪さは酷過ぎる。
とにかく自分の頭で考えて来い。その企業に本当に入りたいならちゃんと準備して来い。
誰も学生にパーフェクトな正解なんて求めてはいないんだよ。
自分なりにその企業を研究し、熟慮して来たことが分かれば、結果は出る。

もちろんこれはある程度以上の学力のある学生に限っての話。
底辺大学の学生は最初から除外だ。
学生の本分である勉強すらまともにして来なかった奴が、仕事に励むとは思えないからな。

高校以下の奴がこれを読んでいたら、これだけは肝に銘じておけ。

東大生にもカスはいるが、それは極僅かな例外だ。
しかし底辺大学は大半がカスしかいない。
だから本気で勉学に励まなければならないのだよ!
691名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:25 ID:jT754rhZ0
終身雇用がネックなんだから、社員をリストラできるようにしなければ何の意味もない。

でも、それは労組やらの反対でできない。で結果、失業者は増え特に若年層が仕事につけなくなる。まさに悪循環。

また当の若年層も終身雇用が良いと考えている。リストラされたら再就職できない終身雇用よりリストラされても次を見つけられる社会の方が安定している事に日本人が気が付けないという事こそ最大のネック。
692名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:26 ID:Dbfm2DSv0
いわゆる職業訓練大学に行けば

研究室→関連企業へのアルバイト→そのまま就職

みたいなのもあったんだけどねぇ〜
いわゆるインターン制度って奴か?

雇う方も雇われる方も意外とリスクの少ないやり方だと思った。
693名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:26 ID:zLBKERx20
公務員様は新卒採用減らして民間よりはるかに高い冬のボーナスを貰っています。
694名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:18 ID:S0xkWV570
>>690
なんで面接って志望動機を聞くの?
695名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:19 ID:ShD7DjXF0
>>667
うちが似たような感じ、ハロワから来る人材はほぼNG
どちらかというと性格とかで選んでるみたい。

中小も悪くは無いよ、(一応特殊能力の類はあるといえばあるが)
高卒31歳の漏れが残業ほぼなしで課長になれて年収850万にもなった。
会社の将来性もわるくない。

大手なら学歴と年齢ベースで月25万ももらえなくて、ワープアやってるか
もしれん。
696名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:39 ID:+y0zvJCJ0
まぁ甘えといってもナマポが増えるだけだけどね
697名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:45 ID:Gp6h9LaB0
>>688
あんなもの落とすための口実。取りたい人材(高学歴で面接もこなせるような)なら、
志望動機なんて当たり障りのない内容で十分だし、大して見られない。

「別にうちじゃなくてもできるよね?」と細かく追及されるのは、
志望動機が甘いというよりは、「あなた要りませんよ」ってこと。
もちろん相手の返しを聞きたくて質問する場合もあるけどな。
698名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:47 ID:u04FnijcP
ブラックとか言われる中小でも、数年我慢してから
条件のよい同業他社へ転職するつもりでいけばいいと思うよ。
目的地への道が通れないなら迂回しないとな。
699名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:57 ID:0rzdMY6Y0
「卒業生の採用に国が助成金を出すこと」についてだが、実はこの前段階に既に補助金
を出している。
これは
「今年就職できなかった大学生を半年間企業が預かる」仕組みだ。

おれの会社では一人預かってる。何故かというと、どうしてもと頼まれたから。
では金はというと
本人:7000円/日
会社:3000円/日
就職斡旋業者: ???円/日(不明) おれの予想は7000円/日

つまり就職できなかった学生にこんだけの税金が払われているわけよ。

で、その本人はというと、これがまたど〜〜〜〜〜〜しようも無い。
最初は、全社員で、国の補助金で育てて半年後に採用できるように教育してた。
2ヶ月目からはもうお荷物状態。
バイト学生(旧帝大1年生)が短時間でマスターしてしまう内容を何日もかかって
覚えられず。。。。

こんなのを沢山排出したF大にも責任あり!
もちろん、本人が一番問題!
補助金だしてる政府もアホ。

700名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:00 ID:974A94r70
天下国家を論じて他人の責任してプーとか気楽なものだよ。
オマエのせいで私は縁談が破談になったよ
701名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:21 ID:aeAs+U7l0
>>687
贅沢の単価が減ったんで
高給取りにならなくても

昔の人とやらの贅沢とやらをそんなに稼がずともやろうと思えばできる

むしろそれ以上のことがもっと安価でできるかもね
702名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:29 ID:p3RZvTXM0
>>678
どこかの会長(NEC?)がセミナーで学生に
「若いうちは何も考えないで泥のように働け」といって
反発買ったらしいね。もう感覚がズレているんだよね。
703名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:31 ID:YWhfPh4a0
>>689
ガンバレ。
「うちは業界トップ10には入らないが、優秀な技術者を育てる教育制度が充実してる。
10年後には業界トップ3に入ることを目標にしてる」
そんな会社もある。
これだったら、褒めるところなんて合わせ技でいくらでも出てくるだろ。
704名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:34 ID:gzURZwu7O
補助金じゃなくて仕事をとってくるのが先だろww
705名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:39 ID:TQbuonri0
>>532
現状だとある程度専門課程のものもそこそこ点数が取れれば単位もらえるシステムに
大体どこの大学もなってる(と思う)がそれを更に基準をあげればよい
そもそも一般教養なんてもの自体いらないと思う 学生の時なぜやる必要があるのか意義が見出せなかった
その分専科に時間を割いて 例えば英米語を専科として履修している人間なら最低英検一級 TOEIC900点以上ないと単位
を取れないくらいにしてしまうなど 方法は幾らでもある

>>536
極論だとは思うがそれくらいはしてもいいと思う
自分の能力を知るっていう事と諦めるという事を若年の段階で学ばせるというのは必要
変な夢もたせて成人以降失敗したらそれこそつらいし ある程度自分の能力に向いた方向に
向かわせることも早い段階からできる 
「可能性は無限大」みたいな幻想を抱かせるより現実をしる教育をして欲しい
たとえ現実を知ってもそこから夢を見ることもできるわけだから
706名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:40 ID:Q8nYC6pv0
>>668
アナタ、就職活動を控えた学生かな?
結局人事がみてるところって、単純にアタリか/ハズレかっていうか、
この学生は、受け答えしっかりしているか、ちゃんと働けるか、途中でやめたりしないか、という観点だと思うよ。
人事にとっては、変な人材いれたら自分の評価が下がるわけだし、いい人材とったら見る目あるってことになるわけだ。
志望理由はあまり重要なファクターとは思えないよ。どのみち新卒が面接でいう志望理由なんてとってつけたようなものだし。
707名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:56 ID:pBPrf+Ca0
>>662
あくまで高専入学時点ね。
北野受かった子が高専落ちてたもん。
高専から大学に3年次編入する人は多いと思うけど。
708名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:04 ID:unCP8RNj0
>>688
なんつーか「その会社じゃないといけない」と言わなきゃいけないと思い込んでるんじゃなかろうか。
709名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:26 ID:K6R7ITS80
>>676
それだけしか考えられないって寂しいね。
ていうかそう言う若者が多いから企業が新卒を嫌うんだよ。
然るべきことだよ。
企業はもっと目的意識を持った若者が必要なんだよ。そう言う人材でないと厳しい企業環境を乗り越えられんからね。
そういうことを年取ってから気づいても手遅れだよ。
710名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:40 ID:hpcWINBF0
31歳で850万か。すげーな。
711名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:35 ID:/6ccwGdc0
これが他人を言い負かすことを目的として議論をし続けてきた連中の末路なのさ。
見てみろ、ここの連中を。
いかに正当な理論で他人を論破しようと、どれだけ高尚で完璧な理論を
作り上げようと、所詮はそれだけ。現実では何も手に入らない。
それがここの家畜共だ。そして大半の国民も同様だな。

ここまで日本がブラックだと批判し、自己責任を否定しているお前達が
なぜ現実ではブラック社会の言いなりなのか。
家畜レベルのブラック待遇などにしがみついて生涯を終える必要など
どこにもないはずなのに。
結局お前達のブラック批判は口先だけなのさ。
いかに2chでブラック批判をしてみようと、現実ではブラック社会の奴隷なんだ。
当然その結果は見えているだろう?
元々お前達のブラック批判など嘘っぱちなんだから。
本当のお前達はブラック社会の理不尽な扱いに黙って耐える馬鹿な家畜。
当然その結果として今のお前達の人生が与えられたわけだな。

そう、お前達はそもそもブラック社会に反抗などしていないのさ。
もし愚痴が言いたいのであれば、
今のお前達のようにブラックに耐えることに対する愚痴ではなく、
必死にブラックに反抗することに対する愚痴にしておくべきだったな。

よく覚えておくといい。所詮匿名掲示板は雑談や愚痴を言う程度の場所だと。
いかにそこで賞賛されようと、同意を得ようと、現実は何も変わらないのだとな。
それを認めなければ、お前達のような惨めな人生を送る羽目になる。
お前達が自分の人生に満足していないのであれば、それは選択肢を誤ったんだ。
こんなブラック国家などに自分の人生を委ねてはいけなかったのさ。
712名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:49 ID:9YkF0Xa50
>>685
新卒制度が本人の努力とは関係ない経済状況に
左右されるのがおかしいっていっているんじゃん。
713名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:18 ID:UDF4x43vP
>>700
いったい誰に向かって文句を言っているんだw
714名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:10 ID:gRHzD7TF0
>>706
テキトーなこと吹き込むんじゃないの。
志望動機はものすごくよく見られてるよ。
まあ志望動機そのものより、それをうまく作れるかどうかを見られてるんだけどね。
715名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:21 ID:Gp6h9LaB0
>>705
大学に限らず、卒業を難しくしたり落第させたりするってのは日本人のメンタリティには合わない。

もちろん明らかに単位が全く足りないとかなら留年やむなしだろう。
でも例えば1〜2単位だけ足りない、そして自分がその生殺与奪を握ってるとなったら、
ほとんどの教授・教師は甘くしちゃうもんだよ。誰しもその人の人生を狂わせることは躊躇するし。

だから内定出た後の大学4年生を留年させるなんてのは、非常にみんな嫌がる。
716名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:44 ID:jT754rhZ0
でも真剣に考えてるから就職しないんかも。俺はゲーム会社で働きたいからゲーム会社に絞って受けて内定がとれんみたいな。

