【政治】 民主党議員の中国大使館主催ゴルフコンペ出席問題浮上 笠政務官らは「都内待機」にも関わらず栃木でゴルフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

閣僚の辞任や皇族へのやじ問題など、民主党内でごたごたが続く中、小沢元代表が動き始めた。
一方、菅政権には、危機管理の甘さが問われかねない新たな問題が浮上している。

最近、露出を増やしてきた小沢氏と鳩山前首相の2人が参加したのは、犬好き議員らが、動物愛護
管理法の改正を目指し立ち上げた「民主・動物愛護管理法改正検討議連」。
忠誠を誓う小沢系議員に囲まれ、小沢氏は「(目指すは)人と自然との共生。人と人との共生...」
と述べた。

一方、政府・与党内の緩んだ空気は日替わりのようになっている。
新たに発覚したのは、一部週刊誌に掲載された民主党議員の中国大使館主催ゴルフコンペへの出席問題。
尖閣問題で日中の主張が対立する中、28日、4人の議員が程永華駐日大使らとゴルフを楽しんだという。
ゴルフに参加した議員は、2009年の小沢訪中団で引率役を果たした山岡副代表や太田議員ら「親中派」に、
「対中強硬派」とされる長島前防衛政務官。
長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」としている。
また山岡副代表も、すでに支払いは済ませているとして、問題はないと強調した。

そんな中、批判の声を向けられているのが、政務三役の職にある笠 浩史文科政務官。
笠文科政務官は「休みの日にきちっとアレして、戻って来られる態勢だったので。(特に問題ないと?)...」
と述べた。
米韓軍事演習が始まった28日、菅首相が全閣僚に対し、不測の事態に備え、原則都内にいるように
指示した中、笠政務官らは栃木県でゴルフをしていた。

自民党の小野寺衆院議員は「接待ととられかねない行為というのは、疑惑を招くことになりますので」、
「中には、政務官もいたということは、まあ信じがたいなと」と述べた。

▽FNNニュース ※ソース先にニュース動画があります
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188972.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:32 ID:nsPA9Ej8P
逮捕しろよ!!!!!!!!!!!!!!!
3:2010/12/02(木) 19:49:47 ID:THlFqIQn0
もう勘弁してください
4名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:55 ID:P62CsV1a0
接待?ハニトラ?
5名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:05 ID:UROP+5jV0
森より酷い
6名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:33 ID:Oq0JPBoo0
先制攻撃はしないというのが中国の方針だ。
7名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:18 ID:1CbdYhsI0
売国ではありません。
中国さまに助けていただくのです。

                  民主
8名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:25 ID:RORbbg9NO
まだ半島有事続いてんのに何やってんだ
9名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:34 ID:CQ2fXHz2P
ゴルフの後は全身マッサージですか?
10名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:34 ID:Q6UuVHy50
プレー代金も中国に払ってもらったんだろ
11名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:47 ID:TRNKaRuW0
民主スレはもう飽田よね
今は海老蔵!これだよ
12名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:06 ID:P62CsV1a0
長島まで取り込まれてたのか
13名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:06 ID:6YgosOMO0
なぜこうやって死亡フラグをつくっていくんだろうかw
14名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:12 ID:djSJjsV30
ハ ニ ーーーー トラップッ ☆ミ
15名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:12 ID:0X2+JyPXO
【政治】 菅首相 「米韓軍事演習時は、みんな東京離れるな!」→民主党の政務官ら、栃木で中国大使館主催のゴルフに参加
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291286874/
16名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:27 ID:yn41h7Fo0
プレー代の領収書は?
普通に食事会とかじゃいかんかったのか?
17名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:55:27 ID:M1a8K9gy0
もう民主党員狩りしろよw
あとコキントウの踏み絵w
18名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:24 ID:WOQYtlvF0
週刊新潮 12月9日号

■「中国大使館」にゴルフ代を立て替えさせた4人の民主党代議士
――中国大使、公使と和気藹藹、18ホールを回った後、代議士たちは24万円に上る コンペ代金を相手に払わせた。尖閣問題の折も折、易々と中国ロビーに侵食される 「アマチュア政治家」の罪

■出席者
「山岡賢次」副代表
「笠浩史」文科相政務官 
「長島昭久」代議士 
「太田和美」代議士

■何があったの?
 コンペ代を中国大使館に払わせて、週刊新潮が取材に来たら慌てて
 お金を集めて中国大使館に持って行き、「立て替えていたことに
 してくれ」と懇願した。


http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
19名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:57:19 ID:1CbdYhsI0
プレー代は自ら支払っています。
食事代もです。領収書もあります。

底の深いお土産箱は、
中国さまに失礼してはいけないと、
頂きました。
20名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:57:30 ID:mWW+6V540

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----(   支  ゛!!||||||||||||||!!" 那   `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄    ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ小日本!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   次は、尖閣諸島奇襲上陸だ!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
21名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:16 ID:gG8ve1oi0
明日発売のフライデーにもなんか載るみたいだね。
22名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:28 ID:XimlFg0u0
ハニトラじゃなくてマネトラね。
それともワンセットでハニトラもついてたのかな?
23名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:36 ID:pIna1JQJ0
完全に平和ボケ。
24名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:36 ID:KOlC+1w70
朝鮮半島の状況を知らんのか?
議事国中国があれやから北チョンが挑発するんだろうが
馬鹿たれが
25名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:40 ID:Uj1rMaFx0
内閣総理大臣から都内に待機するよう命令されても、それを無視して栃木に行ってゴルフ

いやまったくすごい政権が出来たもんだな
26名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:53 ID:QY/SGGG00
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
小沢と鳩山は犬が好きです。
27名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:59:07 ID:6gMDoyLH0
>「笠浩史」文科相政務官
一瞬C-C-Bの人かと思った・・・
28名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:09 ID:9Fu2W80j0
ま〜た民主党かw
よくもまあ毎日毎日事件が発覚しますねw
29名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:16 ID:NbOuGfNr0
民主党「東京と栃木はつながっているから問題ない」
30名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:19 ID:N7ip0d0iO
すっきりしてください

民主党の船を海保と自衛隊で殲滅してみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=iWVyzc8A7rk
31名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:29 ID:/RnBsuI60
あー
おわた
32名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:01:19 ID:tCAKrdFF0
>>1
次から次によくもまぁ。
しかもどれ一つとして以前からの問題が片付いていないという。

本当に民主党の議員ってバカとかマヌケとかアホとかそんなレベルじゃねーな。
根本的な部分がキレイさっぱりと抜け落ちてる。
33名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:19 ID:pNCe3B0H0
なんで売国媚中TVのFNNがこんなこと報道してるの?
信じられんww

34名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:41 ID:9CUyG9KO0
アマチュアと言うよりエムマチュア団体 民主党
35名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:45 ID:cb+Y9eRx0
>>32
面白いやつらだなあw
政治家辞めてもお笑いで生きて行けそうだ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:15 ID:riC/FGa60
>>16

当然中国持ち>プレー代
37名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:18 ID:pTi0btJQ0
菅の指示には従う必要なしってかw
 
