【民主党】 菅首相、仙谷官房長官、岡田幹事長、前原外相、鉢呂国対委員長、野党に責任転嫁 「今の状況はすべて野党に責任がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:45:52 ID:Q2NyU6BN0
>>938

脳みそ洗剤で洗ってみた方がいいよ。
953名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:46:03 ID:UjiXj8HY0
>>930
>>916

この記事読んでも理解できないなら何言っても無駄だな
954名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:46:22 ID:dWvmdhNB0
>>944
ギリギリ比較するとそうなるだろうw

残りの二人は腐ってるのとルーピーだろうしw
つーかね、仙石さえいなければ、わからんからこそ官僚に丸投げしたろうよ、菅は

でも、それが民主党が出来る最低限の「正解」なんだよw
独自に動くと全て失敗してる
小沢も鳩山もそういう意味では勝手に動くという意味で酷すぎるの
しかも、日本の利益にならない形で
955名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:46:32 ID:574u2DLe0

つーか、ネトウヨは何が民主より自民がマシだと思ってるの?


いや、お前らの熱意からして、民主と比べるのも馬鹿らしいというほど自民に心酔しきっている。



なにがそんなに心酔するほど自民が良いの?


自民よりよっぽどマシな外交してるよ。民主はw
956名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:46:33 ID:Nk1krA4o0
>>944
保身のために国を売る菅
善意で国を破壊する鳩山
純粋な金銭欲で国を売る小沢

どれが一番マシ?
957名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:46:44 ID:ow16N1Bn0
>>938
いや、お前は日本人じゃないから帰れって国に。
958名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:47:15 ID:uR8iecfn0
赤ちゃんかよ
959名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:47:21 ID:0E8Zys7P0
>>953
まあ「言及」だけで本当に解散が実現するとすれば、
もう07年くらいの時点で総選挙があってもよかったんだけどなw

お人よしはこれだから困る。

実際に解散されるかどうかは、不信任決議次第だというのに。
960名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:07 ID:4DPaaNiS0
>>955
外交は糞だろう。 お前馬鹿じゃね?
961名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:24 ID:RKLQGMP40
>>948
まて、先に

  ウソ、ごまかし、責任転嫁、責任感の欠如etc・・・
  根本的に、人間としてダメすぎるってレベルだから
  (>>879

って俺が言ったのに対しておまえがレスしてきたのに
なんで勝手に論点をすりかえてんだ?

保身のために見え透いたウソをつく人間
責任を取らない人間、責任を部下におしつける人間

こういう連中と、誰が一緒に仕事をしたいと思うかって話
962名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:29 ID:XGvgATNfO
くそワロタw
こいつらハブって、別に真日本国内閣を作って政治をした方が建設的だわw
963名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:35 ID:7CDPPIQz0
これは酷い・・・

本当に酷い・・・
964名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:48 ID:574u2DLe0
952 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/01(水) 02:45:52 ID:Q2NyU6BN0
>>938
脳みそ洗剤で洗ってみた方がいいよ。

957 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 02:46:44 ID:ow16N1Bn0 [11/11]
>>938
いや、お前は日本人じゃないから帰れって国に。









ほらね。ネトウヨなんて、困るとこういうレッテル貼りに逃げる。 >>938が事実だからな。


やれやれだぜw
965名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:48:49 ID:cgFqdBDq0
>>955
わしもそれは思うな
いままで、ひでーめばっかあってんのに
ギクシャクしてない方が不自然だったわw

解決できるか別にしてw
966名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:49:04 ID:Xab9Cua10
>>938
>民主は一応は逮捕し拘留した
あのな・・・逮捕ってのは諸刃の剣だぞ・・・
有罪に出来なければ逮捕した側が悪いことになる
裁けないのに一応逮捕したのは最悪の行為だ・・・
967名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:49:17 ID:RKLQGMP40
>>956
自民党
968名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:49:32 ID:gIs5ddaA0
>>955