それはそれでいいんだけどどこでもいいから勤めるという発想が欲しい。こーいうのが柔軟性なんだと思う。
717名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:49 ID:UGCY4mTE0
景気対策ってもはや幻想だと思うんだけどそういう風に考える人いないのかな
718名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:56 ID:SSXLiWLS0
>>692
アメリカはそれが普通だな
企業が研究室に金出してるし
719名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:09 ID:4XK2PkrN0
>>686
雇ってくれないのは高望みした大企業で、他に目を向ければ不可能ではなかろ。
それをしないで「雇ってくれない」とは言えん。
720名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:15 ID:bqhhpaCF0
>>688
「他も受けてるけど、ここを最優先」の理由を言えれば強力。
自分は適性試験→二週後に面接→重役面接の順で受けたんだけど、適性試験でこれは理解した上で答えた、何が苦手だったか等、解説出来るくらいに憶えていたので面接時のネタに使った。

ちなみに全然ダメだったのは東南アジアの国名(シンガポールとマレーシアしかわからんかった)。出来たのは数列問題とアセンブラ寄りの図示問題。
721名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:28 ID:HPmIOToD0
内定がきまんなくなったのも大学の生徒数が爆発的に増えただけ
722名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:33 ID:QjNZifp80
今からでもイイから今年のネット流行語大賞「愛知のおっさん」にしようぜ
723名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:04 ID:unCP8RNj0
>>709
企業自体が、金が儲かるかどうかしか考えてないのに
目的意識を持った若者が必要なんて、笑わせるなって話だよな。

目的意識を持って入社しても
「いや、お前の目的なんて関係ないから。俺に従って働けばいいだけだから」
って言われるだけなのにね。
724名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:15 ID:S0xkWV570
>>697
そりゃ受験生側も承知してるけど、なんだかんだ面接対策として志望動機を考えなきゃならんだろう
例えば情報畑出身の俺が出版社を受けようと思ってもどうして情報なのにうちに来たの?って聞かれたら答えられないもの
そういう考えが浮かんで志望動機と自分の身の上を一貫させようとしてしまう、結果就職先が狭まる
って減少はあると思うんだ
725名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:15 ID:gRHzD7TF0
>>709
自分もう公務員に決まったからどーでもいいもんwww
問題は公務員ですら切り捨てられる時代が確実にやってくるってことだな

人生で一番大事なのは金だ。
金があっても幸せとは限らないが、無ければ確実に不幸になるって言葉がある。
ユダヤの格言だそうだw

>>719
高望みしてるのなんてごく一部だよ。
大手じゃなくてその子会社とか孫会社を中心に受けてる人は多い。
726名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:47 ID:BM0OOgL30
でも、4年の春までに決まってないと、卒論書けないんじゃね。
727名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:49 ID:APwLland0
>>721
大学新卒への求人数自体はここ10年
あんまり変わってないんだよなあ・・・

まあブラックは増えたけど
728名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:51 ID:YWhfPh4a0
>>709
とはいっても、
「偉くなりたい」「金持ちになりたい」「人から自分の仕事を評価されたい」
こういう目的意識のどこらへんがいけないのか、ちょっとわかりませんけどね。
729名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:08 ID:Gp6h9LaB0
>>724
>例えば情報畑出身の俺が出版社を受けようと思ってもどうして情報なのにうちに来たの?って聞かれたら答えられないもの

そこは答えられてもいいんじゃないか?いくらでも答えようがあるじゃん。
730名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:17 ID:K6R7ITS80
>>687
そういって贅沢言えるのも若いうちだけだよ。
年取ったら労働環境云々文句言えなくなるよ。
だから若いうちから苦労を買ってでもしろって言ってるんだよ。
苦労すれば我慢すれば人間は強くなれるんだよ。
時代は厳しいけど今の新卒は目的意識のない甘えた連中ばかりだ
苦労できるのは今の若いうちだけ。年取ってから後悔しても遅い。
731名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:35 ID:jT754rhZ0
>>721
じゃあ何で高卒が就職できなくなってるの。大卒も高卒も苦しいなら不況ってことじゃないの。
732名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:37 ID:kjNHGvz10
学歴だ人事とか言って結局は単なる椅子取りゲーム
みんなこの本質をわかってるので、
口ではきれいごとを言うが変革なんか望むわけがない。
733名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:53 ID:4XK2PkrN0
>>725
結果として採用されないんだから高望みなんだろw
2.4倍も求人倍率あって50%しか内定しないのは応募側の問題だろ。
734名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:56 ID:Q8nYC6pv0
>>714
んーなんか同じことを別の角度から言っているだけな気がするけど。
735名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:01 ID:eg7ZM9Y/0
>>1
仮にそうしだとして、競争相手増えるだけじゃないの?3年目のなんちゃって新卒とか、実質アレ扱いだろうし。
736名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:31 ID:bqhhpaCF0
>>724
ウソ臭くなく自分にもウソがない答えをさくっと言える頭のキレがあれば、評価が違うんだよね。
737名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:03 ID:unCP8RNj0
>>730
まぁ年取ったら自分の労働環境くらい自分で作れっていう話だからな。
738名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:05 ID:gRHzD7TF0
>>724
んなこたない。
志望動機とか面接をうまくやれなきゃ高学歴だってバンバン落ちるよ。

ついでに言うと、自分の考えを通せばOKってのも無茶苦茶。
プロの考えた就職活動本そのままやっても受からんのに、
ド素人の考えたアピールをそのまま書くなんて自分からドツボに嵌りに行ってるようなもん。

自分の受かった公務員試験だって大多数は予備校出身者。
ちなみに予備校のキモは一次じゃなくて面接対策と志望動機対策。
739名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:09 ID:/6ccwGdc0
お前達を見ていると、非常に面白いと思うよ。
お前達は気づいていないのかもしれないが、
お前達の行動パターンというものは、
完全にお前達が批判している中高年、老人と同じものだからだ。
単に利害が相反しているだけの話。
その行動原理、行動パターンは全く同様のものだ。

常に自分は安全な所にいたい。少しばかりも傷付きたくない。
自分に対する批判は許さないし、自分が絶対の存在でありたい。
だからそれを実践するのは自分ではなく、他人だ。
自分以外の誰かが何とかすればいい。自分の身代わりなのだから、
その身代わりがどれだけ傷付こうが知ったことではない。
自分の理想をかなえてくれさえすれば、どうなってもかまわない。
それがお前達の本心じゃないか。何と醜いことか。
今の日本を生み出した愚か者と寸分違わぬ醜さだ。

お前達は完全に勘違いしているのさ。
今の日本の流れがお前達の利益と相反しているから非常に分かりづらいが、
お前達の発想自体は旧来の愚かな先人と何一つとして変わることが無い。
日本をブラック化した自己保身主義者の延長線上にあるものだ。
そしてお前達がそうやって他人にすべてを押し付けている限り、
すべては今の流れ、ブラック社会の流れに飲み込まれるしかないのさ。

お前達は結局のところ、権力に媚を売ることしか出来ない。
より強い者にすがることしか出来ない。
その結果、お前達は何も現実に影響を及ぼすことは出来ず、
権力がすべてを駆逐するだけだ。
740名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:10 ID:ShD7DjXF0
>>710
天職ってあるじゃん、みんなそれに早く気づけるといいね。
みんながみんな総合職に応募してどうすんのって思うわ。

漏れの場合それに気づいたのが20くらいのときだった
その後はその道を極めようとしたらこうなった。
741名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:11 ID:Hi+hUhYc0
公務員でいえばみなし公務員か。しかし3年間も遊んで新卒扱いはないな。
別の付加価値つけろよ、アイデアねえのかw
742名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:21 ID:MuqyjGX+0
高卒で就職しといてよかった。
技術職なら高卒で就職して技術を磨いた方が言いね。
4年の差はでかいよ。
743名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:27 ID:SSXLiWLS0
>>730
偉そうに言ってるけど
お前さんが若い時は目的意識をもってしっかりやってたのか?
最近の若い者は、なんてセリフは言われた事のない世代なんてないだろ
744名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:35 ID:YWhfPh4a0
>>730
それはどうなんでしょうね?
死ぬその瞬間まで坂の上の雲を追いかけたって、それはそれでいいと思いますけど。
「これはこれでしょうがない、もう努力しても無駄だ」
そうやって諦めることに慣れることを目的として努力するのは虚しいと思いますよ。
745名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:57 ID:SlGlMq040
>>732
椅子が減っているしな・・・・
椅子は技術がないと産まれない
技術のある起業はザル採用するから人を多く雇う
そして停滞すると生産効率を高めるから人を雇わない

これの繰り返し
日本は起業が少ない 理由は技術が無いから
746名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:21 ID:vUAj4UP70

TPP受け入れと移民はセットになるって話だよ
747名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:43 ID:gRHzD7TF0
>>733
違うな。
内定取れない奴はテイノウなんじゃなくてテクニックが足りないだけ。
ぶっちゃけ民間も公務員もテクニックがものを言う。

はっきり言ってイメージだけでテキトーなこと言いすぎ。

>>734
どこが?
748名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:00 ID:lOjLfNfw0
新卒扱いでもあくまで扱いってだけで選考で落とされるだろうな
企業もややこしくて面倒だから23歳以上は書類の段階で落としたりしてw
就職留年どころか普通の留年や入学前に浪人しただけでアウトwww
749名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:09 ID:yFja1EhlO
人材に穴開けるよりましだけど
どっちかっていうと転職しやすい環境作ったほうがいい
年功序列崩壊や社会保障費・退職金が減ってる状態で一つの会社・業種で働き続ける理由がない
750名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:32 ID:U4NHZ9QS0
2018年 ワールドカップ 択捉開催
751名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:02 ID:jT754rhZ0
>>730
苦労して頑張って年取ってリストラされて次の職場が見つからない中高年はいっぱいいるよね。自殺しちゃう人も多いよね。

苦労すれば報われるなんて嘘だよね。公務員は苦労してきたか? と言えば中小企業のオッサンの方が苦労してるよね。理不尽な目にいっぱいあって、薄給で頑張ってきていきなり首や倒産して再就職できないでハローワークに通っている。

苦労すれば報われるなんて嘘。道徳的には美しいけど現実では要領良く生きてる人間が報われてる。

だから苦労すれば報われるなんて嘘は残酷だよね。
752名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:09 ID:OSRcWDbui
なんで日本人は、変なところで妥協しないで、完璧を求めるんだろうな。
景気をよくするのが先決で、新卒制度は根本的な解決につながらんとか、その通りだけど、
じゃあ、どーするの?

