【グルメ】東京理科大の学食で「光触媒丼」を発売−学長の文化功労者顕彰記念 学生以外でも食べられます
1 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:
東京理科大学(新宿区神楽坂1)は12月6日より、
神楽坂キャンパス神楽坂校舎6号館内の学食で特別メニュー「光しょく梅丼」の提供を開始する。
同メニューは、藤嶋昭学長が今年度の文化功労者に選ばれたことを記念した特別メニュー。
今回の顕彰は、酸化チタンに光照射を行うことで水が酸素と水素に分解する反応を発見し、
この発見をもとに「光触媒技術」が空気清浄化や抗菌殺菌など身近なところに利用され、
光化学・電気化学の発展に大きく貢献されたことによるもの。
同大学では、学食を学生だけではなく近隣住民や来校者など一般の利用者にも開放しており、
食から身近なところで応用されている技術を広く知ってもらう機会と捉え企画した。
「光触媒(ひかりしょくばい)」と語呂を合わせた「光しょく梅丼」は、
光り物のコハダ、梅をあえたソースをかけたメヒカリ、梅をかたどったマグロの
中落ちをトッピングし、太陽に見立てたたくあんを添えた一品。光触媒の技術が
広く応用されていることをイメージし、多彩な食材を使用したメニューに仕上げた。
以下クメン、いやソース
http://ichigaya.keizai.biz/headline/988/ http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1291282875_photo.jpg
2 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:44:44 ID:eyW8O2GV0
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:45:42 ID:9tSPwgVR0
コハダは旨そうだが 価格次第だな
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:47:59 ID:cgSQ936t0
全盛期の理科大伝説(その1)
・平日フルコマは当たり前で土曜日には補講
・初回授業で試験
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝る
・それでも言ってくれるだけマシ
・試験科目数は両手で数え切れない
・並の学生が書いたレポートはほぼ確実に再提出
・1回の実験レポート提出回数が平均3回
・課題が再提出の間に次の課題が再提出になる
・最終的に3つのレポートを同時進行
・過去問が役に立たない
・そんなわけで教授が自信を持って過去問を配る
・必修科目の平均点20点、ほぼ全員赤点でも救済処置を取らない
・結果再履修の教室が大混雑
・学期末でもないのに留年決定
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:48:30 ID:0Sr3b9fN0
420円かよ
>>1 揚げ物に生ものとか食べ合わせ的に甚だしく疑問だが、
見栄えと食あたりはともかく意外と旨いかもしれない
デザートに黄色いケーキも売ればいいのに。スイーツには受けるんじゃないか?
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:17 ID:5o9HmAaC0
いやいやこのサイズはコハダ卒業してるだろ?
コノシロじゃないか?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:21 ID:xzTL/ZNw0
420円かー
1回試してみるか。
理科大ギャルも見てみたいし。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:08 ID:xJlo9m320
チェンジ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:03 ID:AAsvEopS0
藤嶋先生を舐めてるんじゃないのか?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:14 ID:5eyI8h+vO
ゲテモノ丼にしか見えないが、安いし食べてみたい
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:45 ID:AOiUSdIQ0
>>1 なんかスーパーで買ってきたお惣菜を無理やり乗っけただけみたいだな
うわ…不味そう。
食器を酸化チタンコートして
食器を洗わず、UV照射+すすぎだけで
丼を提供すればいいのに
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:48 ID:Ozs8m8H40
チタンが入ってるの?
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:57:05 ID:jI8ZW9Ah0
どんぶりにしたらコハダがあったまっちゃうじゃん
19 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:57:31 ID:wpjdC5tT0
はっきり言う
これはまずいと思うwwwwwwwww
見た目からして食感をそそらないwwwwwwww
さすが理科大センスの欠片もないw
あらゆる分野でデザイン的なものが何か欠けてるだろここはww
不味そう・・・ゲー・・・
頭悪そう
22 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:25 ID:G/H/4Mex0
食ったら暗闇で食道と胃が光るんだろ?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:30 ID:gwWRhe0W0
ヒカリゴケ丼かとおもた!
