【捕鯨】日本の捕鯨船団が“例年より約2週間遅れ”て出港…「鯨肉の需要低下、資金繰り悪化で大幅に規模縮小」とグリーンピース
1 :
どろろ丸φ ★:
日本の捕鯨船・日新丸は、西日本にある因島港から南極海に向けて出港したとみられる。
いわゆる「科学的調査プログラム」の名目で捕獲される今年度の捕鯨割当ては、ミンククジラ
935頭と、絶滅が危惧されているナガスクジラ50頭である。ザトウクジラ50頭も割当てに
入ってはいるが、日本鯨類研究所は捕獲予定から外している。
シーシェパードの反捕鯨活動家たちもまた、クジラ殺しを食い止めるためにホバート港から出港
した。
豪ABC:
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/12/02/3082959.htm ■南極海の調査捕鯨 規模大幅縮小か
グリーンピースは本日(12/2)午前10時52分、南極海へ向かう調査捕鯨母船の日新丸が
母港の因島(広島県尾道市)を出港したのを確認しました。今年は例年になく遅い出港と
なりましたが、クジラ肉の需要低下、そしてそれに伴う資金繰りの悪化などによる経費削減
の影響とみられ、帰港も例年より早まる可能性が高いとみられます。
南極海での調査捕鯨の規模縮小は顕著であり、昨年からは目視船1隻が船団から抜けた
ことに加え、キャッチャーボート1隻も護衛船となり捕鯨を行いませんでした。また今年9月に
は捕鯨船団の給油船・飛洋丸(ヒヨウマル・旧オリエンタル・ブルーバード号)が解体、廃棄
されています。クジラ肉を南極海から日本に持ち帰る運搬船としての役割も果たしてきたこの
船の解体は、南極海の調査捕鯨期間の短縮と、捕鯨頭数の半減を裏付けるものです。
これらのことから、今年度は出港が遅いだけでなく、日新丸の帰港も早まる可能性も高く、
それに伴い捕獲数の大幅な減少も予想されます。 (抜粋)
グリーンピース:
ttp://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20101202.html 関連:
【捕鯨】シー・シェパードの新抗議船は「ゴジラ号」=豪州出港、今季の妨害開始へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291199930/
撃沈してこい。
3 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:55 ID:J9uyLN9z0
そう思いたいのならそう思ってろ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:22 ID:IoA8JIl10
またグリーンルーピーズのオナニーか
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:27 ID:kXi4dvWI0
グリーンピースの、99日世界一周ってのポスター
待ちに張ってあんだよ。吐き気すんだよ!剥がせ。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:01 ID:q7cFzhvxO
自分を過大評価。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:03 ID:+9M68O5D0
環境保護893も天下り捕鯨利権団体も潰れろ!
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:37 ID:gNnaTwTN0
マジメに鯨肉を売ろうとしているのは
三越テレショップのおばさんだけだもんな…
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:52:38 ID:rm7c4Gtx0
鯨肉なんぞ喰わないからどうでも良いけど
民族の習慣に口出す欧米人の奢りは、どうにかならんのか。
やってる事もドンキホーテみたいでカッコ悪いし。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:23 ID:N70bLODR0
>クジラ肉の需要低下
高いからだっつーの
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:55 ID:2XtlC8Wg0
豆がしゃべんな
13 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:55:08 ID:I8B1evwk0
どうせ金持ちの口にしか入らんのだから捕らなくてもいいよ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:55:50 ID:pa4SrBmIO
鯨高いわ
もっと安ければ時々食べるのに
泥棒集団がなんか言ってるぞ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:56:46 ID:QkLcQRT30
>>1 需要量低下はともかく、国からもっと補助金出てないの?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:17 ID:yNTHS6k4O
>>5 それ、過激派マンセーの連中がで資金集めしてるところじゃないの?
18 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:00:07 ID:5STu1riG0
もはやインチキ環境保護団体の言うことを信用するものはいない
さすが盗人。よく偵察してはる。
鯨なんて、どうせ食べないからとらなくて良いよ
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:02:30 ID:4Ur4AbSkO
>>10 まぁ食わんでも死にはしないが、
鯨の肉は美味いよ。
牛肉のフィレ肉の食感で臭くないし、
味はカツオの刺身の血の濃い感じ。
>>11 某工場の直営店で食べるとすごく安い。
600円で食べられる鯨の刺身と竜田揚げがおすすめ。
ちなみに、栄養剤要らないくらいビンビンになる・・・。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:17 ID:K9pQ2LSc0
24 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:05:22 ID:Z2vjzglu0
大体肉を喰らって捕鯨禁止を叫ぶ…なんて可笑しいよ。
オーストラリアでは増えすぎた駱駝を殺しているんだよ。
他の動物も同様。以前は鳥も…それも圧死させる。
捕鯨反対はある意味「生活の糧」なんだよ。
自国の社会ではまともに仕事に就けない変わり者達にとっては
ただ飯が食べれるからね。
ちょっと真っ当な人間は「何かおかしいな〜?」って気づいて来る。
映画も意図的にかなり捻じ曲げられているからね。
確かに海の保護を訴えるのは大切だと思うけど、彼等場合は何故か
【金】の臭いがプンプンするね。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:37 ID:7NlOxFJ50
盗んで食っちゃった人たちでしたっけ?
分けてあげるからグダグダ言うのやめてください。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:08:27 ID:4Ur4AbSkO
>>20 逆にもっと穫って安く売った方が良いと思うが。
>>24 極端な話、植物も命だしな。
捕鯨反対でいい気になってる連中からは、自尊心の類しか感じられない。
勝手に命に価値を決めて、理由もなく神か善人にでもなった気になってるんだろうな。
捕鯨の話が出るたびに、鯨のベーコン食べたくなって買って帰る。
鯨食いたくなってきた。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:46 ID:n9iy2gGH0
ゴジラに気を付けてネ!=^-^=うふっ♪
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:29:40 ID:7v6rwmPdO
若者なんて鯨に興味ないだろ。ほっといても、後何十年後かに捕鯨はなくなるよ。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:45 ID:toDp/EB20
鯨は別に食べなくても良いけど、豚どもに捕鯨反対されるとイラっとする。
こいつらにかかれば地球が自転してることも自分達の手柄として語られるんじゃないか
34 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:45:02 ID:N1gmdFvM0
このまえクジラ食べたけどうまかった〜♪また食べたいわ、まさにトロ肉だった
海賊船がやってくるぞー
>>25 埼玉県川口の領家辺りでggってみてくれ。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:39 ID:rJU1jVH50
出漁したふりして、南大東島あたりで引き返すと
GPの妨害船が、空振りになって笑えるのに。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:50:36 ID:eFqYjlER0
撃沈したら民主支持率UP
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:12 ID:Kto6kH5a0
日本の捕鯨船が氷山に突撃して乗船員死ねばおもろいのに。
撃沈こいよ
鯨肉なんか給食でしか食ったこと無い世代だから
もう味なんか忘れた。
まずくはなかったことだけ記憶にある。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:29:27 ID:mepyXMLV0
クジラのベーコンとかマジ旨いんだけどな
竜田揚げもうまい
俺、12/9にクジラのベーコン買って来るんだ
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:37:10 ID:sEsV4AAB0
需要縮小してたら通販で常に売り切れたりしてないよw
はりはり鍋で一杯やりたい
45 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:51 ID:Xl/cm5j10
寄付金詐欺のエセ環境保護団体も需要の無いマズい鯨肉で国民の
血税をむさぼる天下り捕鯨利権団体も共に消えろ!