ベストじゃないね、とか揚げ足とってる場合かよ。
あほだ。日本人は
753名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:08 ID:S0xkWV570
>>729
ごめん、例えが悪かった
自分の身の上とは関連性の薄いとこで志望動機を追及されると返答するのが困難になると言いたかったんだよ
困難かどうかは本人の弁が立つかどうかでも決まると思うけど、やっぱり難しいし、はっきりこんな茶番だよ

面接官「なにできんの?」
受験者「自分はこういうこととこういうことに自信があります」
面接官「説明してみて」
受験者「かくかくしかじか」
面接官「採用or不採用」

こんな簡単でわかりやすいのだといいんじゃないかなあと思うんだ
754名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:33 ID:af2cXx390
とりあえず形だけでもいいから、新卒採用そのものを禁止すればいいのに
755名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:46 ID:gRHzD7TF0
自分は公務員が本命だったから予備校に通ったけど、
正直予備校通ってなかったら100%受からなかったと思う。
民間本命の人は就活塾なんてものがあるらしいから行ってみては?

これから就活する人に聞いて欲しいんだけど、高学歴だったら大丈夫、とか
志望動機なんて見てない、とか推薦があれば大丈夫、なんてのは全てウソだから。

>>751
そゆこと^^
756名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:48 ID:Q8nYC6pv0
>>747
んー、アナタは志望理由自体は重要じゃなく、志望理由をつくる能力が重要だと言っているように見える。
>>668は、>>646に記載の通り、中小に対しては、「御社の○○に惹かれて〜」的な理由は作れないといっているから、
そういう志望理由は重要じゃない。結局使えるやつかどうなのかというところが重要とオレは主張している。
757名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:48 ID:vUAj4UP70

大企業はいまだに、年功序列が基本

中途を採用すると給料とかボーナスの支給額がおかしな事になってくるから

なるべく採用したくないのが現実
758名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:43:24 ID:EAQZDeqt0
少子化だの高校無償化だのしても、
卒業しても正規雇用がなく、かかった数兆円の費用が無駄に
759さざなみ:2010/12/03(金) 00:44:18 ID:kRneSh2S0
むしろ、中途採用を支援すべきじゃないか?
生活の苦しい中高年は助かるし、ニート・フリーター対策のためにもなるぞ。
760名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:11 ID:gRHzD7TF0
>>756
>志望理由をつくる能力が重要だと言っているように見える。
これは当たり。だけど周りの人間はプロの考えた志望理由を引っさげてくるわけ。
この時点で大きな差。

「志望理由」で能力の差を見ているのだ、としたところで、
志望理由の出来の差がハッキリしてる時点で勝敗は決していますわな。
761名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:12 ID:SSXLiWLS0
>>745
日本の起業が少ないのは
起業させない方向に政治が動いてるからだよ

起業が多いアメリカはそれに関するサポートが莫大にある
失敗した後も含めてな
日本は失敗したら人生の落伍者決定でロクな再就職口も無いし、生保を一回でも受けても同じ
また、向こうの感覚は起業失敗は投資の失敗というだけだが
日本の場合は出資者からの非難が重大犯罪者かのように降り注ぐ

事実上、自殺するしかないような状況に追い込まれるのが日本の起業
もちろん成功すれば問題無いが、大企業の既得権益を奪うような会社はよってたかって潰される

例えば、最近では米国のバイオエネルギーに関するベンチャー企業をTVで特集していたが
日本でこういった起業をするのは余程の金持ちかコネを有していないと不可能
最先端技術を使った事業は国と旧財閥、大企業の占有案件だ
762名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:46 ID:S0xkWV570
>>736
頭の回転力と弁があるやつが面接で通るんだよねえ。悪く言えば嘘吐き
>>738
面接はキャッチボールとか言われるが俺は違うと思うんだ。だって相手はどこに投げてもいいけどこっちはうまく捕って相手の捕りやすいとこに投げなきゃいかんだろ
キャッチボールじゃなくてノックだよ、面接はノック。試験管はフライでもなんでも打って良いんだもん
面接は会話じゃない、あれは一種のスポーツと見てる
763名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:46:33 ID:dLzuLH7O0

マジ景気対策だよな・・雇っても仕事ねえじゃん
764名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:00 ID:hpcWINBF0
3年前にマシな時あったでしょ。
あの頃入社した若者たちが、すげー人材だと評判になったら
もうちょいマシな状況になってた。
少なくない会社で失笑や絶句されちゃったからな。暴論だがリスク要員。

色々な意味で、現役学生はカワイソス。
765名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:11 ID:vUAj4UP70
民主党の改革に期待しましょう。
766名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:42 ID:gPSEDln70
自ら価値を生産しなければ生きていけない国。
……どうなるんだろうか。
767名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:08 ID:yFja1EhlO
>>752
所詮は他人事だし
人材の流動化が推進されれば今いる地位が脅かされる可能性があるからね
768名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:12 ID:ShD7DjXF0
中小に勤めてる身からすると

手としてのバイトは雇うが新卒はいらん。
欲しいのは一緒に盛り上げてくれそうな同志。
769名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:18 ID:gRHzD7TF0
>>762
>面接はキャッチボールとか言われるが俺は違うと思うんだ。だって相手はどこに投げてもいいけどこっちはうまく捕って相手の捕りやすいとこに投げなきゃいかんだろ
>キャッチボールじゃなくてノックだよ、面接はノック。試験管はフライでもなんでも打って良いんだもん
>面接は会話じゃない、あれは一種のスポーツと見てる
ものすごく上手い喩えだと思うのよね^^
770名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:43 ID:S0xkWV570
>>760
そうそう、志望動機をうまく作ってうまく話せる奴が強いんだよ
そりゃどーーーしてもここじゃなきゃ嫌だって奴もいるよ、でもそんな奴は希少だろ
大抵はどこだっていいんだもん。だから志望動機を作る能力が必要になるんだ
少し口下手だけど凄く良い奴でまじめな友人が落ちて、適当なことばっか言ってちゃらんぽらんな俺が受かるってのはなんかおかしいよ
771名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:06 ID:bqhhpaCF0
>>760
自分は学校の就職部使わずに自力で志望動機などを当日その場で組み立てたんだけど、
そういうのまでプロ依存なんだ?

さすがに「これは自分の言葉ではなさそう」とかわかるんじゃないの。
772名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:37 ID:PAz1YriK0
新卒は毎年何十万人単位で途切れることなく供給され続ける、売れ残りの既卒を採る必要が無いんだよ
773名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:00 ID:cMdFtW6M0
就職浪人しても意味ないって奴は、
景気の波って概念を理解してるのか。
現状じゃたまたま卒業年度の景気がよかったやつが圧倒的有利なわけで。
774名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:53 ID:UGCY4mTE0
で,景気よくするのにはどうしたら良いの?
誰かがエコポイントが上げてたけどそのおかげで求人増えたの?
775名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:54 ID:jT754rhZ0
>>755
でも正直、面接は茶番劇だよ。日本のは。
どーでもいい質問ばっか。殆どは学歴で実際は決まってる。

これが今の現実。

公務員になりたい人間が多いんだって安定してて給料がいいから。でも面接では適当な理由を並べる。

そんなもんだ。現に夕張市が破綻して給料が下がったら職員は辞めてった。条件が良いから公務員は人気がある。予備校に高い金払ってまで受ける程に。

現実を見ようよ。綺麗事なんて何の意味も無いって。
776名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:55 ID:PUNQRucDO
>>761
大企業が規模でどうしようもない程圧倒できる今の世の中でメリットがあるんだろうか。
既得権益なんて十分強いのに。
なんなら買収だってできるのに。
777名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:31 ID:K3HyAxSq0
>>773
もう自民が政権取ろうがどうしようが波が戻ってくることないだろ
778名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:47 ID:gRHzD7TF0
>>771
ま、ある程度自分で考えるんだろうけど、
プロに添削はしてもらいますわな。

自分も予備校で添削してもらったんだけどかなりツッコミ入られてたな。
意外なところにドツボポイントがあったりして、やっぱプロの力は必要だなと思った
779名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:22 ID:jT754rhZ0
>>773
景気は良くならない。
少子高齢化で税金は上がる。政治は最悪。

780名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:28 ID:974A94r70
志望動機と言えば
叔父が森永に就活した時に面接で
「子供の頃からチョコレートは『チョコレートは森永しか有り得ませんでした』と。
で、『チョコレート、チョコレート、チョコレートは森永♪』と歌った。って。
コレ、明治なんだけど。。受かった(謎
781名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:32 ID:XGLT9MeO0
ぼっちだった大学生活を嘘で塗り固めて面接合格したよ

ポイントは企業に合わせてエピソードを変えること
782名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:33 ID:sycJQ6tU0
>>739
唯一、その過去を過ごし、次の世代につなげるという意味だけなんだろうね
その醜い生き様は。

満足したか?
こんなやり取りは何にも産まないし維持もしないな。

783名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:46 ID:kOhyYLiB0
民主党はほんとバカだな。

不景気なのに、人なんかいるかよボケが

仕事そのものがねーんだよ!!!!

GDPを成長させる景気対策をさっさとやれやボケ
784名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:06 ID:S0xkWV570
>>775
茶番なのは同意だが学歴はあんま関係ないぞ、国Tクラスとなれば別だが
俺は偏差値50くらいの大学出だが国家公務員になれたもん
まあ糞難しい試験はあったけど
学歴よりもコミュ力、というか建前力、嘘吐き力が重要だよ
785名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:28 ID:Q8nYC6pv0
>>760
受け答え、志望理由、表情、作文力とか筆記試験の出来など、そういうところみるでしょ?
志望理由が能力を見極める要素の一つではあるが、重要なファクターとは思えない。

>>714をみて、アナタが、志望理由そのものより、人から突っ込まれない筋書きを構築できる能力が重要といっているように見えたので、
同じことを別の角度から言っているようだと思った。しかし違うようだな。
786名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:36 ID:WghTPsCc0
>>668>>676>>680>>687
君達は学生か?
だったら今すぐ考えを改めなさい。
どんなに取り繕っても君達の様な学生は面接ですぐに分かるんだよ。
そしてリストに×をつけるだけだ。

企業の基本情報はネット、パンフレット、四季報、業界紙等で誰でも手に入る。
もっと詳しい情報が欲しければOBその他の人脈をフル活用すればいい。
(大学生活におけるサークル活動はその為にするものだ)
この程度の事はバブル入社の学生だってしていた事だ。
攻略本なんて必要ない。自分の足と頭を使いなさい。

>>712
そんな事ばかり言っているから就職できないのだよ。
本人の努力と関係ない事でそんなに左右される訳ではない。
今就職できない学生は、おそらくバブル期でも碌な企業に就職できてやしないし、
仮に運良く入社できても今頃はリストラされているだろう。
確かにパイは小さくなったが、その分少子化で学生数も減っている。
今年も一部上場企業だけでも数万人の学生が就職できている現実を直視しなさい。
何故自分がその中に入れないのか、学生諸君は真剣に考えるべきだよ。
787名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:46 ID:qWfSjoFe0
助成金て、ほんとに日本を共産化しようと必死になってるね。
こども手当てとか高校無償化とか、よく考えなくても共産の思想だろ?