自民が与党だったら、何回解散してるかわからんほどの
無知、失言の嵐なんだが?wwww

政権与党としての知識も資質もないのが問題なんだってw
969名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:49:55 ID:F76eiws/0
問責だされるちょいまえぐらの時期から野に下った時の事を考えて国民の声聞いて
表面だけでも取り繕えば良いのに、こんな事ばっかりいってるから
野党になったら社民党クラスの位置になりそうだな。

みんなの党がでかくなりそうw
970名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:50:09 ID:FJOJDOla0
>>956
管に保身させるような状況にするなってことじゃねw
ブレーンが仙石だから無理かww
971名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:50:18 ID:p7Kh227/0
2年後、日本政府破産
翌年、「政府が破産して、生活が楽になりました!」って言う人多数
借金返さないといけないけれど、独裁政権が潰れた時の国民はお祭り騒ぎですよ!
本当に
972名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:50:41 ID:0E8Zys7P0
>>961
ん?
その前に、俺は政策について言及していたけどね。
そしてそれが基本だとも。

つまり、君は俺の言うことを理解できていないか、
ただ単に見解が違うってだけじゃないの?

そんなに「まて」とかいってムキになる話でもないかと思うけど、
どうしてもムキになりたいのならご随意に。
973名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:50:42 ID:dWvmdhNB0
>>967
それは最初からわかってるのw

特に谷垣はな
堅実(すぎる)な言動だが、正直今すぐにでも変わって欲しい

ただ、メディアを味方に付けるにはもっと面白い事を言えないと厳しいとも思うが
974名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:03 ID:ow16N1Bn0
>>964
国へお帰りください。切に願います。
975名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:15 ID:vbQZCW+20
とことん国民を馬鹿にしてるクズミンス 
976名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:18 ID:UjiXj8HY0
>>959
お前・・・全く理解してないな・・

どうして与党の国対委員長が解散に言及してるかっていう意味を考えろって言ってるんだよ
977名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:35 ID:RDp+z/jl0
国民医療費がスゲー伸びで財政に負荷が掛かってるが、最近は中東諸国の金持ちが
日本の先端医療施設に投資しておって、中東からの研修医や患者を受け入れる条件で
資本主義の展開をしてるらしい。

基本的に日本の医療システムは社会主義を採用してるのだが、考えてみれば国民医療費が
伸びてるということは成長してるはずなのだった。
ここに切り込む必要あり。
医療サービスの差別化だ。

まぁ、実行できる政治家がおらんが・・・
978名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:49 ID:cgFqdBDq0
>>969
質をあつめようと審査厳しくしてるようだから
公認数が戦力になるまで集まらないよw

議員定数が多すぎんだよwww
979名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:51:55 ID:574u2DLe0
>>974

国に帰るのはお前だよ。キムチ臭いんだよw
980名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:52:18 ID:RKLQGMP40
>>972
いや、だから俺は「政策以前の問題」って言ってるの

たとえば、共産党とは政策は相容れないが
共産党は筋を通すから信用はできる、ってのはあるだろ?

民主党は、筋が通ってないから根本的に
何を言っても信用できないの
981名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:52:48 ID:KiFct9ukO
民主党に政治は無理。
それを証明しただけの一年だった。
982名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:52:58 ID:0E8Zys7P0
>>976
いや、「言及した」というだけの話だよね。
「次に不信任案が出たら必ず賛成します」って50人連名の血判状でも持ってるなら
話は別だけどさ。

結局、「どこの誰が不信任決議するのよ?」って話になると
そこで手詰まりになっちゃうわけでしょ?

実現可能性の話でいえば、なんとも心もとないと思うけどねえ。
983名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:07 ID:5D+naH/T0
>>914
駒がそろわん
984名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:09 ID:Nk1krA4o0
>>973
マスコミ受けする政治家って田中真紀子みたいのだからね
尊大で自分を棚に上げ放題の下品な政治家にならないとメディア受けはしない
その意味で自民では河野太郎のほうが谷垣よりも政治家として有能
985名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:23 ID:Q2NyU6BN0
>>979

鼻も洗剤で洗った方がいいよ。
986名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:26 ID:ow16N1Bn0
>>971
政府が破綻ってその論理は??
そのシナリオを教えてくれ。
987名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:30 ID:dWvmdhNB0
>>979
チョンは息をするように嘘をつくし、国籍すらも平然と偽るというねw
どう思いますか?