バカ民主もいいかげん天下り捕鯨利権団体を仕分けしろよ!
核で骨も残らないぐらい粉々にしてしまえ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:57:06 ID:VqyM3Eyu0
若者の鯨肉ばなれか
48 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:01:36 ID:tlEt93oN0
>>24 馬鹿じゃねえの!
南極海での捕鯨に反対してるのは当然だろ。
オーストラリアやニュージーランドにとってクジラは観光資源。
地球の反対から荒らしにきたら怒るに決まってるだろうが。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:02:33 ID:agmqLFdj0
クジラなんてもう普通の人は食ってないし無理して捕らなくてもいいよ
50 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:42 ID:ZQj02cAc0
>>48 南極海はオーストラリアの物じゃない、何私物化しているの?
51 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:03:56 ID:ISpcLB4V0
子供の頃は牛肉より安い鯨肉をよく食ってた
そのせいか油っぽい肉が口に合わない
52 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:19 ID:uyxuO+Yb0
重要な事は捕鯨をする自由があること。
その自由を奪われると食糧難を乗り切れない。
仮に需要がなくなって現時点で捕鯨がストップしても捕鯨をする自由は確保しなければならない。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:05:46 ID:9P1djQUm0
54 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:06:05 ID:uB1pvQcB0
緊急オフ会のお知らせ!!!
韓国の口蹄疫農家をお見舞いしてからオーストラリア農場を見学しまくるオフ。
日程;12月5〜12月9日
集合場所;インチョン国際空港
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:06:40 ID:tlEt93oN0
クジラ漁が日本の伝統文化って言う主張は痴呆でしょ。
南極海に冷凍船従えて漁に行きだしたのは、戦後でしょうが。
伝統的クジラ漁とは手漕ぎ舟で沿岸の小型鯨を少量捕ってただけ。
こんな拡大解釈が国際世界で通用すると思ってるのは水産庁の役人だけだろ。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:08:08 ID:ZQj02cAc0
>>55 オーストラリア人が自然保護訴えるほど滑稽な物はないなw
57 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:08:46 ID:7NlOxFJ50
うん、すると輸入大豆なんか使っている豆腐は日本の伝統食じゃないわけだ。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:37 ID:tlEt93oN0
>>52 捕鯨する自由は既にない。
あるのは、科学調査だけってのが今の国際条約上の話な。
おまえみたいに海外には「科学調査」を言いながら、
国内では「捕鯨の自由」を言うからペテン師扱いされるわけだよ、日本はな。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:09 ID:ZQj02cAc0
>>58 科学調査で捕鯨しても問題なしと結論出ているのに
捕鯨に反対する奴は頭おかしいよなw
60 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:16 ID:uyxuO+Yb0
>>58 鯨で商業を行うに値するほど数がいるかどうかを調べることも、
調査捕鯨の意義の一つだよ。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:32 ID:LuFwhD7F0
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:11:42 ID:UfSSFN490
鯨の味噌汁おいしいお なすも入っているの
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:12:55 ID:rpjy7xjO0
環境バカはごろつきばかり(笑
シーシェパードやWWFなどの環境コジキも、こいつらと同じ穴のムジナ
コジキは乞食らしく、道ばたにむしろでもひいて土下座してカネをせびれよwwww
グリーンピースなどの環境コジキに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:13:28 ID:rMi0Oxig0
捕らないで放置しといたらどうなるか
いっぺんやってみたらどおよ?
>>55 鯨漁ではなくて、鯨が日本の伝統食文化っていうのが正解だな
66 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:26 ID:tlEt93oN0
>>63 おまえ、完全に時代から遅れてる、その程度は中国政府並みだな。
中国は発展途上国だから言い訳は許されるが、日本は許されるわけねえだろうが。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:16:44 ID:UfSSFN490
白人至上主義者たちの言うことなんか気にしなくておk
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:17:41 ID:LuFwhD7F0
そもそも世界的に食糧不足の時代
皆が同じ食材を求めたら不足になるのは自明の理
しかもマイナーな食材を食べてくれるならその分
自分の好みの食材が安く安全に供給されるようになるのだから
どんどん特殊食材を食べていただきたい
だから反対するほうがどうかしている
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:38 ID:v6/CZOPl0
何食おうと人の勝手だろクズが
お前らはナメクジ・コアラ・カンガルー・人糞でも食ってろ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:21:50 ID:uyxuO+Yb0
ま、鯨が数を一時期極端に減らしたのは、
工業に使うために油だけ抜いて遺体はゴミのように捨て続けたあの連中が原因だものな。
大切なタンパク源として使っている国に、自分らの大罪のとばっちりを食らわせるだけでなく、
鯨は頭がいいだの可哀想だの意味不明な発言を連呼しタンパク源として使っている国を攻撃する。
極めて下品としか言いようがないな。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:24 ID:qcA/ReJw0
捕鯨は日本の恥
利権団体市根
74 :
p:2010/12/03(金) 01:29:42 ID:rm+pdVKe0
日本の捕鯨問題は、どこか変。
日本がオーストラリアやニュージーランドと仲良くならないよう、
大きな力が加わってそう。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:32 ID:1Vp3OOt+0
しかしグリーンピースってこんなことばかりチェックして暇なんか?
76 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:03 ID:mVWHUjrGO
環境ヤクザGPジャパンは反日組織です
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:28 ID:nir6KYxc0
7年分の在庫あるのにまた捕鯨????
水産利権にはうんざり!!!
78 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:42:59 ID:LG0++hxf0
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:43:54 ID:26Cz8RutQ
オーストラリアと揉めていれば中国が喜ぶ
シーシェパードのスコット・ウェスト氏へのインタビューQ
S:鯨やイルカを食べてはいけない!
Q:なぜ牛や羊は食べていいんですか?
S:牛や羊は絶滅の心配が無い!
Q:イルカは絶滅危惧種じゃないですよね
S:沢山いるからって人間を食べないだろっ!
Q:えっ?
S:えっ?
Q:あなたはベジタリアンなんですか?
S:私は鯨も牛も食べないっ!
Q:以前からですか?
S:今はベジタリアンだ。健康のために。
Q:えっ?
S:えっ?