みんなで助け合おうって言葉、キレイに聞こえるけど限度を越えてるよ。
788名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:01 ID:gPSEDln70
人件費の安い国に対して、
先進国は技術力と付加価値で勝負しなければならないと思っていたが違った

経営の観点からすると、
先進国で付加価値を見出してそれを人件費の安い国で使用すればいい

戦う場に出るどころか
自分たちの土壌を狭めるために仕事をさせられている

これはもう、努力では解決できない問題になってしまった。
日本の沈没は人口減少以上の速さで進むだろう。
789名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:22 ID:hpcWINBF0
まあ景気の波は重要だし、日経平均も何事もなかったかのように一万円台を回復。

ただし平成不況に人件費カットという対策で
成り上がった新興ブラックの手法が
大企業にまで周知されたので、昔のよかった頃の日本に戻ることはないね。
790名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:51 ID:mIwBw4Kp0
>>745
本質的な技術革新は少ないよね
カイゼンみたいなプロセスイノベーションはあるけれど
>>751
その通り
と言うか、若い時に苦労しろなんてのは、その「苦労」をピンハネする奴の言い訳よ

苦労して報われなかったら最悪
苦労して報われてやっとトントン
苦労せずとも儲かったら最高

これが現実だよ
最後はそりゃ殆どありえないからみんな否定したがるし、現実には成功してきた奴はまあそれなりに苦労してるだろうから「苦労すれば報われる」と言う幻想が横行する
そもそも(再)就職が決まらんと言う事自体最大級の苦労なんだが、評価してくれる所なんてどこもないだろ

そして、苦労すると早死にして、苦労なんてしないような人間が長生きする
どこまでもどこまでも現実ってのは残酷
791名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:58 ID:FUH7vJziO
前の氷河期のときになにもやらなかったおかげで
もう日本は完全な衰退国家
オワコンです
792名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:14 ID:jT754rhZ0
>>784
公務員は学歴低い方がむしろ有利。
ていうか関係ない。問題は民間。

面接すら低学歴だと受けれない事はざら。
793名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:23 ID:kOhyYLiB0
民主党は死ね

794名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:29 ID:kfZcaAW10
>>786
中小の話なんだけどな・・・エラそうなこと言うならレスぐらいちゃんと読もうぜ
795名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:49 ID:gPSEDln70
志望動機考えるのとか会社辞めた理由とかくだらない質問してほしくないから
もっと雇用流動化を当たり前のシステムにしてほしい
796785:2010/12/03(金) 00:59:04 ID:Q8nYC6pv0
誤)受け答え、志望理由、表情、作文力とか筆記試験の出来など、そういうところみるでしょ?
正)受け答え、志望理由、表情、作文力とか筆記試験の出来など、そういういろいろなところみるでしょ?
797名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:31 ID:S0xkWV570
>>786
なーなー面接管さん、20分やそこらの面接で人って見極められるもんなの?
緊張しちゃったりして失敗する人もいるじゃん、そういう人もいるんじゃないの?
798名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:14 ID:bqhhpaCF0
>>778
そうなんだ。
自分は「一番愛着のある富士通からは書類で落とされて、二番目の保険だった御社ですが」って話をわりとあっさりしたなあ。
799名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:20 ID:IeKdQMf40
>>5
タイから2chは書き込めないぞ、まるごとフィルタされてるからな
800名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:25 ID:gRHzD7TF0
学歴でほとんどきまる←これは事実。
だけど覚えておいて欲しいのが学歴があれば大丈夫って意味じゃなくて
学歴はスタートラインでしかないってことなのね。

そもそも就活がビジネス化してプロが志望動機などを考えるようになった結果、
学生が自分で考えるような志望動機やらじゃ絶対に勝てないようになってきた。

>>785
>>714をみて、アナタが、志望理由そのものより、人から突っ込まれない筋書きを構築できる能力が重要といっているように見えたので、
>同じことを別の角度から言っているようだと思った。しかし違うようだな。
まあこれもあるだろうね。
だけど、学生じゃ知りえないようなポイントで、やってはいけない返答とか、
そういったものまでプロは伝授してくれるわけ。

ついでに言うけど、今の就職活動じゃ人から突っ込まれない筋書きを作るために
自分の経歴を犯罪にならない程度に捏造したりとか当たり前。
わかりやすく言うと、アピールしやすい筋書きが先にあって自分のやってきたことを
うま〜く捏造するのよ。
801名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:31 ID:PAz1YriK0
>>774
公務員の人件費大幅カット
天下り法人の全廃
法人税減税

これやるだけで景気は良くなる
802名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:17 ID:hj+yuGPS0
民主党のせい
803名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:47 ID:SSXLiWLS0
>>789
なんにも規制をかけてないような状況(労基局は税金泥棒)だし
そりゃやりたい放題になるさ
今や企業は内部に大金を溜め込んでるだけで
一部幹部以外にはまともに還元しないしな
804名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:50 ID:S0xkWV570
>>795
それ重要だと思う
志望動機と前職の退職動機を聞いちゃ行けないってだけでだいぶ雇用が流動化すると思うぞ
805名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:02 ID:gPSEDln70
試験はペーパーテストでいい
806名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:14 ID:K6R7ITS80
>>743
>>744
>>751
働く気ないんだよな
若いうちから先を見てしまってるけど働かなくて良いの?
企業も国も誰も助けてくれないよ。
誰から見ても甘えているとしか思えないよ。
807名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:25 ID:4XK2PkrN0
>法人税減税
これはダウトだろw
808名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:30 ID:bqhhpaCF0
>>797
そのときに縁がなかったと言うことでしょ。
緊張や失敗をうまく取り繕うと瞬発力も欲しいね。
809名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:30 ID:K3HyAxSq0
>>801
国内市場の縮小傾向は改善されないから
それじゃあ儲かっても内部留保に回るだけだろ
810名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:31 ID:zyAgZvC+0
>>786
言ってることは正しいかもしれないけど
バブル期にも通用したかどうかは誰にも分からない。この一点だけは余計だったかも
あなたは絶対に通用しないと思うかもしれないけど、実際にどうかは誰にも試せないし証明できない

少子化は進んでるけど進学率は飛躍的に上がってるから、
新卒の頭数は計算して比較する必要があるかもしれないしね
811名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:45 ID:vUAj4UP70
面接担当:当社を志望した動機は何ですか?

 他で落ちまくってやっと探し当てたのが御社でした!

これでいいじゃん。 嘘はいかんよ!
812名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:56 ID:xPC87WAP0
>>778
プロとは言わず第三者に見てもらうのは大事だね。
あとちょっと時間を置いて見直してみるとか。

仕事の資料でも次の日見直してみると変なミスがみつかるからね
813名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:02 ID:tr4CzRn10
新卒至上主義と処女厨は似てる
814名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:10 ID:PUNQRucDO
小さいとこからキャリアアップしながら大企業を目指すみたいなキャリアの積み方って駄目なの?
慣習って誰の意思でもないから変えるのは難しいだろけど、
何回かの面接なんかじゃどんな人なんだか分かるわけがなくて、社会の「虚」の部分が膨らむばかりだと思うんだけど。
815名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:06 ID:hpcWINBF0
ゆとりのコは、たくましいと言えばたくましいよ
茶髪を黒く染めれば、ピアス穴までは面接官が見ないことを知ってる、
正しくは人事が眼精疲労で見れないw 
昔の若者と違い様々なテクニックは、横のつながりやネットで知ってて相当ある。

で企業が雇用してから、数ヶ月で互いのギャップに気づく。近年のパターンw
816名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:12 ID:u04FnijcP
>>797
その時間で選んでもらうんじゃなくて、
その時間で選んでくれるよう説得するつもりでないときついよ。
受動的でも選んでもらえるような売りがあるなら別だけど。
817名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:28 ID:xPC87WAP0
>>814
出来ないことはないけど
新卒ででかい所入るより難しい。
あと好景気じゃないと中途はとらないよ
818名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:40 ID:gPSEDln70
>>814
俺の経験では辞めた理由にいちいち突っ込まれる。
でかいところで安定して仕事がしたい、は理解が出来ないらしい。
819名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:46 ID:lvYRkbH90
>>786
こんな上から目線の知ったかに人生決められるかと思うと憂鬱だな
820名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:48 ID:OSRcWDbui
クソゲー
821名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:53 ID:vb471W7p0
つまり、卒業して3年は年金の支払い猶予継続ってことでおk?
822名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:02 ID:gRHzD7TF0
>>786
>企業の基本情報はネット、パンフレット、四季報、業界紙等で誰でも手に入る。
>もっと詳しい情報が欲しければOBその他の人脈をフル活用すればいい。
>(大学生活におけるサークル活動はその為にするものだ)
こんなもん誰でもやっとりますわな。大企業を中心に狙うんだったらむしろ当たり前。

>>814
キャリアアップなんて慣習は一部の業界除いたら存在しません。
823名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:25 ID:S0xkWV570
>>808
今の面接はちょっと失敗しただけで酷い悪印象ついちゃうんだよ
それに競争率が高いからその時に猛打賞を取らないとまず受からない
イチローでさえコンスタントにやるのは難しいのにねえ
824名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:29 ID:zyAgZvC+0
>>795
雇用流動化だって理由も無く会社やめていいってわけじゃないだろ
結局、志望動機とか会社辞めた理由を無理やり考えなきゃいけないのは
正直に話したら通用しないような理由だからって自分で分かってるからじゃん

今時、新卒に志望動機聞くのは形骸化してるとは思うけど
まともな理由も無く会社辞めるようなやつを金払って買おうとは会社だって思わないよ
825名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:51 ID:1aCF1va/0
つーか新卒扱いってなんだ?3年新卒扱いでも結局年齢ではじくんだろ?
826名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:29 ID:PAz1YriK0
>>814
まっさらな新卒を自分の会社の色に染めたいってのが日本の企業風土だからなぁ…
827名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:05 ID:gPSEDln70
>>824
正直に話したら金、技術、住む場所以外語ることはあんまりないと思うんだが
828名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:17 ID:SSXLiWLS0
>>801
それで本当によくなると思ってるならノータリンだよw
政府の支出を減らしたからってデフレに拍車がかかるだけで景気はよくならない
むしろ景気後退する、公務員を擁護してるわけじゃないけどな

