【女性】自分の誕生日よりゲームを選んだ彼氏に不満! 「31歳にもなって誕生日?」「モンハンを買った後で祝えば?」という意見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
女性が発言を交わす小町系サイトにて“彼女の誕生日よりゲームが大事なの?”というトピックが立って
いたので紹介したい。そのトピックは付き合って2年になる彼氏が女性の誕生日よりゲームを優先する
というのだ。トピック主である女性はこのことに大不満。

女性の誕生日は12月1日でまさに本日である。彼氏が言うには「ゲームの発売日がどうこう」らしい。なにか
心当たりがあるような……。そう本日全国のゲームファンを熱くさせているものと言えば、『モンスターハンター
ポータブル3rd』。まさにその発売日なのである。ガジェット通信でもその熱狂ぶりを今朝お伝えしたと思うが、
お店には数千人の長蛇の列ができるほど。彼氏もそんな『モンスターハンターポータブル3rd』にハマる予定の
1人だったのだ。

そんな彼氏に呆れたトピック主である彼女は「もう勝手にしなよ!一人でゲームやってればいいじゃん!」と
激怒をして電話を切ってしまったそうだ。もちろん彼女はゲームをやらないので彼氏のことがあまり理解できず。

女性からしてみたら誕生日は1年に1回。そんな日くらいゲームを我慢して欲しいところだろう。しかし男性側は
モンハンは誰よりも早く遊びたく、彼女の誕生日より優先してしまったというところか。男性側もゲームを少しだけ
遊んで彼女の誕生日を祝うという、器用な対応ができなかったものだろうか。女性はこんな彼氏と「別れた方が
いいのかな」と相談を寄せている。

>>2へつづく
http://getnews.jp/archives/87364
http://getnews.jp/img/archives/001682.jpg
2名無しさんφ ★:2010/12/01(水) 19:17:08 ID:???0
>>1のつづき

以下このトピックに対するコメント抜粋

・31歳にもなって誕生日に異様に固執するトピ主さんも「?」です。
・それくらいのことで別れたら、後から後悔しませんか?
・ゲームを買いたいのなら、買った後にでも会えばいいのでは?
・きっとモンスターハンターっていうゲームですよね。
・発売日は大事ですよ。買いそびれたら次にいつ入手できるか分からない
・ゲームは子供がするもので大人がするものじゃない、という考えだけは捨てて下さいね。お願いします。
・その日しかないゲームのイベント、とかではなく、発売日でしょう?

と、ゲームを理解している人とそうでない人とで意見が分かれているようだ。確かに誕生日よりゲームを
優先されたらムカっとくるかもしれない。しかし後日ちゃんと祝ってくれるというのなら今は我慢して、それを
ネタに何かワガママを聞いてもらうという手もあったのではないだろうか。

3名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:17:23 ID:4hFFGjQd0
あら珍しく 影の軍団じゃなかったのねw
4名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:18:03 ID:qeuQuNNM0
好きな物は女だって優先するだろ?
5名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:18:31 ID:6Tv3nzIK0
31歳なんて祝って欲しいのか
6名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:18:33 ID:zaTURg040
その男、出世する予感
7名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:18:47 ID:PbX9/9da0
ゲーム以上の価値を作り出せなかった自分を恨め。
8名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:19:02 ID:oOkwNgAA0
>>1
影の軍団より酷い
9名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:19:42 ID:IV/v1OqjP
というかゲームよりお前が優先順位低かっただけ
10名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:19:43 ID:4hFFGjQd0
しかし三十路過ぎて何が嬉しくて
誕生日なんかしたいのかね
男ならともかくさ 敢えて触れてないのかも知れんのにw
11名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:19:52 ID:5izrVdTD0
31歳にもなって余裕ねえなあ。

いや、31歳だから余裕が無いのかw
12うんこ漏らしマン:2010/12/01(水) 19:19:59 ID:1GmvUe6t0
ババアが彼氏とかホザくな、気持ち悪い。
13名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:07 ID:ZMLndbPv0
ゲーム発売日は歴史上に一日しかないからね
14名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:27 ID:2yy4O93bO
発達障害じゃね
15名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:27 ID:jaT7429CP
16名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:27 ID:M/QIDaWV0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
17名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:42 ID:n+CRj8ni0
別れろ。そんな女と結婚してもいいことなんか絶対無い。
18名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:20:45 ID:EOxyGYIv0
俺もゲーム好きだが発売日に買う習慣がない
誕生日くらい優先してやれと思う
19名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:06 ID:ChIcmn5c0
合わせる努力をしろよ
20名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:08 ID:GuAUBbxq0
こういう女と結婚したら大変だな
夫のコレクションを内緒で全部捨てたら夫がありえないくらいモノに無頓着になった;;どうしよう;;
のコピペみたいな状態になりそう
21名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:10 ID:a5frzM8s0
相手の趣味ぐらい大事にしてやれ
22名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:14 ID:Id2a5XNu0
彼氏よりもホストの誕生日を優先

てか、まったくゲームしない人って暇なときに何してるの?
23名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:14 ID:ROxXpqmH0
うわぁ・・・
こいつ自分のこと女子とか言うんだろうな・・・
24名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:28 ID:p+LhdKueO
>>7
同感。というか、彼氏の特性位把握しておけよ
25名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:29 ID:m6ch6yTv0

趣味を理解できない女とは結婚してもロクな事ないぞ

26名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:37 ID:wYbUIIpb0
別れるのは勝手だが31で男なしになったら確実にアラフォー一直線だろ
27名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:47 ID:ks1wsTAHO
10代なら良かったのに
28名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:21:57 ID:zsxhYSnI0
>>1
の画像の美少女の誕生日であれば全力で祝うが

31歳のババアの誕生日だろ?w
チロルチョコ1個で充分だな
29名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:22:02 ID:rwf0mUUF0
どうでもいい
30名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:22:03 ID:0uBp4R0q0
>7
正解!
要するに、この女なんてどうでも良いんじゃね?彼は。
多分、こんな細かい事を沢山積み重ねてるこの女に
彼はウンザリしてるんだろ
31名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:22:26 ID:deLYcXCMO
ゲーム優先とか……オタクきもすぎる。
32名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:22:33 ID:868MXuN60
女遊びするよりいいんでないかい
33名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:22:59 ID:m4f2I1tL0
さすがにこれは女性に同情するなぁ
いくら何でもこれはないだろ
34名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:02 ID:tQdI7cl60
買いに行くくらい許してやれよ
そのまま遊び倒す予定なら知らん
35名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:10 ID:5Z4RuzEX0
>>28
おまえ優しすぎ
36名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:11 ID:n+CRj8ni0
女も女で不満があるなら今すぐ別れろやw
37名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:28 ID:4hFFGjQd0
>>18
プレゼント位は買うよ
今月はお互いにクリスマスプレゼントをお互いに上げる約束で
先にソニッケアの歯ブラシとリーボックだかの脚が痩せる靴
を買ってやったのに 俺の方のプレゼントがまだやないか・・・orz
38名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:49 ID:sXpDG2xN0
結婚したら趣味の物捨てられそうで嫌・・・
39名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:54 ID:98WEhmOX0
何よりも自分が一番でないと許せないタイプか
こういう女とは別れた方がいいな
彼氏を奴隷としか見てないから
そして自分はお姫様ww
あー気持ち悪いw
40名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:23:58 ID:lVPI9hf6O
まあ、かわいそうではあるな。
別れたいと思うならそうするのが一番なんでは?
相手の趣味を理解できないのなら一緒に居ても苦痛だろ
41名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:24:06 ID:SRUv8P5I0
ガンプラブームのころに似た話があったような。
彼「今日、アッガイが入荷したって・・・」
42名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:24:41 ID:QqaxY8aK0
Twitter上で、世間の話題に関連した論文を薦めてくるBotがあるんだが、
こいつが昨日ぐらいから「ノモンハン事件」関連のアジア史の論文ばっか薦めてきやがる。
どういうことかと思ったら、モンハンの話題が増えてるせいだったのか。
43名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:24:49 ID:7r0wcm0D0
女は31なの?
1の画像がどう見ても女子高生だからアタマがこんがらがったぞww
44名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:24:51 ID:vsoEzsdN0
さすがにこれは男が悪いわなw
45名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:25:13 ID:Ayn2Dbp/0
まあ、詳細が判らんからなんともいえんが
誕生会は流石に歳を考えろと思うが、一緒に食事くらいはしてもいいだろ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:25:19 ID:a5frzM8s0
まあ、31才にもなって誕生日に固執する女とは別れた方がいいよ
47名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:25:55 ID:+LEDyNd+0
31はないわ
誕生日云々は24まで
彼氏に同情するわ
48名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:25:59 ID:0N5G+v0QO
>>1
宣伝 乙。
49名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:02 ID:pO9kULd3O
彼氏の幸せのために別れてやってくれ
50名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:22 ID:4hFFGjQd0
>>41
アッガイw 俺が小学生の頃
初めて作ったプラモデルだw

偶然だが 俺が彼女に頼んだクリスマスプレゼントも
MHP3の限定PSPだったりするw
51名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:31 ID:sJ4hMmUX0
>>31
このトピ主がゲーム以下の価値しかない女なんだろw

オタ文化を逆恨みするのは筋違いだぞ あと2ch覗いといて自分はオタクじゃないとでも思ってんの?
52名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:34 ID:w4LvB7is0
31で誕生日?
三次元ババアの思考回路は理解できません
53名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:34 ID:sXpDG2xN0
10代ぐらいまでならわかるけど、30代はもう斜め上過ぎる。
54名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:26:51 ID:8ls3zwE00
彼氏はゲームに膨大な時間を費やしたことで、
これから転落人生が待ってるんだから別れたほうが良い
55名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:27:11 ID:e3070vAe0
>>1は正しい
普通女よりゲーム発売日だろ
56名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:27:25 ID:PbX9/9da0
っていうか、25以降の誕生日なんて欝なだけ、っていうのは俺だけかな?

後は、生物学的な機能は全部落ちていって、
徹夜も出来ない、6時間ゲームも出来ない、
一日自転車で走り回る体力もなくなってゆく。

人生、多めに見積もって80年、約29220日。
そのうちの、もう9000日を使い切っちゃって、残りはたったの2/3、
で、その「最後」が一秒ごとに近づいていってるのに、「誕生日を喜べ」って?
57名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:27:29 ID:n+CRj8ni0
ひとによるが、結婚前の性格から半分位は悪い方に転がる前提で結婚考えておいた方がいい。

さいこう→やさしい
やさしい→ふつう
ふつう→びみょう
びみょう→さいあく

たまに二つ飛ばしくらいで豹変するやつ居るらしいから気をつけろ。
ちなみに俺の場合は
ふつう→びみょう
だ。
58名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:27:45 ID:3fvqRIfB0
「彼氏の誕生日に嵐のコンサートへ行ったら彼氏がキレた」ってトピックが立ったら
女を責めるんだろ?
59名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:07 ID:RNh6rYU1O
カブコン「是非うちに」
60名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:23 ID:sVXJq/YUP
31だろ?別れちゃえばいいんだよ
その年じゃもう新しい彼氏なんてまず見つからんからww
そのまま婚活毒女になって閉経すればいいさwww
61名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:44 ID:cVreHTc80
一緒にモンハンするか、隣で観てれば良いだろ。

3D酔いする体質なら仕方ないが。
62名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:49 ID:eEssvKI10
31歳なら誕生日を祝うじゃなくて呪うだろ。
63名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:50 ID:m6ch6yTv0
>>56
女はそんな複雑な事考えるほど頭良くないわ

「 誕生日プレゼントと高級ディナーの驕り 」

としか思ってない
64名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:28:51 ID:pO9kULd3O
ラブプラスじゃなくてよかったな
65名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:29:07 ID:gV68Yxyc0
彼女にMHP3を誕生日プレゼントにされそうになった今日誕生日の俺。
66名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:29:09 ID:HgVGVhRa0
結婚しても子供より自分の趣味優先させるヤツもいるし
不満なら分かれればいいだけ
67名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:29:15 ID:+PLlMno40
>>1の絵がコミPo1で吹いたw
68名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:29:22 ID:z8TMwE3+0
>>1
笑ったけど、流石に祝ってやれよと思うわw
でも30超えたら微妙だよな…
69名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:29:36 ID:VprwVqLq0
つまりモンハン買う金あるなら上乗せして私のプレゼント買えバカ!って事だろ?w
70名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:30:03 ID:yKtIF9vS0
MHP3>>>>>>>>>>>>>>>31ババア
それだけの事
71名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:30:31 ID:IGt8s1dzP
これは完全にババアが悪いな
72名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:30:36 ID:PONlfplg0
女が叩かれる展開になるのかw

誕生日がどうこうじゃなく、いい年して付き合ってる相手よりゲームを選ぶのがおかしい、ということじゃ?
73名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:30:56 ID:+7VW6S3tP
絵がコミPo!

ttp://www.comipo.com/

所で名無しさんφ ★ が自分で記事を書いて誘導してるって噂だけど
という事は、この絵も・・・・・・・
74名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:01 ID:sx7EQTgV0
ばかだなあ、女なんてヤラせてくれるから優しくしてんのに。
飽きたら優しくないに決まってるだろ!ボケ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:02 ID:e0t/0lrU0
>>2
>以下このトピックに対するコメント抜粋
>
>・31歳にもなって誕生日に異様に固執するトピ主さんも「?」です。
>・それくらいのことで別れたら、後から後悔しませんか?
>・ゲームを買いたいのなら、買った後にでも会えばいいのでは?
>・きっとモンスターハンターっていうゲームですよね。
>・発売日は大事ですよ。買いそびれたら次にいつ入手できるか分からない
>・ゲームは子供がするもので大人がするものじゃない、という考えだけは捨てて下さいね。お願いします。
>・その日しかないゲームのイベント、とかではなく、発売日でしょう?

何でエンヤが出てこないんだ?
76名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:21 ID:9dHJd+cr0
宣伝臭いぞ
77名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:23 ID:MO0T2jsN0
どう考えてもモンハンの方が大事だろ
78名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:31 ID:pO9kULd3O
>>65
おめでとう
地域によっちゃ相当の激戦だったんだぞ
それはちゃんと労ってやれ。
79名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:33 ID:d4TNzW7u0
>>72
でも女って男はいつも女の子ことしか考えてないとか
言うし、女以外のことに夢中になるくらいで丁度いいんじゃないのか
80名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:31:58 ID:4rzhD0wk0
誕生日とはいえ平日だろ?
夕方から食事なりなんなりするんじゃないの?
モンハン3って、夕方から並んでも買えるのか?
それとも通勤遅くして朝から並んで仕事終わったらとにかくモンハンやりたい!ってことか?

……お互いのために分かれた方がいんじゃね?
81名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:01 ID:VprwVqLq0
>>72
どうだっていいだろw
双方いい大人なんだから
融通効かせりゃいいだけの話w
82名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:15 ID:zwPAd1Eb0
相手の趣味を自分が理解できないからといってそれを否定したり、捨てたりする人は
地雷だから気をつけろ
83名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:37 ID:SaYNgZ6c0
てか31の彼女がいるような男が発売日にゲーム買わなきゃってのも
十分幼すぎだろ、普通。
84名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:43 ID:wYbUIIpb0
趣味を認めてくれない人と付き合ってはいけないということだな
俺も仮にガンプラ捨てられたらぶちぎれるわ
85名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:48 ID:EB/GNPnzP
「一人でゲームやってれば?」
→ラブプラスやるだけ

終了三十路女
86名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:51 ID:s/wynp6QP
よくそんなんで二年も続いたな。
87名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:32:57 ID:n5nOUYr00
買うのはいいけど別に1日かかるわけじゃないだろ
恋人の誕生日ぐらいその人のために時間つくるぐらいしてやれよ
88名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:10 ID:IGt8s1dzP
>>80
有給とったに決まってんじゃん
そんな当たり前のこともわからないの?
89名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:14 ID:mrkncJs/P
そもそも、ネットでこういうトピを書いて他人の意見を求めるというのが理解できん
他人がどう言おうが、自分がOKと思えばOK、NGと思えばNGだろう
他人に別れろって言われたら別れるのか?お前らは他人の為につきあってるのか?

女ってこういう、「他人には関係無い」話を、他人にすること多いよな
マジ意味分からん
90名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:19 ID:n+CRj8ni0
>>72
はい?歳関係ないだろ。価値観が違うカップルは別れろって話だとおもうけど。
自分の女が俺の誕生日に友達と旅行行きたいって言っても別にいいけど。。
91名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:20 ID:5Z4RuzEX0
92名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:33 ID:UqABOqrN0
30過ぎてゲーム第一は痛い。
ゲームなんて暇つぶし程度にやるもんだろ。
別れた方が吉。
93名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:39 ID:z8TMwE3+0
しかし、31で別れるとか、流石に無理だろ…
早くくっついた方がいいよ…
別れる前に捨てられちまうぞ?
94名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:40 ID:AFH4e+Mh0
彼氏は狩りで忙しいんだろ、メスが口を出す事ではない
95名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:54 ID:iu41h1pjO
これトライ発売されたときの私だわwww
96名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:33:59 ID:mhY2JYpy0
もう少しオチがあったらいいのに
反省した彼がプレゼントにモンハン買って更に激怒とか
97中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 19:34:08 ID:y8bKDgTuO
>>82
鉄道模型コピペの馬鹿嫁とかだな
98名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:34:42 ID:vsoEzsdN0
お前ら、さすがに意味不明だわw

本当に女に怨をもってるんだなww
99名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:34:52 ID:OBdHQhPs0
彼女が18歳だったら結果は違っていたはず・・・
100名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:34:55 ID:ZBFljXcl0
二人用の小さいケーキに31本のローソクを立てて祝えば良かったね
101名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:17 ID:30eLEp3d0
>>72
31才にもなって、こんな事を自分で判断できずネっトに相談するという行為自体が幼い
そんな女は穴という価値しかないが…31じゃなあ……
102名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:22 ID:AD4hWkQvO
一緒にモンハンやればいいのに
103名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:27 ID:2LbSFS+E0

オンナなんて男のセックス要員なんだから
素直にその事実を認めて生きていけばそれでいいだけの話なんだよ。

汚ねぇマン汁漏らしときながら、
「セックスは相手との愛情を確認する行為」とか、単なる性行為を
ヘンに綺麗な物に見せようとするからこういう問題が起きるんだよ。

セックスは交尾! グチョグチョに濡れてヘンな臭いのするマンコに
勃起したチンポコ突っ込んで気持ち良くなりゃオールオッケー!!!!!
文句のあるオンナは髪の毛掴んで引き摺り回して顔面タコ殴りにして黙らせろ!
104名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:39 ID:Sb6sRkc60
うーん。
つきあっているなら、彼女の誕生日優先してやれよと思うね。
そのくらい大切に出来ないなら、そもそも付き合うなと。

ま。俺はそういうの面倒だから彼女は作らないけどな。
けっして出来ないわけではない。
105名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:41 ID:gV68Yxyc0
>>78
いや、誕生日プレゼントは頼むからゲームとかはやめてくれと頼んだんだ。

MHP3は自分で予約してたし。
106名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:43 ID:MO0T2jsN0
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
107名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:35:51 ID:vx+vzE1R0
パーティプレイできるんだから二個買って
一緒にやる誕生日にすればよかったのに。
ウチは昨日『(前作もやってるし)当然やるよな!』みたいに言われたが
『出てくる敵が、もう自分の中でのMHモンスターとかけ離れすぎたので無理』
とお断りしたら納得してくれたがもの凄く残念そうにもされた。
108名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:02 ID:bnyeEML+O
彼女がいるのがGK
彼女がDSなのが妊娠
109名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:13 ID:pO9kULd3O
ラブプラスに続いてモンハンに敗北する惨事女でしたwwww
110名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:19 ID:4rzhD0wk0
>>88
二人揃って有給って事か?
誕生日のために?バカじゃねーの?
モンハンのために?は、ないよなさすがに……いや誕生日もないけど

当たり前でも何でもねーよwww
111名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:24 ID:BQE/bPaU0
>>75
俺もエンヤ期待したのにwww
112名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:25 ID:9qd2GXBqO
>>1
趣味よりあたしを優先してとかクソすぎ
113名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:43 ID:5rWSoONW0
誕生日だけじゃなくて、365日ゲーム漬けだったら、彼女の言うことが
正しいと思うよ。
自分の誕生日くらい・・一年のうち一日くらい・・と思うのは当然。
114名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:50 ID:5s/EKRga0
いいか、勘違い女に言ってやる
誕生日ってのは本来自分を生んでくれた両親、特に母親に感謝する日なんだよ
自分が悦楽に浸る日じゃねえ
115名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:36:51 ID:qNfV31J20
今日平日だぜ?31歳の彼氏が既に長蛇の列をクリアしてて、男が遊んでて、それに不満でサイトでグチって、
それを見て記事にして、既にスレに上げてるって?この時間で?なんか早過ぎない?
116中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 19:36:55 ID:y8bKDgTuO
>>104
「付き合ってる」ぐらいで…という逆の見方もできるぞ
117名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:06 ID:ypDKqKhX0
>そんな彼氏に呆れたトピック主である彼女は「もう勝手にしなよ!一人でゲームやってればいいじゃん!」と
>激怒をして電話を切ってしまったそうだ。もちろん彼女はゲームをやらないので彼氏のことがあまり理解できず。

相手の趣味のことは理解してないのに、自分の誕生日は理解して尊重しろと?
呆れたのは彼氏のほうだと思うよ。どれだけ自分が特別だと思ってるんだ?
そんな自己中ヒステリー女は誕生日よりモンハンの発売日を優先されて当然だと思うよ。
118名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:11 ID:9/hlGbzyO
ネット上で意見募ってそれに左右されながら答えだすとか…ないわー
119名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:17 ID:Qf3l2GBV0
あらゆる意味で別れたほうがいいんじゃねw
120名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:31 ID:JNqESmUS0
彼氏の事は好きではあるけど
会社帰りにご飯食べてホテル行くくらいなら
今はさっさと家に帰ってダンエボ遊びたい

ゲームに限らないけど恋愛より楽しい事って山ほどあるし
121名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:41 ID:Jg+D2IQ90
>>1
彼女がいるのにゲームかぁ…
122名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:37:42 ID:+llBSPrR0
彼女の分のモンハンも買って
ふたりで遊ぶつもりだったんだろうって
うちのおばあちゃんがゆってた
123名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:05 ID:G9BAWe0u0
こんな女と別れられて男もラッキーじゃん
女の方から言い出したわけだしあとくされも無い
124名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:07 ID:4VW+qfIg0
31でこれじゃな・・・
十代じゃあるましw
125名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:13 ID:AfusSMAO0
31になって誕生日にこだわる女っていうが、
それが彼女って男の方もそれなりの年齢だろ?
たかがゲームの発売日で人付き合い放置する方もどうよ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:19 ID:ZD9FB1L1O
モンハンなら仕方ない
127名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:31 ID:Sb6sRkc60
>>110
有給って気軽にとれるべきもんだろ。
それこそ「なんとなくこのあたりで休みたい」なんて理由でもいい。