それについてだけは中国人の方がマシなのかな
僅かでも

プライドもないのがチョンの駄目でイヤなところだそうですがどう思います?
988名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:53:34 ID:/OxwG8S50
>1
野党の質問が低俗だって言うけど、国会中継を見る限りでは、
質問の内容に的確に答えていない閣僚の頭の悪さしか印象に残っていないな

野党の質問が低俗なんじゃなくて、今の閣僚が低脳なんじゃないの?

どの質問が低俗なのか具体的に指摘していないあたり低脳さがにじみ出ているな。
989名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:54:05 ID:574u2DLe0
952 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/01(水) 02:45:52 ID:Q2NyU6BN0
>>938
脳みそ洗剤で洗ってみた方がいいよ。

957 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 02:46:44 ID:ow16N1Bn0 [11/11]
>>938
いや、お前は日本人じゃないから帰れって国に。









ほらね。ネトウヨなんて、困るとこういうレッテル貼りに逃げる。 >>938が事実だからな。

やれやれだぜw
990名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:54:28 ID:4VrSPiX50
なんかもう、笑って済まされない。
何なの、この下劣で卑怯なクズ集団。
991名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:54:49 ID:lTH9f8DlO
>>979
ムリすんなってw

992名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:55:21 ID:4DPaaNiS0
>>984
河野の方がメディア受けするけど、その前に自民の大半が離党するよ
993名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:55:25 ID:npMy4+dK0
>>938
アホか?!
逮捕しておいて途中でへたれるなんて最悪!
中国の圧力に屈した格好だ。
それなら問題になる前に追っ払う方がまだマシ。

日米安保の適用内は自民党内閣でも言質とってる。
ただ、鳩山のせいで安保体制に綻びが見えたので(それで中国の狼藉をよんだ)
菅と前原が訪米時に再確認をとったんだよ。
994大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2010/12/01(水) 02:55:31 ID:dvK48mad0
公明がさじを投げたということは、東西創価の支持は自公で一致したということ?
995名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:55:56 ID:Nk1krA4o0
>>978
みんなの党は候補者の質酷いぞ
数が集まらないのは純粋に金の問題だろう
党に金はないし、党からの金なしで国政選挙やれる金のある候補も多くない
996名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:56:04 ID:0E8Zys7P0
>>980
そう。
そして、俺は政策の話をしている。

君が政治家を人間性で判断したいならそれで良いし、
それでも、人間性がアレな人達が
優れた政治的能力を発揮した事実があるよって話を俺はしているだけでね。

別に、鰯の頭もなんとやらだし、
何か信じたいものがあれば、それを否定するわけではないからな。
997名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:56:20 ID:RnmcpUws0
反省せずに全て他人のせい

朝鮮クオリティ
998名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:56:22 ID:/vV0aCu60
>>994
単純に民主が馬鹿すぎてどうしようもないというだけだろうな
999名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:56:25 ID:cgFqdBDq0
>>914
小選挙区はダメだよ
もらった公認死守が第一優先になるし
別党で近い思想の持ち主がかち合ったりした場合も
どっちかしかなれないから

思想信条優先の再編も、党色の統一もできなくて
ごった煮二大政党制にしかならない
1000名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:56:27 ID:574u2DLe0

EEZ確定のカードに使うならまだしも、ガス田の中国主権をあっさり認め、
五輪開会式にヘラヘラ出席し恥じを晒し、


尖閣諸島に上陸させ、尖閣神社を燃やさせ、五星紅旗を掲げさせ、記念写真を撮らせ、
国費でわざわざ中国までお送りし、

中共の調査船がきたら9時間半もただ領海侵犯、資源調査させ、



そんな【愛国】自民党がウリは好きニダ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。