鯨うまいわ。
肉はあんまり好きじゃない俺には最高の食材。
週5日くらい食いたい。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 02:09:38 ID:OF2Bkc1m0
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 02:21:19 ID:FZJdqMV00
シーシェパードの船がクジラに沈められたらいいのに
酪酸が水質汚染物質だと調べもしないで海に投げまくったり船を沈めて燃料を海に流したり
捕鯨船よりたちが悪いからな
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 02:22:46 ID:ZdeTBL190
パリンパリンチョリン
グリーンピースがそんなこというと食いたくなるなw
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 03:49:10 ID:YVNvzf7JO
GPは嫌いだが、鯨肉にゃかなりの水銀蓄積量的に喰うにゃヤバイけど、その辺を政府や何かが殆ど考えてないって聞いたんだけどその辺どうなんだろ?
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 04:01:17 ID:gNlUz5SYO
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 04:24:19 ID:AQ6mkfzw0
好きだからよく食べるけど、高い。
需要低下は高くなったから。
グリンピースが捕鯨船に行く目的は
「捕鯨船の前でパフォーマンス記念写真」で
寄付金集める口実作るだけなのに。
振り回される捕鯨船、気の毒。
きちがいだな。
ココに援助してるパタゴニア製品は絶対買わない。
科学的調査wwwwww
ジャップ苦肉の策wwwwww
93 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 06:57:43 ID:AjN3ODVw0
捕鯨しないでできる科学的調査方法ってあったりすんの?
もしあるならその方法でやって頭数に問題ないって分かれば
商業捕鯨だろうがなんだろうが自由でおk?
価値観だの宗教観だのはほっといていいよな。
そうじゃないと例の経典燃やしとかも正当化できてしまうし。
この不況で寄付金が減ってるテロ集団緑豆は必死ですね
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 12:06:04 ID:JvRhzLBi0
>>93 数だけなら目視調査でもできるし、実際にやってる。
それで個体数も出てるけど、
「系統群が」「合意されてない」「密猟の危険が」
とか言って一向に解禁されない。
なお、IWCのサイトにも個体数は出てるんだが、某反捕鯨ちゃんは
「足し算は合意されてねえ」とゴネてる。
するとIWCは数字の取り扱いも決めないで調査をやり、
そのアヤフヤな数字を堂々とサイトに載せちまうアフォって事になるんだがww
Fuck American!
Fuck American!
Fuck American!
調べてみたら鯨肉って高たんぱく低カロリーなんだな
もう一度食いたいな・・・
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:31:38 ID:XOEX3msDP
99 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:33:32 ID:I/fxt4uK0
キリスト教圏の連中はなんだかんだで自分達の価値観押しつけてくれるな
>>99 それがキリスト教徒のやりかた。
そうやって教えを広めたんだからな。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 14:42:37 ID:BTd8xv050
いい加減、護衛艦なり巡視船なりの護衛の船出せよ・・・。
損得銭金の問題ではない、日本の威信の問題、
シーシェパードの連中全員を鯨の餌にしてやる位の姿勢で臨むべき。
>>99 何教にかかわらず宗教バカってそうなんだよな、だったら、大好きな神様の下にさっさと行って下さいだよな。
環境テロリストとレイシストが妨害するからだろ
タスマニア島のアボリジニを皆殺しにして、最後の一人の皮を剥いで
博物館に展示しているオージーが云っても説得力ない。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 15:52:43 ID:JvRhzLBi0
>>87 沿岸の歯鯨類は(マグロやメカジキやキンメ同様)水銀の蓄積量が多いので、
妊婦に対しては食べ過ぎないよう指導が出てる。時々食べる程度なら問題なし。
南氷洋の鯨については極低レベルで全く問題なし。
と公表されてるよ。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 16:07:07 ID:8yWlMuQT0
資金繰りも何も最初から儲けは出ないようになってるんだけどね。
もし調査費用を鯨肉の売却益が上回ったら国庫に返納、そういう決まりなわけ。
いっぱいとっても儲けにはならんのよ。
そもそも頭数制限で儲かるほど捕れないが。
米が日本を開国させようとしたのって、捕鯨のための燃料補給所としてだよな
全く、自分たちが乱獲して絶滅寸前まで追い込んでおいてねぇ
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:43:08 ID:ib29FBW90
まあ、乱獲に関しちゃ日本も十分に有罪だがね。
無罪なのはイヌイットくらいなもんだろう。
GPのいうことは信用できんな
110 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/04(土) 14:00:28 ID:N/udWYLf0 BE:170370645-2BP(34)
鯨肉は値段が高い割りにおいしくない。まるでゴム草履のように硬い。
給食の竜田揚げがおいし「かった」のは、衣やその味付け(調理:オーロラソース)がいいのに加え、
腹ペコで喰うからおいしいのであって、鯨肉そのものがおいしいからではない。
「おいしい竜田揚げ」というのは別に素材が鯨肉でなくても成立する料理なのである。
今の相場で言うなら同じ予算を使うのであれば、マグロのトロでも買った方がいい。
捕鯨も批判も多く時代に合わないし、鯨肉の需要もあまりないので、
無理に続ける意味は無い。
人間の味覚は、安っぽいイデオロギーには左右されないのである。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:54 ID:7Py43LEA0
捕鯨ほど農林水産庁の強権を思い知らされる事業はないよな
112 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:12 ID:gvaHYL8s0
>>110 散々言われ尽くされてるが、捕鯨を止めるだけでGPやSSが黙るなら、確かに止めてしまったほうがメリットは大きい
でもな、奴らはこれが商売なんだから、止めたら「次」が標的になるだけなんだ
そういう輩に一歩でも譲る必要はないよ
>>112 次はマグロかな?
大型魚だけ保護すると小型魚が減るんだよな。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:41:57 ID:ib29FBW90
次はサメ。見た目かっこいいからな。
フグとか膨らんだところが可愛いとかでやり玉にあがるかもよ。
要は感情の問題。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:56 ID:rw5jkaPO0
小笠原諸島では亀の刺身を食べる
これ豆な
116 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:57:44 ID:Z5xmDDWm0
コアセルペートって普通にいらない子だな。
おいしくないからいらないって、そりゃ、貧乏なおまえが食ってるようなベーコンとかの話だろ。
おまえは味覚が幼稚だから、トロとかサーモンとか、脂肪分べったりの味をうまいと思うわけだ。
そういう子は、幼稚な自分を恥じて、いっぱしの批評を書いちゃだめだって気付けよ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:58:57 ID:ib29FBW90
アオウミガメだろ。
ヒレの筋肉でとるコンソメが西洋料理じゃ最高級品なんだそうだ。
コピペと単発IDの多いこと
119 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:08:10 ID:F7uvdtbq0
天下り団体鯨類研究所のための事業!!!
もちろ大赤字!!
鯨肉冷凍倉庫も天下り!!
冷凍焼けで廃棄するのを給食へ只同然で売却!!