事前にしっかりスケジュール調整することが前提だけど。
128名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:37 ID:tRb8vDYQ0
まぁこいつは結婚してもゲーム優先する奴だろうな
129名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:38:44 ID:/z3UIhKb0
いや… でもよ。
誕生日ぐらいはさぁと思わない訳でもない。
130名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:39:09 ID:ZuxxLznU0
30歳過ぎてヒスってる毒女は人間性に問題があるのを自覚出来てないよな・・・
人間性に問題があるから三十路まで独身な訳だしな・・・
131名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:39:31 ID:UbVeIilbO
発売日からずっとモンハン漬けになる彼氏ならとっとと別れたらいいと思う。
でも発売日にモンハンを買ってくるだけならそれは許してやれよと思う。
誕生日とかの記念日を大事にし過ぎるのもどうかと思うけど、
身近の人の誕生日を軽んじる人と結婚しても楽しくないよ。
132中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 19:39:40 ID:y8bKDgTuO
>>125
たかが30代女のことだろ?
って言われたらどうする。
133名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:39:56 ID:qA0PRMU4O
産まれてから一度も誕生日なんて祝って貰ったことねぇな
なんで産まれて来たと蹴られる事は腐る程あったが
幸せだこと
134名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:25 ID:phS9k5bE0
どうでもいいけどきもいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:26 ID:4GB6WI7F0
たかがゲーム
たかが誕生日
どっちもその日じゃないとダメとかエゴでしかない
好きにしろ
136名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:29 ID:AM+QBqNyi
誰か鉄道模型のコピペ貼ってやれよ。
137名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:29 ID:8UgDGr0fO
>>28
チロルチョコの値段より、それを買い、渡し、祝いの言葉を述べ……といった、
時間的リソースの浪費の方がはるかにもったいない。
モノだけで済むのなら、そこそこいいモノをポチって送るから、
それで済ませて欲しいと思うことが結構あるわ。
138名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:39 ID:suuTrZ9a0
20ぐらいの娘がいうなら許す。
25以上の女なら許さない、以上。
139名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:40 ID:n+CRj8ni0
31にもなって誕生日をどんだけ祝ってもらおうと思ってんだよ。。
せいぜいケーキかちょっとしたプレゼント買って帰るくらいだろ。
140名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:42 ID:r3rgwUSR0
女性は恋愛>>>>>>>>仕事・趣味その他って感じだよね。
自分を優先してくれないとダメってやつが多すぎる。
141名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:55 ID:YEKWotZY0
ゲーム以下、しかもモンハンなんかより優先度が低かった自分の行いを怨め
142名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:40:56 ID:53r44Wq30
女性「モンな判断だ?」
143名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:41:05 ID:pO9kULd3O
>>105
ちくしょうちくしょう自慢しやがって・・・・
ならPSPをお返しして二人で狩りに行けばいいじゃない!!
144名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:41:11 ID:30eLEp3d0
>>88
30才すぎて誕生日に有給とか、いいかげん大人になって下さいよw
145名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:41:16 ID:apJUeC2A0
女は男に対して同じようなことを平気でするくせに。
146名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:41:23 ID:KvpTGYx70
別れても次の引き取り手なんているわけないだろ
147名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:41:28 ID:5izrVdTD0
俺としては誕生日くらい祝ってやれよとは思うが、「あたしの誕生日を祝ってくれない」とか言い出す31歳は例外w

それ以外の女なら祝う方を優先するw
148名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:42:25 ID:J153BUL4O
12月1日に生まれたこの女が悪いだろjk
149名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:42:36 ID:AFQYgYLr0
去年の誕生日に祝ってもらって当然って態度しちゃったんだろー。
それ見た彼氏が引いたんだな。
嘘でも良いから喜んで感謝せんかい!
150名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:42:37 ID:UhzIaH8+0
このゲームって一人でも楽しめるの?
リアル友だちがいない俺でも
ネット接続で友だちいっぱい作って一緒に狩りできるの?
151名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:42:45 ID:Ah7/VmtL0
いっそ彼氏とゲームで遊べばいいじゃない

そんな事より31歳の誕生日なんて死にたいだけだろ
152名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:05 ID:Sb6sRkc60
>>116
そりゃまた人間関係の価値を低くおいている人だなぁ。
そういう価値観だって言うならこれ以上言わないけど。
153名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:06 ID:2hDQpjR+0
モンスターハンターポータブル3rdの発売日は一生に一度
誕生日は1年に一度

モンスターハンターポータブル3rdの圧勝。
154名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:41 ID:CU9eDFFH0
>>129
ゲームの発売日は歴史上1日、年一回祝ってもらえる慣例のある誕生日と比べるべくもない
155名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:50 ID:tRb8vDYQ0
>>133
お前が不憫でしょうがない
156名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:55 ID:SmsqrR1D0
ちんこ狩ってしまえ
157名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:57 ID:am57r9dp0
彼女もゲームくらい付き合ってやればいいのに。
発売日の盛り上がりは発売日じゃないと味わえないんだしさ。

誕生日はあと50回以上あるんだし、しかも日付がずれたところで
2人の仲次第でどうとでも盛り上がれる。
158名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:43:58 ID:egfo9yjG0
>>56
馬鹿かお前
かなりの確率で言える
「そんなに残ってない」ってなw
だから・・・・・あとは自分で考えろ
159名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:44:32 ID:5QXohVhg0
女の30過ぎの誕生日なんて、気をつかって触れないようにしてやるのが男の優しさってもんだろ?
と、うちの嫁の鉄拳制裁で学んだ俺。
160名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:44:44 ID:s2f+ZleI0
うちの嫁も新作が出ると「ゲームする」と言って2週間は会ってくれなかったなあ・・・・
161名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:08 ID:29Dj3NVCO
なんつうか個人主義ここに極まれりだな。
天皇のなんちゃらに欠席した議員を笑えねー。
162名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:16 ID:4VW+qfIg0
十代から付き合ってた今の嫁と結婚するまで、嫁から誕生日に特別な事をしてもらった記憶がない。
しいて言うなら、ちょっとあっちのほうをサービスしてもらったくらいだ。

俺の方は誕生日毎に欲しい物とか調べてバイトして、書いてて腹立ってきた。
163名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:18 ID:pO9kULd3O
>>145
彼氏の誕生日に嵐のライブに行ったら彼氏が怒った!別れた方がいいですか?

こんなんもう好きにしろとしか言わんわw
164名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:20 ID:5izrVdTD0
>>159
ちょっとお前と結婚したいw
165名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:31 ID:xPZiITzg0
男がモンハンを彼女にプレゼントして一緒にプレイしながら誕生日過ごせば無問題
166名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:45:35 ID:ms8FGumN0
モンハンならしょうがないな
そんなことも理解できない女とは分かれた方がよい。
167名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:46:19 ID:YLbCKJL20
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
168名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:46:51 ID:HxmjP8Ux0
お互い好きにしろよw
169名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:46:57 ID:VydvhTdA0
ゲームは熱中、感動を与えてくれる・・・だが彼女の誕生日で感動を与えてくれるのか?
楽しい雰囲気を演じ合うだけじゃないのか?
170名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:47:00 ID:n+CRj8ni0
「え?12月1日か〜。。モンハン発売だから徹夜でやりたいんだよね。。」
「え〜。誕生日だよ〜?じゃぁ次の日はどっか買物連れてってよね。」
「おう。」

こんな感じが俺的なベスト。
171名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:47:06 ID:am57r9dp0
>>58
そもそも、「彼女が誕生日当日にお祝いしてくれないの!」って
プンスカする男なんざみたことがない。
172名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:47:13 ID:P6Isbgp+0
31の女と別れて22の女と改めて付き合えばいいw
173名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:47:37 ID:ZQtLGs2j0
えーっと、他人のことはどうでもいいかな
174名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:48:03 ID:kwyC7Umr0
彼女の誕生石知ってる?
俺、自分のしか知らない。

アメジストとサファイアしか分からないや。

あ、ダイヤモンドもあったよね。後はごめん。
175名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:48:10 ID:59Kbu5NSO
これが10代だったら
176名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:48:17 ID:u+s4vpZc0
○○のゲーム離れ なんて以前にゲームしない俺にはノープロブレム
177名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:48:30 ID:fDzls4w00
三十路過ぎて誕生日かよw
まあ、ゲームを我慢出来ない男の方もどうかと思うが
178名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:48:37 ID:ms8FGumN0
>>167
むしろ業者に引き取ってもらったものが夫ではなかったのだろうか?
179名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:49:01 ID:G9BAWe0u0
>>154
それ言うと「31歳の誕生日は一生に一回だけ!」って言うに決まってるじゃん
180名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:49:08 ID:ZD9FB1L1O
「ごめーん明日は米兵殴りに行くから無理だわー」

って言われるのとどっちがいいんだよ
181名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:49:34 ID:moIbVmDP0
50、60洟垂れ小僧。人生は70歳からだよ。まして30歳だなんて幼児みたいなもんだ。
しかし女性の30代はもう賞味期限切れと言う意見には心から賛成する。
182名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:08 ID:30eLEp3d0
男女問わず「〜してくれない」という奴とは付き合わない方がいい
基本的に寄生虫体質だから
183名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:20 ID:Sb6sRkc60
>>171
誰にも祝ってもらえないんだ・・・。
ってなら結構見るけどなwwwwwww
184名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:25 ID:xPZiITzg0
>>179
『31歳の誕生日』というワードはマイナスなイメージしか沸かないな・・・
185名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:28 ID:zRgOE/A00
気持ち分からんでもないな
20過ぎると自分で好き勝手に金使えるようになることが多くなるが
男の場合はそれがほとんどゲームとかの趣味に散財することになるんよ

だからと言って流石に彼女ほったらかしてゲーム発売日に買うってのもどうかと思うが・・・
予約しておけば買えるし、手に入れてから後でゆっくりやれば良い
誕生日はその日だけなんだから、これは流石に彼女を祝ってやるべきだろう
てか20も過ぎたらゲーム機の電源入れることさえ気分が重くなること多いのに元気だなw
186名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:42 ID:qCVrodlY0
ケーキにロウソク32本立てて欲しかったのか、こいつは
187名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:50:53 ID:am57r9dp0
>>182
尤もだ
188名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:51:41 ID:noolfSBW0
こうして31歳の女は男を狩るのに失敗したんだな。
189名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:52:21 ID:04x5iSkx0
ゲームの発売日優先させるのはアホとしかいいようないが
だからってそれでキレる女も女だ
あまり関わりあいたくない人たちとしか
190名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:52:21 ID:FS1ZV3y/0
私女だけど、プレゼントにモンハンもらって一緒にプレイしたい派だわ
191名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:52:47 ID:rbtzxTDY0
男でも女でも、どんな世代でも、誕生日は大事なんだよ!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=6l6ylVBAkP8&feature=related
192名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:03 ID:am57r9dp0
>.>183
別にいいんじゃね、この女と違って、だれかになにかを強要してるわけじゃないしな。
193名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:07 ID:s2f+ZleI0
嫁の誕生日にケーキ買って帰ったらローソクが2本多くてしばらく口きいてくれなかった
おまえらも気をつけろよ
194名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:09 ID:n+CRj8ni0
それにしても女って余裕無い奴多いよね。
相手が好きな事したいのにそれを遮ってまで自分に向かせた所で
いい事にならんのがわからんのかね。
195名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:10 ID:4awli1e60
モンハンは1人でゲームしないけどなw
196名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:12 ID:5s/EKRga0
>>178
感服したわ、星新一の世界
197名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:47 ID:8UgDGr0fO
>>179
これからの一生で、たぶん数十億回くらいは、どこかの誰かの31歳の誕生日があるな
198名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:53:51 ID:/hfULC8C0
女の人は、自分の理解出来ない物はクソ。
私が趣味に没頭するのは良いけど、貴方は私優先してね。
みたいな思考持った方が結構多いですから。

普段から興味を示すまではいかなくても、理解だけはしてもらえるように
懇々と話しておくべきだったかと。
199中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 19:54:25 ID:y8bKDgTuO
どうして自分がモンハン以上の存在になれなかったのかと考えることもなく「男が悪い」

自分がどうして30過ぎて売れ残りになったのかと考えることもなく「草食になった最近の男が悪い」

女はラクでいいですな
200名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:54:38 ID:QSgaKxjE0
つか、どっちも氏ね

            はい終了。
201名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:54:45 ID:SmsqrR1D0
全裸に「hunt me」と書いて彼氏の前に立ってみてはどうだろう?
202名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:54:55 ID:qucmclc+0
30過ぎて誕生日に拘るのも確かにおかしい。
中高生のなんちゃら記念日じゃないんだから。

でも恋人の誕生日よりゲームの発売日を優先する男はもっとおかしいだろ。

なんか妙に男を擁護する意見が多いが、おまえら大丈夫か?
そりゃおまえらはモテなくて当たり前だわwww

31の婆と付き合ってるんだから、男もいい歳したおっさんだろ?
並んでゲームってそりゃないわ。
交際なんて社会契約の一種なんだから、社会性の問題。
会社の飲みと同じだ。
バカバカしいと思っても、社会的に付き合わなきゃいけないことはある。
203名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:55:10 ID:jaT7429CP
31まで売れ残ってる理由がよくわかるわw
204名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:55:24 ID:xPZiITzg0
>>201
彼氏「クック先生狩るのに忙しいんだから邪魔しないでくれ」
205名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:55:57 ID:LJqt3jzM0
誕生日、クリスマス、結婚記念日(付き合い始めた日)、母の日
を毎年・・・別に記念って程希少じゃないな
206名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:55:59 ID:qCVrodlY0
>>302
こいつが勝手に彼氏と思ってるだけかもよ
207名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:56:19 ID:hQYHylB10
小町にしちゃまともな問いかけ
彼女の誕生日無視してゲーム買いに行くなんて、リアルにいたらやばいよ
ゲーム依存症だ
別れた方がいい
208名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:57:05 ID:QjOtOner0
女の31歳がそんなにめでたいのか。
ま、仕事じゃなくゲーム等に熱中する男もなんだが、
どっちもどっちだな、似合いじゃないの。
209名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:57:27 ID:am57r9dp0
>>202
>>でも恋人の誕生日よりゲームの発売日を優先する男はもっとおかしいだろ。

せめて君なりの理由をかこうず。
210名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:57:38 ID:2nbgsnE70
最近は、影の軍団よりひどいスレ立て人がいる。
影だと思ったら、名無しさんφだったのは、これが初めてじゃねぇぞ
211名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:57:49 ID:HNSKJhZ5O
20代半ば以降はうれしくないだろw
自分も誕生日は12月だが25歳以降は、旦那はクリスマスと合わせてくれるぞ

わざわざ祝いはしないよ
212名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:57:59 ID:n+CRj8ni0
>>202
いやだからこればっかりは価値観の差が出やすい事例なんだと思う。
俺から言わせれば、
相手の大好きな趣味における記念日(発売)と自分の誕生日を比べたとき
相手側の趣味を優先させてあげるのが理想的だと思うんだがどう思う?
だって誕生日だぜ(笑)どうでもいいだろw
って感じ。
213名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:58:06 ID:rbtzxTDY0
男でも女でも、どんな職業でも、誕生日は大事なんだよ!!!
ゲームを選んで、お祝いを省略なんて、できるもんか!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=-vifrX05Ys4
ttp://www.youtube.com/watch?v=-vifrX05Ys4&feature=related
214名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:58:07 ID:FS1ZV3y/0
フルフルみると興奮しちゃう・・・///
215中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 19:58:39 ID:y8bKDgTuO
そもそもネット掲示板に「別れた方がいいですか?」なんて、そっからして間違ってる。
他人に指示されないと人付き合いもできないのかと。
216名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:15 ID:kwyC7Umr0
別に、31になって誕生日祝うのは別に当たり前だけど、

日本だと、なんかのコンプレックスでもあるんかね?
と取られるから、めんどくさいんだよ。

217名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:32 ID:FnvAyoFNO
俺なら女房を優先するし、女房はゲームやってもいいと言うだろう
お互いに思いあえないようなら別れた方が今後のため
218名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:43 ID:ypDKqKhX0
彼氏だって彼女のことが大好きなら誕生日を優先させただろう。
問題なのは、この女の誕生日を祝うことが彼氏にとってモンハンの発売日以下の価値に感じるような
付き合い方をしてきた自分の不甲斐なさを棚に上げて、「彼氏なら彼女の誕生日を優先させるのが当然だ」という
手前勝手な価値観を押し付けたことにある。人付き合いというものを相手を尊重する事に重きを置くならば
私の誕生日を尊重しろという要求の裏返しとして、彼氏に優先してもらえるような女になるという義務が生ずるのは当然である。


219名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:46 ID:eYOF14cM0
31にもなって誕生日祝ってもらえない!!は大人気ない
だが

その彼氏もいい年でゲーム?
いい年して大人になった形跡が無いように思う
220名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:53 ID:r7GYMI1e0
お前がゲームに興味がないのと同じで、
彼氏は暦などに興味がないだけだ。

どっちも娯楽風情じゃねーか
221名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 19:59:54 ID:6jWQN2230
>>1
しょうもない女ばかりだな
222名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:00:18 ID:vkhg8VO40
31歳にもなってゲーム?
223名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:00:31 ID:2agWR1Y60
どっちもどっち
お似合いのカップル()だと思いますよ
224名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:00:44 ID:GuAUBbxq0
どこまでなら許せるだろうか

「ごめんMHP3買うから無理」
「ごめんFF14買うから無理」
「ごめんGT5買うから無理」
225名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:00:52 ID:5izrVdTD0
男のほうが単純にモンハン>>>ヤンクックの壁>>>>彼女、だったんだろ。

別れれば?別れられないだろうけどw
本気で手放したくない彼女なら、男はゲームなんぞ普通優先しないというのに気づけw
226名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:00:54 ID:jHnSCYqo0
とはいえ、31歳の彼女持ちがゲームにウツツ抜かしてるのも滑稽だな。
つまり、似合いなレベルのカップルってことだろw
227名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:01:21 ID:UbVeIilbO
この男に娘が産まれて、モンハン新作発売日と娘の誕生日が重なったら
この男はどうすんだろうと思う。
228名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:01:40 ID:YERvTA+O0
ガキじゃあるめーし、誕生日なんざどうでもええやろが
ゲームじゃないにしろ、大人気商品の発売日は重要だろ
逃したら当分手に入らんし、話題にもついていけない
人の満足より自分の満足優先させて何が悪いんだ?
誕生日ごときでグダグダうるせえヤツなんかウザくてたまらんわ

ま、野郎のほうもゲーム買ったうえでお祝いもしてやればええがな
余裕で両立できるやろ、ようはこいつらお互いバカなんよ
229中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 20:01:53 ID:y8bKDgTuO
>>222
そんなお前は何歳にもなって2ちゃんねるなんかやってんだ?
230名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:02 ID:wdyhnLIc0
>>1
リア充死ね

彼氏もさ、この先スレ主と付き合ってくなら
PSPとモンハンをセットでプレゼントするくらいの甲斐性を見せろよ
彼女にも興味持たせてこっち側に引き込まないと、いちいち説明しながら付き合うのって疲れるぞー
231名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:03 ID:6HGiNn750
昨日22時過ぎにゲーム屋の前通ったら長蛇の列で
どうみても小学生ってのも並んでてびっくりした。
お前店に入れないだろうっていう。
母親っぽいのもいたけど、子供並ばせて時分は車に戻ってってた。
232名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:09 ID:Dhalk8e10
買ったらすぐゲームすんだから誕生日なんかしてる暇はねえよ
発売日に並んでまで買う奴が買った後他のことなんかするわけねえだろ
233名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:19 ID:m1Ne4Yk60
平日だろ、仕事の都合だってあるだろうし祝う日をずらして都合を合わせるぐらい、いい大人が融通きかせろって
31でメンヘルすぎ
234名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:35 ID:DI0n4kfv0
女もゲームが欲しい彼氏の気持ちより
自分の誕生日を優先させてるじゃねーか
235名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:44 ID:yKtIF9vS0
31になるまで「彼女」というのもなぁ…
236名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:02:47 ID:kwyC7Umr0
外国ヤバイぜw
大体、こういう時って外国ヤバイんだよ。

伊達に、うま〜いお茶を飲んでないからな。分かるんだよ。
237名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:03:34 ID:vkhg8VO40
>>229
その言葉、そのままお前に返そう。
238名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:03:55 ID:am57r9dp0
>>227
未成年にとっての誕生日と三十路の誕生日は重さが違うからなぁ。
しかも、嫁と違って、血を分けた娘と来たもんだ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:08 ID:6HGiNn750
つか、この彼氏。
そんなに欲しかったなら予約しとけばよかったのに。
多分この彼女の事あんまり好きじゃないんだろうな。
240名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:20 ID:H63SWS4V0
要はどっちも子供。そんな俺も子供
241名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:21 ID:4Wk78Dhb0
モンハン買う為、遊ぶ為に、今日は仕事を休んでいる
ノロかもしれないと連絡したので明日も休む予定。

モンハンだぜこの位は見逃せよ。
242名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:23 ID:FS1ZV3y/0
誕生日もクリスマスも昨年やったばっかりじゃないか
243名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:24 ID:VvphmGhD0
発売日までに彼女もアイルー村かなんかで
調教しとけばよかったのにねえ…
244名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:04:31 ID:a0cbUUC20
11月30日深夜0時過ぎにちょっとだけ誕生日祝ってやって、
翌日モンハンやればよかっただけ。
245名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:01 ID:c/T6ISWZ0
一緒にやればいいのに。
付き合うなら要求するより理解する事のほうが大事じゃなイカ。
246名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:04 ID:2rxy12gw0
お互い飽きてるんじゃね?
しばらく離れて考えれ見れば
247名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:04 ID:I+RkNHcR0
嫁じゃないのかw
31じゃ仕方ないwwww
248名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:18 ID:xPZiITzg0
>>239
予約してても速攻受け取りに行くのが人情ってもんじゃないかい?
249名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:28 ID:r7GYMI1e0
彼氏の趣味は独りで楽しめるものだ
だがお前の趣味は彼氏を巻き込んで成立するものだ

コストが違いすぎるだろうが馬鹿が。
遠慮しろ。
250名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:30 ID:MRCyFluH0
女って25歳過ぎたら「誕生日が絶望へのカウントダウン」なんじゃないの?
祝ってほしいの?
絶望へのカウントダウンを
251名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:33 ID:l4dUTZZy0
彼氏の誕生日とか「○○(イケメンアイドル)のライブチケット手に入ったから会わない」とか普通に言いそう
252名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:05:44 ID:bQxhdpIF0
簡単なこと
彼女は彼氏が好き 彼氏はモンハンが好き モンハンも彼氏が好き
253中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/01(水) 20:05:58 ID:y8bKDgTuO
>>237
つまりはそういうことだよ
254名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:09 ID:PqbRW+K50
これはしょうがない
許してくれ
255名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:11 ID:UvKNL2ogP
31で2年目か・・・これはしかたない
256名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:17 ID:6HGiNn750
>>248
いやーあの行列みてうんざりしたから
朝受け取りに行ったよ。
当然PSP持って出社。
257名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:18 ID:MmGQ6qfFO
おまえら そんな誕生日が嫌いなの?