まー気持ちは理解できるけどsenngoku38とか匿名でゴルフしたほうが、、
38名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:23 ID:AnD6pfNY0
なんかもう大抵のことじゃ驚けなくなった
39名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:29 ID:27eU0rZc0
中国大使館にゴルフ代を立て替えさせた四人とかいうやつか
40名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:19 ID:wSOJyWRhO
暴動が起きてもおかしくないレベル。
41名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:30 ID:NbOuGfNr0
横峯「これは事実無根、金も賭けずにゴルフするやつなんているはずがない」
42名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:32 ID:2NBCgvsyO
正直に言った方がいいよ。
自民党に入りたかったんだろ。
43名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:57 ID:c+eMEzU00
参加者:「日本より故郷の中国のほうが大事ですけど、何か?」

ゴルフ代は?「いつも親元で払ってもらってますけど、何か?」
44名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:06 ID:tCAKrdFF0
>>30
ワロタwww
あの船って不審船だったんだwww
45名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:49 ID:1TK9aTMy0
栃木県民です。山岡は次は落としますので、許してください
46名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:43 ID:Uj1rMaFx0

メールや携帯などが発達し、新幹線もあるから問題ないのだ(キリッ という民主党の公式見解マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
 
47名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:52 ID:tCAKrdFF0
>>35
半島の天然芸人どもも真っ青だなw

>>1
第二ラウンドのプレー料金もあっち持ちですか?
いわゆるハニートラップってアレ。
48名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:11:29 ID:rmY0e2iW0
>>45
頼むよ
期待しているから
49名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:12:12 ID:TfJEnN+i0
19番ホールは都内だったから問題なし
50名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:12:15 ID:kDqm3XgB0
>>45
次はねーよ、今すぐ首吊って死ね
51名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:12:49 ID:5U5qDD8iO
笠は小沢派だっけ・・
危機管理能力を追求され、上から都内に居ろと言われてんのに・・

敢えて行ったんだな
倒閣テロだわw
52名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:14:24 ID:dPe64/yz0

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/33826656.html

菅首相の日韓図書協定での失言は日韓基本条約を否定して
朝鮮王室儀を強奪したとご皇室を侮辱するものだ、

韓国第一の民主党政権による韓国に残されている
日本図書を要求しない不平等協定は破棄せよ

図解してわかりやすいから見てね↓

http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/33826656.html


53名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:14:51 ID:qYkJrguE0
まさに政権末期だな
54名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:15:09 ID:wSOJyWRhO
>>47
太田かずみの19番ホールに、全員ホールインワン。
オェ
55名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:16:31 ID:qKO5B2860
国防より中国の狗になる方が大事だったのか
56名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:16:39 ID:8h+bFnJR0
民主党ですから。
民主党に日本人はいない。
57名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:18:46 ID:icDVLx4h0
良くもまあ次から次へと問題出て来るねえw 憶えるのコッチの身にもなってくれよw
58名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:19:54 ID:L0jNAxoM0
あまり知られてないけど、自衛官や警察官はプライベートで県外に行く際には上司に届出が必要で
許可をもらわないといけないし、また、普段の住居でないところに宿泊するとにも届出と許可が必要。

そこらの普通の自衛隊員や警察官でもプライベートな時間帯であっても、行き先や居場所には制約を受けてるのに
国会議員、しかも要職にある者が首相の数日間限定の指示でさえ守れず遠方にとは、ほんと民主党議員は終わってる。


59名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:20:18 ID:LrQejaM7O
モラル崩壊w
もう車も乗らないしタバコも辞めよ・・・。
税金払うのアホくさい
60名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:21:35 ID:0JGdVdZ50
ルーピー政権の頃は、ルーピーの存在感がブッチギリすぎたせいで目立たなかったが
実際は今のような怠慢、放漫な行動が目白押しだったんじゃね?
61名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:22:53 ID:sjr9vmkS0
これ、自民党なら朝から晩まで、叩かれて自殺するレベルww
62名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:01 ID:+/NdQyGv0
やりたい放題だな。
そのうち野糞とか平気でするようになるぞ。
63名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:51 ID:tCAKrdFF0
>>54
すんげぇ長いコースだなァw
生でホールインワンでガチで出来ちゃってブービーならぬベビー賞ですね?わかりますw
64名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:51 ID:ofMmnuhhO
二次会でハニートラップですね
わかります
65名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:53 ID:LxYupYyX0
中共の接待トラップにアッサリ引っかかるお馬鹿な民主党の面々
66名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:25:30 ID:1CbdYhsI0
もちろん礼には礼が必要で
可能な範囲で情報を差し上げました。
67名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:29:29 ID:Xe/az5Vv0
いい加減にしろよミンス
68名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:33:58 ID:ArzG1jec0
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
媚中反日、民主党
69名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:35:21 ID:G8FIS9qUO
マスコミ甘過ぎる
70名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:37:43 ID:JNhlKcvM0

また民主か。。。


あと3年も我慢出来ません。
ホントに勘弁して下さい。
71名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:39:21 ID:g62nknqD0
民主党wwwww
ゴルフwwwww
尖閣奪おうとしてる連中とwwwww
72名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:47:17 ID:47CNLzDK0
うわーーー、
これは遺憾ぜよ!

>こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました

日本側の意志を強力に示すことが先なんだよ!
このボケ大歩危野郎め!
73名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:48:30 ID:Mqyp5GaD0
森本はきちんと総理としての責任を果たして、事態に備える体制を
取っていたというのに。

森本は総理としての危機管理意識が、しっかりしてたなぁ。
74名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:52:21 ID:47CNLzDK0
>まさに政権末期だな
外交防衛に関しては、最初から末期症状なんだが?w
75名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:54:17 ID:p5xAMGUk0

こんなに美味しそうなネタなのにマスゴミは食いつかないんだろうなあ。
76名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:56:10 ID:G2jtrtzd0
民主党もういいです
77名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:56:58 ID:TOpmObhe0
学級崩壊?
78名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:57:48 ID:9/72rywH0
>>75
だからネットにスクープまで奪われる始末
79名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:58:15 ID:47CNLzDK0
民主仙谷学校の崩壊w
80名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:00:32 ID:4SVT1RDO0
いいかげんにしろ、日本政府
81名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:01:29 ID:31J7a2D60
言葉にならん
82名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:06:53 ID:94UqUMBB0
民社党は自民党と違い、毎日話題が尽きませんね。
羨ましい限りです。
こうやって民社党の知名度を上げていこうという、高等な作戦は今までだれも思いつきませんでした。
頑張ってほしいものです。
83名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:09:03 ID:XgTXLyIe0
あ〜あ、やっぱり次から次に出て来るよ。
はよ解散総選挙しいや。
84名無しさん@十周年:2010/12/02(木) 21:11:33 ID:sZD2W3+Z0
>>73