24 :
54才童貞:2010/12/02(木) 19:59:16 ID:kyJisbo00
俺がいた 1974年の野田キャンパスの「大食堂」の
メニューには 「C定食」ってのがあって
ハム二枚 マカロニ2個 キャベツ千切り
ごはん(たくあん二枚つき) みそ汁
以上で確か 100円くらいだった
25 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:02 ID:Ce0mC3m40
お前ら田舎もんには分からんだろーが、
江戸前の鮨ネタを使うあたりが流石、東京理科大。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:01:24 ID:G/H/4Mex0
>>24 いいな
はなまるのうどんと交互で食えそう
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:01:35 ID:ger9RAcs0
28 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:14 ID:cgSQ936t0
>>24 一瞬ひどいクオリティだなと思ったが100円で納得した
これ食べたら光合成したり発電したりするの?
これ食って光を浴びると体が分解されちゃうんだろ?
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:04 ID:e0+CIeNi0
中落ちがぬるくなる前に食えばそこそこ美味いと思う。
酸化チタンが食材に入っているのかと思った
本田藤島効果か…テラナツカシス
あのころは胸をときめかしたものだが…(´・ω・`)
35 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:04 ID:dQ9smxyL0
太刀魚丼にしろよ。
残念だ。非常に残念と言わざるを得ない。
ここまで説明で期待させておいて、実物の写真を載せるとか、愚の骨頂。
まるで、自らの体内の水分が酸素と水素に分解されるくらいショックな一品。
これで食中毒が出たら笑い者だなw
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:41 ID:cgSQ936t0
来年、再来年あたりに藤島学長がノーベル賞取れば
ノーベル賞受賞記念でいったい何が発売されるんだろうか
コハダは魅力的だが、なんとも統一感のない丼だな
40 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:07:37 ID:hdOooUvb0
’ひかり’と、’ばい’はいいとして、’しょく’は?
’食’?だと天文用語だし、
’触’?だとやだし。
もしや、’飾’?
41 :
24:2010/12/02(木) 20:07:45 ID:kyJisbo00
いやもっと安かったはずだ。 というのは、そのみすぼらしい
C定食(定食と言えるのか?)を食う奴はまずいないし、普通は
日替わりのA定食かB定食を食ってたんだが・・
そこにですよ、「スペシャル定食 150円」があったもんですから
これを食える奴をブルジョワと呼んでいたわけですよ
内容は、はんぺんのフライ等が3つにトマト、キャベツで豪華。
俺がいた90年頃、野田一食の唐揚丼と唐揚ラーメンには大変お世話になった。
500円で胃がもたれるほど鶏肉をくわされるので夕食が要らなくなった
43 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:26 ID:5/mBQd0N0
ととのいました。
マズそうwwww
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:38 ID:Bwh3TOCW0
まずそうだな
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:41 ID:HZO6jMG+0
縁側とトロとピーマンで「エントロピー丼」
TiO2なんて食いたくないわ
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:12:35 ID:eK7iR7Ij0
生協ももっと考えろよ
まずそうで助かった
ただでさえ混雑してるのにこれ以上人が集まったら敵わんからな
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:14:06 ID:kyJisbo00
>>42 今の野田キャンパスは薬学部があるので、女子がいっぱい
数年前、運河で降りてしばし散策したが、女の子が多いの
で目がチカチカした。 あれで勉強できるんかいな?
まあ運河のススキだけは変わらず寂しくてよかったが
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:16:21 ID:AAsvEopS0
理科大は、大昔受験したな。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:17:42 ID:CnM8B8/ZO
薬学部だったから
飯田橋も運河も両方行ったよ
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:18:31 ID:hHC80BxV0
給食の「栄養素だけ考えたらこんなんなりました」的メニューの香りがします。
理系はメニュー考えたらいかんな。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:21:35 ID:1eGuVkYGP
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:21:51 ID:j/OLxA3O0
タクアンとシイタケは嫌いなんよ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:23 ID:3QEf/qEQO
せめて見た目はおいしそうなんだろうな…って思いながら画像開いてふいたwww
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:39:10 ID:dG+tQ/t7O
久喜の経営学部生は見せしめのため食えません
野田キャンパスの第三食堂マジウマ
藤嶋先生は率先してこれを食べなくちゃいけないんだろうか?