自分みたいなキモヲタやニートが生まれちゃった日だから?
258名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:22 ID:ZZh3WbzT0
スイーツこそモンハン発売日くらい自重しろや
259名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:35 ID:r7GYMI1e0
>>248
ネットゲームだしな。
自分がやらなくても、
日付と共に価値が落ちていくわけでだな。
260名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:06:39 ID:am57r9dp0
>>249
いや、モンハンだろ?
多分、数人が集まらないとダメなんじゃね。
まぁ、彼女の誕生日と違う点は、利害が一致してるってとこか。
261名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:07:01 ID:YV0WbUtB0
彼女の誕生日を軽視するとは・・・
女心がわかってないおこちゃまだね〜
262名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:07:03 ID:r7GYMI1e0
>>257
ていうか誕生日ってなんでそんなにメデタイんだ?
263名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:07:17 ID:UbVeIilbO
>>238
娘のは祝うけど母ちゃんのは祝わない父ちゃんを見て
娘が何とも思わないもんかね。
264名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:07:43 ID:cHde7NQhO
誕生日プレゼントに彼女の分も買って一緒にモンハンやれば解決
265名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:01 ID:R236RVsx0
この男人付き合い苦手そうだな
プレゼントして二人でやればいいのに
まあゲームを選ぶような男にはその程度の女として見られてるって事だし
そんな男とは別れた方がいいね
266名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:13 ID:r7GYMI1e0
>>260
ああ、というか(特定の)他人を拘束する類の趣味ではないだろう。
267名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:19 ID:1Kl3ThsL0
>>252
モンハンも彼が好きww
268名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:27 ID:kwyC7Umr0
>モンハン

それは良い事をしなすった。イチゴ味での。
269名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:35 ID:AwRpmua5P
夫の鉄道模型を勝手に捨ててから様子がおかしいのですが
270名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:49 ID:am57r9dp0
>>263
祝わない、って言ってないからな、この彼氏。
「プレゼントも用意してあるし、次の日に会おう」って言ってんだろ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:50 ID:FpbBOTayO
別かれた方がいいのかなって
さもイニシアティブが自分に
あるような口振りですね。

31の女でモンハンより価値の
ある女なんて、どれくらい
いるんだよw
272名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:08:51 ID:/YBFtePzO
>>1
モンハンなら仕方ない

31才なら祝うより呪うのが正しい
273名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:17 ID:7IuZtI+o0
俺なんて21から22になってショックだったのに
274名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:21 ID:YERvTA+O0
>>250
どうもいくつになっても祝って貰いたいらしいな、女ってやつは
基本、構ってちゃん体質なんだろう
275名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:26 ID:8huq/4OpO
男には、やり遂げねばならない大事な仕事があるからな。
仕方ない。
276名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:41 ID:Z5NHt4tGO
明日には売ってないんなら仕方がないだろ
277名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:46 ID:zjsjGpnd0
そんなババアに価値はない
捨てちゃえよww
278名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:09:48 ID:5jL0sZHP0
あまがみやラブプラスよりはましだろ
279名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:10:28 ID:n+CRj8ni0
>>227
俺は娘2人居るが、さすがに娘の誕生日は祝ってやるぞ。けどプレゼントはその週末買いに行ったりするな。たぶん各家庭でそういう感覚?が違うんだろうな。

「誕生日の日はお父さんが早く帰って来てくれて
前々から買っておいて隠していたプレゼントを
ジャジャーンと出して、会社帰りに買って帰った
ホールのケーキにきちっと誕生日ぶんのろうそくを立てて
電気消して歌って吹き消す。」
みたいな一連の理想的(?)な誕生日という奴を大きくなるまでキチッと繰り返した家庭に育った女や男。



「誕生日の近くになったら家族で買物行って欲しいおもちゃ買ってもらって家では好きな食べ物が出て来てデザートが出るくらい」

みたいなのと。自分は確か後者だから誕生日がとりわけ特別だとは思っていない。
280名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:10:39 ID:4Tv1BHTd0
まあ、30歳超えてるのに彼女の誕生日を祝わず
ゲームの発売日に並ぶとか…とは思うけど、気持ちも判らんでもないので
こればっかりは同じ趣味の相手を探すしかないだろうね。

自分ならそのゲーム知らないけど、せめて一緒に並んで時間を過ごして
購入できたらちょっと一杯だけでも飲もうよ!って感じにするけど
ゲーム好きな人からしたらその時間さえ惜しいのかもしれないしねえ…
281名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:10:44 ID:mAxMysb10
>>1
絵がコミPo!じゃないですか
282名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:10:50 ID:F1uCVKzJ0
誕生日を祝ってくれないなんて悲しい悔しいと言うなら同情する
いくつになっても誕生日は大切なものだよ

でもそんな程度で分かれたいとまで思うなら、その程度の感情しか
彼氏の事を思っていない証拠だから、チャッチャと分かれたほうが良いと思う
283名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:10:52 ID:BAQT1jBm0
2番じゃだめなんだ
284名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:11:07 ID:JCzLdMmv0
事前にPSP買って一緒にモンハン買って一緒にプレイすればいいじゃん
285名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:11:23 ID:xE6dRCqUO
31にもなって恋人よりモンハン優先する男も、モンハンごときに負ける女もw
どうせ別れるだろうから早い方がいいぞ
286名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:11:25 ID:HW3j6Vl1O
うちに寄生してる姉(40過ぎ)


家族の誰も祝ってくれないって
自分でケーキ買ってきたぞw
287名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:03 ID:qhWMlkoj0
31歳か あたしの会社の高卒先輩がそれ
親と同居で昼飯はいつもコンビニ弁当 しかもアイドルオタク
そりゃモテナイよ 自分磨きに金を使えばいいのに
288名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:09 ID:XYgocIj6O
やっぱり2ちゃんだよね。
オタクにはゲームが一番かもしれないけど、普通は彼女の誕生日を優先するよ。
それに誕生日を祝うのに歳なんか関係ないよ。
それに、この女の人も、キモオタジジィにこんな所でババァ呼ばわりされたくないと思うよ。
たかがゲームの発売日で、その日しか手に入らないものでも無いのに、
彼女の一年に一回の誕生日も大切に出来ないなんて彼氏失格。
自分だったら絶対に趣味より彼氏の誕生日を優先するけどな。
この彼氏は優しくないよね。
反省すらしてないならこんな男とは別れた方が良いと思う。
289名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:10 ID:5dNbGWq+0
>>1
こんな平日に何を期待してるのだ。
誕生日前倒しで先週末に乳繰り合ってればよかっただけだろ。
290名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:39 ID:r7GYMI1e0
>>286
たくましい…
やっぱ受身を当然と思ってる人間は駄目だよな。
291名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:41 ID:Kvw2ib3D0
ウチ嫁と子供がキヤッキヤッウフフとやってるわ
いいんだもん、パパはそんな残酷なゲーム興味無いんだもん
パパはFPSでもやるから寂しく無いんだもん
292名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:12:41 ID:6PjxbUOZ0
・それくらいのことで別れたら、後から後悔しませんか?
・きっとモンスターハンターっていうゲームですよね。
・ゲームは子供がするもので大人がするものじゃない、という考えだけは捨てて下さいね。お願いします。

知能低そうなコメントだな。
後で後悔?どうやって先に悔やむんだよ
きっとry、だからなんなんだ?意味ねえだろ。
ゲームはry、気持ちわりい
293名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:07 ID:obsiLtXw0
大好きなブランドのバーゲンと彼氏の誕生日
どっちが大切か自分の胸に聞けば分かるだろ
294名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:09 ID:vRDhyUhCO
モンハンは明日にすればいいだろw
295名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:10 ID:kwyC7Umr0
静かな、格調高い店内に、

静かに、豆腐屋のオヤジの嗜む、
モンハンとジンタンをガリッガリリッと噛む音響が、
えらい迷惑かけたようだね。分かるけど。

立ちションもバレテル。
296名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:23 ID:oiTFzZDF0
別れた方がいいぞ。
297名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:31 ID:ZJyG8JB10
いい歳してゲームゲーム言ってるのもちょっとなんだけどな
電車の中で背広姿で少年ジャンプ読みふける奴みたいな
これがなぜかグランツーリスモあたりだとそれほど残念感が出てこないんだけど
298名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:33 ID:bQxhdpIF0
>>288
ところがどっこい、この彼女の性格から
新しい男がいないと別れられないタイプ。
彼氏的にはどっちでもいい。彼氏はもののぷ
299名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:36 ID:5nhI1wv/0
>>202
社会的付き合いと彼女の付き合いは同等じゃないので
その例を出すべきじゃないな

正直、こんなんで腹立てていたらその男と付き合えないだろ
それこそ女に都合のいい男を探せばいいだけ。31から見つかるかわからんがね
300名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:39 ID:VrQDIKbE0
期待するだけ無駄無駄
301名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:13:46 ID:am57r9dp0
ああ、なんかズレてるレスが多いと思ったら、元の内容がないのか。

彼女の誕生日よりゲームが大事なの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367899.htm

彼氏はすでにプレゼントも用意して、次の日はお祝いするよって言ってる、
その日だけは遊ばせてくれって言ってるだけだわな。
302名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:14:06 ID:qZdBv8hq0
これほんとに付き合ってるの?男はセフレだと思ってんじゃねwwwww
303名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:14:35 ID:4VRfUCrX0
クリスマスも近いのにこの態度ってことはつまりそういうことだろ?
モンハンスゲー!
304名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:15:12 ID:L+EGSBiPO
ゲーム優先はないわと思ったけど31のババアか
そりゃモンハン買うわな
305名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:15:30 ID:wRg8Q++t0

わかれたら?いかんのか。嫌なら別れりゃいいじゃん。人にわざわざ聞くことか?
同情されたいだけだろ。
306名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:15:44 ID:DFZL9brA0
実は彼氏は自分のソフト以外にPSPとソフトを1セット買って
彼女にプレゼントしたのでした。
307名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:16:10 ID:K0c2e7UxP
いや、普段男女スレで結婚叩きしてる俺でも流石にこれはないわ。
1年に一度きりのイベントでさえ相手を大事にできない程度の関係なら
そりゃ付き合ってる意味ないんじゃねーの?
308名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:16:22 ID:2v6CNB0X0
モンハンやった事ないけど、ギルドみたいなの組んで狩するんでしょ
その中にリアル女性がいたりしたら、もっとキレるんだろうなw
309名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:16:43 ID:VrQDIKbE0
>>301
なんだ、ちゃんと用意してくれてるなんていい彼じゃん
一日ずれたからって子供じゃないんだからさ
310名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:17:04 ID:PQI+9zw80
おまえら
80歳になっても誕生日のお祝いは嬉しいもんだぜ
311名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:17:08 ID:xku2bKBYO
なんで女はみな誕生日にこだわるんだ?
理解できん
312名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:17:45 ID:p93Tih7t0
スレ影余裕です


あれ?誰だよ
313名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:17:57 ID:xPZiITzg0
>>310
それはまさか実体験ですかおじいちゃん
314名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:17:59 ID:5dNbGWq+0
オタクはオタク趣味を理解できる相手と付き合わないと
互いに不幸だ。
315名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:18:04 ID:5nhI1wv/0
>>307
うん、だから別れりゃいいんだよ。彼氏にしてみりゃモンハン>>彼女なんだから
そこまで痛くない。女は・・・
316名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:18:28 ID:AwRpmua5P
今日はモンハン3とかいうゲームの誕生日だと申したか
317名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:18:43 ID:wSRFiGheO
29になるが、母からは誕生日おめでとうメールが来る。
数年前までは、本人不在にも関わらず、ホールケーキの写真まで添付されていた。
彼氏?同居にも関わらず何もしてくれませんよ。
そんなもんです。
でも、仕事なら兎も角、ゲームの発売日を優先されたら腹も立つかもしれないなw
318名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:19:05 ID:obsiLtXw0
俺は3日未明に行われるNASAの方が気になるわ
319名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:19:45 ID:PVQ7N4FI0
誕生日にこだわる奴が馬鹿
10代なら理解できるが30代って・・・
320名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:20:12 ID:9JQz9QW40
>>301
>その日だけは遊ばせてくれ

後にしろよwwww
321名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:20:20 ID:nFaw9ceK0
彼氏がそもそもこの彼女に飽きていたんだとしたら
小町系サイトとやらや今このスレでしてる議論もすべてがムダということになる
322名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:20:50 ID:pkJvHxC00
アメリカなら訴訟ものね
323名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:02 ID:1DRcDmPp0
誕生日なんて死ぬまでに何回でもできるだろうが
そもそも祝われてうれしい年かよ

モウハン3の発売日は一度きりなんだよ
用意ドンで一斉に走り出すんだ
それを貴様は邪魔しようというのか!!
31の売れ残りの分際でずうずうしんだよ!!
身分をわきまえて発言しろよカスが!
324名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:17 ID:obsiLtXw0
31歳で独身なの?
どんな行き遅れだよw
325名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:20 ID:Qflr040sP
まあこんなことで別れた方が良いか悩むくらいなら別れろって話だな
326名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:36 ID:wdyhnLIc0
>>279
ウチは誕生日なんか祝わなかったな
兄弟唯一の女の妹の時だけは祝ってたが


>>310
「成長が嬉しい子供」「長寿が嬉しいお年寄り」とそれ以外を比べるなよ
327名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:42 ID:Djpi0Au5P
モンハンってのがなあwww
328名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:55 ID:G9BAWe0u0
>>227
娘の31歳の誕生日ならモンハン優先間違いないだろ
329名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:56 ID:jbve134pO
モンハンの宣伝記事ばっかだなw
モンスター倒すだけのゲームだろ?w
戦闘ゲームに有りがちな、出現率を限りなく落としてハマらすゲームなんか?w
330名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:21:58 ID:Avu6CM2E0
また小町か…
331名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:22:12 ID:am57r9dp0
>>320
発売日の盛り上がりは発売日にしかないからな。

誕生日は、当日じゃなくても問題ないだろ?
332名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:22:24 ID:paQpKIHe0
大抵の男は彼女や嫁より自分の趣味の方が大事
目くじら立てるだけ虚しいってもんよ
333名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:22:54 ID:l4dUTZZy0
別れたほうがいいでしょうか?
と言う奴は別れる気など無いだろ

本気だったら他人に聞かずに速攻別れる
334名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:23:09 ID:3apUjnXu0
31にもなってモンハン?
335名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:23:10 ID:kwyC7Umr0
>>321

まだ、ライバル会社のお姉さんが意味分からないw
と言う妹が持ってきた意味不明な話でそれぞれ盛り上がった方が、
逆に普通に相互利益になる位ですよ。
336名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:23:43 ID:xiN1OnxZ0
この男は幸運だ
結婚する前に彼女が地雷だと判断出来たんだから
337名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:23:45 ID:1yhI5SJT0
このスレの奴等彼女いなさそうだな
流石に誕生日イベントくらいは頑張れよww一年で一番重要だろwww
338名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:23:45 ID:N94Vg8yH0
>女性からしてみたら誕生日は1年に1回。

男もだぜ??
339名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:24:00 ID:HNSKJhZ5O
>>314
どんな趣味でもそうだよ
一緒に楽しまなくても、ある程度なら相手の好きにさせてあげればいいのにね


この女は彼氏が出張とかで遠隔地にいても文句言うんかな?

たとえ一分しか会えなくてなくても飛行機で来るべき、とかさ
340名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:24:09 ID:obsiLtXw0
誕生日を迎えた瞬間に電話一本入れとけよ
「次の日仕事早いから、ゆっくり祝おうね。プレゼントも買ってあるから。愛してる」
これくらいフォローしておけば良かったんじゃないのか?


341名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:24:50 ID:Avu6CM2E0
つか女は20代後半になったら誕生日祝われるのを嫌がると
聞いていたのだが幻なのか?
342名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:07 ID:VDB+KE75P
ゲームは人生の無駄
343名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:24 ID:kwyC7Umr0
>>336

早くその内容をコピーに取って配ればいいのに。
















ネタですからね。マグロネタ。
344名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:39 ID:bQxhdpIF0
>>322
monster hunter is justice
345名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:41 ID:4PNsy+KgO
発売日にゲーム買えるほど暇じゃねーし
346名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:54 ID:tyFlaFOWO
男も女もガキになったなあ
347名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:59 ID:hPnmX7iA0
31歳にもなって誕生日とかゲームとか、どちも変だよ。
348名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:10 ID:5nhI1wv/0
>>337
いや、全然。17→18 とか19→20ならわかるが
349名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:10 ID:Qflr040sP
しかし30歳過ぎてゲームだの誕生日だので喧嘩するって・・・平和なんだな。。。
350名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:22 ID:kwlkM1wEO
毎年、妻の誕生日には妻の母にも花束を贈る
351名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:23 ID:yymVMPd70
>>1
モンハンの広告だな
352名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:25 ID:l4dUTZZy0
彼氏の誕生日には何かしてあげたのかな
353名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:30 ID:zXTDxzdUO
もうすぐ自分の誕生日だけど、当日は自分も相手も仕事なんで後日お互いに時間を見つけて食事する、ってことで話がついてる。


何も誕生日の当日にこだわる必要ないのでは。
臨機応変にやればいいんじゃないかなぁ。
354名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:36 ID:PVa/gr260
こういう糞女にはバースデーケーキに百匁蝋燭を歳の数だけ挿してやりてえ
355名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:40 ID:o2L4V3+i0
誕生日って年取るんだぜ
356名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:26:52 ID:uL1l0emC0
てめえの誕生日の方が彼氏より大事なのか?
357名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:27:07 ID:mGwkmkIT0
男も不器用だな
買ってから予定合わせて会えばいいのに
358名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:27:50 ID:fRYRZyjg0
これ女側責めてる人はさすがに2ちゃん脳だよなあ
誕生日は祝って欲しい
ゲームなんていつでもやれるし
359名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:28:22 ID:uRmf3xhX0
30歳前後と思われる彼も31歳のこのオバハンも自分本位でしかない余裕のない人間。
一緒にゲームを買いに行って、その足で御食事のひとつもできない男。
恐らくそれすらも許容できないであろう女。
どっちみちうまくいかんよ。
360名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:28:22 ID:VqpCTtCf0
うるせー、俺なんて今年で47だ
361名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:28:24 ID:kwyC7Umr0
>>357

それは、サカナ君に義を立ててるのです。サカナ好きなら分かりますよね。
362名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:29:03 ID:yV42HnyH0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ =名無しさんφ ★
363名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:29:09 ID:am57r9dp0
>>358
はなっから祝う予定で、プレゼントまで用意済み。
12/1じゃないだけ。
364名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:29:22 ID:5Iq3SFSo0
31って全然めでたくねぇwwww
365名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:29:39 ID:eRHF1LCEO
気が合わないんだよ、別れりゃいいよ
男はゲームだけ買って、プレイは翌日からとかすればこうならなかったと思うが、すぐにプレイしないと気が済まないゲーヲタなんだろう
女もじゃあ別の日(前後で近い日に)にしようと言えないんだろう
お互いが自分の事しか考えてないなら無理だ
366名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:29:59 ID:5nhI1wv/0
>>357
これオンラインゲーだからネット仲間で当日時間合わせてやろうと
約束したんじゃね?オフラインならいつでもいいんだが
367名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:30:02 ID:DvqWRCKS0
この女は全く分かってないな。

ゲーム好きからすれば「発売日に買う」というのは当たり前。
もし買えなければ「お前、発売日に買ってないの?」といわれる可能性が
一 生 つ き ま と う ことになるからだ。

そして、発売日に買ったなら「すぐにプレイする」これも当たり前。
そこでプレイしなければ、他のプレイヤーに遅れを取る=一 生 馬 鹿 に さ れ る 可能性。

以上より、「発売日に買う」「すぐにプレイする」を実践しない奴は、ゲーム好きとはいえない。
そしてその心理を理解できないこの女は、ゲーム好きと付き合う資格がない。
368名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:30:02 ID:3EzJI1NV0
ええ年さらして誕生日かよw
30過ぎたら祝ってもらいたくねーよ
とくに女はw
369名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:30:36 ID:WGOnhEqL0
モンハンは無印からシリーズ通算7000時間くらい遊び尽くして飽きたので
今回のMHP3に全く手を出してない俺が

モンハンはハマると他のことがどうでもよくなるので仕方ない
370名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:30:56 ID:dxfikElw0
>>358
というか、原文には
彼氏はプレゼントも買ってあって、後日祝うと言ってると書いてある
若い頃なら分かるけど、31ならそれならそれで良いんじゃね?ってなりそうだけどねぇ
別にゲームじゃなくてもいつでも出来る事なんてたくさんあるし
ゲームだからで考えてないか?
371名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:12 ID:8FY6sGGD0
彼女の誕生日よりゲームが大事な男を許せるか許せないかって話なの?

俺はモンハンに興味ないからどうでもいいけど
誕生日は来年もあるんだし(その日まで交際が続いてれば)
1回くらい譲ってあげてもいいんじゃないかな
372名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:15 ID:enspyOH80
くだらない
こんなの当人らの問題 むかついて別れようが関係ない
373名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:16 ID:ZUp4LxTI0
誕生日?
誕生日って親に感謝する日だよね
特に母親に、産んでくれてありがとうって
374名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:28 ID:g7By0QPn0
彼女すら持てないキモオタが吠えるスレはここですか
375名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:41 ID:7MJHz6c50
その程度で別れるとか言い出すならとっとと別れた方がいい
376名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:31:43 ID:kwyC7Umr0
>>365

で、あったら、普通にゴールインなんだよ。実際には。けけ。
377名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:32:19 ID:vKE2hpP4O
ヲタクの彼氏はやめたほうがいいよ
訳解んない狭いフィギュアショップ連れ回されたり萌え系漫画本探しに付き合わされたりで全然面白くない。
378名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:32:28 ID:NOT/UMft0
そうよ私はいて座の女♪

つーか31にもなって相手を拘束しようだなんて
子どもな性格なら別れた方が相手のためだろw
379名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:32:44 ID:EVrDFNWN0
彼女の分ももんはん買うのが正解
380名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:32:51 ID:f7/Mpui20

 なんとか小町だ新聞の投稿だヤフー知障袋だで

 どっかの馬鹿1人が何をどう思ったからどうだって言うんだ・・・
381名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:33:15 ID:118BTj8r0
小町ならネタだな
382名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:33:19 ID:+gj1vuxB0
付き合って2年くらいのカップルって、お互いの誕生日は
大イベントもんだと思うんだが… 
彼女のために、たった一日ゲームを我慢する事も出来ない
と判明したわけだし、ここまで価値観(てか相手に対する
思い?)が違うんなら、さっさと別れてもっと合う相手を
探せばいいんじゃないのかねえ
383名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:33:39 ID:4o61DWnv0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
384名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:33:57 ID:0BfILO6A0
覚えててくれるだけで十分だけどな
忘れられるのは寂しいから嫌だけど
385名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:34:12 ID:u5rY97G0O
別れろ
この男は何かにつけてゲームを優先して
趣味を理解しない女は〜と言い続ける
多分一緒に暮らしたらつまらない男だと思う
最低限の線引きが理解できないやつはだめだ
386名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:34:14 ID:kwyC7Umr0
>>378

ハコは空だから、早く…ケンタッキー…隠して…!!
387名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:34:39 ID:uiSDsu6N0
31歳で別れる勇気があるなら別れてみやがれ。

アラサーババアなんて誰も拾ってくれないぞ。

男でよかったわ。
388名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:11 ID:cJAAkEDZ0
31歳で誕生日嬉しいのかって書いてる人って
親の誕生日とかお祝いしてない人なのかねぇ
なんかかわいそうだなー
389名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:11 ID:n+CRj8ni0
>>377
そうだな。スイーツ女もつき合うのはやめておいた方がいいな。
訳解らんごちゃごちゃしたアクセサリーショップ連れ回されたり、馬鹿高いお茶を飲むためにわざわざ街に繰り出したりしなきゃならないからな。
390名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:28 ID:PktkmtEP0
彼女の誕生日くらいその日に祝ってやれよw
391名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:34 ID:qqnpnx800
誕生日祝ってもらって嬉しかった、ていうのは普通小学生までじゃない?
中学以降は恥ずかしいだけだろw
392名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:49 ID:2HHxkfeIP
その気持ちは相手も同じだろ
393名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:35:57 ID:T/HYxYVE0
流石に祝ってやれってなるわ
この男にとっちゃただの肉便器扱いなんでしょうな
394名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:36:02 ID:am57r9dp0
>>385
まぁこの女はこの女で、「自分の理解できないものは勝手に捨ててよい」
ってタイプだろうから、別れたほうがお互いのためだろうねぇ。
395名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:36:25 ID:BH53MOG9I
>>367
何言ってんだ? 基本フラゲだぞww
396名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:36:33 ID:AGnT7pdQ0
誕生日って生まれた奴祝う日じゃなくて生んだ親に感謝する日だろ?何勘違いしてんの?
397名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:36:38 ID:Hb8AEAM/0
ポルタケーキでお祝いすればおk
398名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:36:42 ID:N4m+np0vO
誕生日は毎年くるが新作発売は何年ぶりだ?
399名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:37:10 ID:+7VW6S3tP
彼氏がヲタなら一緒にやる位の女性じゃ無いと続かないだろ
400名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:37:11 ID:DvqWRCKS0
この場合で誕生日を祝わないのは 当 た り 前。
むしろゲーム好きで祝う奴がどうかしてるんだぞ?
女を擁護してる奴は>>367を嫁。論理的に思考できないのか?
401名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:37:31 ID:jl2upSJB0
31にもなってとか言うが、ファミコン世代だからかなりやってるのは
居るだろな
つーか、人の趣味に難癖付けるのは如何かねえ?
402名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:38:09 ID:GWnJUQKr0
30歳過ぎても、人間関係よりゲームを優先してしまうバカ男
30歳過ぎても、趣味より自分の誕生日を優先して欲しいバカ女