公務員も基本的にはピンキリだし、若手は言われる程貰ってないからな
結局はどこの会社でも同じようにバブル以上の世代が癌になっている
若者に全てのツケを押し付けようとしてるんだからまず成立するはずがない

不景気の時こそ国が財政支出を高める必要がある
原資は日銀の国債買い切りの永久封印でいい
日本は国債のほぼ全てを国民が持ってるから
健全な成長が期待できるペースの国債なら特に問題は無いよ

問題は日銀がデフレ政策を是とし、国債買いきる気が無い事だけど
829名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:24 ID:OSRcWDbui
>>810
そういうのを抜きにしても、まだそう思うってことでしょ
830名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:08 ID:68mAVAO80
>>770
口の回るのが重要な場面もあるわけで、それはしゃぁない。
世間の評価なんてそんなもんだし・・・
831名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:23 ID:Q8nYC6pv0
正直、親とか親戚とか、学校の先輩やらに、志望理由見てもらえばいいと思う。
添削のプロは商売なんだから、「添削してよかった。プロに添削してもらってよかった。」って思われた方が良い。
なので、場合によっては少し大げさに言うでしょ。というか、そういう可能性を考慮すべきだと思う。
832名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:32 ID:974A94r70
零細だろうがフリーターだろうが勤めなきゃ。。
兄弟の縁談さえ破談にする迷惑者だから。
833名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:52 ID:xPC87WAP0
>>821
そんな法律は無いから払わないとダメだと思う。
2年支払いが滞納できるんだっけ?
834名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:46 ID:gRHzD7TF0
あ〜。やっぱ公務員に受かったってのは最高だわ〜。
勝ち組確定!イエイ!
835名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:17 ID:hpcWINBF0
あんま科挙みたく狭き難関にしても、テクニック先行になるだろうね。
インターンみたく実際の働きぶりを少しでも見るのが一番だけど、
やってるとこは少ないし、やってても学生のタダ働き目当てだったりさw
836名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:42 ID:UGCY4mTE0
>>801
人件費削れば公務員が金使わなくなるとか
天下りなくせば有能な人材が公務員にならなくなるとかそういう事はないの?
法人税減らしても企業は職を増やせないんじゃないのかな
資金の問題ならこれだけ低金利の時代なんとでもなってる気がする
837名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:46 ID:f7VWxIxy0
新卒1年目は就職は諦めて1年ほど外国行って語学を学んで、新卒2年目で就職ってのが賢そう
838名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:55 ID:vaUDz2Qf0
●DQN世代(1985〜1995)←今ここ
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。

●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
839名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:57 ID:ShD7DjXF0
>>827
漏れは転職したときは 金、技術 の話中心だったな。
あとは雑談。

フツーの新卒はなんにもないから志望動機とかで
アピールしないといけないから、茶番劇みたいな面接になる。
840名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:47 ID:hj+yuGPS0
民主のせいで円高
海外工場建設ばっかで日本に仕事なくなった
すべて民主党のせい
841名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:47 ID:S0xkWV570
>>830
真面目で凄く良い奴が受からないのははっきりいって面接官がそいつを見抜けなかったってことだよ、俺の騙し通しが勝ったんだよ
人を見抜く力も無い奴が面接官なんぞやってるんだぜ
つーか、20分やそこらでそいつのなにがわかるってんだよ、馬鹿にしてんのかよ
面接は無意味に近いものがあるかもしれん
842名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:16 ID:gPSEDln70
面接する側が終身雇用にどっぶり使っている時代だから
ギャップも激しいよな
若い人間の方は流動化が頭の前提にあり行動している気がする
843名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:16 ID:JotRrn6/0
新卒をありがたがる意味が分からない
新卒だろうが既卒だろうが仕事できないのは同じだろうが
844名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:49 ID:bqhhpaCF0
>>827
その辺は組み立て次第。

まあ今の会社にもう一回就職出来るかと言われると自分も無理だな。
就職前は会社への熱意があって情報も楽に自分の中に取り込めたんだけど、今は愛着がかなり薄れてる。
845名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:54 ID:gRHzD7TF0
>>841
た〜しかに。
自分も最初は挙動不審そのものだったが録画しながら面接の練習していくうちに
ウソの達人になってたもんなw要は演技力の問題よ。
846名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:18 ID:SSXLiWLS0
>>821
そんなもんなくても
普通に年金の猶予願や免除申請で免除される
別に新卒じゃなくてもな
847名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:51 ID:m8/eeTN00
5人から3人を選ぶのに面接は有効かもしれないけど
10人から1人選ぶならこれほど無責任なもんはないよ
848名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:04 ID:S0xkWV570
実際にそいつを知るには働かせてみる他ないじゃないの?
二ヶ月くらい働かせて一番業績の良い奴から本採用
これならわかりやすいし公平じゃない?
849名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:12 ID:U4NHZ9QS0
>>843
大企業は、リスクを取らないことを優先するから。
就職できなかった人はできなかった理由があるかもしれない。
そのリスクをとるなら新卒だけから取った方がいい。
850名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:34 ID:xPC87WAP0
>>841
真面目で良い人なんて何の売りにもならないだろ
851名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:35 ID:jZUARsb20
介護と林業につけばいいじゃん

菅総理が

そう言ってた
852名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:08 ID:4XK2PkrN0
>>840
大卒が工場でライン仕事やんのか?
853名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:23 ID:K6R7ITS80
>>819
じゃあ、新卒で何が分かるんだよ?
目的意識のない学生の常識と社会人としての常識は違うんだよ。
854名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:24 ID:Y6PxTY+k0
新卒と既卒の区別がそもそもおかしい
高度成長期の大量一括採用一括教育の時代とは違うんだぜ

案外大企業の方が保守的だからこういうのが話題になるが
中小新興はそんな事構っていられんから
もっと流動的だ
855名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:30 ID:tnDeXuMOO
新卒みなしじゃ意味ないよ
生年月日と入学卒業年を隠していいなら別だけどwww
受かって入社後に卒業証書提出にしろよ
856名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:38 ID:bqhhpaCF0
>>841
マジメで良い人ってテンプレ回答しかできなかったんでは。
857名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:51 ID:Q8nYC6pv0
>>841
他社と打ち合わせとかするとさ、初めて会って少し話すと
「あ、コイツ仕事できそう。」とかあるから、20分で何もわからないというのはない。
また営業とかに行ってさ、最初の20分でいい印象与えるっていうのは重要だぜ。
858名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:03 ID:gCSuZbo00
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^     |     <異音モールでバイトで働けばいいやん
 ._/|     -====-   |
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
859名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:05 ID:gRHzD7TF0
>>848
就職活動の期間が1年余りから数年に伸びそうだなw
860名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:21 ID:0eMS4oFL0
大学生が多すぎるだけ。
1/3まで減らせば内定率も上がる。
861名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:25 ID:jT754rhZ0
>>851
息子は秘書で雇ってるんだから、びっくりだよね。
862名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:51 ID:vUAj4UP70
俺が面接官だったなら

御社の将来性がどうとか、やりがいがどうとか言い出した瞬間に、

この嘘つきめが!不採用にしたいくらいだ。
863名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:18:10 ID:PAz1YriK0
新卒一括採用が最も効率の良いシステムだから続けているだけだろ
864名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:18:17 ID:hpcWINBF0
彼らが大企業、公務員狙いってのだけは同意できる。
情報社会で、いかに違うかが理解されてきた。
それもこの先40年の自分の人生に関わる事だ。
年金まで入れれば一生。

中小にも優良が存在するが、あれほど多い奴隷自慢とかが、
この手の学生相手のスレになると1人もいなくなるw
大人の裏側も今の若いコは見やぶってるのだろう。
865名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:07 ID:Q8nYC6pv0
>>862
おれは逆に、そこに説得力があったり、オモシロい考えかただったりしたら、
嘘かもしれないけど、よく考えているなぁ。採用!ってなるw
866名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:18 ID:S0xkWV570
>>850
口下手だってのがそいつの唯一の欠点だよ
大学時代の成績はすげえし、サークルでもみんなに好かれてるし、学外のボランティア活動とかも熱心にやってる
こういうすげー奴でもなんだけど、口下手だってだけで面接で落ちまくり
このコミュ力重視の風潮が面接をおかしくた原因じゃない?
867名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:34 ID:Gjb5pCwl0
大学で学問が出来ないのが一番問題だな
日本がさらに落ちる
868名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:58 ID:JotRrn6/0
>>863
時期を合わせりゃいいだけなら新卒である必要がない
869名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:25 ID:K6R7ITS80
>>842
それは見え見え。だから新卒は雇いたくない
870名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:43 ID:AyFrgvrm0
>>848
それをやると大量の人間を二か月間バイト並みの賃金で働かせた後
「全員不採用です」と
人件費抑制に使われるのがオチ
871名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:19 ID:gRHzD7TF0
>>857
あんたの場合第一印象でかなりの部分が決まっちゃってるんじゃないの?
人の第一印象なんてまず当たらんわ。

>>862
ですよねwwwwwww
だいたい、事業の予定だとかあんなもん「たら、れば」の話に過ぎんよ。
夢を描くだけなら幼稚園児にでも出来るっつーのwwww
872名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:51 ID:PUNQRucDO
>>818>>817>>826
ありがとう。
変な例えだけど、戦国時代なんかの「この者は300の兵で5000の敵を退けた知略に長けた策士にござります」みたいな紹介のされ方が無いのってさ、
結局やった事を元に信用をするんじゃなくて、ただただ慣行を後から肯定するように取り繕うだけになっちゃうと思うんだよな。
こういう「何を成したか」とか「功」みたいな概念がが蔑ろにされると、国の勢いも無くなっていくだろうし、現にそうなってんじゃないかと思う。
ハンナ・アーレントの言うとこの「活動」みたいな。
873名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:17 ID:K3HyAxSq0
>>866
素でボランティアやってたり皆に好かれる奴はあまり社会に出てから役に立たない気がするな
むしろ打算でボランティアやったり人に好かれる人格装える奴の方がいいんじゃないか
874名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:21 ID:zyAgZvC+0
>>827
テーマは金のことだけでも、それを通じてその企業に役立つって思わせたら採用なわけだからさ
ただ、それに見合った対価を企業に提供しますっていう気概を見せないとダメってだけで
それだけの自信とか覚悟を持ってないから本音の志望動機で勝負できないんじゃない
金、技術、住む場所で何がいけないの?って思うよ