森本総理で・・・

にわか?
85名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:12:36 ID:UyyGQMcs0
>>1
売国が醜いな
86名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:13:10 ID:gVN4EwMC0
国民に選ばれ、国民の税金で養われ、国を売る。
87名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:14:12 ID:94UqUMBB0
>>75
6時のフジニュースでやってたらしいよ
88名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:15:53 ID:3myyi/pG0
長嶋には 期待してたのにがっかりだ さようなら
89名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:16:14 ID:Mqyp5GaD0
>>84
うん、森本総理で。
90名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:17:38 ID:LIJ3r/Sy0
>長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、
>大使と話すいい機会だと思いました」としている。

ナメられてんだよ、おまえらは。
91名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:33 ID:fQFh3Aau0

* 雑誌ヘッドライン
12月3日発売の注目記事
フライデー
小沢側近が中国大使と「隠密ゴルフ」?対中ウラ外交の現場、そして接待疑惑

中国漁船衝突事件「ビデオ流出」騒動や北朝鮮による「延坪島砲撃」事件で日本が
揺れている11月下旬、民主党議員数名と中国大使館幹部が<隠密>ゴルフコンペ
を開催していたとか。この時期になぜ、中国大使館員らと民主党議員の間で
<裏外交>が行なわれたのでしょう・・・?
92名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:19:45 ID:1CbdYhsI0
>>90 もしもし?
    お金をたくさん貰える絶好機ですよ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:23:09 ID:AzH48Qm10
こうやって民主党議員は中国に取り込まれていく。
売国そのもの
94名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:25:29 ID:9rk9i+tNO
週刊新潮か文春だったな。いづれテレビネタだな。
95名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:26:43 ID:GOo3qJfSO
いくらくらい賭けてたか、賭けようか?
96名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:27:39 ID:JqTMEwNU0
尖閣が危ない
97名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:29:57 ID:7HYhtsDN0
>>1
長島と云えば、与那国島への陸自配備を中止させた政務官。
コイツは親米のふりをしながら、やってることは親中親韓まっしぐら。
タックルで、あのハクシンクンとにこやかに握手してたのを思い出すわ。w
98名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:30:24 ID:qIX1Auvn0
ぶさけんなよ

売国議員ども


お前ら中国から賄賂もらってるから逃がしたんだろ
99名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:10 ID:XRc2qpMV0
>>26
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
中国は、飼い犬の鳩山と小沢が好きです。
100名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:41 ID:qIX1Auvn0
山岡副代表や太田議員ら「親中派」に、
「対中強硬派」とされる長島前防衛政務官
笠 浩史文科政務官


こいつら罷免にしろ


中国とズブズブで私服をこやしてる売国奴
101名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:31:57 ID:th5KrWHr0
>>95
たぶん尖閣諸島くらいは賭けていたと思う。
102名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:32:52 ID:qIX1Auvn0

中国の接待ゴルフをしていた山岡、太田、長島


お前らは本当に醜い金の亡者
103名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:33:39 ID:qIX1Auvn0

中国とズブスブで、尖閣が日本の領土と言い切れるのか

基地害議員
104名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:34:10 ID:w1aZJ8sm0
もういい加減にしろ!
105名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:35:12 ID:GFj3uaQKP
民主党になってから全てが停滞し
領土が侵犯され不況が深まって行く・・・・・
106名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:36:42 ID:HVvYyUVR0


接待ゴルフって賄賂じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ていうか支那も楽だよな〜。

日本を攻める時は国家の中枢部の人間を接待ゴルフに誘えば済むんだからさw
107名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:37:58 ID:1CbdYhsI0
長島先生を対中強硬派と呼ばないでください。
先生が親米である真意は、中国さまのための工作活動です。
108名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:47 ID:qIX1Auvn0

接待ゴルフで尖閣売られちゃったらたまらないよ
109名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:38:54 ID:7x7EACOv0
大田だけ女じゃねーか
キャパクラ出身の千葉出身のブス
小沢と中国大使のチンポしゃぶってたのか
110名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:40:15 ID:f+diZ4m/0
親中と対中強硬派って、実はマッチポンプだろ?
111名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:41:16 ID:tl8zgdbn0
ミンス「随分右に打っちゃったなー」
チュン「あっちは俺たちの大陸方面アル」
ミンス「手前の尖閣諸島あたりに止まってればOBじゃないですね」
チュン「尖閣は中国の領土アルよ」
ミンス「じゃあどっちにしてもOBですねえハッハッハ」
チュン「ハッハッハ」
112名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:42:12 ID:w3SUCC+C0
中国の顔色見て尻尾振る民主だからね
皇族に暴言はいても陳謝する気は起きないが
尖閣問題で中国との約束破ったから謝りに行ったんだろう
中国の犬だから民主は
113名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:44:37 ID:Yxls5+GW0
114名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:49:36 ID:mUabmxbG0
>>1
長島がこういう奴だったとは
完全に騙されていた…
115名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:58:33 ID:/X8wT0NoP
いくら位賭けたんだ?
最低でも万単位でしょ?
116名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:01 ID:+1D42Ce80
>>115
尖閣ぐらいは賭けたんじゃない?
117名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:39 ID:N4gh2A0SP
今度はシナの接待を受けたかww




118名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:32 ID:uBo/L0I1P
>笠浩史政務官

一瞬、長いキッスの途中でフ・フを思いだした
119名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:04:25 ID:amx3UzmvO
さすが、支那の狗どもwww
120名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:22 ID:ZZYRxmet0
本当に末期だなこの国
121名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:15:22 ID:MAmwgXS30
>>120
同意。
ここまできたら、日本国の最期を見てから死にたいね。
122名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:36 ID:f+diZ4m/0
この4人、みんな左に曲がってOB連発だろ?
123名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:19:40 ID:ILkxTxas0
儀礼の場を設けて誘い出すなんて定番中の定番。
北朝鮮有事を警戒しているさなかに相手方の後見人の誘いに乗るとかww
昔なら要人の暗殺や、軍と君主の物理的分断によく使われた。
今回もまんまと政権の権威を地に落とすことに成功している。
124名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:20:58 ID:tQSksL7Q0
政治資金規正法で、外国人からの寄付は禁止されてるはずだけど
それには抵触しないのか?
125名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:34 ID:oyNa/EV80
中国のスパイがこんなに堂々と闊歩してるってなんなの
126名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:22:43 ID:xaAXCQQp0
こんな緩みっぱなしの政府見たことない。
メドベージェフも北方領土行くはずだわw
127名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:31 ID:Ynt46+4h0
栃木は、東京都内です。
128名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:27:46 ID:v0mkSsFf0
人民の生活が第一!民主党!
129名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:33:29 ID:txsi2sog0
東京○○カントリークラブという名前だったから栃木にあっても
都内にいると間違えちゃったんだよwいちいちうるさい。
130名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:35:17 ID:thR01K4K0
総統閣下が友邦日本のために演説されたようです。

http://www.youtube.com/watch?v=zCZ8fct_hIo&feature=related
131名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:36:32 ID:cMqB25j80
森よりまし
132名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:11 ID:g61Wc3PgO
あ〜あそこ 栃木だったの〜知らなかったよww
133名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:44 ID:tv6d23Nz0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 白痴総理  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   空き缶オコトワリシマス     < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆東京18区              .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\      武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪全方位靴舐め外交♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
134名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:40:45 ID:iMsMXeb/0
「せんせ方 ゴルフの後は お食事して 
つぎ19番ホール よぉい してあります」
135名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:41:52 ID:YOFRwsbu0
中国共産党