どっちもダメだろ
でも、49:51でダメを決めろと言われたら、俺は男の方がダメだと思うけどな
403名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:38:48 ID:CtUd+55o0
女ってなんで誕生日なんかに必死なの?
404名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:39:37 ID:T/HYxYVE0
>>367は『FF14続けるよ!キャンペーン』を実施中です。
405名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:39:38 ID:4O5hiQ0Q0
>>348
それも変だろ、0→1とかせいぜい10歳ぐらいまでだよ。
後は13歳、25歳の干支ごとね、
それも年齢の祝いは皆揃ってお正月にやるものだ。
406名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:39:55 ID:dExLNny90
モンハンなら仕方ないだろ
どこも売り切れとる
407名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:04 ID:FBH2Rl1+O
似たような事件はこれからも起きるが、頻度はそれほど高くはないはず。
まあ、それに耐えられないならわかれたほうがいい。
408名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:08 ID:vxK/VrMn0
カップルはみんな誕生日のケーキ後のロウソク使って
あんなことやらこんなこととかやってんだろうなぁ。
ぢくじょう。
409名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:16 ID:2HHxkfeIP
対象が違うだけで12月1日を特別な人考えてるのは同じだろう

毎年1回必ずある誕生日よりも一生に一度しかないゲーム発売日の方が
大切だと言う風に考える事も出来る
オタの心理をわからず、わかる気もない奴に取っちゃ
ゲーム発売日とかどーでもいいことなんだろうが
410名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:24 ID:9FtRhB+20
町のゲーム売り場大小問わず全部回ったけど売り切れだった(´・ω・`) ショボーン
411名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:57 ID:1pekykMS0
30過ぎて「ゲームを発売に日買ってプレイしないといけない」男と
30過ぎて「誕生日を祝ってもらえる筈」の女か

どっちかが一方的にアレというよりか
男女していい勝負でしかないな
412名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:40:58 ID:JX3UBJhc0
リメイク版でなぜそんなに熱狂するのか謎。
413名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:14 ID:qQ5foXC70
普通は女の誕生日よりゲームだろ?
俺は結婚式の日でさえ4時間はやったなペルソナ3
414名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:15 ID:odQDw3rkI
>>405
どこのKoreaだよw
415名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:17 ID:dwT6Vh6i0
三十路過ぎたらもうめでたい事でもないでしょ
416名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:22 ID:1Hhir74N0
ぶっちゃけ「女の誕生日祝う」のは男にとって面倒なだけで憂鬱なイベントだろ
ゲームより魅力が無い自分を恨め
417名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:29 ID:Hbui/Dbv0
おまえら肝wwww


誕生日より「ゲーム」ってwwwww


うちの親父がいってたぞw
電車で漫画やゲームやってる程度の低いリーマンにはなるなよwってwwww





しょぼw
418名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:30 ID:jBiFSSuo0
誕生日を大切にしたい気持ちを否定する気はないが
女性特有の、この記念日病は何とかならんのか。

のべつ幕無しに記念日を雨後の筍の如く作ったりしてるから
肝心の誕生日の価値が目減り、下落するんだろう。この31の女性の場合がどうだったのか知らんけども。
419名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:41:47 ID:Bi7iMXG30
もしもこの女性が凄く魅力的な人だったら、
どれだけゲーム好きだろうがオタクだろうが
ほったらかして誕生日を盛大に祝っただろうねw

ゲームの方を優先されちゃう程度の魅力しかない自分を恨みなさいw
420名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:16 ID:Avu6CM2E0
31にもなって大人げないな、という気がしなくもない
男側には祝ってくれる気があったんだろ?
遅れたからって死ぬの?1歳余分に年取るの?
421名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:17 ID:t5aFO7qMO
自分の死へのカウントをそんなに祝いたいもんかね?
422名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:17 ID:jAzn6gGr0
どこにこのスレたってたの?
423名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:24 ID:DvqWRCKS0
女も馬鹿だけど、男も馬鹿、っていってるやつも馬鹿なの気づかないのか?
>>367を読んで、その心理を理解したうえで言ってないだろ? 理解力が足りないのか?
424名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:28 ID:4KDsGUlEO
>>403
記念日に必死なんだよ、女は
初めて出会った記念日
付き合った記念日
初めてのデート記念日
初めてのチュウ記念日
初めてのセクロス記念日
425名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:42:46 ID:pCGNfqGP0
>>400

論理的?屁理屈なんてどうでもいいから年に一度の誕生日くらい
好きな女に合わせられないのかって話だよな。
人間同士が付き合ってるんじゃないのか?
426名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:00 ID:CyIE+Uo00
こういうので誕生日優先して貰えないてことは普段はビッチのほうが
彼氏の都合とか一切考えないで行動してるだけじゃないの?
余程の屑でない限り普段自分に合わせてくれたりとか配慮とかしてくれてるふいんきが
感じ取れれば、誕生日とか位優先したりする気もするが。
つか、たかがゲームみたいな感覚なら、ゲームごときに嫉妬せずに
一緒に並んでやって余裕見せてやってもいいと思うけどな。

いろんな意味で余裕なさすぎじゃなかろうか?
女性のほうが。
427名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:01 ID:kwyC7Umr0
よいこのあゆみ供覧委員会が審査しています。
428名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:05 ID:bQxhdpIF0
>>417
そんな行数つかってファザコンオチかよwww
セフレよかゲームを優先して何が悪い。
429名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:05 ID:spUR0Xn90
31だろうと、誕生日は特別な日だから祝ってあげるだろ
モンハン優先されたなら、その程度にしか思ってないってことだ
さっさと別れて次探さないと、時間がなくなるぞ
430名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:22 ID:2HHxkfeIP
>>417
ゲームは場所取るから気持ちはわからんでもないが
431名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:29 ID:BOLiSqOL0
31歳にもなったら自分磨きとかいうくだらない事に金かけんなよ
誰もみてねーから安心しろ
432名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:43:42 ID:5nhI1wv/0
>>417
おまえ2chやらずに孝行しとけよ
433名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:44:02 ID:Hbui/Dbv0
おまえらおかしすぎるんじゃ!!!!!!!!!!!


世間の反対ばっかいってんなやwwww



30すぎて「ゲーム」って異常やぞwwwwwwwwwwww
うだつのあがらんサラリーマンくらいやぞw断言できるわwwwwwwww





殺したり対話wwwこういうカスはwwwwww
434名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:44:20 ID:JX3UBJhc0
31になってめでたくないって言ってる人がいるけど
無事に長生きしてることがめでたいのがわからんか。
435名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:44:27 ID:9FtRhB+20
誕生日なんぞどうでもいいだろ。ゲームのが大事
436名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:44:29 ID:jl2upSJB0
>>417
はあ?

何おまえ?

生身の女にこきつかわれる人生がいいの?

ドM?

男なら黙って2次元だろ?

あっ、モンハンは3Dだから3次元か
437名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:44:47 ID:KwJEe67e0
職場の男連中は、仕事終わったら、そろってモンハン3買いに行ってた。
438名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:45:32 ID:ZuxxLznU0
>>431
>>31歳にもなったら自分磨きとかいうくだらない事に金かけんなよ
>>誰もみてねーから安心しろ

逆じゃね?10代20代はすっぴんで勝負出来るけど
三十路超えたら金を使って自分磨きをしなきゃ相手にして貰えないじゃんw

439名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:45:44 ID:At7dVhKB0
31歳でおめでとうと言われたら「嫌味か」と言い返します、私は。
440名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:45:47 ID:9T5SIdchO
男がアスペ臭いな。
別れたほうがいい。
441名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:45:49 ID:am57r9dp0
>>434
まぁ祝う日が一日ずれたところで、めでたさに変わりはないからなぁ。
442名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:45:50 ID:GjXHcY+r0
男ももっとスマートにやれんもんかね。
電話だけで「会えない」「ゲームが大切だから」ってそりゃ女が怒るわ。
会って、ちゃっちゃっとプレゼント渡すだけでも違ったろうに。
443名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:02 ID:Yalh5XY10
>>433

お前は世界の中心じゃない。

自分と違う人間を殺したいとかアホか。お前が死ね。
444名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:16 ID:9JQz9QW40
>>331
いやそうじゃなくてこのネタの核心は

いい歳こいてゲームに夢中wwww

ってとこだろ
一回自分がゲームやってるところビデオに撮って見てみろよ
シビれるぜ
445名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:23 ID:DvqWRCKS0
>>425
屁理屈じゃなくて、常識だから。
誕生日を祝う=一生馬鹿にされる可能性がある
ってことだよ? 分からないの? 馬鹿なの?
446名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:42 ID:fCbVjDRp0
俺も祝って貰った事が無いからこういう記念日って軽視してしまうわ
447名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:42 ID:CURrvdyV0
ゲームは好きだが、二人共通のイベントをスルーしてまですることも無かろう
448名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:43 ID:Hbui/Dbv0
>>428
おまえみたいな器のちいさいやつはしんどけw



>>セフレよかゲームを優先して何が悪い。


無理無理wお前みたいなヲタクに女はよらんってwww風俗の間違いや炉w





「ゲーム(笑」

異常なんにマジできづけやお前らへ理屈ヲタはwwwww


異常なんやって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!きづけゆあ!!!!

日本はあかんあ!!!!!!!!!!!!
449名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:46:52 ID:qQ5foXC70
>>417
あれ?お前の父ちゃん今日通勤電車の中でラブプラスプラスやってたけど?
450名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:47:18 ID:4+IukIuq0

ゲーム発売日が優先だという事は、
子供の授業参観よりも、家族旅行よりも、
今後ゲームが優先される可能性が高いぞ。

要するに、脳が欲する要求(ゲーム中毒)を抑えきれない人間。という事だ。

まあ、オンラインゲームにはまりすぎて、家族を顧みず、
離婚された奴を2人知っているしな。

分かれろ。


451名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:47:36 ID:Hqt108tsO
どっちの気持ちもわかる
数時間だけ彼女に付き合ってやってもいいと思うけどね
452名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:47:37 ID:b7rRupAk0
>>425
30過ぎて誕生日当日にこだわってるのが子供っぽい
ていうか、痛々しい

まあ、平和だな
453名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:47:53 ID:GQ5my1WZ0
自分も買って一緒に楽しめば彼氏も喜ぶし
時間も共有できて一石二鳥なのに
454名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:48:22 ID:Z3az3fnw0
15歳過ぎたら誕生日なんて全く嬉しくないだろ
1年の中でも死の淵へと赴くことを実感する嫌な日だよ
455名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:48:42 ID:Q9QZ5WQc0
こういうとこはゲーム好きの男多いからなんだけど

普通怒るでしょ

結婚してなあなあになってる夫婦なら別だろうけど
456名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:48:47 ID:GMexU3u60
俺22だけど、ゲームはぶっちゃけもうどうでもよくなったなぁ。

たぶん、やりすぎたんだとおもう。
457名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:48:47 ID:DvqWRCKS0
>>447
ゲーム好き=発売日に買う&発売日にプレイする
お前はゲーム好きじゃない。二度とゲーム好きを名乗るなボケ
458名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:48:53 ID:Hbui/Dbv0
>>449
ラプラス???昔ポケモンやったなwww




ごめん、親父自営業で一応年収7000万くらいあるんでw
459名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:49:07 ID:NsM5TNEu0
仕事や接待があるとでも言えばよかったのにこの男
で、メールで「1つ歳食っておめ」とでも送ってからゆっくりモンハンでおkだろうに
460名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:49:22 ID:U4OLkyiX0
おまえよりモンハンが上だっつ〜話しだ
理解しろよ寄生虫
461名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:49:28 ID:Nwia83od0
ガジェット通信余裕でした
462名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:01 ID:4knbUK24O
子供の頃親に忘れたふりをされてひどく悲しくなったから、知り合いの誕生日は忘れずに祝う
未だにトラウマ
463名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:02 ID:sh+l7HRF0
改行バカは放置で。
464名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:03 ID:2HHxkfeIP
>>433
「ゲーム」の定義によっては逆に尊敬するかもしれんが
465名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:15 ID:lOfa7cFC0
この女の気持も分からんではない。
確かにジンオウガの厨臭い造形はモンハンの世界観をぶち壊しだと思うよ。
466名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:41 ID:4+IukIuq0

>>452
>30過ぎて誕生日当日にこだわってるのが子供っぽい
>ていうか、痛々しい

いや、焦点はそこでは無く、
ゲームの”発売日”が最優先 という事じゃないか?

実際周そういう奴見たらひくだろ。普通。



467名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:47 ID:1Hhir74N0
>>447
別にゲームなんざどうでもいいが、誕生日はうぜえだけだな
468名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:50:56 ID:GMexU3u60
しってるか?
ゲームって結局は絵が付いた数字の足し算引き算やってるだけなんだぜ。
469名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:51:04 ID:oZ0CymiSO
彼氏がゲーム好きって分かってて付き合ってるんじゃないの?
グダグタ言うぐらいなら別れろよ
470名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:51:06 ID:9FtRhB+20
何年も前からずっと出るの待ってたゲームなんだよ
たかが誕生日なんぞと一緒にしないで欲しいな。価値が違いすぎる
471名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:51:08 ID:IlruB8rAO
年に1回の誕生日より、数年に1回の最新作発売の方がそりゃ大事だな。
472名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:51:24 ID:CURrvdyV0
>>457
あ…うんわかった…
473名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:51:47 ID:am57r9dp0
>>455
まぁ怒ってる人のパターンてのは、実は誕生日もゲーム自体も関係なく、
「自分の理解できない趣味が、自分の希望より優先されている」
ってとこにあるんだと思うよ、そもそも。
474名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:05 ID:5dNbGWq+0
こんなの、女から見てもただの面倒くさい女だよ。
475名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:05 ID:mZ/7TGSE0
>>31
意味なく赤くなってんじゃねー!
476名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:10 ID:PQI+9zw80
>>326
何歳でもそう。22歳だろうが45歳のおっさんだろうが
「誕生日を祝ってくれる人がいる」ってのが嬉しいんだぜ
477名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:10 ID:1AznaSsm0
31の女の相手をしてやる彼氏さん素敵
478名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:15 ID:2y1v8b6j0
誕生日がどうこう以前に、三十路でゲームなんかやってる男はダメだろ
479名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:28 ID:DvqWRCKS0
>>450
>ゲーム発売日が優先だという事は、
>子供の授業参観よりも、家族旅行よりも、
>今後ゲームが優先される可能性が高いぞ。

お前さ、ゲームより家族を優先しろって言ってるのか?
それって相手の趣味を全否定してることに気づいてる?
480名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:35 ID:01ZO8I/J0
趣味に文句言うの馬鹿だろ
別に当日ならいわっちぇもらえるならいつでもいいだろ?
481名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:39 ID:hMaULlRlP
ゲーム買うだけなら彼女を祝う時間くらい作れるだろう。ゲームは逃げないんだから、遊ぶのは後日にすればいいのに
でも、ぶっちゃけ30越えると誕生日なんて祝う気しなくね?むしろ苦痛じゃね
482名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:40 ID:bEgXy1lx0
なんとかいうドラゴンみたいなやつが倒せそうにないから協力して欲しいと
彼女から誕生日に2ndGとPSPプレゼントされた俺がきましたよ。
483名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:59 ID:aIkuuDoF0
これは女も男もバカじゃないか?
仕事で忙しいから無理とかプレゼントだけ渡して帰るで済ませときゃいいものを
484名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:52:59 ID:UyA3FolzO
彼氏「ケーキにロウソク31本たたねーし。お前にも勃たない」
485名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:01 ID:f+LI3N990
>>426
31歳に余裕なんかないだろう
486名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:13 ID:4+IukIuq0

彼氏も馬鹿だな。 大体ゲーム発売日だからと言うからこういう事になる。

その日に会議がある。とでもいえば良いものを。

空気が読めないところをみると、 この男は、アスペくさいな。

487名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:16 ID:bQxhdpIF0
>>448
スイッチ入っちゃったかwww
488名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:21 ID:7FhC5l2n0
実は・・・彼女の誕生日なんて素で言えないです。
そこらへん周辺になったら曖昧に聞いてみて軽く怒られて・・・

当日はすっぽかしますがなにか?
489名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:25 ID:+7VW6S3tP
>>482
気が付くと彼女よりプレイ時間数が多くなってるんだろ?
490名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:37 ID:2HHxkfeIP
>>473
でもその場合って全面的に相手が悪いって考える事が多いからな
自分に非があるなんて思いつきもしない
491名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:37 ID:BR9XUKeC0
普段から細かいことぐちぐち言っておまえに嫌気がさしてるんだろ
いい関係を築けてたら今日はあいつの誕生日だったな〜♪ぐらいになってたな
492名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:53:41 ID:aju+AojSP
どっちもどっちだなぁ
この女性に聞いてみたいな、男性の誕生日にブランド店の閉店セールがあって激安で販売される場合
どっちを取るかとか

まぁ、この女性がブランド物好きじゃあないかもしれないけど
質問の意図としては大好きな行事又はやりたいことがあった場合でも彼の誕生日を祝ってあげられるのかってこと

取り合えず、誕生日おめでとう
493名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:54:14 ID:vkhg8VO40
ゲームヲタの必死っぷりが最高に笑えるな、このスレ。
31歳にもなってゲームw
494名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:54:14 ID:7dL90QSW0
誕生日は年に1回
モンハンの発売日はこれっきり
495名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:54:45 ID:te4BX9sZ0
31とかいい加減もういいだろお互い好きな事に時間使えばいいよ
496名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:55:18 ID:wvtPuBTi0
恋愛経験は数こなすほどスレていくんだよ。
だからこういう包容力のない女に仕上がる。
497名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:55:35 ID:am57r9dp0
>>493
どうだろう、本当にゲームオタなら、いまごろモンハンやってんじゃね?
498名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:55:40 ID:lkjm3EmmO
許せないならまず別れ前提でビシッと言う。
分かって貰えないなら別れた方がいい。つまり相談者<モンハンなわけだからな。
こういう奴を将来旦那に持ったら出産予定日でも子供の運動会でもゲーム優先するぞ。
記念日に対する価値観が合わないのは喧嘩→不仲→別れ に繋がる事が多い。
499名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:00 ID:4+IukIuq0
>>479
>お前さ、ゲームより家族を優先しろって言ってるのか?
>それって相手の趣味を全否定してることに気づいてる?

それはそれで良いんではない?
趣味に生きたい人は結婚しなければ良い。

家族を持つならある程度自分を律して、役割果たしてゆかないといかんw

なんでこんな事わざわざ説いてやらんといかんのだ?


500名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:02 ID:odQDw3rkI
>>479
家庭より趣味優先て、世間的にはアウトだろ?
501名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:03 ID:n+CRj8ni0
>>493
俺はまったくゲームしないんだが、31にもなってゲームwとか言ってるお前に引くわ。。
502名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:19 ID:Avu6CM2E0
何歳になろうが別に趣味は趣味でいいと思うが
ゲームじゃなくて映画鑑賞とか音楽鑑賞ならいいのか?>31歳にもなってゲームw
503名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:25 ID:2HHxkfeIP
そう言って絶望させといて実はこっそり何か用意したりして

ってことも十分あり得るがな・・・
504名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:27 ID:k9wduwaq0
お前なんか俺にとっちゃゲーム以下なんだぜ
お前の誕生日なんかゲームの発売日より俺には価値がないんだぜ

。。。だから結婚なんて夢見ずに、この関係を終わりにしてくれ
。。。俺一人が悪人になってやるから


という恋愛経験豊富で大人な彼の精一杯の思いやりだったのに
31歳にもなって誕生日会にこだわるよーな幼稚な女には彼の愛情が理解できなかったのか?

女は、30越えたその歳で好きな人に一方的に振られたら、ずっと引き摺ることになるぞ?
なら自分の方から潔く振ってやったってことにしろよ

「彼は消えてしまったわ。。」

「私の誕生日を祝う最高の御馳走を獲ってくるから♪と言い残してモンスター退治に出かけたままね。。。」

って
505名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:35 ID:DvqWRCKS0
ゲーム好きにとっては、
彼女の誕生日、自分の誕生日、親の誕生日、子供の誕生日よりも、
発売日が大切なんだよ。これはもう常識みたいなもんなんだよ。
それについて理解できないのは、単純に理解力が足りない=馬鹿だからだ。
506名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:52 ID:YERvTA+O0
>>342
それは同意
507名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:57 ID:zgst46WD0
>>486
そこまでする価値が無かっただけじゃね?
508名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:56:58 ID:k9+HCB5V0
彼氏の気持ちが分かる。
セクロス以外で一緒にいても価値観も違うし、彼女も他人の悪口ばかりで
話していてもつまらない。

それより現実から逃避したモンハンの方が一億倍楽しいのよ
509名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:57:03 ID:Z89QOweE0
「30代の誕生日を彼氏と過ごしたい」「三十路の誕生日を彼氏に祝ってほしい」

という感覚がわかりません。
510名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:57:12 ID:ncAS0vHD0
これは暗に、彼氏の方から別れたい意思を伝えてるんじゃねーの?
恐らくは、クリスマスも仕事だからと断り、正月は帰省するからと断るだろうな。
511名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:57:20 ID:+ck3Ryod0
モンハンなんて1年以上やるんだから別に発売日にやらなくてもいいと思うんだが。
512名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:57:52 ID:GqR3YcbZO
どっちの気持ちも理解できる。まあ趣味が合うもの同士で付き合えってことだな。嫌なら別れろ。
513名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:58:39 ID:irMJQAV40
>>442
全くだわ。馬鹿正直にゲームの発売日だからとかばらすなよ
普通はゲームする時間あるなら祝ってやれよと思うだろ。許容できる人の方が少ないと思うぞ
仕事ってことにしとけよって話だわw
もう彼女に愛想尽きてるとしか思えん
514名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:58:41 ID:jl2upSJB0
あのなあ、誕生日って短くても大体3時間は相手しなきゃならんだろ?
そうすると少なくとも3クエ分は浪費するんだ

それがセクロスまで行ってみろ
どんだけクエストを無駄にすると思ってんだ!ゴルァ(-_-)

モンハンの基本は効率よ
515名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:58:48 ID:wXwU29Va0
\上 手 に 妬 け ま し た ー/

               ,.  |7
               ヽ|  ´,.--<>
              |> / ノ: : :!
                 ノ: : : : : :/
               ,.|: : :,;彡'´
             /^)'  ̄
              (ソ「
                | | __
                  i/| | __ヾヽ
              | |/ ヘ! ん Y \
              | l| ドー┐ / 了
              | | |∠_//_|__
             < ( ̄ ̄ //〃/ア
               `Y\/  \/\
               i⌒v' ̄ ̄ ̄| \,.ヘ
                i=<ニ>= = :!  \丶
                |_∧___ゝ  (__ノ
           ヾ,v.>  |__/⌒\  }
 ヾ.v.>  _____  .| |   { }   `Y⌒)
  | | f' =ニニ =ゝ | |   ,ノ」       ) L、
  | | !ミ     彡!,|,」,            ̄
  ,,|,」,`'─----─'  
516名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:02 ID:1sdy8+id0
31歳にもなってゲームやってる彼氏も彼氏だし
似たもの同志でお似合いだな
517名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:02 ID:9FtRhB+20
はー、敢えて予約せず何軒か回って手に入れるワクワク感を味わおうと思ったのが裏目に出たわ。
甘かったなぁ
518名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:05 ID:cV5JRILk0
確かに31にもなってカレシカノジョってナニソレ感漂うね。
18、19ならいざしらず。
519名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:08 ID:fuN2a1+a0
俺だったら31本キャンドル立てたケーキで祝ってやるなw
520名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:10 ID:Y3EX8jI/0
>>458
実はゲーセン業だったりしてw





携帯ゲーム機なんざ、女子供のお遊びよ、
男だったらゲーセンだろ、かな?
521名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:14 ID:nSua3joT0
>>458
エビソーの亜種かおまえはw