ま、就活終わった身としてはなんとでも言えるってだけで
面接のときは俺も奇麗事を並べて内定もらったんだけどね
875名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:24 ID:jT754rhZ0
別に大手じゃなければ既卒でも大丈夫だろう。大企業なんてちょっとしか無いんだからそもそも狭き門なんだから、諦めて小さい会社行けばいい。

それが嫌な人は公務員になればいい大企業並みの収入とれるだろう。
876名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:26 ID:gPSEDln70
志望動機(特に私の会社を選んだ個々の理由)
転職理由
この辺りはうっとおしい質問だなほんと

少し難しくていいからペーパーテストや
どういったスキルを持っているか、
このような知識はあるか、
といった質問内容の方がビジョンが分かりやすくて
落ちたとしてもその企業には好印象が残る
877名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:56 ID:jZUARsb20
民主党は

今国会で景気対策をまったく一切やらなかったんだぞ

一に雇用二に雇用三に雇用とか言いながら

介護と林業なんだぞ

新卒の学生さん

民主党になってよかったなwww
878名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:59 ID:974A94r70
カレが失職してバイトの面接受けてバイトしてた時に
店長に「彼の何処が良かったんですか?」と聞いたら
店長は「自分を良く見せようとしない所が面白そうだった」
面接なんて相性、時の運
879名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:01 ID:ShD7DjXF0
大卒でも本当にできる人間は限られてる。一定以上の学力があれば
実社会にはあまり影響ない。と高卒が言っております。

あとは適性があるかどうか。
適性が無い分野で就職活動を続ける学生がかわいそうに思えるわ。
880名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:07 ID:S0xkWV570
かくいう俺はモンハンとか外遊びで単位ぎりぎり
ボランティア活動とかやったことまるでない、でも面接じゃやったことあるとか嘘ばっか
881名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:35 ID:xPC87WAP0
>>866
アドバ○テスト受ければよかったのに

あそこ最終は役員勢ぞろいで1時間の個人面接だよ。
俺の時は13人対1人だった。

882名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:39 ID:U4NHZ9QS0
>>866
企業が求めてるものが何かをわかってて、それに答えられない自体で
仕方ないと思う。
やはり大企業行くやつは業界研究とか下準備が半端ない。
883名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:43 ID:7UOZHa6WO
大卒の就職率が何割かになったらそりゃ自己責任だけじゃねえよw
そういうと必ず「日本の若者は覇気がない」とか「アジアの若者に負けてる」とか
言い出す奴らがいるけどさ
884名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:04 ID:PAz1YriK0
起業したての頃はバイトの学生をそのまま正社員にしたり
求人広告みてやってきた失業中の若者雇ってワイワイやっていた会社が
後に大成功して一部上場企業になってしまうと有名大学の新卒しか新規採用しなくなっちゃう

結局これは日本の風土なんだよ
885名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:07 ID:Y6PxTY+k0
日本の封建的身分社会の残滓を消し去るのは容易ではない
既得権を握る保守ジジイどもが多数派だからだ

正社員執着も是正されてゆかなくてはならない
本来は雇用区分ではなく
仕事内容で待遇格差があってしかるべきなんだからな

本質的には労使共に企業への依存と隷属を求めた階級的なシステムを良しとしているのが問題であり
日本の悪しき企業文化の解体が真の自由競争による
民の幸福の獲得なんだと気づく事が大事なんだ
886名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:45 ID:/jYjXv8E0
新卒扱いとか、何の意味があるの?

学生の方もいい加減に身の程をわきまえた就職活動しろよ
887名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:49 ID:xtqJoz680
38歳まで新卒扱いにしろよ
888名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:08 ID:mclLzpRD0
そもそも手取りに換算するとご愁傷様レベルの「若干名」募集が全員本当に採用してる
と仮定しても100%の雇用とはならないのに何を高望みしていると考えるソースにしているんだ?

むしろそのソースがしりたい、ちゃんと数字出してるソース見て判断してる人いるのかな
高望みしている、って言ってる人
889名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:52 ID:S0xkWV570
>>873
でもそれおかしくないか?
真面目な奴が報われないにもほどがある社会なんて間違ってるぜ
弁が立つ以外にも面接で示せたら楽なんだけどねえ
例えば一時間やるからテトリスのプログラム作れとか
890名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:14 ID:jZUARsb20
つーかさ

新卒扱いそのものが

年齢差別だろが

欧米先進国ではありえん
891名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:18 ID:kRneSh2S0
卒業生採用に助成金出して、卒業生の採用増えたらその分新卒の採用減るんだろ?
何の解決にもなってなくね???
892名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:23 ID:ShD7DjXF0
>>887
友達が31歳修士の新卒だけど、就職先がないって鬱になってる。
893名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:41 ID:W0v3ehkN0
再就職し易くすれば解決じゃね?
894名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:45 ID:xPC87WAP0
>>880
ボランティアなんて売りになるんだ
学会の話と論文の話で済んだけどなぁ。
あとは趣味の雑談くらいで決まった。
895名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:47 ID:SSXLiWLS0
そもそもの求人だって今のご時世
「こいつは絶対に欲しい」と思った奴じゃなきゃ取らない企業もいっぱいある
実質求人してないようなもんだ、たまたま掘り出し物が見つかればいいやの宝くじ感覚
896名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:50 ID:Q8nYC6pv0
>>871
第一印象というより、素振りや、口調とか、用意してきた資料がちゃんとしているかとか、段取りがよいとかそういうのって、
初めの方でわかる。なので、20じゃ何もわからないっていうのは、ちょっとおれの意見とは違うと思ったんだ。
897名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:57 ID:AyFrgvrm0
>>884
うちの親父によると
その辺の中小企業でも
東大卒がいたらよほど人間的に狂っていない限り
採用確実だそうだ

受けに来ないらしいけど
898名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:45 ID:cBU8qogD0
書き込む前に>>1読んで
愛知のおっさんが大人気だろうなーと思ったら案の定だった
899名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:10 ID:DxEJaToE0
氷河期で既に会社のバランスなんてぐちゃぐちゃ。
新人を教えるべき先輩は居ない、居ても超多忙で
余ってるのは馬鹿のバブルと無能の団塊残りカスなんだぜ?

余計狂うって。団塊とバブル切る事からはじめようよ。
人数が多い分ゴミが多いんだ。
出来る人も居るから早期退職は希望者でなく肩を叩け。
900名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:24 ID:UGCY4mTE0
>>828
インフレ起こせってはなしもよく聞くけど投資先が無い気がする
実際手が足りてないのは>>851のようなところぐらいで先が思いやられる
901名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:32 ID:jT754rhZ0
オッサン連中は若者に偉そうな事言ってるけど、結構、自分の好きなように自分勝手に生きてきたんだろうと思う。

だったら若者にも好き勝手生きろよ、ぐらい言えないのかと思うわ。

クソ情けねー連中だぜ。
902名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:05 ID:F3aERGKx0
就職できないなら、自分で起業すればいいじゃない。
もしくは、海外で就職すればいい。

あと、勉強して、公務員試験受けるとか。
倍率30倍ぐらいだから、死ぬ気で勉強したら何とかなるでしょ。
903名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:14 ID:SSXLiWLS0
>>889
そのマジメな事がいいとは限らない事もあるとは思うぞ
真面目っていい意味ばっかりじゃないだろ
マジメだからって仕事の成果が出せるとも限らないしな

まぁ、企業の求める事に合致しなかったってだけだ
904名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:22 ID:kRneSh2S0
>>892
修士で31歳とかありえなくね?
905名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:31 ID:xPC87WAP0
>>889
学生さんかな?

真面目ってのは社会じゃ売りにも何にもならないんだよ。

大事なのは納期までに決められた品質以上のアウトプットが出せること
真面目にやろうが不真面目にやろうがそんなのは重視されない。



>>892
+3以上は中途扱いじゃなかったっけ?
906名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:57 ID:U4NHZ9QS0
東大、慶應大あたりは人脈もあるから是非とりたい。

>>889
友人や恋人としての長所と人材としての長所は違うからね。
長所は?と聞かれて真面目って答えるのは自己分析が足りないのではと思ってしまう
907名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:00 ID:gPSEDln70
ある程度は新卒扱いにした方が
トータルで考えて社会のためになると思うんだけど
そもそも間口が狭いので効果が見込めないな
908名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:07 ID:sycJQ6tU0
”卒業後、3年までを新卒扱いすること」について”は
反論がないようですね。
なんで3年なんだよ。
卒業してから新規就職なら新卒にしていいんじゃないの?
909名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:31 ID:WghTPsCc0
>>797
少なくとも自分の頭で考えて来たのか、攻略本等でメッキしてきただけなのかはわかる。
一方的に話をさせる訳ではないから、2〜3質問すればすぐばれる。
人事もその道のプロなんだよ、なめないで貰いたいというのが本音だね。
企業が欲しい人材は自分の頭で考え、汗をかける学生だ。
昨今のように楽して正解を手に入れようとする学生が最も嫌がられる。
どんな仕事でもすぐに最善な道が見つかる訳ではないんだ。
誰もが試行錯誤を繰り返し、最善な道を探していく、それが仕事なんだ。

それから捏造や嘘をつく能力というとすごく悪いイメージに思えるだろうが
要はアピール能力、プレゼン能力を見ているのだよ。
これは入社直後にはあまり重要視されないが、中堅社員には必用不可欠な能力だ。
もちろん学生に完璧なアピール能力があるとは思っていない。
でも事前に準備していれば、それなりにアピールすることができるはずだ。
そう考えれば、数十社受けても受からないのは当り前だと分かるだろう。
優秀な学生はせいぜい数社程度しか受けていないものだよ。

中小企業のことはわからないが、面接のポイントはそう変わりはしないだろう。
どれだけ準備をしてきたか=その企業に対する熱意を見るのだと思う。
>>768の言う様に単なる作用要員ならパートやバイトで十分なのだから。

繰り返しになるが、自分の足と頭を使いなさい。
メッキはすぐに剥げるものだよ。
検討を祈る!
910名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:41 ID:FCEOcIZlO
勉強したくて大学行く奴とか 本当に頭いい奴は可哀相だと思うけど、