 「日本解放第二期工作要綱」
http://ameblo.jp/razyob/entry-10719027437.html

3−2.議員を個別に掌握

 下記により国会議員を個別に掌握して、秘密裏に本工作員の支配下 に置く。
A.第一期工作組がすでに獲得したものを除き、残余の議員全員に 対し接触線を最少4線設定する。
B.上の他、各党の役職者及び党内派閥の首長、有力者については、 その秘書、家族、強い影響力を持つ者の3者に、個別に接触線 を最少2線設定する。
C.上の接触線設定後、各線を経て知り得る全情報を整理して、 「議員身上調査書」の拡充を期し、公私生活の全貌を細大漏さ ず了解する。
D.右により各党毎の議員を「掌握すべき者」と「打倒排除すべき 者」に区別し、「掌握すべき者」については「連合政府の樹立 にのみ利用しうる者」「連合政府樹立より共和国成立に至る過渡期においても利用し得る者」とに区別する。
ここに言う「打倒・排除」とは、その議員の党内における勢力 を削ぎ、発言権を低下せしめ、孤立に向かわせることを言う。
E.「掌握」又は「打倒」は調査によって明らかとなったその議員 の弱点を利用する。
金銭、権力、名声等、欲するものを与え、又は約束し、必要が あれば中傷、離間、脅迫、秘している私事の暴露等、いかなる 手段を使用してもよい。
敵国の無血占領が、この一事に懸っていることを思い、いかな る困難、醜悪なる手段も厭うてはならず、神聖なる任務の遂行 として、やり抜かねばならない。

3−3.招待旅行
上の接触線設置工作と並行して議員及び秘書を対象とする、我が国
への招待旅行を下の如く行う。
A.各党別の旅行団。団体の人数は固定せず、実情に応じて定める。
但し、団体構成の基準を、「党内派閥」「序列」「年齢」 「地域別」「その他」そのいずれかにおくかは慎重に検討を加 え、工作員の主導の元に、我が方に有利になる方法を採らしむるよう、工作せねばならない。
136名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:42:11 ID:YTmnjCGY0
と内を離れるな → "と"ちぎ

問題ありません
137名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:42 ID:4Cf5O91fP
いくら死に体でも総理の指示なんだから聞けよw
138名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:36 ID:DFX4aNN50
むちゃくちゃだな。民主党!
絶対許せん!
139名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:04:19 ID:BdpC/Nf50
この時期の栃木って寒くないのか
茨城や千葉にヘリポートのあるところあるから
馬の許可と官房機密費で迎えに来てもらえよw
140名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:38 ID:uVQq8bQA0
>>94
新潮

「山岡賢次」副代表 「笠浩史」文科相政務官 「長島昭久」代議士 「太田和美」代議士
「中国大使館」にゴルフ代を立て替えさせた4人の民主党代議士
――中国大使、公使と和気藹藹、18ホールを回った後、代議士たちは24万円に上るコンペ代金を相手に払わせた。
尖閣問題の折も折、易々と中国ロビーに侵食される「アマチュア政治家」の罪。

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
141名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:02 ID:CBDMMXai0
おい!マスコミ エビってる場合じゃねーぞ。 

一番なにがいま視聴率上がるか分かっていて放送できないのは、口惜しいのう!
142名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:51 ID:qIX1Auvn0

中国から接待ゴルフをうけてる山岡

お前は本当に汚い男だな
143名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:04 ID:aRY288M20
冗談としか思えない自覚のなさだな。
もういちいち国会で追及するのも時間とお金の無駄だ。
一刻も早くこの政権を倒す方法はないものなのか。
144名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:16 ID:ZIrhW8Ah0
毎日、毎日、次から次へと・・・

いい加減に落ち着けや!
145名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:01 ID:qIX1Auvn0

いい加減にしろよ

売国民主


お前が私服こやすために、中国と癒着して国民の税金使われたらたまらないんだよ
146名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:45 ID:cBCMfrnS0
狂ってる
147名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:13 ID:UHGe2BHL0
今日も機密費もらったマスゴミは平壌運転かな?
148名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:37 ID:A/d7Oo2a0
支払いの問題じゃないだろ、くそ馬鹿野郎
149名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:04 ID:5T5lTsF70
先週末に渡部恒三と太田和美が福島の民主党パーティに来てたらしいが、玄葉光一郎は
閣僚だから都内待機を守って来られなかったとニュースで言ってたな。
まあ、肛門やキャバ美なんか個人的にはどうでもいいが。
150名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:37 ID:J+xHbC2e0
>>145
政権交代の意味は、それだったんですよお。

日本国民の勤労意欲を失わせ、奴隷化して、国を開く。
特亜国籍ならば自由通行。東アジアの肉便器化する日本。

マスコミ、ちゃんと報道しろよ。日本人はいないのか???
151名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:38:36 ID:qIX1Auvn0

ダニ
売国奴

国民の敵だよ
152名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:38:54 ID:+6ik8ZI20
MAXガロばっか打っていて調度今日で10連単...くそが...

しかし何と5回転で引き戻し、しかも7直ッ!「うぉっしゃー!!!」とガチで叫んでしまった(ガロシマガラガラヨカッタ)

そして久々...本当に長かった...久々の右打ちじょあぁッ!
「今まで単発ばっかだったから大連チャンするんじゃねw」とバカなこと思いつつ右打ち開始じょあッ!!!
とハンドルをこれでもかと右に振る
「キュキュキ〜ンッ!!!」

「あれ?まだ右ウチシテナイヨ?」
そう..保留で当たってしまったのだ..

「まぁ保留当たりでも82%の威力は変わらん」
「ほら森のホテー熊ちゃんも祝福してくれるだろう」(だが星1じゃないから内心ドキドキw)

バラゴモード突入!!!