外では大人しく愛想笑いしてないと狩られるぞーw
522名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:18 ID:he1oC5JL0
raidは遊びじゃねーんだよ!
523名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:21 ID:rGHrXbNKP
モンハンてやったこと無いけど、画面汚いなあれ
キャラのデザインとかも気に入らないし、武器もただでかけりゃいいみたいな
おもしろいの?
524名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:28 ID:09cFwd720
用事があるって言っておいて
密かにモンハン買っておいて
その後で適当に言い訳して会えばいいのでは?
525名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:59:43 ID:chIs/Aq5O
>>20
そのコピペkwsk
526名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:00:20 ID:b7rRupAk0
エイズの日生まれおめでとう!
527名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:00:35 ID:2HHxkfeIP
何ならソフト二人分用意して二人でやればよかったんじゃ・・・
528名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:00:36 ID:9m70FlnZP
小中学の時、男友達と一緒になってテレビゲームしたのが一番楽しかったな
女と一緒にデートしてもあんまり面白くないんだよ
なんか気を遣うし変に意識するし本音を出せないって言うか
デート終わったらやれやれって思ってしまう
苦痛でいうと女と付き合うのって仕事とどっこいどっこいだな、俺にとっては
男と一緒にいる方が楽しいなんて
もしかすると俺はそっちの気があるのかもしれない
529名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:00:45 ID:WjuvuDFxO
誕生日を祝ってもらう事よりプレゼントが目当てのくせにこの羊水の腐った婆が
530名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:00 ID:vJ4WkbqO0
マイホームで通勤片道2時間
こづかい制
趣味は全部とりあげられる
もうだめぽ
531名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:04 ID:nynJ6vl80
おれはゲームする時間が欲しくて
女と別れたよ。

女なんて、邪魔で面倒くさい何者でもない。
532名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:04 ID:1pekykMS0
普段こういう論調のとこばっか見てたんで
マジでゲーム優先とかしちゃたんかな

>502
この場合は
「ゲームが趣味の31歳」じゃなくて
「ゲームに必死な31歳」だから引かれてる訳で
533名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:07 ID:DvqWRCKS0
>>499 >>500
頭悪杉だろ
世間とか関係ないし
相手の趣味・人格・人生を全否定するとかどうかしてるわ
ゲームやってもっと頭良くなれ

とりあえず>>367 >>505読め
お前ら俺に完全に論破されてる
534名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:14 ID:Avu6CM2E0
>>525
これだろ
http://alfalfalfa.com/archives/12040.html

2 おさかなくわえた名無しさん :2006/03/14(火) 14:23:52 ID:037mXr68

802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

535名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:40 ID:Y3EX8jI/0
>>466
っていうか、誕生日に拘るような女ってさ、○○記念日、とかやたら
と多いんだよね。初めてであった記念日、だとかプレゼント貰った日とか…
身近にもいるけど、ウザイよ。

そのくせ「今日はモンハン記念日だから、ごめんね」は許せないってんだから
かなり悪女じゃね?私みたいに自分の誕生日、年齢まで忘れてこそ、いい
女ってもんだぜ、てやんでー。
536名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:49 ID:cV5JRILk0
誰よりも先にプレーしたいとか
訳わかんね。
537名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:50 ID:1JWrn9TyO
ゲームなんかにお金使わないで、私の誕生日のために、お金使いなさいよって事だろ?w
538名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:53 ID:pCGNfqGP0
>>445

へえ、どこの狭い世界の常識なんだよw
それが屁理屈だって言ってんだいw
539名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:01:59 ID:wvtPuBTi0
男の最大の特権は「妊娠しないこと」です。ガンガンやり逃げしましょう。
女は妊娠リスクの代償としてチヤホヤされたりただ飯食ったりさんざん
いい思いをしています。だからやり捨て→妊娠→中絶するくらいでプラマイゼロ。
なんの罪悪感も感じる必要はありません。

540名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:03 ID:yN1yM5XQ0
狩りは男の浪漫なり。
釣った魚にゃ餌をやらん。
541名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:05 ID:UxEYburA0
男の方もちっせぇなw
いい歳してゲーム優先すんなよwww
542名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:11 ID:UyA3FolzO
女31で未婚ならキャパシティ無い場合は漏れなくアフォー一直線
543名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:15 ID:odQDw3rkI
>>523
画面が綺麗か汚いかは面白さには関係ない。
俺的にはクソ面白くなかった。誘われて始めたからね。
mixiみたい。
544名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:16 ID:4+IukIuq0
>>509
>「30代の誕生日を彼氏と過ごしたい」「三十路の誕生日を彼氏に祝ってほしい」
>という感覚がわかりません。


ごくごく、普通だろ。
お前に教えてやるわ。 こういう相手の感覚や、気持ちを理解できない症状を

ア  ス  ペ  ル  ガ  ー


って言うんだよ。

ゲーム中毒(脳の欲求)を抑えられずに、のめりこむ ところもまさにアスペ

子供がゲームにのめりこみ易いのは、大人に比べて自制力が弱いからだ。


だから大体の大人は、大人になるに従って徐々にゲームにのめり込みにくくなる。


545名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:16 ID:tPDZlEYn0
モンハンを本体ごとプレゼントしてもらって
一緒に楽しむという思い出を作ればいい
うん、ものすごく充実した誕生日じゃないか
546名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:21 ID:CtUd+55o0
>>424
女うぜぇwww
547名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:27 ID:1kGkccSp0
これは男が正しい
だってモンハンポーサドだぜ!?

なお経験上、女が男の趣味を理解できない場合
いっしょにいれば間違いなくふたりとも不幸になる

p.s.

欲しがる女にろくなやつはおらず
愛される事にあきらめている女には、何かしてあげたくなるものである
548名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:02:40 ID:Avu6CM2E0
>>535
そうだな
サラダ記念日とかトマト記念日とか
549名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:03:06 ID:dBoRhp2/0
日本人の女は世界から嫌われている
550名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:03:19 ID:aju+AojSP
>>517
売り切れか?
今朝は異様な人数がゲームショップの前に並んでたな

あの行列見たのはFF7以来かもしれん

まぁゲームが趣味じゃない人にとってはばかばかしいことだろうけど
ゲーム大好きな人にとってはかなり我慢できないことなんだよね
551名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:03:42 ID:Z89QOweE0
1を要約すると

「彼氏が「明日相手してやると」といって、今日、構ってくれません。信じられない」
552名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:03:45 ID:ZuxxLznU0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

これだっけ鉄道模型のコピペw
553名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:03:53 ID:9FtRhB+20
>>523
なんのゲームの話してるんだ?多分おまいさんが見たのは違うゲームだぞ
でかい武器は確かにあるが、ちゃんと小さい武器もある
キャラのデザインとかは自分で選択して作れる。身につける防具も様々で見かけも全然違ってくる
面白いかどうかは、好み次第。アクション苦手な人にはオススメしないな
554名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:04:01 ID:kwyC7Umr0
うんこ。あやまるところじゃない。
555名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:04:36 ID:74VNw21B0
30過ぎて誕生日とか、
いいよもうってかんじだよ。
556名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:04:59 ID:BOxaoqi3Q
彼女と並んでればいいじゃん。つか予約しとけよ。
大体バーゲンの時はどうなのよ。今日買わないと安くならないとかで付き合わされる男の意見は放置ですか?
557名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:05:16 ID:dWLUmAH10
>>1
彼女だと思ってるのはその女だけだったりして・・・w
558名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:05:38 ID:wvtPuBTi0
Q:ただ単に女性を愛した事がない寂しい男性なんじゃないの?
A :男性は恋愛映画やドラマなどをほとんどみません。つまり愛や恋などには
本能的に興味がないのです。男が大好きなのはAVです。つまり興味の中心は
セックスなのです。 それが普通であり一般的です。それから恋愛映画に出てくる
男性像は現実とかけ離れたものばかりで白馬に乗った王子様など存在しません。
AV女優を見て「これは作り物。こんな女はいない!」って女性は思うでしょう?それと同じです。

Q:そんなことして空しくならないの?罪悪感はないの?
男には400万年かかって形成された撒種本能があります。これができるだけ
多く、1人でも多くの女とセックスしたい、 と考え行動する理由です。男はほぼ同時期に
100人の女を妊娠させる事ができますが女性は1人の男の子供しか産めません。
そういう体の構造からして浮気願望は男の本能の欲求であり健全な願望です。
罪悪感などは感じません。 むしろオスとしての満足感、達成感に満たされます。
559名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:05:52 ID:DvqWRCKS0
>>538
このスレでも常識だし
このスレ以外でも常識
分からないならお前が馬鹿なだけだよ
560名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:06:13 ID:LxW9z1cXO
価値観の違いとかだね

この彼には一緒になって仕事を休んで始発に乗って店に並ぶような彼女さんじゃないと合わないと思います。
561名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:06:28 ID:Ah7/VmtL0
ネトゲに嵌ってるやつは、ネトゲの中の人間関係とかイベント時間に振り回されたりするからな
○時からレアアイテム手に入りやすくなるイベントがあるから、リアルの予定をキャンセルする とか言うレベルの奴が普通にいる
562名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:06:40 ID:rGHrXbNKP
発売日じゃないとだめって男は相当なマニアだろうし
おそらく50とか60になってもゲームではないにしろこんな感じだろう
それがいやだって女とはいずれは別れるつもりなんじゃないのか?

まあ、実際にはそんなマニアなんてそうそういないし
本当は別にモンハンやりたくないけど、別れたいからこう言ってると思う
563名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:07:09 ID:GLVE38lm0
>>544
>彼女の誕生日よりもゲームの方が大切って感覚がわかりません。
>私はゲームはやりませんし、興味もありません。
>そんなに熱中するようなものなんですかね?正直理解出来ません。

>ごくごく、普通だろ。
>お前に教えてやるわ。 こういう相手の感覚や、気持ちを理解できない症状を

>ア  ス  ペ  ル  ガ  ー


>って言うんだよ。


お似合いのカップルだなw
564名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:07:16 ID:4+IukIuq0

>>556
>大体バーゲンの時はどうなのよ。今日買わないと安くならないとかで付き合わされる男の意見は放置ですか?

その理論だと今回の話しは成立しないな。
男の誕生日の日に、どうしてもバーゲンにいかないといけない。  にしないと。

565名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:07:19 ID:2HHxkfeIP
分かれる気ないのかよw
どう考えたってゲーオタの方はともかくそれを毛嫌いする方も楽しくないだろ
566名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:07:32 ID:odQDw3rkI
>>559
こういう彼氏なんだろうなw
567名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:03 ID:Qf3l2GBV0
>>561
MMOならともかくPSPのモンハンだろ?
そこまでの話じゃなかろうにw
568名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:05 ID:jCVTyyW20
立ち回りの下手な男だな。
予約しとけば後日引取りですむのに。
単純に別れたいというメッセージかもしれんがw
569名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:11 ID:TmokKbi40
ゲームの発売日は年に一回どころか一生に一回だろ?
しかも自分の都合で移してもらうわけにいかない
誕生日なんて別に1〜2週間ずれたってどうでもいいだろ
ケーキ食ってプレゼントもらえりゃ
570名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:13 ID:OsYITbnJ0
外国なら仕事一時中断して誕生日おめでとうとかあるしな
さすがに誕生日ぐらい大切にするべき。残りの360日はゲームだな
571名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:28 ID:am57r9dp0
>>560
この場合の価値観ってのは、ゲーム好きとか嫌いとかじゃなく、
「趣味の重要なイベントによって、誕生日を祝う日がずれてもいいかどうか」
だろうねぇ。
572名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:50 ID:n+CRj8ni0
まぁ相手が20代前半なら
「かわいそうなやw男相手したれやw」って思うが、
30代前半だからな
「え?まだ誕生日とか言ってんの?別れたほうがよくね?そんな女。。」
だろjk
573名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:08:51 ID:e8ValAQ20
ワロタ
この男はさすがにダメだと思うわw
574名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:09:13 ID:DvqWRCKS0
>>566
何かいいたいことがあるなら>>367に反論すれば?
できないだろ?できないのに感情論で文句言うから馬鹿って言われるんだよ
ゲームやらない奴って総じてIQも低いからな。もっと頭使え
575名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:09:17 ID:Z5NHt4tGO
発売日に買う理由って何?
576名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:09:28 ID:4+IukIuq0
>>445
>屁理屈じゃなくて、常識だから。
>誕生日を祝う=一生馬鹿にされる可能性がある
>ってことだよ? 
>分からないの? 馬鹿なの

フイタ!! 
★★★★本日のMVP★★★★

>誕生日を祝う=一生馬鹿にされる可能性がある


こいつ、ニートの極みやな。 wwwwwwwwwww
577名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:09:30 ID:9FtRhB+20
>>562
その推測は違うな。俺にはわかる
それはそれ、これはこれなんだよ
別れたいが為の言い訳なんかじゃないよ
578名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:09:59 ID:2hDQpjR+0
記念日に拘る女ってアホすぎ。
31にもなれば、仕事でどうしようもない時だってあろうに。
そういう時は私より仕事の方が〜
って愚痴るのかね。
579名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:14 ID:2HHxkfeIP
どっちも自分が絶対的に優先だとこうなる
そうじゃなければ全く違う趣味でも何とかなるんじゃないかとは思う
580名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:17 ID:xF7xxW6P0
ゲームの進行が一日遅れたくらいで一生馬鹿にされるって、どういうシチュエーションだよ
581名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:20 ID:aju+AojSP
>>562
マニアじゃないから
我慢できないだけだから

金無いのに飲みに言ったり物買ったりするのと似てる
欲しいっていうのじゃなくてプレイしたいって形で出てくるだけで
582名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:32 ID:kwyC7Umr0
よっぽどひきだしが好きだったんだな。

イチゴポッキーやるから、勘弁してくれな。
583名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:38 ID:EZsgWkVM0
>>1
それはおかしい、写真が2次元だから
3次元相手だとモンハン優先
584名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:49 ID:BWalE3zX0
ゲーム何かを優先して、馬鹿か?

ゲームの中のキャラを育てるのなら、
自分を育て、
彼女と価値観を共有し、

子供を産み、
子供を夫婦で育て、

子供のパラメーターを上げて、
どのようにスキルを付けさせるのか、
資格や免許や級や段を付けさせて、
強い子供を育てろよwwww
585名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:10:53 ID:yN1yM5XQ0
とっとと別れりゃいいのになぁ。しかし31だとそういうわけにもイカんのか?
586名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:11:02 ID:7Ui7wgIu0
ま、普通は彼女優先だろうが・・・
相手の男もいい年して発売日にゲームか
こんなおっさんになりたくないな
587名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:11:26 ID:Qf3l2GBV0
>>580
発売日の一日と発売1月後の一日じゃ重みが違うからな?w


ま、別れたほうがいいだろ。
そこが許容しあえないならw
588名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:11:30 ID:Y3EX8jI/0
>>548
十月十日のトマトの日だけは全国的に祝ってやってくれ。
トマトが食べられるようになって本当に良かっただろ。スパゲティも
食えるし、魚肉ソーセージのケチャップ炒めも食えるし、最高だ。

ttp://www.tomatokan.jp/memorialgallery/
589名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:12:02 ID:DvqWRCKS0
>>576
>>376で証明されてるんだが
ゲーム好きを理解できない奴ってなんで低知能が多いんだろうな
590名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:12:09 ID:uTQwiKFo0
生理で体調が周期的に激変する女性にとって、周期的なイベントというものは本能的に無視できない。
体調の周期変化という概念がない男性にはイベントを重視する女性の本能は理解できない。
591名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:01 ID:2HHxkfeIP
>>577
言い訳の可能性もそうでない可能性も十分あり得るけど
ゲームが優先っていうのは間違いないだろうな
592名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:09 ID:aju+AojSP
>>575
プレイしたいだけ

実際に情報出てから発売されるまで数ヶ月とか待たされるわけで
その間にやりたいなぁという思いが蓄積する
593名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:11 ID:YQg9ydN40
これ本当の話なら、普通に男と女の相性が悪い。
さっさと別れろ。
594名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:12 ID:R8u2ubI60
で、彼氏の誕生日にはちゃんと何かしてあげたのかね?
こっちの誕生日は覚えもせず
自分の誕生日にはうるさいのがいるんだから、実際w
595名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:23 ID:aDMEJD2GO
モンハン信者ってバカ多いよな。
596名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:34 ID:/ZEsvoWH0
付き合って二年だろ。
としも31だし、結婚を意識してんだろう。
自分の誕生日にもしかしたら?と1%も思わなかったわけじゃないだろう
愚痴を言いたくなるのもわかるよ。
自分よりもゲームなの?結婚わ?ってね


ざまぁwwwwww
597名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:40 ID:Bi7iMXG30

「趣味の陶芸作品展があるから祝えない」
「趣味の音楽発表会があるから祝えない」

という理由で断ったのなら男側を叩いている人達はどういう反応だろうか?
起きている事はまったく同じでも「男が幼稚。キモイ」とは言わないよね。

「ゲームが趣味ならキモイと貶めていいよな。囃し立ててやろ〜。」という
物事の本質ではなく、レッテルで自分の反応をどうするか決めているゲスな性根が透けて見える。
598名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:50 ID:G3ioJk0w0
>>1
599名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:13:50 ID:odQDw3rkI
>>578
発売日にこだわる男は?
600名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:14:27 ID:uFZwn8jV0
別れた方が良いんじゃないの

ゲーム脳は結婚しても家族は放置になる

男を見る目がないのも問題だね
601名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:14:30 ID:n+CRj8ni0
>>590
人類の歴史から見て狩りに出かけるのは本能であり、
モンハンをやりたい衝動は女には理解できない。
こうですか?わかりません
602名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:14:41 ID:4+IukIuq0

★★★★★★★★★★★★本日のMVP★★★★★★★★★★★★

>ゲームやらない奴って総じてIQも低いからな。もっと頭使え

>相手の趣味・人格・人生を全否定するとかどうかしてるわ
>ゲームやってもっと頭良くなれ

>屁理屈じゃなくて、常識だから。
>誕生日を祝う=一生馬鹿にされる可能性がある
>ってことだよ? 
>分からないの? 馬鹿なの
>このスレでも常識だし
>このスレ以外でも常識
>分からないならお前が馬鹿なだけだよ

★★★★★★★★★★★★本日のMVP★★★★★★★★★★★★


603名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:14:47 ID:hg00vRmWO
誕生日は年に一回あるけど発売日は今日しかないし
604名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:14:49 ID:VcnSszLI0
モンハン以下の女
605名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:04 ID:Z89QOweE0
>>544
>>相手の感覚や、気持ちを理解できない症状を
>ア  ス  ペ  ル  ガ  ー

お前さんも同じだな。
相手の気持ちを理解できてるなら、噛み付くようなレスはしない。

あと、理解できないから普通だという客観的な根拠を示してくれ。
606名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:12 ID:EZsgWkVM0
31だと、あと4年で羊水腐るなw
誕生日どころじゃないだろw
手遅れになる前に4年間で早く子供うめよw
607名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:12 ID:BJpBh8cl0
付き合って2年のカップルか・・難しい所だなw
31歳の女性は、そんなだから結婚していないのかもしれないし
相手の年代によっては上手くいかないかもしれないな。
まぁ、女性は記念日が好きだからな。
男が女に対してそれだけなんだろ。
608名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:35 ID:kwyC7Umr0
ホント、システマティックな動きとかで、

誤魔化せなくなってるんだよ。5スロって。
609名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:45 ID:5cBP5y4M0
ここで女を叩いてる奴で現実に彼女・妻がいる人間の統計とりたいな〜。
1割もいないだろ。
610育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:15:46 ID:kWuob7Ca0
このまえの日曜日にこういう光景をみた

ゲーセンですごい可愛い女のコ(アイドルレベル)が
イケメン彼氏の鉄拳終わるのを待ってたんだが

2時間近くたってもその彼氏ゲーム止めてなかったわけよ
そして我慢の限界がきたのか ボソボソと彼氏にしゃべって一人で帰っていった

あの子は 絶対寝取られるwwwwwwwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:15:56 ID:2HHxkfeIP
>>597
男側を叩くかどうかはともかく、この女はそういう理由でも平気で同じ反応しただろうって事が
想像つく
612名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:16:20 ID:nlaLVn9v0
>>1
あー
これは別れるに一票だ。
仮に結婚しても同じトラブルを繰り返すのは目に見えている
別れた方が良いね
それがお互いのためだ
613名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:16:27 ID:odQDw3rkI
>>594
俺の経験上、こういう女は頼んでも無いのに誕生日を盛大に祝ってくれるよ。
ウザいくらいに。
614名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:16:30 ID:pCGNfqGP0
>>559

それで馬鹿なら世の中馬鹿だらけだなw
そういうお前は「甲斐性無し」とか呼べばぴったりかねw
>>367みたいな屁理屈をどんな顔して生身の人間に話すつもりなんだいw
615名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:16:44 ID:yN1yM5XQ0
>>597
「自分と仕事、どっちが大事なの?」みたいな事言う生き物だからな、女は。
616名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:16:47 ID:11M4T+Xp0
ばかめw
モンハンのほうがいいんだよ!!!やりたいんだよ!!
っていう女ゲーマーもここにいるからな

人の趣味と自分の存在をいちいち天秤にかけて
相手の反応をチラ見する人間うぜぇ
617名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:17:35 ID:Y3EX8jI/0
>>597
相手の男が理系好きで、ハヤブサの展示をどうしても見たい、とかならば
同情票は多数でたかな、とおもう。問題は趣味と彼女を天秤に掛けるにしても
もうちょっとマシな趣味だったら、確かに良かったwww
618名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:17:38 ID:EZsgWkVM0
>>610
彼女の相手してやるより鉄建のほうが面白いから問題無し
619名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:17:56 ID:am57r9dp0
>>613
あー、なんかわかるな。
で、ことあるごとに「あんなに祝ってあげたのに!」みたいな反応が・・・。
620名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:11 ID:/ZEsvoWH0
31歳 付き合って二年目 彼女の誕生日

期待されているのは

プロポーズ

そんなプレッシャーに晒されたら、モンハンに逃げるわなw
結婚する気ねーんだろ
621名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:20 ID:DvqWRCKS0
>>580
そのシチュエーションを想像できないのは
単純に お 前 の 知 能 が 低 い か ら
お前はもっとゲームやれ。ゲームやれば想像力も鍛えられるしIQもあがる

>>602
>>367に反論できないからってファビョるなよ見苦しい
馬鹿にされるのはお前が馬鹿だからだぞ?可哀想だけど仕方ないだろ

>>614
普通の顔して話すが?
なんで正論話すのに躊躇しなきゃならんのだ?
ゲームしない奴って論理性に欠けるよなマジで。
622名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:21 ID:aju+AojSP
例えると
付き合い始めたカップルが両親なり周りからセックスは数ヵ月後の○月○○日までやってはいけないという決まりを作る
見たいな物かな

それまでは2人とも悶々としてるから解禁日(発売日)になったら
1日中やるような感じか?

その二人にとって次の日でも良いだろうとは思えないわけで
623名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:35 ID:jAzn6gGrO
一生に一回しかない発売日のほうが大事です。
624名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:43 ID:FLf5MVRH0
こんなのお互いのことをよく知らなかっただけだろ
それを男女の価値観の違いみたいに話を大げさにする必要などない
625名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:53 ID:rGHrXbNKP
俺にはわかる、モンハンとか全く興味がない
男は単に別れたいだけ
626名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:18:54 ID:6MCHFXCV0
こんなの好みの問題じゃん。
そういう相手を許容出来るかどうかなんて個人の好みでしょうに。
アホらしいw
627名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:19:36 ID:OKzZHjpnO
これでだめになるなら
くっついたとき後悔するから
はやめにな
628名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:19:43 ID:BJpBh8cl0
>>625
だよなw
この女に気がないよなw
629名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:19:51 ID:Z89QOweE0
>>611
お互いの趣味を理解できないってのは仕方がないことだから、お互い配慮しあって歩み寄るしかないんだよな。
相手が一方的に折れなきゃ駄目だって言うことをやらかすと、後々禍根が残ってある日爆発する。
630名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:20:09 ID:na0xnRUy0
モンハンw
631名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:20:27 ID:yn2/q8Bx0
女はこういう記事を読むとすぐゲームを優先する男を非難しはじめるけど、
実際はむしろゲームを彼女より優先できるようなワガママさを持ってる奴はモテるんだよな
だからこの記事の女も、絶対別れるとは言い出さない

ゲームを犠牲にして彼女を最優先にするような男は結局飽きられて文句言われる
632名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:20:36 ID:Z1j6+My20
漫画やゲームを広げてるリーマンにロクなもんはいないのは同意
みっともない姿を自覚できない=社会性が低い
633育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:20:36 ID:kWuob7Ca0
おまえらもゲームじゃなくて
現実世界の岩国航空ショー見にいきなよ

ゲームよりもすげえぞ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=uBtNdmU9Kog
634名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:20:54 ID:uFZwn8jV0
この男は何歳?
リーマンでこれならアウト
635名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:12 ID:kwyC7Umr0
と言うのを、Fで聞いて、7.3でしょ?