毎食ナマ物だとお腹に悪そうだけど。。
生臭そう
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:56:16 ID:zNAPsqy40
旧大阪外国語大には「モンゴル定食」があってだな
御飯\80・味噌汁\20・コロッケ\100を単品注文
\200で定食風に並べる裏技
遊牧民とは無関係で
モンゴル語学科の連中が発明し、こう呼ばれていた
食券3枚だして「おばちゃん、モン定1丁」
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:57:06 ID:eK7iR7Ij0
北海道東京理科大で作ったほうが新鮮じゃないのか?
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:59:54 ID:42dfcl300
東京理科大も俺たちをガッカリさせた。理系はもうダメだな
すげー不味そうw
こういうのを刑務所の食事にしろよ!
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:09:34 ID:+Hv0zYbNO
>>53 神戸大教養部の栄養士定食はたまにしか出てなかったがうまかった。
あとは関学のピリピリ麺だな。
坊ちゃん弁当でも作ってろ。
329 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 07:07:11 ID:???
それ以前になんでこの学校はチョン多いわけ?
吉田だの山本だの左右対称苗字、さらには高、和、崔こんな漢字使った苗字ばっかだったぜ。
性格も捻くれているというかなんと言うか、人の神経逆なでるような屑ばっか。
それと理大のホムペで確認したら教授陣の名前も連中がコードによく使う典型的な漢字(アキラ(鮮)変換)がちらほら。
なんか秘密あんだろ。
331 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 18:55:46 ID:???
隠れ朝鮮大学
332 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 19:03:37 ID:???
まぁどっちにしろ情報は確実に流布されてるけどな。
取引先の人間と飲みにいってひょんなことからミンスの話→チョンの話になって
口そろえて、あいつら全部密航だろが、だもんな。
この十年でだいぶ状況が変わってきたよ。
333 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 21:21:58 ID:???
そういう話は+でやってこい
334 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 22:10:46 ID:???
>>333 安心しろや、ちゃんとこの学校のことも話しといたぜ。
理科大の、特に夜間部出身者にはチョンや成りすまし(チョンの血が入った日本国籍持つ朝鮮系2世3世とか)が
かなり多く潜んでいるってこともちゃんと伝えておいた。
まじめに勉強している生粋の日本人学生には大変申し訳ないけどね。
だけどその代わり連中を見分けるための方法論(アキラ変換とか)や、朝鮮人が遺伝子レベルで狂っていることが
医学的に証明されていて、生粋の日本人とは全く異なる異質異様な存在だから、(日本人の)真面目な学生と
混同しないようにってな。
サイコや境界例などの先天性精神異常者が多いことや、組織に入れたら私物化して会社組織を食い物にされる
こと、さらには人事権を握られたら組織そのものが乗っ取られる可能性もあるとかも伝えといたよ。
だから絶対にチョンやチョン系を採用してはならないと念押しといた( ^ω^)。
420 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:54:02 ID:???
コピペ厨はやたら古いものばかり持ってくるなあ
コピペ貼るならほかのスレにも貼ってくれれば通報楽なのに。
431 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 06:06:35 ID:???
>>420 だからなんでこの学校はちょんが多いのかその理由教えろって
正直に言ったらやめてやってもいいぞ
それとこんなもんでアク禁になんかならねえぞ
そもそもあれは民団かなにかの自作自演で
わざわざ同じドメインサーバ契約して嫌韓コピペを牽制しているだけだしな
一週間から2週間で解除されて終わりだよ
470 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 19:14:23 ID:???
>>431 なんでも戦前(併合時代)は、朝鮮人学生を積極的に受け入れる日本の代表的
な学校だったという話だよ。
知らないと思うが、東京理科大の前の名称が東京物理大学校って言うらしいん
だが、韓国物理学会の創始者が実はそこの出身なんだそうな。
それでそういった感じの流れを戦後も脈々と(日本人には知られずに)受け継いで
いたようで、案の定、組織そのものを帰化系鮮人の集合体に入れ
替わられてしまい、それで今のような状態になってしまったんだと思う。
もちろん証明できないことを言ってもしょうがないのは十分わかっているが、確かに学生のみならず
講師、教授陣、さらにはこの学校出身の有名人に在日や朝鮮系帰化人が多いという
事実は強ち間違ってはないだろう。もちろん表面上は日本の大学なんだが。
それ故、この事実を知らない日本人学生は、在日や朝鮮系の教授及び講師たちの
カモみたいなもんで、高い授業料は連中への上納金といった様相さえ感じる。
それに奴らは教条主義の押し付け、さらには集団的虐めとかもすごい。
だから生粋の日本人学生に対してはこの学校への入学はなるべくやめるように進めている。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:56:59 ID:ZELUOqIT0
食べ合わせは大丈夫なんか
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:21 ID:BfcrAFmj0
いまだに学食は神栄サービスがやってんのか?