その瞬間、ドル箱2箱をおもいっきり投げてガロシマ玉だらけwざまみろ店員共!!
マジで金のことなんかどうでもよくなってキレちまった...
153名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:29 ID:S+EsLhBw0
文科政務官は、なぜこんな事をしたのでしょうか。非常にお下劣な連中が参加者ですが、笠は文科副大臣の鈴木寛のお下劣さに触発されたようです。

文科副大臣の鈴木寛は反社会性人格障害者です。また公設秘書の日下部恵一郎は常習強制わいせつ致傷犯であり、麻薬使用者であるだけでなく助長・挑発行為もやっています。

ネットで鈴木寛日下部恵一郎と検索で出て来ます。
154名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:58 ID:VkDeWAQVO
都内で待機ってんだから都内でゴルフしろよ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:29 ID:gc3XvBFA0
ゴルフ場みたいに開けた場所って、盗み聞きされる心配が無いんで密談にはうってつけなんだってな。
で、そんな場所で政権与党の議員が支那コロと仲良くゴルフ。オマケにその中には防衛政務官も居た。

まあ、大体、何してたかは想像がつくな。官房長官もアレだし。
156名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:22 ID:NPp1KuBm0
民主党自体が中国のスパイみたいなもんだな
こいつらに投票した馬鹿共は中国に行けよ
157名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:15 ID:HirjV/OO0
なあ、あれだけの不祥事と領土問題での失態を起こしてもなお、こういった危機管理の欠落ってのはもう神経やばいんじゃないか?
世論の反発のある中、こういったことがばれないと思ってやってるんだぜ?
こいつらはまるで、好き勝手やれる遊び場だと思ってやがる。日本の国益に反してでも平気で売国できるのもそのせいだな。
158名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:41 ID:Us5aJJJKO
>>1
>犬好き議員ら

【国民を犬の様に従順な下僕にしたくてたまらない議員】かと深読みしてしまう。
159名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:05 ID:C5nLlApp0
さっき、11時台のニュースでも報道してた、コレ。
160名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:42 ID:4E1pLhkC0
国民を騙そうがなんだろうが政権とっちまえばこっちのものって考えだな。
後3年の内にありとあらゆる売国行為をやり尽くし、日本を解体してチャンコロとチョンに差し出そうって
魂胆だ。
161名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:51 ID:WvpdpxVH0
「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」


何が異常かって駐在大使と話をするのに相手に合わせて
日本の与党の政治家が出向かなければ話ができないという所じゃないだろうか?

相手がゴルフコンペを開催しなきゃ話もできないって一体なんなんだ?
民主党は議事録に残らない口約束だけで外交しようとしてそれがうまくいくと
本気で信じている節(鳩山を筆頭に)があるから本当に信用できない





162名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:06 ID:FSy2bc0Z0
きちっとアレして
163名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:44 ID:se9OSuLu0










死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )









164名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:46 ID:neQv9D/J0
>>163
たむけんのネタにしか見えん…
165名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:31 ID:5icrLWB40
こういう人は、晒しておかないとな…

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1291296955710.jpg>>978
166名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 02:18:42 ID:zzIKSZe80
民主党〔笠浩史〕議員


自ら日本人としてけじめ(切腹)をつけるか、議員を辞職するか


選択する時期が来た


当人が一番良くわかっていると思う


民主党 笠浩史 議員のご家族・ご親族が哀れでならない 
167名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 03:04:47 ID:kdlOzAva0
「中国大使館」にゴルフ代を立て替えさせた4人の民主党代議士
http://viploader.net/lounge/src/vllounge007514.jpg

「山岡賢次」副代表 
「笠浩史」文科相政務官 
「長島昭久」代議士 
「太田和美」代議士
168名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 03:06:35 ID:DyIyhBJt0
>長島前防衛政務官


保守気取りな長島が完全に\(^o^)/オワタな
169名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 03:15:07 ID:90oVLjrc0
170名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 04:27:39 ID:yyDsgqIa0
接待ゴルフで、夫婦別姓のゴリ押しの約束でもしてきたのか?
171名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 04:36:24 ID:YJA6ZXS70
長島昭久前防衛政務官と尖閣諸島沖の中国漁船の衝突問題をめぐってテレビの報道番組で議論を交わした。逮捕した船長の司法手続きを淡々と進めるべきだったという筆者の指摘に長島前防衛政務官はこう応じている。 
「いったいどこまでやるべきだったと言うんですか。あのまま突き進んでいったら、中国側に拘束された4人の方々は一体どうなったと思うんです。レアアースを止められたら日本の経済はどうなったと思いますか。そうしたこ
とを総合的に判断してやらなければいけないんです」
中国側にフジタの職員を人質として拘束されている以上、中国人船長を釈放する他に策があったというのか、というのである。アメリカの外交問題評議会にも身を置いていた外交専門家にしてこのありさまなのだ。プリンシプル
なき民主党の外交姿勢が国家の安全保障をいかに危うくしているかおわかりいただけよう。 
そもそも長島発言には二重の錯誤がある。第一は、さしもの中国政府もタテマエでは「フジタ職員の身柄拘束」と「中国人船長の逮捕」を関連づけてはいない。にもかかわらず、民主党政権の側がこれを一体のものと受け取って、
ゆえなき妥協に迷い込んでくれたのだから、まさしく中国側の思うツボだった。第二は、自国民を人質に取られて、身代金を支払ったり、テロリストを釈放したりすれば、次なるテロを招いてしまう。凛とした外交の原則を持たない
政権は、国際テロ組織の格好の標的にされてしまう。世界第2の経済大国はいまや、テロや脅しにもっとも弱い存在になり果てている。


所詮、長島なんてアリバイ要員
172名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:04:03 ID:JTGrxtyM0
■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?
「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を、もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
173名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:11:09 ID:yyDsgqIa0
大問題

接待ゴルフで私服こやす売国議員
174名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:22:34 ID:EgPIf1tXO
>>162もうちょっと早い時期なら流行語大賞ねらえたのにな〜 笠さん惜しい…
175名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:22:55 ID:JRKNtGz20
このようなときだからこそ中国大使と意見交換できる場は重要だと思い出席した
とまた見苦しく苦しいいいわけ
禁足令違反も不問だしな
176名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:28:33 ID:9gXHHLAe0
そろそろマスゴミも自民終盤のような叩きモードに入ったようだな。

自分達は社会正義を掲げて悪逆民主党を追い落とします!(キリッ
とでもいうつもりかね。

国民に多大な被害を与えた政権交代に思う存分煽った罪はそそがれて
ないからな。この1年で職を失った連中とかは絶対に忘れないだろうな。

民主がつぶれたら次はマスゴミを一旦解体だろう。中韓朝の侵略を受けて
いるものは一度リセットする必要があるよ。
177名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:28:58 ID:+VoHx/EFO
左翼のみなさ〜ん
今日の論理破綻した言い訳の時間ですよ〜

今日は「児ポ法を通すよりはマシだ」かな?
それとも「こんなくだらい事で騒ぐネトウヨは売国奴」かな?
178名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:30:18 ID:BIKZCdoCO
長 島 も

結 局 は

売 国 奴

だ っ た ん だ な
179名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:33:31 ID:1LPgKXjE0
自民は民主は中国へゴマすっているなんていうけど中国から
ゴマすってもらっているって初めて知った。

民主党はたいしたものだ。
180名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:35:02 ID:R5M2qAOT0
もー毎日毎日毎日毎日こんなんばっか
181名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:49:11 ID:NtrdLfEO0
>>1
笠浩史って、高卒大臣の頼みの綱(笑)

しかし、栃木は東北道だから距離的にも、普通なら言い訳が成立しない。

ただし、公用ヘリを待機させてたのなら、話は別。

しかし、維持できないで自家用車だって持てない政務官が、

そこまで用意周到だったかというのは、言わずもがなw

また問責だわw
182名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:54:33 ID:DsmslcPk0
支那人のケツの穴を舐めるだけの卑屈なお仕事です
183名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 05:57:33 ID:lSIvhgao0
>>37