それでもまだ、錦糸卵だわ。
636名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:14 ID:ztY6aNi30
結婚したらだめになるから、今のうちに別れるのがいいと思うなー
ある程度価値観が同じで、お互いが上手く相手の許容範囲の妥協点が見つけられないと
結婚生活を維持するのは難しい
637名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:27 ID:Djpi0Au5P
>>617
ゲームの続編程度じゃなあw
女に置き換えると
大好きなカフェの3号店がオープンしたからとか
好きな服屋が近場にも出来たとか、そういう理由と大差ねーな。
なんかブッチする理由としてはクズっぽいじゃん?w
638名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:55 ID:4+IukIuq0
>>586
>相手の男もいい年して発売日にゲームか
>こんなおっさんになりたくないな

至極真っ当な発想だね。
30過ぎで、ゲームの発売日がー。。 とか言っている大人の男には本当にならないでほしいね。

639名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:55 ID:SUL5Ar810
31歳だからじゃないかな?
21歳だったら多分結果は違ってたと思うけど
640名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:21:57 ID:9FtRhB+20
まあこんなんでグチグチ思うんだったら、さっさと別れた方がお互いにとって良いさ
うまくいく訳がない。
641名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:03 ID:k8urHPiK0
MH3Pで開幕ダッシュできる期間は人類の文明開闢以来後にも先にもこの一ヶ月くらいだけだからな
一年に一回必ずあるものとはワケが違うぜ
642名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:13 ID:ZQtLGs2j0
>>610
お主も2時間観察ご苦労だな
643名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:38 ID:6KHbulEg0
娘が高熱で引きつけ起こした時、嫁に娘を病院に連れて行かせて
当日発売の幽白のゲームやってたのも今となっては美しい思い出
644名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:43 ID:YERvTA+O0
>>561
それあるな
週末は巨大ボスとの戦いに参加するとか
パーティメンバーのレベル上げ手伝うとか

関心の無い身からすると、頭おかしいんじゃね?とか思う
645名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:52 ID:EZsgWkVM0
>>633
すまん、エースパイロットやってる
つまり自分が戦闘機を操縦しているほうが楽しい
646名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:22:52 ID:1Mq5EjOQ0
31でも普通に祝うだろ
年齢とか関係ないし、
647名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:23:14 ID:am57r9dp0
>>637
まぁそもそも、男性は祝われる日がずれてもなんとも思わない人が大半だろうから、
なかなか比較が難しいだろうなぁ。
648名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:23:33 ID:/kTz2HIzO
ゲーム>>>>>まんこ
この程度のバカアマならゲームに負けるんだろwww
649名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:00 ID:/kTQIEo20
KONOZAMAか711してない彼氏が悪い
こうですか、わかりません><
650名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:09 ID:MKDzrwHO0
まぁアレだ。
この程度のことで目くじらたてるババァは一生婚活でもしてればいいと思うよw
651名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:11 ID:DvqWRCKS0
・誕生日は 一 年 に 一 回

・ゲーム発売日は 一 生 に 一 回

・ゲーム発売日にゲームを買わなければ 一 生 馬 鹿 に さ れ る 可能性がある(>>367で証明)

・ゲーム発売日にゲームをプレイしなければ一 生 馬 鹿 に さ れ る 可能性がある(上同様)

以上の理由から ゲーム発売日>誕生日は 自明
誕生日を優先させようとする奴は 相 手 の 趣 味 人 格 人 生 を 全 否 定 し て い る

以上をもってしても、自分の誕生日、彼女の誕生日、両親の誕生日、子供の誕生日、
そのいずれよりも、ゲームの発売日の方が本質的に大切だということを、理解できない奴は た だ の 馬 鹿
652名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:21 ID:gASp/xLr0
嫁とアドパな俺は幸せ者
653名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:29 ID:pCGNfqGP0
>>621
「ゲームが好きでゲームをする」「彼女の誕生日を祝う」程度の事は
平行して処理しろってのを理解できねえかw
ゲームばかりやってるから脳味噌がメモリ不足なんだな。とっとと増設しろw
そうすりゃ両方の立場が理解できるからよw

654名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:32 ID:hMaULlRlP
>>621
馬鹿だと罵られてもかまいませんので、どういうシチュエーションか教えていただけないでしょうか?
655名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:24:54 ID:6MCHFXCV0
これ、例えば「子供の誕生日」だったらどうなんだろう?

私は自分の誕生日は別にいいけど、子供の誕生日だったら許せん。
656名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:25:15 ID:2HHxkfeIP
価値観が全く違う人間同士の付き合いは困難

どこかから枝分かれしてるレベルならわからんが
657名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:26:06 ID:n+CRj8ni0
>>624
これを男女の価値観の違い以外の何ものだというのかw
絶対別れた方がいい。お互いのためなんだマジで。

これで無理して結婚すると嫁は旦那に愚痴しか言わなくなる。
重い腰を上げて子育てに参加した旦那にもどんどん要求してしまう。
そして数年我慢した旦那は子どもが大きくなった時点で残りの人生のことを考え離婚を切出す。
捨てられた女は惨めな人生を歩む。男は40でも元気100倍若い女抱けてうまうま^

こういう結末が見える。
658名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:26:14 ID:Hv4NquftO
>>643
それは…駄目だろ
659名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:26:49 ID:/ZEsvoWH0
>>637
物凄い的外れな例えだなw

大好きなブランドの三号店がオープン 前日から数千人の列
列に並ぶのにも予約が必要、 購入後 強盗にあう可能性があります。
購入した商品をあけないで、そのまま別の店に持っていくと
定価より高く買い取ってくれる。
周りの女友達は、みんな並んでいます。ならばないと
翌日から仲間はずれです。


大げさに言えばこんな感じか
彼氏の誕生日無視するだろw
660名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:26:50 ID:MKDzrwHO0
で、この女はたぶん男の誕生日をブッチして自分の趣味を優先するタイプと見たw
661名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:26:55 ID:SCURabDYO
誕生日プレゼントにモンハン3あげれば解決じゃね?
662名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:27:06 ID:Djpi0Au5P
>>653
そうそう、どっちか片方しか出来ないってのが低脳っぽいよなw
ダンドリが必要なレベルの仕事はしてなさそーだw
663名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:27:14 ID:hznqJWh60
これは男が悪い。
彼女の誕生日は祝ってやらにゃ。
664名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:28:11 ID:C7AGoo4j0
なんか世も末だな・・・。
この女の言ってることの方が正論だと思うんだが。
否定的な意見の方が多いのか。

逆の立場に立たされたら、俺はそんな女は切るけどな。
ゲームがどうのというより、少しは相手の気持ちを考えろってことだろ。
665名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:28:18 ID:DvqWRCKS0
>>653 >>654
お前らはゲーム経験足りない≒人生経験が足りないんだよ
とりあえず>>651に分かりやすくまとめてやったから嫁
言っとくけど俺の意見はこのスレの多数が賛成してることだぞ?
お前らが少数派ってことを理解してから物を言えよ?
666名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:28:38 ID:yN1yM5XQ0
誕生日で喜んでたのって成人するまでだったなぁ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:29:15 ID:4+IukIuq0
>>605

>お前さんも同じだな。
>相手の気持ちを理解できてるなら、噛み付くようなレスはしない。

元のレスが、30代の誕生日を祝ってくれ、という発想が理解できない。
だったからね。 

普通の人間なら、30代であれ、なんであれ、
誕生日を大事な人に祝って欲しい。という感覚は少しは理解できるものだと思うよ。

ましてや、30歳前半の女性なんて、まだ少女みたいなもんじゃないか。
(まあ、10代から見るとはるか年上のおばさんに見えるのだろうけどね)

>あと、理解できないから普通だという客観的な根拠を示してくれ

これは意味がわからんな。 理解出来ないから”普通”ではなく、”異常”だ。という事か?
668名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:29:34 ID:RBSKrTmm0
どう考えてみてもモンハンの方が重要に決まっているじゃんw
669名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:00 ID:2HHxkfeIP
>>664
そんな相手を選んだのも女の責任だから
全面的に相手が悪いとはならないがな
670名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:03 ID:uFZwn8jV0
長時間ゲームをやりすぎるというのは現実逃避だからね

現実が思い通りにならないからゲームの世界に逃げこむ

ただの気分転換なら問題ないのだが
671名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:11 ID:xCx1PaQ5P
モンハンのほうが面白いんだろ
彼女よりエロゲほうが好きな連中に比べればどうってこたない
672名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:26 ID:8huq/4OpO
モンハンは男のロマンだからな。
仕方ない。
673名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:30 ID:gSaxSy9M0
バカな奴
モンハンくらいあとでやれよ

彼女かわいそうだろが
674名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:38 ID:kwyC7Umr0
普通、若鶏のから揚げはお祝い事には欠かせない筈ですけど。

どこで狂ったかって?w

笑わせないでよw杓子定規なバカ正論でしょw
アレのおかげで、寝床にわざわざ差込みにきやがるんだよw

675名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:30:39 ID:Djpi0Au5P
>>659
そうか、分かった。でもそれで単に彼氏の誕生日ブッチする女は
やっぱりクズだろうw両立ならいいけど。
676名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:13 ID:a6xleMpbO
誰だってそーする
俺だってそーする
677名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:18 ID:hznqJWh60
>>651
彼女の31の誕生日は一生に1回しかこない。
ゲームなんぞいつでも買える。
678名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:27 ID:2hDQpjR+0
誕生日なんかどうでもいいだろ。
拘る理由が分からない。
679名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:29 ID:zI1tlVvT0
31歳にもなってゲーム優先する彼の方がおかしい
680名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:39 ID:am57r9dp0
>>664
逆の立場ってーと、

「友人と日にちが決まったら絶対に一緒に行こう!」
と約束してたイベントが彼氏の誕生日と重なってしまい、
「ごめんね、お祝いは明日にさせて。プレゼントはもう用意してあるよ!」
と伝えた彼女に対して、
「俺の誕生日を当日に祝わないなんて、最低の女だな!」

と言い放つ彼氏?

いるのかこんなやつ。
681名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:31:59 ID:pCGNfqGP0
>>665
ほれみろ、お前さっきからゲームの事しか考えられてねえじゃねえかw
だからとっととメモリ増やして来いってw
そうすりゃ他の事も考えられるようになるからw
682名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:01 ID:SCURabDYO
モンハン3とやっている最中のエロゲどちらを優先させるべきか…
683名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:08 ID:ly/civqQO
本人同士の価値観の違いでしかないよね。
別れるのはいつでも出来るけど、まずそのゲームを一緒にやってみてからじゃダメなんかね。
モンハンて面白いの?旦那が興味あるらしいけど。
684名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:08 ID:QekuOMXJO
ゲーム買わなかったくらいで仲間はずれになるんだ
変わった集団だな
大人なのに
685名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:18 ID:ougo5qBjP
31歳の女とモンハンのどっちが大事っていったらモンハンに決まってんだろうが
686名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:22 ID:Y6EZgEGtO
誕生日なんてどーでもいい。
別に祝って欲しくないし祝いたくもない
687名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:23 ID:ZuxxLznU0
>>673
>>バカな奴
>>モンハンくらいあとでやれよ
>>彼女かわいそうだろが

女性が25歳までなら同意するが31歳だろ
31歳なんて逆に男からすれば誕生日を祝うの躊躇するぞ
まともな人間なら

688名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:23 ID:LENoc+x70
日本人って男も女も冷めてるよな・・・。
ホームステイ先のフランスの片田舎のじいちゃんは、
奥さんの誕生日にバラの花束と、妻にささげる歌を贈ってたよ。その家だけじゃなく近所もそんな感じだった。
その時、誕生日って年齢を重ねれば重ねるほど素敵なんだなと思ったんだが、
帰国したら、うちのトーチャンはカーチャンの誕生日をすっかり忘れ去ってるし、
あまりに年取った人がゾンザイに扱われがちなのでむなしくなった。
689名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:46 ID:2HHxkfeIP
>>677
でも、女が考える31歳の誕生日の価値感を相手に押しつけるのはただのわがまま
690名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:32:48 ID:Qf3l2GBV0
>>677
彼女なんかいつでも変えられる
31未満の彼女ならまた31の誕生日はくる


これでいい?w
691名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:11 ID:Z89QOweE0
>>651
一生は言いすぎだと思うんだけどな。
一生傷が残るっていうなら、まぁわからなくもない。
692名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:16 ID:2hDQpjR+0
>>677
31の誕生日と32の誕生日の違いを説明して。
693名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:22 ID:yN1yM5XQ0
10代くらいまでは誕生日は誕生日だが、30過ぎると老化記念日になる
694名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:25 ID:9FtRhB+20
逆に考えるんだ
エロゲじゃなくて良かったと
695名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:27 ID:/ZEsvoWH0
>>675
この男はクズに決まってんだろ。
もう女に対して気持ちが無いんだよ。
別れたほうがお互いのため。
696名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:33:42 ID:Z1j6+My20
周りの友達もそんなゲーム狂いばかりって状況がまず不味い
697名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:34:18 ID:4+IukIuq0

>>684
完全同意だね。

大体、発売日にゲーム買わなかったら、仲間はずれになるって。。
大人がどんな生活してんだ。


小学生の発想なら分かるけれどね。




698名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:34:41 ID:6tAzngWp0
31歳のババァかよ 激しくキモイな そんなんだからモンハン優先されるんだよ
699名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:34:43 ID:QekuOMXJO
もう面倒くさいから、彼女と一緒にゲームをプレイしつつお祝いのシャンパン開けて手マンしろ
700名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:34:58 ID:Rs3/4nLs0
>>620
これだね
プロポーズ期待していたらまさかのゲーム>自分
怒る気持ちもわからないではない
701名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:35:03 ID:DvqWRCKS0
>>677
そういう意見は>>367で論破されてるんですけどー
ゲーム好きを理解しない奴ってなんでこんな低IQが多いんだ?
ゲームしないから低IQなのか、低IQだからゲームしないのか

>>681
ゲーム発売日にゲームをプレイしなければ一 生 馬 鹿 に さ れ る 可能性がある
この意味分かる? その日の全てをそのゲームに捧げなければ馬鹿にされるんだよ。分かる?
702名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:35:36 ID:9FtRhB+20
>>683
とりあえず、やめさせときなさい。
まずはあなたがプレイしてみることをオススメします。
その上で、旦那に許可するかどうか判断しましょう。
703育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:35:42 ID:kWuob7Ca0
問題は オッサンになってもゲームしてる大人が増えていることだ

テレビを見ている時間を減らしてゲームならまだわかるが
他の大事な時間を減らしてまでゲームしていると危険だぞ
704名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:35:43 ID:2HHxkfeIP
シャンパン飲みながら二人でゲームでおk
705名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:36:06 ID:jESfA1D30
彼女の誕生日<<<<<<<<モンハンの発売日


その男の心がそうなっちまったんだろ?
ここでガタガタ騒いでも無駄どう仕様も無いじゃん
706名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:36:39 ID:C7AGoo4j0
仮にゲームを優先するとしても、なんで適当な嘘をつかんのかね。
相手の気持ちがわからない“ゆとりの脳”なのか、
あるいは、別れたいがための方便か。
と、普通は考えると思うが。

ゲーム>>>>>彼女の誕生日 って言ってる奴は、彼女いない歴=人生なんだろうなあ。
707名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:36:49 ID:pCGNfqGP0
>>701
だ っ た ら ど う し た w
だからなんでお前はゲームの事しか考えられないんだよw
708名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:36:59 ID:qucmclc+0
>>701
おまえないわぁwww
釣りだろ?
釣りでいってるんだろ?
マジなら吊ったほうがいいぞ。
709名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:00 ID:am57r9dp0
>>703
2ちゃんを見ていないとき = ゲームをしているとき
かもしれんw
710名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:11 ID:Fy5rGdoq0
その程度だってことだよ。
いやなら次いこう。
711名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:14 ID:5mX03BzZ0
まあいいわ、その代わりxx
712名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:17 ID:4+IukIuq0

31歳にこだわった書き込みがあるみたいだが、
31ってまだ少女みたいなもんじゃねえか。 と思うのは俺だけか?

女は30代前半が一番綺麗だと思うけどね。何もかもが洗練されてきて。

ただ、35歳過ぎると一気にふけるし、見てられない人もいるけどね。

ただ、30代でも未婚の女な。 20代であろうと子供いりゃ老ける。

713名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:26 ID:Djpi0Au5P
>>695
まあそういう事だろうな。この女もクズ臭するし
男の方もどうでもいいんだろ。そこに関してはよくある話だねw
ただやっぱ30も過ぎて誕生日ブッチの理由がモンハンかよって
いう衝撃はあるけどなw
714名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:37:39 ID:kwyC7Umr0
31ごときで、下手に偉そうにジジババの真似事する必要ないんだってw

生臭いだけだから、もっと年相応の事を、言いつけ通りに従わずにすれば良いとおもうよ?

「必要以上にテンパッた奴」が器のつまらない惨めな人間なんだよ。
外から見てて分かるでしょw実はバカにされ笑われてるのw

それで群がるのも々穴の狢なんだよw

興味ないのにわざわざ理解してやったよ。「その逆はないけどな」

715名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:38:01 ID:7gEup5xr0
GT5が出たら家に帰って来なくていいと嫁に言われて
職場に寝泊りしてる俺が来ましたよ。
716名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:38:10 ID:4s6EFWP+0
今日はマジ病欠多かった
717名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:38:15 ID:hznqJWh60
誕生日祝うのに年齢なんて関係ないんだ。
彼女は特別って思いが大切なんだよ。
718名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:38:48 ID:rlej8fJP0
ネトゲにどっぷり嵌まってる奴だったら正直、やめた方がいいw
719名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:38:51 ID:DcLVL2yz0
影の軍団余裕
720名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:39:03 ID:DvqWRCKS0
>>707 >>708
やっぱりお前らは俺の言ってることを理解してないんだな
本気でゲームしたことないんだろ?
だから低IQ=論理力も理解力も想像力もないんだよ
何か反論したいことがあるなら>>651に対して具体的に反論したら?
できないんでしょ? だってお前ら馬鹿だからね。ゲームできない低知能の馬鹿。
721名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:39:29 ID:2HHxkfeIP
>>712
容姿は変化してるのに価値観が変わらないって絶対何かが狂うと思う
722名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:39:38 ID:jESfA1D30
>>717
特別な彼女も付き合って2年も立てば特別なの忘れても仕方あんめ
723名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:39:53 ID:jl2upSJB0
>>697
おまえドシロウトか?
そんなもん話題に入れなくなるからだろが
ネット上での仲間とのな
これがオンライン始まってたら致命傷になりかねんくらい重要なことだぞ?
724名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:39:58 ID:Djpi0Au5P
>>701
俺だったら彼女の誕生日ブッチした理由がモンハン3って事で
一生バカにしてやるけどw
725名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:00 ID:mED01DRQ0
絵がコミPOでワロタ
726育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:40:11 ID:kWuob7Ca0
>>688
これは海外に出た人じゃないとわからないよな

俺も少しの間アメリカにいたんだが
日本に戻ってくると 圧迫されてるというか 息苦しいんだよな

全員が 何かに追いたてられて生活しているのが今の日本社会
海外いくと もっと個人個人でのんびりやってたり自由に生きている
727名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:18 ID:aP4QLcuy0
相手が会社の取引先のお客さんなら許す
728名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:18 ID:mr+Uf31L0
>>653
バランスだよなあ。ゲーム購入、即日
プレイ、彼女の誕生日無視は極端だろうし、
誕生日優先、ゲームなんて買いにいくな
と、縛るのもウザい。
ゲーム購入、その後誕生日デートとか、
お互い折り合いつけられないのかねえ。
729名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:19 ID:n+CRj8ni0

普通
女「その日はタッキー&翼のコンサートが。。プレゼントは買ってあるから別の日でいい?」
男「はははwそっか(笑)行って来なよ。俺の誕生日なんて後日で全然いいよ。」
女「ありがとー」

このケース
女「その日はタッキー&翼のコンサートが。。プレゼントは買ってあるから別の日でいい?」
男「はぁ?俺とタッキーどっちが大切なんだよ。。信じられん」
女「え?。。。意味不明。。」
730名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:21 ID:yN1yM5XQ0
特別じゃない人間ほど自分が特別だと誰かに認めてもらいたがる。
731名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:40:26 ID:2YB4XvLP0
ってかなんで小町に全力で釣られてるんだよw
732名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:41:25 ID:Qf3l2GBV0
>>728
てか、別に無視してないだろ誕生日w
翌日に祝おうって準備してるわけでw
733名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:41:26 ID:am57r9dp0
ん〜、このスレの現状の流れを見ると、
「趣味の内容が大事」
「社会的に認知された趣味ならずれても仕方がないが、ゲームはダメ」
って感じになるのかな。
734名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:41:35 ID:DvqWRCKS0
>>724
そんなことで馬鹿にしてくる奴が馬鹿なんだよ
そんなことも分からないお前が馬鹿
ゲーム好きの誇りとかプライドについて何も分からないんだな。可哀想に
735名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:41:56 ID:GDZ0Tmge0
20代前半なら余裕で別れる癖に、自分の価値が判っているから愚痴るだけなんだろうな。
ある意味、自己を理解している聡明な女性なのかも知れない。
736名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:41:58 ID:NzW0H5iB0
>>3
名無しさんφ=影の軍団
だよ

女叩きの記事は90%影だと思ってよし
737名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:00 ID:6tAzngWp0
モンハン=ヒロイン 彼女=モブ
738名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:03 ID:igHh3QqJ0
31にもなってバカじゃないの?

あ、今すぐ家を出て会いに来てと叫ぶ30代の不倫ババアを思い出したw
739名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:09 ID:QdDLq8TQ0
誕生日なんてどんだけの意味があるのかわからん
二十歳のときぐらいだろ重要なのは
祝って欲しけりゃ勝手に祝えって思う
祝って欲しいと要求するなと言いたい
740名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:18 ID:C7AGoo4j0
>>680
馬鹿だろ、お前。
誕生日は前々からわかってんだろ。
それを知った上でそこに用事を入れるということは、
どっちの優先順位が高いかわかるだろ。
741名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:22 ID:EZsgWkVM0
影軍を叩く割にはスレが伸びる件について
742名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:44 ID:Z1j6+My20
>>720
一日でどんだけの差がつくもんか知らないが、その差にこだわり他人を一生馬鹿にする人間への評価はいかがなものか
高尚なる貴公の意見を賜りたい
743名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:54 ID:Qf3l2GBV0
>>733
こんなことですら妥協点を見いだせないならわかれちまえ、無駄だからw

だとおもうぞw
744名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:42:57 ID:Lk8ksbjM0
>>7
モンハン>>(超えられぬ壁)>>ブサ女
745名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:08 ID:2HHxkfeIP
個人的には1日ぐらいそんなに必死にプレイしても・・・って思わんでもないが
そういうのが普通ならどうしようもない
746名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:09 ID:ly/civqQO
>>702
え!やめさせたほうがいいんですか!?