放射能とか入ってるのかとオモタw
74 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:14:30 ID:NnI1KEsQO
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:17:04 ID:oybEIQoZ0
名前も不味そうだが
見た目も不味そうだな
神楽坂は外にも飯屋が多いから研究室入るとほぼ外食になるんだよな
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:18:25 ID:Xh1NumSZ0
これ食う奴いるのか?
あぁ、ゆとりか、ならいけるかも。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:22:09 ID:tjXmd0rZ0
>>1 生魚(しかも光り物)に、揚げ物マヨネーズだと?
ふざけるな!
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:00 ID:N0HFK43s0
>>42 俺がいた80年頃の野田はまだ基礎工学部がなくて、食堂は1号館横の体育館横の大食堂と
6号館向かいの新食堂の2箇所、1号館1階に喫茶・軽食の「じゅん」があった。
鶏の唐揚げはその頃も定番で、新食の「スタミナラーメン」は唐揚げが10個ぐらいごろごろ入って
150円位でとってもお得だった。「じゅん」のランチ、パスタもとても美味でリーズナブル。
このメニューが、当時中退を考えていた俺を思いとどまらせた(笑)。
後に某国立大の院に行ったが、そこの学食も喫茶もひどいものだった。
神栄サービス侮り難し・・・。
コハダのアタリ付きだからね。
アタリが出たら、猛烈な腹痛で入院して「もう1年」通える。
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:26:30 ID:RJuv3lFl0
理科大って、私立理系最大の変態学校ってイメージだな。とにかく、頭のネジがどっか壊れたやつがゆく。
電機大はオタクの巣窟。
国公立では、東京農工大が縁の下から出れない力持ちの大学。
東風荘で
ちーす、どこから?野田 or 神楽坂。ああ、理科大か、
と言う流れの会話を頻繁にしてた
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:52 ID:A15ZpPEDO
一応、私立の理系大学でトップなんだよなここ
よくわからんが、、中国よりましというのはわかる。
野田一食のタマネギカレーとかあったな。
具はタマネギと溶け残りのルーという伝説のカレー
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:39 ID:Tmco3BNJ0
俺がいた頃は自動ラーメンゆで機みたいのでラーメンの麺をゆでていたが、
何時も麺が硬かったな。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:55 ID:TDze8jFX0
藤嶋先生、随分出世したなぁ
定年退職後にいろいろ渡り歩いたかいがあったかな
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:34 ID:N0HFK43s0
>>87 あったあった。
機械に麺ゆで用のざるがぐるりと円形についていて、温浴の中で一周すると
ラーメンが一人前ゆで上がるやつだ。
大食(後の一食)にはコロッケラーメン、ギョウザラーメンってのもあったなぁ。
早慶上理
理系にかかわらず私立ではトップです一応
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:56 ID:qx23kL6X0
暗闇で光る丼モノかとオモタ
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:44 ID:68qIPgqzO
>>81 お前の挙げてる大学の奴らは全員仲がいいよ(^q^)
親和性高すぎるwww
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:55 ID:wSoDCkuk0
酸化チタン配合
94 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:59 ID:X/GO0HjJO
ピカ丼
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:02 ID:j0bOt8GU0
>>5 MARCHや上智よりは学生の質はハイレベルらしいな
天津丼が好きだった
97 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:47 ID:Tmco3BNJ0
>>89 >機械に麺ゆで用のざるがぐるりと円形についていて、温浴の中で一周すると
>ラーメンが一人前ゆで上がるやつだ。
そうだ、そうだ。
もう一つ向こうの部屋(定食がでるところ)のミートスパゲッティー好きだったな。
(’83年くらいの話だけど)
何もかも懐かしいw
ただのダジャレかよ
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:00 ID:N0HFK43s0
>>97 野田に100周年記念図書館のできた頃だね。