え?今の総理大臣ってあの鼻くそほじってたあのおっさんじゃないの?
184名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 06:07:08 ID:pIIFI3D+0
こういうのに出席するってことは しかも相手が中国ってことは
もう政治家としてその瞬間に終わったリストに入るものだが
185名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 06:07:50 ID:OdAXJqKZO
小沢がたくらんでるのは人と人もどきの共生だろ
186名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 06:14:49 ID:Y1tqKxQY0
中国に逆らうのは悪い命令違反
中国に媚びるのは良い命令違反
187名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:22:42 ID:eH56KUvUO
その昔、中曽根政権下で切れ者の官房長官として鳴らした警察官僚トップだった
後藤田正晴氏が週刊誌(ポストだったかな?)のインタビューに答えて、日本に拠を構える各国の大使館員は
基本的に本国の意を受けた工作員でありロビイストであるから、
政府はそうした認識に立って対応しなければ…と語っていた
さらに後藤田氏自身は田中派出身だが、元来中国寄りの田中派(当時は田中失脚に伴い経世会に衣更え)
議員の中国に対する無防備振りを杞憂していた
当時の中国はトウ小平統治下だったが、その後時を経ずして経世会の重鎮、
故橋本龍太郎の中国大使館員への機密漏洩問題(有名なハニートラップ事件)が発覚した
後藤田氏は勿論、米国も大使館員を通じ、日本に対して様々な工作、
ロビイ活動を行っているが、米国は日米安保の枠組みがある限り、経済・社会においては
日本の国益は米国の国益にも適うものであり、そんなに目くじらを立てる必要はないと語っていたが…
そして2010年現在、中国大使館員の接待ゴルフを受けた政権政党たる民主党議員は、
中国政府のロビイ活動や工作活動について、どのように認識しているのだろうか?
188名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:28:55 ID:XttH7CCb0
栃木になんかくんじゃねーよ土地が罪で穢れっぺな
189名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:32:42 ID:gcI710zE0
>長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」

それならお前は国会議員なんだから堂々とアポとって
中国大使館に行って話しを聞けばいいだけ

なにもゴルフ場で話す必然性なんかどこにもない
190名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:35:30 ID:+Q6JunsnP
ナニがアレしてだから
191名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:35:31 ID:iIUJw09m0
北の件で待機令かかってた時にこれかよ
つか毎日話題に事欠かないな、無論悪い意味でさ
192笠のキモチ:2010/12/03(金) 07:39:32 ID:+Q6JunsnP
仮に非常呼集掛かって集まったところでスッカラ菅政権では見守る、先送りする以外の選択肢はないんだからガタガタ言うな。
193名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:53:39 ID:JTnG441S0
少し前にマスコミに叩かれた「官僚・公務員に対する接待」はダメでも政治家はセーフなの?

摂待てかもっと性質が悪い「ハニトラ」なんだけど・・・
194名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:57:40 ID:iuoIElzF0
民主に危機管理なし、
195名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:58:32 ID:wXbobHwA0
賄賂だろ
しかも中国政府からの
196名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 07:58:34 ID:JTnG441S0
>長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」としている。

守屋氏の「山田洋行」との接待ゴルフで散々叩いた癖に、もっとヤバイ中国との接待ゴルフはおkなのかよw
197名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:00:36 ID:BTbzXZWb0
休みの日にきちっとアレして、戻って来られる態勢だったので,

どんだけあからさまに中国に売国しても問題ないです。スパイ万歳。

民主党です。
198普通の国民:2010/12/03(金) 08:00:50 ID:Zi3YizWK0
赤松は参加してなかったのか?
199名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:01:01 ID:oFpWRFCvP
尖閣問題から国民の目をそらす為、民主党と中国が共謀して北朝鮮に韓国を攻撃させた
その作戦が上手くいったのでお祝いコンペ開催。そういうことだろ?
200名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:25:09 ID:bM8i9s430
岡田無能幹事長恒例の、お咎めなしとか問題なしとかのスルー問答はもうやった?
201名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:28:05 ID:f6hPKGpqO
有事の際に居ても足を引っ張るんだろうけど、だめたよな。
202名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:29:06 ID:BQ1IUGki0
いまだに長島に期待している奴、これで目が覚めた?
203名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:31:22 ID:gJuUxBWi0
居ても居なくても同じ。
だけど、せめて都内に居ろよ。
謹慎中にカラオケ行く高校生並み。
204名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:35:38 ID:JEbg7yu70
俺は覚えてるぞ。前回の衆議院選挙のとき、
おまいらN速+民の大半がミンス党支持する書き込みで溢れていたのを。

おまいらの願いどおりミンス党政権になったというのに、
何を今になってなに発狂してるんだ?
205名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:36:43 ID:0aLW50pF0
民主党にしたら栃木も都内の一部なのさ
206名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:37:52 ID:F763oFyfO
都内待機は『原則』で、
事前に許可を取っていればOK。
笠政務官は事前に許可を取っていたと
後付け捏造で誤魔化すんだろ。
民主党ならこれ位の言い逃れはすると
国民に思われる時点で終わってるんだけどな。
207名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:39:25 ID:XttH7CCb0
>>204
工作お疲れ様です、息を吸うように嘘を書くのですね^^

そんな事実ねーから
「ミンスwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwww」
「ネクスト法務大臣だってよwwww脳内法務大臣だろwwwwwwww」
これが主流だったのをみんな知ってるよ

おまえはそうやって嘘を吐いて生きてて恥ずかしくないの?

208名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:41:02 ID:fEZzKBLi0
たまげるほどくそだなこいつら
209名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:42:27 ID:Z5omDZ9LO
嘘つきと売国奴ばっかりだな。
こいつら国民舐めてんのか。
親戚一同、この国から出て行ってくれ。
210名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:45:08 ID:f2teF08IO
許可を得ていたと言い出すよ。
外交上必要だったとか、キャンセルは非礼にあたるとか、
言い訳は用意されてるさ。
北朝鮮の攻撃は、中国がさせないって聞いてただろうし。
211名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:47:59 ID:2XV79tE90