欲しければ買えばと言ってしまったのでなかった事にしてきます。
私もはまったら怖いのでWiiのマリオでも買ってきてごまかそう…
747名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:11 ID:2hDQpjR+0
>>740
もう少し日本語力をつけよう。
748名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:24 ID:oPVmnj8V0
別にいいじゃねーか。
彼女の誕生日を差し置いても、好きなもんがあるってことは、
むしろ男としては羨ましい限りだぜ。
749名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:33 ID:zbmXDf730
怒るのも分からなくは無い、大事にしてたらやらない行動だしね
750名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:35 ID:4+IukIuq0

>>688

確かにな、俺も学生時代はアメリカにいたが、
向こうの誕生日や、記念日に対する祝いの気持ちは、本当に胸が熱くなるものがあるよな。

無事に、ここまで生きてこられた日々を尊ぶという気持ちが感じられるもんな。


日本の誕生日なんて、むなしい行事になっていきつつあるもんな。


俺は、バレンタインデーに、とり寄りのじいちゃんとばあちゃんから
感謝の気持ちと、チョコレートをもらった時に感動したわ。

751名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:43:48 ID:y3mQhI8TO
高校の頃好きだった子が12/1生まれだったなぁ。
その子だったりして。
752名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:00 ID:otJJPLAq0
俺なら彼女優先するけどなぁ
年齢=いない歴だけど
753名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:12 ID:q4AqfZvJ0
あやまれ!
彼女の誕生日だからってわざわざ有給取ったのに
モンハンで忙しいからって会うのを延期された俺にあやまれ!
754名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:14 ID:n+CRj8ni0
>>740
そこに用事を入れたんじゃなくて用事が重なったんだろ>>1読めるのか?

あと>>729 をどう思う?
755名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:23 ID:mr+Uf31L0
>>731
>ってかなんで小町に全力で釣られてるんだよw
ハマグリの暴言スレとか、エビの
フルチン土下座とか、釣った釣られたが
殺伐過ぎるんですもの。男女ネタくらいか、丁度よくてw
756名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:30 ID:Ycppea4A0
>>746
旦那が稼いできてんのに
何でお前が偉そうに許可とか言っちゃてんの?
757名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:36 ID:2hDQpjR+0
>>750
キリスト教徒でもないのにクリスマスイブをイベント化するアホ民族だから仕方ない。
758名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:38 ID:Qf3l2GBV0
>>741
スレに勢いがつくジャンルだとわかってるから、スレ立て人を叩くんだよw
因果が逆だw
759名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:47 ID:qyjmDpWy0
>>11
やばいw
つぼったw
確かに、崖っぷちだよなw
760名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:44:50 ID:C7AGoo4j0
>>747
お前がな。
761名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:04 ID:Rs3/4nLs0
>>732
でも女にしてみてれば誕生日当日に祝われるのと
後日祝われるのでは全然違うと思うよ
当日でない理由がゲームの発売日だからってのも怒る理由のひとつ
762名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:09 ID:Djpi0Au5P
ドシロウトって何だよwwwww何のwwwwww
763名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:09 ID:pCGNfqGP0
>>720
じゃIQ高くて(ゲームのおかげ)論理力も理解力も想像力も溢れまくってる
(ゲームのおかげ)前にもう一度だけ聞くけどな、
な ん で ゲ ー ム の 事 し か 考 え ら れ な い ん で す か ?
764名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:17 ID:kwyC7Umr0
ドライだな。
765名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:33 ID:NzW0H5iB0
>>741
記事鵜呑みにして「これだから女は」って本気で言っちゃう人増えすぎ
766名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:43 ID:am57r9dp0
>>740
???
そりゃ、イベントの日は自分で選べんからなぁ?

>>680の場合、女友達との約束をすっぽかして、彼氏の誕生日を当日に祝わなければ
糞女ってことになるの?
で、それを指して、「俺の誕生日を当日に祝わないなんて、最低の女だな!」
という彼氏は当然の反応をしてるということになるのか。
767名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:44 ID:MizcncMM0
>>746
ゲームくらい好きにさせとけ。
禁じても携帯機だから外出するフリして公園で遊ぶだけだと思うぜ。
768名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:58 ID:2hDQpjR+0
>>760
>>754にも指摘されてるみたいだねw
恥ずかしい奴w
769名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:45:58 ID:niFeTTbF0
たしか長野の渋温泉とコラボ企画がなんちゃらとかいうのがあったから、この週末にでも渋温泉に連れて行かせればいいんじゃね?
770名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:08 ID:Ehr+rti20
モンハンに勝てる女なんかいない
771名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:09 ID:DvqWRCKS0
論破されてるのに
まだ俺に噛み付く馬鹿がいるなw

はっきいってしまえば

ゲーム嫌いは馬鹿=低IQ、低知能
ゲーム好きは賢い=高IQ、高知能

ゲーム嫌いがゲーム好きにどのような意見をいおうが
嫉 妬 で し か な い と解釈できる

もう少し自分の立場を理解したうえで、
ゲーム嫌いはゲーム好きに意見しろ
772名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:12 ID:9wbe7fV40
>>761
31才にもなって誕生日当日にこだわるのが大人気ないって
773名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:30 ID:Fx/ADiWuP
例え彼女に気を遣って誕生日を祝ったとして、
「モンハン>彼女の誕生日」という事実に変わりはないんだよな。
まぁでも「彼女の尻>モンハン」かも知れないし、まだ望みはあるさ。
モンハンに負けたのは誕生日だけだ。
774名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:31 ID:fRYRZyjg0
>>728
コンサートはその日にしか行けないけどゲームはいつでもできるんでは?
775名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:33 ID:qHtJ3NQg0
会社が休みだったのでビックへ家族でクリスマスツリー見に行ったら、えらい行列してた
これだったのか
頼むから特設レジで売ってくれ。おもちゃ売り場中の大行列で、ツリー見らんなくて帰ったよ
776名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:36 ID:otJJPLAq0
>>753
おまえは逆バージョンか
まあいいんじゃね?
んーでも有給が無駄になるから悔しいよな
こんどやり返せばいいんじゃないのか
777名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:45 ID:Z89QOweE0
>>667
「ID:4+IukIuq0」の中の価値観を自分の常識と捕らえて「普通」という言葉を使っているんだろうが
同じように「ID:DvqWRCKS0」は自分の価値観を常識と捕らえているって事を理解してほしいんだが。

だから、「普通」だというなら「普通だという証明をしてくれ」と言ってるの。

後付け加えるなら、嫁が「誕生日だから一緒にいよう」と言うなら普通に居るぞ。
「嫁が好きだし喜んでほしい」が理由で、気持ちが理解で切るできないは別だからな。
778名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:46:58 ID:yN1yM5XQ0
>>752
人間無い物ねだりする生き物だからな。手に入れてない物は特別に思えてくる。
ある意味狩りの面白さにも通じる面があるな。
779名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:47:14 ID:2qNKpodH0
新品と中古じゃそりゃ新品の方を取るよ
780名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:47:25 ID:9FtRhB+20
>>746
もう許可を与えてしまったのですか。
その場合は、後から取り消すのはいけません。しばらく様子を見ましょう
そしてあなたも少しだけ旦那とモンハンやってみましょう

お互い楽しければ一緒に楽しめばいい、つまらなければあなたはやらなければいい。
それだけのことです。あまり大層なことではありませんよ。心配しないでいいです
781名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:47:28 ID:4+IukIuq0

でもこの彼氏は、この誕生日当日に彼女に許してもらってゲームを買いにいったとしても、
すぐにそれをプレイしなければ気がすまないだろう。

ゲームを買った後に彼女とご飯でも食べに行ったとしても、
ゲームが気になって、会話に集中出来ず、心ここにあらずで、
彼女を怒らすのが目に見えているな。

ゲーム中毒ってやつか。

782名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:47:41 ID:Z1j6+My20
>>771
>>742について答えてみろよ
783名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:47:52 ID:am57r9dp0
>>743
まぁそれはもっともだ、どっちにとっても不幸だしな
784名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:48:05 ID:meVfjR4/0
2chはゲームするやつがおおいかもしれんが、
いい年こいてゲームが大事とか恋人どうこう以前にやばいだろ。
785名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:48:16 ID:2HHxkfeIP
ある意味不幸だなという風に思えなくもないが
毎年これじゃないんだし、それこそ趣味じゃなくて仕事でどーしても出張だとか残業だとかで
時間がなくて・・・ってケースも十分あり得るだろ
786育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:48:23 ID:kWuob7Ca0
>>753と1のカップルを交換すれば 全て円満じゃねえか?
787名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:48:26 ID:Djpi0Au5P
すげー釣堀だなw
まあ男女どっちもクズだから記事内容はどうでもいいいけど。
788名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:48:31 ID:X2LYog330
利口な女なら発売時に並んで買って彼氏に渡す
789名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:48:48 ID:pCGNfqGP0
>>782

複雑な問いを投げかけるなwフリーズしちゃうからw
790ケンコバ:2010/12/01(水) 21:49:19 ID:14eSAU2G0
女体は好きだが女は嫌いや(´-`).。oO
791名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:21 ID:oT8cj8LH0
なんで女って、恋愛ごときに必死になるの?
792名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:30 ID:kwyC7Umr0
>>776

修学旅行で本当にやってまったからね。実に兄弟と。
793名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:34 ID:QekuOMXJO
31でもいいからその彼女おれにくれないかな
大切にするからさぁ
ちゃんと面倒みるしプレゼントもするからー
794名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:42 ID:jl2upSJB0
>>762
おまっ、、、
まぢでドシロウトだな
モンハンのオンラインはな
パーティーに参加するのにもまずは見た目で判断されるわけよ

おまえドシロウトのパンツいっちょのコワッパ入ってきたら
間違いなくフレに呼ばれっぞ!?
795名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:44 ID:DvqWRCKS0
>>782
ゲームにおいて差にこだわるのは当たり前のこと
お前みたいな低IQは、IQ50とIQ150の差にも拘らないんだろうけど
796名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:49:53 ID:yN1yM5XQ0
ゲームをバカにするが、人生がゲームです。
797名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:00 ID:EZsgWkVM0
モンハンとFF11をやったことがあるがFF11のほうが面白かった
798名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:00 ID:Fr38H1ge0
> 後から後悔しませんか?
日本語で。
799名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:02 ID:am57r9dp0
>>774
神社にはいつでも行けるけど、祭りの日と平日では体験できることが違う。
それと一緒じゃないかな。
800名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:11 ID:pR6/SFlx0
よーするに自分にとってゲーム発売日がいかに大事なものか
事前に彼女に説明して了承してもらえば何の問題もなかったということか

相手の趣味を理解とか31にもなって、とかいう問題じゃないよね。
801名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:14 ID:lQR+LEuI0
31歳を祝って欲しいって女も女だが
ゲームの発売日優先の男も駄目だな。
そういう意味では釣り合ってるかもしれんがw
802名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:50:23 ID:MizcncMM0
二十歳過ぎたらケーキすら買わなくなったなぁ。男の価値観なんてそんなもんだろ
どんなに崇め奉っても誕生日なんて一年に一度あるだけの日に過ぎない
楽しくもなんともないわ。誕生日おめでとう、って何がめでたいんだか。
803名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:51:14 ID:4+IukIuq0

>>771
>ゲーム嫌いは馬鹿=低IQ、低知能
>ゲーム好きは賢い=高IQ、高知能

俺も昔はゲームをやっていたよ。
まあ、ドラクエとか、蛇聖剣ネクロマンサーとか、R−TYPE だとかね。

今は流石にやらないけどね、ゲームやるとクリアするまでは時間拘束されるからね。
 
だけど、このゲーム発売日を優先すると、素直に彼女に伝えて、
30過ぎても、発売日がー、とか言っている男は駄目だね。


804名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:51:25 ID:9FtRhB+20
婆と爺のプライベートなんてマジどうでもいいんで
805名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:51:55 ID:ly/civqQO
>>756
許可とか別に言ってないですけど、何を深読みしてんですか。
大丈夫ですよ。
806名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:51:58 ID:FoR56Nt/0
別にモンハンは発売日じゃなくても買えるじゃん。
誕生日ぐらい優先してやれよ。

相手はゲームでなく、感情をもった人間だぞ。
807名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:24 ID:4slEaq510
自分の誕生日プレゼントをモンハンにしてもらい、一緒にプレイする
って選択肢は無いの?
自分だったらそうするけど。
808名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:32 ID:2HHxkfeIP
>>301
文章にするから大変な事に見えるだけで
実際は意外と日常光景だったりもしそう
809名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:38 ID:FqeSUzjV0
女だけどこの彼氏の気持ちはわかる。
超はまってるゲームの最新作が出たら、そりゃ我慢できないわw
付き合い始めならともかく2年でしょ。しかも31歳。
事情説明して他の日に会うことを提案してくれたら、別にいいやって思うけどな。

ただし密かに他の彼氏を探し始めておく。
いい人が見つかったら乗り換えるし、見つからなかったらそのまま。
810名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:44 ID:iQOCGLPOO
30過ぎたら誕生日なぞアニバーサリーでも何でもないわな。
この事例の場合、逆に男の方が引くと思うわ。
811名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:45 ID:lQR+LEuI0
彼女のスペックがPSPならまだしも
ゲームボーイ程度だったということか。
PS3くらいの新機種だったら彼氏もPS3で遊んだろうに。
812名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:46 ID:8VUi9Wih0
お熱いですこと。
もめれば良い。
813名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:52:55 ID:am57r9dp0
>>801
いや、女の不満は、「祝ってもらえないこと」じゃないんだ。
男はすでに日程も空けてプレゼントも用意している。
女の不満は、「今日祝われないこと」なんだ。
814名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:06 ID:kwyC7Umr0
一回Hに付き合った位で「関係」とか、笑わせんなw

その時点で、おかしいって気付けってw
815名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:07 ID:EZsgWkVM0
オンラインゲームは最初が肝心
開始が遅れると、すぐ廃人にステータスを追い越される
816名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:13 ID:Bi7iMXG30
日本では「仕事」「恋愛」が宗教の代替物として機能してたりもするからなあ。
自分の存在意義やら生きる意味やら何もかも
「仕事」か「恋愛」かに委託してる人が多い。

「私は責任ある仕事してる。だから存在価値がある!」
「私は恋人が居る。愛されてるから存在価値がある!」

という教義。妄想なだけにいくらでも都合良く変更できる神と違って
思い通りにはならない現実世界の会社や恋人に自分の価値を託すので
「じゃあ、それを失ったら貴方の価値ってゼロだね」という
崩壊の危機が常にある危険な宗教でもあるんだが…。
817名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:19 ID:Z1j6+My20
>>795
低IQのわたくしめにもわかるように、なぜ差にこだわるのは当たり前なのかを教えていただきたい
また、論点がずれているので再度質問するが、一つの過ち(ゲームにおける遅れ)に関し
一生こだわり続ける人間についてどう評価するか?
その過ちは日本国内において、いかなる法、条例にも触れないものであるが。
818名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:25 ID:Z89QOweE0
>>763
IQが高いから自分の中での優先順位がハッキリしてるんじゃね?w
819育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:53:29 ID:kWuob7Ca0
>>794
あれ みんなちょと待ってくれ

俺このプロゲーマーの奴の発言どこかでみたことがある

確か小栗旬が 若手俳優のゲーマーの奴とモンハンしたら
いきなりveryhardのとこ連れて行かれて何もできずにしんだら
冷たい目でみられたみたいなこと言ってた

モンハン厨て キチガイ揃いなの?
820名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:37 ID:HRs3mRSB0
この彼女とは結婚しないほうがいいな
821名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:40 ID:ly9VnCTmi
11年前、付き合ってた彼女の誕生日にデジキャラットの録画を頼んだ
俺様ちゃんがきましたよ。
822名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:41 ID:lTBJ+glS0
>>784
彼女の誕生日にキャバクラ行ってたとかよりは
まだ言い訳しやすいけどな。携帯に鬼のように着信が来てたのに
気付いた時は目の前が真っ暗になった。
823名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:53:53 ID:Qf3l2GBV0
>>806
相手はゲームそのものでなくて、同じゲームをその日に遊び始める集団だと思うぞ?w
たぶんw
824名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:54:05 ID:E7qWY/65O
>>791
なんで男って恋愛のもつれくらいで暴力ふるったり殺したりするの?

まぁ熱くなる奴はいるんじゃないの
極端じゃなけりゃいいのでは
825名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:54:28 ID:n+CRj8ni0
>>806
ゲームやらないからわからんけど。
例えばディズニーランドに新しいアトラクションが出来る時のオープニングセレモニーを見たい。
というような感覚じゃないかな。
誕生日くらい後にまわせよww
826名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:54:37 ID:9wbe7fV40
>>813
20代までなら許すが…31才にもなって…当日しばりって……
きめえええええええ
827名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:17 ID:9FtRhB+20
>>775
それは災難でしたね。
ツリーのかわりといってはなんですが、新宿駅東口の新宿ステーションスクエアに
等身大のジンオウガというモンスターが展示されていますので、そちらを見に行くのもいいかと
828名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:23 ID:ZtsrgJ6UO
31歳にもなって、誕生日を祝われる側でいようとしてるのが怖いわ
三十路過ぎたら逆に親にプレゼントでもして、周りに感謝する一日にしろよ
829名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:41 ID:J/M5VGBM0
830名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:41 ID:VPgfhjP60
てめえのくだらねー買い物や興味もない外食につきあってやってんだから、
ゲームも付き合えよ!

とモンハンやらせればいい。
831名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:49 ID:yN1yM5XQ0
>>806
寧ろ誕生日が特別な日というのが幻想なのだよ。
付き合ってる二人がその気なら、全ての日が特別になりうる。
相手がゲームだろうが人間だろうが、感情とは脳内の化学物質の作用の影響に過ぎない。
832名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:55:52 ID:zFkdEZ5x0
とりあえずお前らが持てない理由がよくわかった気がするw
833名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:56:21 ID:2HHxkfeIP
別れるって考えがない時点で見放してる訳じゃなくて単なるのろけだし糸了
834名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:56:45 ID:Djpi0Au5P
あ、モンハンってMMOなん?
じゃこれってスタートダッシュの話か?
それでも誕生会に一日かかるわけじゃないだろw
うまく段取りすれよいい歳にもなって。
835名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:56:47 ID:ly/civqQO
>>780
さっきモンハン買うのかを聞いた所、DSじゃ出来ないから買わないって言われました。
なんかちょっとがっかりしました。


というか、そんな事も知らなかったらしいです。
色々とありがとうございました。
私はちょっとやってみたくなりました。
836名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:56:58 ID:X8uB8MkI0
>>515

このレスでユニクロ買うの忘れてたのを思い出した。
ありがとう。
837名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:05 ID:qnyqona90
>>832
いい加減、自分の事を他人に置き換えるのはやめろよ!
838名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:13 ID:Qf3l2GBV0
>>832
別にモテナイことを苦にしてるわけでもないんだから、ほっとけやw
839名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:20 ID:BdeWlpev0
うちの近所では、予約だけで売り切れらしいからなー。

乗るしかないだろ、このビッグウェーブに。
840名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:30 ID:txwnTF8z0
この男は別れたいからわざとモンハン優先したんだろ
841名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:45 ID:QB4J0B1k0
もう釣り堀小町にマジレスしないって言ったじゃないですかー
842名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:45 ID:oT8cj8LH0
つーかモンハンなんて子供の遊びだろwww
FFみたいな仕事とは違うんだよ、決定的にwwww
843名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:50 ID:lQR+LEuI0
つまりjulietの23:45の心境ってことだな。
844名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:52 ID:I4aG/itx0
一歩、一歩、30過ぎて地獄の釜の入り口に近づくのがそんなにメデタイカ?w
845名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:57:57 ID:pCGNfqGP0
>>818

最優先タスクが常にゲームなのかw
親父の金玉にいるうちからパッド握ってればそんな風に育つのかねw
846名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:58:12 ID:Qf3l2GBV0
>>834
MOだよたぶんw
んで、携帯ゲーム機なんで持ち寄って遊ぶタイプ
847名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:58:14 ID:4knbUK240
ゲーム買った後に誕生日お祝いしてセックスして
疲れさせて彼女が眠った後にじっくりモンハンやればいいんじゃね。
848名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:58:28 ID:XYgocIj6O
>>752
普通はそうだよね。
頑張れ!弟も20歳になるのに彼女が居ないっぽい。。
きっと752にはイイ彼女が出来ると思うよー。
849名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:58:29 ID:q4AqfZvJ0
>>776
平日の公園でブランコでも漕ごうかと思ったが、
通報されそうなのでやめた

そしてオレの誕生日は、クリスマス近辺なので仕返しするには分が悪い……
850名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:58:34 ID:kwyC7Umr0
あんたの性欲が「餓鬼」っぽいから、そうなるだけでしょ。

他に何があんのよ。


餓鬼って都合いいから。ひたすら。殴れば全て済むっておもってる。

それで済めば、裁判委託金なんて要らんよw要するにそれで突っ込むやつはバカって事だよ。
851育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 21:58:50 ID:kWuob7Ca0
>>830
>>てめえのくだらねー買い物や興味もない外食につきあってやってんだから

えっ!?買い物も外食もおもしろいだろwww
852名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:59:00 ID:trerhRnA0
年齢とか男女関係なく
家族や恋人の誕生日は普通に祝わないか?
その日の晩飯だけはいつもより豪華にするし
ケーキぐらい買うだろ?
祝う準備だけしてゲームすればいいじゃんよ
853名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:59:04 ID:jl2upSJB0
>>819
まあ、俺が言いたいのはな
モンハンの中での生活ってやつもあんだから
大目に見てやれよってことだ
何も現実世界だけが生活の一部ではないだろう

やってるやつには死活問題なんだよ
わかってやれよ
854名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:59:25 ID:FoR56Nt/0
いいこと教えてやるよ。
そんなにやりたいモンハンを我慢して、女の求める事を優先してあげれる
男がもてるんだぜ?

だから、お前らモテないんだよ。
855名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 21:59:53 ID:/qASo4qG0
同姓からしても呆れるわ。
誕生日なんか人生に一回きりしかないのに。
856名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:00:01 ID:yb9Kt6pA0
> 男性側もゲームを少しだけ
> 遊んで彼女の誕生日を祝うという、器用な対応ができなかったものだろうか。
にまるっと同意。それでも怒りが収まらないならどっちもアレだと思う。
まあゲームに限らず趣味で周りが見えなくなる男と結婚したら
子供できた後で女が苦労するからやめた方が無難かもな。
857育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:00:14 ID:kWuob7Ca0
俺モンハンやったことないんだけどさ

モンハンの中の生活ってなんだよw ネトゲじゃなくMOなんだろ?
生活も何もねえだろうがwwwww
858名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:00:43 ID:n+CRj8ni0
>>854
ってか>>1の男もここにいる女叩いてる奴(俺含)も別にモテたいと思ってないと思うんだが(笑)
859名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:00:48 ID:lQR+LEuI0
>>854
まぁそういうことだよなww
相手がどれくらい自分を好きか
自分を優先してくれるかどうかで計ってるみたいな。
860名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:00:49 ID:Djpi0Au5P
>>846
なんだよMOか。じゃ意味わからん。
861名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:00:51 ID:KS4NcZ5uO
誕生日プレゼントとしてモンハンとPSPをあげて、ゲームを教えながら一緒にプレイしてあげたら万事解決。
862名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:01:16 ID:4+IukIuq0

>>830
>>てめえのくだらねー買い物や興味もない外食につきあってやってんだから

うまいもん喰いに行くの、おもしろくねぇか?
引きこもりには辛いだろうが。。。

俺も彼女を電機屋街につれていくからなあ。(ちなみに部品探し)
買い物については文句も言えん。

863名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:01:21 ID:P7M4Yqlz0
>女性からしてみたら誕生日は1年に1回。

いやべつにメスじゃなくても普通誕生日は年に一回だと思うが・・・
年に二回とか三回誕生日あるやつがいたら見てみたいもんだ


てかメスってなんでそこまで記念日に固執するんだ
頭おかしいんじゃね
864名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:01:28 ID:Rs3/4nLs0
望んでいるのは誕生日を祝われることよりも
祝われたという事実、「誕生日を彼氏と祝った幸せな私」
865名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:01:46 ID:EZsgWkVM0
>>854
いや俺がもてないのはそれ以前の問題、なぜか見ただけで女性に避けられる
866名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:01:55 ID:5/d5XzDR0
・ゲームは子供がするもので大人がするものじゃない、という考えだけは捨てて下さいね。お願いします。

正論だろ。いい大人が情けない・・・
867名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:16 ID:R9eeOJRt0
餌の時間忘れたら駄目だろ。男としてさ
868名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:36 ID:GI6RHoD1O
この女を掘るより鉄鉱石を採掘してるほうが楽しいんだろ
仕方ない
869名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:36 ID:9FtRhB+20
>>835
そうでしたか。PSP本体を買ってまではやるものではないですしね。
Wiiをお持ちでしたら、モンハン3(トライ)というソフトがあります。前作になります。
中古ソフト屋で安く購入可能ですので、そちらで試してみるのも可能ですよ。
気が向きましたら、どうぞ
870名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:37 ID:rbgb02qm0
名無しさんφ ★ = ハゲの軍団?
871名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:37 ID:b5CqHhPp0
ゲーム>お前

なにか問題あるか?
女だからって何もかも優遇されるとでも思ってんのか?
872名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:43 ID:JfL8SoXH0
お祝いって強要するもんじゃないよね
うちは二人とも同じ月同じ日なので問題なしw
873名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:02:57 ID:FoR56Nt/0
いいこと考えた!