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:20:56 ID:XIZM4LND0
こういう話題が出ると鯨食いたくなるんだよな
鯨買いに行ってこよ
121 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:58:49 ID:ibEHaAh80
捕鯨はもう日本にいらないと思う
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:14:05 ID:RRuh3ffkO
>>121 捕鯨止めるとマジで小魚減るけどな
ソースはIWC
123 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:17:26 ID:skm1mrdb0
グリーンピースにとっては死活問題だから戦々恐々としてるなwwwwwww
124 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:20:34 ID:ib29FBW90
鯨を増やすためにペンギンを間引かなきゃならないとこまで来てるって説もある。
乱獲で減った鯨のニッチをペンギンが埋めてしまったとか。
125 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:26:04 ID:Qd6SVHyv0
>>123 狡兎死して走狗煮らるという諺通りになるね
126 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:58:35 ID:OWufpN520
>>124 とりあえず、その説がトンデモ系なのは確かだなw
クジラの餌場の深さまでペンギンは潜れない。
オキアミが赤いのは、深海生物の証左。
127 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/04(土) 23:56:55 ID:N/udWYLf0 BE:417407077-2BP(34)
お前らの蒙を啓いてやろう。
> ■鯨の食文化とその時代背景
> 江戸時代よウンカを主対象とした水田害虫駆除剤としての鯨油などの商品化と結びついた組織的な
> 捕鯨が行われるようになり、それら沿岸部の一部地域では、鯨肉は常食とされており、
> 近傍経済圏にも伝統的な鯨肉料理が存在する。
>
> 長期保存に適した加工が難しく、雑菌の増殖などによる痛みが早い為、漁村の地産地消が原則であった。
> また、少量が塩蔵品などの形で大都市などに輸送され、珍味とされていたという記録もある。
>
> しかし、そうした特定の限られた流通圏を越え、日本中に鯨肉食が広まったのは、
> 第二次世界大戦前後の食糧難時代以降である鯨かつや鯨ステーキなどの鯨肉料理の大半は、
> 牛肉や豚肉の入手が困難だった時代に、鯨肉を代用獣肉という位置づけの食材として使ったものである。
>
> 戦後しばらくは、鯨肉は魚肉ねり製品と共に安価な代用肉の代名詞であり、
> 日本人の重要なたんぱく源として食生活の中で重要な位置を占めた。
> 但し、庶民の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見も根強かった。
>
> また、最近では『刺身』として供されることも多いが、これも急速冷凍で流通が可能になってからの新しい食習慣である。
http://plaza.rakuten.co.jp/gogoatushi/diary/200610260000/ 鯨肉が流通したのは戦後、冷凍技術の発展のおかげであり、喧伝される意味での「伝統的な食文化」ではないのだ。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:58:25 ID:fZ66Iflu0
願望と妄想を垂れ流すのではなく
データで示せよ暴緑団
129 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:00:08 ID:N/udWYLf0 BE:689999099-2BP(34)
ネットウヨクは日本に米国による開港の理由が捕鯨基地の確保にあり、しかもその捕鯨では鯨油の抽出が目的で鯨肉を捨てていた、と指摘する。
これは概ね正しいが、鯨肉を捨てていたということはそれだけ保存性も悪く味も不味かったということの証左であることに気付かねばなるまい。
本当に美味いものなら塩漬けにするなり何らかの加工技術が発達していたであろう。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:00:26 ID:yXUqa0JI0
そのかわり今回は海上保安官も乗るんじゃなかった?
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:05:46 ID:caPkstOM0
>>128 つうか、だいたい冷凍船、動力船、船団が必要な「南氷洋での捕鯨」が伝統的捕鯨なわけねえだろうが。
そんなことは、小学生でもわかるだろ。
沿岸の小型鯨類を手こぎ船で少数捕獲していたのが日本の伝統捕鯨だぜ。
132 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:06:01 ID:N/udWYLf0 BE:255555465-2BP(34)
鯨肉在庫を膨らませる水産庁「調査捕鯨」の愚
2008年1月号 BUSINESS [ビジネス・インサイド]
http://facta.co.jp/article/200801043.html 調査捕鯨の問題点は、これだけではない。
捕鯨の費用は、捕獲した鯨肉の販売でまかなう仕組みだが、
その販売価格は「必要な費用から逆算して決める」(水産庁関係者)。
このため、鯨肉は牛肉の2倍近い高値に跳ね上がっている。
「高値なのに、それほどおいしくない鯨肉」(流通関係者)は毎年売れ残り、
年々在庫が積み上がっているのが実情だ。
133 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:07:48 ID:vG+HVrJZ0
昔の欧米の捕鯨船の乗組員も鯨肉食べてたらしいね
134 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:10:53 ID:KoconiwQ0 BE:298147875-2BP(34)
>>130 でも海保の足引っ張る連中がいるからなぁ…
136 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:11:56 ID:CMo/BMgy0
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:12:46 ID:5bSsVqjHO
138 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:18:01 ID:KoconiwQ0 BE:238518274-2BP(34)
>>127 >近傍経済圏にも伝統的な鯨肉料理が存在する。
なんでこの一文は無視するの?
>>129 美味しくても保存性が悪かったら船に積んだままにしないだろうが
腐っちゃうだろ
>>134 売るために捕獲してるわけじゃないんですが
140 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:20:27 ID:yXUqa0JI0
>>138 上のグラフはグリーンピース
下のURLはリンク切れ
141 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:20:36 ID:5C3k3/qbO
GPとSSが勝手に事故起こさねえかな
一緒に海のモズクになって欲しい
142 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:20:50 ID:KoconiwQ0 BE:153332892-2BP(34)
供給過多との指摘 [編集]
2006年上半期には、国内における鯨肉の供給過多(だぶつき状態)が各紙で報道されている(まとめサイト)。
1月30日 - 産経新聞 「『クジラ』在庫 10 年間で倍増 調査捕鯨拡大で供給過多」
2月11日 - 朝日新聞 「鯨肉の在庫、調査捕鯨拡大で増加 水産庁が消費拡大に」
9月5日 - 読売新聞 「意外にダブつく『忘れられた味』 クジラ どんどん売り込め!」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%A8%E8%82%89
143 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:22:51 ID:CMo/BMgy0
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:23:26 ID:yXUqa0JI0
>>142 その下に
>ただし、上記の記事で倍増とされているのは、物流在庫などをまとめた
>「流通在庫」である点に注意が必要である。流通総量が増加しているのに伴い
>物流在庫も増えるので、単純な比較はできない[10]。
>日本捕鯨協会は、「倍増した」とされるのはピーク時の在庫量であるが、
>これは調査捕鯨規模の拡大から当然のことと反論している。
>そして、翌年には在庫量が前年並みに減少していることからすると、
>むしろ消費量自体は増えていると指摘する。さらに、在庫の比率や推移も、
>主力の調査捕鯨副産物は年に2回しか入荷しないという特殊性を考えれば自然であり、
>報道は誤解を招く内容であると批判している[11]。捕鯨継続の是非と関連して争点となることがある。
勉強になります
145 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:25:01 ID:KoconiwQ0 BE:153332892-2BP(34)