>長島前防衛政務官は「こういう時だからこそ、大使と話すいい機会だと思いました」

話し合うなら都内のしかるべき場所で通訳付けてやれよ。
小山まで警護の大勢のSP引き連れて、国民の税金どんだけ無駄遣いしてんだよ。
212名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 08:51:00 ID:nNDPaEG40
山岡事務所から中国大使館に支払いはしてるのかね
こんなん疑われるよ何考えてるんだろ
213名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 09:09:53 ID:tUW/58nF0
北朝鮮の鉱物資源、既に中国の手に渡っていた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291298830/
北朝鮮が、国内の鉱業権と漁業権を中国企業に次々と引き渡していると、
2日付の韓国紙・中央日報などが、民間の内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米政府の外交公電を基に報じた。
中国・瀋陽の米国総領事館が昨年12月、同総領館員が関係者から聞き取った内容として国務省に報告していた。
北朝鮮は、2012年までに平壌に住宅10万戸を建設する計画を昨年打ち出しており、その建設資金を調達するのが目的。
権利獲得のために中国企業間で激しい競争が起きており、
中朝国境にある恵山(ヘサン)の鉱山の単独開発権を中国企業2社が争うケースでは、
温家宝首相と密接な関係がある企業が獲得する見込みだという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101202-OYT1T01038.htm
214名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 09:11:21 ID:0P5mInQw0
民主の暴走というか、破廉恥ぶりが留まるところを知らないな
215名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 09:21:07 ID:aOW3cK2ZO
良かったな。笠。ミンスの中では比較的保守的と云われてたが、コレでようやっと、ミンス議員らしくなったではないか。
216名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 09:29:22 ID:SuR1QH5F0
中共とのパイプ作りのつもりで、結果的に工作員にされてしまう絵が浮かぶ
217名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:33:20 ID:v1t/IjQm0
政務官「都内と言っても奥父にいるよりは、栃木のほうが動きやすいでしょ?違いますか」
218名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:34:53 ID:RnOQRqck0
毎日の様に不祥事が発覚するな、民主党
219名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:36:17 ID:FuQNzaD90
中国とのパイプがないとか言ってなかったっけ?
しっかりあるやん
220名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:36:19 ID:ngk+SHg20
不祥事党に改称したらいいのに
221名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:39:51 ID:vTSRIRVu0
>>1
週刊誌で読んだけど、ゴルフは費用全部中国側が出したらしいな
完全に接待、実質賄賂じゃねーか
222名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:41:28 ID:WHA5GNPE0
民主党では
中国様>>>>(越えられない壁)>>>>>>総理大臣
なので無問題
223名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:45:20 ID:PYQJtrLC0
そもそもなんでゴルフ代を中国側が出したの?
224名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 10:51:01 ID:AnvowWkJ0
>原則都内にいるように

民主党が原則っていうときはアレだから・・・むしろ都内にいないほうが普通
225 :2010/12/03(金) 11:16:04 ID:75Ktxk1M0
民主党支持者ならば、独島は韓国領で、魚釣島は中国領という明確な認識を
持っている筈。
圧倒的支持を国民は寄せたのだから、これら二つの領有権を口にすること自体、
日本人を裏切り国益に反することになるのです。
226名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:19:31 ID:b777Y+ZD0
そんないいわけで大丈夫か
問題ない
227名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:24:35 ID:LMnWMxirP
新潮でじっくり読ませてもらった
はっきり言って、この4人は売国奴中の売国奴だ
検察はすべての法律を適用してこの4人を逮捕した方がいい
このままじゃ、支那寄りの援護射撃しまくるぞ!

しかし、新潮GJだった!!
写真まで完璧だったかんなあ
228名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:25:13 ID:hyW38FQyO
たいして問題でもないけど管さんが全閣僚は都内待機ってあほなこと言ったから墓穴ほったね。関係閣僚にしとけば良かったのにw
229名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:26:04 ID:Ui6oiIYfP
>>1-1000
接待ゴルフってなんですか?定義教えてください!!
230名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 11:38:30 ID:QWwL8x/60


 びっくりするほど売国。日本を中国に売り渡します。
                                   民主党

231名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:32:08 ID:a7t1Fgpm0
なに中国に奢ってもらってんだよ。
先進国としてのプライドも無い民主党。
232名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 13:30:42 ID:yyDsgqIa0
接待ゴルフの売国議員を糾弾してやらないと

こんな大問題を隠してるマスゴミはクズだ
233名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:34:07 ID:TheZc5C70
菅総理が都内待機を命じたのは閣僚で政務官ではない。
三流極右雑誌の記事でスレを立てる必要は無い
234名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:26:16 ID:6lltexnr0
民主党のアマチュア議員は国政にはいらん、地方政治だけにしてくれ
235名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:29:15 ID:8NnU6qZ90
笠ってミンスの中のなんちゃって保守だっけ?
236名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:38:55 ID:LMnWMxirP
しかし、反日絡みでは必ず中井が顔を出すなあ
こいつが公安のトップにいたんだから、どうせ日本の対中情報もダダ漏れなんだろ?
237名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:40:27 ID:aLxMOGyr0
「閣僚の定義を教えて下さい」
238名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:05:22 ID:X/okh51z0
長島には期待してたんだが・・・
239名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:28:41 ID:t716JWJdO
もう限界だよ。海外の〇〇〇〇〇を高額で雇って〇して貰おうよ。
民主党は都合良く、〇〇〇〇を〇くしてるし。
ある意味、この国を良くする絶好の機会。
240名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 18:51:33 ID:ux8CQNhd0
長島までこのザマか
241名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:00:15 ID:vb471W7p0
接待ゴルフだけど バレたから金返した。

法律には違反しないから無問題という、民主的な余りに民主党的な対応です。

        ( ゚д゚)、ペッ
242名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:02:56 ID:H3rJt1vQO
岡田「接待ゴルフの定義教えて下さい」
にはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:08:15 ID:c9VVBsmp0
不祥事を起こすことが仕事なのか?こいつら
244名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 19:30:42 ID:PFosdKfeP
公務員は、プレー代自分持ちであっても関係者とゴルフ不可
オープンコンペでたまたま一緒になった時にラウンドは仕方ない

という扱いなのに、この認識の甘さwww
親善だからある程度はいいだろうが
政務官は首相の命令に背いてるじゃねーかwww
245名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:18:15 ID:YhNDypjk0
大田総理で中国人が激白!!
本当の中国人口は17〜18億人w
246名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:19:33 ID:yyDsgqIa0

なんでマスゴミってこういう不正を追及しないの?

頭おかしいよ
247名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:27:47 ID:+17yml2L0
>>246
マスコミ関係者が民主からゴルフ接待や料亭接待受けてる事もよく有る事だから
マスコミ関係者のモラルそのものがこういう問題に対して鈍感
248名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:30:02 ID:yyDsgqIa0
日テレみろ
249名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:44:10 ID:1q+rCdr6O
白状します
私は神奈川9区・・笠の選挙区民です。
笠の対立候補は選挙前に自民党から、みんなの党に逃げてしまいました。
自民党は穴埋めに、泣きそうな顔のポスターの候補を擁立。
演説を聴きに行きましたが、まったく頼りになりそうもありませんでした。

その後、笠の参政権に対する意見等を聞き熟慮した末、笠に一票(比例は自民)入れてしまいました・・
今は一生の不覚と恥じております
本当に申し訳ございませんでした m(__)m
250名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:08:52 ID:Q7yZz5xg0
既婚女性板「皇室御一行様★part1961」の212、281、294を読んで下さい。他の書き込みは飛ばしていいです。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291196262/
(まとめサイトが1にあります)
皇室と政治は無関係ではない。というより皇室は日本の国体そのもの、政治は国のあり方。切り離せない。
「敵」は何が目的か。日本の解体、皇室の消滅だ。といっても処刑などせずとも、皇族もいずれ寿命はくる。
その時に後継者がいなければ皇室は消滅し日本は終わる。
だから浩宮の妃に小和田雅子をあてがった。浩宮の代で皇室を終わらせるために。
雅子の父・小和田恒は国会答弁で日本は悪かったといい、これが村山談話に繋がる。
村山談話を歴代総理が踏襲せざるを得ないのは、否定すれば皇太子妃の父に弓引くことになるからだ。
ここに糸が一本繋がった。