彼女の分のモンハンも買ってあげて、一緒に楽しめばいいんじゃない?
874名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:12 ID:oT8cj8LH0
ゲームに没頭するような少年ぽさがたまらないらしいよ、女にとってはwww
875育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:03:16 ID:kWuob7Ca0
いまからこのスレは >>865を支援するスレになりますw
876名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:36 ID:2HHxkfeIP
31歳に同情するしかないな
877名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:40 ID:VtKt/u9KO
誕生日くらい祝うだろ
別れたほうがいいよ


ゲーム以下の扱いとかないから。人扱いされてないから
878名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:41 ID:Do/lmB270
いや正直大晦日越えた人の誕生日祝えというのもある意味拷問だと思うんだけど。
実際どうしろというんだね?
それにかこつけて大枚はたいてリッチなディナーを今更期待してるのかね?

どっちにしろとてつもなくイタい話だと思うんだけど。
879名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:43 ID:lQR+LEuI0
高橋名人も言ってたろ
ゲームは1日1時間って。
子供は何時間もやってしまい親に怒られるが
大人になったら叱ってくれる人がいないからな。

高橋名人との約束を忘れるなよおまいら。
880名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:03:58 ID:BdeWlpev0
「このマカライト結晶余ってるからあげるわ」
「かっ、勘違いしないでよね!別にあんたのためにバサルモスから剥ぎ取ってきた訳じゃないんだからね!」

とかやれば、がっちり彼氏のハートキャッチプリキュアだったのに(´・ω・`)
881名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:01 ID:stT0Y0jCO
俺としてはワザと2、3日ぐらい何気ない生活してそれでも気づかなかったら、誕生日忘れたでしょ?って言っていろいろ要求するほうが賢いと思うわ
882名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:01 ID:Vz/CQ8W60
中井の言葉を
陛下へのヤジと言っているヤツら
あれはヤジじゃない

恫喝だよ
883名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:07 ID:Y2Tm/jn20
>>535
全く理解できない
普通愛する彼女の誕生日最優先だろ・・・?

ただこの女が彼氏に愛されて無かったってだけだろ
884名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:14 ID:wjAPUKey0
町田ヨドバシの境川べりの行列はこれだったのか
885名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:19 ID:3Mtih2DC0
>>866
人生そのものがゲームです。
886名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:27 ID:TpeY2f4y0
30過ぎてまで、誕生日なんて祝って欲しいもんなのか?
誕生日が来て喜べるのなんて、10代までだろ。
887名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:29 ID:rGHrXbNKP
>>856
わかってるだろ、男は断る口実が欲しかっただけ
888名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:32 ID:rxhZeAOD0
彼女連れてモンハン買いに行けば、何もこじれなかったのに。
889名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:04:59 ID:DFJDc/go0
お前ら家族の誕生日をその日に祝わないのか?
どんな年だろうが、大事な人の誕生日なら祝ってやりたいと思うのが普通
結局ゲーム>彼女ってだけだろ、女は別れて良いとおも
クリスマスなんかはただのイベントの日だが、誕生日はその人にとって1年に
一回きりの特別な日だからな
自分も誕生日当日にメールとか結構来るが、幾つになってもその日に祝ってもらえる
ってのは嬉しいものだよ
適当に見合いして、誕生日くらい祝ってくれる男と結婚すれば良い
人間いつ死ぬかも分からないのに、ゲーム程度我慢できないな男じゃ時間の無駄
890名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:05:28 ID:OAao1j3d0
たった一回のことで1年うまくいくんなら
頭と財力?をそこに向けるんだが
365日要求されんだよな。。ぶつぶつ
891名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:05:47 ID:JkYlLxFZ0
>>878
主家有為区お弔意?
瀬羽非違町の寛恕だ言うダダ魚・・
死ねよ!
892名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:05:50 ID:P7M4Yqlz0
付き合って2年だろ?
最初の誕生日ならともかく二年も付き合ってりゃ飽きるだろう
誕生日ならまだ仕方がないが
本当に女って記念日に拘るよな
頭おかしいだろうってレベル
まるで自分の記念日以外優先するものはないレベルの物の言い様だよ


なんでも自分本位に動くと思うな腐れマンコばばあ
893名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:07 ID:NFivj2ax0
>>854
もてなくていいからモンハンやってんだろ
894名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:09 ID:O9IX6lWD0
>>888
どこに行くんだ? ノモンハンか? ハンモンテンか
895名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:19 ID:amCPUjhF0
>>886
30過ぎてまで誕生日? 以前に、30過ぎてまでゲーム? って方が疑問なんだがww
896名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:34 ID:jl2upSJB0
>>857
もうね、何にもわかってないよ
オンラインに繋げて国内のハンター達と狩りが出来るんだぜ

魚釣ったり肉焼いたり、キノコ拾ったり、たわいのない話をしたり
まさに生活の一部
897名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:34 ID:pO9kULd3O
そりゃあ三十路の誕生日より若い女ハンターと集会場で待ち合わせして
狩猟デートした方が遥かに楽しいだろうよ。
898名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:44 ID:srM4IAf50
ゲームのそこまで重点置くのもどうかと思うし、逆に、誕生日に拘ってグダグダ言うのも同類だ
うちの親は別に誕生日だの結婚記念日だのと言って祝ったりはしなかったぞ
器が大きい必要は無いが、小さい人間は見苦しい
899名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:45 ID:2HHxkfeIP
魅力のない31歳はゴミ
900名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:06:57 ID:EZsgWkVM0
>>875
俺が下を向いて歩くと、女性はまっすぐ見てるんだけど
俺が正面を向くと、女性が下を見るか、そっぽを向いてしまう;;
901名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:07:09 ID:rbgb02qm0
>>874
絶対ねーよwwww
だからヲタは忌み嫌われるんだよwwww
902育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:07:40 ID:kWuob7Ca0
おまえらは ゲーム製作者にだまされているんだよ
どのゲームだって結局は数値の上げ下げを繰り返してるだけだ

そこに生産的なものは生まれない

まだひよこが雄か雌か分けているのを繰りかえしているほうが 生産的だと言えるだろう
903名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:07:53 ID:ZuxxLznU0
>>901
基本ヲタは金を持ってるけどなw
904名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:07:56 ID:lxtnHC6qP
別れて正解
905名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:07:59 ID:n+CRj8ni0
>>883
えw横レスだけどなんで理解できないのか理解できない。しかも
誕生日最優先が普通という独自理論も酷いな。
906名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:12 ID:hPh05N4s0
え?普通に誕生日優先でしょ
2chのキモヲタには理解できないだろうが
この女はキモヲタと付き合った自分を恨むべし
907名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:19 ID:Z89QOweE0
>>864
それって自分を優先した考えだよねw 
中身的には彼氏といっしょじゃんw

>>854
だね。
良い男なら、自分から誕生日は一緒に過そうって言うんだろうね。
908名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:34 ID:KDR388Jn0
誕生日ねぇ
30過ぎたらうれしくねえよ
909名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:36 ID:TpeY2f4y0
>>895
そりゃあゲームは卒業した。って奴もいるだろうが、今時普通だろ。
910名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:40 ID:ayKBcs8c0
キモオタはどんなブサイクよりも価値が無いよなー
911名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:42 ID:9RjPySs20
誕生日は何十回もくるが発売日は一回しかないからなwww
912名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:46 ID:/0IN7KzO0
20代ならともかく、30も過ぎてそんなにゲームがしたいなんて・・・
913名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:08:57 ID:oT8cj8LH0
この女は知らないだろうけど、絶対この男はモンハンに課金してる額>女に使った金
だからなwwwww
教えてやりたいwwwwwこの色ボケ女にwwww
914名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:09:07 ID:Djpi0Au5P
>>902
まて、その理屈はトラップだw
915名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:09:07 ID:yN1yM5XQ0
>>854
俺らは関係ないだろ。w
この男は女がいた結果、こういう問題を抱える事になってるわけで。
しかも、お前さんが言ってるのは、単に男女間の取引について話してるだけで、
とりたてて隠された秘密って訳でもないぞ。w
916名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:09:14 ID:Ch9ZLwbw0
>>862
旨いものは一人で心穏やかに味わうものだろうが

まあ俺は独り者だけどな
誰かと一緒に飯を食っていると、見ていてイラッとすることが多いから家庭を持つのは諦めた
毎日、食事時にイラつくのは嫌過ぎる
917名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:09:45 ID:RnyQDN400
誕生日は一生に80回もある
モンハン3の発売日は人類の歴史の中で1回だけだ
918名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:09:51 ID:2HHxkfeIP
>>902
日本の社会って数値の上げ下げで給料もらってるんだろ?
919名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:10:02 ID:4+IukIuq0
>>895
>30過ぎてまで誕生日? 以前に、30過ぎてまでゲーム? って方が疑問なんだがww

完全同意。

30過ぎてまで誕生日にこだわる、以前に、30過ぎてまでゲームの発売日に夢中!!! って方が危ないね。 

920名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:10:46 ID:rbgb02qm0
>>903
底辺ヲタ乙w
921名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:11 ID:ijxBZhmF0



  その程度の存在ってことだろ?




 
922名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:11 ID:lQR+LEuI0
そーいや今日会社来なかった奴いたけどこれ買いにいってたんだろか・・・w
923名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:15 ID:jRLqNRYe0
31にもなってバースデイ(笑)
31(くらいだよな)にもなって携帯ゲーム(笑)
朝から晩まで誕生祝かよ! 朝から晩までモンハンかよ! ってモンハンならやりかねんなw
924名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:17 ID:22bHrqem0
30過ぎて誕生日祝い

30過ぎて童貞

おかしいのはどっち?
925名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:20 ID:X+3jlGOd0
>激怒をして電話を切ってしまったそうだ。
彼氏<ヤッターこれで邪魔が入らない!
だろ
926名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:21 ID:FoR56Nt/0
俺の学生時代の回りには、モンハンのおかげで留年したって奴が
冗談抜きでゴロゴロいたぞ。

モンハンってそんなに中毒性高いの?
927名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:37 ID:Qflr040sP
モンハンやったことが無い俺にモンハン3の面白さを産業で教えておくれよ
928名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:54 ID:Z89QOweE0
>>883
上でも言ったが、「普通」ってのは自分の中でしか通用しないからなw
929名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:11:56 ID:VPgfhjP60
>>862
飲み屋ならいくらでも付き合ってやるが、
高級レストランなどは時間の無駄にしか感じない。

30過ぎて祝ってもらいたい女がどんな店に行きたがるとは言わずもがなだろうが。
930名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:12:07 ID:kwyC7Umr0
普通気付くだろw何が気持ち良いかってw

乗り越えたのが気持ち良いんだよw
オナニーした後だけどさ。
931育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:12:26 ID:kWuob7Ca0
>>896
やばい面白そうwwwオンラインでつなげるのかw
てっきり近くに集まらないとPTプレイできないとおもってたw

そこに初期装備いくと馬鹿にされるわけなんだな

確かに数年前からみんなモンハンモンハン言ってたんだよな
ハマると怖いからPSPは買わなかったが
932名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:12:48 ID:+jvEbNjLO
小さい頃誕生日を誰にも祝ってもらえなかったとか
家族に完全に忘れられた経験とかあると、
大人になっても固執してしまう気がする

というかしてしまう
933名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:13:09 ID:jl2upSJB0
まあプロハンターのおれが見るに
ここに書き込みしてる椰子の9割はモンハン経験者で
そのうちの8割は99先生に凹られて投げたした口だろうな
934名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:13:13 ID:EZsgWkVM0
>>919
そうだとすると30過ぎたら何に夢中になるのが正常?
それとも何ごとにも夢中にならないのが正常?
935名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:13:14 ID:9FtRhB+20
>>926
好みは別れる。人を選ぶゲームの一つだろうな
向かない人にはとことん向かない
936sage:2010/12/01(水) 22:13:56 ID:DFJDc/go0
自分の周りの社会人でゲームなんて毎日やってるやついないが
携帯ゲームもいない

30にもなってリアルな人間関係より娯楽を選ぶとか、社会性がないだけに
しか見えない
937名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:14:04 ID:WJynmV1kP
>>862
つーか、誕生日付き合わされるより電気屋でパーツさがしに付き合わされる彼女のが哀れだろw
938名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:14:05 ID:JfL8SoXH0
ふだんから不安で仕方なくて何かにつけ確認したいのかね
そんなものどうだっていいじゃない
そういったイベントに小まめで抜かりなく演出上手な男が誠実かって言うとどうかねぇ
むしろあまりにそつなくこなして来る奴は警戒した方がいいと思うんだが
939名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:14:14 ID:at1c/snX0
モンハンっていままでモンスターファームのことかと思ってた
テクモやるなと
940名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:14:19 ID:9RjPySs20
30過ぎてもゲームかよって意見もあるが
じゃあ30過ぎたらゲーム以外で何して一人遊びすんだよ?
941イモー虫:2010/12/01(水) 22:14:38 ID:UvCP/iGyO
>>927ストーリー性が皆無な
単なる
作業ゲー
942名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:15:01 ID:2HHxkfeIP
どっちも酷いけどどっちも正論だし好きにすればいいんじゃないかな
943名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:15:03 ID:lQR+LEuI0
>>934
普通に考えたら仕事かな。
大学出て会社入った頃、30代の先輩が仕事ばっかなの見て
バカにしてたけど30になったらわかった気がする。
結果、会社辞めて独立したけどw
944名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:15:16 ID:rGHrXbNKP
おまえら、まだまだ子供だな
わかってやれよ、男はモンハンとかどうでもいいんだよ
この女と別れたがっている、間違いないって
945名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:15:43 ID:pO9kULd3O
>>931
今日発売日だからみんなスタートは一緒
つまりみんな初期装備、すでに解禁から16時間以上経つから
それなりに差が出てくる頃。
ネット環境があるor友達がいる奴らは協力して狩りに行っているというわけだ。
946名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:15:53 ID:9FtRhB+20
>>940
自転車、山登り、釣り、ジョギング、水泳

でもゲームもやるよー。
947名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:03 ID:Qflr040sP
>>941
それに山ほどの人がハマるのか・・・
948名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:04 ID:NzID7dse0
俺の人生の中で入試合格と双璧をなすのは
逆鱗をゲットした時。
949名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:06 ID:yN1yM5XQ0
恋愛も性欲が原動力のゲームの一種だしな。
950名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:08 ID:BdeWlpev0
>>931
今なら皆が初期装備。
始めるなら今だぜ。
951名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:11 ID:wO90g7v40
一緒にやれば解決じゃね
「今日は君の誕生日だね。カラ骨250個、喜んでもらえるかな?」
「・・・・・!!・・・うれしい・・・・」
愛も深まるというもの
952名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:14 ID:FoR56Nt/0
>>940
今の30代よりも、さらに昔の30歳は

30過ぎても、麻雀かよ。ギャンブルかよ。

って言われてたんだろうな。
953名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:17 ID:ijxBZhmF0




  「別れよう」  という隠されたメッセージを読み取れw




 
954名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:21 ID:rbgb02qm0
30過ぎてゲーム・アニメ・マンガ・エロゲ


     どうみても地雷男だろ


見切りをつけて正解!!!
955名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:48 ID:at1c/snX0
>>940
だよなあ
一体何なら堂々とできるんだ

30過ぎて文学読むのも
30過ぎてクラッシク聞くのも
ゲームにはまるのと同レベルだろがと
956名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:16:51 ID:n+CRj8ni0
>>943
趣味あっての仕事って人も多いと思うが。。
俺はバイクだけど。
仕事も遊びも両立でき無い奴に仕事出来る奴は少ない。と俺は思う。
957名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:17:19 ID:4+IukIuq0

●●●●30代の女(一応女優で)●●●●

長谷川京子
観月ありさ
菅野美穂
伊東美咲
浜崎あゆみ
仲間由紀恵       ねぇ。 誕生日の日だけど。。。。

男(30代)      悪い モンハンの発売日なんだ。

長谷川京子
観月ありさ
菅野美穂
伊東美咲
浜崎あゆみ
仲間由紀恵       そう、モンハンの発売日なのね。。。。
958名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:17:37 ID:VPgfhjP60
>>945
一定装備のデータは引き継ぎできるんじゃないのか?
まあ、だとしても皆やりこんでそうだからスタートは同じとも言えるだろうけど(笑)
959名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:17:41 ID:oT8cj8LH0
1日遅れでモンハンやるやつはPT入ってくんなよ寄生虫がwww
一生ソロってろwwww
960名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:17:43 ID:2HHxkfeIP
しかしまあ、こんなタイミングにこういうニュース(?)って
なんかモンハンの宣伝のようにも思えるがw
961名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:02 ID:EZsgWkVM0
パチンコに夢中もいそう
962名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:06 ID:c3HxtHXE0
【速報】mixi、遂にメールアドレス検索を実装 リア充のクリスマスをぶっ潰せ その9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291208429/
963sage:2010/12/01(水) 22:18:15 ID:DFJDc/go0
>>940
自分は楽器
ゲームもするが、月1とか
964名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:17 ID:J+iX5deA0
30過ぎて誕生日喜べるもんかね
俺20過ぎたあたりから、こなけりゃいいのにとか思ってる位なのに
965名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:19 ID:kwyC7Umr0
ベッド。
966育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:18:30 ID:kWuob7Ca0
>>934
そんなの他人に聞くなよw
自分が人生で何をしたいか 何をなしとげたいかで変わるだろw

でも生産的なことをしたほうが、他人からの自分の評価もあがるし
金も稼げるかもしれんし お得だよな

モンハンをプレイするだけじゃなく モンハンみたいなゲームを自作すれば
すげえと思われるだろ
967名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:45 ID:FoR56Nt/0
モンハンが成功したから、海外にもっていったらトコトン糞ゲー扱いなんだってな。
逆に、海外の成功したネット対人バトル系のゲームを日本にもっていったら糞ゲー扱い。

日本人ってさ 対人バトルが大嫌いだろ?
だから協力プレイの仲良しこよしのモンハンがヒットしたんじゃね?
968名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:18:52 ID:rbgb02qm0
>>962
>リア充のクリスマスをぶっ潰せ その9

朝鮮脳だな
969名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:06 ID:Md9AfD5z0
どっちが悪いかというのはおいといて
この流れで行けば女は面倒くさいと思われ放置プレイを食らうと思う。
970名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:08 ID:Z89QOweE0
>>940
実子と一緒に遊べばいいんじゃね?

まぁ、マジレスすると、一人で遊ぶんじゃなく一緒に遊ぶんなら何でもいいと思うよ。
971名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:15 ID:mWBYGXsT0
30過ぎて「彼女」の位置付けなのが答えだろう 
972名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:17 ID:2v6CNB0X0
PSP買って一緒にやればいい
973名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:32 ID:ZZOIWkRb0
少なくとも彼女よりゲームのほうが大事なんだよね。
彼女がそれでいいかどうかでしょ。
974名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:35 ID:lQR+LEuI0
>>956
俺も同じだから全く否定しないけどね。
ON/OFFの切り替えが上手くないとダメだよな。
そういう意味だと俺は車かな。
自分で整備も全てするし仕事の後は深夜ドライブとかもする。
975名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:49 ID:Qflr040sP
競馬始めた頃にゲームしなくなったな・・・
最後に買ったゲーム機は3DO。。。すぐ売った・・・
976名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:52 ID:nt+M+2gTO
ホント、おまえら、ありがとう(^人^)

おまえらみたいな存在のお蔭で、いい事だらけです。


977名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:19:57 ID:J83Pzj5zO
ネトゲ廃人を見下してるヤツがPSPのモンハンにどっぷりだったりするのはなんか笑ってしまう、費やしてる時間は変わらんぞあいつら。
978名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:20:09 ID:9FtRhB+20
>>967
サド性とマゾ性の違いだと思うがな
979名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:20:30 ID:pO9kULd3O
>>958
装備引き継ぎは無い、が
最大の格差は経験者と初心者間の経験から来るプレイヤースキルの差だな。
でも経験者も初期装備だから効率がいいだけで対して変わらないとも言える。
980名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:20:44 ID:at1c/snX0
>>966
生産性のある趣味なんて非情に限られてると思うが
アンタが今やってる2chなんて無駄以外の何ものでもないだろ
981名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:20:49 ID:Ka2iBMY+0
不満なら別れたらいいのに。
へんな女。
982名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:21:03 ID:iUFuq4goP
>>967
同意する。
たとえゾンビでも人を撃つのには躊躇するもの。

メタルギアは海外のほうが人気らしいし。
(ダンボールに隠れているのが面白いのにな)
983育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/01(水) 22:21:27 ID:kWuob7Ca0
>>967
そうそう
日本人の気質では コレクターゲームと仲良しゲームが売れる
海外では対人バリバリ 人に嫌がらせするゲームのほうが売れる

昔ギルドウォーズて良ネトゲがあったんだが
日本版は人が速攻減ったwwwww
984名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:21:39 ID:LXZZv/Vd0
彼氏にとって、モンハン以下の価値だってことだろう
イヤなら別れればいいのではないだろうか?
985名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:21:44 ID:KwHSck6A0
女もモンハン買えよ
986名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:22:15 ID:lQR+LEuI0
>>963
楽器が趣味の奴は周りにも数人いるな。
俺は楽器は何も出来ないので羨ましいが。
987名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:22:32 ID:yN1yM5XQ0
自分自身を大切に、特別に扱わないで、代わりに他人にそれをさせようとする奴と一緒になると、
ろくなことにならない。
988名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:10 ID:n+CRj8ni0
結論

嫌なら別れろ。
989名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:13 ID:ckxpZZP3O
ゲーム(笑)
990名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:33 ID:Pb4UsgR+O
私ならそれをネタに後でユスるw
991名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:44 ID:VPgfhjP60
>>979
そうなのか。
剥ぎ取り素材も変わってそうだし本当に初心者と大差ないね。
992名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:58 ID:KwHSck6A0
>>988
正論
993名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:23:59 ID:Qflr040sP
セカンドライフだな
994名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:24:02 ID:EZsgWkVM0
若者のゲーム離れだけは来ないぞ
995名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:24:16 ID:01GLzinm0
2年って。。。

逃げに入ってるな、間違いない。
996名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:24:35 ID:2HHxkfeIP
>>1
宣伝ご苦労さん
997名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:25:02 ID:pO9kULd3O
1000なら惨事女全滅
998名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:25:27 ID:DFJDc/go0
>>986
老後はどっかのオケに入ろうと思ってがんばってる
ゲームにはまってた時期もあったけど、自分に何も残らないことに気がついてやめた
999名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:25:28 ID:BD3cL8bkO
ゲームないと死んじゃう
1000名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 22:25:42 ID:9FtRhB+20
ゲームはジジイになってもちまちまやってそうな気がするわ。
ファミコン登場からリアルタイムでゲーム黎明期を味わったからなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。