146 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:26:48 ID:P6v6XZtK0
環境バカはごろつきばかり(笑
シーシェパードやWWFなどの環境コジキも、こいつらと同じ穴のムジナ
コジキは乞食らしく、道ばたにむしろでもひいて土下座してカネをせびれよwwww
グリーンピースなどの環境コジキに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:26:58 ID:aPdqbR3D0
>>143 危うく騙される所だった。 ありがとう。
148 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:27:46 ID:KoconiwQ0 BE:136296544-2BP(34)
>>144 wikipediaはネットウヨクの粘着が適当な「言い訳」を書くからさほど中立ではない。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:28:14 ID:CMo/BMgy0
>>145 で、結局副産物が残ろうと売り切れようと、調査捕鯨の要不要には一切関係がないんですがw
調査捕鯨を否定したかったら、JARPAIIのデータや論文に対して具体的かつ学術的に反論どうぞ・。
150 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:31:19 ID:KoconiwQ0 BE:272592184-2BP(34)
学校給食から消費拡大を 調査捕鯨の在庫4000トン
>中高年には懐かしい給食メニューの鯨肉料理が、全国の小中学校で復活しつつある。
>南極海での調査捕鯨で捕獲した鯨肉の在庫がだぶつき、
>学校や医療機関の給食向けに割安で販売されているためだという。
>米欧など反捕鯨国の反発を買いながら日本が行ってきた調査捕鯨だが、
>このまま消費低迷が続けば、日本が目指す商業捕鯨の再開どころか、
>調査捕鯨そのものの存続も危うくなろう。
千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/cn/serial/5369
151 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:31:21 ID:P6v6XZtK0
環境バカはごろつきばかり(笑
シーシェパードやWWFなどの環境コジキも、こいつらと同じ穴のムジナ
コジキは乞食らしく、道ばたにむしろでもひいて土下座してカネをせびれよwwww
グリーンピースなどの環境コジキに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。
153 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:34:36 ID:KoconiwQ0 BE:153334229-2BP(34)
>>149 調査捕鯨の費用は、捕獲した鯨肉の販売でまかなう仕組み。
鯨肉が売れなければ、事業の継続は困難になる。
で、鯨肉の不良在庫が積み上がっているソースをネットから拾ってきている訳。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:36:00 ID:P6v6XZtK0
環境バカはごろつきばかり(笑
シーシェパードやWWFなどの環境コジキも、こいつらと同じ穴のムジナ
コジキは乞食らしく、道ばたにむしろでもひいて土下座してカネをせびれよwwww
グリーンピースなどの環境コジキに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。
155 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:37:06 ID:KoconiwQ0 BE:136296544-2BP(34)
>>152 鯨肉の不良在庫の件について大手新聞社が記事にしていること自体に意義がある。
鯨肉 販路少なく在庫増加 水産庁が消費拡大に本腰
-----
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2006/02/10(金) 23:40:17.97 ID:???0
鯨肉の国内在庫が急増している。調査捕鯨の頭数を拡大して供給が
増加する一方で、消費が伸び悩んでいるためだ。反捕鯨国から調査捕
鯨の撤廃・縮小を求められるきっかけになりかねないだけに、水産庁は
「鯨肉を食べたい消費者は多い。売り方を改善すれば在庫はすぐにはけ
るはず」と、鯨肉の消費拡大に乗り出した。
調査捕鯨は、水産庁から委託を受けた日本鯨類研究所が87年から始
めた。捕獲した鯨肉は販売され、その収益が調査費用に充てられている。
農水省の統計によると、05年末の鯨肉の在庫量は3511トン。98年
には600トン台まで落ち込んだが、その後、北西太平洋での調査捕鯨を
拡大したことなどから05年8月末の在庫量は4800トンまで増加。05年
度からは南極海での捕鯨頭数も大幅に増やす計画で、在庫はさらに積
み上がる公算が大きい。asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0210/007.html
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:39:12 ID:CMo/BMgy0
>>153 別に全額まかなうわけじゃないのは鯨研の決算票を見ればよほどの馬鹿でない限り分かりそうなもんですがw
鯨肉が売れなければ単に税金の出費が増えるだけ。
しかも、売れ残ってるというのもグラフの見方を知らないバカの妄言だったと。
夜釣りを楽しんでるつもりが、無知と異常思考を晒しただけでしたなw
>>155 リンク切れてるんですがw
確認位しろよ
158 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:40:58 ID:KoconiwQ0 BE:51111432-2BP(34)
>>156 >鯨肉が売れなければ単に税金の出費が増えるだけ。
シレっと言うが、それって大問題だな。仕分けられるぞ。
鯨肉が売れなくなると反捕鯨団体は赤字になんのか
何かがおかしい
>>158 本当に無駄ならとっくに仕分けられてると思うぞ
161 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:42:49 ID:CMo/BMgy0
>>158 うん、鯨肉が売れないならな。
でも、ちゃんと売れてると。
お前が釣りのつもりなキチガイである事はわかってるんで、とりあえずもうちょい意味のあること書こうぜ。
162 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:43:12 ID:KoconiwQ0 BE:136295982-2BP(34)
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:44:59 ID:CMo/BMgy0
164 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:50:27 ID:KoconiwQ0 BE:357777476-2BP(34)
>>163 何ら社会的信用性のない個人ブログ出されても困るな。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:52:44 ID:CMo/BMgy0
>>164 数式に社会的信用性も何も関係ないと思うがw
そういうところに書き込む前に気づかないあたりが、お前が釣りのつもりな基地外であるゆえんですよ。
>>164 社会的信用皆無の在チョンが何言ってんの?
167 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:54:31 ID:yXUqa0JI0
>>148 それならそれを引用しなけりゃいいじゃないw
168 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:56:02 ID:KoconiwQ0 BE:136296544-2BP(34)
鯨肉は値段が高い割りにおいしくない。まるでゴム草履のように硬い。
給食の竜田揚げがおいし「かった」のは、衣やその味付け(調理:オーロラソース)がいいのに加え、
腹ペコで喰うからおいしいのであって、鯨肉そのものがおいしいからではない。
「おいしい竜田揚げ」というのは別に素材が鯨肉でなくても成立する料理なのである。
今の相場で言うなら同じ予算を使うのであれば、マグロのトロでも買った方がいい。
捕鯨も批判も多く時代に合わないし、鯨肉の需要もあまりないので、
無理に続ける意味は無い。
人間の味覚は、安っぽいイデオロギーには左右されないのである。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:58:34 ID:CMo/BMgy0
>>168 あのー、循環思考に入ってるようですが、ルーピーですか?
需要があるのは数式で極めて客観的に証明されてるわけですが。
170 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 00:58:49 ID:KoconiwQ0 BE:178888673-2BP(34)
>>166 数式はウソをつかないが、嘘つきは数式を使いたがる。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:58:51 ID:8IMQ+D4s0
>>168 おまえただスレ埋めしてんのかよ。
出てけよ。
>>168 >鯨肉は値段が高い割りにおいしくない
お前の好き嫌いなんてどうでも良いんだが
>鯨肉の需要もあまりないので
ソース出してみろよ
>>168 お前の安っぽい味覚と捕鯨の是非と何の関係があるんだ?