しかし希望はある。兄のように亡国妃をあてがわれる前に礼宮がサクッと射止めたのは、
両陛下を敬愛する純日本人の紀子さまだからだ。(ご成婚当時を知らない若者は写真検索してね。可愛いよ)
我々日本人は秋篠宮家そして悠殿下を何としても守らねばならない。
日本人が国を守るという意味は、国土と皇室を守ることに他ならない。

鬼女板と毛嫌いせずに是非まとめサイトを読んで下さい。そして気付いた事があればどこかに書いてください。
政治に詳しい人、皇室に詳しい人、日本人の知恵を集結してすべての糸を繋げ、日本を守りましょう。
251名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:52:27 ID:6ah9v8HN0
>>247
いや、これがジミンなら自殺するまで、一日中ぶっ叩き捲りだろうよ。
252名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:24:20 ID:T0E5+x7U0
>>246
毎夜毎夜菅や仙石に上層部が高級料亭で接待されて骨抜きにされている
原資はもちろん「機密費」
民主党に不利になる記事を書こうとすると握り潰される
253名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:36:25 ID:zRGvgfqf0
>>251
報道特別番組かも。
254名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:23:03 ID:S/rJjK9o0

隠蔽しようとする卑怯者
255名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:23:36 ID:S/rJjK9o0
仙石は朝鮮総連系のは教授していたって週刊誌にすっぱぬかれてるよ
256名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:26:32 ID:UlWnebBOO
既に日本は民主主義国家では無いな、人知国家の土人共と何ら変わらない
只の金権政治に死力を尽くして、その弊害に日本崩壊しようがお構い無しとか…
257名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:15:43 ID:/lyAg5xW0
ミンスは全てがこの調子w
危機感もないし、責任感もないから出来る事ww
258名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:37:12 ID:Zau+SLIfO
2ちゃんねるならいつでもどこでも自分の好きなときにタダで色んな新聞のニュースが見られるんだと1人でも多くの日本人に教えて下さい
次の衆議院選挙で民主党 社民党 公明党 共産党の議席をゼロにしてやりましょう
今度こそ!
259名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:40:46 ID:wE+SNoD20
東を見続けた日本にとっては、
西を見るいい機会。
あと、10年は続いて欲しいなぁ
260名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:36:37 ID:QX6YFPoT0
続報ないな。報道管制入ったか?
261名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 03:57:03 ID:za4oy8yE0
事実関係の裏が取れるまでは報道できないよこういう政治絡みは
262名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:56:05 ID:Zh9tQI9S0
イメージです

>252 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/12/03(金) 22:24:20 ID:T0E5+x7U0

上層部が高級料亭で接待されて骨抜きにされている

つまり

 最後は 

 不動産オーナーの
 ラブホ風マンションで留学生遊び

 コキントーツアー

と いいたいのかな
263名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:57:39 ID:FTdrdSfP0
>>1
何でも批判かよ。
中国の外交官と親睦を深める分には、外交の一環だから別にいいだろ。
264名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:00:47 ID:FTdrdSfP0
>>244


背いてないだろ。
首相の指示は、あくまで「全閣僚」が都内待機じゃん。

政務官はそもそも閣僚でも何でもねえよ。
265名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:06:29 ID:tEkBdTIB0
何が問題か解ってないんだね
経費は全て中国持ちの接待外交ってのが問題なんですよ
賄賂だから問題なんですよ
266名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:10:14 ID:XdjTyaB1O
民主にはほとほと愛想がつきたわ。
267名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:10:32 ID:s3ANNa9w0

支那人の場合、馬鹿ほど熱烈歓迎してくれるんだよ。
馬鹿は先に接待して金使っても、後で取り返せるから。
268名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:11:47 ID:7loZ426y0
まわりの官僚はこれ知ってたんではないのかな
だれも注意しなかったのか
どうみても向こう側の工作。
もしこれを当たり前だと思って享受していたなら日本の国会議員としてはまずい
269名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:13:39 ID:FTdrdSfP0
>>265
別に選挙区の人間に接待を受けたわけでもなければ、そもそも日本人に接待を受けたわけですらないだろ。
これが問題になるなら、個人・団体を問わず、献金やその他の実質的利益の授受を全部禁止しないと行けなくなるぞ。
270名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:21:46 ID:8J18O6bu0
普段新潮買わないけど、これ目当てで買っちまった
今週の文春エビばっかでつまんないし
271名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:14:45 ID:E4fRh4qx0
さすが民主党汚い
272名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:18:05 ID:6pKIKXoi0
>>269
政治家と選挙民の間で問題になる接待は政治家「が」選挙民「を」接待することだろ
政治家「を」外人「が」接待するのはまた別の問題だろ
273名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:18:48 ID:ishz9cJG0

シナ犬民主党
274名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:19:38 ID:NZtc8IgE0
民間船と自衛艦が衝突してもゴルフを続けた馬鹿総理が居たな
あの馬鹿はどこの党所属だっけ?
275名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:22:17 ID:ishz9cJG0

また他局では報道ナシか
276名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:22:36 ID:azXveSSW0
アカ豚の常套句「ジミンモー」
277名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 21:52:13 ID:z8GQyOm20
>>269
>別に選挙区の人間に接待を受けたわけでもなければ、そもそも日本人に接待を受けたわけですらないだろ。

ええ、そんなのは比較にならないほどの大問題ですね。
278名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:30 ID:oXZG8iNf0

接待ゴルフで私服をこやす、民主のダニ
279名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:41:21 ID:c0WFZBXB0
朝鮮総連系の、大阪経済法科大学で、仙石や楢床が客員教授を
させてもらってたというのが、文春に出てた。

落選のときに面倒を見てもらったんだろうよ。
280名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:34:50 ID:wyA7fHne0
中国人のゴルフコンペには、女が付く

19ホールがある
281名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:09:44 ID:l/6SpnmCO
>>269
尖閣を侵略しようとしている国の人間から接待を受けてんのに問題にならないわけがないだろう
アホか
282名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 11:58:22 ID:wDErWr2T0
中国大使館主催ゴルフコンペ
283名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 08:03:55 ID:azjMV8UZ0
スレが伸びないな。
284名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 09:14:29 ID:groltCPq0
ゴルフ大好きだな
285名無しさん@十一周年
>>268
官僚は関係ないんだろ?なんたって「政治主導」だもんなあ。民主党の連中で
勝手に決めるってのが当然なんだろ?
小沢が100人以上の議員連れて中国詣でやってんだから、「中国様、あなたの
足の裏をお舐めしますぅ」が民主党の基本じゃん。