就職の為に大学行って奴ざまああwww
911名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:07 ID:S0xkWV570
>>894
公務員だからねえ、ボランティア活動やったことあんのってのは聞かれたよ
俺「えぇ、ボランティア活動とは少し違うかも知れませんが町内活動はやってますよ。月一の町内の草刈りにとか参加してます(大嘘)」
面接官「へえ、今時若いもんが珍しいね、どうして参加してんの?」
俺「町内の人と話すのが面白いからです。特に野球好きのおじさんと盛り上がりますよ、ダルは大リーグいくとかいかないとか(大嘘、野球について話すのはほんと)」
こんなんだもん、なにこの茶番
912名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:10 ID:ShD7DjXF0
>>905

>>510でかいたやつ。 途中逆算してるから1年ずれてたりするかも
+3以上は中途なの?w しらんかった。
913名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:11 ID:zyAgZvC+0
>>876
転職理由こそギブ&テイクなんだから分かりやすいと思うけどな
ヤフオクとかと同じ感覚じゃん
「俺はこれとこれとこれができるけど、前の会社じゃこんだけしか給料くれなかった。
俺のスキルなら○○くらいもらえていいはずだから、それで雇ってくれない?」
で、先方と折り合いがつけば商談成立、しなければ決裂。そんだけでしょ

新卒よりはるかにシンプルだと思うけど

志望動機はたしかに今の時代では形骸化していて鬱陶しいと思う
914名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:11 ID:l3liDPvE0
新卒主義なくせばいい
915名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:19 ID:Rqta69pp0
まあ結論としてはゆとりが悪いんですけどね
916名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:34 ID:EAQZDeqt0
青田買い禁止じゃなくて一度内々定出したら
6ヶ月以内に勤務始めさせるか、給料出させるかでいいんじゃね
917名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:37 ID:UGCY4mTE0
>>899
それはそれで社会保障が大変になるんじゃないの
918名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:01 ID:mclLzpRD0
>>890
同一労働同一賃金
年齢ではなく経験で択ぶ

だと新卒以前にバイトか何かで業界飛び込んで
そのままコネ採用に若いうちにたどり着けないと

一人で起業するしかなくなるんだがな
んでそんな事できる奴の場合大抵採用される罠

そして出世のチャンスなんてもちろんありません、未経験だし
定年間際まで新卒と同じ給料もらうのがやっとになって初めて
あの頃は理想しか見ていなかった・・・って気づくんだろうな、そういう人って
919名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:18 ID:DeTYRN8A0
こんなもんに税金つかうなよ
しかも企業にとかズレまくり
920名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:47 ID:AyFrgvrm0
>>908
新卒というカテゴリ自体が必要ない
ということなんじゃね?
921名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:58 ID:SlGlMq040
おっさん連中が新産業と雇用を産み出せなかったから
いまの就職氷河期がある

これは事実だよな?
922名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:36 ID:zyAgZvC+0
>>919
ズレてないよ
企業に税金つっこめば票を入れてくれるんだから
これは雇用対策じゃなくて選挙対策。勘違いしないほうがいいよ
923名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:42 ID:PAz1YriK0
院生や留学して就活時期逃したやつでさえ不利になるんだから既卒なんか相手にされるわけ無いよ
924名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:14 ID:PUNQRucDO
>>905
おかしかろうがどうしようもなくそういう風に回ってるような現実と、
どうあるべきか考える事は別なんじゃないかな。
925名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:48 ID:ZCV/SqZs0
この就職難の中奨学金背負ってくのは死ねる
926名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:48 ID:i7X6349F0
労組の団体に言われてやってるアホ政策
927名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:51 ID:SSXLiWLS0
>>900
あるよ、いくらでもある
無い仕事は作り出せばいいだけだからな
今でもやってるじゃん、年末調整という名の意味の無い道路工事が

昨今のアジア事情に至っては国防組織だってGDP比2%という普通の先進国並みにできるチャンスでもあるし
でも、政府のスリムアップが必要ってのは同意するけどね
結局、緊急時の財政出動も体力が無ければショボい事しかできないからね
小沢の400兆国債から始まった今の日本の国債1000兆はまさに無駄遣いだった

継続して運営できる政府構造にはするべき
いくら国債は発行し放題って言っても
やりすぎれば超インフレになってドバイやバブル崩壊の二の舞になる
日銀が渋ってるのもそれが原因だ、ようするに「責任を取りたくない」って事だが
928名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:58 ID:DxEJaToE0
>>895
それを担当する人事部がショボイので有名な日本。
開発No、営業No、事務?とりあえず人事ねって会社は大企業でも多いよ。
採用基準も「自分たちが欲しい人材」ってのはどんなだって分かってない。
現場に聞き込みも来ないのザラだろ?現場に振れた事無い奴ザラだろ?

人事に無能が多いのは事実だよ。氷河期も大分過ぎてバランス悪いだの言うし
毎年新人が使えないって話題になり過ぎだよ。
929名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:04 ID:gPSEDln70
今後日本は本当に縮小していくから、
個人プレーで価値を生産出来るという
半起業家チックな能力がないといけない。
・・・・・・という要求レベルになってしまった。

新卒は思い切ってマジで海外で修行するとかまじめに考えて損はないと思う。
俺もやっと転職先決まったのだが、今の日本の状況は自分が良ければ
後はどうでもいいでは済まされないレベルに達しているから
他の人のことも応援するぜ。
930名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:21 ID:lEyr1BN1O
そもそも新卒で就社して、そのまま40年間働き続けるって価値観自体が異常なんだよな
高度経済成長期ですらないのに
新卒期間を三年にするとか、どうやったらそんなずれた思考ができるんだ
新卒にこだわること自体がおかしいのに
931名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:03 ID:VBIMI52o0
努力は関係ない。

金持ちの親を持った者が勝ち。以上。
932名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:25 ID:kfZcaAW10
>>923
院に逃げた奴
留年してずらした奴
既卒

どれが一番ダメなんだろな?
933名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:43 ID:S0xkWV570
>>903>>905>>906
真面目の評価って今そんなもんなの?
遅刻しなかったり毎日こつこつ勉強したりするのって凄いじゃん、そいつもそれで凄い成績を収めてるわけだし
真面目=向上心、責任感、正義感に繋がる凄い資質なんじゃないのか?
934名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:49 ID:jT754rhZ0
何にせよ失業者は増える。民主党は外国人労働者を増やす。

経済は下降する。社会は混乱し荒れる。

リアル北斗の拳な世界になる?
935名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:55 ID:xPC87WAP0
>>924
若いね。
馬鹿にしてるんじゃなくてちょっとうらやましい
世の中を変えるより自分を変えるほうがはるかに楽だってことを覚えてから
あなたみたいな考え方ができなくなった
936名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:59 ID:F3aERGKx0
>>923
能力の高い同期は、皆、院行きながら、公務員試験の勉強していたな。
試験さえ受かれば、就職できるから楽だって言ってた。
937名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:00 ID:WghTPsCc0
>>909だが、すまない間違えた。
×検討
○健闘 
938名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:24 ID:kRneSh2S0
新卒を卒業後3年間って
卒業後に8月に採用が決まった人って新卒と同じ4月まで待ってから入社するの??
939名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:12 ID:Q8nYC6pv0
>>932
理系院>留年>文系院>既卒
かなぁ。
940名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:17 ID:UGCY4mTE0
>>921
同意.
でもまあ時代の流れみたいなものかと思う.
戦後の復興があって勢いにのったバブルがあってそれで一段落みたいな.
941名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:57 ID:DxEJaToE0
>>933
実力を見抜ける人事が居たら日本はもっと上向きだろ。
実力が無い人事が実力って言うんだぜ?

真面目である事は能力だよ、少なくとも天才しか募集してない時点で
現実が見えてない。相当馬鹿。
942名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:14 ID:xR78Tigt0
企業の解雇権を認めることが先
943名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:33 ID:ATJ9v7660
3年に伸ばしたって意味ねぇーよ

いまの時代は能力ないやつは昔と違って必要なくなったんだから
バブル崩壊 -> リストラ -> 米国会計基準 -> 会社は株主のもの 
で今は能無し ∧ やる気のないやつはアウト!

1年で決まらなかったら、2年経っても3年経っても同じ事 っと企業はみなす。

>>931
それは違う、
努力で何とかなるやつは結構いる。
全員には当てはまらないがな
944名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:46 ID:ZdeTBL190
グローバルグローバルって叫んでるわりに雇用は旧式のまんま。
945名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:50 ID:lEyr1BN1O
学問に集中することすらリスクになってしまう国だからな
マジで日本企業は従順な奴隷しか求めていない
そりゃ、落ちぶれて当然だわ
946名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:41:07 ID:hpcWINBF0
>>929
個人的にメディアの責任はデカイと思うね。

過度に不安を煽るから、企業は投資や雇用を身構え、
定年退職者は嘱託でしがみつく。
個人なら妄想かまわんが、
影響力あるメディアが過度に将来不安を垂れ流すのは問題あるよ。
ITバブル前も世紀末不安を全開で垂れ流して、ITバブルでワッショイとかw
一切責任とらないからね。
947名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:41:39 ID:Q8nYC6pv0
>>933
「真面目さが売りです。高校以降大学卒業まで7年間無遅刻無欠席です。
 また、地道に物事をすすめるのが得意です。大学時代に毎日こつこつ○年掛けて○を×した。」

なんていったらそれなりにアピールになると思う。
948名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:41:40 ID:974A94r70
政府を&時代を怨んで自らを省みずに
アラフォー女の婚活と同じジレンマに陥っていくのですね
949名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:41:50 ID:ZIhEWc+e0
民主党のキチガイどもは理解できないだろな
950名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:42:03 ID:rtj8fB8O0
30過ぎの男経験のない喪女が私も処女なんだから
20代の若い女ばっかり優遇しないで!