174 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:01:41 ID:CMo/BMgy0
>>170 ああ、ようやく鯨肉に十分な需要があることは理解出来たということですね。
わかります。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:03:57 ID:WsFQ4zXi0
普通に安く売ってくれりゃ買いたいわけなんだが
赤身が100g100円ぐらいにならないのかねぇ
176 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:04:55 ID:KoconiwQ0 BE:119260027-2BP(34)
日本の鯨肉食の歴史的変遷
>他の肉類よりも安価であるにもかかわらず臭味のために敬遠された鯨肉は、
>'50年代初頭には早くも供給過多となります。
>膨大な在庫に頭を抱えた捕鯨業界は、販売促進のためのキャンペーンを張ったり、
>設備に資本を投下して加工食品の形で需要開拓を図ろうとしました。
>また、軍隊に代わる大口の需要先として自衛隊や学校給食、さらに動物園などの飼料用途に活路を求めたのです。
http://chikyu-to-umi.com/kkneko/rekishi.htm
177 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:06:15 ID:kIEygAcL0
ぶっちゃけシーシェパードなんかは
日本が捕鯨止めたらスポンサーから金貰う理由が無くなって
また別の理由で日本にイチャモン付けて金稼ぎに利用するだろうさ
金になるからたかりに来てるだけなんだから
真面目に考えてもしょうがない
ロシアやヨーロッパ並みにテロ犯として厳しく迎撃すりゃいいんだよ
>>176 で、この文を書いた人の社会的信用性はどう証明してくれるんですかね?
179 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:07:23 ID:B8aJdqRu0
>>176 まさに↓これ
164 名前:コアセルペート ◆11YHIPHm4M [] 投稿日:2010/12/05(日) 00:50:27 ID:KoconiwQ0 [11/14] ?2BP(34)
>>163 何ら社会的信用性のない個人ブログ出されても困るな。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:07:51 ID:CMo/BMgy0
>>176 別にいくつお前にとって都合のいい妄言をコピペしようと、数式による整合性は揺るがないんだがw
181 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:08:11 ID:MsbqEPcG0
こないだスーパーで鯨肉発見したから
買ってみた
お刺身で食べたけど思ったより臭みはなかったな。
あと思ったよりは柔らかかった。
馬肉のお刺身に似てます。
182 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:08:25 ID:KoconiwQ0 BE:383333459-2BP(34)
183 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:10:43 ID:MsbqEPcG0
>>182 これも個人サイトですね、コアセルさんw
184 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:10:58 ID:Je/IEs/aO
化粧品のラッシュがシーシェパード支援してるってよ
185 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:11:05 ID:CMo/BMgy0
>>182 ああ、お前と同じく、JARPAIIで何やってるかすら理解できない人間が、
必死にそこに触れないようにして結論ありきの感情論を垂れ流してるとw
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:11:12 ID:urM3JZbZ0
夏のサラシ鯨と冬のおでんのコロは毎年食べるんだが
今年は近くのスーパーでは
まだコロにお目にかかっていない
187 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:12:44 ID:KoconiwQ0 BE:170370454-2BP(34)
188 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:13:19 ID:kIEygAcL0
>>184 知ってる
だからあそこじゃ買わん
日本のLASHは関係ないってサイトで言い訳してたけど
本国がやってるんだから関係ないわけ無い
189 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:15:52 ID:KoconiwQ0 BE:689999099-2BP(34)
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:16:48 ID:CMo/BMgy0
>>187 答えに窮して壁打ちですかw
構ってもらえて嬉しいんなら、ちゃんと会話のキャッチボールくらいはしようぜ。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:19:24 ID:CMo/BMgy0
>>189 変化球も何も、まずはちゃんとボールをこっちに届かせてくれよ。
これまでの球、全部自分にぶつけてるじゃん、お前。
192 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:19:26 ID:KoconiwQ0 BE:306667049-2BP(34)
193 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:21:35 ID:CMo/BMgy0
>>192 積分知らんのは理系としてどうなの
死んでるの?
195 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:22:26 ID:KoconiwQ0 BE:477036487-2BP(34)
鯨高いんだもんよ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:24:16 ID:SQ72lTGu0
今日回る寿司屋でクジラのベーコン食べてきた。
おいしいね
198 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:24:50 ID:KoconiwQ0 BE:68148724-2BP(34)
>>193 理系では以下のように言われる。
微分:微かに分かる。
積分:分かった積もり。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:25:18 ID:CMo/BMgy0
>>195 都合のいい文章だけを貼ってオナニーしたいなら、どうぞネットの外側で存分に。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:25:55 ID:MsbqEPcG0
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:26:17 ID:JTI0ihjO0
鯨美味いから時々食べるぞ。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:27:26 ID:CMo/BMgy0
>>198 それと、お前が中卒なことと、どういった関係が?
203 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:28:00 ID:KoconiwQ0 BE:102222634-2BP(34)
鯨肉はクセがあるし台所がクジラのにおいで充満しちゃうけど、あの風味が好きなんだよなあ。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:29:56 ID:CMo/BMgy0
>>203 つ
>>190 同じことを何度も何度も何度も何度も繰り返してますが、やっぱルーピーなんですかね?
206 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:31:30 ID:KoconiwQ0 BE:340740285-2BP(34)
207 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:33:18 ID:CMo/BMgy0
>>206 何かって、家族の迷惑を考えたら早いとこ頭の病院に行けとしかアドバイスできませんけどw
で、
>>202には答えないんですかね。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:33:39 ID:MsbqEPcG0
>>203 そしてやっぱりグリーンピースの資料ですね
ざっと読んだところ
「反発がこわいから問題を避けたいので鯨の取り扱いには消極的」って
結果みたいですけど
逆にいえばグリンピースやシーシェパードみたいな狂信者が科学的知識で駆逐されれば
鯨肉を取り扱うことに問題はない、とも言えるわけですよ。
原因と結果を取り違えているんじゃないですか、コアセルさん
鯨肉料理は注文しても「無いんですよ」と言われることが多いので
注文しなくなった
210 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:34:53 ID:KoconiwQ0 BE:51111623-2BP(34)
211 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:37:06 ID:KoconiwQ0 BE:357777667-2BP(34)
212 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:03 ID:uL/38qeP0
>鯨肉の販売をおこなっていない、もしくは販売に消極的であることが判明しました。
ちなみに俺の住んでいる場所では冷凍までおき、何時でもうっているよww
つまり、それ質問したらそう答えると思うけどww
需要のある場所では堂々と売っているという事だねw
つまり、日本人の悪い癖の一つ。
ことなかれ主義ねwwww
213 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:29 ID:bJG6xWAs0
なんで在日がこのスレに沸くんだ?