おまえらが大好きな処女なんだからこっち見ろ。って言ってる様なもんか
951名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:42:40 ID:K3HyAxSq0
>>924
まあいいたい事は分かるけどさ
現実として中国みたいな国や人間が五萬といる中で、
誠実なだけの人間が生き残れるのかという問題

研究職や技術職なら実力と真面目なだけでいいんだろうけど
大企業となると別じゃない?
多くの人間を使い、競っていかないといけないんだし
952名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:42:46 ID:U4NHZ9QS0
>>933
「真面目」が「向上心、責任感、正義感」につながるとして
じゃあ「向上心、責任感、正義感」は「仕事」にどう関係してくるのか。
そこを答えられないと意味がない。

なんとなく真面目っていいことでしょうってレベルだと考えてないなと判断されても仕方ない。
抽象的でなく具体的に、感覚ではなく数字を用いて説明できる能力が大事ですよ。
953名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:42:51 ID:ShD7DjXF0
真面目でも生産性がなければただのお荷物。

高卒、専門卒がいるようなうちのような中小では
学歴よりも能力が優先されてる。

仕事を発注する側は、会社に発注するわけで
中の人の学歴なんて気にしないし要求品質以上のものが
納品できれれば問題ない。次も発注くれる。
954名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:09 ID:jT754rhZ0
>>941
人事があるのは日本企業だけ。
普通は人が足りない時に求人だしてその部署の偉い人が面接して気に入ったらとる。

人事権は部署の上司。
955名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:24 ID:PUNQRucDO
>>935
確かに若いです。
でも個々人がそこを夢見れないような不自由な世の中じゃ、
必要としての経済も盛り上がっていかないと思うのよ。
「自由」か「必要」か、どちらがどちらを決定づけるようなものではないけども、
今は「必要」に偏りが過ぎる。
956名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:26 ID:xPC87WAP0
>>941
人事に見抜ける能力ないよ。
彼らは事務屋だから。
振るいにかけるだけ、採用の決定権は2次3次最終以降の所属長やら職制が握ってるよ。
以下に人事がこの子入れたいって言っても受け入れる部署(予定)が無きゃ落ちる。
逆に人事が何言おうが、うちの部署に欲しいって言えば通る。

表面上応接は人事だけど決定権は無いよ
957名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:27 ID:kRneSh2S0
↓これらは共通する気がする

・就職できないからわざと留年する
・就職できないからとりあえず院に行く
・卒業後3年までを新卒にしようとか言い出す
958名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:31 ID:S0xkWV570
>>909
アピール能力だろうがプレゼン能力だろうが事前準備だろうが、誇張の一種だろ?
少ないものを多く見せる能力なわけであってさ。昔のバナナの啖呵売りじゃん
弁が立つ以外にも見てよ
いくら口下手な奴だって人より15分もゆっくりと多めに話せば伝わるんだからさ
959名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:38 ID:Yc22rqLwO
30過ぎて「新卒」って言葉知ったよ
最近使われるようになった言葉?
義務教育では教えてなかったよね
960名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:00 ID:SSXLiWLS0
>>933
違法就労、脱法賭博、官民癒着

マジメな人間には生き辛い世の中だと思わないか?
てか、今の時代ってロクに面接どころか採用試験ももやらなかったような世代が
人事担当してるんだよな
日本は急激に環境が変化しすぎだと思う
961名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:10 ID:AyFrgvrm0
>>921
廃れてる産業もあるし新しい産業もあるから一概には言えない
962名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:17 ID:PAz1YriK0
>>956
そりゃまあ人事部にいるような連中なんてのは(ry
963名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:43 ID:Zi2YnZiR0
だから3年とかじゃなくて、その「新卒」っていう言葉を撤廃しろよ
964名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:51 ID:kRneSh2S0
>>959
ニートさんですか?
965名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:45:54 ID:4XK2PkrN0
まぁ今時は中小零細ですら既卒は取らんかもしれんしな。
新卒を名乗りたい気持ちはわからんでもない。
966名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:46:07 ID:lMPoMWXm0
人生一発勝負でいいと思う
一発勝負だからみんながんばるんだよね
いつでもやり直し出来るなら、なまけるとおもうし
いけないのは、人生やりなおしできるとか嘘をいう親とか学校の先生だね
967名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:46:27 ID:lEyr1BN1O
日本や韓国とか儒教圏はホントにマゾい
何でも年齢や世代で区切りたがる
968名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:46:57 ID:xPC87WAP0
>>962
そういうのが学生相手に偉そうに能書き垂れてるんだよねぇw
969名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:47:11 ID:jT754rhZ0
人なんて結局、使ってみないと解らない。
だから外国は合理的にとってダメなら首って感じだから人が採用さてやすい。

人間なんて解らないんだよ。実は。
970名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:47:23 ID:S0xkWV570
真面目ってそんなもんなのか…
なんか悲しくなってきたな
嘘吐きが勝って真面目な奴は落ちる、辛い世の中だ
971名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:47:32 ID:ZCV/SqZs0
中小が労基違反しなければバランスよく流れると思うんだけどな
972名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:47:46 ID:F3aERGKx0
>>963
公務員は新卒関係ないってさ。
でも、友人は35になっても無能な高卒と給料が同じだってボヤいてた。
973名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:47:48 ID:U4NHZ9QS0
>>958
口下手ってのは大抵、ただの準備不足だと思う。
面接では調査能力、準備能力が求められるていると思った方がいい。

「会社が求めてるものは何か」「自分の能力は会社が求めてるものにどう答えられるか」
どの面接でも聞いているのはこれだけのこと
974名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:48:30 ID:APwLland0
嘘ついてナンボな社会なのは小学生ぐらいで学習する事だろw
975名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:48:36 ID:yECqwEW00
>>970
嘘を嘘だと見抜けないと掲示板を使うのは難しい


これ掲示板だけじゃなくて人生全てに言える言葉だよな
976名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:49:24 ID:SSXLiWLS0
>>966
一発勝負はダメだろ
逆に一発勝負だから安全な方にしかいかなくなる
それが今現在だし
実際、新卒就職を逃したら後はニートフリーターブラックまっしぐら
その時点で落ちた奴はやる気を完全に無くす

何度も立ち上がれる方が理想だろ
何度もチャンスがあるからって明日頑張るって奴はずっと頑張らないのは変わらんし
逆に頑張る気概がある奴には光明がある
仲良く揃ってダメになろうぜって発想は廃退的すぎるだろw
977名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:49:32 ID:974A94r70
インフラはマジメじゃないと務まらない。
営業とかは茶坊主でないと務まらない。
978名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:49:36 ID:iJmjxwJl0
>雇用対策ではなく、景気対策をすべき。仕事が少ないのに雇用する意味がない。順序が逆だ
まったくそのとおりだな
979名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:49:41 ID:4XK2PkrN0
>>973
でもよ、会社が入社後に求めているものと面接時に会社が求めるものはかなり違ってるんだよな、これが。
980名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:49:58 ID:TXRywlpd0
>>3
同意
981名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:00 ID:hpcWINBF0
日本が、縮小一辺倒なら今の報道スタイルで仕方ないが
この先、もし好況もあるなら
人々の気持ちを極限まで冷え込ませると暖めるのに熱量が大量に必要。
982名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:11 ID:S0xkWV570
>>973
いや、単に口が下手なんじゃなくて
どもり入っていたり同じ言葉を繰り返しちゃうんだよ、わわわ私はーって感じで
本人は真面目だから凄く準備してるんだけどなあ、財政を数字まで空で言えたのはびっくりした
983名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:19 ID:jT754rhZ0
でも既卒でも20代ならぜんぜん仕事あるじゃん。

大企業じゃなければ。
そんなに悩むことかね。とし食ってれば悩むだろうけど。

23とかでしょ。大丈夫だろう。
984名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:31 ID:zyAgZvC+0
>>933
真面目なことが評価されてないんじゃなくて、
真面目なことが会社にどんな利益を与えられるかアピールできてないから評価されない。

真面目さは美徳だと思うけど、就職できるかどうかは
投資に見合った利益を生み出すかどうかだけで決まる。

あと、遅刻しないとか毎日勉強するなんて社会人にとっては全く凄くない
出来て当たり前だし真面目でもなんでもない
「まあ、学生さんだからそんなもんだよね(笑)」って思われるよ
985名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:36 ID:kfZcaAW10
>>976
やる気なくして死んでくれたらいいんだけどな
生き残ってるのが邪魔でしょうがねぇんだよ

ジャンジャン死んで、ジャンジャン産まれてくれれば問題ないんだが
986名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:51 ID:xPC87WAP0
>>974
嘘ついてナンボとまでは言わないけど
相手が求めるものを出せないってのはダメでしょ。

987名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:50:58 ID:gPSEDln70
新卒は週刊少年ジャンプで言えば新連載作家みたいなもんだから
ある程度の補正月間は必要

ていうかもともと25あたりまでは第二新卒扱いじゃなかったっけ?
988名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:51:38 ID:yECqwEW00
>>983
無いよ
989名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:52:02 ID:UGCY4mTE0
>>927
判断できん
要らない物をつくり続けていればどこかで歪みが出てくると思うけど.
国債買い取らせて法人税下げて企業に任せるぐらいしか手がないのかなという気がしてきた.
990名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:52:15 ID:Yc22rqLwO
>>964
「新卒」で就職して働いてます
991名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:52:27 ID:DxEJaToE0
>>970
いいじゃん、真面目で。
少なくとも入っておっさんに評価されるのはそこだ。
あと挨拶。

ただ真面目だけで勝負ってのは違うと思うよ。
992名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:52:45 ID:M90fPIVQ0
マニュアル化面接っていうのは今よりもバブル期のほうがひどかったと思うけどどうなんかな?
マニュアル至上の時代だったし。

今の若い連中のほうがあまりマニュアルを重視しない気はする。

要するに不景気というか、経済後退で窓口が小さくなってるんだろう。
このままいくと日本は発展途上国に落ちるんだろうね。
まあ仕方ないかも。
993名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:07 ID:i4EmeMSeO
>>973
面接までに上がり症治らなくて結局内定なしのまま今年が終わりそうだ…
去年末から活動してきたが今思うとただの手当たり次第だったし
なんかもう息切れしてしまった
994名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:21 ID:vUAj4UP70

民主党を見習えば、面接に受かるよ!

嘘八百並べて選挙に当選したのと同じ!
995名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:24 ID:Q/F4CVLp0
新卒だけど何の解決にもならないと思う
996名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:51 ID:jT754rhZ0
>>988
嘘だよ。流石に。

高卒で既卒で就職する人だっていっぱいいるじゃん。ましてや大卒。

それはおかしい。
997名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:52 ID:kfZcaAW10
>>994
公文書偽造はゴメンだぜ・・・
998名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:53:58 ID:PAz1YriK0
中小も安定しているところは敷居が高いんだよな
大企業にも入れそうな有能な奴かコネだから
999名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:54:06 ID:ShD7DjXF0
1000ならみんな就職できる!
1000名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:54:16 ID:lEyr1BN1O
日本はマジで生き方に多様性がない
未だに若いうちに新卒で就社、そのまま働き続けるのが当たり前だと思ってる
高度経済成長期ですらないのに
学問に打ち込んだり、30くらいから本気出したり、別の道に乗りかえたり、転職を繰り返してスキルアップしたり、ちょっとでもいいアイデアがあったら起業してみたりとはいかない国
この閉塞感が全てを駄目にしてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。