214 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 01:39:49 ID:KoconiwQ0 BE:136296544-2BP(34)
215 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:40:35 ID:uL/38qeP0
>国内52 店舗を上限としたクジラにゆかりのある限られた店舗を除いては鯨類商品を一切販売しない」
これが怪しいという事ねww
だって、うちの都道府県でさえ、イオンなんか数百店舗あるぜw
さすがイオンw
216 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:40:37 ID:CMo/BMgy0
>>211 べつにそんなこたー分かってるんですが、中卒というだけでなく日本語が不自由なんですかねw
>>198とお前が中卒なことと、どういう関係があるのかって聞いてるんですが。
今年の元旦に食べたなあ…
刺身と焼肉にして…
一人で…
オーストコリアも我が大日本帝国の敵国に認定だな。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:44:22 ID:MsbqEPcG0
>>212 べつにどの会社も
「鯨を食べることは倫理や環境によくないから取り扱いません」なんて
一言もいってないわけでね。
反捕鯨がウザいから近寄らないでおく、ってだけの話だよね。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:45:17 ID:RtG5ghyK0
ぅわ、糞コテ沸いてる
何年かやめたらGPはどこに行くか見てみたい
222 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:47:37 ID:uL/38qeP0
ここ、コアセルペートが騙されているのを楽しむスレという事かww
いやーwwイオンはすげーなwwww
ほるほるさせて喜ばせるなんてwww
>>219 そうかもなww
いやーwイオンが言っていたなんて逆にびっくりしたわwwww
多分、俺の所が「国内52 店舗を上限」なんだなwwww
関西、近鉄系スーパーでも置いてるな。
専門店系の魚屋でも置いてるな。
俺もちょくちょく買うし。
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:50:57 ID:uL/38qeP0
コアセルペートが泣きながら逃亡したかwwwww
そりゃw
大前提が崩れたと認めたわけだ
なぜ嘘だと書き込みが無いかというと
緑豆も「形だけ」を知っているわけだw
販売店→売って居ませんと言えば 緑豆来ず
緑豆→アンケートだけが欲しい つまり、形だけの結果がほしいだけ。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:53:42 ID:CMo/BMgy0
>>222 本人的には「都合のいい情報だけを貼って情報操作する」つもりが、
実は「」都合の悪い情報を見てないので情報操作されている」ことに気づかなかったと。
ある意味憐れではあるなw
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:00:19 ID:uL/38qeP0
>>225 おれがもしコアセルペートのように、
盲目に信用していたら、「嘘だ」って書くよ。
つまり、コアセルペートも「形だけ」を知っているわけだw
で、バレタかで逃亡だろw
227 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/05(日) 02:03:01 ID:KoconiwQ0 BE:204444746-2BP(34)
>>222-226 通常人なら寝る時間だろ。
それにしてもこのスレは俺が居ないと伸びないと思う。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:04:41 ID:uL/38qeP0
>>227 はいはいw
話のすり替えですかw
いや、逃亡が恥ずかしいからくだらないレスですねww
229 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:06:48 ID:CMo/BMgy0
>>227 ここにはrやらキチガイジンやら吸引力君やら、ニュー即でも屈指のキチガイが寄ってくるんで、
別にお前がいなくとも平気で伸びるぞ。
230 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:10:36 ID:uL/38qeP0
まず大前提で、
もしクジラ肉を売って居なかったら、うちの地元民は「抗議」するよなw
しかもたくさんw
緑豆の売り上げの伸びないし、ただの外野より
お客様主義で仕入れるよなwww
きリッw
>1980 年代まで大規模捕鯨を行っていたニッスイ(日本水産株式会社)は「捕鯨にかかわること自体が経
営リスクにつながる」としています5
ばかじゃねーかと。
クジラ肉売ってない店なんて、
逆にリスクを抱えるのにねww
ここが緑豆のくるっている部分w
231 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:14:52 ID:liTnB1yl0
このスレを見たので、明日クジラの刺身を食いたくなったわ。
グリーンピースッて頭がおかしい連中だ。
どっかに隔離してしまう方が良いと思うな
国内の反捕鯨は鯨研の逆工作員と区別がつかなくて困る
234 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:55:03 ID:XkTkaIfe0
日本の捕鯨が、本当に廃止されたら
この環境ヤクザどもは、次に何をするつもりなんだろうか?
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:58:56 ID:9mGfwHg90
>>234 マグロ船だろう、ただモノホンの漁師を怒らせるとマジ怖い事を海狗は馬鹿だからやられないと分からないだろう。
事実、本職の893三人ぶっ殺しちゃった猛者もいるからな。
年末年始で使うから貯めといたんじゃないか?
237 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 08:59:55 ID:ZbTkBNL20
>>230 おやおや、自ら土人であることを告白するとはな。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:02:39 ID:2E8iEinCO
今日はクジラ肉食いに行こうかな
239 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:24:13 ID:CMo/BMgy0
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:02:25 ID:WUdmTOft0
一年のうち三ヶ月ばかりしか入ってこない肉なんだから在庫があるのは当たり前。
いつ何時、調査捕鯨ができなくなるか分からんのだから、在庫を増やすのも当たり前。
マッコウクジラは売れないから捕らないんだろって、その通り。
あまり需要のない種類は調査の優先度が低い。
マッコウクジラに関しては一家言あるけどな、千葉県民だから。本当はうまいんだぞ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:09:58 ID:ZbTkBNL20
>>239 普通に食われるためにある、牛や豚や鶏を食わずに、わざわざ非難されるクジラを
食うとは、キチガイの所業。そんな連中は土人と言ってもいいだろ。そのうちに、
マグロを食う連中も、それに入ってくるがな。
>>241 鯨かつうめーーーーーーーーーーーーーーー
鯨の竜田揚げうめーーーーーーーーーーーー
でもカンガルーの肉は喰った事ないな(´・ω・`)
>>241 普通に食われるためにあるクジラを食わずに、わざわざ環境破壊を起こしてまで
牛や豚や鶏を飼うとは、キチガイの所業。そんな連中は土人と言ってもいいだろ。
そのうちに、キムチや上海蟹やカンガルーを食う連中も、それに入ってくるがな。
244 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:19:59 ID:CMo/BMgy0
>>241 非難の理由に合理性がなければ、それに従う理由はなさそうですが。
で、鯨肉食を非難するに足る合理性をどうぞ。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:24:35 ID:iXSIWkxu0
美味いクジラを食いたきゃ霞ヶ関に行くといいぞ
調査捕鯨の美味い部分は全て国会議員の先生様の元へ届く
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:29:18 ID:CMo/BMgy0
>>245 霞ヶ関と永田町の区別がつかない、頭の気の毒な方ですかw
247 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:31:58 ID:yFBuQknS0
グリーンピースに分析される筋合いはない。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:50:32 ID:t1ob8fnp0
鯨肉を積極的に食べたいとは思わないが、牛豚鳥以外の「第四の肉」として
割高であっても供給されていると食生活のバリエーションが増えて良いことだと思う。
こういう自分も鯨肉は過去の食品で今は食べれないと思っていたが、
黒い海賊船騒動で興味もって調べてみたら売られていたので食べてみた。
249 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:54:30 ID:caPkstOM0
>>244 おまえ、全然、対立の構図がつかめてないな!
鯨肉食の是非ではなく
野生動物の保護の問題だろ!
需要低下で消えるのは仕方がないが
それがなんでグリーンピースの勝利宣言になるんだろう
251 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 10:56:50 ID:CMo/BMgy0
>>249 それを言うべきなのは
>>241に対してですけど。
こっちゃ話の流れ上、向こうのいいわけしてる理由をことごとく潰してるだけですけど。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:01:05 ID:41pq1+58O
日本の食料自給率を考えようぜ。鯨は本来、日本みたいな国土の狭い島国にとって貴重な
自前調達可能な動物性タンパク質なんだよ。
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:01:30 ID:SF9Ot3fy0
また自作自演の衝突→沈没で海にゴミを捨てる気かな。芸がない連中だね
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:05:24 ID:2LFQ88NH0
モヤシか、ステーキ旨いぞ
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:06:39 ID:JLqfiQdT0
グリーンピースを邪魔する集団を作ればいいんだよ。
欧米嫌いな人種集めて。
よろしい、ならば鯨を食いに行こう。
都内とか飲み屋探せば鯨を出す店はまだまだざらにあるぞ。
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:10:35 ID:aC18jXR1O
実はクジラは増加していて増え過ぎたクジラのせいで魚が減少しているらしいね。
クジラを間引きしつつ食料にするべきだね。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:20:46 ID:Z0mWQajK0
豚肉や鶏肉のように、普通に食べたいのでもっと安くして欲しい
クジラステーキとか美味しいじゃん
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 11:24:26 ID:WUdmTOft0
>>253 浅草だな。まずロック座でストリップを見る。
ニ順目で花びら回転のフィナーレがあるからそれを見る。日も暮れているだろう。
くり出すのは六区通りの捕鯨船。
文士、名士にあえる可能性も高い。
南氷洋でなく、日本近海なら文句ないのだろうか?
だが日本近海のクジラはアメが油取るだけのために取りつくしてしまった。
まさにイナゴ。そして今度はシナが魚でまさに同じ事を遣ろうとしている。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:15:39 ID:dxNxa2e50
>>260 南氷洋だろうと、どこでやろうと関係ないよ。太地町がどこにあるか考えてみろ。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:16:27 ID:caPkstOM0
>>257 そりゃ、以前の絶滅危惧状態からの回復はある程度はあるだろう。
だが、以前として乱獲前の状態ではない。
魚が減少しているのは、人間が乱獲しているからに決まってるだろうが。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:16:56 ID:rTlbU1wN0
クジラは魚じゃなく野生動物だから保護しなきゃね
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 12:21:22 ID:ZbTkBNL20
>>243 いえいえ、食われるためにあるのは、家畜として養殖できるモノだけにするべき。
それをしないと、歯止めがなくなる。
>>244 何か食わなきゃいけないんで、肉を食うんだったら、牛・豚・鶏などにしておこう、
ってのは合理性のある理由だと思うが。
まずディスカバリーチャンネルの基地外反捕鯨番組を
潰すために、規模縮小するのもありかもな。
番組が成立しなければ連中の力も弱まる。
現実問題、鯨肉どうしても食いたい奴なんてほとんどいないだろ
伝統文化に口出しするなったって、古式漁法に則りやってるわけでもないしな
ムダに摩擦を増やして日本人の国際的地位を傷つけてるだけなんだから
やめちまえばいいのに
確かに鯨崇拝は宗教がかっててキモイし活動家はむかつくけどさ
実利をとろうぜ
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:38:58 ID:hLHFTP5o0
>>264 漁業は基本的に禁止か・・・人類も大変だなw
最近のクジラ肉はうまいのな。
昔食った刺身とは比べものにならなかったわ。
あの食感と味を知らないと本当に人生損するな。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:49:25 ID:ylQvm26qP
鯨肉食べたいもの凄く食べたい
臭い輸入牛肉なんて一生食えなくなってもいいから
鯨肉食べたい
鯨の次はマグロとか公言してるテロリストに譲歩しても実利なんか無いよ
271 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:51:32 ID:TSl8Gqm4O
また緑豆の資金繰りパフォーマンスか
別に食うのが目的でいってねーだろ
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 13:57:26 ID:9mGfwHg90
クジラよりも金の亡者の偽善者共を狩る必要があるな。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:06:54 ID:caPkstOM0
>>270 おまえ、無知すぎんか?中学生か?
マグロは欧米では、それほど嗜好されていなかったが、
日本食が広まるにつれ、人気が高まってきてる。
おまけに、日本が高値で買ってくれるから、漁師も捕るし、
このままでは、ニシンと同じで激減の危機だからな。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 14:09:23 ID:6g5Z32Ih0
地球温暖化で時期がズレたんだろw
グリンピースが無力で地球を救わないから世界規模の悪い気候変動が起きんだよ
需要低下はクジラだけに限った事じゃないのが悲しいっすなー
>>274 何当たり前のこと言ってんの。マグロのワシントン条約騒ぎを知らない日本人なんていないだろうに
資源調整の話に暴緑窃豆団は首つっこむなって話
環境テロリスト
大食漢のクジラはどうにかする必要がある
そして殺生するなら可能な限り無駄にするな
安い牛の家畜もやめろ、あんな環境に悪い家畜は一般人が食うものじゃない
280 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:13:18 ID:2LFQ88NH0
餌を与えた動物は家畜とはいえペットだろ、殺すなよ
クジラを守れと言いながらカンガルーを「邪魔だから」とじゃんじゃん殺していくオージーの言うことなんぞ
聞く必要はない、第一連中は環境うんぬんじゃなくて政治的に日本をパッシングしてるんだ
282 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:50:05 ID:CMo/BMgy0
>>264 それ、鯨を食ってはならない理由がまったく存在しませんけどw
論理的な考えは苦手ですか?
>>268 だから、調査捕鯨は鯨肉獲得のために行ってるわけじゃないんですが
>>274 地中海マグロなら畜養にシフトしつつありますけど
283 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 15:58:37 ID:WUdmTOft0
調査捕鯨だからって調査のため「だけ」でないといけない理由はあるまいよ。
市場に鯨肉を流して、鯨産業と鯨食文化を維持する目的「も」あって当然だろ。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:10:28 ID:CMo/BMgy0
285 :
名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:58:47 ID:1ypiJcpg0
>>266 >伝統文化に口出しするなったって、古式漁法に則りやってるわけでもないしな
なにか一つでもその文化が誕生した時代で使われてなかった道具や技術を使ったら文化じゃ無くなるのか?
世界の文化の殆どが文化じゃ無くなるぞ
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 16:22:42 ID:ldUfZRq90
>>233 それは逆工作員に失礼すぎww
あれほど役立たずな壊れっぷりを自演できるなら大したもんだが。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 16:24:53 ID:1d0er+em0
俗にいう勝利宣言ってやつか。
288 :
名無しさん@十一周年:
緑豆とか資金が豊富でうらやましいよな・・・
どっから援助されてるのやら・・・